-
1. 匿名 2024/10/23(水) 22:54:38
みなさん今秋は堪能していますか?
暑い日もありますが朝晩の冷え込みもあり風も秋らしくなってきてますね
秋を感じにお出かけした先で撮影した風景を見たいです!+93
-2
-
2. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:10
紅葉してることすら知らなかった。つらい+24
-3
-
3. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:20
今年って秋あった?+51
-3
-
4. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:58
マツタケの写真は禁止でお願いします(>人<;)+0
-11
-
5. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:13
若干近くの木々達が
紅葉してるかな+5
-1
-
6. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:24
秋らしさないけど+31
-2
-
7. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:44
>>3
ないよね
自分の住んでるところ北海道なんだけど、紅葉すっ飛ばしてもう散ってるし、なんなら初雪観測だよ笑
暑いから寒いに一気に変わって紅葉する間もなく冬よ+21
-2
-
8. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:48
>>4
なんで?+5
-2
-
9. 匿名 2024/10/23(水) 22:57:08
>>3
今+6
-5
-
10. 匿名 2024/10/23(水) 22:57:12
銀杏の木が、まだまだ
緑の葉っぱだらけだよ+10
-1
-
11. 匿名 2024/10/23(水) 22:58:21
旭山動物園にて。+49
-2
-
12. 匿名 2024/10/23(水) 22:58:28
+77
-1
-
13. 匿名 2024/10/23(水) 22:58:36
>>7
同じく北海道。赤く染まる前の葉っぱが散ってるところもある。異常気象だよね。+12
-2
-
14. 匿名 2024/10/23(水) 22:58:44
>>3
今が秋だよ
12中旬あたりから短い冬に突入する+6
-5
-
15. 匿名 2024/10/23(水) 22:58:55
ススキ野原〜+52
-0
-
16. 匿名 2024/10/23(水) 22:59:04
駅の改札階で+56
-2
-
17. 匿名 2024/10/23(水) 23:00:07
秋の朝焼けです
早朝5時過ぎくらいだったかな
もうすぐもっと暗くなると、冬だなぁって思う+41
-2
-
18. 匿名 2024/10/23(水) 23:00:35
私のエリアはまだ秋が来てません。+11
-0
-
19. 匿名 2024/10/23(水) 23:01:03
>>8
エロいから+1
-8
-
20. 匿名 2024/10/23(水) 23:01:49
>>15
すごくいい景色〜!
こちらは何処でしょうか?行ってみたい!+9
-0
-
21. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:08
>>9
千葉県、今日なんて最高気温27度で湿度がすごくてエアコンかけてたわ😂+8
-1
-
22. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:26
キノコ生えてた+22
-0
-
23. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:39
>>7
>>11の画像、紅葉してますけど
これ北海道じゃないんですか?+0
-7
-
24. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:47
1人徒歩旅行にハマり中。綺麗かな?+43
-1
-
25. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:55
>>22
かわいいw+5
-0
-
26. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:24
>>23
北海道の広さが分からんのかね+12
-1
-
27. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:19
>>23
今月の18日の旭山動物園で何日後かに雪降ったみたいです。+6
-1
-
28. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:46
>>23
北海道も広いから函館方面と稚内方面、根室方面でかなり気候が違うよ。+13
-1
-
29. 匿名 2024/10/23(水) 23:06:34
明石海峡大橋+34
-0
-
30. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:18
秋らしさは薄いかも?だけど雲と夕陽が綺麗だった+41
-0
-
31. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:25
週末の札幌
びびるくらい寒かった+40
-1
-
32. 匿名 2024/10/23(水) 23:12:10
>>6
私も秋らしさのあるのがなかった笑
海底館で撮った海の中+24
-2
-
33. 匿名 2024/10/23(水) 23:14:37
>>20
熊本県は阿蘇市の米塚展望地からの眺めです
大観峰からの眺めも圧巻で好きなんですが、全部人が写っていたw
写真じゃ伝わり切らない雄大さなので是非!+13
-0
-
34. 匿名 2024/10/23(水) 23:15:14
うちのまわり田んぼの稲刈りも終わってるんだけど
秋ってかんじがしない+4
-0
-
35. 匿名 2024/10/23(水) 23:16:30
とりあえずススキ🌾+37
-0
-
36. 匿名 2024/10/23(水) 23:16:37
神社+36
-0
-
37. 匿名 2024/10/23(水) 23:17:27
銀杏。ご近所マダムにいただきましたー。
秋だね+32
-0
-
38. 匿名 2024/10/23(水) 23:17:48
最近仙台行ったけど紅葉まだまだ。楽しみにしてたんだけどな〜+16
-0
-
39. 匿名 2024/10/23(水) 23:19:04
>>37
ごめん🙏よこになってしまった。お出かけ風景じゃなかった+4
-0
-
40. 匿名 2024/10/23(水) 23:19:36
>>37
ごめんなさい。風景じゃなかったです。+3
-1
-
41. 匿名 2024/10/23(水) 23:19:51
上高地+28
-0
-
42. 匿名 2024/10/23(水) 23:21:43
秋の小樽は綺麗だった(*^_^*)+16
-1
-
43. 匿名 2024/10/23(水) 23:24:53
愛知県半田市にある矢勝川の彼岸花+39
-0
-
44. 匿名 2024/10/23(水) 23:25:41
>>32
海の中なら私も
ダイビングだけど+22
-1
-
45. 匿名 2024/10/23(水) 23:26:51
>>15
いい雲だねー。+6
-0
-
46. 匿名 2024/10/23(水) 23:28:28
+11
-0
-
47. 匿名 2024/10/23(水) 23:30:38
離島にて、先週だよ。+25
-0
-
48. 匿名 2024/10/23(水) 23:31:29
>>24
徒歩旅行というのは徒歩で行けるとこまで行く感じですか?+2
-0
-
49. 匿名 2024/10/23(水) 23:32:54
>>48
いやいや、地元の観光地に歩いて行く感じです(笑)でも20キロ位は歩いてます!+6
-0
-
50. 匿名 2024/10/23(水) 23:34:54
秋晴れ、豊洲+17
-0
-
51. 匿名 2024/10/23(水) 23:35:03
スーパームーン+20
-0
-
52. 匿名 2024/10/23(水) 23:38:42
道民、最近の日曜日。+17
-0
-
53. 匿名 2024/10/23(水) 23:40:54
写真下手クソトピに貼ろうと思ってたんだけど、
月が綺麗だった日+18
-0
-
54. 匿名 2024/10/23(水) 23:40:55
近くの公園+18
-0
-
55. 匿名 2024/10/23(水) 23:41:05
>>1
コキアだ
きれいだね
見た目モフモフに見えるとこも好き+15
-0
-
56. 匿名 2024/10/23(水) 23:43:51
先週ぐらいに行った青森県八甲田山のあたり+20
-0
-
57. 匿名 2024/10/23(水) 23:44:12
今年はまだ秋らしい画像ないや。
最近撮った空の風景でも貼っとくわ+21
-0
-
58. 匿名 2024/10/23(水) 23:53:41
サイコロきっぷで白浜に行きました。+8
-0
-
59. 匿名 2024/10/23(水) 23:54:44
今年の秋、今月にとったのだよ!
散歩してて、見つけて思わず撮ってしまった…+16
-0
-
60. 匿名 2024/10/23(水) 23:57:10
>>30
雲からの光が綺麗だなー+4
-0
-
61. 匿名 2024/10/23(水) 23:57:38
>>33
阿蘇では太陽パネルが敷き詰められてる記事を見ましたが実際はどうですか?+1
-0
-
62. 匿名 2024/10/24(木) 00:00:57
全く紅葉🍁になっていない山梨の身延山+7
-0
-
63. 匿名 2024/10/24(木) 00:01:32
先週の金曜日に新潟一人旅
苗場の山手の方は紅葉進んでました
このゴンドラ、25分間景色をゆっくり眺めながら乗れて、めっちゃよかったからお勧め+24
-0
-
64. 匿名 2024/10/24(木) 00:03:42
>>1
開園ダッシュした?+1
-0
-
65. 匿名 2024/10/24(木) 00:04:56
>>1
ずっと食べたかったすやの栗きんとん食べられました!
甘さ控えめで栗の香り豊かで美味しかった+18
-0
-
66. 匿名 2024/10/24(木) 00:06:40
市役所の屋上庭園から撮影+8
-0
-
67. 匿名 2024/10/24(木) 00:22:22
先週に鴨川いきました!
涼しくなると過ごしやすいし、旅行も楽しかったです+13
-0
-
68. 匿名 2024/10/24(木) 00:25:20
曼珠沙華見に行きました!
小雨が降ってて寒かったのですが行けて良かったです🍁+17
-0
-
69. 匿名 2024/10/24(木) 00:25:28
>>61
そう言えばそうですね
南阿蘇の白川水源から北に縦走する形で草千里、中岳の火口を見て大観峰に行き、更に北上して鍋ヶ滝に行きました
が、運転して見てた限り1枚もなかったです
見落としたのか、ごく一部の地域なのかな??
鍋ヶ滝はかろうじて落ち葉が秋感?w+10
-0
-
70. 匿名 2024/10/24(木) 00:30:08
+13
-0
-
71. 匿名 2024/10/24(木) 00:34:20
+6
-0
-
72. 匿名 2024/10/24(木) 00:52:40
>>33
教えて下さりありがとうございます
いつか行ってみたいと思います!+1
-0
-
73. 匿名 2024/10/24(木) 00:57:12
凄くにおう。+13
-0
-
74. 匿名 2024/10/24(木) 01:02:30
>>12
木島平?+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/24(木) 01:04:45
>>9
まだ秋だと思わない+1
-0
-
76. 匿名 2024/10/24(木) 01:15:37
>>12
上手ー!+7
-0
-
77. 匿名 2024/10/24(木) 01:16:48
>>6
特定した+0
-2
-
78. 匿名 2024/10/24(木) 01:31:56
>>6
海の色が夏とは違うね+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/24(木) 03:04:11
散歩中にいきなりブワァーっと良い香りがして見上げたら金木犀が満開だった
写真下手でゴメン
この香りを届けたい+16
-0
-
80. 匿名 2024/10/24(木) 03:42:57
>>59
茨城で先週咲いてるの見たよ。
暖か過ぎて桜も勘違いしちゃうんだね。+1
-0
-
81. 匿名 2024/10/24(木) 03:44:09
風景撮るの趣味だから遠慮せず載せちゃう(笑)+7
-0
-
82. 匿名 2024/10/24(木) 03:47:23
旭川駅北彩都+7
-0
-
83. 匿名 2024/10/24(木) 06:10:47
>>1
私もコキア見に行ったよ+9
-0
-
84. 匿名 2024/10/24(木) 06:53:45
>>49
20キロ!それはすごい!+3
-0
-
85. 匿名 2024/10/24(木) 06:53:58
9日前の富士山
雪があるイメージだったけど
無かった+9
-0
-
86. 匿名 2024/10/24(木) 07:22:00
>>23
ウマシカ丸出し+1
-1
-
87. 匿名 2024/10/24(木) 07:55:40
>>84
ありがとうございます\(^o^)/
凄いかな?褒められていい気分です。+2
-0
-
88. 匿名 2024/10/24(木) 08:19:45
>>3
昨日は夏だった+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/24(木) 08:27:32
>>79
そういえば今年はまだ金木犀の香りに気付かないや。この写真で良い香りを思い出したよ!ありがとう〜+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/24(木) 08:42:35
>>74
秋田の国際ダリア園って所だよ
>>76
ありがとう!+2
-0
-
91. 匿名 2024/10/24(木) 09:19:03
>>1
海浜公園かな+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/24(木) 12:36:03
蔵王。
少し紅葉してたけど、今年は遅い&あまりキレイじゃなさそう。+4
-0
-
93. 匿名 2024/10/26(土) 09:34:19
>>69
ご返信ありがとうございましたm(_ _)m+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/26(土) 22:55:12
>>80
私も茨城で見つけて撮りました!
もしかして…どっかですれ違ってたりして笑
寒かったり暑かったりするので桜の木も勘違いしたんですねー+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する