
精肉の万引き相次ぐ 46歳看護師の女「生活費のことを考えると支払うのは惜しかった」 58歳無職の男「腹が減っていたのですがお金がないので…」 共に容疑を認める
288コメント2024/11/01(金) 08:50
-
1. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:44
+9
-105
-
2. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:12
日本も貧しくなったもんだ+396
-29
-
3. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:16
貧乏人増えたよねー+268
-24
-
4. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:19
ガル民とガル男?+9
-18
-
5. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:20
おっさんおばさん何してるのw+149
-15
-
6. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:20
パンとかじゃなくちゃっかり肉選んでるの草+391
-5
-
7. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:34
金ないなら砂糖なめとけ+9
-23
-
8. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:36
豚肉高くなったよね
コメ、野菜、魚も‥
子沢山家庭は何食べてんだろ?と思うわ+267
-2
-
9. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:37
>>2
バブルの時代引きずりすぎ+9
-27
-
10. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:44
って、言えばいいって思ってるだけ+13
-5
-
11. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:47
いくらお金無くても、盗もうという気にはならない+318
-1
-
12. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:47
無職は早いとこ刑務所で食事したかったんだな+10
-7
-
13. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:51
看護師なのにお金ないの?+334
-6
-
14. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:58
豚肉はしっかり焼いた方がよい+10
-1
-
15. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:05
その盗んだ肉に、人様の生活が掛かっていることは無視ですか?+141
-1
-
16. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:10
>>1
高価な和牛じゃなくて鶏肉と豚肉ってところが
+43
-0
-
17. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:36
>>9
まだ生まれてないわw+3
-2
-
18. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:40
万引きする人ってお金ないからするって訳でもないよね。+116
-1
-
19. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:51
自分の事しか考えない人が増えているのかな。
万引きしたお肉にどれだけの人手とコストが掛かっているのか考えたら、対価を支払わずに持ち去ることなんて出来ないだろうに。+104
-3
-
20. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:13
>>3
て、思うけどお店行ったら高めのスーパーの方が人も多いしそんな事ないと思う、実は
+48
-4
-
21. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:16
>>2
そりゃ無職はいつの時代も貧しいよ笑+8
-0
-
22. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:33
日本人貧乏すぎて草+0
-13
-
23. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:36
万引き❌
窃盗 ⭕️
+45
-1
-
24. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:37
>>3
貧乏だからって盗むのは違うよね
倫理観どこ行っちゃったんだろ+89
-0
-
25. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:37
生活キツイのに良い肉食べようとしてんな+14
-0
-
26. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:43
>>2
違うと思う
推しとか整形とか美容とかスマホとか課金とかいくらでもお金を使える様になったから限度を知らない人がいるだけ
SNSの見過ぎで価値観がバグってる+83
-4
-
27. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:44
お金あっても使いたくないとかいう理由で万引きしたりするよね。+14
-0
-
28. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:47
>>13
理由は「お金払うのが惜しいから」だって
払いたくないから盗むって思考が犯罪者そのもの+284
-0
-
29. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:53
>>2
違うよ
貧富の差が激しくなっただけ+21
-0
-
30. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:01
>>5
万引きは高齢が多いよう+12
-2
-
31. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:01
看護師さん高給取りなのに…+5
-8
-
32. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:06
肉ごときで一生犯罪者の烙印+3
-1
-
33. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:10
>>1
無職は分かるが看護師は勿体無い発想すんなよ+28
-4
-
34. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:35
看護師でさえ貧乏なのか…
九州の賃金が安いとは聞くけどなんだかなー+4
-12
-
35. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:40
>>6
値段や食べたい物なんだろが、
鞄押し込んだときにラップ破れてべちゃべちゃなったりリスク考えないのかな+34
-0
-
36. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:51
>>3
万引きが急増してるらしいね+23
-0
-
37. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:58
みんなでアルゼンチンのように
なろうよw+1
-0
-
38. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:59
>>2
看護師って貧しいか?+21
-3
-
39. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:19
多くの焼肉屋さんが倒産したからね+1
-0
-
40. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:21
>>8
子供6人の内4人に何らかの障害ある家庭知ってる
まだ値上がりが深刻になる前にお金貸してと言われたことあるけど、あの家庭は今大丈夫なのかな…って思うわ
こないだ子供1人見かけたけど周りの同級生の子より小柄だったな+32
-12
-
41. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:23
>>28
そうそう、貧乏なわけじゃないんだよね+46
-0
-
42. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:24
>>36
セルフレジだしね+8
-0
-
43. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:30
>>34
お金あるけど、これに使いたくない的なのじゃないかな+18
-0
-
44. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:33
>>13
給料は高いけど、食料を買うのに使うのは惜しいんだろうね
何に使ってるんだろう?+106
-3
-
45. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:11
金が無ければその辺の川や海で魚を釣って食えば良いんよ🐟️+4
-2
-
46. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:12
無職で本当にお腹空いてたらオニギリとかじゃね?+8
-0
-
47. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:22
こんな泥棒看護師の勤務先は大丈だったのかな
そこそこ規模の大きい病院で入院患者の金銭とか泥棒してたんじゃないかとか勘ぐってしまう
+20
-0
-
48. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:22
今までバレずに何度もやってるんだよ多分。+8
-0
-
49. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:23
>>38
責任と仕事量にくらべたら薄給やん。所詮、女版土方やし+14
-11
-
50. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:28
>>1
看護師なんて金持ってるだろ
多分精神的なやつ+26
-4
-
51. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:29
>>13
借金でもしてるんでしょ+14
-3
-
52. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:50
>>2
ほんとにね
犯罪者予備軍の貧困層や知能や精神に異常がある人は隔離して国で管理して欲しいわ
このままじゃ善良な健常者がどんどん傷つけられる+8
-0
-
53. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:19
>>2
よく読んで
「生活が苦しかった」ではなく「支払うのが惜しくなった」って書いてあるじゃん
看護師が貧しいわけない
おそらく更年期ゆえに判断力が欠如し、自己中でケチな思考になっただけだと思うよ
+43
-3
-
54. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:27
>>9
Z世代のゼット戦士「推し活!売春!闇バイト!」+4
-0
-
55. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:29
>>49
なら誰もやらんわ+6
-1
-
56. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:47
>>38
看護師の平均年収は450~500万円
+2
-1
-
57. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:48
盗んだ肉の味は美味しいのかい?
+2
-0
-
58. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:48
>>44
看護師だけど給料高くないよ
夜勤しなきゃ手取り20万切ります
看護師だから高給ってイメージ一体なんなんだろう+38
-18
-
59. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:49
>>28
クレプトマニアの手記をいくつか読んだことあるけど殆どが自分のお金を使うのが惜しいとかそんなのばかりで本気で理解できなかった+31
-0
-
60. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:03
>>54
身の丈以上の推し活は無駄だし
人生棒に振るの馬鹿げてる
おばさんも推し活してる人いるやろ+5
-0
-
61. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:04
>>5
擁護する気は全然ないが、ストレスが異常に溜まると人によっては犯罪行為に走ることあるらしい
エリートサラリーマンが盗撮とかもそういうパターンのことあるって
ストレスは適度に発散しないとですね+7
-3
-
62. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:10
>>50
理由も何か引っかかるよね+2
-0
-
63. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:11
>>55
馬鹿女でも専門学校行ってしょーもない国家試験パスしたらなれるから需要あるんやろ+4
-9
-
64. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:15
>>1
警察官だったら、取り調べ中に「何で万引きしたんだ!吐け!!」と怒鳴りながら、容疑者の顔面にグーパンしてやったわ+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:25
>>8
この2年ぐらいで何でも20%くらい値上がりした感じ。100円のものが120円。インバウンドって言うけど、その影響で値上がりして日本人は高くて旅行もできない感じ。+57
-0
-
66. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:42
>>63
看護師の平均年収は450~500万円+3
-0
-
67. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:49
>>29
収入増えてホクホクです、とは言えないもんね、物騒だし+2
-0
-
68. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:53
>>1
生活費のことを考えたら惜しい、ってのは分かるけど、そこで食べたい欲望は押さえられないから盗むって発想になるの凄いね
世間一般ならお金を惜しんでお肉を食べたい欲を我慢するものだと思うけど、欲望コントロール出来ないなんて動物みたいだ
+11
-0
-
69. 匿名 2024/10/23(水) 12:08:00
>>2
二人とも所持金ゼロなわけじゃ無いでしょ。
モラルが下がったんだよ。
自分の所持金減るのが嫌だから窃盗するなんてねぇ。
+18
-0
-
70. 匿名 2024/10/23(水) 12:08:00
>>8
野草を取りに行ってる人を知っている
天ぷらにするとお腹がふくれるらしい+7
-0
-
71. 匿名 2024/10/23(水) 12:08:11
何でそんなわざわざ調理しないといけない物を選ぶのか。支払い面倒臭がるのに焼くのは面倒じゃ無いんだな+2
-0
-
72. 匿名 2024/10/23(水) 12:08:12
>>1
看護士なら
事務OLより稼いでるはず+9
-3
-
73. 匿名 2024/10/23(水) 12:08:20
看護師って稼げるんじゃないの?+2
-2
-
74. 匿名 2024/10/23(水) 12:08:42
>>66
安いね。新卒で大企業に入ったら3年目には到達する額+5
-3
-
75. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:08
>>13
看護師って買い物依存とかギャンブル依存とかで借金抱えてる人多い+68
-4
-
76. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:10
無職は理由わかるけど、看護師ってそんな困窮するの?+0
-0
-
77. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:10
その肉を買うために働いてるんじゃないのか+2
-0
-
78. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:12
>>60
夢もなければやりたい事もないから推し活してるんだろ。空いた時間が怖いんだよ推し活推し活って言ってるヤツらは+2
-0
-
79. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:43
>>2+1
-0
-
80. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:51
最近はセルフレジで面倒くさい会計操作したく無いという理由で万引きする人も多いと聞いた+0
-1
-
81. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:54
官僚が天下りしても政治家は裏金脱税しても逮捕されないのにね+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/23(水) 12:10:11
>>1
それくらい許してやれ。+0
-3
-
83. 匿名 2024/10/23(水) 12:10:31
>>1
岸田に請求しな+3
-0
-
84. 匿名 2024/10/23(水) 12:10:46
万引きってどんなお金持っててもやる人はやるっていうよね+4
-0
-
85. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:15
>>6
ね。本当にお金なくて困ってるんじゃなくて、単に人の金で贅沢したいんだなってのがわかる。+74
-1
-
86. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:29
>>79
ガル民もさぞかし稼いでるんやろなぁ+0
-0
-
87. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:39
>>84
仮面ライダー俳優もそれで逮捕されてたね。+1
-0
-
88. 匿名 2024/10/23(水) 12:12:34
>>47
よくそういう事件で看護師が逮捕されてるよね
前ガルちゃんでもトピになってるの見たことある+9
-0
-
89. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:03
>>74
大企業は偏差値が高い大学に行ってる人が一生懸命就活してやっと採用される超勝ち組の上位数パーセントだから比べるのおかしい+10
-0
-
90. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:03
>>28
同じ理由で給食費も払わない親がいるんだよね+17
-0
-
91. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:14
700gって結構大きいけど、家族もいたんかな…
切ない+5
-0
-
92. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:33
この「支払うのが惜しい」っていう言い訳たまに万引きで見かけるけどマジで何様かと思う
自分が食べたいからとったくせに、その食べ物に対して支払うのが惜しいって失礼過ぎない?食べ物に。あり得ないんだけど
食べ物を大事にしない人は餓鬼道におちてくれ+5
-0
-
93. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:39
>>53
更年期でそんな事になるのは元々頭と倫理観弱すぎるやつだけ+8
-0
-
94. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:46
貧乏じゃなくても盗んだら失職するし貧乏になるじゃん
結局は貧乏ってことだよね
+4
-0
-
95. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:57
>>40
それってもう福祉に繋がるべき案件だよね・・・。絶対返せるわけないし、個人に少々借りたとて生活好転しないもんね+23
-0
-
96. 匿名 2024/10/23(水) 12:14:38
うちのスーパーも万引きがすごい増えた!
高齢者の次に普通の主婦が多いよ!+1
-0
-
97. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:20
>>28
万引き犯の財布には買えるだけの金が入ってると良く聞くよね
今はカードや電子マネーだろうから現金はないかもだけど+15
-0
-
98. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:30
>>89
横だけど大企業なんかいかなくても普通程度の頭の人が普通に入れる企業で四半世紀も働けば普通はもっともらえる
+2
-0
-
99. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:47
>>74
無職ガル民の目算いらね+2
-2
-
100. 匿名 2024/10/23(水) 12:16:48
>1154円のトンテキ用の豚肉およそ700グラム
100gあたり165円のトンテキ用豚肉ってリーズナブルだよね?
看護師だし特に払うのが勿体無いほど高くはない
元々盗癖ある人だと思う+2
-0
-
101. 匿名 2024/10/23(水) 12:17:39
こういうのだよね
怖い
入院女性、身に覚えのない請求書…クレカ盗んだ市立病院の看護師逮捕girlschannel.net入院女性、身に覚えのない請求書…クレカ盗んだ市立病院の看護師逮捕入院女性、身に覚えのない請求書…クレカ盗んだ市立病院の看護師逮捕 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン患者のクレジットカードを盗んだとして、兵庫県警宝塚署は29日、宝塚市在住で市立病院...
マスターキー使い…入院患者の貴重品ボックスから現金盗んだか 39歳看護師の女逮捕girlschannel.netマスターキー使い…入院患者の貴重品ボックスから現金盗んだか 39歳看護師の女逮捕 調べに対し、後藤容疑者は「マスターキーを無断で持ち出して現金を盗んだ」と容疑を認めていて警察は余罪がないか捜査しています。マスターキー使い…入院患者の貴重品ボックスから現...
+4
-0
-
102. 匿名 2024/10/23(水) 12:17:40
>>80
言い訳でしょ
窃盗しやすいからしてるだけ+3
-0
-
103. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:01
>>28
でも推し活にはバンバン払うとかありそうよね+27
-0
-
104. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:11
>>8
お肉は大容量で割安になってる鶏肉、豚ひき肉が殆ど。牛肉はお正月だけ。
魚は週一回、半額のものがあればもう少し増える。
野菜は重さのわりに安くて栄養のある物を中心に。
めったに外食しないからなんとかなってるかな。
(少ない時は年に3回くらい。1日がかりのお出掛けも食べ物持ち込みOKならおにぎり持参)+18
-0
-
105. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:11
>>90
前に給食費払わなかった(払えないんじゃなくて、払わない)子の給食を抜きにしたのがニュースになってたけど、当然の措置では?と思った+22
-0
-
106. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:23
>>47
>>101
+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:02
>>38
夜勤一切しなかったとしても流石に食うに困るほどの給料じゃない。
家族1人で養ってるとかなんかあるのかもね。
だからって人のもん盗んで同情はしないけど+15
-1
-
108. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:06
肉を食べなきゃいいんだよ?+1
-0
-
109. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:12
>>70
私はがるの貧乏トピで何回か「雑草食べなよ」って言われたことがある。
嫌味や茶化しで言われたのかなあと思ったら、リアルにそういうことしている(山菜採りみたいな丁寧な暮らし系ではない)ひといるみたいでびっくりした+12
-0
-
110. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:21
>>8
今の子供たちは戦後並みのたんぱく質不足らしいね+31
-0
-
111. 匿名 2024/10/23(水) 12:21:12
>>2
いや、こういう人らはお金あっても万引きするよ
+2
-0
-
112. 匿名 2024/10/23(水) 12:21:33
>>98
公務員だとそんなに行かない+0
-3
-
113. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:35
現役看護師の万引きなんてただ単に盗み癖でしょ
稼ごうと思えば稼げる仕事なのに+5
-0
-
114. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:43
>>2
金銭だけじゃなくて、品性も貧しくなってる。+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:59
>>107
看護師でもギャンブルや酒好きとか何か問題ある人もいるよね+7
-0
-
116. 匿名 2024/10/23(水) 12:24:15
>>51
仕事の割に安月給だからね。50代の先輩、夜勤明けで夜のバイト行ってる人いた。ブランド品買い漁ったり海外旅行ばんばん行ってたけど常にイライラしてて患者にも怒鳴ったりしてて嫌だった。返済間に合わないってさ。+7
-0
-
117. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:06
>>35
万引きGメンの方が言ってたけど万引きする人は高確率でお寿司やお肉のパックを乱雑にカゴに入れるそう。万引き犯的にはどうせタダで手に入ると思ってるからぐちゃぐちゃになっても気にしないんだろうね+8
-0
-
118. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:41
カップ麺もドラストとかスーパーでたった数年前は98円とかで安売りしてたのに、今は178円から動かないよね!?
いつの間にか高級品になってるよ+4
-0
-
119. 匿名 2024/10/23(水) 12:26:08
>>1
昔、大病院の院長がタワシ2個万引きして捕まった事を思い出した。
この人は生活費的な事かメンタル的な事か知らんけど。
+1
-0
-
120. 匿名 2024/10/23(水) 12:27:30
すぐ食べれる惣菜じゃなくて
調理が必要な生肉をとったり
部位を選んでる辺りは
そこまで切羽詰まってはいないんだよね、きっと+5
-0
-
121. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:02
私なんてこの間セルフレジでレジ袋が通ってなくて(隣のレジ音で通ったと思ってた)店員さんにまだ通ってないですよと指摘されただけでも申し訳なさと恐怖と恥ずかしさで一日は落ち込んだというのに…
+1
-1
-
122. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:10
>>3
そう言いつつ、週末は外食行くとどこもいっぱいだから、そうでもないなぁと思ってる+11
-0
-
123. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:06
>>109
うちは裏が山だから、山菜として採って食べることもあるよー
売ってる野菜以外が雑草なら、私も雑草食べてる笑
行者ニンニク、ノビル、ウドとか、モロに見た目雑草だもんね
+9
-0
-
124. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:33
めちゃくちゃセコイ貧乏人だけど万引きだけは絶対しないわ
でもセルフレジでいつももたもたしてるから疑われてそう笑+4
-0
-
125. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:45
イオンのレジゴーも会計する時数点確認で止められるようになった
万引き多いんだろな+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/23(水) 12:32:06
>>36
イオンのレジゴー、万引きし放題だと思う
それでだと思うけど、最近会計前の店員のチェックが入るようになってめちゃくちゃ面倒い+5
-1
-
127. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:06
治安悪化って外国人だけが原因じゃないよな
日本人の貧困だよな
うちだって今現在の貧困まではいかないけど将来に不安しかないよ+5
-1
-
128. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:16
そんなに肉食べたいかね?
うちは家族があまり好きじゃないから、野菜玉子お豆腐主体だわ
たまにチキン+2
-0
-
129. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:28
>>8
さかなが特に高く感じる
野菜は物によっては2倍くらい上がってるような+34
-0
-
130. 匿名 2024/10/23(水) 12:34:43
>>127
そりゃあ、長年自民党が大企業優遇措置政策してたからだよ
恨むなら安倍政権を恨まないと+3
-1
-
131. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:10
そりゃ肉食いてえよな。でも物価が高騰してさ。
我慢して納豆と豆腐でしのいでるンだわ+2
-0
-
132. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:17
気持ちは分かる
毎週うしさん食べたい+1
-1
-
133. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:22
>>15
自分さえ良ければいいって考えがあるから犯罪者になんのよね+28
-0
-
134. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:41
>>126
セルフレジ導入してる店が客のこと疑いすぎて不快+4
-5
-
135. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:45
>>95
そう思うわ
福祉に相談しても何ともならないって思ってるのかな
専業主婦だから相談する時間はあるはずなのに
私はお金貸さなかったけど、貸してしまった人がいて全然音沙汰なしみたい
多分もう一生返ってこないと思うわ+13
-1
-
136. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:50
>>132
食べたい気持ちはわかる
盗んでも食べたい気持ちはわからない+3
-0
-
137. 匿名 2024/10/23(水) 12:36:08
>>13
私もそれ思った。普通の事務職よりも夜勤もあるし給料高そうなのに。それに支払いを惜しかったって書いてあったから1万くらいする高級肉かと思えば千円ちょいの豚肉なのにびっくりした。+50
-6
-
138. 匿名 2024/10/23(水) 12:36:23
元肉屋の私、当時なら追っかけてビンタする+1
-0
-
139. 匿名 2024/10/23(水) 12:36:49
>>112
福祉とかでない普通の公務員は9Kどころか3Kでもないからね
給料は場合によるけど例え給料少なくとも、むしろそんな9Kみたいな仕事でせかせか稼がなくて良い家庭の子供が集まりやすいから人間関係も少なくともそういう仕事よりマシになる+2
-1
-
140. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:05
>>127
外国人に仕事を奪われてるからね+1
-0
-
141. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:15
>>8
知り合いの子供背も低くて細くて全然食べてなさそうなんだよね
親は酒飲みだからそんなに食べないんだろうけど子供は食べてるのか心配
少食と言って夜ご飯銀だこだけだった日も見たことある
本当に少食ならいいけど…+15
-0
-
142. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:48
>>123
うちも畑に生える野草食べてる
のびる、ふきのとう、ふき、みつば、あさつき、みょうが、よもぎあたりは植えなくてもどんどん増えるから助かる
草取りとかの手入れは多少しないといけないけど+6
-0
-
143. 匿名 2024/10/23(水) 12:39:04
>>117
うわーそれでいいのか?
その肉食べるのもいやだけど、
鞄やその中のスマホやらポーチも肉汁や菌で使えなくなるじゃん
無理だー+1
-0
-
144. 匿名 2024/10/23(水) 12:39:05
>>110
そういえば今時の幼児とか児童で小太りの子見ないかも
どっかの将軍様の娘みたいな+9
-2
-
145. 匿名 2024/10/23(水) 12:39:33
>>138
さすがっす+1
-0
-
146. 匿名 2024/10/23(水) 12:39:56
>>3
看護師が貧乏?
お金払いたくなくて
万引きするような
病的なドケチだと思うけど?+36
-2
-
147. 匿名 2024/10/23(水) 12:40:18
>>1
今の40代ってギャル全盛期で男性も見た目より生活出来るお金を稼ぐ人って世代じゃないの?+1
-0
-
148. 匿名 2024/10/23(水) 12:40:33
>>1
男に貢いでるとか買い物依存とかで
借金あるとか?
看護師が普通の暮らしで生活費足りないって言い出したら
日本の労働者の半分以上が
万引きしないと生きてけないってなる+5
-1
-
149. 匿名 2024/10/23(水) 12:40:43
>>139
部外者に好き勝手言われる仕事だよね
何も知らない人が語る語る+2
-2
-
150. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:08
看護師って婦長と夜勤する人以外は安いって聞いたけど
+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:40
「生活費のことを考えると支払うのは惜しかった」
お金がなくてでもダメだけどこれ最悪だね。ない訳じゃないのに被害者のことも考えずに。+6
-0
-
152. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:46
>>140
外国人の方が賃金安いし優秀だしって仕事奪われたらキツいね+2
-0
-
153. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:52
>>11
でも一週間何も食べて無くて意識が朦朧としてる時にスーパーに入ってしまったら我慢できる人ってどれくらいなんだろうね
あとは子供が空腹でとか。
犯罪犯す前に福祉に頼るべきってのは当然なんだろうけど
徐々に弱ってきて判断能力が低下していたり
元々なにかがあってそういうことが難しいって人もいるから悩ましい+4
-9
-
154. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:41
>>150
大きい病院と小さいクリニックや老健などでは全然違うでしょ
私の高校では完全なる勝ち組だけど+0
-3
-
155. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:53
>>135
お金あげたって思うしかない+7
-0
-
156. 匿名 2024/10/23(水) 12:45:00
>>143
お腹すいておにぎりやパン1個程度なら突発的に持ってるバッグにいれちゃうんだろうけど、お肉やお寿司を狙う万引き犯は万引き用のお買い物バッグ持ってる人多いんじゃないかな+1
-0
-
157. 匿名 2024/10/23(水) 12:45:56
>>150
師長はむしろ夜勤出来ないから安くなるパターンも結構ある
ベテランで師長やってる人で年収300万台の人とかいるよ+3
-0
-
158. 匿名 2024/10/23(水) 12:46:31
うち世帯年収余裕で1000万超えてるから何で万引きするのか気持ちがわかんないわ+0
-3
-
159. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:14
>>43
利己的の極み+3
-1
-
160. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:02
毎日福岡のトピたつね+0
-0
-
161. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:33
>>8
高いし、国産の豚肉に外国産を混ぜてるの止めてほしい!!味薄いからすぐに分かる あと端の脂身ばかり入れてるのも…+18
-1
-
162. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:28
>>149
公務員は税金泥棒とか言い出す馬鹿がいるからね
外貨稼がなくても労働してるのだから働いてることにかわりないのに
まあ人目に晒されやすい仕事だから色んな意味で注意はしないといけないけどね+0
-0
-
163. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:33
>>158
関係ないんだよ
もう少し勉強した方が良い+4
-1
-
164. 匿名 2024/10/23(水) 12:58:03
>>15
売れ残ったら廃棄…+1
-3
-
165. 匿名 2024/10/23(水) 12:58:31
特に無職のオッサン
金欲しければ働けって
ていうかこういうのに限って何も出来ない癖して金くれって言うよね
どんだけ面の皮が厚いのか?って多いよね
そこんとこ男も女も同じで金くれというのなら、それに見合った事をしろって思う+1
-0
-
166. 匿名 2024/10/23(水) 13:00:04
お肉を買うのも生活費のうちなのに何言ってるんだろ?
何日も食べてなくて思わず…って人が切羽詰まって生肉選ぶか?+3
-0
-
167. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:57
ところでこれトピになる程の話?+0
-0
-
168. 匿名 2024/10/23(水) 13:02:53
>>11
そんなもん食べても美味しくないだろう!
節約して半額の見切り品を買うわ+1
-0
-
169. 匿名 2024/10/23(水) 13:02:55
>>164
それでも盗むのはダメです…少なくとも売り物盗んだら確実に泥棒です+3
-0
-
170. 匿名 2024/10/23(水) 13:04:05
>>104
それって生きてて楽しいの?
子供可哀想じゃない+4
-7
-
171. 匿名 2024/10/23(水) 13:04:38
外国のODAは打ち切ってほしい
アフリカや東南アジアに援助しても現地の政治家が使い込む+1
-0
-
172. 匿名 2024/10/23(水) 13:05:53
>>143
そういうの構わないところ見てもまともじゃないんだと思う+1
-0
-
173. 匿名 2024/10/23(水) 13:08:01
>>2
心がね+1
-0
-
174. 匿名 2024/10/23(水) 13:08:44
>>3
貧乏だって盗まない人はいる。ごね得が通ると思う人が増えた。+4
-0
-
175. 匿名 2024/10/23(水) 13:11:03
>>18
食べるものがないくらい困窮してる場合と
過度のストレスがある。病気。+1
-1
-
176. 匿名 2024/10/23(水) 13:11:06
>>170
横。子供はよそを羨ましがる時もあるかもしれないけど、堅実にやりくりして食事を用意し続けてくれる親がいるのは幸せな事だよ
+4
-3
-
177. 匿名 2024/10/23(水) 13:17:58
>>8
安い日にまとめ買いしたり、ふるさと納税で手に入れてるよ
野菜も特売の日に買って、安い食材で作れるものをネットでレシピ検索+7
-0
-
178. 匿名 2024/10/23(水) 13:20:07
>>6
しかも700グラムってまぁまぁ食いすぎじゃねぇか+21
-0
-
179. 匿名 2024/10/23(水) 13:22:44
>>176
それはただ親の自己満
+5
-0
-
180. 匿名 2024/10/23(水) 13:23:19
>>134
横
疑われるのは嫌だけど店員さんは仕事だから仕方ないよ。
それだけ万引きが多くて大変なんだと思う。
こちらが毅然とした態度でいるだけでもいいし会計前のエコバッグは畳む、見えるカゴにするとか会計前にバッグの中出し入れするとか万引き行為疑われる仕草を避けるしかない。『店員さんチェックしてるんだな〜』くらいで。
+6
-0
-
181. 匿名 2024/10/23(水) 13:23:26
>>59
手記なんか作ってる奴いるんだ
そのクレプトマニアとか中二病っぽい呼び方廃止してすっごいダサい名前に変更してほしいね
自己中泥棒って感じに。
+6
-0
-
182. 匿名 2024/10/23(水) 13:29:18
>>179
あまりお金に余裕がない家で育った自分の感想だよ。親は当たり前にしてくれてたんだろうけど、自分が大人になって思った事だよ
あなたは豪華な食事にしか価値が無いと思ってるの?+2
-4
-
183. 匿名 2024/10/23(水) 13:30:48
>>2
心根が貧しいんだよ+2
-0
-
184. 匿名 2024/10/23(水) 13:31:00
>>180
エコバッグ普及しだしてから万引き増えただろうね
進次郎め!+5
-0
-
185. 匿名 2024/10/23(水) 13:38:05
>>1
働いてるのに金が無いってどういう事?借金まみれ?+4
-0
-
186. 匿名 2024/10/23(水) 13:42:18
>>153
普通に限界来る前に役所で相談したり(希望が通るされるかは別として履歴を残しておく)
該当するNPOやボランティア探すけど
なんなら恥しのんで会社に前借りしたり、なりふり構わず駆け込み寺やってる寺に助けを求める
※掃除などで恩返しする+1
-0
-
187. 匿名 2024/10/23(水) 13:45:44
>>1
安価な割引品だったなら同情しても、1000円超えの肉かい+1
-0
-
188. 匿名 2024/10/23(水) 13:46:26
生活費の事考えるとって。スーパーが無料で買って、お客さんに売ってるわけじゃないのにね。
+0
-0
-
189. 匿名 2024/10/23(水) 13:46:44
>>137
普通の事務員と対して給料変わらないみたいよ
むしろ大手の事務員のほうが給料いいと思う+13
-1
-
190. 匿名 2024/10/23(水) 13:47:29
>>13
看護師は支払う能力があると思われて
狙われやすいよ
+5
-0
-
191. 匿名 2024/10/23(水) 13:50:03
>>43
そう思う
九州は賃金も安いけど、食品の物価も比較的安いよね
東京や大阪みたいに買い手の方が多すぎっていうのは無いし
自分の使いたいの以外お金使いたくないから…っていう身勝手なの感じる+1
-0
-
192. 匿名 2024/10/23(水) 13:51:14
> 販売価格1154円のトンテキ用の豚肉およそ700グラム
たっか!
仕事ナッシーで貧乏人の私はトンテキ用ならグラム89円のロース肉だし普段は85円(運が良ければ見切り品)の鶏ももばっかだわ!
看護師は所得がいいから贅沢に慣れてるんだな!+0
-0
-
193. 匿名 2024/10/23(水) 13:52:21
>>191
よこ
都民だけどトンテキ用の肉こんな高くないからビックリした
多分贅沢な肉なんだろうけど+1
-0
-
194. 匿名 2024/10/23(水) 13:53:30
>>123
>>142
109です。そういうのは「丁寧な暮らし」であって、貧乏で食べてるのではないじゃん😅
ジェノベーゼとか、「うちに大量にバジル生えてるんで作ってみます」みたいな動画のコメントが羨ましいやつだよ…+1
-0
-
195. 匿名 2024/10/23(水) 13:53:55
AIの防犯カメラで、万引き犯がみつかりやすくなったからじゃないの?
今のセルフレジのカメラとか、すごい性能高くて手元までハッキリ見えるし録画されてるよ。
窃盗症だとか万引きは昔から多い。+0
-0
-
196. 匿名 2024/10/23(水) 13:58:21
>>6
そうなんだよね
腹ふくれそうな3食入って100円くらいのうどん玉とかじゃないんだもの
なんか犯罪の上に図々しいんだわ
+26
-0
-
197. 匿名 2024/10/23(水) 14:01:45
>>1
誰にもバレてなくても悪い事したらそれ相応の罰が返ってくる
あまりに辛くて2度としませんとご先祖様に謝りまくったよ
業って怖いんだから+0
-0
-
198. 匿名 2024/10/23(水) 14:03:35
>>1
貧しいなら100g48円の外国産鶏肉買えばいい。
なんで普通価格の肉盗むのさ+2
-0
-
199. 匿名 2024/10/23(水) 14:04:07
>>75
親戚もそうだわ
毎月の給料、旦那さんのと合わせたらめっちゃ多いのに
ボーナスもすごい貰ってるのに借金で返しては借りるの繰り返しみたい+9
-0
-
200. 匿名 2024/10/23(水) 14:06:41
>>1
そんなに肉が食べたいかな!?
いるない、+2
-0
-
201. 匿名 2024/10/23(水) 14:07:59
>>65
毎年東京に新幹線ホテルパックで遊びに行ってるけど、コロナ前は36000円出したらビジホより少し上のホテル泊まれたのに、今は最低40000円は出さないとまともなビジホにすら泊まれなくなったよ
3万前後でもあるっちゃあるけど、場所が悪かったりボロかったりする+11
-0
-
202. 匿名 2024/10/23(水) 14:08:36
>>13
お金は収入じゃなくて使い方なんやでー+10
-1
-
203. 匿名 2024/10/23(水) 14:10:42
ジャンポケの斎藤みたいに稼いでてもギャンブルで借金だらけの人もいるからね+5
-0
-
204. 匿名 2024/10/23(水) 14:11:40
貧乏だから盗むの?
私も貧乏だけど、貧乏だからバイト一つ増やしたよ
(正社員なるの難しい)
でもお金はいるからとりあえず稼ぐしかないし+4
-0
-
205. 匿名 2024/10/23(水) 14:14:27
なんでも高い
まさか盗むわけにいかないから、食べるのを我慢してる
。鶏の手羽先手羽元ばかり買ってるよ。夕方の2割か3割引きのやつ+1
-0
-
206. 匿名 2024/10/23(水) 14:15:38
>>18
自分のお金を出すのが惜しいから万引きしたって言う万引き犯、結構いるよね
都内の某高級スーパーで働いてるんだけど、普通にお金持ってる人が万引きしてくよ
+10
-1
-
207. 匿名 2024/10/23(水) 14:39:28
そこまでして肉が食べたいのか+1
-0
-
208. 匿名 2024/10/23(水) 14:42:33
58歳無職
20、30代なら働けって言いたくなるけど、50代の就活って難しそうだもんなぁ
企業によっては年齢制限とかあるし+3
-0
-
209. 匿名 2024/10/23(水) 14:42:50
>>153
弱ったりしても大丈夫なようにみんな貯金したりするんでない?+0
-0
-
210. 匿名 2024/10/23(水) 14:49:35
>>13
元看護師です(今は別職種のパート主婦)
ある程度の年齢まだ行くと家賃とか住宅ローンがかなり高い人もいる。
物価が安い頃に余裕と思って住んで払えなくなるんだと思う。
あとは高い美容院とかデパコスから水準を下げられない。不規則な仕事で肌が荒れると気が沈むし、顔も髪も若く見られたいって看護師はありがち。
お肉盗んでもジムは退会してないとかあるかもしれない。+26
-1
-
211. 匿名 2024/10/23(水) 14:50:06
>>137
看護師ですが事務職の友人の方がよっぽど給料高いです
+13
-1
-
212. 匿名 2024/10/23(水) 14:56:15
>>2
看護師で金ないって、この人の金の使い方が下手なだけやろ+2
-0
-
213. 匿名 2024/10/23(水) 14:56:26
>>194
いや笑
丁寧じゃないよ笑
お金もないよ。
美味しいから採る、しかもタダ!
これは採るしかない!
ってぐらいで。+2
-0
-
214. 匿名 2024/10/23(水) 15:00:39
>>26
言えてるかも
お金ないから炭水化物ばかり食べてるって言うのに、美容医療やハイブラ、デパコス持ってる子よく見かける
お金はあるけど使い方がおかしいと思った+9
-0
-
215. 匿名 2024/10/23(水) 15:01:08
看護師でも1000円の肉買えないんか……
でも貧乏で空腹の人は普通わざわざ調理が必要な精肉買わない気がするから、ただの病的な盗癖の人かなぁ+2
-0
-
216. 匿名 2024/10/23(水) 15:01:14
>>211
事務職の友人凄い有能なんですね+3
-0
-
217. 匿名 2024/10/23(水) 15:02:16
>>207
看護師は体力勝負やし肉食わな無理なんちゃう+2
-0
-
218. 匿名 2024/10/23(水) 15:03:25
>>194
横だけど、バジルやシソなんかは放っといても嫌と言うほど生えてこない?うちなんか今年急に、以前埋めた巨峰が生えてきてびっくりした
とりあえずなんでも埋めると、運が良いと出てくる説+3
-0
-
219. 匿名 2024/10/23(水) 15:04:32
>>40
同じ人か??
自分の知り合いにも6人兄弟で、うち4人障害児の人いる
やりくり出来なくて40過ぎても親にお金セビってるけど、親もお金無いから本当にやばそう
そこは夫婦二人とも話してると発達っぽいから、福祉に繋いでもらうって発想がそもそもなくて、見てて心配にはなる
でも助力したら一生たかられるのも予想できるから、何も出来ない+11
-1
-
220. 匿名 2024/10/23(水) 15:07:11
>>75
夫の妹が看護師だけど、ブラックリスト入ったのでローンとかできないよ今
アコムやプロミス等9社から借りてて返せなくて裁判の封筒来て発覚した
旦那さんは放射線技師、ギスギスしてるからそのうち離婚されそう
普通に働いてれば安定してるのに理解できない+16
-0
-
221. 匿名 2024/10/23(水) 15:08:05
>>26
ほんそれ
自分より高額使う人間をたくさん見てるから、当人の認識は「自分はそんなに使ってない」になるのが怖いところ+7
-0
-
222. 匿名 2024/10/23(水) 15:23:43
>>44
推し活かも+0
-0
-
223. 匿名 2024/10/23(水) 15:26:43
>>206
しかも払ってるモノもあるという。。+2
-0
-
224. 匿名 2024/10/23(水) 15:26:54
>>218
わかる。
腐りかけた山芋を庭においておいたら、ツルが伸びて、さらに適当に支柱なんかを立ててみたら、3年目でムカゴが取れるようになりました笑
+3
-0
-
225. 匿名 2024/10/23(水) 15:27:17
食わなくても生きれるだろ+0
-0
-
226. 匿名 2024/10/23(水) 15:30:40
>>95
役場の話や手続が理解できない
みたいな層も居るよね+6
-0
-
227. 匿名 2024/10/23(水) 15:32:23
看護師の方はお金ないとは思えない
記事に住所書いてるけど福岡ではそこそこお金かかる方の地域
持ち家なら余裕で売れるし、賃貸なら田舎の方に引っ越した方がいいレベル、遠くの外れのスーパーまでわざわざ万引きに来てるあたり手癖悪いだけだと思う+1
-0
-
228. 匿名 2024/10/23(水) 15:38:10
>>3
貧乏人というより、興味のある事にはお金をかけてそれ以外はお金をかけたくないって人が増えただけ
給食費を頑なに払わない親と同じ心理だと思う+11
-0
-
229. 匿名 2024/10/23(水) 15:57:33
>>222
リボでも足りずに利用停止になるまで使っちゃう人いるらしい+2
-0
-
230. 匿名 2024/10/23(水) 16:04:18
看護師でお金に余裕無いん?
国家資格とっても稼げないの?+0
-0
-
231. 匿名 2024/10/23(水) 16:04:18
この間高級お肉2パック自分のショルダーバッグにグイグイ詰め込んでる70代くらいのおばさんがいてレジ行っても出さずにバッグ握りしめてたから店員さんに言ったんだけど、そのまま見逃してた。
証拠もないし無闇に声かけられないのかな。
万引きに加担したみたいですごく嫌な気持ちになったよ。
夫婦で来てて旦那さんは呑気にビールカゴに入れてて全然気づいてなさそうだった。
+2
-0
-
232. 匿名 2024/10/23(水) 16:06:09
>>75
看護師さん、夜勤明けとかにパチンコする人がいるって聞いたことあるな。+8
-0
-
233. 匿名 2024/10/23(水) 16:18:01
>>4
年齢的にガル民のボリュームゾーンだな。たぶん20代のイケメンと付き合ってるって妄想してるタイプだわ。+2
-0
-
234. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:31
>>2
貧しいよ、日本。+2
-0
-
235. 匿名 2024/10/23(水) 16:23:51
>>36
万びきしてる人たくさんいると思う。
働いてる店は棚卸しの時に高額が合わない。
+3
-0
-
236. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:21
>>137
夜勤手当が出ないケチケチ病院だったら安い
逆に夜勤一回5万とか出すような人件費惜しまない所は人気だから人が辞めないのでなかなか入れない+8
-0
-
237. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:41
>>8
知り合いの子供5人のうちは低所得だから
市でやってる塾無料、給食費無料、給付金たびたびもらって、医者無料、いろいろ無料だから給料は食費にお金かけられてるよ。+7
-0
-
238. 匿名 2024/10/23(水) 16:35:58
>>213
>>123さんかな?私>>142だけど同じ感じ
丁寧な暮らしのつもりも全くない、でも生えてるから活用しないと勿体無いって感じ
確かに庭やら畑やら山やらがあるだけで贅沢なのかもしれないけど、みつばとかみょうがとか買ったら少しなのに高いもんねえ+1
-0
-
239. 匿名 2024/10/23(水) 16:38:21
>>13
お金は持ってるけど払いたくない、でも食べたいという愚か者でしょ
+6
-0
-
240. 匿名 2024/10/23(水) 16:45:58
>>8
子供食堂じゃない?+2
-1
-
241. 匿名 2024/10/23(水) 17:00:30
>>13
1200円程度で人生を棒にふった 免許剥奪にはならんのかな 看護師免許持ってて普通に働いてたら万引きする思考にはならないだろうにね+8
-0
-
242. 匿名 2024/10/23(水) 17:15:12
>>2
貧しくても万引きするような人間にはなりたくないねー。飢え死にした方がマシ。
まあ万引きするような貧しい人って金の使い方おかしかったりだろうけどね。ごみ屋敷住人とかぱち狂いとか。+0
-0
-
243. 匿名 2024/10/23(水) 17:21:50
>>238
そうです。
>>123です。
美味しいし、季節感じられてありがたいよね!+1
-0
-
244. 匿名 2024/10/23(水) 18:01:42
結構大きなトレイだよね
よく万引きしようと思ったな+0
-0
-
245. 匿名 2024/10/23(水) 18:03:58
>>145
肉を盗むものに肉を食す資格無し+1
-0
-
246. 匿名 2024/10/23(水) 18:15:51
>>1
貯金あるくせに+1
-0
-
247. 匿名 2024/10/23(水) 18:41:11
私は一回も万引きしたことないのに
顔登録されてて、来店した途端に
係員は持ち場についてくださいとか
攻める防犯という嫌がらせを受けてます
親の財布からもお金とったことありませんし
盗むなんてあり得ません。
でも挙動などで不審者登録された
してないのに、威嚇され続ける日々。
悪いのは万引き犯、とはわかっていても
私はしてないのにどうしてと言う思い。+1
-0
-
248. 匿名 2024/10/23(水) 18:45:15
>>70
小麦粉とか揚げ油とか考えると安いかどうかは微妙+1
-0
-
249. 匿名 2024/10/23(水) 18:50:53
>>2
年寄りの万引きも多いけど、若者の万引きも増えるだろうね
若者は貧しくなる権利がある
byケケ中+1
-0
-
250. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:16
>>1
この看護師、病院内でもやらかしてないだろね
別トピの入院患者による殺人事件の犯人は院内での窃盗常習犯だったと+2
-0
-
251. 匿名 2024/10/23(水) 19:38:23
>>2
スーパーの半額タイム待ってるおっさんの多いこと。。
そういうの見ると、このおじさん達お金そんなないのかな?って思って見てしまう
+4
-0
-
252. 匿名 2024/10/23(水) 19:48:07
>>1
看護師って馬鹿が唯一なれる高給取りって思ってなったんだけど+1
-6
-
253. 匿名 2024/10/23(水) 20:19:42
>>47
さすがに病室に防犯カメラあると思う+1
-1
-
254. 匿名 2024/10/23(水) 20:29:42
>>247
イオン系列は顔認証いれてるね+0
-0
-
255. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:11
>>141
銀だこってかなり高いよね。
同じ金額でいくらでも食べるものあるのに。+4
-0
-
256. 匿名 2024/10/23(水) 21:29:45
>>13
貧乏患者のものを盗るのだけはやめてほしい
やるなら有るところから盗んで下さい+2
-2
-
257. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:14
>>18
万引きの原因、どちらかというと盗癖が多いと思う。
スタグフレーションで食費も上がりすぎてるから困窮してというのも無くはないだろうけど。+3
-0
-
258. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:22
>>3
身の程知らず身の丈に合わないものを欲しがる貧乏人が増えたと思う
昔も貧乏人はいたけど、こんなに図々しくなかった+2
-0
-
259. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:03
無給で休憩時間働いたからじゃん。
じゃ山崎が万引き野郎ってことでいいね?ブスババアだしな。+0
-0
-
260. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:25
>>6
一旦家に帰って半額になる閉店間際に来るという手もあるけど、仕事で疲れてたら無理かな。
仕事終わりにスーパー行くとお刺身とかめっちゃ安いから買って冷凍したりしてた。
+0
-0
-
261. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:24
>>257
肉って、東壁の人が狙うにしてはちょいレアじゃない??
まあ何がスタンダードかはわからんが。
+0
-0
-
262. 匿名 2024/10/23(水) 23:40:42
>>1
盗ってでも欲しいって、心が貧しい。+0
-0
-
263. 匿名 2024/10/23(水) 23:44:11
食品が本当に高いから気持ちはわかる
まず米の金額をもとに戻してくれ+2
-0
-
264. 匿名 2024/10/23(水) 23:45:47
国民は食べるために肉を万引きしても捕まる
国会議員は裏金もらってんのばれてもお咎めなし
選挙に立候補してる始末 牢屋にぶちこめ+2
-0
-
265. 匿名 2024/10/23(水) 23:54:58
>>141
銀だこは逆に太りそうだけどな、、
夕飯時に頂いたから白米の代わりに出したら子供達大喜びだった+0
-0
-
266. 匿名 2024/10/23(水) 23:55:44
>>13
ないよ
地方なんて夜勤やってなかったら10万半ば。パートだったら15万以下も全然ある
犯罪はいけないことはもちろんだけど、看護師だからって余裕あるわけじゃないよ+8
-0
-
267. 匿名 2024/10/23(水) 23:57:44
>>36
不自然に鞄の開け閉めしてる人が増えた+2
-1
-
268. 匿名 2024/10/24(木) 00:08:05
>>232
うちの従姉妹看護師だけど、夜勤明けにパチンコ行ってるわw
この間6万負けてやけ酒してた+0
-1
-
269. 匿名 2024/10/24(木) 00:39:53
>>201
ホテルは日曜か月曜じゃないと高い。+0
-0
-
270. 匿名 2024/10/24(木) 01:02:44
万引きする勇気すげーなー
捕まった時の事考えると恐ろしくて出来ないわ
金ないけどさ+3
-0
-
271. 匿名 2024/10/24(木) 01:04:38
>>13
患者の所持金とかも盗んでそう+2
-1
-
272. 匿名 2024/10/24(木) 02:04:00
>>23
万引犯を警察に突き出さなかったら、店側も咎められる決まりにすればいい+0
-0
-
273. 匿名 2024/10/24(木) 06:05:39
>>1
看護師とか仕事入れたら年収600万いけるでしょ……無職の男は国から支援出てるか親生きてるならお世話されてるんだから無駄遣いせずにそれでやりくりしろ
というか何言い訳しても高価なものを盗んでる時点で「飢えをしのぐ為」は無理があるぞ+0
-0
-
274. 匿名 2024/10/24(木) 06:30:36
>>6
コンビニでバイトしてた時
一番安いパンを盗んだお年寄りを捕まえたら
本人からすぐ「通報してください」って言われたんだけど
あまりに痩せてて顔色も悪かったから
店長が廃棄になったお弁当2個を渡して
「また困ったら自分がいる時間に来てください」って言って帰してた
店長の行動は賛否両論かも知れないけど
パンを盗んだお年寄りは本当に食べるに困って餓死しかねないくらい追い詰められた人で
今回の肉どろぼうとは単なる卑しい人だと思う+9
-0
-
275. 匿名 2024/10/24(木) 07:52:41
最近窃盗、強盗のニュース多いな+0
-0
-
276. 匿名 2024/10/24(木) 08:38:03
なんかお金なかったから…とか言い訳してるけど
絶対財布の中とか
通帳の中にお金入ってるよ
それか良い車乗ってるとか
良い化粧水使ってるとかね
長い期間スーパーで働いてたけど
万引きする人で本当にお金なくて盗った人はめちゃくちゃ少なかった
こういう人達は一度タダで手に入ったら
次からお金払うのが馬鹿らしくなるんだよ+2
-0
-
277. 匿名 2024/10/24(木) 08:39:03
>>193
私も思った
盗み癖があるひとは経済力関係ない
ただの性癖だから
他人の資産を自己都合で奪ってる自覚がないわけなので
たとえ子供でも関係なく両腕切り落とすくらいしたほうか良いと思う+1
-0
-
278. 匿名 2024/10/24(木) 09:43:13
笑えないくらい食料品が高くなったもんね。
カップ麺も気軽に買いだめできない、
献立決めは、まず何が安いかを見てから考えるからホントにストレスだよ。+0
-0
-
279. 匿名 2024/10/24(木) 09:49:49
>>228
毎月ネイル、マツエク、スマホはiphoneの最新持っているのに、ナプキン買うお金がないとか言い出している若者の話もあるしね。
+1
-0
-
280. 匿名 2024/10/24(木) 10:33:10
看護士って仕事がキツいのか病んでる人多いよね?ゴミ屋敷とかも多いし。+0
-0
-
281. 匿名 2024/10/24(木) 11:32:05
女の方、いい所住んでるやん!
それでいてケチくさいってさー!
+0
-0
-
282. 匿名 2024/10/24(木) 11:45:38
>>61
この記事の人たちは単にお金が無いだけ+0
-0
-
283. 匿名 2024/10/24(木) 12:13:33
>>274
本当に本当にお金がなくて…って人はパンとかおにぎりとか惣菜系にいきますよね
生肉にいくって事は
家での調理環境が整ってるって事だから
全然困窮してませんよね+1
-0
-
284. 匿名 2024/10/24(木) 13:44:36
>>84
ストレスで万引きする癖ついて辞められないと言ってる40代女性いたわニュースで見た+0
-0
-
285. 匿名 2024/10/24(木) 14:32:28
>>28
まんさん、盗んだお肉食べておいしいのかな?+0
-0
-
286. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:46
>>281
大濠公園いいところだよね~
図書館もあるし+0
-0
-
287. 匿名 2024/10/29(火) 14:07:33
看護師ともあろうものが人のものを盗むとは。
こんな窃盗するような看護師がいる病院では通院はおろか入院するのも嫌だね。この看護師にお金盗まれるかもしれないから。
やっぱり、医師も看護師も信用できないね。+0
-0
-
288. 匿名 2024/11/01(金) 08:50:40
>>110
ラジオ体操で骨折する子が増えて中止になったニュースを見て驚いたけど、成長期にタンパク質が不足していたらそうなるか。確かにひょろっとした細身と筋肉量少なそうなポチャ子が増えてる。あと身長が低い子も多い気がする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
22日午後、福岡県内のスーパーで精肉の万引きが相次ぎました。男女2人がそれぞれ、鶏肉と豚肉を盗んだ疑いで現行犯逮捕されています。(略)窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは福岡市中央区梅光園に住む看護師の女(46)で、販売価格1154円のトンテキ用の豚肉およそ700グラムを盗んだ疑いが持たれています。