- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/23(水) 11:57:47
🐶との散歩中によく小さな子供が「ワンワン!ワンワン!」と大きな声で近寄ってきます
愛犬はビックリするし、子供は足音ドカドカ立てるので怖がります
親も我が子は小さく可愛いのでしょうから…
なかなか注意してくれません
触らせてくれないの?みたいな雰囲気だし…
飼い主の皆さん、どんな事が迷惑だと感じていますか?
共感出来るトピになればと思います
うちの🐶は自宅の庭でしかウンチおしっこしませんので批判的なコメントはお控えください
+310
-367
-
2. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:06
💩放置+529
-37
-
3. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:38
わかる。勝手に近づいてくるよね。それで触らせられないとなるとなんで?みたいなね。+488
-56
-
4. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:45
リードをめちゃくちゃ長くしてる人+963
-19
-
5. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:46
+137
-21
-
6. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:47
散歩中リードは出来るだけ短くお願いします。
小さくても犬が怖いんです。+791
-41
-
7. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:58
そういう時は普通にびっくりしちゃうからね〜って言う
犬の散歩って知らない人との交流ちょいちょいあるから結構コミュ能力いるなって思う+309
-9
-
8. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:01
>>2
逆の立場の話ですけども+43
-50
-
9. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:07
犬の散歩時のオシッコ処理問題girlschannel.net犬の散歩時のオシッコ処理問題大を持ち帰るのは大前提として。 よく、犬が小をしたところにペットボトルなどで水?をかけて流しているのを見かけますが、あれって意味あります? 余計に広げているだけじゃないですか? かといってそのまま放置も罪悪感があるので...
+67
-2
-
10. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:12
+584
-10
-
11. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:17
やたらリードを長くしてくる人も困る+350
-6
-
12. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:22
うちの門柱におしっこさせていく飼い主いるんだけど、どうやったらやめてもらえるかな?
+450
-14
-
13. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:29
アホな子が出没するルートと時間を避ける+155
-7
-
14. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:30
子供に遭遇しそうになったら道変えても逃げるべし+200
-3
-
15. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:37
>>1
少しでも子供批判あれば全く共感されないよ…
ガルって
主のそれになんでマイナスつくのかわからないけど+26
-74
-
16. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:57
アスファルトの上でのドリブル
歩道を逆走してくる自転車
突然奇声をあげる子供+143
-34
-
17. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:01
ん?
飼い主目線のトピだよね?これ+280
-11
-
18. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:04
>>1
散歩中におしっこもしないのすごい+135
-11
-
19. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:06
>>1
犬もわりと興味あるものに突進してリードビーン!やってるからお互い様かなと+172
-36
-
21. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:12
>>4
散歩してる側の話だよ+26
-78
-
22. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:12
犬連れの飼い主が交流したいのか
こっちに来ようとする時+198
-6
-
23. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:20
>>12
張り紙する+144
-0
-
24. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:38
>>17
それが理解できない頭の悪い人が犬への愚痴書いてるねー+134
-70
-
25. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:42
>>12
お酢入れた水流してみて+141
-6
-
26. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:43
伸びるリード使う人
そもそもノーリードもいる+133
-5
-
27. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:51
人の家の壁におしっこさせていく人。
そしてペットボトルの水で流していく人。
意味なくない?
自分ちもされたらおしっこされたらいやでしょう。+226
-31
-
28. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:56
ちゃんと読んで
【飼い主さん】が困ることだから+163
-41
-
29. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:10
>>1
近所に4頭もいる多頭飼いがいるけど、ほんとに迷惑してる
うちの子達可愛いでしょ!っていうアクセサリー感覚なのが駄々もれ
みんな同じ顔して同じ服着せてて
そんなのどうでもいいから道に広がるなと言いたい+237
-36
-
30. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:16
>>19
なぜ主はそれやってると決めつけるのか
そんなに少しでも子供批判されるのが嫌なの?+20
-43
-
31. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:17
子供から近づいて来たのに「噛まれるよー」とか言う親。
ウチの犬のが怖がってるわ!なんならアンタんちの子より可愛いからな!!+184
-115
-
32. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:22
>>20
え?それを注意できない親が基地では+37
-5
-
33. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:43
>>28
もう子供ってワード出てきた時点で反撃する気満々なんだよ+21
-21
-
34. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:49
>>27
友達の飼ってたワンちゃんは絶対に家のトイレでするように躾けられてたから全部そうしてほしいなと思う+61
-23
-
35. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:50
>>1
「わんわんだー」
「触っておいでー」
こんな会話を聞いた時は全力で逃げる
それでも寄ってくる人には「怪我させちゃうかもしれないので触らないでくれますか?」とはっきり言う+282
-13
-
36. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:57
主さんみたいな飼い主さんばかりならいいのに、逆に飼ってる犬を他の人に触らせたくて仕方ない系の飼い主さんも多いよ。
そういうケースだと、犬の方から子どもに寄ってくるし。子どもは怖がって側溝ギリギリに歩いてるのに、お構いなし。
もっとリード短くして、こっちこさせないでって思う。
+112
-10
-
37. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:11
うちの犬、白くてふわふわだから子供が寄ってきやすい。
触らせることもあるけど、子供が「可愛い」って言いながら触りたい雰囲気出してる時に聞こえないふりして通り過ぎる時もあります。
若干気分によってめんどくさいと思ってる。+206
-14
-
38. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:12
迷惑っていうわけでもないんだけど、うちの犬、メスなのに女子高生が好きで可愛い〜って褒めてもらうとご満悦なのに、男子に褒められると同じこと言われてもめちゃくちゃキレて吠ようとするんだよね
ちなみにおじさんや高齢者も嫌い。好きなのは若い女の子だけなので、私も他人だったら普通に吠えられてそう笑
+18
-9
-
39. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:38
>>17
一瞬わかりにくいけど、そうだねー。
よく読めばわかるね。
ちなみに、私はタバコのポイ捨て。
間違って食べたりはしないけど、たまにまだ燻ぶってるやつとかあるから犬が踏んだりしたらどうすんの?と思う。+184
-8
-
40. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:41
>>1
同じく大声で「ワンちゃ〜ん!!」と寄って来て、触ろうとするので、すかさず「噛むからやめてね〜。」と言って立ち去ります。
万が一、我が犬が怒って噛んだらこっちの責任になるし。
絶対って言っていい程、ああいう子の親は注意しないのなんでだろ。
+191
-5
-
41. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:45
>>1
触ろうとしてきたら噛み癖あるのですみません、って拒否したら+60
-0
-
42. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:49
ドッグランではない町中の公園で放牧させる飼い主+81
-5
-
43. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:53
人の敷地内ないに堂々と散歩していく。
家の前が敷地内、駐車場なんだけど普通に散歩しながら入ってくるから迷惑!
全然、悪びれない!+74
-7
-
44. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:53
手ぶらでお散歩の人よく見かける。困らないのかな+81
-3
-
45. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:05
>>21
散歩してる側も、他の犬がリード長くされてると迷惑だよ
外では短く持つのがマナー
犬同士もサラッとすれ違えなくなる+140
-3
-
46. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:20
>>6
あたしンちのお母さんこんにちは+3
-13
-
47. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:33
>>26
>>27
ちゃんとどっち側の話なのか読みましょう。+34
-36
-
48. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:42
>>12
匂い攻撃がいいかもね。木酢液をかけたら近寄らなくなるんじゃないかな。100均にもあるよ。+150
-3
-
49. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:51
邪魔なところで犬集会を始める人たち+91
-5
-
50. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:11
>>1
まさに!
子ども連れ、ホント迷惑!
近寄ってくんじゃねーよって感じ。
良く、勝手に子ども触られて迷惑、触られたくない!ってコメントみるけど、それと同じ。
何で分かんないのかなー。○カなのかな+108
-71
-
51. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:14
>>45
老人とか異様にリードが短くて首つってるみたいになってるのは可哀そう+7
-11
-
52. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:15
>>43
うちも
おしっこまで自由にさせ放題
うんち拾えばいいんでしょくらいにしか思ってなくて、本当に迷惑+50
-5
-
53. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:26
夜に外灯のない道で真っ黒な犬の散歩をさせるときは
チカチカ光るライトを首輪につけて欲しい
ほんとに真っ暗で存在が見えなくて危険なので+72
-0
-
54. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:27
>>1
マナーの、なってない飼い主が一番迷惑+109
-14
-
55. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:11
可愛いと思って寄ってきたくなるんだろうね
気持ちは分かるけど冷や冷やするのよ
うちも小学校低学年くらいの女の子がうちの犬に近寄ってきてなでてきたんだけど
その時、犬がその子の膝の傷を舐めてしまったんだよね
そしたらその子が「舐められた~!!」って怒って私に言ってきて困ったことある
「ごめんね洗ってね」くらいしか言えなかったわ+47
-5
-
56. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:11
公道を散歩させずにドッグランでいいと思う+14
-8
-
57. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:26
>>1
わかります!
親が子供に触らせてもらいなーとか言ってて何様なん?!+65
-11
-
58. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:41
>>1
知らん子供が勝手に近づいてきてシカトしてたらその子供の親が汚いから触らないで!とかでかい声で叫んできてほんと腹たった!うちのトイプーより子供のがきたねーわ。だからうちの子供にはよそのわんちゃんは勝手に触ったり近寄ったりしたらダメだよって言ってる+63
-51
-
59. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:53
ない。犬に触れ合う機会増やしたいから声かけてきてもらってもいい。ただ触りたがるのやめてほしい。うちの犬噛むんだよ。毎回子供と母親セットで断るの面倒+21
-5
-
60. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:53
>>27
雨上がりの日とか匂いが凄いよね+37
-5
-
61. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:59
>>1
噛みますーと親に言う
子供がいる時間に散歩しない
うちはこうしてた+25
-8
-
62. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:29
私のリードを引っ張ってきたおじさん+5
-0
-
63. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:32
>>55
怖っ。
その女の子、無事だといいね…+7
-35
-
64. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:45
>>2
庭の中の方まで入ってうんこされたわ+50
-5
-
65. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:53
>>20
子供なら何してもいいのか
子供のやることだからってか?
迷惑です+17
-5
-
66. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:59
しつこくからんでくる人がいた+4
-1
-
67. 匿名 2024/10/23(水) 12:08:06
迷惑とはちょっと違うけど、見知らぬ犬にワンワン吠えてしまう犬を連れてる飼い主が、知らない犬はスルーできる大人しいうちの犬とすれ違う時に、自分の犬がワンワンギャンギャン吠えると迷惑そうなめっちゃ嫌そうな顔で通り過ぎる時
すごく嫌な気分になる
すみません…って感じで頭を下げる人は別に何とも思わないけど
+50
-3
-
68. 匿名 2024/10/23(水) 12:08:33
>>1
私この前公園のベンチに座ってスマホいじってたらトイプードルが走って足元に来て靴の匂い嗅いできた
びっくりして蹴り飛ばしそうになった
リード長くしてるのもムカつくし、「うちの子人間が大好きなんですよ〜」とか言ってる飼い主もむかついた
犬苦手な人もいるし、こちらとしては逆に犬のほうが迷惑なんですけど+117
-29
-
69. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:02
犬苦手なのに近付いてくることを止めない飼い主にイラっとする!しかもリード長過ぎ!+44
-5
-
70. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:21
犬飼ってる人が迷惑なことを話すトピじゃないの?
ちらほら違う人いるけど。+26
-12
-
71. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:27
>>1
子ども嫌いで犬猫大切にしてる人って癖強い人多いよね+90
-38
-
72. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:29
ウィンカー出さない車!
ウィンカー出してくれたら、あ、こっちに曲がるのねってわかるなら犬もそれに合わせて誘導するのに、ウィンカー出さずに曲がられると焦る+21
-12
-
73. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:49
SNSで、公園の遊具でワンちゃんを遊ばせてる写真や動画を時々見かけるんですけど、公園の遊具は人間の子供のためのものですし、衛生面も気になるし、アレルギーがある子もいるし、辞めて欲しいです。ワンちゃんだって、滑り台やらブランコに乗せられて写真撮られても困惑だと思います。+69
-10
-
74. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:50
もう亡くなってしまったけど飼ってた犬は人間大好きだったから小さい子供にも触られたらお腹見せてもっと触っておねだりしてたな
臆病なワンちゃんにとっては子供って恐ろしい存在だもんね
そういう犬飼ってる人は、子供きたらとにかくサッと抱きかかえてるよ
犬にとっても安心だと思う
抱っこできない大きい犬だったら遠くに子供見えた時点でルート変えたりしてる+14
-0
-
75. 匿名 2024/10/23(水) 12:10:30
>>5
チワワ、めちゃくちゃ吠えるイメージ+92
-16
-
76. 匿名 2024/10/23(水) 12:10:44
芝生の公園に犬連れてくるのやめてくれない?汚いから
シート敷いてお弁当食べたりしてる人もいるんだからちょっとは考えて欲しい+22
-35
-
77. 匿名 2024/10/23(水) 12:10:45
娘と歩いてると、娘が「ワンちゃんだ!触りたーい」と言うから、がっちり手繋いだ上で「可愛いね、ワンちゃん触られたいかわからないから、ここから見るだけだよ。」って言ってすれ違うだけにしてるんだけど、ガン見すんのはokですか?
ちなみに私自身は、子どもの頃に放し飼いの犬に追いかけ回されて噛まれた経験があるため、犬は怖くて近寄れません。+48
-3
-
78. 匿名 2024/10/23(水) 12:10:56
>>1
キャンキャン吠えまくりの小型犬。
うるさいし不愉快。
他のワンちゃんが怯えてるのに、知らん顔。
せめて申し訳なさそうに謝れよ、ば飼い主。+54
-22
-
79. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:05
>>35
ハッキリそういえば解決+56
-1
-
80. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:11
>>1
万が一噛み付いたら怖いから足早に去ろう
こんにちは〜ごめんね〜危ないからね〜とかテキトーに言ってさ+10
-1
-
81. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:37
>>77
それは大丈夫です。+19
-0
-
82. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:38
>>1
すみません、うちの子かみますよ!
って言うと触らないでくれる+11
-2
-
83. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:48
うちの近所の人はリードに繋がなきゃいけない公園で、もう夕方で人が居ないから!と放し飼いにしてドッグランのかわりにしてる+21
-0
-
84. 匿名 2024/10/23(水) 12:12:18
可愛いでしょ前提で笑顔で犬、全力で走らせてこっちに来させるバカな飼い主
マイナスだろうけど犬嫌いだから近寄ってもほしくない+39
-9
-
85. 匿名 2024/10/23(水) 12:12:55
こういうトピ見てると、私は飼ってないけど周りの飼ってる人きちんとしてるんだなー良かったと思う+7
-2
-
86. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:12
>>1
ワンワンだね〜と曖昧な笑身を残して素早く足早に立ち去ります
ワンコも子供が苦手なので、超早足に笑+11
-2
-
87. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:14
>>19
そりゃ犬はそうでしょうよ
でもリードしてるから突進されることはないよね
でも子供はリードしてないよね+28
-24
-
88. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:32
こんにちは〜って言いながら自分の犬どんどん近付ける人。
フレンドリーな子もいれば人見知り犬見知りの子もいるんだよ〜😭😭😭+50
-1
-
89. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:38
>>1
その程度で迷惑だと思うなら散歩しなきゃいいじゃん
犬を遊ばせられる庭とかないの?+25
-16
-
90. 匿名 2024/10/23(水) 12:14:22
うちの犬、他の犬が苦手(あわてて物陰に隠れるくらい)なんだけど
他の犬連れた人が交流させてくれようと待っててくれたりするの気まずい+25
-0
-
91. 匿名 2024/10/23(水) 12:14:58
>>18
前かっていた子は16年間一度も外でおしっこうんこしなかったよ
いるんだね、なんでなんだろうね
そのおかげで外出はかなり制限された+53
-2
-
92. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:00
超大型犬なので触らせない。事故が起きた時はうちの犬が悪者になるから。公園とか行かない。うちの子も子どもに抱きついてきたり、しっぽ掴んだりされて子ども嫌いになったから道しか散歩してない。
変な親子は勝手に触ろうとするし勝手に写真撮ってきたりする。ドッグランでも子どもがじゃまだから犬が走れる環境がなくて、地味に辛い。+11
-9
-
93. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:04
>>68
犬苦手なんですって言ったらいいよ+36
-1
-
94. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:17
ただ歩いてるだけのうちの犬に吠えてくる犬が迷惑
先日は、なんか犬の声がするなとふと横を見たら飼い主と車の中にいる犬2匹がキャンキャンとうちの犬見ながら吠えてて気分悪かった
あの犬らはなんのために吠えてるんだろうか
うちの犬は犬や通行人に対しては吠えないから不思議+12
-10
-
95. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:28
>>73 そういうペットアカウントって自分たちのことパパママ呼びしてるの多い。+25
-3
-
96. 匿名 2024/10/23(水) 12:16:03
>>81
ありがとうございます。
子どもは無遠慮にまじまじと見るのでちょっと気が引けてました。+6
-2
-
97. 匿名 2024/10/23(水) 12:16:04
>>2
わかる
💩拾ってペットボトルの水かけて、、
いや
家で💩してから外で散歩すれば+36
-32
-
98. 匿名 2024/10/23(水) 12:16:26
>>1
うちも近所の女の子で小1〜小2の間、散歩してるのを見つけると奇声をあげて走って来て犬に向かって大声で威嚇したり草を投げて来たり犬より私は強いんだぞ!って言う子がいてやんわり注意してもその子のお姉ちゃんが止めてもやめなくて困っていました。
でもたまたまその子のお父さんとその親戚の人が見ていて家に謝りにみえました。その後女の子はすれ違って挨拶しても無言で下を向いて行ってしまうのでお父さんにこっぴどくしかられたんだと思います。+51
-1
-
99. 匿名 2024/10/23(水) 12:16:30
うちのはよその犬が近づくと怖がってあばれるので
近づけないで欲しい
歩道の反対側によけてるのに寄せてこないで+9
-0
-
100. 匿名 2024/10/23(水) 12:16:55
>>1
これは1のコメントが良くないよなぁ…と思う
無駄に【犬】VS【子供】で対立させちゃうよ
犬飼ってるからこそ、他の犬飼の人に対する迷惑だな…と思う話がしたかった+58
-2
-
101. 匿名 2024/10/23(水) 12:16:58
トピ主です
こちらは飼い主さん用のトピです
本文読まれてない方が多いようなので…
言いたいことあるなら自身で専用のトピをお立て下さい
どうぞご理解の程よろしくお願い致します+46
-39
-
102. 匿名 2024/10/23(水) 12:17:41
伸びるリード。
道の端から端まで渡らせるなよ。+21
-0
-
103. 匿名 2024/10/23(水) 12:17:58
>>1
わかる、子どもにいきなりあれされたら嫌なのよね
苦手
親しっかりして欲しい
+11
-11
-
104. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:20
>>12
からしやわさびを塗っておくのは?+28
-4
-
105. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:54
>>76
役所の公園課に言おう
ルールがOKになっている以上仕方ない
たくさんの声があればきっと動く+21
-0
-
106. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:03
>>18
すごいって言うかマナーとして当たり前+21
-40
-
107. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:34
>>2
大量のフンを散歩コースで何度か見かけた数日後にキツネが歩いているのを見た。キツネのフンだったんだと理解したことがある
東京23区にもタヌキが住んでいるし犬だけじゃないかもよ+18
-13
-
108. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:18
>>18
うちの犬もそう躾けてるから家のトイレでしかしないよ+30
-11
-
109. 匿名 2024/10/23(水) 12:21:57
>>36
抱っこすれば良くない?+5
-18
-
110. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:00
>>106
ウチの飼い犬は家の中でほとんど済ませるけど散歩でもしちゃうわ。他の犬の匂いが残ってるとコラボしたくなるみたいなのよ
外でしない犬はなかなかいないと思うよ。横+55
-1
-
111. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:11
>>68
その犬の飼い主は良くないね。人混みや道ではリードは短くささっと通り過ぎるようにしてる。+37
-2
-
112. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:49
>>5
犬苦手だからもっとリード短くして欲しい+44
-25
-
113. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:22
>>1
噛みますってバッチぶら下げます
怖がりなので+3
-1
-
114. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:30
>>27
ペットボトルの水で流してもおしっこ薄めて広げてるだけだよね
何の意味もない+51
-15
-
115. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:43
>>29
我が家は5匹居ますが散歩は2、2、1匹ずつ行くようにしてます。時間はかかりますが迷惑かけたくないのと何かあっても対応出来るように…5匹連れての散歩は旦那必須。世の中 犬が好きな人ばかりではないし
散歩コースも出来るだけ人、犬が居ないコース選んで歩いてます+45
-1
-
116. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:50
>>12
防犯カメラをわかりやすくつける+59
-2
-
117. 匿名 2024/10/23(水) 12:24:16
>>97
水かけるの意味ないと思う+21
-8
-
118. 匿名 2024/10/23(水) 12:24:51
>>68
逆に犬の方が迷惑ってどういうことだろう
主さんが犬苦手で犬が逆に迷惑?
犬苦手な人もいるし私はとても迷惑、ということじゃないのかな?+4
-21
-
119. 匿名 2024/10/23(水) 12:24:57
>>84
前公園で子供とくつろいでたらトイプードル連れたおばさんが頼んでもないのに抱っこしていいよ!って無理矢理犬渡して来たの思い出したわ…子供泣き出すし最悪な思い出+25
-2
-
120. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:17
>>112
この画像は特に長くないでしょ+17
-21
-
121. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:30
>>109
子供守るのが親の責任だよね。側溝歩かせて怪我したらどうするのか。
まさか犬の飼い主責めたりしないよね?笑+5
-19
-
122. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:33
>>1
>飼い主の皆さん、どんな事が迷惑だと感じていますか?
ってあるのに飼い主じゃない人が飼い主に苦情を言うトピになってる
ガルちゃんだなー+49
-10
-
123. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:34
>>4
前に川沿い歩いて帰ってたら犬のフン拾いながらリード長くして持ってるおばさんがいて犬も顔が怖いブルドッグで横通るの怖いなって思いながら通り過ぎようとしたら私の横にいたおじさんに吠えて飛びかかってて私の方にも来ようとしてめちゃくちゃ怖かった。
それでリード短くすればいいのにリードそのままだったみたいでまた横を通り過ぎたおじさんに吠えて飛びかかってた。
そのおじさんに怒られてもすいませーん。って態度でめっちゃ腹がたった。
+74
-3
-
124. 匿名 2024/10/23(水) 12:26:10
>>31
噛まれるよって言われるの嫌なの?+41
-9
-
125. 匿名 2024/10/23(水) 12:26:25
>>112
飼い主が話すトピです。+20
-3
-
126. 匿名 2024/10/23(水) 12:28:14
>>1
コンクリートの上のおしっこの後水で浸してる飼い主の人
あれ少し乾いたあとでも全然においが残るからうちの犬がそこ嗅ぎ続けて離れてくれないから迷惑
土のところ以外でおしっこしてしまうならせめてトイレシートで吸収してから水で浸して薄めてほしい
そしてその水もトイレシートで吸水してほしい+9
-17
-
127. 匿名 2024/10/23(水) 12:28:55
歩道を走る自転車
+9
-2
-
128. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:01
>>1
犬連れの人でも勝手に『ほらっ行っておいで』とリード伸ばしたり放すのがいて困る。うちの犬は顔見知り以外は慣れるまで時間がかかるタイプなので。何にしても放任というか無責任な態度はやめてほしい。迷惑にならないよう静かに穏やか速やかに散歩をしたいだけなので。+10
-3
-
129. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:09
>>122
本当だよね
別でトピ立てればいいのにね+20
-4
-
130. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:36
>>127
しかも爆走ね+4
-0
-
131. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:38
>>75
そんなことはない+25
-15
-
132. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:44
>>27
トピズレ+14
-11
-
133. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:53
>>18
たまに犬は飼い主に抱っこされて人間が散歩してるの見るよ。そういう感じならトイレ出来ないよね+1
-15
-
134. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:01
>>47
犬飼ってる飼ってない関係なくこれは嫌だし、マナー悪い飼い主がいると飼い主全体への風当たりが強くなる+32
-5
-
135. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:17
>>75
今まで出会った犬で一番凶暴なのチワワだったわ+39
-12
-
136. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:24
かわいたアスファルト少し坂になっていて、お店の駐車場に三角コーン置いているところに犬が放尿。坂を流れていくのが見えて気持ち悪かった。水を撒くとかもしないし、不快すぎた。+6
-3
-
137. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:29
うんこ放置
うちの犬が食べたり私が踏んだ事があるので
よその犬のうんこ拾うのほんと嫌+23
-1
-
138. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:32
>>75
小型犬は良く吠えるイメージつよい+45
-3
-
139. 匿名 2024/10/23(水) 12:31:04
>>124
子供には罪はないけどね。確かに動物だから噛むかも知れないが、こちらが悪いみたいに感じて不快になってしまう。+25
-28
-
140. 匿名 2024/10/23(水) 12:31:05
みんな大袈裟だなぁと思う
飼い主側もそうじゃない人も、もっとおおらかに物事考えられないのかなって思う+6
-10
-
141. 匿名 2024/10/23(水) 12:31:29
>>12
殺虫剤とか除草剤とか散布しましたっていう張り紙しとく。
実際には撒かなくていい。
普通の人なら飼い犬を近寄らせないと思う。+116
-1
-
142. 匿名 2024/10/23(水) 12:31:49
子供はとりあえず「触りたい!」言うけど触らんほうがいいね。経験上触っていい犬って勝手に人間にじゃれて犬から触りにくるんだよ。顔もにこにこ人懐こい。
棒立ちの犬は触らんほうがいい。一見大人しく見えるけど乗り気じゃない。あと飼い主の様子も見て空気読んだほうがいい。そもそも犬の散歩中の飼い主同士でも相手の犬を触ることないし、基本触らないほうがいい+10
-0
-
143. 匿名 2024/10/23(水) 12:32:05
>>37
めちゃくちゃわかる
でもこっちは仕事で疲れて帰ってきてそれでも散歩にいかねばと思い これから買い出しして銀行行かなきゃと思ってる時に構う暇ない
冷た!!みたいな空気感じるけどね+37
-1
-
144. 匿名 2024/10/23(水) 12:32:13
>>1
犬に道路側歩かせてる飼い主
運転してると怖い
もちろんちゃんと避けてるけど急に飛び出す可能性もあるし+15
-7
-
145. 匿名 2024/10/23(水) 12:32:14
>>133
横だけどそれは疲れて歩かなくなったか要介護状態で歩けないけど気分転換に外の風に当たってるかだね+27
-0
-
146. 匿名 2024/10/23(水) 12:32:33
>>1
子供に近づいてほしくない飼い主は公園に入れないでほしい
こっちも注意しても子供が犬に興味持っちゃうから面倒臭いんだよね
公園に入れない方がお互いwin-winだよ+13
-25
-
147. 匿名 2024/10/23(水) 12:32:34
スマホ見ながら散歩させてて犬に子供の自転車ぶつけられてめちゃくちゃ怒ってる人見たことあるけど、スマホ歩き散歩がそもそも悪いよねー+6
-0
-
148. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:16
>>35
そんな人いるんだ!
人の犬に、当たり前かのように触っておいでーってありえない!+79
-3
-
149. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:48
>>122
読解力無いの多いのかね〜+15
-3
-
150. 匿名 2024/10/23(水) 12:34:05
>>139
じゃあなんて言えばいいの?はっきり危険だからと伝えた方が近づかないよ+19
-0
-
151. 匿名 2024/10/23(水) 12:34:08
>>14
そうしてる
猛ダッシュでこっちに走ってきて何の許可もなく触ってくるし親もニコニコしてるだけで注意しない。
子供見つけたらUターンしてる+21
-2
-
152. 匿名 2024/10/23(水) 12:34:51
死ぬほどうるさい犬。ビビりで小心なのか会う犬ぜんぶに吠えまくる。
「躾けろよクソ飼い主!!」って心の中で怒り狂ってる。+15
-10
-
153. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:02
あんまいないけど
最近おおいのは 話したくてこっちにくる飼い主
待ってるんだよね やだなあ+15
-0
-
154. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:02
>>146
マイナスついてるけどリードから離したり遊具にオシッコかけたりウンコ持って帰らない人がいる以上は公園にはいらないでほしい
+22
-9
-
155. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:18
>>109
買い物袋や荷物多かったり、下の子抱っこしてたり、抱っこ無理な状況は色々あるやろ+19
-4
-
156. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:24
>>4
自転車で追い抜こうとしたら急にびょーんと伸びてめっちゃくちゃ怖かった!
大事故になるわ!+140
-1
-
157. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:25
>>2
マーキングスポットにされてるのか1ヶ月以上毎日やられてる。なんか対処法ない?+24
-2
-
158. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:31
>>146
>>101+2
-6
-
159. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:34
>>152
いぬもそんなかんじよ
+1
-1
-
160. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:53
>>154
>>101+2
-5
-
161. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:53
>>146
おたくの子供をしつけできるまで公園に入れなきゃいいのでは?+13
-18
-
162. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:56
飼い主側の困ってることの書き込みが少なすぎて笑った+11
-1
-
163. 匿名 2024/10/23(水) 12:36:26
>>101
なんでこんなにマイナスついてるのか
トピ主がトピの趣旨を提示しているだけなのに
犬飼いの迷惑行為についてというトピ立てれば良いのに+31
-15
-
164. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:08
道路でおしっこさせて水流して、その水を自転車で踏まったとき気持ち悪かったな。
公園でふんにのもやめてほしい、子供が遊ぶんだから。+7
-4
-
165. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:23
むかし、いとこと、いとこの子どもが手を繋いで歩いてお散歩してたら、向かいからきた長いリードの犬が突然いとこの子どもに向かって吠えてじゃれてきて、ビックリした子どもはママの手を振り払って車道に逃げ出し、はねられて亡くなってしまいました。
いとこも、こどもも、吠えた犬の飼い主も、はねた車も、みんなが不幸になりました。
犬の行動には常に気をつけてほしいです。+2
-9
-
166. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:27
ノーリード+12
-0
-
167. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:29
>>161
遊具がある以上は公園は子供が行くもんだよ
そちらがドッグラン行けば?
犬くると面倒くさいと思ってる人は多いよ
+19
-13
-
168. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:43
>>146
凄い考え方だな
戦争は終わらない訳だ…
ザ自己中+10
-9
-
169. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:46
散歩中の犬見つけたからうちの犬絡ませに挨拶へ。お相手の犬も飼い主さんもウェルカムで嬉しかったけど、よく見たら相手犬の目が充血してた。もううちの犬絡んでたしやんわり退散。
眼病貰ったか気になったけど何ともなかった。飼い主ひとこと言ってくれたらいいのに迷惑だった+3
-8
-
170. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:49
犬のこと嫌いな人って 人間から嫌われてる人多い
+6
-13
-
171. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:31
>>150
危ないから近付かないでとは伝えている。噛むとか余計な一言が不快と言う話。+4
-23
-
172. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:47
犬嫌いだから公道も公園も散歩しないで欲しい。自宅の庭で遊ばせたらいいのに。庭無いなら飼わなきゃいいのに。+11
-16
-
173. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:52
>>2
駐車場にいくつも放置されてて嫌だった
袋を持ってなさそうな人が通りがかったけど犬のトイレは済ませてあるのか
済ませても出る時は出るよね+16
-0
-
174. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:52
>>168
実際に犬入れるの禁止してる公園もあるしそういうもんだよ
公園で排泄も汚いし
+13
-3
-
175. 匿名 2024/10/23(水) 12:39:05
>>167
それなら犬禁止の公園に行けばいいんじゃない?
たくさんあるし。自分の子供が興味持つから連れてくるなは暴論だよ+18
-12
-
176. 匿名 2024/10/23(水) 12:39:58
>>170
あなたがそうなの?+8
-1
-
177. 匿名 2024/10/23(水) 12:40:40
飼い主側の意見なら、犬ならチーズ好きなんだよ!と散歩中の犬にチーズあげにくる親子がいてすっごい嫌だった
当時小学生で、やめてくださいって強く言えなかった
+6
-1
-
178. 匿名 2024/10/23(水) 12:40:53
>>175
犬禁止でも入ってくるしそれをまわりも見逃してやってるんだよ
排泄する以上は入れててほしくないと思ってる人は多いよ
だから禁止の公園も多い+11
-9
-
179. 匿名 2024/10/23(水) 12:41:31
>>1
うちの犬も2キロもない小ささで、散歩してると子供が大興奮で全力疾走してくることがあって、小さいから震えて固まっちゃうしストレスで体調崩すこともあるし、子供には申し訳ないけど抱き上げてさっと立ち去らせてもらってる。だいたいそういう子の親って、子供を追いかけもせずあとからのろのろついてくるんだよね。
子供にもマナーを教えるべき。
+21
-4
-
180. 匿名 2024/10/23(水) 12:41:33
>>4
小型犬がリード長くてちょこまかしてるとすれ違う時自転車に巻き込まれそうでヒヤヒヤするから歩道の内側で飼い主にピッタリ添わせて歩かせてほしい。
子どもですら内側で手繋いでるから犬よりコンパクトに収まってるのに+84
-3
-
181. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:25
>>1
うちは一歳の子がいますが、そりゃそうだろうなと思います。犬もデリケートですしね。
よくワンちゃんとすれ違いますが、みなさんさっと歩いていかれるので、小さい子とは関わりたくないんだろうなというのは早々に察しました。赤ちゃんが犬を、犬が赤ちゃんを傷付ける可能性もあるし。「わんわん!」と子供が言いながら指を指しますが、「可愛いワンワンいるねー」と言いながら通り過ぎるようにしてます。
ただうちの実母がいた時、「ほら、ワンちゃんよ!触らせてもらいにいきましょ!」って子供を連れてっていってしまったことはありました…。無料ふれあい動物園って感覚ですかね。。+11
-1
-
182. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:30
犬飼ってる人のトピだって主さんが言ってるのに
それでも飼ってない連中が書き込むの何なんだろ
マジで自己中で頭弱いの多いの?+18
-11
-
183. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:12
>>120
え、長い長い。+15
-15
-
184. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:14
>>178
論点ズレまくってて草+9
-7
-
185. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:31
このトピ見てると犬嫌いが加速するな
どれだけ周りが鳴き声やその辺にウンコオシッコするの我慢してるのか自覚ないのかね+15
-11
-
186. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:54
>>178
犬禁止の公園に入るのは飼い主が悪いんだから注意しな
あと全ての公園犬禁止にしてって行政に言えば+12
-1
-
187. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:29
>>78
大型犬に吠えられて怯えるなら分かるけど、小型犬のキャンキャンを怖がるの?
飼い主を信頼していないのと、音に対して社会性が身についてないだけだよ+5
-23
-
188. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:46
>>171
犬に物怖じせず近づいちゃうような子には「噛まれるよ」みたいな具体的で短い注意が効果的ではあるけどね。+22
-1
-
189. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:53
いつも同じとこでポメラニアンとダックス散歩してる人いるんだけど、通る度にめちゃくちゃ噛みつかれんじゃないかってくらい吠えられる。私だけって思ったけどみんなに吠えてた。子供も怖がるし私も何回吠えられてもビックリするからちゃんと躾してほしい。できないなら飼わないでほしい+5
-6
-
190. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:57
>>186
犬飼ってる人大嫌い
その辺に排泄してる以上はご迷惑おかけしてますでしょうが+14
-20
-
191. 匿名 2024/10/23(水) 12:45:38
>>1
犬散歩側です、犬の放置糞に悩んでいます
もちろん、自分の犬の糞は当たり前に持ち帰っていますが…
最近犬のフンを公園に放置する飼い主が現れたようで…(犯人は未確認)
うちの犬は、他の犬がしたブツの匂いを嗅ごうとグイグイ引っ張ろうとし、不衛生だからこちらは遠ざけようとするのに余計な労力を使います
マナーの悪い飼い主が自分の犬のフン踏めば良いのにと思ってます+38
-0
-
192. 匿名 2024/10/23(水) 12:45:59
>>79
私も子供連れて歩く時、わんこに遭遇するけど、
触っておいでーはナシですね。離れた所から、わんわんだー可愛いねー!だけ。近寄らない。
どんな性格かもわからないし、何かあったらお互い良い事ないもん。
知ってるわんこは、仲良くさせてもらってるw+23
-1
-
193. 匿名 2024/10/23(水) 12:46:23
>>124
まあ人間の親も犬の飼い主から「ぶたれるよー」とか言われたら嫌な気持ちになるかと思う。「近づいちゃダメよ」くらいにしておかないと。+32
-11
-
194. 匿名 2024/10/23(水) 12:47:57
>>30
寛容になったほうが良いと思っただけ+14
-4
-
195. 匿名 2024/10/23(水) 12:48:31
その辺にオシッコかけたり鳴き声で迷惑かけてるのは飼ってる側の方が割合多いのに
その飼い主側が他人が迷惑だというトピたてるのって厚かましいと思っちゃう+13
-12
-
196. 匿名 2024/10/23(水) 12:49:13
私は子どもが触ってくれると嬉しいです!
お母さん方は必ず、触ってもいいですか?と聞いてくださいます
40キロの大型犬なんですが、最初は恐る恐るそーっと触る
大丈夫とわかると抱きついたりしてくれます
お母さんと私はアイコンタクトで会話
うちのは嬉しいと体当たりするので、お子さんが転ばないようにこちらはしっかりリードを握っています+8
-4
-
197. 匿名 2024/10/23(水) 12:49:20
>>152
言いたい事は分かるけど
犬飼い用のトピに来てそれ書き込むのはトピズレ+9
-12
-
198. 匿名 2024/10/23(水) 12:49:36
>>185
うちの犬散歩直前に排泄するようにしつけてるし吠えないけど
こういうトピに嫌みに言いに来るだけに除く人のほうが嫌だな+8
-6
-
199. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:02
>>75
わかる
ギャンギャンうるさいのが多い
賢くない犬種なのかな+24
-22
-
200. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:34
犬を避けてくれない人
犬嫌いだからこっちに興味を示して近付いてこようとしてる犬がめちゃめちゃ嫌だ+6
-4
-
201. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:50
全ての犬はオシッコウンチは主みたいに家で終わらせてきてください
ペットボトルで水かけてるけどむしろオシッコ広がるので大迷惑です+12
-2
-
202. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:50
>>183
犬は散歩の目的で歩いているんだから、あなたが避けたらいいんじゃない?
別に人間優先じゃないし+8
-27
-
203. 匿名 2024/10/23(水) 12:51:19
>>124
普通の人なら「ワンちゃんがビックリしちゃうからダメよ」って言う+45
-7
-
204. 匿名 2024/10/23(水) 12:51:23
>>196
大きい犬可愛いよね
あと洋犬だと人懐こい子多い気がする
+4
-0
-
205. 匿名 2024/10/23(水) 12:52:52
>>198
トピタイみただけでえ!?迷惑かけてる側が何いうの?と思った+13
-10
-
206. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:10
>>1
うちの犬は子供に暴力振るわれた事あるから子供が嫌いで、寄ってくると危ないから私はあからさまににげるよ。
本当に迷惑だし加害を加えた子供は謝罪も何もないし未だに禁じすれ違う。+13
-3
-
207. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:43
>>206
何されたの?+0
-0
-
208. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:54
>>185
民度低いところに住んでるんじゃない?
ご近所さん犬飼ってるおうち多いけど鳴き声もきこえないし排泄物で困る事もないけどな。+6
-8
-
209. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:08
>>35
噛んだらこっちが当たり前に悪いってなるもんね(笑)+50
-2
-
210. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:26
>>71
子供いないから好きじゃないけど、
居たら好きになってたと思う。
きっと犬飼ってない家庭が多いんだろうし、子供が触りたいなら触らせる。
これを機会に犬好きになって欲しいし、将来その子が獣医さんになる可能性だってゼロじゃない。
幸いうちの犬は穏やかだから。
こういうトピ見てるとイライラしてる人多くてビックリ。
反犬派のコメもヤバいのばかり。+44
-11
-
211. 匿名 2024/10/23(水) 12:55:34
>>12
殺鼠剤注意の看板とダミーでもいいから殺鼠剤
うちはそれでピタリとなくなった+92
-0
-
212. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:11
>>204
ラブラドールレトリバーです
大型犬はその大きさから嫌われがちなので、友だち少ないんです
構ってくれると私も本人も喜びます!+3
-2
-
213. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:22
>>101
クセ強め+17
-8
-
214. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:41
>>208
散歩中にオシッコをしてない犬なんて見かけないけど外で全く排泄しない犬ばかりの地域って逆にどこ住んでるのか気になるわ
みんな袋とペットボトル持って歩いてるけど
+9
-2
-
215. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:11
>>212
ラブラドールレトリバーは本当に人懐こいよね!
いつか遭遇して触らせてもらいたいw+6
-0
-
216. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:18
>>208
犬もボケたら夜に鳴くのもいるよ+6
-0
-
217. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:30
>>1
まだ歩けない赤ちゃんと夫と3人でワンちゃん歓迎のカフェ(もちろん犬連れてなくても入店可)に行ったら私たち以外犬連れだった。それでリード外されたワンちゃんが足元に来たときとかに「可愛いねーワンワンだねー」って夫と話してたんだけど、ほとんどの飼い主さんは目も合わせてくれなかったな。。やっぱり子連れと犬連れって関わらない方がいいのかな。小さい子っているだけで警戒されてる?+5
-4
-
218. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:55
>>152
言葉遣いw+0
-1
-
219. 匿名 2024/10/23(水) 12:58:28
>>200
犬飼ってる人が書き込むトピです。+9
-8
-
220. 匿名 2024/10/23(水) 12:58:44
>>188
親子間でそれが有効ならいいと思う。
こちらから犬を近付けたわけではないのに個人的には不快になる。それだけ。
+9
-17
-
221. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:08
>>193
犬と子供は違うんじゃない?+9
-12
-
222. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:19
>>188
でもそれはマナーがなってないんじゃない?私犬飼ってないけど、飼い主からしたら可愛い我が子でしょ。うちの子に限ってそんなことしないわよって思ってるだろうし、野蛮な犬扱いされたら嫌でしょう。+6
-20
-
223. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:27
>>217
それはたまたまじゃない?確かに犬連れの店なら犬飼い同士の方が話しは合うけどね。+9
-1
-
224. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:30
>>24
ワラワラ湧いてきてて草+7
-14
-
225. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:34
>>2
駐車場の草むしりや掃除のバイトをしてるけど…犬の💩見ると飼い主のモラルの無さにイライラする。
+28
-1
-
226. 匿名 2024/10/23(水) 13:02:22
>>202
納税してるから人間優先ですよ。勘違いしないで欲しいわ。+24
-9
-
227. 匿名 2024/10/23(水) 13:02:23
>>1
この前トピあったやん
犬の散歩時のオシッコ処理問題girlschannel.net犬の散歩時のオシッコ処理問題大を持ち帰るのは大前提として。 よく、犬が小をしたところにペットボトルなどで水?をかけて流しているのを見かけますが、あれって意味あります? 余計に広げているだけじゃないですか? かといってそのまま放置も罪悪感があるので...
+0
-1
-
228. 匿名 2024/10/23(水) 13:03:14
>>6
平成半ばに雑種飼ってた身としては
昔ながらの綱っぽいやつを両手持ちしてるのみると安心する
今時のは何処まで伸びるのか判らないから間合いとらないとと身構える。+66
-1
-
229. 匿名 2024/10/23(水) 13:03:44
>>202
自宅の庭を散歩したらいいのに。+13
-9
-
230. 匿名 2024/10/23(水) 13:03:51
うちの犬可愛いでしょ?犬も人も大好きなの!って感じで犬にも人にもじゃれてきても平気な顔してる飼い主が嫌
見ず知らずの犬に散歩したままの脚で飛びつかれても不快なだけだしこっちの犬が嫌がっててもお構いなしな人がいる 本当に迷惑だからやめて欲しい+13
-1
-
231. 匿名 2024/10/23(水) 13:05:05
>>17
そんなトピは他にもたくさんあるじゃん+4
-10
-
232. 匿名 2024/10/23(水) 13:05:25
>>12
夜間なら人感センサーガンガンに照らす
視てるぞーってなると近寄れなくなる かも+37
-2
-
233. 匿名 2024/10/23(水) 13:06:45
まだ幼いワンコだと遊びたがるよね
そんな時は必ず「大丈夫ですか?」って飼い主同士必ず声掛け合ってる
+3
-0
-
234. 匿名 2024/10/23(水) 13:07:26
>>1
プラスマイナス様々なのは、飼い主側もそうでない側もマナー守っている方々は勿論たくさんいて、でもそうでない方もやはりいて、実際にお互いに色々な思いをしているからなんだと思う。
飼った事がないとわからない事も多いんだよね。
私は子どもがいる側なんだけど、犬を怖がらせたりするのが申し訳なくて、子どもには「可愛いね」とは言いつつ、「可愛いですね〜どうも〜」と挨拶してさらーっとすれ違う程度に、あえてしてる。
遠くから見つけたら、あえて反対側に横断したりする事もある。
吠える犬に一応「コラ!」とおっしゃる方もいるけど、それこそ恐縮で「いえいえ、こちらこそすみません」と言って、「ワンちゃんもびっくりするんだよ、大きい声出したり急に近づいたりして怖がらせないようにね」と子どもにも伝えてる。
私は飼った事なくてどうするのがいいかわからなかったから、犬好きの人に聞いたりしながら。
ただ、「ホラ〜触ってみていいのよ〜可愛いでしょう」って来る方がごくたまにいて、戸惑う。
お互い相手の気持ちを想像するのって、難しいけど大事だね。+17
-0
-
235. 匿名 2024/10/23(水) 13:07:44
走り寄ってくる子ども。
犬の危険性を理解してない親。
イエロードッグを知っていてくれとは言わないけど、予備知識なく散歩中の犬に近寄ると噛まれるリスクがある事は分かってほしい。
なるべく人が少ない時間帯、通りを散歩していますが遭遇しまう事もあります。
ご迷惑おかけする可能性がありますのでどうかご理解いただきたいです…。+16
-3
-
236. 匿名 2024/10/23(水) 13:08:04
>>208
お隣の赤ちゃん犬は室内でよく吠えてる声が聞こえるよ。+2
-0
-
237. 匿名 2024/10/23(水) 13:09:16
敷地内で排泄されること😢
うちは人通りの多い道に面してるから多少は仕方ないと思うけど、水で流さないのは本当に嫌だ。
防犯カメラは付けてるんだけど、注意書きとか貼り紙とかしてる人いる??+8
-1
-
238. 匿名 2024/10/23(水) 13:09:40
>>235
そんなのいちいち覚えていられない、めんどくさい+3
-15
-
239. 匿名 2024/10/23(水) 13:10:36
>>210
子供好きだよ
でも万が一怪我したら?
よその子に触らせないよ+3
-3
-
240. 匿名 2024/10/23(水) 13:11:40
主は飼い主目線として困りごと話したかったんだろうけど、ガルちゃんでは無理だと思うよ
自分も犬飼ってるけど(しかもここでは嫌われてるプードル)、無理やり触ろうとする子供とかは困るけど,それ以外ではどうしてもペットいる側が実際迷惑かける側になることが多いし。。
個人的には子育てひと段落して小型犬とかを我が子のようにバカ可愛がりしてネットに載せてるなととか厄介な人多いよ。映えるからって公共の人間が使うものに犬乗せて写真のせてる人とかよく見るし。犬アレルギーの人いたらどうするんだと思う+11
-3
-
241. 匿名 2024/10/23(水) 13:12:02
>>67
あれなんだろうね。いるよね。
うちは他の犬に吠えられても、
はて?みたいな感じで、全く吠えないのに、
そっちがいるのが悪いとでも言いたげな表情する人いるよね。
いやいや、そもそも吠え癖しつけてから散歩しろや。と思う。+33
-2
-
242. 匿名 2024/10/23(水) 13:13:58
>>12
私も犬飼ってるけど片付けしない飼い主にはイラッとするよ
最近ご近所の張り紙が
よくある【糞は持ち帰って下さい】とか【ここで犬におしっこさせないで下さい】の張り紙じゃ無くて
◯◯犬種を散歩させてる方毎日ここでおしっこさせるのをやめさせて下さい
って具体的に書かれてたよ
効果はわからないけど+129
-0
-
243. 匿名 2024/10/23(水) 13:14:13
>>71
偏見かもしれないけど、子供いなくて淋しいとかそんな理由からで飼う人多そう。。だから子供に偏見あるんかも+17
-34
-
244. 匿名 2024/10/23(水) 13:15:21
>>202
犬の散歩優先ってウケる。人間の仕事より大切なのー?+18
-6
-
245. 匿名 2024/10/23(水) 13:15:22
伸びるリードで歩いてる犬がめちゃくちゃ近くまで寄ってきて喧嘩になりそうになった。
爺さんがごめんね、ロック外したままだったわって言ってたけど凶暴な犬なら尚更伸びるリードはやめろ+9
-0
-
246. 匿名 2024/10/23(水) 13:16:16
>>226
飼い主も納税してますが+7
-12
-
247. 匿名 2024/10/23(水) 13:17:09
>>243
すごい偏見w+24
-12
-
248. 匿名 2024/10/23(水) 13:18:03
>>229
みんな庭があると思ってる?
散歩している犬がいる。 自分は犬が苦手だから避ける。
これに何故噛み付くのか人間として理解できん。
+8
-10
-
249. 匿名 2024/10/23(水) 13:18:04
>>237
犬飼いだけど、マナー守ってない飼い主の話聞くと本当に申し訳なくなる。
人の敷地内に入らせるのはあり得ないし、せめて処理しようとしてる姿も無いのは、周りの犬への嫌悪感を増長させるし、結果的に全ての犬飼いの首を締める行為だと思う。
他コメでも書いてあったけどお酢を吹きかけとくと犬は嫌がるから、もしおさまらないようなら試してみて…+11
-0
-
250. 匿名 2024/10/23(水) 13:18:25
なぜか、通りすがる人全員「犬好き、犬はかわいいもの」と思ってるような態度をする飼い主+8
-3
-
251. 匿名 2024/10/23(水) 13:19:03
>>101
トピタイ下手です+19
-8
-
252. 匿名 2024/10/23(水) 13:19:22
>>243
うちは親子で犬好きだし、小学生の我が子には犬のお世話っていい体験にもなってる
ただ周囲は子育て終わった世代が圧倒的に多い!
お子さんが大学生で家を出られた家庭とか
犬好きに子供の有無はあんま関係無いと思う+14
-3
-
253. 匿名 2024/10/23(水) 13:19:29
>>246
犬はしてない+16
-3
-
254. 匿名 2024/10/23(水) 13:19:52
>>243
子供居なくても別に寂しくないだろ。+18
-9
-
255. 匿名 2024/10/23(水) 13:20:55
>>155
じゃ犬側のリードが長く成らざるを得ない状況は考えないの?+1
-13
-
256. 匿名 2024/10/23(水) 13:21:14
>>244
人間優先ではない。と書いただけでイコール犬優先wって思考になる知能ヤバいよ。
人間の仕事より大切なのか?も意味不明だし
+9
-8
-
257. 匿名 2024/10/23(水) 13:21:25
犬が好きで、散歩してる犬を見かけるとついずっと見てしまいます。
声をかけたりは全くしません。
散歩してる方からすると不快ですか?+6
-2
-
258. 匿名 2024/10/23(水) 13:21:43
>>252
うちは子なし夫婦で犬いるけど周りも子なし夫婦が多いな〜
犬居るから子供いらない。+11
-3
-
259. 匿名 2024/10/23(水) 13:21:47
>>254
そうか?結局飼ってる人多いよ+8
-9
-
260. 匿名 2024/10/23(水) 13:21:56
>>248
庭もないのになんで飼うのかとても不思議。+9
-9
-
261. 匿名 2024/10/23(水) 13:22:18
>>4
たまに二度見するくらい長いリードで散歩させてる人いるよね
犬の体格、性格に関わらず適度な長さにしてほしい+78
-0
-
262. 匿名 2024/10/23(水) 13:22:29
>>257
全然良い。+10
-1
-
263. 匿名 2024/10/23(水) 13:22:44
>>256
犬の散歩なんてどうでもいいことでしょ。不必要+11
-12
-
264. 匿名 2024/10/23(水) 13:22:46
>>253
子供もしてない+5
-12
-
265. 匿名 2024/10/23(水) 13:23:03
>>264
子供連れてない+6
-1
-
266. 匿名 2024/10/23(水) 13:23:37
何でペットだとオシッコその辺でさせても平気なの?ウンチもしかり。
家族だから!って言うくせにそういうとこは動物の習性でぇ、、ってなるの何なん?+11
-6
-
267. 匿名 2024/10/23(水) 13:23:46
子連れ叩きの次は犬のお散歩叩きトピですかww
みんなギスギスしてんな
遊んでいる子供も、散歩中のワンコも見てて和む意外なんもないわw
こっちは人間がいても老人ばかりの死にかけの町やで
そんな死にかけの国にしたいんか?+14
-5
-
268. 匿名 2024/10/23(水) 13:24:06
>>240
うちの職場は犬はキャリーバッグに入れれば入店不可OKなホームセンターなんだけど、だっこして連れてきたりカートに乗せる飼い主の多いこと(犬用カートはない店です)
正直他のお客様の迷惑になるし寝具類や食器類も置いてるからルール守れないなら来店しないでほしい+9
-2
-
269. 匿名 2024/10/23(水) 13:24:25
>>266
犬の飼い主が話すトピです。+7
-11
-
270. 匿名 2024/10/23(水) 13:24:58
>>264
まぁ子供は将来納税するようになるね
+16
-3
-
271. 匿名 2024/10/23(水) 13:25:09
>>202
人間が主体なんで+13
-2
-
272. 匿名 2024/10/23(水) 13:25:24
>>257
犬好きなんだなーと思うよ
たまにじっと見てた方が通り過ぎざまに、
「可愛いーー」って声かけてくれるんだけど
「可愛い」=褒め、を理解してるうちの犬はパッて顔あげて嬉しそうな顔する+9
-2
-
273. 匿名 2024/10/23(水) 13:25:34
>子供は足音ドカドカ立てるので怖がります
なんか…うん+6
-3
-
274. 匿名 2024/10/23(水) 13:25:57
>>269
飼い主だけど?+6
-3
-
275. 匿名 2024/10/23(水) 13:25:58
>>255
どんな状況があるの?+15
-0
-
276. 匿名 2024/10/23(水) 13:26:01
>>1
公園のベンチに座らせて休憩
汚い+6
-1
-
277. 匿名 2024/10/23(水) 13:26:38
>>47
お犬様w+11
-2
-
278. 匿名 2024/10/23(水) 13:26:47
マナー守ろうぜ!犬は悪くない!+2
-3
-
279. 匿名 2024/10/23(水) 13:27:16
>>267
意外→以外+0
-0
-
280. 匿名 2024/10/23(水) 13:28:57
>>126
飼い主が呼んだらすぐに飼い主に注目できる様にトレーニングしたらどうですか?
犬が匂い嗅いで離れないからって理由でほかの犬の飼い主にそこまでしろって言うのはワガママな気がする。+15
-5
-
281. 匿名 2024/10/23(水) 13:31:45
>>67
うちも全く同じです。他の犬に吠えられても吠え返さない様に躾けてるので、明らかに吠えそうになってる犬とかからは避けるように散歩してます。
犬=吠えるって思ってる人が、吠え癖や飛び付き癖を付けさせてるんだと思う
ちゃんと躾すらしてなくて、躾を分かってないんだと思う
うちの子吠えちゃってごめんなさいねー
くらい言えばまだマシな方で、何も言わないままリードも長い人いる
他の犬に吠えるのは当たり前じゃないし、散歩の時も人間の横に付いて歩かせるんだと、飼う側の知識の無さが他の犬や飼い主に迷惑をかけてると思う
+18
-2
-
282. 匿名 2024/10/23(水) 13:32:03
>>39
よく読めばわかるね。
「犬の散歩中」「に」だからタイトルで一目瞭然だね。まぁ案の定なレス内容になってるけど。+14
-5
-
283. 匿名 2024/10/23(水) 13:33:35
>>268
うちの店は犬専用カートがあるよ
ペットシートも敷いてある
+2
-4
-
284. 匿名 2024/10/23(水) 13:33:39
>>263
なんで不要だと思うの?
嬉しそうにお散歩してるやん
自分がイヤなら、それを避けるのそんなにイヤ?+8
-6
-
285. 匿名 2024/10/23(水) 13:34:11
>>279
訂正さんきゅー+1
-0
-
286. 匿名 2024/10/23(水) 13:35:34
>>284
よこ
263は相手しない方がいいよ
なんか過激な思想の持ち主
+6
-5
-
287. 匿名 2024/10/23(水) 13:35:47
>>18
前の子達は4匹とも外でしなかったな。
今の子は家でして行っても
無理矢理でもしようとします。+14
-0
-
288. 匿名 2024/10/23(水) 13:35:49
>>260
それの何が不思議なのか不思議
別に自由じゃない?
ペット禁止なのにペット飼うのはあり得ないけど+6
-8
-
289. 匿名 2024/10/23(水) 13:39:07
>>221
確かに子供と犬は違うが、子供の親と飼い主は同じ人間なのだから、こちらから近付けたわけでもないのに噛むとか言われた飼い主側の不快な気持ちを少しでも理解して欲しい。そういう事。+26
-6
-
290. 匿名 2024/10/23(水) 13:39:26
>>157
食べ物粗末にして申し訳ないけど、プラムとかブドウとか潰してこすりつけておくのは駄目?
うちご近所さんで↑の育ててる人が敷地の外まで伸びちゃって道路にゴロゴロ落ちてる。それを車が潰して道路が悲惨なことになってるの。
私は犬飼側だけど、その道には犬を近寄らせないようにしてるよ。万が一ペロっとしたらヤバイから。+2
-10
-
291. 匿名 2024/10/23(水) 13:40:20
>>155
良くそんな状況で出歩けるね!事故は犬だけじゃないけど、いざって時に守れないよね+2
-11
-
292. 匿名 2024/10/23(水) 13:40:21
>>253
税金は人間が考えた人間による人間のためのものだからね
納税してるし!って犬にデカい顔する思想が笑えるw+9
-8
-
293. 匿名 2024/10/23(水) 13:41:53
「犬は子供、人間と同じ!」とかいうくせに、いざ犬が他人に迷惑かけると
「犬なんだから仕方ないでしょ!動物なんだから大目に見てよ!」って都合のいい言い訳をする飼い主+14
-7
-
294. 匿名 2024/10/23(水) 13:42:54
>>133
子犬は混合ワクチン2回以上打つまで外を歩かせられないけど、外に慣らす訓練のためにそういうことするよ
犬って歩かなかったり歩けなくても散歩(外気浴)が必要。五感で一番鋭いのが鼻、次に耳だって言われてるから、カートにのせて歩かないお散歩とかも意味はある。病気の犬や老犬もそういうお散歩になるよ+14
-2
-
295. 匿名 2024/10/23(水) 13:43:19
>>257
私はマスクをしているのをいい事に、あー!なんて可愛いっ!て独り言が抑えられない笑
たまにマスクしてない時にも癖で言ってしまうから気を付けてる+7
-0
-
296. 匿名 2024/10/23(水) 13:45:14
うちの住宅街は犬飼ってるお宅が本当に多いんだけど、土日や夏休みとか小学生ぐらいの子どもに散歩させる様でうんちがほったらかしだったりよその家のフェンスにオシッコさせてそのままだったり凄い迷惑してる。
回覧で何度も書いて回してるんだけど改善されない。
現行犯で見かけた時は他の家の前でオシッコさせたらダメよーとか注意してる。
親は一緒に散歩してちゃんとルールを教えて欲しい。
ちゃんとしてる子ももちろん居るけどそう言う子が同類と思われて可哀想。+8
-0
-
297. 匿名 2024/10/23(水) 13:45:57
>>39
うちはガムのポイ捨て!
足の指の間の毛にまで絡まって1時間かけて取ったよ…
犬はキャンキャン鳴くし、みなさん気を付けてね。。+10
-5
-
298. 匿名 2024/10/23(水) 13:46:49
>>296
あなたは犬飼ってますか?+3
-3
-
299. 匿名 2024/10/23(水) 13:50:43
>>297
1週間…
かなり大変だったね…+3
-2
-
300. 匿名 2024/10/23(水) 13:51:12
>>5
かわいい
遠くから眺めてるだけでいい
+31
-4
-
301. 匿名 2024/10/23(水) 13:51:20
>>39
あれ本当やめてほしいよね。
駐車場とかで飲み残したジュースとかコーヒーとかこぼして捨てていくのもやめてほしい。
何でわざわざ中身だけ出していくんだろう。+11
-3
-
302. 匿名 2024/10/23(水) 13:56:07
>>39
信じられない話だけど
穏やかな住宅街にある公園行ったら、木の机とベンチシートの間に使用済みゴムが複数落ちてたよ
飼い主のモラルが大事だし、犬の排泄ばっか悪者にされてるけど、タバコやらガムやらゴムやら…
ポイ捨てする人間を大いに責めるべき
小さい子供や犬を守らないとね…+14
-3
-
303. 匿名 2024/10/23(水) 13:56:40
子どもが幼稚園行く途中にうっかり触りそうになったわ
ちゃんと拾ってくれ+2
-1
-
304. 匿名 2024/10/23(水) 13:57:57
夏の日中に犬散歩させてるバカを見ると、心が痛んで良い迷惑。あとオシッコさせてペットボトルの水をチョロってかけるの意味あんの?一本分は流さないとって思うけど無理でしょ? つまりそういう所で犬飼う人って本当に嫌い。犬が可哀想でたまらん+11
-2
-
305. 匿名 2024/10/23(水) 13:59:08
>>38
トピずれだけど
むやみにほえないよう躾けたほうが良くない?+4
-1
-
306. 匿名 2024/10/23(水) 13:59:31
>>301
お祭りの後の道とかも酷いよね
大きな公園に食べた残礫とか色んな物落ちてる
愛犬が食べそうになるから、ちゃんと捨てろよ!!!って思う+6
-3
-
307. 匿名 2024/10/23(水) 14:01:32
>>34
ばあちゃん家で飼ってた柴犬も散歩前に玄関にペットシート敷いてさせてた。
そして帰宅後も同じように。
普段は家の中では絶対おしっこしたがらなくて、散歩前後だけしてる感じだった。+8
-0
-
308. 匿名 2024/10/23(水) 14:03:35
>>284
嫌そうな人がいたら、飼い主も察して避けたほうがトラブルが減るんじゃない?+12
-2
-
309. 匿名 2024/10/23(水) 14:04:53
>>255
犬飼ってるけど、そんな状況は一度もないな
散歩の時は、リードを短くもって私の横につけて歩かせてる
主従関係が大事なので
リード長く持ってると言うこと聞かなくなるよ+15
-0
-
310. 匿名 2024/10/23(水) 14:04:53
>>299
1時間な…+4
-0
-
311. 匿名 2024/10/23(水) 14:08:04
>>310
あ、、、
本当に空目してたwww
教えてくれてありがとう、恥ずかしいw+3
-1
-
312. 匿名 2024/10/23(水) 14:09:21
うちの犬は大型犬だけど犬が苦手なので(吠えるのではなく怖がる)、他の犬を見かけたらルートを変えたり離れたりしてるんだけど、ガンガン近づいてくる犬の、それを止めない飼い主がすごく迷惑。あからさまにUターンとかしてるのて、こっちが避けてるのわかるはずなのに、なんでわかってくれないの!?と思う。+6
-0
-
313. 匿名 2024/10/23(水) 14:09:46
>>245
高齢者だけの犬の散歩って見てる方もハラハラする
何かあった時、動物を制御できるの?+7
-0
-
314. 匿名 2024/10/23(水) 14:10:28
>>126
飼い主が犬をコントロールできないのは問題だと思うよ。クン活に限らず。
うちもクンクン大好きだから許可出した時は夢中になってやってるけど、一言「いくよ」と言えばパッとついてくるよ。鼻にお土産つけながら。+10
-1
-
315. 匿名 2024/10/23(水) 14:11:06
>>308
そんなあからさまに嫌そうな顔で散歩中の犬を見て来る人はいないでしょ
いてもヤバい奴+1
-6
-
316. 匿名 2024/10/23(水) 14:11:09
>>6
同じく
あとすれ違うときはペットを壁に寄せたりして飼い主が壁になってほしい
100%噛まない犬などいないので+91
-6
-
317. 匿名 2024/10/23(水) 14:12:10
>>309
>主従関係が大事なので
そう思ってない飼い主も多いのよ
「家族なのに主従関係?!」って嫌がる人とか+5
-3
-
318. 匿名 2024/10/23(水) 14:18:24
>>235
全犬、子供を近づけなければいいんじゃない?
飼い主も、犬をむやみに他人に近づけないで+7
-4
-
319. 匿名 2024/10/23(水) 14:19:57
>>44
放置するんでしょ 困らないよ+1
-1
-
320. 匿名 2024/10/23(水) 14:20:04
>>35
あっ、ワンワンいるね!撫でておいで〜っ子供の母親に言われるのは困る
子供はまだ犬が嫌がらない触り方を出来ない事が多いし、何かあって責任問題を向けられるのはこちらたがら+54
-4
-
321. 匿名 2024/10/23(水) 14:22:34
>>1
トピタイに「飼主のみ」とか入れたら良かったのに…+5
-0
-
322. 匿名 2024/10/23(水) 14:24:21
>>197
え?そうかな?
私も飼い主だけど、すれ違う犬全部に喧嘩売って吠えまくってる犬は迷惑だよ。
こっちは楽しくご機嫌にお散歩してるのに吠えられて気分良くないし。
そういう犬の飼い主さんほど「こ〜ら!ほえないの!あらら怖がっちゃった〜ごめんね~!ほら◯◯ちゃん怖いって!ダメよ?ね〜♪今何歳ですか?」なんて言いながらダル絡みしてくるんだよ。+15
-0
-
323. 匿名 2024/10/23(水) 14:24:47
>>1
こっちは嫌なのに
やたら絡ませたがる飼い主がいる
+9
-0
-
324. 匿名 2024/10/23(水) 14:25:32
>>316
うちそれやってる
過剰かな?と思ってたけど
それで安心出来る人いるならこれからも続ける
+30
-0
-
325. 匿名 2024/10/23(水) 14:25:47
>>283
うん、そういう店も有るよね
でもうちはキャリーバッグ以外は禁止だからルール守ってほしいなって思うんですよね+4
-0
-
326. 匿名 2024/10/23(水) 14:26:40
>>196
大型犬可愛いしそうしたいのは山々だ。でもやっぱり万が一のこともあるしなーと思うと遠くから愛でるしかない。。+3
-1
-
327. 匿名 2024/10/23(水) 14:28:30
>>135
うん。うちのチワワまじで凶暴
私以外にはキレ散らかす+16
-3
-
328. 匿名 2024/10/23(水) 14:31:58
ノーリード
リード買う金ないなら
犬を飼うなよ+6
-0
-
329. 匿名 2024/10/23(水) 14:32:14
>>39
よく読まなくてもタイトル見ただけで分かるよ+7
-4
-
330. 匿名 2024/10/23(水) 14:32:30
>>323
分かる
前、対面から子犬連れた若い人が来た
その犬は私の連れてる犬に興味津々
私はサッと反対側の歩道に移ったのに(と言っても田舎なので道幅狭い)
「あ〜💦〇〇(犬の名前)〜そっちなの〜?💦」
って言いながら犬にリードさせて対面からこっちに移ってきた。
+5
-1
-
331. 匿名 2024/10/23(水) 14:34:32
>>293
子どものした事だからーって謝らない親もいるからどっちもどっちだよ。
後始末しないマナーの悪い飼い主もいるしお菓子のゴミ捨てながらチャリのってるガキ集団もいる。
どっちも迷惑。+4
-5
-
332. 匿名 2024/10/23(水) 14:37:05
>>2
犬の散歩してて見つけると気分最悪になる。
前に公園でおじさんから
『この公園糞の後始末しない人多いんだ』て
いきなり言われて疑われてるんだと思った。
そもそもちゃんとバッグ持ってるからね。+22
-2
-
333. 匿名 2024/10/23(水) 14:40:56
>>330
こういうの見ると犬猫買うのは免許制にしてほしいと思う。+2
-1
-
334. 匿名 2024/10/23(水) 14:43:01
>>75
チワワはビビリで吠えたり、気が強くて吠えたりどっちにしろよく吠える
人懐っこい子は稀で基本知らない人には敵意剥き出しだよ。今チワワ3匹居るけどそれぞれ性格も違うけどどちらにしろフレンドリーな子はいない。
お隣はシーズー3匹の多頭飼いだけど全員超フレンドリーで吠えないしいつも尻尾振ってて近所の人気者…
チワワは小さいからなんとかなるけど顔に似合わず凶暴な子が多いよ。+24
-4
-
335. 匿名 2024/10/23(水) 14:47:21
>>118
驚いて蹴り飛ばしそうになったから
(仮に蹴り飛ばしたりしちゃっても)犬が急に来る方が迷惑とかそんな感じじゃない?
飼い主のそぶり的に触らせてやったみたいな態度だったとか+7
-1
-
336. 匿名 2024/10/23(水) 14:48:23
すれ違うとき吠える犬がいる
うちの犬吠えない+4
-1
-
337. 匿名 2024/10/23(水) 14:51:26
犬が大好きだけど飼えなくて、お散歩中にすれ違うワンコたち皆に「こんにちは!」と心の中で挨拶しています。家族には「ニヤニヤしながら凝視していて、犬も飼い主も絶対怖いと思う」と言われました。
このひと、凝視してきて気持ち悪いな…と思いますか?+3
-1
-
338. 匿名 2024/10/23(水) 14:52:45
>>114
じゃあそのまんまにしときま~す+2
-16
-
339. 匿名 2024/10/23(水) 14:54:22
犬の散歩自体が迷惑+8
-5
-
340. 匿名 2024/10/23(水) 14:58:20
>>18
メスのワンコは散歩1時間の間に1回しかしないと聞きました。
確かにいつも会ううちと同じ犬種のコがオシッコしてるのを何年も見たことない。
うちはオスなのでマナーパッド必須。
マナーパッドが高いと思ってたら人間用の尿パッド40センチだったかな?をテープで止めてる人もいました。おすすめ。+3
-5
-
341. 匿名 2024/10/23(水) 15:01:21
>>187
しつけされてない小型犬は普通に怖い+20
-1
-
342. 匿名 2024/10/23(水) 15:02:05
>>298
うちは大型犬の多頭飼いなので排泄は家か庭で済ませてます。凄い量なので。
スマホ片手に手ぶらで散歩してる子を見るとなんだかなーって感じです。うちは排泄は外ではしないけど必ずフルセット持って行く。+7
-0
-
343. 匿名 2024/10/23(水) 15:02:23
>>337
いえ嬉しいですよ☺️
うちは中型犬なので怖がられることもあればニコニコすれ違う人も。あれ?私の知り合いかしら、挨拶しようと思ってると私を見てるのではなく愛犬に釘づけでした笑+2
-0
-
344. 匿名 2024/10/23(水) 15:03:01
なんで>>1がこんなにマイナスなのか意味わからん。
同じようなことで困ってる飼い主さんたくさんいると思うよ
+4
-3
-
345. 匿名 2024/10/23(水) 15:07:18
草ぼうぼう+0
-0
-
346. 匿名 2024/10/23(水) 15:08:05
>>187
これさー、小型犬のダメ飼い主あるあるだよ。
小型犬だから吠えても飛びついても怖くないなんて単なる思い込みだよ。うちも大型犬だけど、チワワやトイプーやミニシュナにキャンキャンやられて怖がってる。でも飼い主は「おともだちよー💕」とか笑って全くやめさせない。立場が逆なら被害者面するくせに。+19
-2
-
347. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:08
小さい子ならまだしも、小5くらいの男子が数名で鳴き真似して犬が怖がる反応みて喜んでた。
ムカついたからめっちゃ睨んだらどっか行った。+4
-3
-
348. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:57
>>29
よこ
同じ顔した犬や猫など飼ってる人よくみるけど
見分けつくんかな?
例えば犬だったら私なら違う犬種買うけどなあ〜
チワワとパグとか+2
-6
-
349. 匿名 2024/10/23(水) 15:10:54
>>40
子供が犬触っちゃダメって、もう常識なんですか?
うちの子は触らない派だけど、「ワンちゃんかわいー」って子供がヨシヨシしに行くのはよくある日常風景だから、飼い主に拒否されない限りは我が子を注意しようとは思わないかも+2
-27
-
350. 匿名 2024/10/23(水) 15:11:28
>>29
うち4匹だけど、平日は2.2で分けて行くし、土日は大人2人で2.2で散歩行くよ
あと子供が来たら犬を抱き上げてる、勝手に近寄ってきて頭バシバシ(ポンポンじゃなくて)されたことあるから、触ってもいいですかも拒否してる
うちの犬は叩いてもごはん奪っても噛まないようにしつけてあるけど、「あ、凶暴なんでやめた方がいいですよ」って言う+8
-2
-
351. 匿名 2024/10/23(水) 15:13:26
>>75
めっちゃ吠えるけど吠える声も小さいから気にならないな
吠えて唸って威嚇してる姿も可愛い(噛んだり攻撃してこないなら)+9
-15
-
352. 匿名 2024/10/23(水) 15:18:46
>>348
その種類が好きで執着、依存してるんでしょうね
そういう人はこだわり強いし、プライド高い+5
-8
-
353. 匿名 2024/10/23(水) 15:26:42
愚痴です
気に入らないことがあると前触れもなく突然他の犬にガウ‼︎と噛みつく勢いで威嚇する犬がいるんだけど、飼い主は全然止めない(この子本当は弱虫だし怖がりだから…と言ってる)
うちはもう近づかないようにしてるんだけど、この間まだ半年の子犬にもいきなりガウ‼︎と威嚇して、その時飼い主が半年の犬を連れてる人に向かって言ったのが「慣れてね〜」だった
やられた方の犬の気持ちは無視かい!
他にも色々色々あってモヤモヤが止まらない
+8
-0
-
354. 匿名 2024/10/23(水) 15:26:49
>>348
同じ犬種ならおおまかな性格とか運動量とか遊びかたがだいたい同じジャンルだし、フードも似たような感じだから飼いやすいのはあるよ。うちは異種サイズ違い多頭飼いだったので、いろいろ違っていろいろ大変だったw+10
-2
-
355. 匿名 2024/10/23(水) 15:27:09
>>194
お互い様言うなら、子供にもリードするべきでは…笑+5
-13
-
356. 匿名 2024/10/23(水) 15:27:58
>>351
そう思ってるのは飼い主だけ。
チワワの声めっちゃうるさい!+23
-4
-
357. 匿名 2024/10/23(水) 15:33:02
>>199
めちゃくちゃ賢いよ!+20
-15
-
358. 匿名 2024/10/23(水) 15:34:11
>>293
子供だから仕方ない!子供だからと怒らない親も多いじゃん
同じ親として恥ずかしく思うよ
迷惑かけてごめんって心の中で思ってる+6
-6
-
359. 匿名 2024/10/23(水) 15:34:48
うちの犬、サルーキという細身の犬種で、この写真みたいに肋骨の凸凹が見えるくらいの体型がスタンダードなんだけど、通りすがりに知らない人から「うわっ、ガリガリ!!」とか言われてけっこう傷つく(私が)+17
-3
-
360. 匿名 2024/10/23(水) 15:34:53
うちの1歳半の子がまさにって感じで、覚えたての「ワンワン」を言いたくて仕方ないらしく、犬を見かけたら大きな声で「ワンワン!」と言ってしまいます。手はしっかり繋いで触らせないようにし、「ワンワンびっくりしちゃうから静かにね」と注意していますが1歳半だと中々言う通りに出来なく…。
今までにっこり笑ってくれる飼い主さんばかりでしたが内心ヒヤヒヤですよね、すみません。+3
-4
-
361. 匿名 2024/10/23(水) 15:36:19
犬が外を散歩していること自体が迷惑
家で排泄ができてるなら外に出す必要ないしストレス解消なら自分の庭かドッグラン限定でして下さい+9
-12
-
362. 匿名 2024/10/23(水) 15:36:46
>>5
めちゃかわいいな😍+35
-5
-
363. 匿名 2024/10/23(水) 15:40:27
チワワ叩きのおばさんが1番煩い事に皆さまお気づきだろうか?見抜かれて吠えられるんだよ+6
-10
-
364. 匿名 2024/10/23(水) 15:43:27
>>356
チワワ飼ってないけど可愛いって思うよ+6
-12
-
365. 匿名 2024/10/23(水) 15:44:41
>>199
賢いの。番犬気質が強くてご主人さまを常に守っているつまりなの。+20
-7
-
366. 匿名 2024/10/23(水) 15:46:41
>>318
いや、こちらは避けて通ってるのに子どもが走り寄ってくるんですよ…+8
-4
-
367. 匿名 2024/10/23(水) 15:47:40
>>360
うちは子供だろうと大きな音だろうと何も気にしない攻撃しない犬を飼ってるから「触ってもいいですか?」と聞かれたら「どうぞ」と言って触ってもらってる(ただ、『嫌がる犬もいるので』と声はかけてる)
逆に私自身は公園に来てる人たちの迷惑にならないようにめっちゃ気をつけてる
どっちの立場であれ気をつけてる人は気をつけてるし、無礼な人は無礼だよね+8
-0
-
368. 匿名 2024/10/23(水) 15:48:34
>>359
まぁ確かにみすぼらしくて可哀想に見える
でもそうじゃないのなら気にせず堂々とするしかないだろ+6
-11
-
369. 匿名 2024/10/23(水) 15:49:34
>>199
弱い犬ほどよく吠えるよね
シェパード飼ってるけど滅多に吠えない
躾したわけじゃないのに
夜なのに外から物音したとか、散歩中野生動物に遭遇したとか何かを察知した時はすごい吠えるけど+11
-8
-
370. 匿名 2024/10/23(水) 15:49:56
>>306
食べないように躾してな+6
-0
-
371. 匿名 2024/10/23(水) 15:54:30
>>183
気持ち悪。
この程度の長さこの程度の小型犬だし、日常的にどんだけの時間遭遇するタイミングなん?
トラウマがあるんだか、神経質だか叩けりゃなんでもいい人なのか知らないけど、自分のメンタルにも疑問を持ったほうがいいよ。+12
-14
-
372. 匿名 2024/10/23(水) 15:56:04
>>110
ビビリの犬は外でおしっこできないらしいよ+7
-1
-
373. 匿名 2024/10/23(水) 15:56:11
>>365
すごい賢いよね 先代はシーズーだったけどチワワのあまりの賢さに迎えてみてびっくりしてる 故に躾が難しいのかもとは思う 兎に角めちゃくちゃかわいいのでまた迎えいれる機会があるなら私はまたチワワにするよ チワワ❤️ラブです❣️
+12
-7
-
374. 匿名 2024/10/23(水) 15:57:36
>>361
あなたにとってのドッグランはネットなんだろうね。
+8
-5
-
375. 匿名 2024/10/23(水) 15:58:07
>>371
ガルのトピ見てたら小型犬でも怖いもんは怖いっていう人結構いるからなぁ…私はどこが?って感じだけど+12
-1
-
376. 匿名 2024/10/23(水) 15:59:29
>>374
ワロタ+6
-2
-
377. 匿名 2024/10/23(水) 16:03:42
犬嫌いがワザワザコメしてるのウザい
何しに来てるの?
文字読めないの?+11
-8
-
378. 匿名 2024/10/23(水) 16:04:03
>>375
怖いなら近寄らなければ良いだけなのにね おーこわ、おーこわ、大袈裟で笑ってしまう お互い関わらなきゃhappy❤️
+10
-10
-
379. 匿名 2024/10/23(水) 16:04:53
>>359
サルーキって言うんだ。
イタグレとは違うけどフォルム似てるね♡
シュッとしたボディに可愛いお顔たまらん可愛い😍
うち狭いから飼えないから羨ましいッ+10
-1
-
380. 匿名 2024/10/23(水) 16:06:36
>>374
そうだよー+0
-2
-
381. 匿名 2024/10/23(水) 16:12:13
>>12
コメ主です
いろんな方法のアドバイスありがとうございます
使わなくなった香水とか蒔いてみたりしたんだけど、全然効果がなかったので困ってました
書いてもらったことをあれこれ試してみます
+52
-1
-
382. 匿名 2024/10/23(水) 16:15:16
>>380
噛みつき過ぎちゃうとダメだよ。+0
-2
-
383. 匿名 2024/10/23(水) 16:19:57
>>359
前にどこかの動物園?施設?かなんかでサルーキが横たわって寝てただけなのに、ガリガリだからって虐待してるって通報されたのあったなw
犬の事何も知らないんだろうね
そんなの気にしない気にしない
サルーキかっこいいよね!+10
-0
-
384. 匿名 2024/10/23(水) 16:20:52
横スレスレを猛スピードで走っていくチャリ。
危ないし心臓止まる。
ノールックでカーブ曲がってくるチャリも。
普通に交通違反だし。+3
-2
-
385. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:05
吠えてくるチワワを「こーら。」くらいの注意ですませる近所のSさん。チワワめちゃくちゃ怖くなったんですけど。+12
-4
-
386. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:25
>>75
そのせいで、そそくさとお利口さんに小走りで歩くチワワが可愛く見える+20
-1
-
387. 匿名 2024/10/23(水) 16:33:27
>>57
それでワンコがびっくりして吠えちゃったり噛みそうになって子供が泣いたりしたら飼い主が悪いみたいになるのにね。+8
-4
-
388. 匿名 2024/10/23(水) 16:48:15
>>305
いちおう、トレーナーさんについてもらって一匹づつならおとなしいんだけどね〜。みんないっぺんに行こうとするとなかなか。
もともとトレーナーさんには二匹生まれたら一匹は里子に出した方が飼いやすいとは言われてたんだけど、母と弟が一匹選ぶのは無理と言い張って結局三匹飼ってるんだよね+0
-3
-
389. 匿名 2024/10/23(水) 16:51:12
>>349
犬もやっぱり大声出されたり、突然知らない人に触られたら怖いんです。
普段穏やかな性格の犬でも驚いて飛びかかったり、吠えたり。挙句噛み付いたりしますよ。
触りたい時は、まず「触ってもいいですか?」等の一声が欲しいです。
+32
-1
-
390. 匿名 2024/10/23(水) 17:00:53
>>3
わかる。
なら、そっちの子供にも近づいて勝手に触るぞ、みたいなね。+13
-9
-
391. 匿名 2024/10/23(水) 17:06:16
>>4
余りにもリード長くて地面にべったりついてるから、踏んでやろうかと思った
歩道の隣に自転車道もある道で、自転車道を歩いているのは大体犬の散歩+16
-3
-
392. 匿名 2024/10/23(水) 17:08:37
こちらが右側通行してるのに前から来て絶対に避けないで散歩させてる
どかないでいたら怪訝そうに見てきたけどお前が悪いんだろと+3
-1
-
393. 匿名 2024/10/23(水) 17:11:44
>>349
常識だと思う
飼い主同士でも許可なくお互いの犬に触ること無いから
特に子供は力の加減とか分からないし、一生懸命に拾ってきた石を食べさせようとしたり
親が注意してくれたらいいけど、ニコニコしてるだけの親は迷惑だよ+26
-2
-
394. 匿名 2024/10/23(水) 17:17:23
>>384
怖いよね
自転車は犬も人間も怪我するからリード短くしないと歩けないわ
+2
-0
-
395. 匿名 2024/10/23(水) 17:22:52
>>36
>主さんみたいな飼い主さんばかりならいいのに、逆に飼ってる犬を他の人に触らせたくて仕方ない系の飼い主さんも多いよ。
実際あるね、私は犬を飼った事がないから上手な関わり方がわからないし、困ってしまう。
犬もグイグイ来る犬だとすぐ脚に上って来ようとしてハラハラするし、服が汚れるとかタイツが伝線するとか心配になる。
さらに、子どもの頃犬に噛まれた事があるから本当に怖い。小学生の頃公園で遊んでいたら、後から来た子が飼い犬を公園で放して、その犬に追いかけられて、逃げ回ったんだけど追いつかれてふくらはぎを噛まれた。
今子どもを連れていると、ワンちゃんを刺激しないようにとなるべく離れて通ったり、遠くから見つけると道を一本ずらしたりしてるけど、「可愛いでしょう触ってごらんホラ」に遭遇して、「いえいえ」のやり取りでしばらくついてこられて、買う物もないのにコンビニに入った事もある。
あー可愛いくてたまらないんだろうなーとは思うけど、自分の子が突然他人の所へグイグイ行ったら謝るし、「うちの子ども可愛いでしょ?ホラなでなでしていいですよー」とはならないからなー、何だろう、相手の感じ方とかまで思い及ばないのかな。+10
-5
-
396. 匿名 2024/10/23(水) 17:24:28
>>76
条例で禁止されても無いところで芝生の公園に犬を連れて来るな?汚いから?
ちょっと考えて書き込めばいいのにね
あなたが家で弁当食べてればいいだけ+15
-5
-
397. 匿名 2024/10/23(水) 17:32:53
不躾な子連れ様がマイナスしてるね+4
-5
-
398. 匿名 2024/10/23(水) 17:35:12
>>23
これしかない!近所迷惑な騒音もこれ書いたら無くなった+9
-0
-
399. 匿名 2024/10/23(水) 17:41:44
実家の近くの坂、犬のオシッコが流れた跡だらけで凄く汚い。
水かけりゃいいと思ってるのか。
私の住んでる地域の坂も糞が雨で流れて汚い所がある。
都合のいい時だけ、動物だからしょうがないとか言わないで欲しい。
人の家の前でも平気でオシッコさせる飼い主の気が知れない。
あと、リード長くして歩くのもやめてほしい。
こちらが気をつけてるのは、ワンちゃんと目を合わせない。こちらが見てたら遊んでくれるって思わせてしまうから。
あと、ワンちゃんがいたら自転車のスピード落としてる。犬だけでなく人のそばを通る時はスピード落とすけど。
みんなが気をつけたらいい。
+2
-4
-
400. 匿名 2024/10/23(水) 17:42:11
>>2庭にうんちされると、掃除してもしばらく臭い
いい迷惑 土だと洗うこともできないし
+11
-1
-
401. 匿名 2024/10/23(水) 17:43:17
>>1
子連れでもまともな人はワンワンびっくりするからね〜って
子供止めて引き離すわよ危ないもん+11
-1
-
402. 匿名 2024/10/23(水) 17:45:39
>>386
庇護欲大爆発します💣キュンキュン😍+4
-1
-
403. 匿名 2024/10/23(水) 17:45:51
>>2
今日、横断歩道でうん○させてる飼い主いたわ。+9
-7
-
404. 匿名 2024/10/23(水) 17:53:15
>>48
よこ
私それ試したけど、そのにおいで自分の具合が悪くなった。+6
-0
-
405. 匿名 2024/10/23(水) 17:53:27
犬の存在+4
-3
-
406. 匿名 2024/10/23(水) 17:55:54
ノーリードの犬+8
-1
-
407. 匿名 2024/10/23(水) 18:05:34
>>291
住宅街なんてばっちり歩道整ってるわけじゃないし、子連れだけじゃなく年寄りや怪我してる人とか誰だって毎日の生活の中で100%安全には出歩けない場面はいくらでも出てくるでしょ。引きこもってるわけにはいかないんだから。
言いがかりや嫌味言ってないで普通にリード短めに持てばみんな歩きやすいってだけの話じゃん。+7
-3
-
408. 匿名 2024/10/23(水) 18:21:12
長いリード、車が横を通ろうとしてるのに自分の方に犬を寄せない、狭い道で轢かれそうになってる犬を抱っこしない。
これ、犬に限らず小さな子供でも同じことするんだろうな・・と思う。
犬は何も悪くない、ただただ飼い主がバカで同情する。+15
-1
-
409. 匿名 2024/10/23(水) 18:27:53
皆が犬を可愛いと思っている
というのは、大きな間違い。
消えて欲しいと思っている人間、結構居る。
存在が迷惑何だよね。+13
-11
-
410. 匿名 2024/10/23(水) 18:42:52
>>372
えー。うちの犬ビビりだったけど家ではしなかったわ。
+3
-0
-
411. 匿名 2024/10/23(水) 18:45:37
お隣が犬の散歩で近所の囲いのない庭に入ってしばらく止まっているのを何度も見るんだけどあれって絶対オシッコだよね
二階が居間のお宅かので多分気付いていないんだろうけど
小型犬だからあまり散歩の距離は無さそうでオシッコの為の散歩って感じなんだけどめちゃくちゃ迷惑だな+9
-2
-
412. 匿名 2024/10/23(水) 18:52:58
>>378
よこ
お互いなの?
迷惑かけてる側がよけるのが道理だよね???
まずそこ理解しなきゃ……
その上でさらに
ぱっと見私は短いとは思わなかったけど
歩道の幅によってはこれでも危ない距離になるよね。
しかも50サンチくらい離れてたとしても
飼い主の気が緩んでる時に暴走したら
たった50センチでは届いちゃうよね
あなたこそもう少し冷静に、逆の立場になって考えてみて
+10
-5
-
413. 匿名 2024/10/23(水) 18:54:16
>>101
我が子可愛いバカ親多いから、仕方ないよ。
周りが見えてない分、トピタイから察する能力も低いんだよ。他人の○キほど興味ないし可愛くないのに、親は分かってないんだよねー+6
-14
-
414. 匿名 2024/10/23(水) 19:10:10
>>1
逆に子供が犬嫌いだからリード短くして持ってほしいわ。道通れない。+7
-4
-
415. 匿名 2024/10/23(水) 19:10:34
あんたのバカ犬よりは可愛いんじゃない+6
-6
-
416. 匿名 2024/10/23(水) 19:13:21
>>109
子なしかな?+9
-3
-
417. 匿名 2024/10/23(水) 19:13:37
>>415
アンカーすら打てないバカ親はね+3
-7
-
418. 匿名 2024/10/23(水) 19:18:23
>>417
あんたじゃないよ+0
-0
-
419. 匿名 2024/10/23(水) 19:26:50
>>412
狭い歩道ですれ違う時はしっかり抱っこするよ。
でも、その上からものを言うかんじと自分を正義と疑わないかんじが大嫌いですよ。+2
-4
-
420. 匿名 2024/10/23(水) 19:27:18
>>6
伸びるリードを使ってる奴は犬飼ってる私でも本当に迷惑
もっと言ってやってくれ+52
-2
-
421. 匿名 2024/10/23(水) 19:31:11
>>1
散歩してる飼い主さんと犬を微笑ましく見てる側です。
普通にすれ違う時にワンちゃんがこっち(人間一人)に興味持って嬉しそうによく近づいてきます。
犬好きなのでこっに来たら飼い主さんの反応見ながら『よーしよし』って軽く撫でて立ち去るのですが、基本はスルーされる方が嬉しいのでしょうか?
コメント見てると子供に触らせたくない意見がほとんどなので、相手が大人の場合も知りたくなりまし。+3
-1
-
422. 匿名 2024/10/23(水) 19:36:59
>>202
決して犬優先でもないよ+6
-0
-
423. 匿名 2024/10/23(水) 19:38:41
>>35
噛むよー?+9
-2
-
424. 匿名 2024/10/23(水) 19:42:28
うちの犬は私が苦手な飼い主さんに対してワンワン吠える。
私が好きな飼い主さんにはにこにこ懐く。
言葉も分かるみたいです。
病院、歯磨き、ブーブー、犬友○○ちゃん…理解してます+4
-2
-
425. 匿名 2024/10/23(水) 19:47:28
>>421
子供は嫌だけど大人が全然良いです。+1
-2
-
426. 匿名 2024/10/23(水) 20:06:44
高級住宅街だと大型犬の立派な犬連れてる人けっこういるんだけど、犬マウントとかありそうで散歩も大変そう+3
-2
-
427. 匿名 2024/10/23(水) 20:10:53
>>58
お互い様としかーー
民度ね+10
-13
-
428. 匿名 2024/10/23(水) 20:11:08
>>409
それ子供にも言えるね
皆が可愛いと思ってるの大きな間違い+5
-6
-
429. 匿名 2024/10/23(水) 20:15:12
>>187
出たよwば飼い主w+4
-1
-
430. 匿名 2024/10/23(水) 20:19:07
爆走してくる自転車+0
-0
-
431. 匿名 2024/10/23(水) 20:19:59
>>5
天使+24
-5
-
432. 匿名 2024/10/23(水) 20:20:41
>>5
可愛すぎる😍+26
-4
-
433. 匿名 2024/10/23(水) 20:23:20
>>1
近づいてきたら、リード抑えたりして撫でさせてあげるけど、キスするワンコだから気をつけてねー!とか、撫でたら手を洗ってねー!とか言ってると親が一気に警戒してくれる。
+4
-0
-
434. 匿名 2024/10/23(水) 20:23:53
>>22
とくに犬連れのおじさん、、
話しかけてこないで欲しいし
近づいて来ないで欲しい
あなたのつれてるワンちゃんは可愛いけど、
おじさんとは話したくないんですよ+12
-8
-
435. 匿名 2024/10/23(水) 20:26:19
>>35
はっきり断っても、来る人いますよね
おばあさんとか子供に多い
万一噛んだらこちらの責任になるので
マジで困る😩+26
-2
-
436. 匿名 2024/10/23(水) 20:30:28
リードを長くして犬が歩行者に近付いてるのに、それを止めない飼い主が苦手。
歩行者はみんな犬好きで近付いてきた犬に「かわいい」って言って撫でると思ってるのだろうか?+9
-3
-
437. 匿名 2024/10/23(水) 20:32:38
>>1
わかる。
うちの子も超ビビりだったから、悪気ないのわかってるけど迷惑だったな。
あと、すぐに犬を触りにくる人はなんなのか・・・。
いくらご近所の知り合いのおばさんでも、ごみ捨てにいった手で触るのはやめてほしい。
愛犬の頭や顔に私はスリスリするんだよ!+5
-2
-
438. 匿名 2024/10/23(水) 20:41:00
>>346
わかる。
うちも大型、怖がりはしないけどこっちも吠えちゃうし制御するのが大変だからさっさと立ち去ってほしいんだけど、なぜかずーっといるのw
しかも家の門の前でうちの犬にむかって手振ってたりするし!
その間ずっと両方の犬は吠えっぱなしで迷惑だってーの、わかんないんだろうなって諦めてる。+9
-1
-
439. 匿名 2024/10/23(水) 20:41:10
>>436
こんな飼い主多い
長いリードで好きに歩かせてが犬が歩行者に近づいても知らんぷり。歩行者の足元まで近づいても気にしない
何なの? 大迷惑+8
-1
-
440. 匿名 2024/10/23(水) 20:44:56
>>1
・ノーリード
・犬がこっちに絡んで来てるのに
「ホラーダメよー」とか口だけで
連れて行かない飼い主本当苦手+10
-1
-
441. 匿名 2024/10/23(水) 20:46:21
犬をのせるベビーカーみたいなので電車に乗ってる人
すごい迷惑だなぁと思う+4
-7
-
442. 匿名 2024/10/23(水) 20:47:04
犬の散歩が迷惑
リード伸ばして散歩する馬鹿+7
-3
-
443. 匿名 2024/10/23(水) 20:47:45
>>428
子供は人間で同種族じゃん
犬はマジで生理的にダメな人いるよ
アレルギーもあるし+9
-5
-
444. 匿名 2024/10/23(水) 20:52:37
>>1
犬の散歩自体が、邪魔で迷惑+7
-8
-
445. 匿名 2024/10/23(水) 20:54:10
>>1
子供に噛まれるかもで危ないから近寄らないように躾けたい+3
-0
-
446. 匿名 2024/10/23(水) 20:54:28
>>97
犬がする時にビニール敷いてる人がいたけどみんなそうしてくれたらいいのに、少量の水撒いても臭いよ+12
-2
-
447. 匿名 2024/10/23(水) 20:55:31
>>28
知らんわ+3
-16
-
448. 匿名 2024/10/23(水) 21:00:59
>>4
前に、チワワが寄ってきて怖くて蹴り●しちゃった、
っていう事件があったよね。
もちろん蹴り●すのは論外としても、
それくらい苦手な人もいるんだから、飼い主も自衛するべき。+41
-2
-
449. 匿名 2024/10/23(水) 21:01:25
>>61
噛むような犬、外に出さないでほしい とこっちは思う+5
-4
-
450. 匿名 2024/10/23(水) 21:02:52
>>428
そうそう、他人の子どもなんて嫌悪感しかないわ
はっきり言ってGより嫌いw+4
-4
-
451. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:14
子どもにも言えることだけれど、
「躾くらいしろ」と声を大にして言いたい。
躾をしないのは一種の虐待。+6
-3
-
452. 匿名 2024/10/23(水) 21:10:45
>>427
近づいてくる子供が悪いし来させないようにしない親が悪いのに何がお互い様なのw+10
-8
-
453. 匿名 2024/10/23(水) 21:12:20
>>1
夜さんぽに変える。+4
-0
-
454. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:34
>>1
犬を見ると吠えて近寄ってくる犬
相手は遊びたいんだろうけど、吠えられてビビって尻尾下がるうちの犬
犬見ると大興奮する犬っているよね+5
-1
-
455. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:08
>>35
うちの子噛むのですみませんと言って、子供にごめんね
遊べるようになったら遊んであげてという。
そう言って二度とあったことはないから、それで済ませている+23
-0
-
456. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:43
>>231
だからなんやねん+3
-3
-
457. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:24
>>443
友達の家、お子さんが犬好きなのにアレルギーで飼えないんだって
可愛い可愛いって触りたいのに触れないから可哀想だって
アレルギー大変よね
+3
-1
-
458. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:51
こういう話はXの鍵垢あたりでやってくれないかな+3
-1
-
459. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:03
>>338
やっぱり犬の飼い主は頭がパーなんだ+10
-5
-
460. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:13
>>12
嘘でも塩素撒いてるから危険なので絶対に近づけないでくださいとか?+7
-1
-
461. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:40
>>104
うちの犬、わさび食べた
+1
-1
-
462. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:16
>>4
私車で交差点を左折
飼い主曲がる気がなく交差点スルー
子犬だけ車に飛び付くように交差点侵入
ヒャッとしたマジやめて伸縮リード
+11
-0
-
463. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:52
>>60
雨上がりの匂いはゲオスミンだよ
土壌細菌
カビや排ガスなどを含むホコリが水と混ざり、アスファルトの熱によって匂い成分も含み、アスファルトでも土壌でも独特の臭いが蒸発する臭い
勉強した方がいいよ+6
-6
-
464. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:15
>>288
飼い主の個人の庭があれば犬は自由に走り回って庭の何処でも好きなようにおしっこうんちできるのに外に出すから紐で繋がななけらばならない
自由に行動したい犬を紐で繋ぐのは虐待ではありませんか+8
-5
-
465. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:22
>>463
私はそれをカエルのニオイと呼んでいる(雨降り)+3
-1
-
466. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:46
>>36
いるいる
小さめの中型犬連れたジジイ、ベビーカーに前足掛けて赤ちゃん覗き込ませててお母さんもびっくりしてたよ…
うちの犬にも背後から無言で犬を近づけてきたりして本当に迷惑してたんだけど
去年ついに咬傷事故起こしたと聞いてやっぱりなと思った+11
-1
-
467. 匿名 2024/10/23(水) 22:16:46
>>110
ウチの犬も、家でおしっこさせてから散歩行くけど、必ず外でもしちゃう。ペットシートで吸わせて水で流してるけど、申し訳無いと思ってます。外でしなくなる躾方法ってあるのかな?+7
-0
-
468. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:26
>>35
ババと孫が寄ってきて「可愛いね」と近寄って来たまでは良かったけど、唐突に「抱かせてもらいない!!」ってぬいぐるみかのように一瞬で力強く引っ張られたうちの仔犬
どつこうかと思った+23
-0
-
469. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:50
>>1
絶対噛まない犬だったけど(一度も事故無し),無遠慮な親子には鼻を近づけただけで噛まれた言われたら困るので
「うちの犬噛むかもしれませんよー」と親に一言宣言すると警戒してくれますw
最近の小学生は学校で教わるのか必ず「触っても良いですか?」と言ってくれるのでこちらも気持ちよく「どうぞ、どうぞ」と
言ってました。+3
-0
-
470. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:59
かわいい~って立ち止まるとニコニコしながら私の事でしょ?って近寄ってくるかわいいワンチャンはどうしたらいいんですかね?
触ってもいいんですかね?+3
-0
-
471. 匿名 2024/10/23(水) 22:21:15
逆走自転車と歩道で自転車乗る人
危ないからワンコ抱っこして端に寄るけど歩行者の妨害しちゃいけないんじゃなかったっけ?
両サイドに路駐も困る
車来てるの見えないから抱っこして確認して通らなきゃいけないんだよね…+2
-0
-
472. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:15
>>435
いますよね
あの人達って人の話なんて聞いてないんですよ
警戒心強い保護犬を飼っていた私の経験としては「怪我させちゃうかも〜」「噛むので〜」などの気遣いは全く伝わらないです
シンプルに「危ない!」「こっち来ないで!」「触らない!」など大きな声ではっきり威嚇するしかないです+8
-1
-
473. 匿名 2024/10/23(水) 22:24:24
>>467
最初から家の中で排泄するように教えるのが一番ですが、最近はマナーベルトでしょうね。
それも嫌がる高齢犬などは排泄用の取っ手付きのキャッチャーがあるのでそこにペーパーなどを敷いて受けるしかなでしょうね+3
-0
-
474. 匿名 2024/10/23(水) 22:28:06
>>470
犬の性格もいろいろですので、まずはあなたの足元から手、お尻などのにおいをかがせる(犬がお尻のにおいをかぐのは正式な挨拶の一つ)
そしてこちらを見たら飼い主さんに一言触っても良いか聞いてください。
+2
-2
-
475. 匿名 2024/10/23(水) 22:28:38
>>444
ガル民らしいコメントで草+3
-2
-
476. 匿名 2024/10/23(水) 22:30:46
>>473
ウンチは落とさずキャッチしてるのですが、おしっこは難しくて…
取っ手付きのキャッチャー気になってました。
試したいと思います。
ありがとう!+2
-0
-
477. 匿名 2024/10/23(水) 22:35:05
>>67
ごめんなんだけど、私もトレーニング中はすみません…とかやってる余裕が全くなくて
ただただ吠えさせちゃったことに落胆して顔死んでたと思う
相手の挙動を確認するためにチラっと見て退散したりもするけど(追いかけてきて説教してくる飼い主もいるので…)大変失礼な態度に見えるかもしれないんだけどあまり気にしないであげてほしい…+5
-4
-
478. 匿名 2024/10/23(水) 22:39:44
>>235
うちも一頭はイエローリボンつけてます!
優しさが広がりますように!+2
-0
-
479. 匿名 2024/10/23(水) 22:40:43
そんなにさわるんだ?
うちは私も子どももさわらない。
小さい頃からさわらないよ。
逆に撫でて良いよ〜って言われるとどうしよう‥ってなる(犬苦手)+2
-1
-
480. 匿名 2024/10/23(水) 22:41:45
>>290
潰して擦り付けて、それを飼い主がブドウって認識出来なくて、犬が食べちゃったらどうするの?+2
-4
-
481. 匿名 2024/10/23(水) 22:47:41
>>75
それよく言われるから確かに多いのかも。
私が飼ってるチワワはとりあえず大人しく震え散らかしてる。
多分性格かも。+16
-0
-
482. 匿名 2024/10/23(水) 22:47:43
>>64
うちは犬だと思ってたけど近所でウロウロしてる2匹の野良猫だったよ。
近所の皆さんと100円均一のちくちくのプラスチックの柵?タイル?みたいなのを買ってよくウンコされるところに敷いたら来なくなったよ、もしかしたら犬にも効果あるかな?お勧め。+3
-1
-
483. 匿名 2024/10/23(水) 22:48:25
>>474
いつも手の甲を嗅がせて、それでもワンチャン飼い主さん共に笑顔でこっちみてたら許可取ってフカフカさせてもらってました
次はおしりも嗅がせてもらいたいと思います+1
-0
-
484. 匿名 2024/10/23(水) 22:48:30
>>68
人様の汚い靴にですか!?
信じられません!
愛犬の可愛いらしい大切な鼻先が
汚い人様の靴を嗅んでしまうなんて、飼い主
してあってはなりません。
ここでみてる、皆様!!
愛犬が汚れるので、絶対に
人間様に近づけてはいけません!!
+4
-14
-
485. 匿名 2024/10/23(水) 22:48:33
>>1
ご自宅の庭でお散歩されてはどうでしょうか+3
-1
-
486. 匿名 2024/10/23(水) 22:48:57
皆さん、家の中で飼っている犬は1日何回散歩に行きますか?+2
-0
-
487. 匿名 2024/10/23(水) 22:50:19
小さい子供の気配を感じたら足早に立ち去る
イヤホンしてるし、声掛けないでオーラ出しまくって散歩してる
お互いの為にも絡みたくない+2
-2
-
488. 匿名 2024/10/23(水) 22:50:33
>>4
歩道をリードで占拠してる飼い主 腹たつ
こっちはリードなんか見えてへんから、踏んで犬に当たりそうになった
決まった長さがあるはずやのに。
+22
-2
-
489. 匿名 2024/10/23(水) 22:54:30
犬は好きだけど、おしっこが道に垂れ流しになってたり、人様の塀にかけたり汚い。
マナーベルトを義務付けてほしい。
田舎の広いあぜ道とかはまあ気にならないけど、都会の狭い道でおしっこスーツケースで踏みそうになったり自分の犬は可愛いかもしれないけど、他人には不快だよ+5
-0
-
490. 匿名 2024/10/23(水) 23:00:26
田んぼ脇の道路の隅でもみがら燃やすのまじでやめてほしい
危ない+4
-0
-
491. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:01
>>3
すごく嫌なことがありました。向こうから来た女性が、触らせてもらってもいいですか?というので少しだけなら…と思っていたら、全身をクシャクシャクシャ!と撫で回し、やめてーって思ったんだけど、時既に遅し。。
私は潔癖症なのですごく嫌だった😓思い出すだけでも気持ち悪い。+9
-19
-
492. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:56
>>254
あら!!そうかもしれないわね。
うるさい人間の子供より
ワンちゃんのほうが可愛いもん+8
-3
-
493. 匿名 2024/10/23(水) 23:06:33
>>483
😂+0
-0
-
494. 匿名 2024/10/23(水) 23:07:56
>>35
噛みつくかもしれないので…が一番良さそう。+9
-0
-
495. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:10
最近小さい子供が急接近してきた
ってことが2回あったんだけど
2回ともパパが子供連れているときだった
子供が喜ぶんなら触らせてあげたいけど
急にくると犬がびっくりしちゃうよ〜+5
-1
-
496. 匿名 2024/10/23(水) 23:16:59
>>75
うちのチワワは散歩中にトイプーに吠えられて黙って震えてるw
すごく吠えるトイプー2匹連れてるオバサンがいるんだけど、トイプーって賢いと言われてるのに飼い主の躾けが悪いのかな+12
-1
-
497. 匿名 2024/10/23(水) 23:19:02
>>425
ありがとうございます。
読み返したらすごい誤字してた…
触られるの嫌な飼い主さんも当然いるから、様子見しながら異常にワンちゃんがきてくれる時のみちょっとワシャワシャさせてもらってます。+1
-0
-
498. 匿名 2024/10/23(水) 23:19:24
最近こういうトピ多いな+0
-0
-
499. 匿名 2024/10/23(水) 23:26:03
>>461
食べれる子もいるんだね!うちは柚子胡椒もだめだよ。+0
-0
-
500. 匿名 2024/10/23(水) 23:27:40
>>28
せっかく飼い主が集まるトピだから普段から飼い主に注意したかったことが言えるチャンスなんでしょう+6
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する