ガールズちゃんねる

限定コスメばかり買ってしまう

112コメント2024/10/31(木) 14:17

  • 1. 匿名 2024/10/23(水) 11:48:22 

    限定という言葉に弱く、限定コスメばかり集めてしまいます。
    特にアイシャドウは手持ちの7割は限定です。
    定番品でいいなと思ってもいつでも買えるし…と後回しに→廃盤になり慌てて購入、というパターンも多いです。
    同じような人いませんか?
    画像は最近買ったRMKのうめはん・阪急・RMK公式限定です。
    限定コスメばかり買ってしまう

    +152

    -2

  • 2. 匿名 2024/10/23(水) 11:49:37 

    こうして化粧品メーカーは儲かるのであった

    +232

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/23(水) 11:50:01 

    ええやん、それで主心が潤うなら最高やんか。
    これからも楽しみなよ。

    +323

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/23(水) 11:50:36 

    >>1
    分かるよー
    私は今年2つもルナソルのアイシャドウ買った…

    +55

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/23(水) 11:50:55 

    使える色少ない

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/23(水) 11:51:32 

    コスメの限定品こそ本当に自己満て感じでいいよね
    バッグとかと違ってそれ限定品の色じゃん!なんて気付かれる事100%ないし

    +217

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/23(水) 11:51:33 

    限定欲しいのはわかるけど、廃盤決まったものは買わないようにしてる。
    その時は良い品だと思っててもやっぱり新しいものの方がトレンド押さえてるから、廃盤品だとメイク古くなっちゃうんだよね。

    +95

    -12

  • 8. 匿名 2024/10/23(水) 11:52:38 

    おまけのポーチがたくさんあります!!

    +63

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/23(水) 11:53:12 

    >>1
    ほんの少し色の配合変えて限定って名前付けて売ってるだけ、という業界の話を聞いてから買わなくなった

    +91

    -4

  • 10. 匿名 2024/10/23(水) 11:54:07 

    限定って言っときゃ買うやつがいるからね

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/23(水) 11:54:41 

    今年のコフレも去年とほとんど変わらないカラーばかり

    要らないけど予約だけは3ブランドしてる

    買わない勇気がほしい

    +26

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/23(水) 11:54:56 

    >>8
    其れを先日溜まりすぎて、セカストで売ったら1個10円で買い取られた
    コスメ欲が鎮火中。効果は抜群である

    +94

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/23(水) 11:55:06 


    年間でかなり買って使ってないなら問題かも

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/23(水) 11:55:27 

    限定は限定で、流行りに乗りやすいからいいよね。
    限定から定番になることもあるし。
    その中ではルナソルのこれが大好き。

    +100

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:03 

    私も限定いっぱい持ってるけど、使ってるレギュラーは定番品ばかりだわ。限定品って色味が奇抜で使いにくいんだよね。奇抜だから魅力的に見えるけど。
    最近反省して、限定品は確実に使い切れるスキンケア系を買うことにしてる。手持ちが多くて置く場所無いし

    +59

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:27 

    パケが変わらない限定色は好きで買っちゃう
    でもクリスマスコフレのパケは見た目豪華そうに見えても手にすると安っぽいのが残念だから最近は買わない

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:17 

    >>9
    業界の話というか見ればわかるから皆織込み済みで買ってるよ

    +98

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:47 

    >>1
    このアイシャドウ良い!
    買いに行こ(まだあったら)

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:25 

    >>9
    セブンのスイーツみたいだね

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/23(水) 12:12:06 

    私は限定品です!って店員さんに押されてもあまり興味がないかも。へーそうなんですね。で終わっちゃう。限定であろうが定番であろうが欲しいものは買うし、いらないものは買わない。
    主さんみたいなタイプには限定なんです!残り少なくてとかいう声かけが有効なんだろうね。

    +71

    -5

  • 21. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:08 

    とにかく流行とか季節感を取り入れたものって感じで、使える期間が短い。特にクリスマスコフレ。

    年が明けると急になんか違う感じがしてきて使わなくなり、そのままお蔵入りとなる。

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:22 

    限定だから、で似合うかどうかを度外視してるんじゃない?
    使い勝手が悪いから次々買ってしまうのかも知れないよ
    ひとつ定番色を買ってみたら?

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:47 

    限定っていうか廃盤になるって言われると買っちゃう。
    リンメルのショコラスイーツアイズ015ストロベリーの買い置きなくなったらどうしようかと思ってる、好きすぎて。リニューアルのやつはあんまりってガルちゃんで聞いて。015の代わりになりそうなアイシャドウ、デパコスでもプチプラでもいいんで誰か…

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/23(水) 12:21:17 

    RMK店頭でこの前限定アイシャドウ2つのうちネバダノクターン買ったのにセドナサンセットの方がよかったかもって思っていま買おうか迷ってるとこ…!!

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/23(水) 12:31:17 

    >>1
    私、メイク初心者でテクニックも無いのに限定品ばかり買ってる。ゲランやシャネルの普段使いできなさそうな色味しか手持ちに無くて、ほとんど鑑賞用…とっくに使用期限切れてる😢
    結局使わないからいつまでも技術も上がらずノーメイク…

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:33 

    >>1
    限定品なら使い切ったらもう買えないじゃんって思って逆に買わないな…
    定番ばっかりリピしてる
    冒険したい

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:57 

    今年はクレドのコフレのパケが可愛かったことと、使い切った後に定番品に入れ替えてパケを再利用できるので、珍しくコフレを買ったよ
    コフレは1回限りで、あまり定番にならないからこそ使う度に気分が上がるのねと思ったし、コフレ好きな方の気持ちが少しだけ分かったような気がするわ

    +32

    -4

  • 28. 匿名 2024/10/23(水) 12:40:03 

    >>18
    主ですが、RMK公式でしたらまだ在庫ありました!
    左上のキャメルが唯一無二でとても可愛い色ですよ。
    最近のRMKにしてはラメ控えめで、使いやすいです。

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:37 

    >>17
    そのほんの少しの配合が重要よね
    通常品と同じではないわけだし

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/23(水) 12:45:20 

    >>6
    自己満大事
    朝、出勤前に化粧してる時なんて鬱Maxだから、
    この時に少しでもテンション上げられるのは大事

    +75

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/23(水) 12:52:35 

    >>1
    こういう限定品買う人って、実際ちゃんと自分に合ってきちんと使えてるのかな〜?って思う
    限定品だとカラバリも少なそうだし私なら宝の持ち腐れになってしまいそうだから(^_^;)

    +6

    -20

  • 32. 匿名 2024/10/23(水) 12:52:48 

    >>2
    友蔵心の俳句

    +17

    -4

  • 33. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:38 

    シャネルのコフレ買ったよ
    どでかマルチパレットとハイライト(右2つ)
    オンラインは在庫あるけど、カウンターはマルチパレット売り切れだって
    限定コスメばかり買ってしまう

    +24

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/23(水) 12:58:07 

    DIORは限定の方が好き😊魅力的

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/23(水) 12:59:32 

    クリスマス限定とか心踊る

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/23(水) 13:04:12 

    >>35
    パッケージも凝ってるからより惹かれますよね!

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/23(水) 13:05:35 

    >>31
    主ですが、カラバリが少なそうの意味がちょっとわからなかったです。
    アイシャドウ、リップ、チークは毎日違うものを使うので、宝の持ち腐れということはないですよ。
    パーソナルカラーに合う色を選べば失敗することもないです。
    限定品と聞くとついつい買ってしまうので、在庫過多になっているのは否めないですが。

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/23(水) 13:15:11 

    限定クリスマスコフレが出てくる時期だけど、結構買って後悔するキットも多い
    年末のパーティー用だと思われる、ラメのきついアイシャドウや変わった色のカラーマスカラ…
    好きなブランドだと物珍しさから買ってしまうけど、数回使って結局使わなくなる。日常使いがなかなかできない。

    +28

    -3

  • 39. 匿名 2024/10/23(水) 13:23:53 

    >>38
    しかも現品を見ずに予約しないと売り切れる物多いもんね
    私は限定品欲しいけどカウンターで現品見てから予約する派なので最近買えない物多くて悲しい

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/23(水) 13:24:41 

    限定のパケかわいいと惹かれる

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/23(水) 13:25:13 

    ディオールのアイシャドウとか限定の方が使いやすい色が多くて買っていたけど、最近は高すぎて買わなくなってしまった

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/23(水) 13:31:08 

    >>25
    ノーメイクはまじで勿体無い〜
    文字通り、宝の持ち腐れだよ
    もうコレクションとして割り切っちゃえば?

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/23(水) 13:32:05 

    >>39
    限定品のテスターを予約日前に置くブランドもあるとは思うけれども、話を聞く限りではあまりなさそうだよね

    クレドのコフレならば毎年予約日の少し前にテスター用のがカウンターに入ってくるから、確認してから予約出来るけれども

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/23(水) 13:45:48 

    SUQQUの限定は毎回チェックする!
    化粧品一通り買いまくったら手持ちと似たような物が発売されても惹かれなくなったから最近は冷静になったw

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/23(水) 13:46:40 

    買いたかったら、買うたらええ。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/23(水) 13:51:23 

    >>21
    去年買ったコフレ、今頃部屋の隅で埃被ってるって人が多いのかな

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/23(水) 13:59:45 

    >>46
    今はメルカリとかで売る人も結構いるかもと思う
    中には転売ヤーもいるだろうけれども完売直後が最も高値になるから、部屋に寝かせないかも

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/23(水) 14:06:19 

    定番化してくれって願いながら限定色を買ってる
    限定色に限って色味が最高だから定番化してもらってケチらずに使いたい

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/23(水) 14:11:01 

    >>9
    その「少し変えた」ってとこが大事なんだよ

    +91

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/23(水) 14:14:33 

    限定つい買っちゃうのは仕方ないよ(開き直り)
    だってこんなに可愛い色がこれを逃したらおそらくもう買えないのよ?
    あと私飽きっぽいから多分どんなに気に入って一生これ使う!って思っても、新しく出たものにすぐ目移りしちゃうから
    結局スキンケアとベースメイク以外はリピ買いなんてしないのよ
    だからこれっきり手に入らなくても大丈夫

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/23(水) 14:16:33 

    >>49
    見た感じ似た色に見えても発色が異なると全然違ってくるものね
    限定はそういう遊びを入れてくることがあるから初めて使う時は緊張するわ

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/23(水) 14:24:27 

    オファー狙いでついつい買っちゃう…
    ポーチなんて何個あっても良いですからね、、

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/23(水) 14:25:28 

    >>23
    私は逆だ
    廃盤=もうトレンドじゃない
    って思ってしまって

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2024/10/23(水) 14:37:42 

    限定品使い切る頃に新たな可愛い限定品出てるから困ったことないかも

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/23(水) 15:07:20 

    >>2
    何となく文章に悪意があるというか、儲かるメーカー=悪みたい印象受けたけどそういう意図の書き込みであってる?

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:01 

    >>9
    私は限定に惹かれるタイプではなく定番のものばかり欲しくなる方なんだけど
    その少し変えたものだから欲しいもいうのもあるんだと思うよ
    大きく変わったら全く別物になって失敗の懸念もうまれてしまうけど似ているなら失敗は少ないうえでも違うものを買う楽しみはあって企業側も売れてお互い最高なんだと思う

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/23(水) 15:10:21 

    >>29
    限定限らず、ほんの少しの配合で色が変わって売れたり売れなかったりするからいろんなブランドがちまちま頑張ってるんだと思ってる

    例えば青み強すぎてしっくりこなかったけど、黄身プラスされて似合う、みたいなのあるし

    色自体の印象も少しでぐっと変わる

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/23(水) 15:10:23 

    >>2
    儲かってくれないとブランドが無くなっちゃうし好きなメーカーには頑張って欲しいと思う!

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/23(水) 15:10:34 

    使用期限もあるし絶対使いきれないってわかってるけど、買っちゃうんだよな〜〜〜

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/23(水) 15:12:23 

    限定っていうだけで好みでないもの買っちゃうならあちゃーって思うけど、素敵だなって思うなら十分買う価値あると思う

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/23(水) 15:13:03 

    >>51
    逆にいうと限定だとそういうトリッキーなことも企画で通りそうだから作る側からしたら面白いのかもね

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/23(水) 15:41:36 

    使いかけでも転売できるフリマサイトあったような気がする

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2024/10/23(水) 16:10:21 

    限定ってパケも豪華だったりするしね。

    ただ、コスメ好きで使い切れないくらい増えてしまったので、最近は

    これ、定番品だったとしても買う?
    って自問自答してから判断してる。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/23(水) 16:18:57 

    >>1
    私も限定にめっぽう弱い。SUQQUのアイシャドウ今年3つ買っちゃった。クリスマスコフレも魅力的。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/23(水) 16:22:34 

    デパコスとか滅多にないかもだけど、プチプラは限定から通常品になるのに一縷の望みをかけて買ってる
    最近はCANMAKEのメタルックマスカラの黒とViseeのネンマクフェイクルージュの限定2色が通常品になったの嬉しかった

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/23(水) 16:37:32 

    >>1
    クリスマスコフレの可愛さに惹かれてゲットするものの、アイシャドウとかは単品で買ったやつのが発色良い気がして結局殆ど使ってないとかあるある

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/23(水) 17:05:10 

    でもさ、メイクってときめくためのものだから、使うときめきはもちろんあるけど、買うときめきも飾っておくときめきもアリだと思う

    ディオールのクリスマスコフレ、バックステージ2つとも買うつもり
    中身が見えるパケだから飾ってるだけでニヤついちゃう

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/23(水) 17:14:06 

    >>23
    ショコラスイーツアイズの旧Ver.良かったよね!
    私も廃盤前に駆け込み購入した018チェリーミルクショコラを愛用してる!
    旧Ver.の製造メーカーが「コスメラボ」だったからKOSE系列のブランドなら質感とか色味とか似たようなものないかな?
    明確な答えになってなくてごめん。

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/23(水) 17:28:10 

    >>65
    CANMAKEは先行販売や限定発売→しばらくして通常発売の流れが多いから安心感がある。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/23(水) 17:44:40 

    >>1
    何てタイムリーなトピなんだ...
    ケイトの限定アイシャドウ買ったばかりだわ。
    前々から気になってた商品だし、色味も通常品とまた違った可愛さがあるし、買って良かったと思ってる!

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/23(水) 18:26:19 

    好きなブランドの限定品は買う定番も勿論買ってる。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/23(水) 18:33:50 

    >>2
    そういう人が経済を回してくれるんだよ

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/23(水) 19:13:14 

    私も限定に弱い~
    定番と併用してるけど、この前インウイの限定アイシャドウ07買ったわ
    通常にはまったく無い色だし、これから使うの楽しみ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/23(水) 19:33:21 

    >>9
    ずっと同じブランドの限定買ってると
    結構似てるなって時期が来るから分かるよ

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/23(水) 20:56:03 

    全く同じ
    ただしプチプラばっかだけど

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/23(水) 21:08:20 

    >>9
    そりゃあれだけ出してればネタも尽きるのは仕方ないでしょ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/23(水) 21:10:11 

    >>31
    限定品こそカラバリ豊富じゃない?普段使いできないような色も限定品なら入ってる

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:56 

    仕上げに必ず使ってるメイクキープミスト、ムーミンの緑買ったけど、メイク仕上げにかけて(出勤ダリィけどムーミンの虚無顔かわいいな)と思えてよかった。
    コラボしなくても人気商品だけど、またムーミンとかそれ以外でも有名キャラとコラボしてほしい
    限定コスメばかり買ってしまう

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/23(水) 21:26:42 

    >>1
    私もスナイデルの阪急限定買っちゃったー!
    おはつスナイデル💗

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/23(水) 22:47:59 

    さっきYSLのホリデーライブ見てリップだけ買うことにした
    アイシャドウは去年のホリデーのがまだ全然残ってるし買わない!
    リップはなんだかんだで使うからまあいいかと自分に言い聞かせる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/23(水) 22:50:09 

    私のアイシャドウベストは、去年のSUQQU
    の光舞と2022年のディオールのコスミックアイズ!
    いつもこのどちやかを使ってる。
    いまだにパレット開けるとワクワク〜♪
    なのにこれ以外で使いこんだ限定は無いの🥲
    ついつい買っちゃう→在庫化が多い。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/23(水) 23:01:43 

    >>46
    埃被ってるってことはないけど、買って満足して引き出しの奥……ってのはあります。
    私は箱もきれいにとっておいて、そのままフリマに出したりします。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:48 

    >>26
    まあ、限定だろうとなんだろうと使いきることはない。ソースは私。
    ベースメイクだったら、使いきることはまああるかも。気に入れば

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:01 

    >>33
    いいなあ~ ドデカがネックなんだよなー
    シャネルってなんであんなにドデカなの?前から??

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:18 

    ジルスチュアートの特にアイシャドウの粉質とか匂いが好きで長らくジルハンターだったんだけど、見た目で買ってないといえば嘘になるし、とにかく毎月何かの限定が出るようになってから距離を置き始めた。
    それにこの前パーソナルカラー診断に選りすぐりのコレクションを持っていったんだけど、全部パーソナルカラーからは外れてると言われて、折り合いがついたよ。パーソナルカラーがすべてではないけどね

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/24(木) 00:35:54 

    >>9
    みんなからそれ承知で買ってんのか。本物の馬鹿か執着心がすごいね。

    +1

    -19

  • 87. 匿名 2024/10/24(木) 01:51:49 

    >>20
    わかる
    むしろ下手に限定品を気に入ってしまったら、もう買えないと思うと自然と選択肢から外れる

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/24(木) 09:05:29 

    むしろリピート出来ないのが辛いからアイシャドウとか色付きのものは限定特に買わないようにしてる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/24(木) 10:30:20 

    私も~主さんと同じです‼️私の場合は廃番+値上げ前に駆け込みで買ってます🤭

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/24(木) 11:08:50 

    >>66
    わかる!
    実際にコフレになると粉質変えてくるメーカー多いしね。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/24(木) 11:11:33 

    >>33
    私も4色のほう買ったよ〜
    予約してたんだけど、発売早々にカウンターは売り切れてたみたい。
    めっちゃでかくてイカつい色に見えるけど、実際に肌に乗せると助けるような繊細さがあってすっごく綺麗なんだよ。さすがCHANELだと思ったわ

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/24(木) 17:53:53 

    >>1
    私もこれ買ったー!
    全部合わせると、めっちゃかわいいよね。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/24(木) 19:56:31 

    限定品をすごく気に入ってまた買いたいと思っても、限定品だから売ってないじゃん。ら
    そう思ったらなんか通常基本的にいつでも買えるようなものの方が安心して使える

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/24(木) 22:59:44 

    >>1
    私も同じタイプです。
    でめ実際そんなにすぐ減らないので別にいいかなとも思います。
    お気に入りは何個あってもいいですから。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/25(金) 06:33:39 

    >>14
    SUQQUの甘艶も定番にしてほしいな
    似てるようで違ってどちらもいいのよ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/25(金) 06:34:35 

    >>84
    永久機関と呼ばれているよねいつからか

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/25(金) 07:21:20 

    >>95
    あれも素敵だよね
    イエベも使える?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/25(金) 10:20:51 

    >>97
    右上がピンクがかったブラウンだけどグリーンのラメ入ってて

    SUQQUはイエベ得意といわれてるからモードに決まってお洒落になりそう

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/25(金) 12:10:01 

    >>97
    甘艶はどちらかというとイエベ向きだよー。
    ブルベも使えるイエベ向きって感じ。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/25(金) 19:11:02 

    みなさんSUQQUのホリデー買えましたか?
    深葡萄欲しかったけど撃沈
    ルージュスターヴァイプラントのEX07に似てるから買わなくてよかったよって自分に言い聞かせてる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/25(金) 19:18:35 

    >>9
    コスメ好きだけど、大好き!!ってほどでもない私、各ブランドの限定アイシャドウとか見ると、どこがレアで新鮮なのかまっっったくわからない笑笑(詳しくないからこそだと思ってるw)

    最近のNARSのゴールドパール?ラメ?入りのリフ粉は限定品感あるなぁと思ってる!
    あれ素敵だね

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/25(金) 22:36:58 

    >>14
    手持ちのもので初めてそこ見えしたアイシャドウだ
    これ本当使いやすいよね!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/26(土) 05:19:27 

    >>101
    タッチアップしてみたらどうかな?NARSは当たり外れが大きいのか?評価の高低が極端な気がする
    付け方はBAさんに聞くか、小田切ヒロさんの動画に出そう

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/26(土) 05:22:11 

    >>89
    わたしも欲しいのがあったら値上げ前の駆け込みで買います!何回も値上げ+消費税でえげつない金額差(涙)
    コスメって値下げしてくれないのがイヤ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/28(月) 19:45:51 

    わかります。不思議と限定色の方が似合ったり気にいることが多くてちょっと切ないです...

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/29(火) 15:29:00 

    >>8
    滅多に買わないので、以前貰ったのがボロくなってて差し替えるいいタイミングw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/29(火) 15:32:13 

    >>52
    ミルクボーイ2人が限定品の受け取りにデパコスに参上する図が脳裏にw

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2024/10/29(火) 15:36:28 

    リップは一年に2本しか買わない自分が底見え到達時に次の限定品が出るので、図らずも限定品が多めになってしまう
    適当メイクしかしない自分でも使いやすい色になる事が多いですし


    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/30(水) 18:09:45 

    ディオールとスックは限定色の方が魅力的だったりする。定番にしてまた売って欲しいなと思ったものがたくさんあります!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/31(木) 06:34:00 

    >>109
    Diorのサンクの中で、ミスディオールとアイコニックミューズは名前からしてもう定番化してほしい
    ミミローズもソフトカシミア以上に万人ウケしそうなブラウンパレットで定番希望

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/31(木) 09:15:57 

    >>109
    シエナ、デューン、バヤデールは定番化してほしい!

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/31(木) 14:17:19 

    >>111
    デューン!激戦で手に入らなかった人と、少量だったからリピーターで欲しい人いっぱいいそう!いいね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード