-
1. 匿名 2024/10/23(水) 11:46:10
テレビ東京系列で昨夜から放送開始した「ウイングマン」を見た人!
懐かしい人、興味がある人も、みんなでお話ししましょう!
10月22日(火)スタート 毎週火曜 深夜24時30分~
テレビ東京、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
※テレビ大阪は10月25日(金)スタート 毎週金曜 深夜2時10分~
見逃し配信は「TVer」「ネットもテレ東」
独占見放題・同時配信は「DMM TV」+21
-4
-
2. 匿名 2024/10/23(水) 11:47:18
主人公にちょっとイライラしちゃってあんまりだった+12
-3
-
3. 匿名 2024/10/23(水) 11:47:45
漫画の実写化は…+7
-4
-
4. 匿名 2024/10/23(水) 11:49:48
実写かぁ…あれはあの絵だから良かったんだと思うんだが。+56
-5
-
5. 匿名 2024/10/23(水) 11:50:39
アオイよりミクのが好きだった+12
-12
-
6. 匿名 2024/10/23(水) 11:55:28
普通の黒いセーラー服の上+白いスカートって
衝撃的にダサい!
どうせファンタジーなんだから
原作、アニメと同じカラーで良くない?+19
-0
-
7. 匿名 2024/10/23(水) 11:56:23
+25
-2
-
8. 匿名 2024/10/23(水) 11:57:08
「キタキタキタキター」
の所、私の中で
マイトくんがキングダムの山崎賢人に変身した笑+5
-1
-
9. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:09
柏原芳恵さんがカムフラージュっていう曲でこの漫画みたいな衣装来てたな。実写だとこんな感じかな。+8
-0
-
10. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:59
女の子のノート?に書き込んだのは何なの?描くの我慢できなくなったってことなん?嫌だわー+7
-1
-
11. 匿名 2024/10/23(水) 12:08:38
あのシーンは再現されるんだろうか
たぶん無理だろうね+2
-1
-
12. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:42
あの程度の内容なら普通に仮面ライダーとかの時間帯でいいよね、
CGとか頑張ってるし
ドリームノートとかおもちゃ出せるじゃん+9
-2
-
13. 匿名 2024/10/23(水) 12:12:52
予告見る限りでは昨今の実写化よりは期待が持てそう+19
-1
-
14. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:26
アニメ以来40年ぶりくらいに見た
設定とか忘れてるからけっこう楽しめた
部屋を埋め尽くす昔のロボとか変身アイテムとかすごい量だった+22
-1
-
15. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:31
テレ東深夜なのにショボく無かった
所々に1号ネタ入ってて良かった
藤岡真威人さんって動いてても画像と同じ顔なんだね
1人目のヒロイン微妙だった
ヲタっぽさに熱血ヒーローぽさが再現されてた
ケツのシーンが期待外れだった+22
-1
-
16. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:14
>>11
どのシーン?+7
-0
-
17. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:32
出てくる女の子があまり可愛く見えなくて残念
あまり可愛い人キャスティングしたら主役のファンが嫉妬するからかな?+25
-4
-
18. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:06
>>5
ミクより桃子の方が好きだった+3
-0
-
19. 匿名 2024/10/23(水) 12:31:45
始まったんだね
坂本浩一監督のアクション楽しみだしTVerで見てみよっと+6
-0
-
20. 匿名 2024/10/23(水) 13:39:53
原作全巻持ってるおばちゃんですが、真威人くんが健太で良かった!チェイングの掛け声とポーズもビシッと決まっててなんか涙出たわ
アオイさんも最初どうかなーと思ったけど意外とハマってる気がする 次回も楽しみです!+19
-3
-
21. 匿名 2024/10/23(水) 13:47:32
共感性羞恥が凄まじくて変身してから1.8倍で見た
それでも共感性羞恥が働いたの笑える
スタッフに関智一がいて苦笑
趣味を仕事にできるのってオタクにとっての天国じゃん+3
-5
-
22. 匿名 2024/10/23(水) 14:25:54
アニメ版の主人公の声が
ベジータと一緒だったの最近知った。+12
-1
-
23. 匿名 2024/10/23(水) 14:27:25
あおいさんの白髪とかドリムノートのこれじゃない感とかはあるけど個人的には割とありだった
BGMでアニメのOPがオーケストラで流れてニヤニヤしたわ+15
-2
-
24. 匿名 2024/10/23(水) 15:00:57
>>1
こういうのもホットロードの映画化も遅すぎ感あるんだよね+6
-4
-
25. 匿名 2024/10/23(水) 15:25:28
>>17
お色気担当で脱げる人だけ集めてるから
出てた女性陣ほぼ全員グラビアアイドル+9
-1
-
26. 匿名 2024/10/23(水) 15:26:23
ウイングマンは興味あったけど嫌いなタレントが出てるから第1話は見なかった+0
-1
-
27. 匿名 2024/10/23(水) 15:52:35
実写だとパンツのシワがリアルじゃなくなりそう(漫画的な意味で)+4
-0
-
28. 匿名 2024/10/23(水) 15:59:36
TVerで観てきた
まぁまぁ面白かった アニメの主題歌が聴きたくなった+5
-0
-
29. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:55
>>25
なるほど🧐
藤岡くんが男前すぎるのもあるよね
なかなか釣り合いの取れる美形の女優さんいないような‥あと美形兄妹のイメージ強くて‥
あの子達も皆美人なのでもっと綺麗な人って難しい+5
-0
-
30. 匿名 2024/10/23(水) 17:35:35
アニメの異次元ドリームがアレンジ曲として流れたって本当?+7
-0
-
31. 匿名 2024/10/23(水) 17:36:26
アオイさんはもっと大人っぽくて色っぽい感じがするけど+6
-0
-
32. 匿名 2024/10/23(水) 19:03:07
>>30
ドリムノートに書き込むときに異次元ストーリーが流れたよ+3
-0
-
33. 匿名 2024/10/23(水) 19:31:38
世界観を令和の時代に合わせてたり
原作、アニメ、特撮に対する好きが表れていて良かった
藤岡くんが生き生きしていたのも良い
次回を見るのが楽しみになったわ+10
-0
-
34. 匿名 2024/10/23(水) 19:36:54
終盤で不思議時空って言うから久しぶりに神官ポー思い出したw+2
-0
-
35. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:52
アオイさんってあんな感じで天から降ってきたの?+5
-0
-
36. 匿名 2024/10/23(水) 19:45:58
スーツもカッコ良くて来週も楽しみなんだけど、美紅があまりにも違って・・そこだけ、うーん。+20
-0
-
37. 匿名 2024/10/23(水) 20:03:00
>>35
原作通りです+8
-0
-
38. 匿名 2024/10/23(水) 20:19:42
令和でデンジマンや魔空空間、不思議時空という言葉を聞くとは思わなかった。+6
-0
-
39. 匿名 2024/10/23(水) 20:34:04
>>27
漫画は今とタッチが違うから、そこまでシワすごくないよ。+4
-0
-
40. 匿名 2024/10/23(水) 22:59:35
歌はoped共にアニメに合して欲しかった
特にed、今聴いたら泣ける+5
-0
-
41. 匿名 2024/10/23(水) 23:44:57
>>40
わかる。いい曲よね。100%のヒーローなんて♪ってやつね+8
-0
-
42. 匿名 2024/10/24(木) 03:39:50
正直期待してなかったけど、思ってたより良かった。コスプレ祭りになったら嫌だなーと思ってたけど原作愛も旧アニメのリスペクトも特撮に対しての敬意も感じられて、応援したくなったな。+9
-0
-
43. 匿名 2024/10/24(木) 06:53:42
話数どれくらいだろう?
初回の出来が想像以上に良かったから通常の深夜ドラマの短さじゃなくて少なくとも1クールは見たい
2クールブチ抜きだったら最高なんだけどな
懐かしさとワクワクでとても楽しい気持ちになれるわ+8
-0
-
44. 匿名 2024/10/24(木) 22:52:49
子供の頃、リアルタイムでアニメ見てた世代
アニメが面白いと思ったことはないが、実写はなかなか面白かった
主人公は藤岡弘、の息子なんだね
なかなかだった
冷やかしで見た程度だったけど、興味が湧いたので来週も見る+7
-0
-
45. 匿名 2024/10/25(金) 09:27:54
火曜の夜にウイングマンを見てから思い出すたびに頭の中でアニメ版のOPが流れてる笑+3
-0
-
46. 匿名 2024/10/25(金) 19:56:16
今夜2:10からテレビ大阪で放送開始です
録画予約お忘れなく~+4
-0
-
47. 匿名 2024/10/27(日) 22:08:18
>>41
バックで変身ポーズをずっと取ってるのが、良かった!+3
-0
-
48. 匿名 2024/10/28(月) 16:27:35
>>5
私も。
他にデレデレする事はあっても、主人公は一貫してミクだったからよかった。+2
-0
-
49. 匿名 2024/10/28(月) 16:29:03
>>25
漫画の方でよく女キャラの衣装破けてたね。+1
-0
-
50. 匿名 2024/10/29(火) 08:29:54
今夜は第2話だね
登場人物が増えて面白くなっていく過程もまた楽しみで
直撃世代の的場さんと中山さんは何話で出てくるかな+4
-0
-
51. 匿名 2024/10/29(火) 09:52:56
>>48
原作の後半はあおいさんに気持ち傾いていたよ。+6
-0
-
52. 匿名 2024/10/30(水) 01:24:34
2話面白かったー!生徒たちが凶暴化したとき女子生徒までキレキレの戦闘シーンでびっくりした
アオイさんもアクション割と出来るんだね
北倉先生は来週も楽しみだし、真威人くんの健太ハマってる!+4
-0
-
53. 匿名 2024/10/30(水) 09:27:53
原作知識なしだけど1話より2話が面白かった。
アオイさんは黒より銀髪のほうが可愛くて草
ミクちゃんもう少し可愛い子ならよかったかも+6
-0
-
54. 匿名 2024/10/30(水) 23:30:54
登場人物が一気に出揃って世界観が広がったね
藤岡くんは春に始まった時代劇で沖田役をしていて控えめな役柄だったんだけど、ウイングマンでは弾けた演技をしていてとてもいい
沖田の着物で赤、自作ウイングマンで赤、赤い衣装と縁があるわ笑+3
-0
-
55. 匿名 2024/11/03(日) 11:26:36
狂暴化した生徒役の皆さん
ただのモブかと思いきやアクションがキレッキレだったw+4
-0
-
56. 匿名 2024/11/03(日) 12:25:19
>>12
ニチアサにぶつけたら視聴率で仮面ライダーやスーパー戦隊に負けるかもしれないし、だからって今の時代、夜7時のゴールデンタイムは無理だし、子供バラエティのおはスタで放送前に宣伝していたので深夜だから録画して観た小学生も沢山いたと思う。+2
-0
-
57. 匿名 2024/11/03(日) 17:32:00
深夜帯だし放送局も限られてるし、初回からまだ二週間弱でTVerのお気に入り数10.5万は頑張ってるよね!
今年の戦隊は王道で面白いし、ライダーは斬新さと可愛さにハマってたところに、深夜のウイングマンが来て、週に3本も特撮を見れるの嬉しいよ+4
-0
-
58. 匿名 2024/11/08(金) 19:55:33
ヒロインのあおいが黒島結菜に似てる。
銀髪だとすごく魅力的なんだけど、黒髪になるとあれっ?ってなるのなんでだろ?ちょっと短いのかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する