-
1. 匿名 2024/10/23(水) 08:23:46
出典:nordot-res.cloudinary.com
首相「悪夢の民主党政権」と表現 過去に安倍氏批判の経緯も | 共同通信nordot.app石破茂首相(自民党総裁)は22日、愛知県豊田市の集会で立憲民主党の政権担当能力に疑問を呈した際、同党の源流に言及し「悪夢のような民主党政権」と表現した。首相は2019年に、同様の言い回しをした故安倍晋三元首相を批判した経緯が…
+89
-571
-
2. 匿名 2024/10/23(水) 08:24:04
安倍さんは好き+503
-680
-
3. 匿名 2024/10/23(水) 08:24:45
民主党政権時代確かに悪夢だけど今も大概だよ+3246
-61
-
4. 匿名 2024/10/23(水) 08:24:48
ほんに悪夢やった+1313
-294
-
5. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:06
戦後最短で辞めそう+900
-22
-
6. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:08
今が悪夢なんで+1634
-47
-
7. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:17
自民党に投票すれば国民は救われるよね+22
-385
-
8. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:18
民主党が悪夢なら自民党は地獄+1894
-110
-
9. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:21
自民も野党も嫌だから、どうしようもない+1001
-25
-
10. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:23
自民党でも悪夢だわ
自民党が議員削減、報酬カットして自分達も痛み分けするなら自民党でいいけどそれはしないんでしょう?+1362
-21
-
11. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:25
>>1
間違ってないけど
お前らの政権は30年以上地獄だろ
民主党は3年だけ+1489
-81
-
12. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:36
今が悪夢なんやで
闇落ちアンパンマン+587
-17
-
13. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:38
>>1
どっちが野党なんだか。与党なら与党らしく実現できる具体的な政策をアピールしろよ。+682
-15
-
14. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:48
>>1
もう一回見せてやろうか+283
-35
-
15. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:49
民主党の時は物価も安くて都内のマンションも安かった+390
-148
-
16. 匿名 2024/10/23(水) 08:25:50
>>2
誰?+12
-27
-
17. 匿名 2024/10/23(水) 08:26:02
コンクリートから人への影響は今でもあるからな+137
-9
-
18. 匿名 2024/10/23(水) 08:26:08
単独過半数割れ
すると思う人 +
しないと思う人 -+976
-43
-
19. 匿名 2024/10/23(水) 08:26:11
>>11
3年も耐えられなかったからね…+257
-64
-
20. 匿名 2024/10/23(水) 08:26:17
今が悪夢
ここ百年が悪夢
明治維新何だったんだ?+346
-9
-
21. 匿名 2024/10/23(水) 08:26:21
今は子供さえ諦める若者が急増してしまった+665
-11
-
22. 匿名 2024/10/23(水) 08:26:35
>>1
自民党議員にとっては今が悪夢の石破政権だろうよ。自業自得だけど。+329
-9
-
23. 匿名 2024/10/23(水) 08:26:37
自民支持者からすると民主党も石破内閣も悪夢なんだけど💢+61
-50
-
24. 匿名 2024/10/23(水) 08:26:47
いや、みんな忘れてない??
本当にいろんなことがありすぎてもう無理だったよね+154
-73
-
25. 匿名 2024/10/23(水) 08:26:47
石破さん日に焼けて焦げパンマン化してる+85
-10
-
26. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:07
民主党の時は東日本大震災があったからね
政治は関係ない+258
-94
-
27. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:10
+195
-3
-
28. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:14
>>1
悪夢だったのは間違いないけど割と今も変わらんよ+291
-6
-
29. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:19
>>17
今の貧富の差を埋められなかったからね
+35
-2
-
30. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:25
>>1
高市さんより石破さんの方が選挙でたたかえるって言っていた自民の偉い人には責任とってもらった方が良さそう+401
-20
-
31. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:30
ほらね
やたら保守アピールする奴ほど無能
安倍もそうだったからカルトに頼って集票してた+59
-47
-
32. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:42
>>23
そうだよね、私は若手に期待してるからまだ諦めないでいようと思う+14
-24
-
33. 匿名 2024/10/23(水) 08:28:00
野党になったら与党の粗探しばかり
結局お互い足の引っ張り合いで
良い方向へ全く進まないし
国民のことはそっちのけ+419
-10
-
34. 匿名 2024/10/23(水) 08:28:07
東日本大震災があってもすぐに復興できた
今は能登も見捨てられるようになってしまった+342
-41
-
35. 匿名 2024/10/23(水) 08:28:36
日本は野党が弱すぎる+214
-17
-
36. 匿名 2024/10/23(水) 08:28:42
外国人を増やしまくってるのに保守をアピールするのやめろ
+418
-0
-
37. 匿名 2024/10/23(水) 08:28:42
厳戒警備にお金をかけてまで手分けして応援演説をする意味あるのかな?旅費や警備費用の出所を考えてしまう。+108
-1
-
38. 匿名 2024/10/23(水) 08:28:57
これから良くなる気配しないけどそんな事言って大丈夫?+126
-1
-
39. 匿名 2024/10/23(水) 08:29:18
>>3
民主党が良いわけじゃないが今の自民党苦しいから引き合いに出してる感する。+503
-6
-
40. 匿名 2024/10/23(水) 08:29:37
>>11
その3年がとんでもない地獄だったからずっと自民党が勝ち続けてんだよ+126
-140
-
41. 匿名 2024/10/23(水) 08:29:38
今のほとんどの日本の現状と政治家の質を作ったのは、
あんたらだよ自民党+267
-7
-
42. 匿名 2024/10/23(水) 08:29:47
どこに転ぼうが悪夢しかないのが現状+73
-5
-
43. 匿名 2024/10/23(水) 08:29:51
牛丼280円の時が悪夢?今より物価も税金も安かったのに+236
-22
-
44. 匿名 2024/10/23(水) 08:29:54
>>24
具体的になにあったっけ?
もうさーろくでもないことばかりで記憶があやふやだよ。とにかくこの物価高をなんとかしてほしい。+155
-7
-
45. 匿名 2024/10/23(水) 08:29:56
故人と仲良しだったの?+2
-1
-
46. 匿名 2024/10/23(水) 08:29:59
自民党は夢ですまされないほどの年月だけどな+225
-3
-
47. 匿名 2024/10/23(水) 08:30:01
民主党政権は酷かった。
万が一また民主党が政権をとったら今より日本経済が悪くなるのは間違いないだろうね。+45
-68
-
48. 匿名 2024/10/23(水) 08:30:04
>>33
そうなんだよ
それよりお互い良くなるように、国や国民がよくなるように切磋琢磨してほしいんだよね、
+189
-0
-
49. 匿名 2024/10/23(水) 08:30:28
>>3
悪夢から醒めたらもっと酷い現実が待ってたんだが+562
-24
-
50. 匿名 2024/10/23(水) 08:30:37
円安にすれば日本に工場が戻ってくるとは何だったのか
トヨタも海外で工場を建てまくっている+136
-1
-
51. 匿名 2024/10/23(水) 08:30:57
どんどん若者が貧しくなり、闇バイト、投資詐欺、若いのに大借金、少子化、非婚化になってるよね。
単純に若者を優遇した税制に変えればいいだけなのに
高齢者を多額の税金で高度医療で支え続けるなんて狂気の沙汰
老いたものはさっと先に逝かせる
自然の摂理さえわからんくなったの?+170
-15
-
52. 匿名 2024/10/23(水) 08:31:04
>>1
ゲルさんさあ
支持率上げたいなら民主党→立民国民攻撃する前に旧安倍派二階派
それに麻生岸田あたり攻撃した方がよっぽど支持率上がるぞw+86
-9
-
53. 匿名 2024/10/23(水) 08:31:07
>>1
自民党のレポートを見たけど確かに酷い
特に皇族への態度は+15
-23
-
54. 匿名 2024/10/23(水) 08:31:21
+16
-4
-
55. 匿名 2024/10/23(水) 08:31:27
まるで過去の戦争責任言い続けてるどっかの国みたいだね+43
-2
-
56. 匿名 2024/10/23(水) 08:31:30
>>37
本当はこんな厳重に警備しなくても良かったのにね、襲撃事件や選挙妨害がひどいからやらなくちゃならない。
これも左寄りの人たちのせいだよね。+10
-11
-
57. 匿名 2024/10/23(水) 08:31:33
今は窃盗や強盗や売春が多発してるけど+72
-2
-
58. 匿名 2024/10/23(水) 08:31:39
自民党≒犯罪者集団+47
-5
-
59. 匿名 2024/10/23(水) 08:31:41
>>3
2010年ごろってキノコの山240円もしてたっけ?+159
-23
-
60. 匿名 2024/10/23(水) 08:32:21
高齢者、大企業、医療業界優遇しすぎ。+92
-3
-
61. 匿名 2024/10/23(水) 08:32:25
>>1
ほとんど期間、政権を握ってたのは自民党でしょ
インバウンドとか外国人のおこぼれに頼ってるこんな没落した国作ったくせに+165
-2
-
62. 匿名 2024/10/23(水) 08:32:34
>>24
そもそも人が入れ替わってるから民主党なんかもう無いし、石破も頭おかしいわ
悪夢のあとも悪夢だっただけ
稚拙な民主党と売国の自民党+87
-11
-
63. 匿名 2024/10/23(水) 08:33:06
>>13
この人って与党の中の雇うみたいな人だよね。
結局何をやりたいのか言わないくせに批判はするのモヤモヤする。+36
-1
-
64. 匿名 2024/10/23(水) 08:33:12
>>44
マニフェストなんて嘘だらけでほぼ実現しなかったよね+57
-5
-
65. 匿名 2024/10/23(水) 08:33:16
>>1
批判しだしたってことはかなり焦ってるね 自民党擁護の皆さんが野党は批判ばかりと言ってるよね~+61
-1
-
66. 匿名 2024/10/23(水) 08:33:36
これではね、日本潰れるよ?+86
-1
-
67. 匿名 2024/10/23(水) 08:33:36
>>5
ひがしくに教さんの54日はそうそう簡単には更新できないと見るが+6
-3
-
68. 匿名 2024/10/23(水) 08:33:50
民主党の時はリーマンショックや東日本大震災があったから言い訳ができる。自民党は言い訳ができない+106
-13
-
69. 匿名 2024/10/23(水) 08:33:56
民主党政権は国民の二大政党制への期待を踏みにじったことが最大の罪。挙げ句に政党ロンダリングを繰り返して二大政党制なんて泡と消えてしまった。あそこでしっかり基盤を作っていれば、自民党はもっと早く党改革をせざるを得なかった。今の自民党の腐敗には民主党に大いに責任がある。+14
-9
-
70. 匿名 2024/10/23(水) 08:34:14
>>60
若者優遇しても旨みないからね
今の10-30代は老人になったら令和キッズの生き血を啜れば良いんだな+13
-1
-
71. 匿名 2024/10/23(水) 08:34:22
>>63
あ、雇うじゃなくて野党です。
すみません。+7
-1
-
72. 匿名 2024/10/23(水) 08:34:35
>>53
これもなかなか+11
-12
-
73. 匿名 2024/10/23(水) 08:34:57
30年間も経済成長できなかった自民党は?+96
-0
-
74. 匿名 2024/10/23(水) 08:35:02
>>40
横
大地震が起きたんだっけ?
でも最近も自然災害が多いし被災地は選挙どころの状況じゃないってネットニュースで見た。+65
-3
-
75. 匿名 2024/10/23(水) 08:35:08
>>70
その令和キッズが生まれてないのだが?+14
-1
-
76. 匿名 2024/10/23(水) 08:35:13
>>16
なつみ+4
-8
-
77. 匿名 2024/10/23(水) 08:35:20
メディアも自民党も、党の凋落が「裏金のせい」ってイメージを植え付けようとしてるけど、自民党がだめになった主因は裏金ではないと思うんだ+117
-1
-
78. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:05
民主党はアメリカの奴隷国家から抜け出そうとして潰されただけでしょ+14
-6
-
79. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:13
>>59
それは世界情勢もあるのでは…
自民がどうとかの話なの?+96
-18
-
80. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:28
>>23
高市早苗になったら余計悪化しそう+25
-24
-
81. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:32
過去に石破さんはこんな言い方よくないって安倍さん批判してたのにね+43
-0
-
82. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:40
>>74
東日本大震災を知らない世代なのか…
まじ?+34
-9
-
83. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:48
>>11
その3年でやった事
事業仕分けの政治パフォーマンス。2番じゃダメなんですか?
脱原発で太陽光発電の促進をして野山を切り開いて災害多発
原発の稼働を停めて電気不足
コンクリートから人への投資を進めて公共事業を削ってダムの開発を停めた結果災害多発
消費税増税などなど+99
-68
-
84. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:48
>>3
悪夢って程でもなかった。震災の対応は菅政権だからあの程度で済んだという意見もある。+243
-97
-
85. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:51
>>11
民主党は3年だけじゃないよガチで日本の足を引っ張り続けてるよね+51
-55
-
86. 匿名 2024/10/23(水) 08:37:07
若者の負担を下げろ!!+27
-0
-
87. 匿名 2024/10/23(水) 08:37:22
>>2
ファンの熱気がすごかったよね、ガルちゃん内で。+33
-15
-
88. 匿名 2024/10/23(水) 08:37:29
>>77
景気ヤバいよね
円安なのに株価下がってるし経済ガチで終わりかけてる
治安も過去最高に悪いし、実質移民いれまくったせいでどこいっても外人だらけになったし
なんちゃって保守でやってることは正反対だよ自民党+122
-4
-
89. 匿名 2024/10/23(水) 08:37:37
>>1
悪夢とか言わないで国民の為に力を合わせてくれませんか?
たまたま震災のとき自民党じゃなかっただけでしょ+88
-1
-
90. 匿名 2024/10/23(水) 08:37:58
民主党政権時の政策まとめ
・労働者保護の派遣法改正 ・高校授業料無償化 ・農業戸別所得補償制度 ・求職者支援制度 ・被用者保険の適用拡大 ・子ども・子育て関連3法、子どもの貧困対策や生活困窮者自立支援の道筋 ・基礎年金の財源安定化、遺族基礎年金の父子家庭への支給、将来世代のための物価スライド特例解消、 ・新型インフル等対策特措法 ・羽田国際化 ・名目GDPがドルベースで史上最高
いうほど悪夢かな??+17
-8
-
91. 匿名 2024/10/23(水) 08:38:03
>>78
民主党は日本をグローバリストの奴隷にしようとしてる+11
-3
-
92. 匿名 2024/10/23(水) 08:38:14
>>47
民主党政権の後の選挙は、前回と大違いで自民が圧勝だったんだよね+5
-6
-
93. 匿名 2024/10/23(水) 08:38:31
>>14
それはそれで無理wどこに入れても地獄ってやばいよね+33
-5
-
94. 匿名 2024/10/23(水) 08:38:43
>>40
そうでもないよ
移民はこんなにいなかったし、社会保険料もこんなに高くなかったし、海外旅行も行けた。+178
-18
-
95. 匿名 2024/10/23(水) 08:38:47
>>3
いや、左翼は現実見ろ。
鳩山と菅だぞ?
これで日本は一回終わったんだわ。+64
-54
-
96. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:13
>>1
若者にとって今が悪夢だろ+57
-0
-
97. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:14
東京は民主党の方が強い+5
-5
-
98. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:18
>>35
自民党が下野したら素敵な野党になるかもよ?+29
-5
-
99. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:56
悪夢どころか地獄の民主党政権だったよ+12
-14
-
100. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:58
>>40
その通り
3年間何もやらなかったから地獄になった
菅とか死刑ものだよ+22
-36
-
101. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:00
金持ちの高齢者からもっと取る仕組みを!+32
-5
-
102. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:38
>>79
2010年ごろも世界情勢最悪だったでしょ
民主がどうとかの話なの?+15
-25
-
103. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:42
在日が多い山口では自民党がとても強い+12
-3
-
104. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:55
>>11
自民党はまともだよ
ずっと勝ち続けてるのがその理由
民主党政権とか日本で生きてられるのかも不安になる+20
-79
-
105. 匿名 2024/10/23(水) 08:41:00
>>88
この数年でやってること、欧米の悪いとこを後追いしてたよね
LGBT法案ごり押しも、移民増やす政策も、今まで生きてきた中で一番、治安が急激に悪化してて心配+88
-1
-
106. 匿名 2024/10/23(水) 08:41:09
>>95
韓国人の墓に土下座する男だもんね
元総理がすることかよ+91
-9
-
107. 匿名 2024/10/23(水) 08:41:11
>>87
ファンと言うか信者だよね
あれはもう+28
-6
-
108. 匿名 2024/10/23(水) 08:41:26
>>87
そりゃアベノミクスで恩恵受けたガル民が多いからね+7
-17
-
109. 匿名 2024/10/23(水) 08:41:32
>>102
↑
アホなのか?+17
-8
-
110. 匿名 2024/10/23(水) 08:41:45
あの頃はリーマンショックで世界的な不況だった
今の日本は世界に差を離されてしまった+27
-2
-
111. 匿名 2024/10/23(水) 08:41:57
>>6
民主党政権の影響でね
自民党は民主党政権で決まったことをやらされてるだけ+4
-73
-
112. 匿名 2024/10/23(水) 08:42:06
>>109
としか返信出来ないアホ+8
-8
-
113. 匿名 2024/10/23(水) 08:42:06
国民の生活レベルと治安は今の方が遥かに悪夢やで+36
-0
-
114. 匿名 2024/10/23(水) 08:42:25
>>40
あのときはまだ給料は働いてる分
もらえて使えてた。
今は国に取られ放題じゃない。
30年やってきて国を弱らせてる
実績はすごすぎるよ+172
-2
-
115. 匿名 2024/10/23(水) 08:42:54
>>106
安倍さんも慰安婦問題を認めて韓国に多額の賠償金を払ったけど+42
-15
-
116. 匿名 2024/10/23(水) 08:43:08
+34
-1
-
117. 匿名 2024/10/23(水) 08:43:09
>>110
今の政治のままだと日本は没落一択だね+26
-1
-
118. 匿名 2024/10/23(水) 08:43:31
>>40
それに胡座かいてカルトズブズブで裏金(脱税)しても気にもとめなくなったのが自民党
ナメ腐ってて話にならんわ
もう無い党の話されてもね石破ももうボケてるのかも+115
-6
-
119. 匿名 2024/10/23(水) 08:43:35
>>35
与党の批判だけをする政党って感じだからね
選挙運動でも政権アピールよりも自民がダメ自民がダメしか言わないようじゃ期待も何も湧かないわ
+10
-5
-
120. 匿名 2024/10/23(水) 08:43:37
>>2
安倍さんオーラあったよね
政治に興味なかった私でも韓国に強気で頼り甲斐があった
今の自民党は高市さんと小野田さんくらいしか推せる人がいない+64
-96
-
121. 匿名 2024/10/23(水) 08:43:51
ネチネチ喋るから何となく大物感出てるけど言ってる事かなりペラッペラ+14
-0
-
122. 匿名 2024/10/23(水) 08:44:36
>>40
立憲がって言うより立憲の中でも鳩山だったのが最悪だったような気がする。+26
-10
-
123. 匿名 2024/10/23(水) 08:44:40
外国人投資家たちはアベノミクスでボロ儲けしたから安倍さんを評価してる
日本は安い国になって株や不動産を買いまくってる+17
-1
-
124. 匿名 2024/10/23(水) 08:44:56
>>11
元からあった児童手当を「こども手当」に名を変えて「海外在住の子女のいる在日の外国人」にまで垂れ流し
山中教授のIPS細胞研究が軌道に乗り増やしていた国の研究費を100億から50億に半減
コンクリートから人へ!!と道路や学校の耐震化対策費を削った後に、東日本大震災
震災対応などまったくわからず、鉄道復旧や堤防復旧の予算も組みもできず自民議員が諸々手配、仮免許ですから!と開き直り、挙句に、震災復興や原発対策の担当閣僚をは自民がやる?連立したげるから入閣する?と丸投げを検討
とても無理でしょこれ
仮免が慣れるまで頑張りまちょうね~できる余裕が今の日本にある?+75
-15
-
125. 匿名 2024/10/23(水) 08:45:01
>>40
あなたバカウヨに騙されてない?
具体的に何が地獄だったか論評できないくせに+46
-17
-
126. 匿名 2024/10/23(水) 08:45:19
>>4
ね、左翼きもい+32
-59
-
127. 匿名 2024/10/23(水) 08:45:20
>>7
なんだかんだいって世界3位の経済大国でいられてるのは自民党のおかげだと思う
必死に日本下げ自民党下げしてる人いるけど結果だけ見れば悪くない
日本人は素晴らしい日本をもっと誇りに思っていいのに謙虚過ぎる+5
-39
-
128. 匿名 2024/10/23(水) 08:45:36
>>94
移民に対して生活保護拡大しようとか地方参政権与えようって言ってる政党がどこか知ってる?+45
-11
-
129. 匿名 2024/10/23(水) 08:45:39
>>11
その三年にちょうど震災がぶち当たったのも自民党には幸いだったんだろうなと思う
あんなんコロナ以上に誰が対応しても批判される+144
-4
-
130. 匿名 2024/10/23(水) 08:45:50
>>107
安倍晋三さんを好きだった1人だけど、あんたら共産主義思想崇拝者より遥かにマシだな😁
ていうかトピ参加してみたら案の定、今日も朝からアベガー!アホパヨが立てた政治トピでガッカリだわw+11
-27
-
131. 匿名 2024/10/23(水) 08:45:53
>>44
・経済無策(超円高、デフレ放置)
・事業仕分けの失敗(のちに大災害起きた)
・東日本大震災の時の対応の遅さ
・実現できない公約(高速道路無償化とか)
・子ども手当も満額至急出来ず….
・外交や安保で国益を損ねる(鳩山由紀夫の最低でも県外発言)貿易赤字は過去最大の3兆円超え
・いい加減な財政運営で3年連続で税収を上回る国債を発行
逆に良かった所を教えて下さい!+30
-16
-
132. 匿名 2024/10/23(水) 08:45:58
>>118
もう無い党って、名前ロンダリングしたら過去の悪行は無かったことになるのいかにも在日の発想だよね+9
-20
-
133. 匿名 2024/10/23(水) 08:46:33
>>116
韓国は驚くほど急成長したよね
日本の経済支援のおかげだよね+13
-4
-
134. 匿名 2024/10/23(水) 08:46:39
65歳以上世帯の貯蓄2500万円以上 :34.2%
持ち家ローンなしが大半
教育費終了
今の時点で年金をまあほどよくもらえてる層が大半
医療2割 1割
若者は搾取対象
奨学金かかえてたり、住宅ローンあったり、子供の教育費や半分は税金等でもっていかれてるのに+8
-1
-
135. 匿名 2024/10/23(水) 08:46:48
裏金脱税議員たちを逮捕させてから言え
ここ10年ちょいで多くの国民は貧困に転落し始めて、今後は加速するわな
+26
-1
-
136. 匿名 2024/10/23(水) 08:47:14
「悪夢の民主党政権」
事実じゃん+7
-13
-
137. 匿名 2024/10/23(水) 08:47:40
>>133
人材育成もしたよ
+2
-2
-
138. 匿名 2024/10/23(水) 08:47:50
>>127
ほんとこれだよね!今の子育て世代は年金生活者に感謝した方がいいよ!崇拝した方がいい+1
-18
-
139. 匿名 2024/10/23(水) 08:48:27
>>120
バッキューン
地底へ直行
残った壺から汚物がべしゃあ+18
-23
-
140. 匿名 2024/10/23(水) 08:48:28
>>51
もうあと何年生きるかもわからん老人を支え続けて、赤子のミルク代さえ老人の湿布代にかえるのが今の日本+78
-5
-
141. 匿名 2024/10/23(水) 08:48:28
>>110
朝鮮太郎のせいでね+5
-1
-
142. 匿名 2024/10/23(水) 08:48:28
>>1
30年間 殆ど政権を担っていたのに全然駄目だったのに、しれっと「当選したら日本を良くします!」と言える神経が凄い。
今まで30年間できなかったのに急にできるわけないじゃん。
+120
-1
-
143. 匿名 2024/10/23(水) 08:48:36
>>106
金払わず土下座で済むなら何度でもするっていうスタンスなんじゃなかったっけ?+16
-2
-
144. 匿名 2024/10/23(水) 08:48:40
民主党の時は日本は高嶺の国だった
今は韓国人やフィリピン人やインド人が日本の女を買いに日本にやってくる+13
-7
-
145. 匿名 2024/10/23(水) 08:48:43
>>3
最近バズってた自民による民主政権の悪行検証https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdfwww.jimin.jphttps://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdf
+14
-27
-
146. 匿名 2024/10/23(水) 08:49:20
>>116
日本は高齢化してるからね
他所の国は他所の国+2
-8
-
147. 匿名 2024/10/23(水) 08:49:32
>>62
少なくとも安倍さんが生きてた時までは悪夢ではなかったよ+13
-24
-
148. 匿名 2024/10/23(水) 08:49:35
>>84
嘘をついてアメリカとの関係をぶっ壊そうとしたり
中国の襲撃を隠ぺいしたり
震災で世話になった台湾を排除しようとしたり
天皇陛下に土下座をさせようとしたり高齢の陛下の静養を中断させたりヤジを飛ばしたり
そういうの忘れちゃった?+66
-51
-
149. 匿名 2024/10/23(水) 08:49:43
>>1
これさ、民主党政権は確かに悪夢だったけど、暗黒末世自民党政権の序章だっただけだよ。
今の絶望は完全に自公政権のせいなんだからもうホントにいい加減にしろ!+83
-0
-
150. 匿名 2024/10/23(水) 08:49:55
法人税上げる
消費税下げる
+17
-0
-
151. 匿名 2024/10/23(水) 08:49:58
>>3
>>6
>>8
それだけは絶対に無いわ
民主党の時に中国海軍が日本に攻めて来ただろ
海上で衝突だぞ?
今、立憲共産れいわなんかになったら一瞬で攻め込まれて日本は終わり
+47
-101
-
152. 匿名 2024/10/23(水) 08:50:24
>>33
野党時代の自民党ひどかったよね
まあ安倍時代以降の民主党(立憲)もひどいけど
日本や国民のための建設的な議論大切にしてほしいよ+20
-12
-
153. 匿名 2024/10/23(水) 08:50:25
マジで議席奪われそうで焦ってるんだろうけど
石破さんは、そういうこと言わないほうがいい
キャラじゃない+9
-1
-
154. 匿名 2024/10/23(水) 08:50:59
>>127
朝鮮人?ネトウヨ?+11
-2
-
155. 匿名 2024/10/23(水) 08:51:01
>>145続きhttps://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdfwww.jimin.jphttps://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdf
+8
-7
-
156. 匿名 2024/10/23(水) 08:51:18
ネットを見ない人「裏金?宗教問題?・・・野党に入れた方がいいか」
保守派「最近与党が左に寄ってるな、それなら野党に入れても同じようなものだ」
左派「今が政権交代のチャンス!特定野党に入れよう!」
こういう流れになってない?+5
-3
-
157. 匿名 2024/10/23(水) 08:51:29
>>144
今は若者が闇バイトや売春にはしってるしかなり貧国国っぽくなってきたね
国民から搾り取りすぎ+24
-1
-
158. 匿名 2024/10/23(水) 08:51:51
>>59
それは時代の流れでは?
自民党関係ないだろw+27
-18
-
159. 匿名 2024/10/23(水) 08:51:58
>>3
自民党は日本を守ってくれてる点において安心できる
軍事力は1番大事だからね
これが野党だと不安でしょうがない+15
-58
-
160. 匿名 2024/10/23(水) 08:52:32
>>84+37
-15
-
161. 匿名 2024/10/23(水) 08:52:32
>>153
実際自民焦ってるよ
会社にもめっちゃ協力依頼来る
普段は来ないくせにw+15
-0
-
162. 匿名 2024/10/23(水) 08:52:52
>>127
個人GDPは下がりまくってるよ+28
-0
-
163. 匿名 2024/10/23(水) 08:53:00
>>154
すぐこれ言うのは朝鮮人?チャイナ?+2
-9
-
164. 匿名 2024/10/23(水) 08:53:12
>>24
民主党時代から韓国の侵略が強くなったし、民主党は絶対ないわ。+50
-28
-
165. 匿名 2024/10/23(水) 08:53:36
>>145>>155さらに続きhttps://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdfwww.jimin.jphttps://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdf
+3
-6
-
166. 匿名 2024/10/23(水) 08:53:44
>>146
残念!
他の国も高齢化&人口減少
それでも経済成長はしている
高齢化&人口減少なら経済成長しないというのは嘘と判明している
財務省がよく使う嘘の一つ
+12
-1
-
167. 匿名 2024/10/23(水) 08:53:45
経営者たちは賃金を上げたくないから従業員たちに自民党に投票しろと言うよね+18
-0
-
168. 匿名 2024/10/23(水) 08:53:48
>>115
10億払うから、蒸し返すな黙っとけよで合意したお金だよね
合理的でいいんじゃないだろうか+36
-15
-
169. 匿名 2024/10/23(水) 08:53:49
>>112
よこ
ほんとそれ。具体的に論評しろよってね
たぶんバカウヨだから具体的な論評は無理だろうし普段から民主党の円高政策で日本の製造業云々言ってる連中だと思う+7
-8
-
170. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:03
日本もアメリカみたいに二大政党にしてほしいわ。そっちのが交代させやすい+20
-0
-
171. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:10
民主党政権2年だよね⁈
あとはずっと自民党で今地獄なんだけど?+14
-5
-
172. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:33
>>127
ナイナイ。もっと国民の将来を考えられるプロ政治家なら今頃世界1位になっててもおかしくない。国民はそれくらい働いてる。+23
-3
-
173. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:35
>>84
へ?嘘でしょ?忘れちゃったの?+52
-27
-
174. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:46
>>83
外交ダメダメだったのも入れて
管がプーチンに会いに行ったら全然まともに相手されなくて「ヨシロウは次いつロシアに来るんだ?」とまで言われたの覚えてるわよw+15
-14
-
175. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:49
>>84
それはあるよね。でもこの手のトピは工作員だらけだからマイナスとアンチコメが溢れると思う。+68
-27
-
176. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:53
アメリカ大統領選はトランプが勝ちそうだし、石破政権は早期に退陣、高市早苗政権に変わってくれないかな。
で、高市早苗一派以外の売国自民党議員は淘汰していってくれ。
※ハリスは支持が失速。
黒人男性からの支持が思いのほか得られていないようだ。+5
-8
-
177. 匿名 2024/10/23(水) 08:55:01
自民過半数いかなそうだから焦ってるのね
責任とらされるもんね+12
-0
-
178. 匿名 2024/10/23(水) 08:55:26
>>4
ちなみにどんな所が?
なんで政権交代して欲しいと国民は思ったの?
その辺の教えて+104
-18
-
179. 匿名 2024/10/23(水) 08:55:32
>>75
今の老人って1学年200万人よw
10-30代の若者はその半分強だけど何とかなってる。令和キッズが1学年50万人いれば大丈夫だよ👌+1
-1
-
180. 匿名 2024/10/23(水) 08:55:34
>>164
民主党の時は竹島問題で韓国とバチバチだったよ
安倍政権になってから竹島問題もやらなくなって山本太郎にこのまま韓国を上げちゃえばいいと皮肉を言われるほどだった+9
-20
-
181. 匿名 2024/10/23(水) 08:55:55
>>144
民主党時代は日本に来る価値がなかっただけだよ
日本が魅力的になって外国人が押し寄せてきてるのに反日はお金を落としてくれる外国人追い払おうと必死で自民党政策の足を引っ張ってる+4
-10
-
182. 匿名 2024/10/23(水) 08:56:06
>>5
えーー、、野田さん??+28
-2
-
183. 匿名 2024/10/23(水) 08:56:16
>>163
反自民なんだから普通に日本人では?
で、やっぱりあんたらは朝鮮系なの?+11
-3
-
184. 匿名 2024/10/23(水) 08:56:18
石破さんって干されてたから、一般人の知名度ってあんまないし人気もないよね。自民党員に人気なのは暇だったから全国行脚してたくさん政党支持者に会ってたからなだけで、ここ数年間、目立つ位置にいた高市さんのが一般知名度も人気も高かった。+0
-4
-
185. 匿名 2024/10/23(水) 08:56:18
自民党の非公認候補に、自民本部から政党助成金2000万円が振り込まれていたってさっき記事が出てたよ
これもトピ立てよろしくねー+17
-0
-
186. 匿名 2024/10/23(水) 08:56:21
>>172
なので私は10数年前からのんびり休みながら気楽に働いてる
頑張っても無駄に使われるから、頑張らないのが1番
+4
-6
-
187. 匿名 2024/10/23(水) 08:57:08
+22
-1
-
188. 匿名 2024/10/23(水) 08:57:11
>>179
あと20年くらいはなんとかなるよ
問題はそのあと+2
-2
-
189. 匿名 2024/10/23(水) 08:57:29
>>164
嘘を付くんじゃない
韓流アイドルが流行り安倍政権になってから若者が韓国に憧れるようになった+13
-6
-
190. 匿名 2024/10/23(水) 08:57:33
>>4
とはいうけど東日本大震災とリーマンショックのWパンチが一気に来たら
自民党政権でも上手くやれたかどうか疑問はある+274
-13
-
191. 匿名 2024/10/23(水) 08:57:37
総裁選で言ってたことかなり多くのことをひっくり返したのは政治家としてマイナススタートじゃね。その公約で総裁選に勝ったのに、勝つために嘘ついてたってことだし。+8
-1
-
192. 匿名 2024/10/23(水) 08:58:14
>>182
消費税増税は野田総理の置き土産だよね
民主党支持者は都合よく忘れてるけどさ+11
-19
-
193. 匿名 2024/10/23(水) 08:58:17
>>167
自分で自分のクビを絞めていくスタイルw
時給1200円程度で墓穴まで掘らされるってコスパのいい従業員たちだわ+7
-0
-
194. 匿名 2024/10/23(水) 08:58:38
>>190
とりあえずコロナはグダグダだったよね
パンデミック中に世界で唯一増税して経済を終わらせた国が日本w+131
-6
-
195. 匿名 2024/10/23(水) 08:58:47
>>104
同意!+3
-17
-
196. 匿名 2024/10/23(水) 08:58:57
>>188
それな。+1
-0
-
197. 匿名 2024/10/23(水) 08:59:03
>>153
悪夢の民主党と悪魔の自民党
まぁ、夢なら醒めるけども…ってなるなw
なんにしても同じ所がずっと力を持ち続けるのは腐敗しかないから、程よく循環してお互いの悪い所潰し合う感じになるのが理想+15
-0
-
198. 匿名 2024/10/23(水) 08:59:11
>>145>>155>>165おまけ
消費税増税は自民のせいにされてますが民主野田政権が成立させました
取り消されないように国際公約にまでしました+12
-14
-
199. 匿名 2024/10/23(水) 08:59:18
汚職してる企業ほど自民党じゃなくなったら摘発されるから自民党を支持してる+8
-4
-
200. 匿名 2024/10/23(水) 08:59:36
>>180
竹島忘れられてるけどこのまま自民党政権で風化させるともう少しで国際法的にも韓国領になる
現行の法でも自衛隊の軍事力で取り返せるのに自民党は竹島をないことにして穏便に韓国にあげようとしてる+10
-9
-
201. 匿名 2024/10/23(水) 08:59:50
>>166
有能な人は官僚にならず、自分のためだけに働いて人生楽しむ方向にシフトしちゃったしね
今の官僚ってかなり能力低いから、言ってること信じると大変よ+15
-1
-
202. 匿名 2024/10/23(水) 08:59:50
>>3
民主時代にKポが毎日のように日本デビューしてきてヤバイなと思ったけど、自民党に戻っても変わらんかったし最近はKポどころか移民がひどい。
どっちも今後投票することないわ。+166
-11
-
203. 匿名 2024/10/23(水) 09:00:01
80代の老人はもう切り捨てる痛みを伴った政策を!
我が国は寿命を伸ばしすぎた+3
-1
-
204. 匿名 2024/10/23(水) 09:00:03
2013年から自公政権になって劇的に国民生活危うくなってきているのに
10年以上経過してまだ3年くらいの旧民主党政権に責任転嫁するとか
10年以上自分らが力持った状態で
国民生活を危うくする水道民営化や保険証廃止をスパっと通すくらいに力持っているのに?
旧民主党政権になすりつけるのは土台無理があるなあ+24
-1
-
205. 匿名 2024/10/23(水) 09:00:28
>>188
労働人口を考えると後5年くらいで目途をたてないとダメでしょう+7
-0
-
206. 匿名 2024/10/23(水) 09:00:39
>>200
自民党だったら尖閣もあげてそうだよね
自民じゃなかったから国有化できたのかも+10
-7
-
207. 匿名 2024/10/23(水) 09:00:40
>>56
お金の問題があったのに選挙運動に大金をかけててスゴいなと思って。
大臣?が応援演説に駆けつける数時間前から駅周辺が警備に囲まれていく様子を見たよ。
尋常ではなかった。+8
-0
-
208. 匿名 2024/10/23(水) 09:00:51
国民民主党と参政党が与党になった日本を見てみたいとは思う+19
-4
-
209. 匿名 2024/10/23(水) 09:00:54
>>168
そうやって上手く外交してきたから今の日本があるのにね。
+21
-18
-
210. 匿名 2024/10/23(水) 09:01:04
>>201
天下りしまくってるクズたちで国民から嫌われまくってるから官僚なんかになりたい若者は減っている+9
-1
-
211. 匿名 2024/10/23(水) 09:01:29
>>204
そうなんだよね
自公の無責任さが凄いよ+14
-1
-
212. 匿名 2024/10/23(水) 09:01:53
>>8
岸田は閻魔メガネ+25
-8
-
213. 匿名 2024/10/23(水) 09:01:56
>>180
よこ
拉致問題解決のためや核問題のこともあって対北で組もうと思ってたんじゃないの?
あとCが台頭してきてたのもあるし、優先順位があったんでしょたぶん+4
-2
-
214. 匿名 2024/10/23(水) 09:02:02
>>168
認めたから韓国に舐められてしまった+22
-9
-
215. 匿名 2024/10/23(水) 09:02:24
裏金許せないし自分達だけ甘い汁吸うのだから
自民には入れない+6
-1
-
216. 匿名 2024/10/23(水) 09:02:59
>>11
最後の野田首相が増税案を出して、民主党・自民党・公明党の三党合意で増税が決定
ただその増税は国会議員数削減と増税した分は福祉や社会保障などに使うという約束もあって
解散総選挙やった結果民主党は惨敗して野党転落、第二次安倍政権ができるわけだけど
安倍首相は増税の約束は果たしたが、議員数削減と増税した分は福祉や社会保障などに使う約束は無視した+99
-1
-
217. 匿名 2024/10/23(水) 09:03:01
安倍政権で拉致被害者は一人も帰ってこなかった+6
-2
-
218. 匿名 2024/10/23(水) 09:03:04
アメリカみたいにNHKで討論会を記者の質問交えて大々的にやったらいいのに、視聴者からの質問も受け付けて答えたりさ
もっと選挙盛り上げなよ
国民も政治に持たなきゃなんだし
街頭演説とか無駄じゃない?+5
-1
-
219. 匿名 2024/10/23(水) 09:03:09
>>168
蒸し返さているじゃん
自民支持者は事実を見ないからなぁ+36
-8
-
220. 匿名 2024/10/23(水) 09:03:28
>>168
戦犯の河野談話で済んだ話なのに安倍が再び蒸し返してお金を支払ったことで慰安婦問題が再燃焼されたんだよ
そうやって自民党が朝鮮に媚びるたびに言い訳するの?+33
-2
-
221. 匿名 2024/10/23(水) 09:03:43
はい、これもトピ立ててねー+25
-0
-
222. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:00
今高校生大学生くらいの人間ならもう自公なんて支持しないだろ
奨学金返済とか地獄だし
それに旧民主党政権の話されても
2013年以降ずっと自公政権だったのだし
若者は物心ついた頃は自公政権だったから
旧民主党政権の実感なんて無いよと+15
-1
-
223. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:02
消費税は社会保障には使われていない
上級国民へキックバックされてるんだよ+25
-0
-
224. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:13
>>104
完全にまともとは言わないけど、少なくとも日本は自民じゃなかったらとっくに終わってたのは確か
今も終わってるやんていう人もいるだろけど、まだ住めてるじゃん
野党になったら今の生活を維持することもできないよ+3
-22
-
225. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:26
>>218
残念ながら、フリーの応答でちゃんと答えらえれる人が殆どいない
自民の総裁候補ですら、あの体たらくだよ+6
-0
-
226. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:44
>>221
党の人間応援に行かせたりしてるし隠す気ないよね
マジで有権者のことバカにしてると思う+21
-0
-
227. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:51
>>168
世界中で日本下げのプロパガンダに使われてる慰安婦像撤去したの?
金払って何が変わったの?+26
-2
-
228. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:51
>>180
え?どこがバチバチ?
これのせいで舐められるようになったんだよ「間違いと思わぬ」中国人船長保釈判断 衆院選不出馬の菅直人元首相、尖閣漁船衝突 - 産経ニュースwww.sankei.com立憲民主党の菅直人元首相(77)は8日、国会内で記者会見し、次期衆院選への不出馬を改めて表明した。首相在任中の平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖で発生した中国漁船衝突事件で、中国人船長を超法規的に釈放したことについては「大きな間違…
+11
-5
-
229. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:53
>>24
もうね、自民が酷すぎてw
当時批判の嵐だったけど冷静に比較すると自民よりはずっとずっとマシ。自民はまるでキリシタン大名だし植民地時代の現地人支配層じゃない?+53
-13
-
230. 匿名 2024/10/23(水) 09:05:02
>>152
嘘を書くな。
野党時代の自民党は今より遥かにマシだったわ。
民主党政権時代の閣僚、官僚、議員達の支那朝鮮忖度や売国奴ぶりがあまりにも酷いから、国会では西田昌司議員や杉田水脈議員などがそれを一つ一つ徹底的に追及していたじゃないか。
あれが与党(民主党の)足を引っ張っていた行為とか言うならお前の思考は支那朝鮮人だわ。
石原慎太郎都知事だって鳩山や菅直人、外務省財務省官僚にどんだけ激怒していたか。
ていうか、民主党政権時代の支那朝鮮忖度のヤバさを知らない人も多すぎだわ、ここ。+12
-13
-
231. 匿名 2024/10/23(水) 09:05:52
>>221
何これ
非公認って大嘘じゃん+17
-0
-
232. 匿名 2024/10/23(水) 09:05:56
>>84
福島原発事故の対応で菅直人は真逆の事をしようとしたけど、当時の吉田所長がそれは違うと判断して、事故が最小限に抑えられたんだよ。
菅直人の指示通りやってたら、もっと大変な事になってた+96
-25
-
233. 匿名 2024/10/23(水) 09:06:31
>>122
鳩山、菅が悪目立ちしすぎて空気だったけど野田も相当無能だった+19
-6
-
234. 匿名 2024/10/23(水) 09:06:58
>>210
横
SNSで若手官僚らしき人達が苦しんでいるコメントを読んだことがある。頭脳の無駄遣いだと思った。+6
-0
-
235. 匿名 2024/10/23(水) 09:06:59
>>1
朝鮮ネトウヨが民主党を嫌う理由
ちなみに平均年収は民主党時代は増えてて物価も円の価値が今の倍あったからステレス値上げで感覚鈍ってるけど実質半分の値段だった
今の時代と比べると民主党政権は天国だよ+18
-5
-
236. 匿名 2024/10/23(水) 09:07:01
自民党の政治家って自分が何か言われるとXでブロックしたり誹謗中傷だと騒いで訴訟をちらつかせて市民を脅すからモヤモヤする+6
-2
-
237. 匿名 2024/10/23(水) 09:07:01
>>59
150~170じゃないかな+19
-1
-
238. 匿名 2024/10/23(水) 09:07:05
公明と野党の大半は、難民申請が3回通らなきゃ強制送還する入管法の厳格化に断固反対してた
難民申請してる間は支援者()の世話になって日本に住めるから、犯罪者でも不法入国してずーっと難民申請してればオッケーだった、人間の善性に期待した法の穴を閉じたのにずっと文句言ってる
そして移民の親戚も1年以内に呼べるようにして選挙権もあげようと言ってる
他の政策全部無視してもこれだけでもう無理
自民を売国!移民ばっかり!っていう人はこれどう思ってるの?マイナス付けずに反論してほしい
+3
-1
-
239. 匿名 2024/10/23(水) 09:07:16
>>219
蒸し返されるのはこういう人たちがいるからでは?
萩生田さん絶対当選してほしい
主張/「慰安婦」告発30年/歴史的な不正義を認めてこそwww.jcp.or.jp主張/「慰安婦」告発30年/歴史的な不正義を認めてこそお問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談囲碁・将棋PRグッズツイート 2021年8月22日(日)主張「慰安婦」告発30年歴史的な不正義を認めてこそ 1991年8月14日に韓国の...
+8
-21
-
240. 匿名 2024/10/23(水) 09:07:41
>>230
石原慎太郎都知事「アイツら日本人じゃないんだよ」とハッキリ言ってたね+12
-4
-
241. 匿名 2024/10/23(水) 09:08:05
>>236
それは自民だけじゃないよ、民主もブロックするよ〜+3
-0
-
242. 匿名 2024/10/23(水) 09:08:32
>>6
石破さんはまだ何もしてないのに
岸田のおかげで自民党のイメージがめちゃくちゃ下がって言われ放題だからある意味可哀想な総理だと思う。
衆議院の選挙で自分がまだ勝てると思ってるメガネはメンタルヤバい。+64
-8
-
243. 匿名 2024/10/23(水) 09:09:02
自民党は自国民から搾り取って外国にばら撒くからな
しかもばら撒く桁が違う
とはいえ石破さんは今までの総理とは違うと思ってるし、自民党は今回の人事で大分変わった感じあるからな
政党じゃなくて個人を見て投票はしようと思うけども、比例が悩ましいな、+3
-3
-
244. 匿名 2024/10/23(水) 09:09:30
>>4
株価は民主党政権になる前から、激安だったよ。
リーマンショックと米国金融不安で、日本も派遣切りとか酷かったし。
リーマンショックによる株安と、東日本大震災。
あれが自民党政権だったとしても暗黒の数年だったはずだよ。
+88
-14
-
245. 匿名 2024/10/23(水) 09:09:31
>>229
すぐ忘れるのうらやましい+5
-11
-
246. 匿名 2024/10/23(水) 09:09:34
>>223
保険料もいらない保養施設建設とかに使われていたのでは?
あとはマイナ保険証導入のためとか↓
>ニュース速報+@5ch掲示板
>河野太郎氏、「保険証廃止延期は得るもの少ない」 DXで壊す霞が関の常識 [おっさん友の会★]
>
>0436ウィズコロナの名無しさん
>2023/09/08(金) 19:24:06.37ID:1D8YQ6oa0
>>>435
>これだからなw
>[従来の保険証]
>月に1回受診の際に提示するだけ
>不正利用はすでに電子レセプト審査などにより防止が進んでいて、
>ここ最近の5年間における不正利用(けつあな)はたった50件(年平均10件)
>
>[マイナうんこ]
>毎回受診の度に端末で手続きが必要(窓口側はカードを預かる事は基本できない)
>さらに毎回手続きの度に医療情報を丸出し共有するか同意確認してくる
>医療情報丸出し同意しても直近1カ月のデータは反映されていない
>一度でも同意をしたら、医療機関側に共有されてしまった情報は次回いいえを選んでも削除できない
>カード不良、端末故障、ルーター故障、専用PC故障、回線障害、訪問診療・往診ではオンライン資格確認ができない
>オンライン資格確認ができない場合に手書きの申立書を書かないと10割負担
>中国にマイナンバー情報が500万件流出
>他人の住民票が出てしまう不具合乱発、ソーテンケン!して改修してもなお再発して緊急サービス停止も
>他人の保険証が紐ついてしまう、ソーテンケン!で10億円!
>他人の公金口座が紐ついてしまう、ソーテンケン!で10億円!
>保険証が紐つかない、ソーテンケン!で10億円!
>他人の顔写真のマイナカードが出てきちゃう!ソーテンケン!
>資格確認書発行で240億円!
>新マイナカードで全端末総入れ替えでお代わり!
>資格確認のお知らせ発行でお代わり!
「紙の保険証」継続の方が安上がりだったと思うけどね+5
-1
-
247. 匿名 2024/10/23(水) 09:09:46
>>85
モリカケ、サクラ
裏金、ツボ統一
ずーと国会で仕事しないでもんくを言って足を引っ張っていた
日本が良くなる訳がない+11
-14
-
248. 匿名 2024/10/23(水) 09:09:48
>>68
リーマンショックの危機を救ったのは中川昭一さんでこれからって時に政権交代起こってしまったのが最大の不幸だった+8
-2
-
249. 匿名 2024/10/23(水) 09:09:48
>>168
合意したのに蒸し返してる韓国の立場が悪くなるだけだけだよね
アメリカの仲介でやったんだから
馬鹿だな韓国って思われるだけだし+9
-5
-
250. 匿名 2024/10/23(水) 09:10:08
>>181
円高で来れなかったんだよ。他国は急成長して今の日本は貧乏人でも気軽に行ける国として人気になっている+9
-0
-
251. 匿名 2024/10/23(水) 09:10:18
>>219
ただの有償で働いてた合法売女だったのに、慰安婦様ごめんなさい!と土下座しに行った鳩山とかいう人のこと忘れたのかな+26
-9
-
252. 匿名 2024/10/23(水) 09:11:04
>>240
石原慎太郎はネトウヨにヨイショされてるけど普通に勝共連合議員(統一教会)だよ
というか統一教会から支援されてる
息子のために私的に銀行作って潰して庶民に数百億円の損害だしてるし日韓トンネルの会にも参加してる
百合子と張り合えるくらいのクソ+10
-2
-
253. 匿名 2024/10/23(水) 09:11:18
>>224
本当に怖い。
民主は外国人参政権も推進してるしね。
日本人のために頑張ってくれてる政党は自民党だよ。+8
-20
-
254. 匿名 2024/10/23(水) 09:11:20
>>204
現状の責任転嫁というより
3年しか持たないような政権に戻していいのか?と言ってるだけでは?+2
-5
-
255. 匿名 2024/10/23(水) 09:11:25
>>200
自民党は国際裁判に持ち込むようにしたよ。でも韓国が裁判を拒否してる+10
-6
-
256. 匿名 2024/10/23(水) 09:11:32
>>1
隠さず堂々と売国するようになった自民党政権も悪魔なんですけど。アメリカの犬め+24
-3
-
257. 匿名 2024/10/23(水) 09:11:36
>>21
闇バイトも結局貧富の差が拡大した結果だよね。真面目に働いてもまともな給料を得られない。それなのに物価は高いし税金も高いまま。家賃も上がる。
死ぬか闇バイトか身体売るかって人が大勢いるような世の中になった。自民党は裏金不問。外国人優遇。海外支援ばかり。方や貧困で食うや食わず。方や警察はスルーで贅沢三昧。これが日本だよ。+109
-8
-
258. 匿名 2024/10/23(水) 09:11:37
>>212
あの嘘つきの舌を抜いたのか?+2
-2
-
259. 匿名 2024/10/23(水) 09:11:51
>>230
政党問わずに世襲が要らない
+16
-1
-
260. 匿名 2024/10/23(水) 09:12:14
>>255
形だけじゃん
ガス抜きだよね+6
-7
-
261. 匿名 2024/10/23(水) 09:12:20
>>240
そうだよ。
日本の国会議員が靖国神社参拝するという至極普通の行為を民主党政権や日本共産党、社会民主党など、日本の政権や国政政党政治問題にしていたからね(今もだけど)
だから、石原慎太郎氏がああ言ったのも不思議ではないよ。
+6
-6
-
262. 匿名 2024/10/23(水) 09:12:25
>>44
忘れもしない、仙谷由人
尖閣諸島沖合で、中国船が海上保安庁巡視船に故意に衝突して船長が逮捕されたが、その時の仙谷由人官房長官は中国の要求どおり処分保留のまま釈放した+39
-2
-
263. 匿名 2024/10/23(水) 09:12:32
>>3
悪夢という意味では小泉政権の労働者派遣法改正案で非正規雇用を増やしたことが現在の日本の貧困に繋がっているように思う
目玉の郵政民営化だって成功したかというと失敗だったような気がするし
歴代自民党首相は小泉さん、安倍さん、菅さんと竹中平蔵を経済ブレーンとして重用しすぎなんだよ+193
-2
-
264. 匿名 2024/10/23(水) 09:13:03
>>229
民主党政権の方がずっと酷かったよ
たった3年でこれほどのトラウマを長年植え付けるってよっぽどのこと+6
-17
-
265. 匿名 2024/10/23(水) 09:13:08
今の方が本当の地獄だし、岸田政権は大勢の日本人を苦しめた
鉄道の人身事故があれだけ頻発したの異常だよ+16
-0
-
266. 匿名 2024/10/23(水) 09:13:14
>>207
え?
だって候補者だけど民間人に何かあったら大変でしょ。
自民に火炎瓶とか総理官邸にガソリン積んだ車が突っ込んだんだよ!危機感なさすぎ!
+1
-1
-
267. 匿名 2024/10/23(水) 09:13:15
>>190
タラレバ言うけど、今起きてるリーマンショックどころじゃない世界的な未曾有の物価高にもよく対応してんじゃん
海外の物価燃料高知ってる?日本なんて全然良い方だよ
能登だって正月から迅速に動いてた
地面が歪む特殊な地震だから遅れてるけど、現地の人は段々と復興進んでると言ってる
それなのに叩かれるのは、政権叩きしたいだけだと思うわ
民主なんか必要なことは一切しないで、韓国の救援隊上げ報道と義援金横流し、自民のスーパー堤防叩き、臨界指摘アナウンサー更迭とか迷惑なことだけ迅速にやってた
自民が禁輸にしてた韓国肉を輸入して日本で口蹄疫させ、対応は大臣がゴルフで遊んで一切せずにさらに蔓延させた
野田は尖閣も買って国めちゃくちゃにしてるよ
覚えてないとでも思ってんの?+33
-34
-
268. 匿名 2024/10/23(水) 09:13:28
>>204
自公に中華のスパイがいるからなぁ。野党の中には韓国のスパイ党もあるし
どっちもどっち+10
-0
-
269. 匿名 2024/10/23(水) 09:13:28
>>243
石破茂は・・・
少しは期待したんだけど・・・
総裁選の時には 「紙の保険証」 と併用
という話してたのに・・・
首相になってから
担当大臣たちが
「予定通りマイナ保険証一本化にする(資格確認書という逃げ道もあるけど)」
とか言い出して見事に手のひら返しで
もう自民党自体にNOをつきつけなきゃならなくなってきた+14
-0
-
270. 匿名 2024/10/23(水) 09:13:42
>>232
情報が届かなかったからそう言う動きになってしまったとか。だって長年政権持ってたところのやり方に従うでしょ。塞がれてたって聞いたけど。+18
-14
-
271. 匿名 2024/10/23(水) 09:14:26
>>257
野党って何やってるの?
野党こそ税金泥棒では?
+10
-11
-
272. 匿名 2024/10/23(水) 09:14:34
>>131
これその後自民党が後追いで全部やってることでは…?+9
-9
-
273. 匿名 2024/10/23(水) 09:14:40
これは間違っていない
しかもあいつら通名みたいに党の名前変えて
それは民主党でみたいに知らんぷりじゃん
+1
-2
-
274. 匿名 2024/10/23(水) 09:14:53
>>266
よこ
その人は「国民苦しめたんだから当たり前。私がやってやりたいわ」って言う人だからね
政権交代のためなら人殺しも当たり前
時代遅れの革命()やってる後進国の発想だよ
どこの国の人なんだろう+1
-0
-
275. 匿名 2024/10/23(水) 09:15:00
今の方が不況なんじゃないの?
豆腐屋さんとかラーメン屋さんとか焼肉屋さんとか潰れまくってるよ+11
-2
-
276. 匿名 2024/10/23(水) 09:15:04
>>207
お金はあるんじゃない?沢山+3
-1
-
277. 匿名 2024/10/23(水) 09:15:06
>>263
実際に日本経済にトドメさしたのはそのあたりのメンツだね
ミンス時代が悪夢だったら今は何なのか
あの時代よりモノが買えなくなって、外国に買いたたかれて、毎日のように強盗事件がおこってる
はっきりいって地獄だよ+111
-1
-
278. 匿名 2024/10/23(水) 09:15:19
>>6
まあでも長い年月かけて日本を破壊してきたから
そのトバッチリというか地獄の釜の蓋が開いたのが今かも
国家公務員第一種のキャリア官僚を叩いた結果今はエリート層がキャリア官僚を回避するのでマーチレベルの官僚が爆誕⇒近視眼的なその場限りの政策しか打ち出せず日本の国益低下
司法制度改革をして司法試験の合格者を増やした結果エリート層が法曹になるのを回避⇒横弁・ロマ弁の爆誕、損でも裁判官の大量生産によるとんでも判決の連発
派遣法の改正による派遣労働者の爆誕⇒未婚率50%以上、少子高齢化の爆進ともはや挽回不能な日本国民の将来駅減少
先見の明なき経済無対策とただただばらまき⇒産業の発展が見込めないので最低賃金を上げると中小企業の大倒産時代の到来
そしてこれが一時的な対策では対処不能なほどに日本社会に深く浸透してしまており、真面目にやっても回復するのに30年図ること
もう私が生きている間は日本が元に戻るのは無理そう
+22
-0
-
279. 匿名 2024/10/23(水) 09:15:25
>>252
日韓トンネル開通してたらやばかったよね
今多くの農産物が一夜で盗まれてるけど、盗んだものは船で出荷するか国内で消費するしかない。もしこのトンネルが開通してたら、トラックで大陸に運べてた。強盗も誘拐も1日あれば大陸に逃げられる。犯罪し放題だった。+8
-2
-
280. 匿名 2024/10/23(水) 09:16:32
>>180
竹島問題で韓国とバチバチって嘘こくなよw
鳩山なんか日本の領土は日本人だけのものじゃないとか問題発言までした人なのにw+17
-2
-
281. 匿名 2024/10/23(水) 09:16:39
>>267
尖閣諸島は石原慎太郎が尖閣を東京都で買うと言い出したのが発端
その時集めた寄付金どこへいったの?+25
-0
-
282. 匿名 2024/10/23(水) 09:16:48
>>260
やったらやったでこう言われるからね。
何やっても自民が憎い気持ちは変わらない、大変だよ。
こんなことする人もいるのにね
訪韓した鳩山由紀夫元首相が現地で語った「日本は無限責任の姿勢を持つべき」 日韓関係の改善に重要なのは日本の態度、慰安婦や徴用工も日本が謝罪をと主張(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp2022年9月23日、元総理大臣の鳩山由紀夫氏がツイッターに、「慰霊祭に出席するために韓国に来て、ソウルの龍山から木浦まで300キロほど出る電車に乗っています」と呟いた。 何だか嫌(1/4)
+8
-5
-
283. 匿名 2024/10/23(水) 09:17:00
>>251
鳩山は自分で頭下げるだけで金は絶対払わんかったよ
安倍は払った+15
-6
-
284. 匿名 2024/10/23(水) 09:17:08
>>247
モリカケ、サクラ
裏金、ツボ統一
日本が良くなる訳がない+20
-4
-
285. 匿名 2024/10/23(水) 09:17:22
>>262
中国で日本人の子供がころされても何もしない自民についてはどう思うの?+8
-5
-
286. 匿名 2024/10/23(水) 09:17:32
>>252
要らねえよ、そんな無意味な記事はw
大体、勝共連合というのは悪しき共産主義(実は独裁主義)に対抗する為に結成されたんだろ?
何も悪い事ではないじゃないか。
マッカーサーも上院議会で告白していたが、朝鮮戦争で共産主義国のヤバさ、残虐無慈悲さが浮き彫りになったから、それに対抗する組織を結成するなんて必然的な流れじゃないか😃+4
-2
-
287. 匿名 2024/10/23(水) 09:18:05
麻布台ヒルズも銀座の東急もガラガラだし日本はもう貧困になっている
中国人観光客の爆買いに頼るしかない+2
-2
-
288. 匿名 2024/10/23(水) 09:18:07
>>271
今権限持っているのは自公だよ
10年以上政権についていて何やってる?+23
-0
-
289. 匿名 2024/10/23(水) 09:18:41
>>176
トランプはプーチンとベタベタだけど高市はプーチンから名指しで出禁にされたよね
高市は安倍の愛弟子だけど安倍プーチン信者どんな気持ち?+1
-2
-
290. 匿名 2024/10/23(水) 09:18:44
>>3
あん時は消したい過去だね〜酷かった
もう知らない世代の人もたくさんいるだろうけど
酷かった+10
-19
-
291. 匿名 2024/10/23(水) 09:18:57
自民の35年地獄に比べたら民主の数年なんて大したことない+15
-6
-
292. 匿名 2024/10/23(水) 09:19:10
世襲議員だらけの日本は民主主義ではない+8
-2
-
293. 匿名 2024/10/23(水) 09:19:15
>>271
は?
自公で過半数あるから、野党が何やってもどう反対しても自民が通したい法案は通すしやりたい事はやるんだよ
バカか+18
-4
-
294. 匿名 2024/10/23(水) 09:19:42
>>286
なんで日本支配しにきたマッカーサーの視点になってんの
アメポチ全開じゃん+1
-1
-
295. 匿名 2024/10/23(水) 09:19:45
>>4
その後の自民党政権の方が悪夢だった+145
-34
-
296. 匿名 2024/10/23(水) 09:19:57
>>291
三年ちょっとで何もできなかった
自民は、終戦から今まで日本を搾取+6
-2
-
297. 匿名 2024/10/23(水) 09:19:59
>>263
ほんとに
非正規雇用を増やしてから、賃金上がらなくなったし大量派遣切り、生活安定しないから少子化。
全てあの失策が尾を引いてる+90
-0
-
298. 匿名 2024/10/23(水) 09:20:00
>>217
そりゃ北が帰す気ないからでしょ
向こうの都合で帰ってこれてないだけ+3
-2
-
299. 匿名 2024/10/23(水) 09:20:11
>>182
東久邇総理を除けば宇野さんが最短じゃないの
女性問題で在任期間69日で辞めた+24
-2
-
300. 匿名 2024/10/23(水) 09:20:25
韓国人観光客は年に何回も日本に旅行にやってくる
日本を安くしてくれた安倍さんに感謝している+2
-5
-
301. 匿名 2024/10/23(水) 09:20:44
>>289
よこ
国際社会から締め出されたオワコンロシアプーチンがなんだって??
テロリストに敵視されてるならテロリストに都合の悪い毅然とした対応を取りそうな強い政治家だからでしょ
むしろ高市さん見直したわ+5
-1
-
302. 匿名 2024/10/23(水) 09:21:14
>>178
当時はTPP参加が嫌だったから民主に入れた人は多いと思う。+40
-2
-
303. 匿名 2024/10/23(水) 09:21:29
+55
-18
-
304. 匿名 2024/10/23(水) 09:21:38
>>245
あんたはこの10年眠ってるのかよw
+9
-2
-
305. 匿名 2024/10/23(水) 09:21:40
>>8
上手い!
座布団百枚!+65
-16
-
306. 匿名 2024/10/23(水) 09:22:31
「〇〇をぶっ壊す」みたいな明確な「敵」を作るポピュリズムは害悪だってことは歴史が証明している。わかりやすい対立構図を描けば無知な有権者が票を入れると思ってるんだろう。国民を舐めて
るように感じます。+10
-0
-
307. 匿名 2024/10/23(水) 09:22:49
>>252
よこ
立憲も普通に統一じゃん
他党もそうだし、なんで棚上げして自民だけのせいにしてるの?立憲の14議員が旧統一教会と接点、岡田氏・枝野氏・安住氏ら 調査結果を公表(一覧) | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp立憲民主党が所属する国会議員と「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」との関わりに関する調査結果を公表。枝野幸男前代表、岡田克也元副総理、安住淳元財相ら計14人に何らかの接点があったと明らかにしました。
+7
-5
-
308. 匿名 2024/10/23(水) 09:23:26
>>263
人材派遣なんてメキシコですら禁止にされてるのにね
独身者や生活保護予備軍を増やすだけなのに+76
-0
-
309. 匿名 2024/10/23(水) 09:23:48
>>307
自民が一番酷いからでしょ+8
-3
-
310. 匿名 2024/10/23(水) 09:23:57
>>253
今外国人労働者溢れてるのが見えてないのか+11
-1
-
311. 匿名 2024/10/23(水) 09:24:09
>>271
自民ダメダメアピール運動
+3
-1
-
312. 匿名 2024/10/23(水) 09:24:14
>>264
どこが悪かったの?
リーマンショックの麻生政権後で震災まであったことを考えれば首都圏にまで影響のある災害のない自公政権よりもずっとましなのに+11
-3
-
313. 匿名 2024/10/23(水) 09:24:15
>>302
野党の時には自公はTPP反対とか言ってたけど
与党になって自公政権でTPP加入したよな
旧民主党政権時に
自民党にもTPP賛成の人も居たし
旧民主党内にも政権に居た時にTPPに反対の人も居たし+14
-2
-
314. 匿名 2024/10/23(水) 09:24:42
>>11
太陽光発電が増えたのもNPOが増えたのも弁護士の国籍条項が撤廃されたのも民主党政権の時に決められたものが続いているのでは?+13
-8
-
315. 匿名 2024/10/23(水) 09:25:30
+3
-1
-
316. 匿名 2024/10/23(水) 09:26:09
民主党が政権握ってたのはわずかな期間
今の国力が地に落ちた日本にしたのは自民党
民主党を貶めることでしか自分を保てない自民党+18
-3
-
317. 匿名 2024/10/23(水) 09:26:25
>>18
ネット戦力とか自民党凄いからまた独裁国家だよ+6
-23
-
318. 匿名 2024/10/23(水) 09:26:30
>>283
腐っても元総理大臣が土下座する姿を全世界に発信される方が嫌だわ+16
-9
-
319. 匿名 2024/10/23(水) 09:27:08
>>316
それブーメランじゃない?
+5
-9
-
320. 匿名 2024/10/23(水) 09:27:13
>>312
その災害の対応も最悪だったの忘れたの?+10
-3
-
321. 匿名 2024/10/23(水) 09:27:15
民主党時代は立ちんぼは外国人しかいなかった
今は若い美少女たちが平気で並ぶようになっている+9
-0
-
322. 匿名 2024/10/23(水) 09:27:42
+3
-33
-
323. 匿名 2024/10/23(水) 09:27:44
>>9
これが一番の問題だよね。
投票率が低い原因だと思う。+85
-1
-
324. 匿名 2024/10/23(水) 09:28:08
>>94
海外旅行は今もめっちゃ行ってるじゃん+8
-20
-
325. 匿名 2024/10/23(水) 09:28:41
>>323
どっちも嫌なら半々になりように投票したらいいのに+9
-1
-
326. 匿名 2024/10/23(水) 09:28:44
>>3
民主党政権(現・立憲民主党&国民民主党)は、中国大陸&朝鮮半島に数兆円を垂れ流した。
東日本大震災の日本には金を回さずにね!(首相:鳩山由紀夫→野田佳彦→菅直人)
●野田政権(↓3.11の東日本大震災の後に、やった事)
2011年11月
・(2011年の韓国経済危機時に)韓国国債の購入検討
・(2011年の韓国経済危機時に)日韓で通貨融通し合う枠組み、更に5倍以上に拡大
・(G20で国際公約として宣言した)2010年半ばまでに、消費税10%に増税
・日韓で通貨融通し合う枠組み、更に5倍以上に拡大
(年間約9000億円→この年だけ1年間に約5兆4000億円に拡大)
2011年、欧州経済危機のあおりを受けて韓国経済崩壊寸前→日本に何のメリットもないのに5兆4000億円を援助してやった。
(3.11後の2011年11月の記事)国内に金を回さず、遅れる被災地支援に不満高まる。
●鳩山由紀夫政権 (外国人参政権)
●菅直人政権
2010年に、中国へ「黄砂対策と称して1兆7500億円を援助した」
その金で、中国は空母を購入したと言われる。
【民主党の北朝鮮への2億円迂回献金】
「市民の党(斎藤まさし代表)」の関係する3政治団体(国会の図の真ん中枠)に、菅直人総理と鳩山前総理の政治資金団体から其々6250万円、1000万円もの献金がされた。(民主党合計2億円)
しかも、国民の税金から治められる政党交付金で有った事が発覚し、問題になった。
日本人を拉致した犯人の親族(国会の図の右枠)に前首相と現首相が多額の献金をしていた。
(北朝鮮に迂回献金)
↑記事の構図(国会)
↑(図右枠)よど号ハイジャック事件の犯人・田宮孝麿と、拉致(石岡亨さんと松木薫さん)の加害者・森順子が北朝鮮に逃亡し、北朝鮮で産み育てた3人の子供のうちの一人、長男の森大志。
森大志は、(図中枠)「市民の党(斎藤まさし代表)」から三鷹市(菅直人が当時住んでた)市議会議員選挙に出馬。→落選。
※斎藤まさし(本名 酒井剛)=公安に目を付けられ、公民権停止中の北朝鮮絡みの活動家
+9
-26
-
327. 匿名 2024/10/23(水) 09:28:59
石破「麻生政権も最悪だった」+4
-1
-
328. 匿名 2024/10/23(水) 09:29:19
>>264
東日本大震災のときに政権握ってなくてよかったって自民党は思ってると思う
野党として民主党に野次を飛ばしてればそれで済んだんだもん
+24
-1
-
329. 匿名 2024/10/23(水) 09:29:39
>>320
すごい
なんか文字や色使いが触れちゃいけない感あふれとる+1
-0
-
330. 匿名 2024/10/23(水) 09:29:46
今年の衆院選挙だけ政権交代したのではまだまだ
次の参院選でも自公以外が過半数取らないと
世の中好転しない+4
-0
-
331. 匿名 2024/10/23(水) 09:30:01
>>261
A級が合祀されている以上、千鳥ヶ淵に行くべきでは?
A級が合祀しなければ良かったのにね+9
-1
-
332. 匿名 2024/10/23(水) 09:30:09
左翼と工作員が総動員されてる感じがするね
不信感を植え付けて混乱させようとしてるのがわかる+1
-4
-
333. 匿名 2024/10/23(水) 09:30:18
>>26
阪神大震災の時も自民党政権じゃなかったな+34
-2
-
334. 匿名 2024/10/23(水) 09:30:45
関東大震災 阪神淡路大震災 東日本大震災
偶然なのか、どれも政権交代らへんで起きてるからちょっと警戒してる‥+9
-0
-
335. 匿名 2024/10/23(水) 09:31:13
>>328
東日本震災と同じくらいの悲劇が自公で起きた
コロナ
能登半島地震
自公政権でもダメとなったよ+12
-0
-
336. 匿名 2024/10/23(水) 09:31:16
>>253
外国人参政権だけは認めちゃいかんね。
今でさえ外国人優遇されてるのに更に外国人のための政治になる。
それに日本人が減ってるから政界も外国人が占めるようになる。
絶対に認めてはいけない+22
-0
-
337. 匿名 2024/10/23(水) 09:31:36
>>295
自民党が政権取り戻したら、子供を扶養から外したのビックリしたわ
今だに子供手当あるからいいだろう的な感覚なんだもんな、しかも天下り先の大学乱立してそっちに補助金使って無駄な低レベルの学歴社会作って子育てに金がかかるようにしたりと少子化対策する気ないじゃん
自民党支持してる人って独身か子育て終わってる層なのかな?
こんな酷い事やってきたのに…+55
-5
-
338. 匿名 2024/10/23(水) 09:31:45
>>320
何の根拠があってこんな画像あげてるの?
+3
-4
-
339. 匿名 2024/10/23(水) 09:31:51
>>104
>民主党政権時代日本で生きていられるか不安になる
確かに、
当時はTVや放送のあり方が、
日本人は日本から出て行けと言わんばかりに、
「マスゴミ」と呼ばれる所以たる様に根本的に様変わりした。
毎日TVは海外移住の特集番組ばかり。
「串刺し!」と連呼するCMや
(当時なぜか毎日の様に流れてた)
残虐な表現が多用されてた。
韓国産魚介類等食材を検査無しで流通させて
しょっ中、学校給食で集団食中毒が全国的に
発生してたし、
無茶な地形いじりで災害続出。
東日本大震災時の現地への敏速な、
中国、韓国からの観光バス導入も意味不明過ぎた。
(現地では当時、盗難、暴行事件が多発したらしい)
この国では、もう生きて行けないんじゃ無いか?と、とにかく不安を感じたのを覚えてる。
+2
-5
-
340. 匿名 2024/10/23(水) 09:31:53
敗戦国になってから地獄が始まってる結局は負けたらだめ…+2
-2
-
341. 匿名 2024/10/23(水) 09:32:16
>>334
偶然すぎるよね+1
-0
-
342. 匿名 2024/10/23(水) 09:33:54
>>296
氷河期世代を作り犠牲にし、少子化にしたのは自民なのに全てを民主に擦りつける自民は卑怯+9
-0
-
343. 匿名 2024/10/23(水) 09:34:13
>旧民主党で東日本震災が起きた、自公じゃないとダメだ
自公政権下でもコロナという大玉が起きたな+9
-1
-
344. 匿名 2024/10/23(水) 09:34:37
企業に都合の良いように派遣労働法を改悪するからこんな低賃金の少子化の世の中になってしまったんだ!
責任を取れ!
自民党!+11
-1
-
345. 匿名 2024/10/23(水) 09:34:37
>>261
靖国神社には日本のために戦った多くの朝鮮人兵士たちが眠ってるからね+5
-1
-
346. 匿名 2024/10/23(水) 09:34:44
>>58
こういう事を自由に書くことができる、自民党でよかったね。+1
-8
-
347. 匿名 2024/10/23(水) 09:35:05
>>320
被災地の職員におんぶさせた大臣、あれは本当むり
+4
-2
-
348. 匿名 2024/10/23(水) 09:35:19
>>339
自公政権ではコロナとか
今は物価高で将来生きていけるか?わからんよ+8
-2
-
349. 匿名 2024/10/23(水) 09:35:27
>>303
モリカケって元は民主が最初にタッチしてたよね
籠池は共産の運動員だし
自民は奥さんが何かの記念スピーチして、その場で騙し討ちで顧問?に就任しました!って発表されちゃって無理矢理参加させられることになっただけでほぼ無関係だったはず
土地購入したのも確か民主だっけ
カケは最初に働きかけたのが民主の玉木か誰かで、推進したのが蓮舫だから自民無関係なはずなのに変だなと思ってた
しかもコロナ禍の大変なときまで質疑の時間の大半がモリカケサクラの野党が沢山いて炎上してたなー
横からあれしろこれしろと簡単に理想論言い、自民が言った通りのことしたらしたで反対意見唱えて叩き
大チャンスなのにさらに野党の支持率を減らすだけで愚かだったわ
+7
-3
-
350. 匿名 2024/10/23(水) 09:35:38
>>321
貧困ではなく推しに貢ぐためにやってる人もいるらしいから昔とはちょっと違うね
それにコロナ禍やら各地で戦争が起きていろんなものが値上がりしてる影響もあるし
逆に民主党時代は何の外因があって3年で終わったのかね+4
-2
-
351. 匿名 2024/10/23(水) 09:35:42
>>331
天皇陛下が参拝出来ない事をどうにかするのが先だと思うのにな…靖国は政治家が保守アピールする場所じゃないし、英霊はそんなの望んでないでしょ
なんで死んでからも争いに巻き込まれなきゃならないんだろ
戦争で命を落とした人が、自分達が眠る場所のせいで他国との争いの火種になるとか苦しすぎるわ
本当、偽善者は悪人よりも始末が悪い+8
-4
-
352. 匿名 2024/10/23(水) 09:35:52
つーか自民党180議席くらいらしい
もっといかないかも
+2
-4
-
353. 匿名 2024/10/23(水) 09:35:53
>>289
プーチンが高市早苗氏を出禁?にしたという話は知らんけど、それを後ろ盾にし「どんな気持ち?」と質問してくる意図がよく分からんw
大体、着かず離れずの日露関係を壊したのは岸田とバイデンだし、前アメリカ大統領選に入り込みトランプ氏を引きずり降ろした支那のせいだからね。
+4
-0
-
354. 匿名 2024/10/23(水) 09:36:02
>>343
そこを安倍さんのリーダーシップで乗り切ったのは本当にすごいと思う。
民主だったらと思うと・・・+8
-5
-
355. 匿名 2024/10/23(水) 09:36:06
>>333
民主なったら南海トラフきそうだね
東海住みだし防災意識強めでいくわ+18
-4
-
356. 匿名 2024/10/23(水) 09:36:32
>>326 続
民主党政権【菅直人首相の言動が、中国の沖縄乗っ取り計画の発端】
①2010年、民主党政権の菅直人首相が「沖縄は独立すればいい」と発言。
↓
それを受けて、中国で「琉球を取り戻し、沖縄を解放しよう」の横断幕を持ったデモ登場。
↓
中国世論や有力紙は、「沖縄はもともと日本の領土ではない」
「尖閣の主権を争うなら、沖縄の帰属問題も議論すべき」
・沖縄地元民になりすまし、活動する沖ウヨ。
「琉球独立工作機関 中国共産党 友の会」と書かれた旗。
・那覇の県庁前でデモをやり、沖縄県民を恫喝する中国共産党員。
ちなみに、玉城デニー沖縄知事は、「中国の一帯一路の日本の窓口に沖縄を使ってください」と中国に申し出て了承をもらってる。(国が認めてないのに地方が勝手に売国の異常)
※一帯一路=中国式の世界制覇計画
●玉城デニーの知事選挙支援者
小沢一郎が推し、オール沖縄(現・国民民主党、立憲民主党、社民党、共産党、自由党など)が支援。
小沢一郎と玉城デニーは、同じ自由党(当時)
+9
-3
-
357. 匿名 2024/10/23(水) 09:36:34
>>340
真面目で優秀な人達が犠牲になって要領が良い()人達が出世してこうなったのかな…+5
-0
-
358. 匿名 2024/10/23(水) 09:37:33
>>58
民主党支持者って怖いから無理なんだよ…+4
-8
-
359. 匿名 2024/10/23(水) 09:38:05
>>326
●菅直人政権
2010年に、中国へ「黄砂対策と称して1兆7500億円を援助した」
その金で、中国は空母を購入したと言われる。
これ覚えてる。
黄砂対策になんで日本が金出さんといかんのよと思ったから。
そのあと中国は黄砂対策も公害対策もやってないように思ったら、空母を購入してたのか+6
-4
-
360. 匿名 2024/10/23(水) 09:38:23
民主時代が良かったと思わないけど、今のほうが経済も治安も悪化している
悪夢の民主とか今を良くしてから言ってくれって感じ+9
-2
-
361. 匿名 2024/10/23(水) 09:38:23
>>354
大金積んだら誰がやっても大抵の事はどうにかなったと思うよ
+1
-1
-
362. 匿名 2024/10/23(水) 09:38:38
>>334
最近よく揺れてるわね
さっきも和歌山が揺れてた+3
-0
-
363. 匿名 2024/10/23(水) 09:39:14
>>312
反自民って首都圏に影響ある災害が無ければマシって考えなんだ
ドン引き+4
-5
-
364. 匿名 2024/10/23(水) 09:39:20
>>130
安倍嫌いだけど共産主義?知らないけど…
日本を悪魔呼びしている
統一教会は大嫌い!
嫌いなら日本から出てけばいいのにね
なんで居座ってるのか…
真のお母たま?の所に帰れば…
+19
-5
-
365. 匿名 2024/10/23(水) 09:39:21
>>349
その頃から野党がおかしくなってない?
マスゴミと一緒に自民のあらさがしばかりやって国民はほったらかし。+3
-2
-
366. 匿名 2024/10/23(水) 09:39:22
>>205
5年なら移民しか手段ないような
それか出生率の高い沖縄や長崎県民の生き方を全国で取り入れるとか+2
-1
-
367. 匿名 2024/10/23(水) 09:39:33
>>354
そうだね
あんな素敵なマスクを全国民には配るなんて
とても思いつかなかったねw+6
-1
-
368. 匿名 2024/10/23(水) 09:39:46
自民党の信頼を取り戻してほしい
石破さんならできるよ+1
-4
-
369. 匿名 2024/10/23(水) 09:40:12
>>355
日本は火山大国だし
日本列島自体どこに住んでいても安全な場所は無いな
防災意識高めるのはぞんぶんにやればいいが政権は関係ないよ
どの政権だって安全って事は無い
日頃から備えておけ+9
-0
-
370. 匿名 2024/10/23(水) 09:40:14
>>1
たった2年の民主党政権
あんたらが与党の時の方がずーーーっと長いんだけども、いつまでそのネタ引き摺ってるんだろうか?+35
-2
-
371. 匿名 2024/10/23(水) 09:41:08
>>1
みんなにこの間、NHKでやってた
「デモクラシーの“闇” ハンガリーの民主主義は今」
っていうドキュメンタリーを見てほしい。
未来の日本だ!って思ったよ。
すごく面白かった。
NHKプラスでやってると思う。+2
-0
-
372. 匿名 2024/10/23(水) 09:41:35
>>363
自分だけよければいい、自分が苦しいのは全部自民のせい!って思ってそうだよね。
今の状態が最悪かもしれないけど、私は自民じゃなきゃもっとひどいことになっていたと悪夢の民主党政権を経て思うなぁ。
+3
-8
-
373. 匿名 2024/10/23(水) 09:42:00
>>102
民主がどうのって話だよ。
2位じゃだめなんですか→予算割かれず技術低下、転落
公共事業減らす!→必要な物と精査できず、災害引き起こす。
国会内に中朝の人間自由に出入り→国防の危機
あれだけ偉そうに時の政権与党を批判して政策に反対し、「あいつらには任せられない!私たちに任せてください!」と宣いたにもかかわらず、
年金問題も解決できず、予算の付け方も政策研究もお粗末、その他の多くの公約も達成せず、「政権を担うだけの能力が無かった」を露呈した。
自分と違う意見が出てそれに反応するからには、「ネトウヨだ壺だ」と頭の薄っぺらいところで反応するんじゃなくて、少しは自分で調べてみなよ。挙げればきりがないから。
その書き込んでるパソコンなりスマホで少し検索すれば出てくる事だよ。
検索の仕方くらい、分かるでしょ?+21
-9
-
374. 匿名 2024/10/23(水) 09:42:29
>>354
安倍総理ってコロナの半年強しかいなかったよ。
2020年9月から菅政権だし。
リーダーシップ発揮したのって中抜きされまくったアベノマスク??+6
-2
-
375. 匿名 2024/10/23(水) 09:42:34
>>6
米が数ヶ月前の倍の値段って悪夢でしかないよね
日本人の主食なんだが+38
-1
-
376. 匿名 2024/10/23(水) 09:42:35
>>370
それくらい嫌だったってことだよ。
自民が勝ってるのはそれが理由。
忘れちゃった人もいるんだね。+1
-6
-
377. 匿名 2024/10/23(水) 09:43:02
>>5
折角だから記録にしてあげようよw
画面で見るのがもう苦痛なんよ+97
-12
-
378. 匿名 2024/10/23(水) 09:43:04
確かに鳩山由紀夫政権はあまりにも酷かった+2
-1
-
379. 匿名 2024/10/23(水) 09:43:04
>>194
コロナで本格的に経済終わらせた中国だよね
日本の株価は上がっているし儲けてる人は実はかなり多いけど、日本人は危機管理力が優れているからあまり自慢しない。やたら自慢してるのは元は社会の底辺層だった人だけ
コロナウイルスをあれだけ世界中にばらまいて嫌がらせしたのに結中国に全部に戻ってきてしまった。きんぺー氏は自信満々だけど、結局思慮が浅かった+11
-4
-
380. 匿名 2024/10/23(水) 09:43:10
>>44
今、
物価高は世界的な現象だから、
日本だけが急に下がる事は無いよ。
だからって非課税世帯
(殆どが外国人の生活保護世帯)
への臨時給付金のばら撒き
(外国人への生活保護推進派は
民主、公明、社民、共産党、令和新撰組)
ばかりするのは止めて欲しい。
+20
-0
-
381. 匿名 2024/10/23(水) 09:43:22
>>9
経験的な部分とかでの不満はあるけどもう自民党以外に育ってもらうしかないんだよ
裏金やカルトと癒着でも自浄作用が働かないんだから自民党が良くなる可能性はゼロだと思う
実際にお灸を据えるとか言って政権交代したら反省なしで悪どくなって復活したし
+38
-2
-
382. 匿名 2024/10/23(水) 09:43:23
>>370
それしか攻撃材料がないんだよ
自分達が何十年もかけてこんな日本にしたくせに責任をなすりつけたいのさ+7
-0
-
383. 匿名 2024/10/23(水) 09:43:59
>>354
ほとんどの人が使わなかったマスクを配ることがリーダーシップ?+5
-2
-
384. 匿名 2024/10/23(水) 09:44:03
>>374
契約書も何もかも闇に葬り去ったいわくつきマスクだよね
大金使って書類何も残ってないとかありえないんだけど+8
-1
-
385. 匿名 2024/10/23(水) 09:44:13
>>372
初めて政権取って、リーマンショックと東日本大地震だからな
非正規増やしたのも自民党だしさ
少子化は加速して、こども家庭庁?なんだそれw
評価されるほどの仕事してたか?+7
-0
-
386. 匿名 2024/10/23(水) 09:44:30
>>328
今の野党もコロナ禍や他国の戦争に対応できたとは思えないけど+1
-1
-
387. 匿名 2024/10/23(水) 09:45:03
>>1
自民党の方が明らかに悪夢でしょ
悪夢というか悪現実だからもっと悪い+28
-2
-
388. 匿名 2024/10/23(水) 09:45:37
>>83
政治学者の正しい見解。自民党がやらない労働者寄り、生活者寄りの政策。だから政権交代の意味がある。+6
-14
-
389. 匿名 2024/10/23(水) 09:45:41
裏金、カルト教団云々の方が遥かに悪だろう。+6
-4
-
390. 匿名 2024/10/23(水) 09:45:44
>>384
安倍さんからだよね
黒塗り面倒だからと記録残さなくしたの+8
-2
-
391. 匿名 2024/10/23(水) 09:45:50
>>356
なのに玉城デニーはコロナ禍の時には日本政府に助け求めてたね。
安倍総理は「ご自分で対処して下さい」と突っぱねたみたいだけど。
日本に属する1知事が勝手に中国と手を結んだんだから、そりゃ怒るでしょうよ+12
-0
-
392. 匿名 2024/10/23(水) 09:46:08
>>370
ちょっとネタが古すぎるよね
そもそも与党が野党批判とか意味わからん 今政権持ってるんだからその成果でも話せばいいのに+7
-0
-
393. 匿名 2024/10/23(水) 09:46:22
>>386
本当はコロナリスク終わってないと思うけど・・・
ただ、今は話題にならなくなった
5類になったって事もあるけどね+1
-0
-
394. 匿名 2024/10/23(水) 09:46:39
>>336
よこ
そもそも憲法違反、そして内政干渉になるから+0
-0
-
395. 匿名 2024/10/23(水) 09:47:09
>>369
だから自衛隊を憲法に明記するのはは全く問題ないと思うんだけどね。
なぜ反対されるのかね。+4
-0
-
396. 匿名 2024/10/23(水) 09:47:09
>>331
戦犯の種類A、B、Cというのは犯罪の重さのランクじゃないぞ?
あれは罪状によってアルファベットで分けられているだけだよ(知りたいなら自分で調べてくれ、検索は簡単だから)
特にCだけど、大東亜戦争に限って言うならあれは当時の米軍やオランダ軍等がした事が当て嵌まるんだよ。
そしてあの戦争での最大の戦犯はトルーマンだよ。
全てに於いて東條英機よりも遥かに優れていた日本の軍人さんも東京裁判でそれをハッキリと主張している(名前をど忘れしたが、山形県酒田市出身の人だ)
あと、パール判事も元GHQ幹部のアメリカ人女性も「日本に戦犯など居なかった」と後の手記に残している。
お前ら支那朝鮮人だけだよ「A級戦犯ガー!」とか騒いでいるのは。
最後に、日本人にとっては靖国神社も千鳥ヶ淵も大切な場所だよ、比べる理由はない。
分かったか、支那朝鮮人。+5
-3
-
397. 匿名 2024/10/23(水) 09:47:31
>>3
マイナンバーカードも結局民主党時代のせいだったような…+2
-22
-
398. 匿名 2024/10/23(水) 09:47:38
>>376
悪夢の民主党政権連呼して洗脳してるんだろうよw
いい加減に気がつきなよ
民主は酷かったけど、自民はそれを超えてるだろうよ+8
-2
-
399. 匿名 2024/10/23(水) 09:47:45
>>280
日本の領土は日本人だけのものじゃない
二番じゃダメなんですか
これらの発言を聞いた時に日本人と日本の技術を見下している政党って印象になったわ
+10
-2
-
400. 匿名 2024/10/23(水) 09:48:05
>>183
反自民=日本人ってww
何だそれ!逆でしょ+4
-5
-
401. 匿名 2024/10/23(水) 09:48:07
>>11
特に少子化対策の失敗は自民党最大の失敗。自民党は生活者寄りの政策に興味なし。子ども手当て批判してしれっと復活させる。
何十年の企業バラマキで内部留保がたまっただけの経済オンチ。+30
-2
-
402. 匿名 2024/10/23(水) 09:48:43
>>343
コロナは日本だけじゃないけどね
世界に拡散した某国が一番ダメージ受けてるし+2
-1
-
403. 匿名 2024/10/23(水) 09:48:54
>>272
どこがどんな風に?
具体的にお願いします+7
-0
-
404. 匿名 2024/10/23(水) 09:48:56
>>397
マイナンバーは税と社会保障にだけ使われるもので
保険証や免許証に紐づけまでは旧民主も求めていないだろうと+16
-0
-
405. 匿名 2024/10/23(水) 09:49:21
>>335
今だって能登半島はたいへんな思いをしてるのに、自分達の政権を維持するために大急ぎで選挙する自民党
結局自分達のことしか眼中にない党だわ+5
-7
-
406. 匿名 2024/10/23(水) 09:49:56
>>389
自民は他党の裏金!カルト教団!って騒がないよね。あるのに。
他党はまじで何やってるのかな?
自民を引きずり下ろすことが議員の活動なのか?って思う。+7
-4
-
407. 匿名 2024/10/23(水) 09:50:01
>>396
戦犯は戦犯なんだよ
てか、この人たちは自分の墓あるだろうよ
なんで靖国に合祀されたのか
なんで昭和天皇はそれに反対したのか
経緯を勉強してから発言した方がいいと思うよ
ランクの話じゃないんだよ
もういい加減にそういう無知な考え辞めたらいいと思うわ+4
-5
-
408. 匿名 2024/10/23(水) 09:50:08
+3
-2
-
409. 匿名 2024/10/23(水) 09:50:17
>>390
まともな企業・団体だったら、内部監査すら通らないしありえないよね
財務規程無視じゃん
公務員すら政治の圧のせいで無法地帯になってる+9
-0
-
410. 匿名 2024/10/23(水) 09:50:36
>>354
アベノマスクは必要なかったけど、シャープや他の企業に急遽マスク工場を作るように指示支援したのは凄いと思うよ+2
-1
-
411. 匿名 2024/10/23(水) 09:51:10
>>191
ほんとに
アンチ自民から見ても
この人は違うかな
変えられるかもって思ってたのに
ガッカリした
やっぱり安定の自民党議員だった+4
-1
-
412. 匿名 2024/10/23(水) 09:51:11
民主党政権って数年でしょ。それより長~い政権維持してる日本でこうなってる自民党こそ悪夢なんですけど!他責思考はやめてください。
+6
-4
-
413. 匿名 2024/10/23(水) 09:51:36
>>22
寧ろわざと石破に色々被せた話も出てきてる+18
-1
-
414. 匿名 2024/10/23(水) 09:51:39
>>294
マッカーサーは日本擁護発言の後、更迭されたけどな。
本当の事を知り上院でそれを発言したマッカーサーはお前みたいな支那朝鮮人より遥かに好感が持てる人物だよ。+4
-0
-
415. 匿名 2024/10/23(水) 09:51:40
>>403
自民党
能登半島の対応の遅さ
公約の大半は無視
子ども手当も民主党の物真似(なんなら当時は小泉進次郎含めてバカにしてた)
貿易赤字もコロナからやってる
事業仕分けもしまくって予算削減しまくり
+4
-10
-
416. 匿名 2024/10/23(水) 09:51:44
>>118
裏金や統一なんかじゃ国民の生活には影響ないけど、民主党は防衛外交ガバガバで恐ろしかった
沖縄に住んでるけど尖閣で船ぶつけてきた中国の船長の事を隠して釈放した菅直人はマジでクソ売国奴+5
-5
-
417. 匿名 2024/10/23(水) 09:52:32
>>397
マイナンバー制度自体廃止するべきだけど
ただ、自公政権は廃止どころか自分らが国民支配を強化しやすくするために
どんどんマイナンバーの力を強化を進めているだろう
旧民主は保険証や免許証への紐付けまでは求めてないし
自公は旧民主以上に惨い+15
-4
-
418. 匿名 2024/10/23(水) 09:53:02
>>397
消費税を上げる事を決めたのも民主時代だった気がする
仮に民主政権が続いてたとしても実行されたと思うけどね
それをすると決めた政党なんだから
なのに民主が関わっていた事はスルーして自民だけが悪いと言い続けられてる
不思議だね
+4
-8
-
419. 匿名 2024/10/23(水) 09:53:15
>>396
靖国神社には韓国人も祀られてるらしいね+4
-0
-
420. 匿名 2024/10/23(水) 09:53:21
>>352
「ルールを守る」なんて掲げてる党
一回潰れた方がいいよ
そんなの
幼稚園児のスローガンだろ
+13
-3
-
421. 匿名 2024/10/23(水) 09:53:40
>>405
一応大手の土建屋はかなり投入されてるんだよ
それでも地形が進捗を牛歩にしてる+6
-0
-
422. 匿名 2024/10/23(水) 09:53:58
>>40
私は民主党政権支持してたわけじゃないけど、民主党3年しかやってないのにここまで言われて気の毒になるよ。売国は自民党でしよ。+48
-12
-
423. 匿名 2024/10/23(水) 09:54:10
>>3
実績があるからと現政権に投票し続けるには限界がある
だってどうせ与党とれるだろうという驕りが今の自民の状況を作り出した要因になってるだろうしさ+72
-1
-
424. 匿名 2024/10/23(水) 09:54:14
>>383
ほとんどの人が使わなかったって、あなたの周りがでしょ。
福祉関係だけどあれがあったおかげでめちゃくちゃ安心したよ。
+1
-1
-
425. 匿名 2024/10/23(水) 09:54:46
>>409
安倍さんが人事権を官邸にしようとしてた時に、福田元総理は国が滅ぶと大反対してたんだよね
案の定危惧してた通りになった
森友の赤木さんの事件が顕著に現れてたな
+7
-2
-
426. 匿名 2024/10/23(水) 09:55:00
>>359
菅直人は韓国人からの違法献金も受けていて追及中だったけど震災が起きたのを利用して逃げたよね+6
-0
-
427. 匿名 2024/10/23(水) 09:55:02
>>74
当時を知らない子なの?
あれはもう政治じゃない。ゲームよ。+4
-12
-
428. 匿名 2024/10/23(水) 09:55:38
>>407
信憑性に乏しい富田メモの話はもう飽きたぜw
昭和天皇が「靖国神社は東條英機が合祀されたからもう参拝しない」って言った場面なんて国民の誰一人見ていないだろ。+4
-3
-
429. 匿名 2024/10/23(水) 09:55:56
自民党応援してる人は統一信者としか思えなくなってる+5
-4
-
430. 匿名 2024/10/23(水) 09:55:57
>>426
500万の袋を手持ちしてたヤツ?+4
-0
-
431. 匿名 2024/10/23(水) 09:56:11
>>429
🏥+1
-1
-
432. 匿名 2024/10/23(水) 09:56:33
自公政権で首都圏集中がさらにむごい
地方は疲弊しまくり+2
-2
-
433. 匿名 2024/10/23(水) 09:56:49
>>428
実際、合祀されてから参拝してないけど
それはなんでなの?+2
-5
-
434. 匿名 2024/10/23(水) 09:58:07
>>432
だってマトモな企業が地方になさすぎだから
若い子はそりゃ都会に行ったっきりになるよね+1
-1
-
435. 匿名 2024/10/23(水) 09:58:07
>>417
違うよ
マイナンバーを決めたのは民主党。
蓮舫が「マイナンバーを作る意味は?必要性は?」と高市早苗に食って掛かったけど「それは貴方がた旧民主党が大変ご苦労なさって作られたものですので、貴方がたの方がよくご存知かと」と論破されて黙ってたよ。+3
-8
-
436. 匿名 2024/10/23(水) 09:58:11
>>424
虫っぽいものついてたり
髪の毛とかホコリとかついていて
衛生的に問題でしたけど
大丈夫でした?+1
-2
-
437. 匿名 2024/10/23(水) 09:58:25
自称難民が居座れるようになったのは民主党政権のせいだから、そのせいで既成事実作って日本に居続けて権利主張する犯罪者たちが増えた+0
-0
-
438. 匿名 2024/10/23(水) 09:58:28
>>421
選管とか投票所とか今じゃなくてもいい負担を被災地にかけてるって言いたかった
+1
-1
-
439. 匿名 2024/10/23(水) 09:58:34
>>326 続②
民主党政権の元首相 鳩山由紀夫
・(辞任後)中国で尖閣諸島発言
・(辞任後)韓国の「抗日の碑」の前で土下座
・『れいわ新選組の公約』は、「外国人参政権」「韓国で土下座」の民主党政権元総理大臣・鳩山由紀夫と「鏡で盗撮で逮捕のミラーマン」の元教授・植草一秀が作った。
(北朝鮮絡みの活動家、「市民の党」の斎藤まさしは、立憲民主党&国民民主党にも公約提案している)
(茂木健一郎ブログより)良い感じでお話しされているお二人がいらっしゃいました!
ふつうに、ごはんを食べる部屋の横に、なぜか足湯があったのです!!+5
-9
-
440. 匿名 2024/10/23(水) 09:58:41
>>406
マスコミも同じだよね
自民は叩くのに同じ事やってる他党はほぼスルー
野党とマスコミがグルになって自民を引きずり降ろそうとしてるように見える
+5
-7
-
441. 匿名 2024/10/23(水) 09:59:11
>>407
死したら靖国で、って本人たちの合言葉でしょ。墓は墓。祭祀は祭祀。国が個人の墓廻れないから一括している状況+3
-1
-
442. 匿名 2024/10/23(水) 09:59:16
>>433
なんでマイナスよw
マイナス押すなら参拝しなくなった理由教えてよ+1
-4
-
443. 匿名 2024/10/23(水) 09:59:24
>>436
田舎だけじゃない?
都市部でもらったけど会社の人含めてそんな話出なかったわ+1
-1
-
444. 匿名 2024/10/23(水) 09:59:33
>>312
せっかく中川さんがリーマンショックを救ってくれたのに民主党政権のせいで台無しにされた+6
-1
-
445. 匿名 2024/10/23(水) 10:00:10
>>435
保険証や免許証と紐付けは自公政権だろ
旧民主はそこまでは求めてないし+12
-1
-
446. 匿名 2024/10/23(水) 10:00:34
>>420
児童会の今週の目標じゃないんだからね(笑)+3
-2
-
447. 匿名 2024/10/23(水) 10:00:42
>>1
石破さんには変わって欲しくなかったな
なんか残念な気持ちになる+5
-0
-
448. 匿名 2024/10/23(水) 10:00:47
>>440
野党、特に民主のネガティブ発言したら党からすぐ苦情入ったって朝日に暴露されてた+4
-2
-
449. 匿名 2024/10/23(水) 10:00:54
民主党政権下はゲルが極右に見えるぐらい悪夢だったよ。+2
-0
-
450. 匿名 2024/10/23(水) 10:01:48
>>445
そりゃ韓国にコメツキバッタしてる旧民主じゃそこまで言わないよねww+3
-1
-
451. 匿名 2024/10/23(水) 10:02:05
>>320
統一のネトウヨ工作員が蔓延ってるからな
この人達は消えてくれていいけど、だから自民党が良いともならない+3
-5
-
452. 匿名 2024/10/23(水) 10:02:20
>>1
いやー…ゲルジャパンじゃ悪夢のミンス党政権と、変わらないよ?+4
-4
-
453. 匿名 2024/10/23(水) 10:02:55
>>438
まあでもいつかはやらなきゃいけないんだからさっさと済ませて、尽力すれば良いと思う+0
-5
-
454. 匿名 2024/10/23(水) 10:03:39
>>435
高市さん好きじゃないけどハッキリ正論言い返すところはスカっとするわ
あと自分達が作った事を忘れる人が居る政党は信頼できない+8
-7
-
455. 匿名 2024/10/23(水) 10:04:00
>>433
それも過去に別トピで何度も説明してきた。
しかしお前ら反日バカサヨにまた説明してもどうせ暖簾に腕押しだからもう書かないよ。
お前は死ぬまで「A級戦犯ガー!」と日本の先人を不当に愚弄し続けな、反日アホパヨ。
+5
-2
-
456. 匿名 2024/10/23(水) 10:04:22
>>386
政権交代したら外交面がめちゃくちゃ不安…+3
-1
-
457. 匿名 2024/10/23(水) 10:04:27
>>438
あそこ被災地になる前から消滅危機自治体に広域指定されてたし何なら8月には高齢者から集団移転したい話が出てるってニュースも出た位だから
だったら自治体としてどうするか話まとめてって最中に豪雨災害になってまさに泥沼化かと+2
-1
-
458. 匿名 2024/10/23(水) 10:04:41
>>313
旧民主党って何?
立民は民主党の後継政党ではないけど
+1
-5
-
459. 匿名 2024/10/23(水) 10:05:06
>>35
日本もさ、英米みたいにどちらの政党になっても
国の成り立ちそのものは壊さないようにしておかないと怖くて政権交代なんてさせられない。
アメリカで共和党なら米軍維持するけど民主党なら米軍解体するとかにならないでしょう。+13
-2
-
460. 匿名 2024/10/23(水) 10:06:25
>>291
大したことない数年のせいでずっと政権取れないってよっぽど酷かったってことだよね。+3
-2
-
461. 匿名 2024/10/23(水) 10:06:28
>>454
石破も5歳児の件は、中国へはっきり批判したからね
野党なら前原くらいじゃないの言えるの+3
-3
-
462. 匿名 2024/10/23(水) 10:06:28
>>445
マイナンバー自体は効率良いからいいと思うけど、持ち運びには注意を促してたはずのマイナンバーカードに免許証と保険証機能つけるとかおかしくない?
保険証の不正使用予防というけど、じゃあ今現在どのくらい不正利用あるの?っての全然出てこないし
更には通名オッケーという+4
-2
-
463. 匿名 2024/10/23(水) 10:06:31
>>3
何なら安倍壺三の長期政権が一番の悪魔じゃん
今日本がこんなに転落してるのも自民党のせいだし
まず公明との連立も解消しろよ💢+82
-8
-
464. 匿名 2024/10/23(水) 10:06:55
>>441
靖国は墓じゃなく宗教法人の神社
政治家個人で参拝するのは自由だけど首相や国会議員として行く必要はない
+6
-5
-
465. 匿名 2024/10/23(水) 10:07:02
>>405
テレビやネットの情報を鵜呑みにするべきではないよ。
能登への支援は当初からやってる。
地形的に尚且つ地震によるいびつな歪みで作業が捗らないんだよ。
仮設住宅も他の安全な場所を提案されたが住民がこの地から離れたくないと言うので、今の場所になり水害にあった。
行政も国も支援はしてるんだよ+4
-1
-
466. 匿名 2024/10/23(水) 10:07:29
>>456
来日したオバマを日本に放置してアジア外交に行った仕返しを食らったのが野田だっけ
あれで民主ってそこまで出来ない子だったのかって絶望した+4
-0
-
467. 匿名 2024/10/23(水) 10:08:01
>>388
で?政権交代、自民党がダメなら民主党みたいなのがダメって思ってんの
野党第1党から立憲が落ちてくれないかなってマジで思ってる+14
-0
-
468. 匿名 2024/10/23(水) 10:08:19
>>464
何でおたくがルールブックみたいに言い切りするの?+5
-2
-
469. 匿名 2024/10/23(水) 10:08:48
>>459
二大政党で政権交代していくやり方自体が
アメリカ的なのよ
イギリスでも二大政党的なアプローチはうまくいってない
+1
-1
-
470. 匿名 2024/10/23(水) 10:08:56
>>454
じゃあ河野のそういうとこも好きなのかなw
同じこと言ってるよw「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、...
+2
-2
-
471. 匿名 2024/10/23(水) 10:09:03
>>464
保守の踏み絵みたいな使い方は反対だけどな
逆に靖国行けば保守みたいなのもおかしい+11
-0
-
472. 匿名 2024/10/23(水) 10:09:37
怪文書みたい+2
-2
-
473. 匿名 2024/10/23(水) 10:09:55
>>469
子はうまくやれるのに親は下手くそなんだ+2
-0
-
474. 匿名 2024/10/23(水) 10:10:12
>>1
民主党政権時代が悪夢だったと言うのは確かに製造業がボロボロになった事などもあるが、中国にべったりの政権だったことが一番。政権をとっていきなり小沢一郎が若手議員を引き連れ中国詣でに行ったり、尖閣諸島で海保の船に体当たりしてきた中国漁船の船長を逮捕したけど超法規的処置ですぐに釈放したり、その体当たりの様子をYou Tubeで公開した海保隊員を処罰したり(法律的には正しいのだろうけど)。確かに今の政権も良いとは言わないが、再び民主党と同じような党が政権を握ったら国家存続の危機に陥る可能性があると言っても過言ではない。もう十年以上前の事なので若い人たちは知らないだろうけど、この事実だけは知っておいてもらいたい。+15
-4
-
475. 匿名 2024/10/23(水) 10:10:26
>>454
最初から自民党も賛成してるし、自民党が政権取り返してから一気に進めたんでしょ
>確かに、民主党政権時代の2012年の国会で法案が提出された。いったんは民主、自民、公明で修正合意に至ったが、自民党は国会中の解散を求めて協力拒否に転じた。結局、11月の解散で廃案となった。この選挙で政権を奪還した自民党は翌13年の国会でマイナンバー法案を提出、安倍晋三内閣の下で成立させた
「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、...
+7
-1
-
476. 匿名 2024/10/23(水) 10:10:34
>>242
しかも裏で操ってるのはいまだに岸田という、、、、+8
-3
-
477. 匿名 2024/10/23(水) 10:10:53
>>27
民主党公約9割が噓だった
騙されたわ
あの時お前らに投票した清き一票を返せよ+39
-2
-
478. 匿名 2024/10/23(水) 10:10:59
>>470
活動家の望月がいる自称新聞社だ+2
-2
-
479. 匿名 2024/10/23(水) 10:11:54
>>16
無知+3
-0
-
480. 匿名 2024/10/23(水) 10:12:28
>>446
まあ保育園でも分かる「ルールを守る」ができてない議員が多いのが問題だよね。
選挙前から選挙運動してたり、戸別訪問したり、道路に出て選挙活動したり(全部野党議員)+5
-1
-
481. 匿名 2024/10/23(水) 10:13:13
>>6
夢より現のほうが恐ろしかったというオチがついたよね+14
-3
-
482. 匿名 2024/10/23(水) 10:13:15
>>478
メディアに踊らされてるんだよね。
+3
-1
-
483. 匿名 2024/10/23(水) 10:13:34
>>478
それがどうしたの?であなたは高市さん同様河野太郎もさすがって思うんだよね+1
-1
-
484. 匿名 2024/10/23(水) 10:13:38
失われた30年のうちの何年が自民党なんだか+4
-3
-
485. 匿名 2024/10/23(水) 10:13:43
>>421
能登の事で批判し続ける人達って、地震が起きた直後から地形が問題だと何度も何度も言われてる事なのに全然理解しないよね。
復興が進んでる場所も沢山あるのにワザと手つかずの場所を報道して全然進んでないとか見捨てられたとか言い続けるのも悪意ありすぎる。+5
-1
-
486. 匿名 2024/10/23(水) 10:14:25
自民党信者、何発狂してんの?w大丈夫だよ、政権交代はないからさ。+0
-3
-
487. 匿名 2024/10/23(水) 10:14:31
>>454
安倍壺三のケツモチが何言ってんだかw
まだネット工作頑張ってるの?🏺+7
-1
-
488. 匿名 2024/10/23(水) 10:14:33
>>482
あんな狂犬よく東京新聞も雇用してるなって感心するわ
社内からも不興買ってるって言われてるのに+1
-0
-
489. 匿名 2024/10/23(水) 10:14:38
確かに民主党政権時は最悪だったけど、
あんたが首相になっても同じやろ。
北のハニトラジジイ。
石破は総理になりたかっただけでその先は多分
何も考えてなさそうなんだよね。+1
-1
-
490. 匿名 2024/10/23(水) 10:14:45
>>351
日本人の靖国神社参拝は偽善者?
あれを政治問題にしている輩の方がおかしいとは思わないのか?
ていうか、あんたら反日アホパヨ支那朝鮮人が嘘捏造だらけの歴史認識を改め騒がなくなれば、陛下もまた靖国神社参拝をされる日が来ると思うわ。
+2
-1
-
491. 匿名 2024/10/23(水) 10:14:49
マスコミも政治家も左翼だらけの日本は中国人や諸外国移民だらけになって終わりそうで怖い+1
-0
-
492. 匿名 2024/10/23(水) 10:15:00
>>267
経済もそうだけど防衛的にも今民主党に替わるとかは正直かなり心配。
今は野党に一度やらせてみるとか政権にお灸を据えるとか言ってる場合じゃないし、台湾有事が確実視されている状況で国内がグダグダじゃまともに防衛・外交できるとは思えない。+12
-3
-
493. 匿名 2024/10/23(水) 10:15:01
>>469
橫
イギリスはどんな所が上手くいってないんですか?+3
-0
-
494. 匿名 2024/10/23(水) 10:15:48
>>1
自民はいくらでも法の解釈を自由に変えてくるから+14
-1
-
495. 匿名 2024/10/23(水) 10:16:03
>>483
河野って流石と思うのは素早くブロックしてアーアーキコエナイーを地でやるバカさ位しかないだろ+4
-1
-
496. 匿名 2024/10/23(水) 10:16:12
>>155
自民党は上皇、秋篠宮を優遇するけど、立憲はしないってことね。なら立憲の方がいいじゃんw+5
-5
-
497. 匿名 2024/10/23(水) 10:16:16
>>472
え?これなに?素晴らしいじゃん。
こういうことどんどんマスコミの前で言えばいいのに!!
その通りじゃんね。国民の事ほったらかしで政権交代だけ言ってるような党には入れないよ。+1
-1
-
498. 匿名 2024/10/23(水) 10:16:56
>>484
失われた30年って言い方もそろそれ変えたい+1
-1
-
499. 匿名 2024/10/23(水) 10:17:00
民主党政権がヒドすぎただけで安倍政権もそれほどいいわけでもなかった+2
-0
-
500. 匿名 2024/10/23(水) 10:17:19
>>485
特にれいわの下品な煽りはアウト+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する