-
2501. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:10
>>2500
してほしい(願望)+4
-0
-
2502. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:18
>>2472
「非公認」は単なるパフォーマンスだったわけね。日本国民の皆さん安定のナメられっぷりですね
+10
-0
-
2503. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:20
>>2431
ものすごいタイミングで赤旗新聞のファインプレーだったわ
+6
-0
-
2504. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:44
自民は嫌だけど立憲も嫌だなー
金の不祥事の自民党
性の不祥事の立憲
自民党は政治家としてどーよという人多いけど、立憲は人としてどーよってことが多いw+5
-0
-
2505. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:55
>>2452
さらにメディアが国内の問題を取り上げない
未だにオータニで目眩しされて、日本は平和な国だと思ってる国民がたくさんいるよね、、+6
-0
-
2506. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:18
過半数割れじゃ足りないわ
もっと大幅減でいいでしょ
なんで泥棒に政権任せなきゃいけないのか+4
-1
-
2507. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:19
旧民主党の所業の中でも、天皇陛下を政治利用した「天皇特例会見」だけで大罪に値するでしょ。
2009年、中国共産党が習近平副主席(当時)と天皇陛下を会わせろと要求してきた。次期元首に内定していたため箔を付けるためと言われている。
小沢一郎が間を取り持って会談する方向で進めるが、あまりにも急な申し出かつ陛下が体調を崩されていたため宮内庁は難色を示した。それに対して小沢は「公務を休んで体調を整えられないのか?」などと発言して情勢は荒れ模様になった。結局、天皇陛下が無理をして習近平と会う事を決めて場を収められた。
国家元首でもないのに天皇陛下と会見できたのは異例中の異例、これで習近平の求心力が一気に高まった。今日に至るまで中国で強固な独裁体制が作られてるのは民主党の懸命なアシストがあったのが理由の1つ。
+4
-1
-
2508. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:29
>>2291
年少扶養控除を廃止したの民主党政権だっけね
少子化が進むよね
+8
-1
-
2509. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:47
>>2505
オータニなんかもうアメリカの金持ちだから日本何も関係ないのにね+4
-0
-
2510. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:57
>>2504
他にも色んな政党あるから大丈夫
とりあえず地元からどんな人が選挙出るかみてみよう+1
-0
-
2511. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:13
>>2455
戦後から現在に至るまで日本人に対してGHQの洗脳政策が行われていることも、ワクチンが危険な事も事実なので違和感はないです。嘘だと思ってるならお花畑ちゃんです。
WGIPをご存知ないのですか?3S政策は?自然発生的に日本人が政治に関心を持たなくなったとでも考えているのですか?+2
-0
-
2512. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:01
>>2465
みんなそう思ってるから、立憲民主党に票が集まらないんだろうな+8
-2
-
2513. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:05
>>1514
イタリアよりはマシ+0
-0
-
2514. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:13
維新の選挙カーが出てたけど、通行人が中指立ててたの見たよ+0
-1
-
2515. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:26
>>139
ほんと、頭が悪い上に汚物好きだね在日は。+3
-0
-
2516. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:53
>>1514
ちょっと褒めれば金出すATMだしね
便利に使われてる+0
-0
-
2517. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:58
コロナワクチンに反対や利益相反の追求をしてくれた議員がいるところに入れるわ
確率で薬害になりたくない+3
-0
-
2518. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:22
>>916
2007年安倍「慰安婦は強制じゃないよ?」
韓国「はぁあああ!?」
8年後……「すみません。10億を」
アホなの!?+2
-3
-
2519. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:38
>>2512
立憲は在日帰化議員が多いし、日本が完全に乗っ取られるわ。+7
-2
-
2520. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:52
>>139
せっかくだから統一教会式葬式にすればよかったのに、最後が日和ってたね+2
-0
-
2521. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:05
2013年以降、ずっと自公政権
それでいて、国民生活がますます苦しい
これ、前の政権より自公の方が罪重い+5
-1
-
2522. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:47
>>2509
毎日、夜のニュースがオータニから始まる
オータニは使われてるだけだから可哀想だけど、イラッとするのよね
こっちに飛びつかせときゃ社会問題になるか興味示さないよねーって、政府とメディアから舐められてることの表れだから+4
-1
-
2523. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:52
>>2518
印象操作は止めなよ。ほんとにそう思ってるとしたら、頭悪すぎだわ。+1
-4
-
2524. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:58
>>1
立憲、れいわ、共産、社民
自民も嫌だけど↑も嫌だな〜
マシな政党ないのかい😆+2
-1
-
2525. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:06
>>2521
自公は政権交代してから10年以上経過しているし
これは前の政権の責任にするには無理があるな+4
-0
-
2526. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:19
>>1052
あまりに健康体だと年寄り増える。健康に生きたいけどずっと働かなくちゃいけないならそんなに長生きしたくはない。+4
-0
-
2527. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:22
>>1008
>>1148
>>2472
自民“裏金非公認”は偽装だった!赤旗砲またも炸裂「党本部が非公認の支部に2000万円振り込み」の衝撃
自民“裏金非公認”は偽装だった!赤旗砲またも炸裂「党本部が非公認の支部に2000万円振り込み」の衝撃(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp裏金議員の「非公認」は“偽装”だった――。 日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が23日付の紙面でスクープを放った。 同紙は一面で「裏金非公認に2000万円 自民本部が政党助成金」と題した記
赤旗スクープ
裏金非公認に2000万円
公認と同額 自民本部が政党助成金
裏金非公認に2000万円/公認と同額 自民本部が政党助成金www.jcp.or.jp裏金非公認に2000万円/公認と同額 自民本部が政党助成金お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談囲碁・将棋PRグッズツイート 2024年10月23日(水)裏金非公認に2000万円公認と同額 自民本部が政党助成金 (写真)自民党の森...
最初のスクープも赤旗(日曜版)
【赤旗日曜版にJCJ大賞】
自民派閥の政治資金不記載
日本ジャーナリスト会議(JCJ)は9日、優れた報道に贈る今年のJCJ大賞に、しんぶん赤旗日曜版の「自民党派閥パーティー資金の『政治資金報告書不記載』報道と、引き続く政治資金、裏金問題に関する一連のキャンペーン」を選んだと発表した。
同紙は、自民党の主要5派閥が政治資金パーティー券の大口購入者を政治資金収支報告書に記載していなかったことをスクープ。検察の捜査にまでつながり、スケールでは1988年の「リクルート事件」報道を超えたなどと高く評価された。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024090900639&g=soc
日曜版スクープ JCJ大賞
“自民が隠した闇 暴く”
パー券不記載・裏金報道
日曜版スクープ JCJ大賞/“自民が隠した闇 暴く”/パー券不記載・裏金報道www.jcp.or.jp日曜版スクープ JCJ大賞/“自民が隠した闇 暴く”/パー券不記載・裏金報道お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談囲碁・将棋PRグッズツイート 2024年9月10日(火)日曜版スクープ JCJ大賞“自民が隠した闇 暴く”パー券不記載...
【パーティー券スクープ“赤旗砲”の舞台裏を直撃取材】
>そこに気付いた、しんぶん赤旗編集部は、「パー券問題」を追った。「時間があると見ていた。追究する意志がないと、なかなか続かない」と山本編集長は語る。
>しんぶん赤旗の報道を受けて、神戸学院大学の上脇博之教授が調査に乗り出し、両者の連携によって、自民党の各派閥が相次いで記載漏れを訂正し始めたという。そして赤旗のスクープから1年、上脇教授が刑事告発し、東京地検特捜部が捜査に動き出すと、他のメディアも一斉に取り上げることとなった。
パーティー券スクープ“赤旗砲”の舞台裏を直撃取材 編集長が予告「次の号で『岸田さんはどうなの?』で問題提起したい」 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tvパーティー券裏金疑惑で揺れる自民党だが、この問題を1年以上前に報じていた新聞があった。2022年11月6日付の「しんぶん赤旗 日曜版」だ。 【映像】しんぶん赤旗、岸田政権のスクープを予告 しんぶん赤旗は、「桜を見る会」や「日本学術会議」などの報…
自民党は裏金を反省したフリして又コッソリ裏金配って、ルール破りの嘘つきだった
国民には厳しく非公認にしましたって言っておきながら裏で公認と同額の2000万円渡してた 税金
非公認の方ももらっていながら「皆さんお助け下さい」って泣き落とししたりして
自民党は裏金も裏公認もやりたい放題
自民党はバレなきゃ平気で国民騙すんだね
+4
-0
-
2528. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:30
>>2485
ジャニー喜多川は3sのスクリーンだよね。
正力松太郎は読売だからスポーツ?でも全国にテレビを普及させたからスクリーンアンドスポーツかな。
+2
-0
-
2529. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:35
>>2491
あなたはその正しさを判定できるの?+0
-1
-
2530. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:51
石破さん大丈夫です、日本人は文句を言いながらも自民党が大好きで選ぶと思います。今回も自民党が勝ちますよ。+3
-2
-
2531. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:00
>>2521
一時期他の党に代わってても20年あれば立て直せるよね
自公政権
実際はもっと悪夢になった
他国と比べても日本の落ち方が悪夢+6
-0
-
2532. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:07
>>2475
大石あきこ許せねぇなw+4
-0
-
2533. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:13
>>1052
日本は海外よりめっちゃ毒ばっか食べさせられてるよ。
他国では売れない処理場が日本。+11
-1
-
2534. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:23
>>2471
こんなこと書くから立憲が嫌われるのよ+2
-0
-
2535. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:28
>>15
今民主になっても物価は下がんないよ+14
-3
-
2536. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:13
>>2524
そんなこと言うと「壷の工作員!」って言われるよw+1
-0
-
2537. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:15
・移民反対
・夫婦別性反対
・女性、女系天皇反対
・日本人を大切にしてくれる
の議員に票を入れるわ。+0
-0
-
2538. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:52
ウクライナにお金つぎ込みすぎ
国民に許可もとらず説明もなく
ウク、って聞くだけで嫌だ+7
-0
-
2539. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:05
やっぱり多くの日本人は、
憲法改悪に反対
選択性夫婦別姓
軍拡反対
外国人への差別の厳罰化
貧富の差を無くしてほしい
原発ゼロ
天皇家の廃止
このくらいは最低でも守ってほしいって多くの人が思ってるよ
これだけでも自民党は無いって分かる
+0
-3
-
2540. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:09
>>2523
どこがだよ?安倍が蒸し返さなければよかった
日本の総理が脈々と謝ってた歴史を安倍が崩したんじゃん。で、いつものように元祖進次郎みたいに
何を言ってるのか解らない。
無かったと閣議決定して、あったかも…?じゃねーわ+4
-2
-
2541. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:49
>>2533
ワクチン、農薬、添加物+4
-0
-
2542. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:51
>>2528
野球=スポーツって感じだったのかな
読売だし
今はスポーツも色々あるけど、大昔って野球の話しない人はおかしいみたいな雰囲気の時あって
日本の場合は芸能人(崇拝アイドル)とワイドショーの不倫ニュースがスクリーン&セックスって感じ+2
-0
-
2543. 匿名 2024/10/23(水) 21:43:19
こうやって必死になってとにかく政権維持する事しか考えてない事が透けて見えると益々自公に入れたくなくなる人が増えると思うのよ。自分で墓穴掘ってる。もうだめだと思うわ。石破政権は史上最短の政権になる可能性が高い。+1
-0
-
2544. 匿名 2024/10/23(水) 21:43:42
今周りの人に自民党(公明も)だけは投票しないで!とお願いしてる
職を失うかもしれないという危機感が無いから
票が割れるから日本も二大政党制になってもらいたいけど…
とにかくどこでもいいから自公だけには入れたくないです。+4
-0
-
2545. 匿名 2024/10/23(水) 21:43:43
婚姻制度は
名前を自由にする結婚
一夫一婦
同性同士
一夫多妻
一妻多夫
多夫多妻
重婚(ただし、1人でも日本人が居るなら全員日本国籍にしてもらう)
と結婚の選択の幅の広い国の方が
国民に受け入れられやすいだろう+0
-0
-
2546. 匿名 2024/10/23(水) 21:44:33
>>2541
よこ
日本を世界一治験しやすい国にする…ってひどすぎるよね
自公政権
もともとゆるかった添加物や農薬の比じゃないのですが+4
-0
-
2547. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:18
>>2530
日本の人、ヒモ大好きアルよ~+0
-0
-
2548. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:28
>>2544
寝てる議員いるくらい暇そうだから、自民(公明も)減った方がいいと思う+1
-0
-
2549. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:41
>>1616
50年で今が一番良い時代だわ笑
あなたの人生が上手くいってないことを政府のせいにしないでね。+3
-14
-
2550. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:51
>>2545
おおらかな国の方が守りたくなる国だよなと+1
-0
-
2551. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:40
あの時、うちの会社本当仕事少なかった…
公共事業なくなって最悪だった。
こんな事言ってほんと申し訳ないけどあの時震災があったから仕事増えたんだよな…
人にお金配るだけじゃダメなんだよ。
仕事増える→雇用増える→給料増える→消費が増える→経済まわる→税金増えるっていう構図じゃないと+11
-1
-
2552. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:41
>>2538
今後10年ウクライナ支援って目眩がするよね
まずはそれを約束した人の財産を当ててほしいのだけど
本当に国民の許可というか確認さえやらなかったね、岸田+11
-0
-
2553. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:42
>>6
今みんながなんとかしろって言ってる内容は
大体が民主党政権の置き土産だよ…
年少扶養控除廃止して児童手当にしたとかね+7
-3
-
2554. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:05
東京メトロ上場したから外資に株買われる。自公政権てこんなのばっかり。交通インフラなんて国防の要なのに、中国や外国人に株買われたら+6
-0
-
2555. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:11
>>2
2度も消費税増税した英雄+12
-2
-
2556. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:28
>>2476
地震より、自民保険ってないの?+2
-0
-
2557. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:34
利権まみれ関係者以外はいい時代じゃないと思うよ
今って+2
-0
-
2558. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:38
>>2522
リーグ優勝したとか記録達成したならともかく
トップニュースが今日の大谷さんとかやりすぎ
大谷は悪くない+5
-0
-
2559. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:16
>>230
民主党に消費税作れってゴリ押ししたのが自民党だけどどこがマシなんだよ+6
-0
-
2560. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:34
>>2551
必要な公共事業はするべき
無駄な公共事業は中止するべき+4
-1
-
2561. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:36
>>4
菅直人が再生エネルギー全買取を決めたから今電気代を倍払ってるんだからね。
10円で作れるところ嘘エコで40円で作って〇フト〇ンクなんが儲けて私たちが払ってるのよ。
中国のウイグル強制労働で安く作った太陽光パネルを日本の土地に自然破壊して敷き詰めてるの。+21
-1
-
2562. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:49
>>16
🏺+2
-0
-
2563. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:07
>>1959
>>1959
G7の主要国はない?口から出任せですか(笑)
確認してきました、
7カ国で日本を除く6ヶ国は
ない国がアメリカ、カナダ、イギリス
ある国がドイツ、フランス、イタリアと完全に
2等分です。
ドイツを書いた理由は、緊急事態条項を悪くいう時にヒトラーが出るからです。ヒトラーを輩出したドイツがまた緊急事態条項の重要性に気付いて取り入れたと言う事です。
あと、アメリカはない!と反論が来そうなので調べてきました。アメリカについては「緊急事態条項はありませんが、、、」から始まり、「緊急事態には大統領が議会の承認を得ずに行う武力行使を容認する」とあります。
恐らく、危険な感染症をわざとばら撒く輩は大統領が射殺命令するも身柄拘束命令出すも可能だと思われます。+1
-1
-
2564. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:07
>>2558
本当に流すべきニュース流さない、政府が隠したいニュース隠して大谷さん流してるよね
大谷さんは悪くないけど、使われ方がおかしい+9
-0
-
2565. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:47
>>2507
これね
思い出しただけで腹が立つ+0
-0
-
2566. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:14
>>1
でも今から歴史的惨敗か?と出ると、どうしようかなーと思ってた人が逆に入れて思ったほどの惨敗じゃなくなるかもな
日本人の気質からして劣勢だと何か応援するし、野党の政権嫌な人もいるし+0
-1
-
2567. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:17
>>2446
メディアのオータニオータニ大祭も3s政策が現在進行中だという証だよね。+5
-0
-
2568. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:31
>>2561
ほんとこれ
あと再生エネルギーってまったく安定してないし
使わない分は垂れ流し、雨や雪降ったらアウトみたいな
下手したらパネル壊れたり+8
-0
-
2569. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:32
>>1+1
-0
-
2570. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:59
>>1209
マイナンバー情報管理するの中国企業じゃなかった?
絶対に流出して犯罪のターゲットにされそう。+8
-0
-
2571. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:05
豊富な実績……?あはははは30年もやって国が壊れてるという事実しか残ってない
+1
-3
-
2572. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:14
>>2559
野田が消費税10%決めたんだよ。公約で絶対増税しないって言ったから支持したのに。+6
-3
-
2573. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:55
>>2564
近隣敵国から何か飛んでくるニュースはしょっちゅう
これ自公がピンチになったそのタイミングだったり
選挙になると飛んでくるんだよな
自公が敵国にこっそり金とか渡しているとしか思えん
証拠?無いよ
なぜかって?
証拠はどっちみち自公が隠ぺいするだろうし
捜査機関も自公が選挙で不利にならないように忖度するだろうし+2
-0
-
2574. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:20
>>2567
政治家以上に日本は主要マスコミ(親中や拝米民主の反日)も腐れすぎと思う
もう政治家も迎合しちゃってるけど+2
-0
-
2575. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:30
民主党なんて鳩を生み出したかと思うと、それだけで🤮
前の政権の時は鳩、前原さん、細野さんなどいろいろいたけど今誰いる?
辻元ぐらいじゃないの+0
-0
-
2576. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:50
>>2504
与党が自民である事は変わらないけど
自公で過半数割れして他の党が連立拒否したら
超党派で国会が動く これが一番よくないか
+1
-0
-
2577. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:55
>>2563
悪いけどアメリカとイギリス主要国だわ
完全に2等分です!キリッとされても
ないじゃん。まるで世界の殆どが緊急事態条項あるかのように先コメは書いてたけど
調べて勉強になっただけで、反論にはなってないよ
その自覚はないの?+0
-1
-
2578. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:17
>>2576
これが一番いいから、自公は減ってほしい+1
-0
-
2579. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:43
>>2553
ね、調べて欲しいよね
民主党政権あんな短かったのにめちゃくちゃにしてってケツも拭かずに文句ばっかり言ってて草
昔の方が良かったとか言う割に自民党のことはボロクソ言う矛盾婆多過ぎない?+3
-2
-
2580. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:44
>>24
今がつらすぎるから、、岸田が何やったか忘れたの?能登半島、見てごらん。+13
-1
-
2581. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:45
>>1959
>>1959
G7の主要国はない?口から出任せですか(笑)
確認してきました、
7カ国で日本を除く6ヶ国は
ない国がアメリカ、カナダ、イギリス
ある国がドイツ、フランス、イタリアと完全に
2等分です。
ドイツを書いた理由は、緊急事態条項を悪くいう時にヒトラーが出るからです。ヒトラーを輩出したドイツがまた緊急事態条項の重要性に気付いて取り入れたと言う事です。
あと、アメリカはない!と反論が来そうなので調べてきました。アメリカについては「緊急事態条項はありませんが、、、」から始まり、緊急事態には大統領が議会の承認を得ずに武力行使することが容認されている、とありました。
現在の日本とは明らかに違いますよね。大統領の部分に首相を当てはめることは出来ません。
アメリカなら危険な感染症をわざとばら撒く輩は大統領権限で拘束なり射殺なり出来るんです。+2
-0
-
2582. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:50
>>1529
マイナンバーは民主党が決めた政策だよ?
民主党がやらかした分がその後の自民党のやらかしだと転移されてる事例が多すぎる+6
-0
-
2583. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:54
>>1
ダース・シディアス卿の香り+1
-0
-
2584. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:14
兵庫県なんてガチの改革派の知事からゼネコン利権や森林利権、その他既得権益を守る為に自民党と立憲、共産、緑の党が連携して知事を引き摺り下ろすようなイカれた事態だからね
弱者のフリすらしないパヨクに存在価値なんてないわ+2
-0
-
2585. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:34
>>2582
またレンポウか+4
-0
-
2586. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:00
>>2582
マイナンバー便利だからいいじゃない
確定申告も各自でできるようにしてほしい+1
-1
-
2587. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:34
>>2580
石川県民は放置されてまんがな+6
-0
-
2588. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:51
鳩山民主党はアメリカより中国とか言って、日米関係亀裂させてアメリカ激怒させたしなぁ
アメリカにはいろいろ思うところもあるけど、だからって中国はないだろ+2
-0
-
2589. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:07
>>2580
よこ
私はコロナワクチン被害無視してのワクチンごり押し日本がつらかったわ。進行形だけど。
生後半年にコロナワクチン許可したのが岸田内閣の時。信じられない。
震災もつらいけど、薬害起きて体動かすのもままらななくなったら悪夢だし、実際にそういう目に合ってる人がいる。+8
-0
-
2590. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:31
>>2582
ただ、旧民主党は
保険証や免許証とマイナンバーとの紐付けまでは求めてないかと
自公が保険証も免許証もマイナンバーカードと一体化したがっている
自民vs立民なら立民を選ぶ
自分はマイナンバー制度自体廃止しろ
という考えだが、100点満点まで行かずとも
マイナンバーに力を持たせないようにしないといけないのでね+11
-1
-
2591. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:42
>>1959
>>1959
G7の主要国はない?口から出任せですか(笑)
確認してきました、
7カ国で日本を除く6ヶ国は
ない国がアメリカ、カナダ、イギリス
ある国がドイツ、フランス、イタリアと完全に
2等分です。
ドイツを書いた理由は、緊急事態条項を悪くいう時にヒトラーが出るからです。ヒトラーを輩出したドイツがまた緊急事態条項の重要性に気付いて取り入れたと言う事です。
あと、アメリカはない!と反論が来そうなので調べてきました。アメリカについては「緊急事態条項はありませんが、、、」から始まり、緊急事態には大統領が議会の承認を得ずに武力行使をすることが容認されている、とあります。
現在の日本とは明らかに違いますよね、大統領の部分に首相を当てはめると違和感があります。
アメリカは危険な感染症をわざとばら撒く輩を大統領権限で拘束や射殺が出来るんです。+2
-0
-
2592. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:53
>>2572
え、嘘でしょ恐ろしい
自民の変異株だね+3
-2
-
2593. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:54
能登復興する前に、老人が寿命迎えて、
住民居なくなってるわ+4
-0
-
2594. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:05
>>2572
だからその圧力をかけたのが自民党って言ってんだよ
自公が民主党を巻き込む形で合意させた
野田は安部が消費税をあげたら国会議員を削減する、という言葉を鵜呑みにしたけど二枚舌の安部は減らすどころか増やして大嘘をついたんだよ+4
-5
-
2595. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:20
>>554
二階の勝ち
二階は50億ww
と言っても小沢は検察の虚偽で無罪だったけどねwww+1
-0
-
2596. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:40
>>84
ああ 台湾の救助隊が直ぐに駆けつけてくれたのに
韓国の救助隊を一番にするために
台湾の救助隊を 空港で何時間も足止めしたあの民主党の対応が?+24
-6
-
2597. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:41
>>2560
万博とかは?+0
-0
-
2598. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:48
>>2572
どじょうの罠+0
-0
-
2599. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:58
>>2588
中国と仲良くしてたら台湾有事なんかやらなくても台湾海峡通れると思うよ
+1
-1
-
2600. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:16
>>2593
これから冬なのにね+0
-0
-
2601. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:20
>>2597
無駄+1
-1
-
2602. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:33
>>1747
ヨコだけど暗殺や最近だと火炎瓶、ポリタンクじゃない?
安倍さんもトランプさんも選挙前に撃たれて、
また選挙前に火炎瓶、ポリタンク。+2
-0
-
2603. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:15
>>2431
テレビのニュースでやった??+1
-0
-
2604. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:19
>>2540
蒸し返すきっかけを作ったのは民主党だよ
政権を取る前から慰安婦問題の解決をマニフェストで掲げていた民主党が政権を取ったことで韓国が強気に出て収拾がつかなくなったのを安倍が10億で終わらせただけ
これには韓国サイドからも失敗だったとの見方がでているくらいのこと+4
-4
-
2605. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:34
>>2572
肌がブツブツな奴にロクな政治家居ない+0
-2
-
2606. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:47
>>768
鳩山さん、やるじゃん
見直した+6
-5
-
2607. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:52
>>2596
アメリカの同盟国の韓国を優先させるのは当然だと思うよ+1
-10
-
2608. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:56
>>2533
毒食べてるのに平均寿命世界一だね日本+1
-2
-
2609. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:59
悪夢ってみんなバカの一つ覚えみたいに言うけど、今は天国なわけ?!
んなわけあるかい!!+3
-0
-
2610. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:59
+0
-0
-
2611. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:20
>>2551
働いて生きていける社会の仕組みを作るのが政治家の仕事なのに、
低収入世帯にお金配って済まそうとしている
焼け石に水だし放棄してますよね+6
-0
-
2612. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:23
>>2257
政治信条は別としてそのアニメいいよ!
質の良いアニメーターが活躍生活出来る日本に戻ってほしい。
+0
-0
-
2613. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:39
個人的には自民過半数割れで国民民主と連立が一番マシかな
公明党はばら撒きで高齢者釣るから連立解除してもいいわ+3
-3
-
2614. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:43
>>2507
ほな、自民党が中国のために
天安門事件を払拭してあげてまで世界にアピールさせた
天皇陛下訪中で怒り狂っておかないと整合性合わないね
完全に外交の為に陛下利用したな?+2
-0
-
2615. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:47
>>2152
リーマンショック+0
-0
-
2616. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:36
>>2551
癒着だよね+0
-0
-
2617. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:47
>>2572
政治家はだいたいみんな財務省の圧力に負ける。負けなかったら中川昭一さんや石井紘基さんや松岡利勝さんみたいにコロされるからね。短命な政治家は日本のために戦った証。
そもそも公約なんて選挙に勝つための嘘だと割り切ってる政治家もいるんじゃない?
+7
-1
-
2618. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:09
民主時代て何がそんなにやばかったの?
子供の頃だから物価も今の半値ぐらいだったし給料はほぼ変わらんし今よりはマシだったイメージしかない+6
-6
-
2619. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:27
>>2570
IT産業は外国頼みにしてるのは自民党だよ
情報がどうとかいうならインターネットなんてできないよ+0
-0
-
2620. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:38
>>15
気軽に海外旅行にも行けたよね。
当時大学生だったけど、長期休暇にはバイトの給料だけでアメリカやヨーロッパに一週間くらい旅行してたな。円の価値が高かったから。
今バリバリ社会人なのに東南アジアすら行けぬ…+25
-2
-
2621. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:58
>>2613
野党支持者として案外望むところかも知れん
国政だけじゃなくて地方政も国民民主は自民と連立して欲しいね+0
-0
-
2622. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:01
>>2577
だから、アメリカについては、さっきのコメントの下部で説明しました。
どうですか?
アメリカには緊急事態条項という名前はないが
緊急事態において大統領には緊急事態条項があるのと同等の決断権があるってことですよね。
日本の首相にはないですよね。+1
-1
-
2623. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:06
>>2537
日本人を大切にしてくれるは同意
真ん中2つは個人の趣味なのでどうでもいい
一番上は物は作れない建物も立てれない
そんな国になってしまう。現場知らずなの?+0
-3
-
2624. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:08
>>2553
なんでも自民党のせいでもはや笑えてきた
まだテレビの影響って強いんだな+1
-1
-
2625. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:09
>>17
そのせいで今、地面陥没が多発してるんだよね
民主党の時に配管などの整備を怠ったから。津波の被害が甚大だったのも民主党が費用を出さなかったからじゃなかった?本来は堤防ができるはずだったような
+4
-8
-
2626. 匿名 2024/10/23(水) 22:04:15
日本をこれだけボロボロにした当事者が裏金作ったり、カルトに擦り寄ってでも自分達だけは生き延びようと奔走してるのに、有事のときそいつらが守ってくれると信じてるなら、政治的信条うんぬん以前にシンプルに人を見る目が無さ過ぎると思う😂
+5
-0
-
2627. 匿名 2024/10/23(水) 22:04:21
やっぱ選挙終わったら利上げも金融課税も必ずやるね
安倍さんに対するネチネチがまだ根っこに垣間見える+0
-0
-
2628. 匿名 2024/10/23(水) 22:04:32
>>2604
安倍の発言が2007年ってのが見えてないの?
安倍信者すぎて
ネトウヨ教育ばっか受けてるからそんな仕上がりになる。
安倍は票の獲得の為に慰安婦問題を政治利用したの。
その顛末が10億ね?
何で解決してるのに日韓合意する必要があった?
煽ったからじゃん+7
-1
-
2629. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:03
>>1863
低くなった?
+0
-0
-
2630. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:18
>>2613
公明党はろくなことしないもんね。中国人ファーストだし、ろくなことしてない。
私も、国民民主と連立が一番マシだと思う。+3
-2
-
2631. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:11
>>2608
あれじゃね?胃ろう。+4
-0
-
2632. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:12
>>1959
アメリカが出ていったら賛成?
米軍基地もなく、国防軍も持たず憲法9条はある、緊急事態条項はない。
中国が狙いやすそうな感じですね。中国人の意見かと思ってしまう。
今はアメリカがついていることがストッパーになっているのに。
+2
-3
-
2633. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:12
>>2614
さっさと天皇制は廃止して皇族を全員平民とすればこの一族は利用されずに済むよ
政治は国民がやればいいのに
皇室外交なんて言ってるとまた外交手段として戦争やりかねないよ+4
-4
-
2634. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:29
>>2626
普通、民間でやっている事は介入しようがないから
公的制度である社保料負担を減額する方向に行くんだよね
自分は
国保料社保料廃止して、
保険料払わなくても公的医療受けられるようにするべき
と考える
財源?消費税増税や所得税累進課税だな+2
-0
-
2635. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:33
>>2625
「10年自民党何してたん?」
というカウンター来るのを予想出来ないって
バカ過ぎない?+7
-0
-
2636. 匿名 2024/10/23(水) 22:07:10
外国人と増税が好きな人は自民党公明党に投票するしかない+1
-1
-
2637. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:04
ガースーが痴呆症+1
-0
-
2638. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:08
>>2632
外交はやらないの?
あなたの中では日本人の政治家はいない前提なの?
アメリカに帰れば?
+0
-1
-
2639. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:10
>>2613
連立したらまた過半数取るの?
それ知ってたら国民民主に入れなかったって人もいるのでは+1
-0
-
2640. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:57
>>2570
これ笑ったよね。
因みに、Jアラートも北朝鮮人中国在住技術者が作ってたよ+3
-0
-
2641. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:19
>>2597
エンタメ的なものは公共事業でやるべきではないという考えだと万博みたいなのは全てやらなくていい、となるんでしょうね
文化的なものへの補助金も打ち切りで+0
-0
-
2642. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:22
>>2580
自然災害がその政党の責任だと言うならば3.11の民主政権は一生謝り続けて下さい+0
-0
-
2643. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:44
>>2546
ワクチンもだけど、原発の影響ってどうなんだろうね?
私自身は原発に賛成でも反対でもないんだけど、反原発=パヨク=悪みたいに言ってるネット民がどれほどの科学的根拠をもって福島第一原発の影響はもう大丈夫だと言ってるのかは疑問。
比較的近年でも東海村の臨界事故だってあったし、原子力ってのは日本人が正しく扱えるシロモノなのかも疑問。+3
-0
-
2644. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:44
今も悪夢だよ。もう他の政党を多少の不満があっても育てないと日本終わる。国民民主党を支持するよ。+4
-0
-
2645. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:47
>>1810
マジでどうでもいい
野党もやってるし争点そこじゃない+2
-2
-
2646. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:51
>>2567
テレビつけると朝のワイドショーは大抵、オオタニやってんのよ。。。+2
-0
-
2647. 匿名 2024/10/23(水) 22:10:22
>>2607
え、意味が分からない。
同盟国だから一番に到着したことにしないといけないの?
そんなこと、アメリカが望んだの??+2
-0
-
2648. 匿名 2024/10/23(水) 22:10:39
政府はもうネットで何言われようと無視してお年寄りの票あれば勝ちって学習してるんだろうね+2
-0
-
2649. 匿名 2024/10/23(水) 22:10:51
>>2618
すごいデフレ時代だったからね
民主党って何が罪深いって、アレもやりますコレもやりますって選挙勝ったのに、ほとんどやらなかったこと
事業仕分けの場面、マスコミ入れて映像撮らせたりしてたのにw
コロコロ総理が変わるのは良くないと言ってて自分たちも1年づつで交代したこと
自民と同じであった+4
-0
-
2650. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:02
>>2622
どうですか?って言われても
アメリカは銃が合法の国だからね。
じゃあ日本の緊急事態条項発動の条件は何?
書いてみて。そこの明確なラインね+2
-1
-
2651. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:05
>>2579
物価高は自民のせいじゃなくて世界的なものだしね。
野党にだってどうにもできないよ。
むしろ日本の物価高はまだマシな方。+3
-1
-
2652. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:22
>>2638
外交やってもウクライナみたくせめられたら終わりじゃない?
話してわかる相手ばかりじゃないし、国内にも反乱分子みたいのいるし+3
-0
-
2653. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:23
>>2647
日本はアメリカの同盟国だからね
+0
-3
-
2654. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:27
>>1810
いや、どうでもよくないね。ここまで政治家のさばらせてるのも国民の怠慢のせいだけど。+6
-1
-
2655. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:29
>>2641
五輪とかクールジャパンとかも止めるべきだな
あと、財界が自公にやれと急かしつけているんだっけかな?
国がアニメ漫画の世界を指導管理しろとか言い出しているようだけど
これもダメだ
憲法で保障されている
表現の自由 職業選択の自由
に反する+2
-0
-
2656. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:08
>>2368
なんか行政府と立法府の違いからわかってない感じなの?
立法府の国会にしても衆参両議院自公で議席の過半数超えてる
多数決の前に質疑があったり話し合いはすれど、自公は野党の意見を最悪無視しても政策を実行できる状態だし、逆に野党は自公の賛成を取り付けなきゃ野党がやりたいような立法や法改正はできない
例えば最近では裏金問題で同じことが起きないよう野党は法改正を訴えてのに、自民が反対したせいでいままでよりマシでも根本的な対策にはならない骨抜きの法改正しかできなかったね
そして政策の決定権はもちろん行政府である自民党が持ってる
自民党がやってる政治の責任を野党に押し付けるのはおかしいね+2
-1
-
2657. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:19
>>2631
根拠ある?+1
-3
-
2658. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:43
>>48
そんな田中角栄がいた昔の時代みたいな熱い思いを持った政治家なんて今はいやしない。
自分の私服を肥やし、ポンコツ息子に地盤や金をバトンタッチすることしか考えていない+10
-2
-
2659. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:46
>>2652
ウクライナは今ロシアに攻め込んでるよ?
原発狙って攻撃もしてる
核なんて抑止力になってない事がこれで分かるでしょ+2
-1
-
2660. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:57
>>1878
一般人がそれやったら脱税タイーホじゃね?政治家は良いんだ?+3
-0
-
2661. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:16
>>11
3年ですんでかったね。もっと長かったらヤバかった。+3
-4
-
2662. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:28
ガルちゃん民てけっこう考え方が保守のイメージなんだけど、やっぱり日本保守党とか参政党の支持が多いのかな。+1
-0
-
2663. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:29
>>1810
私も結構どうでもいい
大事なこともっと他にあるだろ
裏金っていう言い方がアレだけど、アメリカじゃ別に問題にもならないみたいよ+3
-3
-
2664. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:40
>>11
その3年の間にやべーことやりまくったじゃん
ちょっとやらせてみよう、はダメなんだよ。+3
-2
-
2665. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:01
>>1
東日本大震災時の菅直人はヤバかった。日本を終わらせる勢い。
ただ、民主党は、地方に住んでる時に、高速代1000円にしてくれて、それは助かった。日本の財政を更に悪化させただけだったけど。埋蔵金とどこにあったやら。+6
-1
-
2666. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:02
>>2628
強制制はなかったと言ってるでしょ?
自民党政権下の2009年の8月中旬にソウル地方裁判所が
対日請求は終了しているとの大韓民国政府の見解を公表してるのに
その直後の選挙で賠償は終わっていないという立場の民主党が政権をとった
民主党が提出していた法律案の趣旨説明
民主党は戦時性的強制被害者は慰安所に連行され、性的行為を強制されたものであり、従軍慰安婦とした場合は自発的な行動であるかのような誤解を生みかねないとしており、戦時性的強制被害者としている。また、戦後補償はサンフランシスコ条約と二国間条約で解決済みとする日本政府の考えは認められない
この政権交代によって韓国の左派が大喜びで日本に補償を求めたのがきっかけ
何度でも言うけどこれを最終的かつ不可逆的に終わらせたのが安倍だよ
安倍が日韓両国の左派に嫌われている理由のひとつでもある
+1
-2
-
2667. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:07
>>2662
自民党とどう違うのか謎だわ+1
-0
-
2668. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:33
>>2179
野田が決定した結果+3
-2
-
2669. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:55
>>2663
そうなの?
金で立法権買えるとか・・・
民主主義に反するだろう+3
-0
-
2670. 匿名 2024/10/23(水) 22:15:01
>>2522
大谷使ってアメリカが日本国民操ってるように見える
放映料、スポンサー料、ドジャース観戦などで日本国民からお金引き出すことも兼ねてる
大谷は税金はアメリカに納めるし、お金使うのもアメリカ+3
-0
-
2671. 匿名 2024/10/23(水) 22:15:03
>>2519
自民党や公明党にも帰化議員いるだろうし、ハニトラに引っかけられてる媚中議員もいる スパイ防止法が必要なのに反対しているやつは黒でしょう+4
-0
-
2672. 匿名 2024/10/23(水) 22:15:37
>>1052
何があるか分からない分からないんだから
第一産業を大事に援助して内需拡大という考えがないのおかしくない?
反対に大事な水源やら国営事業を外国に売っぱらって地震大国の山にソーラー並べまくってるし。売ってる中国さんは国内でソーラー義務とかやってないよね。+4
-0
-
2673. 匿名 2024/10/23(水) 22:15:39
>>2651
野党になっても暮らしは変わらないよね
物価高は続くし、少子化で社会保険料は取られ続ける
野党でも希望は持てないわ+1
-1
-
2674. 匿名 2024/10/23(水) 22:16:02
>>2462
まぁうまいことピックルとかにやられたよね
自民の議員たちもうまいこと愛国保守の皮かぶってたし
でももう皆んな気づいたよね?
反日の最大勢力は自公政権だってことに
今からでも、やれることはやろう+5
-0
-
2675. 匿名 2024/10/23(水) 22:16:02
>>2657
さぁ?調べてみれば?+1
-2
-
2676. 匿名 2024/10/23(水) 22:16:03
>>2439
大阪の都市部に住んでるから移民だらけだけど、
飲食店、コンビニ真面目に働いてるよ。
祖母がお世話になってる介護施設でもよくしてくれてる。
近所のマクドも人気店だけど、海外の人と日本の高齢者に支えられてる。
梅田のパスタ屋、中は空いてるのにホール1人しかいなくて大行列になってたり。
別トピで見たけど、日本の若い子全然働かなくて外国人の方が根性あってよく働く、って。
私が見えてない工場の中とかはもっと沢山の外国人に支えられてるんじゃないかな。
とにかく難民申請何回もして国からお金貰わなきゃ生活出来ない難民をウェルカムする党と、移民を入れてる党は違うし、さらに言うと自民よりも野党のが移民ウェルカムなので、政権交代しても減りません。
移民いらないって言ってるの参政党ぐらいだよ。+4
-5
-
2677. 匿名 2024/10/23(水) 22:16:24
>>1997
自分たちのことだけ考えてるよねw+0
-0
-
2678. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:00
ぶっちゃけどこの政党がとっても財務省がある限り
無理ゲーな感じがする+4
-0
-
2679. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:31
>>2673
むしろ消費税増税賛成している政党に入れる
そうすれば、
国保料社保料廃止して保険料払わなくても公的医療受けられるようにしろ
と要求しやすくなる
財源ガー
とか言い出したら、消費税あるだろ と突き付ける+0
-1
-
2680. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:40
>>1878
あなたはなにに関心あるの
その関心あることに自民党が政策で応えてくれそうなの?+1
-0
-
2681. 匿名 2024/10/23(水) 22:18:00
>>2673
政権交代したら税金の無駄遣いが明るみに出そうではある+2
-0
-
2682. 匿名 2024/10/23(水) 22:18:26
>>2396
朝鮮人はウソをつくな
トヨタは立憲贔屓の反自民だわ+1
-2
-
2683. 匿名 2024/10/23(水) 22:18:33
>>2663
アメリカの政治が腐ってようが、真似する必要ないよ+4
-0
-
2684. 匿名 2024/10/23(水) 22:18:35
>>178
海保の船に中国船が体当たり
しかし、中国船の船長を法規的に釈放
自衛隊が悪いというニュースが世界に広まり、日本人に対して嫌がらせをする中国人がでるまでに至った
当初は民主党(立憲民主党)が中国に忖度して
映像を隠蔽するが1人の自衛官がクビ覚悟で
インターネットに動画を流出させやっと事実が明るみになる
尖閣諸島での衝突問題で自衛官を守れなかったことで、国民や自衛官からの民主党に対する不審感は元々あり
だから東日本大震災でも自衛隊は、政府からの指示を待たずに(知事などの要請で)行動した部隊もある。
東日本大震災が起きる前から、誰も民主党(立憲民主党)に期待してない
民主党(立憲民主党)はクソ野郎の国売奴集団+24
-0
-
2685. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:02
>>2659
外交で解決なんてもっと無理だよね
結局日本はアメリカの庇護の下にいるしかない+0
-0
-
2686. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:07
>>572
低所得世帯にはすでに色々給付あってんだよね
本当に苦しいのはきちんと税金を納めてるギリギリの世帯+5
-0
-
2687. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:17
>>1810
私も気にしない。騒がないだけで野党だってやってるもんね。「自民がやったら裏金。自分がやったのは不記載」だし。+2
-2
-
2688. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:38
>>2643
原発の汚染は日本より中韓の方がとてもじゃないけと比にならない数字だよ+1
-0
-
2689. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:45
>>2651
ガイジバカウヨの妄想経済はどうでも良いんだよ+2
-2
-
2690. 匿名 2024/10/23(水) 22:20:07
>>2659
ロシアは一方的に侵略戦争を仕掛けた側だから
反撃食らったからって核を使えば 世界中から核が飛んでくるの分かってるからでしょ
それと抑止力で核を持つ事は 全く意味が違う
+1
-0
-
2691. 匿名 2024/10/23(水) 22:20:23
鳩山って民主党政権時に韓国で土下座したんだっけ?その後だっけ? なんかもう何がそんなにそうさせるのか分からんのよな
人の命は地球より重い教育は害悪でしかなかったのか+0
-0
-
2692. 匿名 2024/10/23(水) 22:20:27
😭+0
-0
-
2693. 匿名 2024/10/23(水) 22:21:41
>>2655
クールジャパンって、まだやってるの?
幹部は月100万円くらいもらえるんだよね。+2
-0
-
2694. 匿名 2024/10/23(水) 22:21:47
>>2685
アメリカに帰って?+0
-1
-
2695. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:14
>>2688
日本の原発は安全という主張なんだね
ならば
日本の原発の立地を
東京都千代田区永田町にしましょう
そうだ、国会議事堂と同じ建物にすればいい
安全なんだろ?国会議員が安全である事を証明してみせればいい+5
-0
-
2696. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:25
日本保守党(百田氏とは別の政党)から埼玉15区から立候補してる、河合ゆうすけ氏が外国人生活保護や優遇廃止を政策の一部にしてるみたい。
いいね、こう言うはっきりした方って。
目を瞑って演説聞いてると、声が中居くんにそっくりで笑った。+3
-0
-
2697. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:31
>>2431
「ルールを守る」公約は掲げたそばから破ってくスタイルよね
ほんと舐めきってて驚いたわ
┗┃・_・┃┓+2
-0
-
2698. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:42
>>2692
萩生田か有田の2択なの?キツくない?+2
-0
-
2699. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:43
>>2693
アニメーターとかの給料って低いんじゃなかったっけ?
何の役にも立たない月幹部が100万もらってるの?+3
-0
-
2700. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:52
>>61
ほんとに、心底情けない。。
安い安いと外国人に食い尽くされて、好き勝手に荒らされ、それを低賃金でニコニコ対応する日本人。
情けない。悲しいよ+12
-0
-
2701. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:54
>>108
あれは富裕層の一部だけだし、ここに富裕層は間違いなくこない。従って、誰も恩恵など受けてない。+2
-0
-
2702. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:55
>>2684
竹島への奪還抗議活動はもう30年ほどせず、韓国軍の火器レーダーを照射されても自衛隊の勘違いでしたと泣き土下座した挙句、サムスンに500億円上納する愛国自民党こそネトウヨが推す本当の朝鮮保守政党だよね。+4
-5
-
2703. 匿名 2024/10/23(水) 22:23:17
>>2676
長年、真面目に働いてきた人々がゴミクズのように扱われてるの見てきたからな、今の若者は
そら、真面目に働く気なんかなくなるわ
外国人も日本で働いても賃金安いから、もう、いい人材は日本に来てくれないみたいよ
真面目に働いてくれる外人がいても、それ以上に外国人犯罪が多いから、結局日本にとってはマイナス
+10
-1
-
2704. 匿名 2024/10/23(水) 22:23:28
>>2662
保守党と書いてるのはジジイだと思うガルちゃんなのに+3
-0
-
2705. 匿名 2024/10/23(水) 22:23:38
>>308
人材派遣って海外マフィアの主要な収入源の一つ
と知った時は、なんとも言えない気持ちになった+9
-0
-
2706. 匿名 2024/10/23(水) 22:23:47
>>2150
物価高なのに賃金上がらずであの頃より今の方が生活きついよ
加えてコロナに海外ばら撒きの今の方が政治面も今の方がずっと酷い+5
-0
-
2707. 匿名 2024/10/23(水) 22:23:56
>>2698
より何もできない方を選ぶのがいいのかなって思う
3年間の自民党のやめてほしい政策のごり押し見てたら+2
-2
-
2708. 匿名 2024/10/23(水) 22:24:31
>>2650
じゃあ、アメリカも緊急事態条項級のものはある、と認めるのね。アメリカだもんね。
そしてG7の半数にもあり、主要国38ヶ国中30ヶ国にもあると。
日本の条件、思いつくのは南海トラフ級の災害(火事場強盗とか起こりそう)、
致死率30%(%は今だいたいでごめん)を超える疫病、
他国から急に攻められた時とかかな。
他の国もこんなもんじゃないかな?他国に合わせるとかでいいと思う。+1
-2
-
2709. 匿名 2024/10/23(水) 22:24:35
>>2702
妄想の中で生きてそう+2
-2
-
2710. 匿名 2024/10/23(水) 22:24:43
>>843
なんで、肝心の統一協会のことはスルーして日本の為となるのか。あなたが信者だからか。+1
-0
-
2711. 匿名 2024/10/23(水) 22:24:43
>>2683
記載漏れの件はともかく、献金は青天井とのこと
日本とは比べ物にならないお金が動く
でも政治資金を受けることは別にやましいことでも何でもないという考え+1
-3
-
2712. 匿名 2024/10/23(水) 22:24:46
ぶっちゃけ今の物価高の嵐と比べたら民主党時代のほうが庶民の暮らしは楽だったけどね
ひたすらダメなイメージだけ刷り込まれてるけど+3
-0
-
2713. 匿名 2024/10/23(水) 22:25:05
>>2696
都知事選に出てた人?
今度は真面目な事してるんだね
とりあえず町田が神奈川にならなくてよかったわw+2
-0
-
2714. 匿名 2024/10/23(水) 22:25:13
>>2698
地獄の選択で草+3
-1
-
2715. 匿名 2024/10/23(水) 22:25:14
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro Oct 22
外国人参政権には反対です。
↑これを確認できて、今日の期日前投票では比例に国民民主党へ入れてきました。+1
-3
-
2716. 匿名 2024/10/23(水) 22:25:36
>>2709
そりゃお前だよネトウヨガイジ
その証拠に何ひとつ具体的に反論できないよね?+2
-2
-
2717. 匿名 2024/10/23(水) 22:25:59
>>27
裏金議員の項目以外は総理就任後の政策に賛成だから現時点ではOKだな石破さん〜+0
-1
-
2718. 匿名 2024/10/23(水) 22:26:09
>>2711
アメリカがいまだに銃社会な理由がわかるね+0
-0
-
2719. 匿名 2024/10/23(水) 22:26:10
>>2665
菅がいなかったら東電が逃げ出して東京も終わってた
自民政権だったらそうなってたと思う+8
-1
-
2720. 匿名 2024/10/23(水) 22:26:17
自民党さCIAが作ったからね
そりゃ売国政治しかしないわ+2
-0
-
2721. 匿名 2024/10/23(水) 22:26:29
>>2699
万博もだよ。
特別手当で毎月100万円。
+1
-0
-
2722. 匿名 2024/10/23(水) 22:27:06
とにかく ここを見てても
よっぽど民主党に政権取らせたい人種が
日本国内に山ほどいるっていうのが分かるね
これにもマイナス押しまくるんだろうけど+1
-1
-
2723. 匿名 2024/10/23(水) 22:27:22
>>1628
それを言ってるのは自民党の党員とかだと思うよ
今でこそ年金は国民が必ず支払うべきものみたいになってるけど
その前の自民党政権の時は義務ではなかったから民主党に代わって遡って払わないといけなくなってとかあったからそれが最悪だった。
政権が自民に戻ったら元に戻るのかと思ったらそのままだったからどちらにしてもそれは民主党政権でやらせるつもりだったのかなぁと思った。
一番割りを食うのはいつでも国民だよ。
民主党になっても自民党になってもやる事は一緒で変わらないと思う。
民主党になった途端に災害が起こったのも偶然とは思えないし何かあるんだと思う。
その災害の最中、東北沖地震の時も国民が大変な時に民主党が悪いとやってたのが自民党だったよ。
助け合わないで文句ばかり言ってたよ自民党は。、メディアもそう。何故か東北沖地震で国民が大変な時に東電に
国から支援金が出て東電の悪代官の様な役員が出てきて能天気に喜んでたのを見て震えたのを覚えてる。
国民は?って。
かといって民主党もこれといって何か国民の為にしてたかと言えば年金を遡って国民に支払わせることしか結局しなかったような。
子供支援もあったけど子供のいない人達にとっては不平等な政策だったよね。
国民の為にする事は最初のほんの少しだけで永遠ではないよ。
私から言わせればどっちもどっち。どちらもクズ政党。+0
-0
-
2724. 匿名 2024/10/23(水) 22:27:29
移民いらない
ばら撒きやめろ
外国人の健康保険証ルーズに扱うな
これさえ守ってくれたらどこでもいいわ
ただし、れいわと共産除く+4
-1
-
2725. 匿名 2024/10/23(水) 22:28:22
>>1727
だよね
そもそも民主党の政治家たちも民主党政権が大失敗だと分かってるから、政党の名前を変えて悪いイメージを消そうと頑張ってたんだろうしね笑+1
-1
-
2726. 匿名 2024/10/23(水) 22:28:47
>>2676
外国人技能実習生のうち、職場から失踪した人の数が去年、過去最高の9700人余。
多すぎる。+4
-1
-
2727. 匿名 2024/10/23(水) 22:28:51
>>2721
使うべき方向が違うよね
なんで日本の官ってこう利権まみれにするんだろうね+1
-0
-
2728. 匿名 2024/10/23(水) 22:28:51
悪夢の民主党政権w
今更言ってるわ
ほんと笑う今の方がずっと生活きついわ+5
-0
-
2729. 匿名 2024/10/23(水) 22:29:31
保険料払わなくても誰でも公的医療受けられればいい
外国人でもいいじゃん
日本国内で病気になられてそのまま放置されて亡くなって
その死骸が腐敗してそこから伝染病が・・・
ってなる方が日本を危険にさらす事になるよと+0
-9
-
2730. 匿名 2024/10/23(水) 22:29:32
>>2719
さっきから、やたら菅さんを持ちあげる人がいるな
同じ人?+1
-4
-
2731. 匿名 2024/10/23(水) 22:29:42
>>1185
違う違う、佐川宣寿が安倍に忖度して、資料を改ざんさせられた赤木俊夫さんがうつ病になり自死したのよ。
全部は安倍のせい。+3
-2
-
2732. 匿名 2024/10/23(水) 22:29:45
>>2728
民主党政権時より今の方がつらいしきついよね+2
-0
-
2733. 匿名 2024/10/23(水) 22:29:49
>>2724
中国人に簡単に日本の免許証渡しちゃう制度をつくった公明党も除いてくれ…+3
-0
-
2734. 匿名 2024/10/23(水) 22:29:58
がる民、政権交代する可能性高まって良かったじゃん
おめ
+0
-0
-
2735. 匿名 2024/10/23(水) 22:30:02
なんつーか石破の豹変ぶりがすごすぎて
恥ずかしくないのかなこの人+1
-0
-
2736. 匿名 2024/10/23(水) 22:30:32
>>40
そうなん?
自民党政治も大概でしょ。
+4
-0
-
2737. 匿名 2024/10/23(水) 22:30:44
>>1358
輩は安倍のことね。
佐川もある意味被害者だから。+1
-2
-
2738. 匿名 2024/10/23(水) 22:30:49
>>2713
実際は会社経営してるまじめな方みたいだよ。名前売るために炎上商法でやってたんじゃないかな?よく知らないけど。
神奈川15区住みの私は河合ゆうすけ氏に投票したい。+2
-0
-
2739. 匿名 2024/10/23(水) 22:31:05
>>2716
左翼こわ…+0
-1
-
2740. 匿名 2024/10/23(水) 22:31:14
>>2734
まだ終わるまではなんとも言えない
政権交代していいけど
ウクライナ10年支援も前の政権が勝手にやったってなかったことにしてほしいわ
アメリカも変わる可能性あるし+3
-0
-
2741. 匿名 2024/10/23(水) 22:31:37
沖縄の防衛基地の移転話がまとまっていたのに、民主党政権になって話が白紙に戻って今に至る、ってあったよなーと。
中国韓国にへりくだるから鳩山さんとか中国から称えられてたよね。+0
-0
-
2742. 匿名 2024/10/23(水) 22:31:42
さっさと防災庁と災害救助隊を作っておかないと有事有事と騒いで自衛隊がみんな辞めたら災害時困るね
普通の家庭なら家族を自衛隊に入れるような身売りさせないと思うし反対する
+0
-0
-
2743. 匿名 2024/10/23(水) 22:31:47
>>2726
失踪後を職場の人はしつこく追ってないでしょ。
ほとんど帰国してるよ。
+2
-1
-
2744. 匿名 2024/10/23(水) 22:32:14
>>2736
自民党がまともなら、20年あれば今日本良くなってるよね
実態は最悪になってんじゃん+3
-0
-
2745. 匿名 2024/10/23(水) 22:32:24
>>2736
立憲民主党とか、共産党と組んでまで必死に票を集めても駄目だったじゃん+0
-0
-
2746. 匿名 2024/10/23(水) 22:32:26
>>84
氷河期世代からすれば自民党政権こそが悪夢の時代。徹底的に切り捨てられて、老後も切り捨てられる将来しか見えてこない。+12
-1
-
2747. 匿名 2024/10/23(水) 22:32:36
>>2729
えー、だって75歳の中国のじいさんが語学学校入学の名目で日本に来て、最先端のがん治療を安い医療費で受けてるんだよ?
最低〇年滞在とか規制はしてほしいよ+6
-0
-
2748. 匿名 2024/10/23(水) 22:32:38
>>2728
正直言って日本人がバカで政治リテラシーがないから民主党を適切に評価できなかっただけで
民主党はよくやってたしあれが日本最後の希望だった
事業仕分けなんて既得権益や朝鮮利権を処分する唯一の希望だったのに+1
-2
-
2749. 匿名 2024/10/23(水) 22:32:46
>>2726
とにかく、待遇が悪いから日本で働く意義がなくなってきてるんだよね。この国はどんどん貧しくなってるし。+3
-0
-
2750. 匿名 2024/10/23(水) 22:33:08
>>2746
自民党政権切り捨てたらいいのよ+4
-0
-
2751. 匿名 2024/10/23(水) 22:33:13
>>2703
私の住んでる地域ではどう見てもプラスです。
町中でスリや強盗は見かけないけど、
真面目に働いてる外国人は沢山見かける。+3
-5
-
2752. 匿名 2024/10/23(水) 22:33:41
>>2695
そうしたらキチンとメンテナンスするんじゃない?
福島も老朽化でヤバかったのを後回しにして放置してたんでしょ+0
-0
-
2753. 匿名 2024/10/23(水) 22:33:45
>>2703
外国人より日本人の犯罪率の方が多いよ。
それこそ、連日強盗のニュースばかりじゃん。+0
-1
-
2754. 匿名 2024/10/23(水) 22:33:49
>>2739
人様に妄想で絡んでおいてそれは笑う
ガイジバカウヨこわ+0
-0
-
2755. 匿名 2024/10/23(水) 22:33:50
民主党のときはさ、ねじれ国会だったせいでなんにも法案が通らなかったんだよね
野党の自民が頑張ったから政治が何も進まなかった
その時に大地震来たんだよね+2
-0
-
2756. 匿名 2024/10/23(水) 22:33:53
>>2745
連合反共勢力のバカどものせいだな+0
-0
-
2757. 匿名 2024/10/23(水) 22:34:10
やたら攻撃的な人がいるね
そういう病気なんだから仕方がないんだろうけど、ドン引きした+3
-0
-
2758. 匿名 2024/10/23(水) 22:34:49
>>2714
キッッッショ+2
-0
-
2759. 匿名 2024/10/23(水) 22:34:54
>>2702
>火器レーダーを照射されても自衛隊の勘違いでしたと泣き土下座した
そんな事実はありません+5
-0
-
2760. 匿名 2024/10/23(水) 22:34:54
今思うと良かったよ
米もいろんなものも安かった+0
-0
-
2761. 匿名 2024/10/23(水) 22:35:02
>>2666
そうやって感情だけで書かれても困るんだよ
民主党がーも無理筋ちゃんとソース貼りましょうか
強制が無かったとするにも矛盾が生じるんだよ
当時の一般兵の給金は20円に対して
慰安婦は実に100倍の2000円だったそう。
これは米軍が調べてる。
ちゃんと払ったの?
当時の日本は資源無さ過ぎて、国防動員法で
各家庭の金属類、アルミ全て接収された背景よ
こんな背景を鑑みても単純に
「募集した!来た!お金どーぞ」と済む
平常時じゃないんだから。現代の感覚で語られてもな
って言う、あなたの感情には感情だよ
争点は強制はあったか?無かったか?をするのは
悪手でしかない。見てないんだから
そこを歴々総理はグレーにしたの。ワザとね
安倍が閣議決定したからでしょ?
で、8年後…謝罪行脚
アメリカでも安倍が謝罪するという事したの知らないでしょ?+3
-1
-
2762. 匿名 2024/10/23(水) 22:35:28
>>2675
あなたが言った事なのに?+1
-0
-
2763. 匿名 2024/10/23(水) 22:35:31
>>2755
自民党ってその時の反省して大地震の時に即動けるようなシステムとか作って無いの+0
-0
-
2764. 匿名 2024/10/23(水) 22:36:48
>>2703
政権交代しても立憲あたりなら
普通に移民推進だよ。難民もウェルカムなのに
移民を受け入れない訳ない。
「移民にもっと優しくしろ、職場環境酷すぎて国連から人身売買って言われてるぞ」って言ってるのが左翼政党たちだよ。
移民反対は参政党だけじゃない?+1
-1
-
2765. 匿名 2024/10/23(水) 22:36:57
>>2759
事実を認めさせずに和解したなら泣き土下座も一緒だばーか+0
-1
-
2766. 匿名 2024/10/23(水) 22:36:57
>>2704
そんなことないよ+1
-0
-
2767. 匿名 2024/10/23(水) 22:37:15
>>2747
医療受けさせずに放置して亡くなられてい死骸になられて伝染病広がるより
誰であっても公的医療受けさせた方が日本のためになるけどね
それより海外に金ばらまく方をやめさせるべき+0
-0
-
2768. 匿名 2024/10/23(水) 22:37:36
>>2691
鳩山は恒久平和議連の会長だったからね
恒久平和議連とは
太平洋戦争時の慰安婦、化学兵器・細菌兵器の犠牲者、強制連行・労働、捕虜虐待、旧植民地出身の元軍人・軍属被害者などを調査し、被害者に対し日本政府の公式謝罪と個人補償を求めることを目的とする議員連盟。民主党、社民党、共産党の議員が名を連ねていた
共産党からはこんな内容の請願も出ていた↓
「元従軍慰安婦に、国による謝罪と補償を直ちに実施することに関する請願」
要旨 無抵抗の若い女性を無理やりに性奴隷とし、凌辱(りょうじょく)の限りを尽くし、言語に絶する屈辱と苦痛を与え、女性の人権を蹂躙(じゅうりん)した旧陸海軍の関与による「従軍慰安婦制度」は最大規模の戦時性暴力であった。~日本軍慰安婦問題を解決されたい。+0
-0
-
2769. 匿名 2024/10/23(水) 22:37:37
>>2663
なるに決まってるだろ。
何の情報だよ。
なんか、裏金だろうと政治力があればいいって保守の常套句になってるけど、法律も守れないやつに政治なんか任せられないって前提として当たり前のことも考えられないくらい麻痺してるのか?+0
-0
-
2770. 匿名 2024/10/23(水) 22:37:45
>>2688
中韓よりマシだから大丈夫って?
そういうところが科学的じゃないんだわ。+2
-0
-
2771. 匿名 2024/10/23(水) 22:38:14
>>2150
周りにそんな悲観的な人ひとりもいなかったけどな。中間層が分厚かったから今のように貧富の差で殺伐とした世の中でも無かったし。
富裕層側に行けなかった人達にとっては物価高のスピードに給料が全く追いつかない今の方が気力どうこうの問題ではなく物理的に死にそうなんじゃない?+2
-0
-
2772. 匿名 2024/10/23(水) 22:38:27
野党は「○○する予定」って公約あげられるけど、与党の自民公明は「先の公約を〇パーセント達成しました」っていう説明を書くべきだよね。
あんたらが政権とってるんだから、いますぐできるでしょっていう。
毎回、蚊帳の外の野党に交じって新規の人みたいになってるのなんなんやろって思う。+1
-0
-
2773. 匿名 2024/10/23(水) 22:38:38
>>2752
官房長官時代の安倍さんが後回しにしたんだっけ?+1
-0
-
2774. 匿名 2024/10/23(水) 22:38:53
>>2708
まぁね。当たり前に文化も立地も法も違うから
バンドワゴン論法されても最初から意味ないよね
アメリカなくて、ドイツはあるーとか机上の論にもなんないり
あなたの気持ち聞いてるんじゃないんだよw
憲法で定める日本における緊急事態条項の発動条件が明確にされていないなら。
こうも言えるね。
中国が攻めてきて、抵抗するものなら
緊急事態条項発動をして政府が中国に抵抗した国民を逮捕出来るね?+0
-1
-
2775. 匿名 2024/10/23(水) 22:39:28
>>36
参政党は反対しているよ。帰化政治家反対、LGBT反対、外国人生活保護反対、外国人の無制限な土地買収に反対している。
+10
-0
-
2776. 匿名 2024/10/23(水) 22:39:41
>>2711
その悪党の考えをすんなり受け入れる程、あなたは馬鹿なの?だから、国民はナメられ続けてるのよ。+1
-0
-
2777. 匿名 2024/10/23(水) 22:40:06
>>1727
自民党は数年で票が戻ったりしたけど、立憲民主党には何年経っても戻らなかった
あの時、民主党に期待したほとんどの人は民主党政権を悪夢だと思った証拠だね+0
-0
-
2778. 匿名 2024/10/23(水) 22:40:19
一人1票なんだろうけど、40代を基本として、
10代、20代 1.2票
30代 1.1票
40代 1票
50代 0.9票
60代 0.8票
70歳以降 0.7票
ぐらいでいいのにな+0
-0
-
2779. 匿名 2024/10/23(水) 22:40:27
>>2705
独立行政法人 労働政策研究・研修機構が公表してるデータによると
派遣事業者数、日本だけ異常
これ2006年のデータだけど、今はもっと増えてんじゃね?
2024年版はデータ作られてないみたいだけど+1
-0
-
2780. 匿名 2024/10/23(水) 22:40:32
>>2707
お好きな方をどぞ+2
-0
-
2781. 匿名 2024/10/23(水) 22:40:56
>>2727
アニメとか漫画は海外でウケてるの知って、後のりしただけで応援も何もしてないよね。
研修のためとか言って視察という名の旅行してそう。
アニメや漫画家のアシスタントとかは給料安いから、中国から月に50万くらいでヘッドハントが来てるらしい。+2
-0
-
2782. 匿名 2024/10/23(水) 22:40:57
>>1168
やっぱり民主党と名前が付いてる政党はだめなんだよ
結局、ある程度マシな人は自民党から声がかかる
残った人ってなんかあるんだよ
以前の民主党政権の時は殺されるかと思ったもん+7
-6
-
2783. 匿名 2024/10/23(水) 22:41:25
>>2702
目クソ鼻クソ+1
-0
-
2784. 匿名 2024/10/23(水) 22:41:27
>>2777
東日本震災が旧民主党のせいだと洗脳されたかな?
その理屈なら
能登半島地震やコロナは2013年以来の自公政権のせい
も成立するよな+3
-2
-
2785. 匿名 2024/10/23(水) 22:41:31
>>2775
参政党の帰化政治家反対、LGBT反対、外国人生活保護反対、外国人の無制限な土地買収とかその辺はいいと思うわ
あと個人的にはコロナワクチンの反対
っていうかこれ言う政党ほかにおらんのかな?
保守党はまだ公約詳しく見てない(ごめん)+7
-1
-
2786. 匿名 2024/10/23(水) 22:41:32
>>2349
神谷さんの国会答弁聞いたら、比例はここにしようと思った。しっかり働いてくれる。
移民とワクチンにNO!!ってのもいい。+9
-1
-
2787. 匿名 2024/10/23(水) 22:41:44
>>2722
立民って、なにがどういいんだろ?
不思議でならぬ+3
-0
-
2788. 匿名 2024/10/23(水) 22:41:56
>>2748
政治なんて興味ないとか分からない言ってぶりっ子してる4、50代の高齢者見てるとイラっとするわw+2
-0
-
2789. 匿名 2024/10/23(水) 22:42:29
>>1
今の方が…+0
-0
-
2790. 匿名 2024/10/23(水) 22:43:06
>>2714
それファクトチェックで捏造と認められたやつなので、消さないとあなた訴えられる可能性あるけど?
損害賠償支払う能力あるの?+1
-1
-
2791. 匿名 2024/10/23(水) 22:43:19
>>2714
それ昔松本がラジオで言ったセリフじゃん
そんなのよく貼れるね無敵の人?
候補者の偽造画像とか捕まるんじゃない
+2
-1
-
2792. 匿名 2024/10/23(水) 22:43:33
>>2784
?誰もそんなこと言ってないよ
何が見えてんの?+1
-0
-
2793. 匿名 2024/10/23(水) 22:43:55
>>1421
人為的に見捨ててるもんな
悪夢どころじゃなーわ自民は
国民虐殺したいの?って感じ+11
-0
-
2794. 匿名 2024/10/23(水) 22:44:03
>>2
統一教会信者で草。政策は竹中平蔵だし。選挙権は統一教会頼り。裏金議員の9割が安倍派+7
-2
-
2795. 匿名 2024/10/23(水) 22:44:19
>>2782
>結局、ある程度マシな人は自民党から声がかかる
えっ、、クソみたいなタレントに声かけて議員にしてるけど、、+4
-0
-
2796. 匿名 2024/10/23(水) 22:44:23
>>2761
感情?
事実を列挙したまでのことを感情だと決めつける方が感情的だと思うけど
安倍は日本軍による強制制は認められないものの女性問題として胸が痛むと言ったまで。
当時は韓国と日本の左派による国連など国際社会への働きかけによって
慰安婦問題での日本の立場は弱くなっていた
最終的に解決するために韓国の右派政権と合意したのが日韓合意だよ
ここからは私見、10億で終わらせたのは安倍政権の成果だと思ってるが
れいわの山本太郎のように日韓合意後にもまだ
「性奴隷慣行、強制労働云々」と国会で発言する議員がいるから油断はならないとも思う
+1
-2
-
2797. 匿名 2024/10/23(水) 22:44:27
>>2776
私は政治は多かれ少なかれ汚いものだと思ってる
清廉潔白、清く正しい人がやるのが理想ではあるけれど、
清く正しいけれど仕事ができないという人が大挙して当選するのは嫌だな+0
-1
-
2798. 匿名 2024/10/23(水) 22:44:37
>>2785
クルドと連んでるからなぁ‥+5
-1
-
2799. 匿名 2024/10/23(水) 22:44:52
>>2791
あ、やっぱりそうだよね!
見たことあるけど、ダウンタウンの松本の発言だったような気がしてた
画像は加工したやつってことか
+1
-1
-
2800. 匿名 2024/10/23(水) 22:44:57
>>2753
外国人犯罪はメディアが報じないだけだよ
移民反対!な風潮になったらスポンサーである財界から怒られるからね
そして外国人犯罪者は裁判で不起訴
不起訴の理由は公表しません、が毎回の流れ+4
-1
-
2801. 匿名 2024/10/23(水) 22:45:09
>>2747
全ての日本人もその治療を安く受けられるようにすればいい+2
-0
-
2802. 匿名 2024/10/23(水) 22:45:19
>>1727
今回、萩生田さんvs.有田さんで現在、有田さん優勢なくらい立憲民主党が優勢だよ
私の県の全体でも立憲が優勢の選挙区が多い
そのくらい自民党に逆風
+4
-2
-
2803. 匿名 2024/10/23(水) 22:45:24
>>2786
よこ
神谷議員、少なくともコロナワクチン反対では質疑応答色々言ってくれてるよね
あと超党派の専門家の会議も
色々あるんだろうけど、実際に色々と動いてくれた人がいるところの方がいいわ
コロナワクチンのおかしいのが消えれば、税金も浮くし、日本人が製薬会社の利権からの薬害におびえることも無くなるし
移民とmRNAワクチンにNO!っていうのはかなり緊急性と重要度高いと思ってる+3
-2
-
2804. 匿名 2024/10/23(水) 22:45:26
10月20日に突如出現した #国民民主党にだまされるな を拡散していたのは…
れいわ新選組
日本共産党
立憲民主党
でしたー+2
-3
-
2805. 匿名 2024/10/23(水) 22:45:30
>>2793
能登のことを全く知らんくせに偉そうだね笑+3
-4
-
2806. 匿名 2024/10/23(水) 22:45:44
>>2532
ホントだよ!小野田紀美サイテー+4
-0
-
2807. 匿名 2024/10/23(水) 22:46:05
>>1467
その元の法案みたいなの通したのが民主党だったんじゃないの?民主党の3年間で外国人を日本に住みやすくするための法案通したと思う。そのつけを払わされてるのが今。+5
-12
-
2808. 匿名 2024/10/23(水) 22:46:08
事業仕分けパフォーマンス、外交相手にされない、経済政策だめ、挙句の3.11対応。自分たちに政権荷が重いのを1番わかってるのが旧民主の人々。自民がいい訳でもないけど、2大政党になれるだけの政党がない。マスコミも重箱つつくような話を調査報道とか言ってるけど、本当に自分たちで掘り起こした話がどれだけあるんだか。平和でありがたいけどね。
+1
-0
-
2809. 匿名 2024/10/23(水) 22:46:25
>>2728
そうなのよ、当時より今の方が悪夢。
ここまで物価上がったことないし、昔なら時間経つと落ち着いて戻ったりしてたのに、今は上がると戻らないし、今はとにかく米の値段が異常。+8
-0
-
2810. 匿名 2024/10/23(水) 22:46:39
>>2279
選挙になるからって、慌てて進次郎が行ってたけど、まじで「恥を知れ!」と思ったよ。わかりやすい利用だけして、結局放置なんだからさ。+6
-0
-
2811. 匿名 2024/10/23(水) 22:47:01
>>2729
日本の医療費、中国人に食いつぶされるぞ。+7
-0
-
2812. 匿名 2024/10/23(水) 22:48:13
>>2809
スタグフレーションをまさか経験すると思わなかったよ
学生の時にきいて、先生がこんなことが起きたらいよいよ大変だけどそうそう起きないから…っておっしゃってたけど、起きたなーって思ってた+1
-0
-
2813. 匿名 2024/10/23(水) 22:48:16
>>2807
あのさー、結局移民増えてんのってコロナ禍からだよ?なんでもかんでも民主のせいにして誤魔化すな!+14
-4
-
2814. 匿名 2024/10/23(水) 22:48:20
>>174
それで自民に戻るってロシアの思う壺じゃん。+2
-1
-
2815. 匿名 2024/10/23(水) 22:48:43
>>2166
東日本大震災の時、民主党の松本 龍(日本の政治家、部落解放運動家、wikiより)が、復興大臣だった
数々の発言により、復興大臣に就任して9日で辞任した
民主政権の菅直人首相が任命責任を問われ、早期退陣も取りざたされた
①6月28日
<復興相就任後の記者会見で>
●(東日本大震災が発生した)3月11日以来、民主党も自民党も公明党も嫌いだ。
②7月3日
<岩手県庁で達増拓也知事に>
●(私は)九州の人間だから東北の何市がどこの県か分からない。
●あれが欲しいこれが欲しいはだめだぞ、知恵を出せということだ。知恵を出したところは助けるけど、出さないやつは助けない。それぐらいの気持ちを持って。
③7月3日
<宮城県庁で村井嘉浩知事に>
●政府に甘えるところは甘えていい。こっちも突き放すところは突き放す。そのくらいの覚悟でやっていこう。
●漁港を集約するのは、県で意見集約をちゃんとやれ。しっかりやれよ。やらなかったらこっちも何もしない。知らんぞ。
●(応接室で待たされたことについて)お客さんが来るときは、自分が入ってから呼べ。(陸上自衛隊出身の知事に)自衛隊上がりで、あんたは分かっているだろうけど。言われなくてもしっかりやれよ。今の部分はオフレコな。書いた社はこれで終わりだから。松本復興相、就任9日目で辞任 - 日本経済新聞www.nikkei.com松本龍復興担当相は5日午前、首相官邸で菅直人首相に辞表を提出し、受理された。東日本大震災の被災地を訪問した際に「知恵を出さないやつは助けない」などと発言して批判された問題の責任を取った。復興対策の要として新設した重要閣僚に就任してわずか9日目の辞任...
+6
-0
-
2816. 匿名 2024/10/23(水) 22:49:01
>>2803
昨日参政党に入れたよ
立憲共産れいわみたいな反日政党じゃなく日本のために働いてくれる党が選択肢にあるとかありがたい+7
-2
-
2817. 匿名 2024/10/23(水) 22:49:03
>>2811
海外に金ばらまくのを止めたらいいよ
海外にばらまいた金を医療に充てればいい+1
-2
-
2818. 匿名 2024/10/23(水) 22:49:06
前の民主党よりも今が苦しいって言う人は立憲に入れでも別に楽になるわけではないと思う
物価高は世界的なものだし+0
-0
-
2819. 匿名 2024/10/23(水) 22:49:46
>>2719
菅さんは原発の知識があったからね。+1
-1
-
2820. 匿名 2024/10/23(水) 22:50:04
>>1467
民主党が難民申請中でも就労を可能にしたことで増えたんだよ
で、自民が難民申請の回数制限や罪を犯した外国人の在留資格取り消しに動いたら
立憲、社民、共産、れいわが猛反対した。
これが真相+8
-0
-
2821. 匿名 2024/10/23(水) 22:50:15
>>2807
民主党とは正反対の立場をとる愛国政権ならツケを払わなくても政策を廃案にすればいいんじゃないの?
それに、移民反対反対と言うけど、人手不足解消の具体的な手立てってあるんだろうか?
ガル民って女性は専業主婦であるべきとか言うし。+5
-1
-
2822. 匿名 2024/10/23(水) 22:50:34
>>1
非公認にも自民党活動費支給してるんだよね
非公認の意味ないよ+7
-0
-
2823. 匿名 2024/10/23(水) 22:50:37
自民党とは全く違った意味で悪夢だったよね
+0
-0
-
2824. 匿名 2024/10/23(水) 22:50:43
>>2813
よこ
コロナ禍の間に浅黒の肌やイスラム系の今まであんまり見たことないタイプがブワーって増えてた
日本人が自粛して出歩いてなくても、外人が歩いてて気に留めだした(自分は散歩をよくしてた)
その前は中国人、ベトナム人…みたいな感じだったのに+7
-0
-
2825. 匿名 2024/10/23(水) 22:50:56
>>2815
復興大臣に就任すると特別手当が入る&辞めると退職手当?みたいなのが入るから民主党の奴らはどんどん入れ替わって復興どころか国の税金かすめ取ることに夢中だった+6
-1
-
2826. 匿名 2024/10/23(水) 22:51:02
>>2752
福島原発の冷却装置が作動しなかったのは小泉政権のときに冷却装置を取り外していたからだよ。
>>2027+4
-0
-
2827. 匿名 2024/10/23(水) 22:51:08
>>1948
妻の昭恵と安倍晋三さんは全くの真逆の考えですよ、現職時代、妻昭恵さんに大変足を引っ張られてましたね+4
-2
-
2828. 匿名 2024/10/23(水) 22:51:13
>>2729
ただでさえ高齢化で医療給付費が増加しているのに、保険料をろくに払ってもいない外国人の為に更に日本人が負担しろと?
保険料、また上がっちゃうね。+4
-1
-
2829. 匿名 2024/10/23(水) 22:51:16
>>2719
もっと隠されてたと思う+5
-0
-
2830. 匿名 2024/10/23(水) 22:51:34
>>2300
ウクライナにどんだけ金あげてるのか、、
年金の面倒もみるとか聞いて、もう誰のために政治してんだよ💢ってなった。+10
-0
-
2831. 匿名 2024/10/23(水) 22:52:48
民主党時代の批判書くとすごい勢いで反論されるわw+1
-0
-
2832. 匿名 2024/10/23(水) 22:52:51
>>2796
民主党がーの主論のソースどうぞってば。
あなたの推論は民主党が蒸し返したーでしょう?
私からの主観は日本は加害国なんだよ。
アジア各国に賠償金も払ってる
例えばジャニー喜多川が「でも強制じゃない」とか言った所で炎上するほかないでしょ?
それをわざわざ政治利用するなって話
完結してたのに。安倍は更にアホなことをしたでしかない+2
-1
-
2833. 匿名 2024/10/23(水) 22:52:59
>>2719
これ、私も思う。
自民党のが怖い。
あいつら、日本人のために政治してないもん。+9
-3
-
2834. 匿名 2024/10/23(水) 22:53:18
>>2807
そう、民主党のせい
で、斡旋団体のキックバック体制が整ったのか、最近あちこちで出来上がって税金泥棒しながらガンガン不良外国人入れてる+5
-5
-
2835. 匿名 2024/10/23(水) 22:53:28
>>2828
海外にばらまく金を止めて医療費に充てればいいよ
足りない?
なら軍事費を回せばいいんじゃないか?
ドンパチ以上に海外に金ばらまくの止めれば
海外も軍拡に使う金無くなるしさ+0
-0
-
2836. 匿名 2024/10/23(水) 22:53:49
>>49
どこが?民主党政権覚えてないの?+3
-12
-
2837. 匿名 2024/10/23(水) 22:54:10
>>2767
アホか
公的医療受けれないと知ったら帰国するだろ+0
-0
-
2838. 匿名 2024/10/23(水) 22:54:22
>>59
そもそも民主党政権の頃はホームレスだらけで収入がない+2
-4
-
2839. 匿名 2024/10/23(水) 22:54:27
>>2729
馬鹿じゃないの?他国来るなら民間の医療保険入ってこいよって話
死んだら遺族が迎えに来て自国へ帰りやがれよ
なんで日本人が負担しなきゃいけないんだよ
自国にどうにかしてもらえって話+0
-1
-
2840. 匿名 2024/10/23(水) 22:54:42
>>1473
統一協会を日本に持ち込んだ岸の孫であり自身も関係がズブズブであった人は、自民党の安倍ですけども。+0
-4
-
2841. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:08
>>2719
東電が原発放棄して逃げ出そうとしたのを管が体を張って阻止したんだよね
+4
-1
-
2842. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:18
>>2826
取り外したのがまずいと思ったら民主党政権でまたつければよかったのでは?+1
-2
-
2843. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:29
>>2719
総理降ろされたら「僕は悪くない!日本人嫌い!中国人はちやほやしてくれるから大好き!」って日本に砂かけした反日の菅さんになにを夢見てんの?+3
-2
-
2844. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:32
>>2837
受けられるようにするべきではある
ただ、治療せずに帰国するのは自由にしてもらっていいけどね+0
-1
-
2845. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:40
>>2816
参政党はどこから資金が出てるのか…
不気味な政党だよ。+2
-3
-
2846. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:41
他トピでも書いたけどここでも書くわ
「今度選挙応援に今井絵理子が来るよ!アラフォー世代嬉しい!キャー💕」って頭すっからかんのインフルエンサー(子供3人)がストーリーで流しててほんと日本って終わってますわ+1
-0
-
2847. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:04
>>1
石橋ゲル落とせ
参政党一択+2
-0
-
2848. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:13
>>2825
民主党政権の事業仕分けをやった蓮舫は、自宅に(事業仕分けの下請けの)建設会社の表札がかかってた
事業仕分けでかすめ取った金で、うまい汁を吸い吸い+2
-1
-
2849. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:29
>>1
あっは〜!マジで悪夢の自民党政権って感じ〜。石破さんが『悪夢のような民主党政権』とか言って笑わせてくれるけど、あれって結局、自民党が同じこと繰り返してるだけじゃん?笑。しかもさ、2019年には安倍さんが同じフレーズ使った時、石破さん自分で批判してたのに、今はそれを自分で使ってるとか、ダサすぎ〜。変節どころか、ブーメラン決まっちゃってるじゃん!
でもさ、普天間飛行場の辺野古移設問題とか、ず〜っと迷走してるのも自民党じゃん?悪夢って言うけど、もうそれずっと現実って感じだよね〜。結局、専門家ぶって批判しても、自分たちの政策ミスは棚に上げちゃうのが自民党のお家芸ってやつ?ほんと、ギャグかと思うほど繰り返してるし、これってむしろ悪夢から目が覚めない感じじゃん?あはは〜、終わりがないって怖いよね〜!+1
-1
-
2850. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:32
>>2826
ああ、安倍さんが官房長官のときね?+3
-0
-
2851. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:33
>>2822
2000万。本当に呆れる。+6
-0
-
2852. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:47
>>2774
他国は発動条件を明確にしてるの?
緊急事態なんて予想もしないことが起こりそうだけど、
そこも予測して
この場合とこの場合と。。。。って他国は明確にしてるの?
他の国と同じ感じで良いと思うよ。
何でも多数決ではないけれど、多くの国で採用されている緊急事態条項はあった方が緊急事態を乗り越えやすいのでは。
ごめん、あなたの書いた最後の三文が意味分からない。
中国が攻めて来たら、中国に歯向かう日本人を日本政府が取り締まる、って書いてる?
れいわ辺りが政権取ってたら、あり得なくはないねw
でも、さすがにそれには警察は従わないと思う、クーデター起きるね。敵国中国人に歯向かう日本人を
拘束する程、日本人は腐ってない。
とにかく言いたいのは多くの国で採用されている緊急事態条項はあった方が緊急事態を乗り越えやすいのでは、ってこと。じゃないと、多くの国で採用されてる説明がつかない。+1
-1
-
2853. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:50
>>2807
その法を改正せずに甘い汁吸ってるのが自公
岸田の弟は中東からの移民ブローカーみたいな事やって大儲けしてるよ+7
-0
-
2854. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:51
>>2830
なんか、ゼレンスキーが泣きついてトランプのとこにもきてて、トランプも自分はプーチンとの方が親しいみたいなこといいつつゼレンスキーの間に立ってやるみたいなことも言ってるって噂きいた。
本当に停戦のために必要なのってこういうことだから、岸田が山ほどウクライナに金あげて10年支援してもゼレンスキーからは最終的には感謝はされないだろうと思っている。
むしろ日本が金づるになったから戦争が長引いたんだ、なんてなんくせつけられたらどうしようと思ってるけど、日本が金づるって意味でこういう見方している国もあるよね。+12
-0
-
2855. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:56
>>263
それより酷かったから自民に戻ったんだろ+1
-5
-
2856. 匿名 2024/10/23(水) 22:57:26
>>2549
人によってこれだけ生活の体感が違ってしまうなんて、国民が等しく財を以って安心して暮らせた総中流社会は完全に消え去って
苦しい人は闇バイトして罪を犯してでも金を得ないといけない凄絶な格差社会なっちゃったんだね
ほんと自公政権は人々の平和で明るかった生活を突き崩して日本を地獄に変えたよ+17
-1
-
2857. 匿名 2024/10/23(水) 22:58:05
がるは実は反安倍が結構隠れてたのかw
いっときのがるちゃんすごかった+6
-0
-
2858. 匿名 2024/10/23(水) 22:58:24
>>3
ずっと悪夢だよ+2
-0
-
2859. 匿名 2024/10/23(水) 22:58:28
>>463
安倍晋三でv字回復してんだけど
日経平均も失業率も見てないの?+5
-7
-
2860. 匿名 2024/10/23(水) 22:59:09
>>2596
能登の時、自民党も台湾の救助隊を断ってるけども笑
こう言うところがネトウヨ嫌いなんだよなー+7
-1
-
2862. 匿名 2024/10/23(水) 22:59:24
>>2841
創作やめろや!東北を見捨てたデマ民主党が+3
-2
-
2863. 匿名 2024/10/23(水) 22:59:38
>>2821
働けるのに働いてない人は移民反対だけ言ってないで働いてほしいよ😂
そしたら人手不足解消、移民も来ない、働いた人の給料で多少経済も回る
+2
-1
-
2864. 匿名 2024/10/23(水) 22:59:40
>>2800
報じてるって。
移民?スポンサー?は?+0
-2
-
2865. 匿名 2024/10/23(水) 22:59:42
>>2857
一時の持て囃され方がすごすごて、少し疑問を唱えただけでも個人攻撃が酷かったせいで苦手になった人も多いと思う。+1
-0
-
2866. 匿名 2024/10/23(水) 22:59:46
>>2795
クソみたいなタレントでも自民党議員はあからさまな反日活動はしてない
れいわとか見てみなよ・・+3
-7
-
2867. 匿名 2024/10/23(水) 23:00:11
民主時代は悪夢だけど、自民党政権で地獄に落とされて地獄の釜で茹でられている最中なんですが+4
-3
-
2868. 匿名 2024/10/23(水) 23:00:16
確かに民主党はヤバい人多かったけど、この少子高齢化&経済停滞の戦犯は紛れもなく自民党なんだよね+5
-2
-
2870. 匿名 2024/10/23(水) 23:00:48
>>2719
え、何言ってるの?菅直人は東日本大震災が起きることを知ってたんだよ?知ってたのに黙ってたんだよ?
当時東日本大震災で被害を受けた双葉町元町長・井戸川克隆氏が参院選に立候補したとき新宿駅西口での街頭演説で「政府は知ってた」と言ってたよ。+1
-2
-
2871. 匿名 2024/10/23(水) 23:01:02
>>2596
あったねー、韓国からは20人と捜索犬だっけ?
なのにメディアが韓国救助隊ガー!韓国ガー!ってバカみたいに宣伝してて、国民全員白けた目で見てたわ+11
-2
-
2872. 匿名 2024/10/23(水) 23:01:03
>>2027
3. 放射能被曝と遺伝子異常
• 放射能がDNAに与える影響については、チェルノブイリ原発事故や福島第一原発事故後に行われた調査が基礎になっています。これらの研究は、放射線被曝が遺伝子に損傷を与え、子孫に影響を及ぼすことを示しています。胎児期に被曝した場合、特に発達障害や知的障害のリスクが高まることが指摘されています。
• 参考文献:
• UNSCEAR Report. “Sources and Effects of Ionizing Radiation.” United Nations Scientific Committee on the Effects of Atomic Radiation, 2000.
• Yamashita, S., et al. “Radiation exposure and thyroid cancer risk after the Fukushima nuclear accident.” World Journal of Surgery, 2016.
これらの情報は、長年にわたる医学的および疫学的な研究に基づいており、専門家による定量的なデータが背景にあります。発達障害に関するリスクは、遺伝的および環境的要因が複雑に絡み合っており、これらの要因を総合的に考えることが重要です+0
-0
-
2873. 匿名 2024/10/23(水) 23:01:23
>>2852
いやわからないよ。警視総監がハニトラウッフーン状態になってたら平気で部下に日本人逮捕命令出すと思う+1
-1
-
2874. 匿名 2024/10/23(水) 23:01:28
>>2854
>むしろ日本が金づるになったから戦争が長引いたんだ、なんてなんくせつけられたら
まじこれありそう…😂
まだ大統領就任前なのにトランプ頼もしいよね。それに比べて👓の情けなさよ…+4
-1
-
2875. 匿名 2024/10/23(水) 23:01:54
>>2868
私も最初はこのフレーズに賛同してたけど、そこから10年以上経ってるしこれまでほぼほぼ自民党政権じゃんと思うようになった+2
-0
-
2876. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:09
>>2866
れいわはテロリストと繋がってるもんね+2
-3
-
2877. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:15
>>2856
闇バイトしてる人は生活苦しいの?
単に手っ取り早くお金手にしようってだけじゃないの?
生活苦から犯罪に手を染めたみたいな感じはしないよ+5
-4
-
2878. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:51
>>2870
科学的根拠は?
この期におよんで陰謀論みたいなのは本当にいらない。+3
-1
-
2879. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:14
悪夢の民主党を覚えてる人は反日の民主党改め立憲党が大嫌いだよ+4
-1
-
2880. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:26
>>2822
非公認でも当選すれば自民に呼び戻すんだから飛んだちゃんちゃらよ
むしろ今の自民なら非公認から出た方が特だよね
+4
-0
-
2881. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:34
海外にばらまく金
これ軍拡に使われるだけだな
自国の軍拡を
と唱えている連中は、ドンパチやりたい連中か?
戦争で儲けたい連中か?
敵国を弱める事には消極的
そりゃそうだ、敵が弱くなりゃ、日本の軍拡への道の正当性が無くなるから+0
-0
-
2882. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:40
よし、ざーっとトピ見てきたけど、立憲民主には絶対に入れないに決めた。ありがとう、みんなおやすみ!+3
-2
-
2883. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:54
>>2826
うわー何で外したんだろう
そもそも、調査で危ないって言われてた土地に原発建てたのも自民党の時だよね+3
-0
-
2884. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:08
>>2797
そもそも、一般論として法律を犯した時点でクビなので政治家だけ優遇する風潮には大反対です。
そもそも、法律を守って真面目で仕事ができる人の存在は見えない感じ??
どうも、あなたの言い方だと法律を犯しても仕事ができる人が上位にきてる感じがするけど。根底からおかしい。+1
-0
-
2885. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:43
>>2723
せっかくの長文なのに誰か何かコメントちょうだいよ笑
しかもトイレの中での長文だよっ+1
-1
-
2886. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:44
>>2870
菅さん、次の地震いつだって言ってます?
南海トラフいつか教えてもらえませんか+2
-0
-
2887. 匿名 2024/10/23(水) 23:05:08
>>2863
まず政治家が働いてないんだよなあ+3
-1
-
2888. 匿名 2024/10/23(水) 23:05:47
>>2643
元CIA、A級戦犯の正力松太郎が日本の原発の父
日テレオーナーでもありそれを引き継いだのが中曽根
原発マネーはネットも含めてメディアを牛耳ってるよ+3
-0
-
2889. 匿名 2024/10/23(水) 23:06:27
>>2852
あなたの思考に無い事言われてびっくりした?
あまりに、お花咲き乱れてない?
緊急事態条項。そもそも要らないんだよ
日本人においては特にね。それこそ腐ってない
基本的人権が裏にあるのに何を言ってるの?
にも関わらず、人権よりも上にするって事に
どういう意味があるのか?を考えたら?
これから厳しい時代になる!安全保障に備えて
緊急事態条項発動し、徴兵制も敷かれることも出来る
発動条件が曖昧。明確なラインなし
解除ラインもなし
自民党サポが自由気ままに想像で設定て
だから何度も何度も騙されてアホなのかと
+4
-3
-
2890. 匿名 2024/10/23(水) 23:06:35
>>2824
90年代はやたらと中東人がいて
違法テレカや薬を安く売ってて
よく声もかけられた
今また増えてるの?+1
-0
-
2891. 匿名 2024/10/23(水) 23:06:43
>>2864
横だけどどんだけ移民好きなんだよ。+4
-1
-
2892. 匿名 2024/10/23(水) 23:07:30
>>2692+2
-0
-
2893. 匿名 2024/10/23(水) 23:07:30
>>2871
そしてなんの成果もあげていない+5
-0
-
2894. 匿名 2024/10/23(水) 23:07:48
>>2853
結局、自民党と民主党ってプロレスなんだよ。民主が草案したとして、自民が実行してるなら、そういうこと。後ろではパートナーシップ結んでるんでしょ?
だから、それ以外に入れようとは思うけど、知名度低いし、議席取れるとは思えない。正直、虚しいけどしかたない。+5
-1
-
2895. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:03
>>2877
無人販売所の万引きとか生活苦の犯行も毎日のようにニュースで報道されてるよ、
企業は若い人ばかり取りたがるから40.50くらいで職失ったら再就職もままならないしね+5
-0
-
2896. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:04
>>8
みんな、騙されるな〜
CだかKだか知らんけど
こっち見んな!+3
-3
-
2897. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:16
>>2868
でもあのまま民主党政権が続いてたら少子化に歯止めがかかったのか
経済は今より良くなっていたのか
私は少子化は止まってないと思う
+0
-0
-
2898. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:21
>>2861
色々と失礼だよ、通報した。+1
-0
-
2899. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:26
>>2856
昔はクレヨンしんちゃんの家庭がスタンダードだったんだよなあ
若いサラリーマンが庭付き一戸建て、車持ち、妻は専業主婦で子供は2人以上+9
-0
-
2900. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:28
待て待て。口車にのるな。国民民主は実質自民党だから。
どっちにも入れないのが正解!あいつら連立する可能性あるからな!!+2
-0
-
2901. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:56
>>2856
少し前までガルだと「私の周りでは実感ない!」とか言って強がる人多かったよね。
でもさすがに日常品から嗜好品、ホテル代、住宅費も分かりやすく上がってきてて、実感ない!は通用しなくなってきた。
引きこもりで買い物や支払いを全て家族に任せてる人とかは影響ないのかもしれないけど。+12
-0
-
2902. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:58
>>2668
変えれば良いだけ+3
-0
-
2903. 匿名 2024/10/23(水) 23:09:20
民主党ってこれだから+0
-0
-
2904. 匿名 2024/10/23(水) 23:09:22
>>1896
>>732さんは「当時」そう思ったんであって
2024年が見えるわけないじゃん+4
-0
-
2905. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:26
>>2899
日本史の中ではほんの一瞬だけの夢のような期間だっただけだから、いつまでもあの時代と比較してどうこう言ってても仕方ないよ。+4
-3
-
2906. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:32
>>246
>>269
>>1248
>>1714
マイナンバー マイナ保険証 各党公約
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=361320&pid=1652536
マイナ保険証 解除の方法は?要注意なのは? 10月28日から対応開始 返納との違いも
マイナ保険証 解除の方法は?要注意なのは? 10月28日から対応開始 返納との違いも【Q&Aで解説】:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp<シリーズ 教えて!マイナ保険証>「マイナ保険証」の利用をやめる登録解除が、10月28日から可能になります。厚生労働省が9日付で、都道...
マイナ保険証-利用登録解除 厚労省が10月9日に事務通知、10月28日システム稼働
マイナ保険証-利用登録解除 厚労省が10月9日に事務通知、10月28日システム稼働 - 全国保険医団体連合会hodanren.doc-net.or.jpマイナ保険証-利用登録解除 厚労省が10月9日に事務通知、10月28日システム稼働 - 全国保険医団体連合会 保険医協会・保団連とは保険医協会・保団連とは保団連新会長インタビュー活動内容開業医宣言共済制度休業保障グループ保険女性医師・歯科医師保険医協会一...
マイナ保険証は絶対に必要なの?紛失したらどうする? 「資格確認書」って何?【Q&Aで解説】:東京新聞 TOKYO Webマイナ保険証は絶対に必要なの?紛失したらどうする? 「資格確認書」って何?【Q&Aで解説】:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp現行の健康保険証が廃止されるまで、あと3カ月。東京新聞などの地方紙18紙が実施したマイナ保険証の合同アンケートには、「マイナ保険証は持...
12月以降に資格確認書(=現行の健康保険証)がもらえる人 - 全国保険医団体連合会12月以降に資格確認書(=現行の健康保険証)がもらえる人 - 全国保険医団体連合会hodanren.doc-net.or.jp12月以降に資格確認書(=現行の健康保険証)がもらえる人 - 全国保険医団体連合会 保険医協会・保団連とは保険医協会・保団連とは保団連新会長インタビュー活動内容開業医宣言共済制度休業保障グループ保険女性医師・歯科医師保険医協会一覧医療・健康情報医療...
「資格情報のお知らせ」は何に使う? マイナ保険証と関係アリ…「資格確認書」とは別物【Q&Aで解説】:東京新聞 TOKYO Web「資格情報のお知らせ」は何に使う? マイナ保険証と関係アリ…「資格確認書」とは別物【Q&Aで解説】:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp<シリーズ 教えて!マイナ保険証>「資格情報のお知らせ」という書類が最近、手元に届いたという人も多いのではないでしょうか。SNSでは「...
+0
-0
-
2907. 匿名 2024/10/23(水) 23:10:58
>>1082
一文一句同意です。
本当にその通り。+5
-1
-
2908. 匿名 2024/10/23(水) 23:11:17
>>2499
そんなノリでチェンジして前回変わったよ。
そもそも、自民が移民入れてるって皆文句言ってるけど、
難民もウェルカムな政党(立憲、れいわ、共産)は当たり前に移民ウェルカムだからね。
むしろ、移民にもっと優しくしろ、って自民に怒ってるんだし。
移民反対なのは参政党くらいじゃない?日本保守党もかな?+7
-2
-
2909. 匿名 2024/10/23(水) 23:11:38
>>2895
無人販売所からものを取るのと、強盗殺人は違うと思うな
その無人販売所にしたって、例えば冷凍ギョーザもその日飢えをしのぐための1パックとかじゃなくて20〜30パックごっそり盗んでいくんでしょ
何だかなー+0
-0
-
2910. 匿名 2024/10/23(水) 23:12:06
>>2369
それも信者が言ってるけどそんなん一部の在日にしか効果ないじゃん。しかもわざと穴作ってるってね。「例外あり」とか。+2
-2
-
2911. 匿名 2024/10/23(水) 23:12:14
>>1
でも東北地震と時は枝野さんで良かったんじゃないかな。自民党のおじいさんばかりじゃあの災害には立ち向かえなかったと思う。
そして忘れないのが自民党議員の言い草。
「(与党に)協力してやっても良い」あの大災害でだよ?呆れた+4
-1
-
2912. 匿名 2024/10/23(水) 23:12:40
>>2842
何それw
まず外したのがまずいでしょ!+0
-0
-
2913. 匿名 2024/10/23(水) 23:13:24
>>2674
ほんとそれだよ。自民党落とす
+2
-1
-
2914. 匿名 2024/10/23(水) 23:13:29
>>2890
横
その頃はイラン人
バブル期の建設ラッシュの時に建築現場で需要があった
その頃入ってきた奴らが今、生活保護とかにもなってる
今はバングラとかトルコ人とかが多いらしい+0
-0
-
2915. 匿名 2024/10/23(水) 23:14:00
>>2782
自由民主党+8
-0
-
2916. 匿名 2024/10/23(水) 23:14:30
>>2903
国民民主はマイナンバー全銀行口座の紐付けの公約を見てまったくの選択外
がるでマイナバーカードのそれぞれの党の公約一覧をたまたま見て良かった+0
-0
-
2917. 匿名 2024/10/23(水) 23:15:38
>>2905
間違えてプラス押した+2
-0
-
2918. 匿名 2024/10/23(水) 23:16:14
>>2755
あの時、国の機関で働いてたけど職員も民主党がトップだと嫌々仕事してたのは確か、官僚たちが言うこと聞かない、まるで兵庫県みたいな感じ、トップが変わっても下が逆らうんだな+3
-0
-
2919. 匿名 2024/10/23(水) 23:16:37
>>2369
マイナンバーカード通名で作れるの知らんの?
在日に強硬策取った!愛国者だ!ってすぐ騙される奴がいるからパフォーマンスしただけだよ
結局は抜け道があって、今まで通り通名は使えてる+3
-1
-
2920. 匿名 2024/10/23(水) 23:17:05
>>2870
【大問題】東日本大震災もう一人の犯人youtu.beツイッターはじめました https://twitter.com/meNezumi 野球チャンネル(見て!) https://www.youtube.com/user/mrgrizzle9 ねずみ https://illustrain.com/?p=17713 DEAF KEV - Invincible [NCS Release] https://youtu.be/J2X5mJ3HDYE
この動画の4:20あたりで井戸川元町長が「政府は8日前に知っていた」と言ってる。+2
-0
-
2921. 匿名 2024/10/23(水) 23:17:12
>>3
民主党政権前の自民党は、
日本国民は総中流
真面目に働いていれば生活に困らない
生活に困るのは自己責任
とか言っていたけど、民主党政権になって一定数の貧困世帯がいるとか数字出したら、黙っちゃってさ
いまなんか、貧困世帯へのバラマキばっかりしてる
民主党政権より小泉改革の方が悪夢じゃない?+4
-0
-
2922. 匿名 2024/10/23(水) 23:17:25
>>2911
枝野さんて国民に落ち着いた行動をと呼びかけて、妻子を沖縄だか海外だかに避難させたんじゃなかったっけ?
そんなこと書いてるの以前がるで見たよ+2
-0
-
2923. 匿名 2024/10/23(水) 23:17:35
>>2804
その3党って事は緑の党が関わってそうだわ+0
-0
-
2924. 匿名 2024/10/23(水) 23:18:16
私たちの未来って本当に大丈夫なの???+0
-0
-
2925. 匿名 2024/10/23(水) 23:18:20
>>2920
4:06あたりだった+0
-0
-
2926. 匿名 2024/10/23(水) 23:18:27
>>2866
れいわって反日か?
反日って夫婦別姓とかLGBTQ に賛成してるとか
一般人にはどうでもいい事項を指してないよね
差別はダメだけど右とか左とかクソどうでもいいし
一般市民に還元があるかどうかが問題なんだけど+0
-6
-
2927. 匿名 2024/10/23(水) 23:18:35
>>953
自分らは天下りしまくってその都度退職金貰えるから、増税なんてちっとも生活に支障ないもんね〜
+5
-0
-
2928. 匿名 2024/10/23(水) 23:18:42
>>2919
在日外国人だけでなく日本人も通名使えるようになったもんね+1
-1
-
2929. 匿名 2024/10/23(水) 23:18:46
>>2915
>やっぱり民主党と名前が付いてる政党はだめなんだよ
なるほど、確かに。+6
-0
-
2930. 匿名 2024/10/23(水) 23:19:50
>>2918
国民の真の敵は官僚以下国家公務員だよな
自分たちは政治も動かせると驕り昂ってるし、実際、政治家なんてお飾りで官僚の言いなりだもん
自民公明が長年ズブズブで官僚にとっても都合がいいんだろうな+0
-0
-
2931. 匿名 2024/10/23(水) 23:20:01
>>2596
東日本大震災の時、真っ先に台湾が民主党政権の日本政府に支援表明したのに、二日も待たされた
そして韓国に忖度の偏向報道
さすが、韓国へ1年間に5兆4000億円をあげた民主党政権asahi.com(朝日新聞社):台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か - 東日本大震災www.asahi.com【台北=村上太輝夫】台湾の救援隊が14日、羽田空港に到着した。11日の地震発生直後にすでに隊員派遣の用意を表明しながら、丸二日も待機を強いられた。台湾側は「中国要因でしょう」(外交関係者)と受け止め
+9
-2
-
2932. 匿名 2024/10/23(水) 23:20:19
>>2856
苦しい人は闇バイトこれは違う。+0
-1
-
2933. 匿名 2024/10/23(水) 23:20:23
>>1266
民主主義は挑戦の連続です
諦めたら支配されるだけ+0
-2
-
2934. 匿名 2024/10/23(水) 23:20:28
>>2878
>>2920
この動画の4:06あたり見てみて+1
-2
-
2935. 匿名 2024/10/23(水) 23:21:15
>>2866
クソはクソだろ。議員数確保のために給料ドロボー作ってんじゃないよ。+3
-0
-
2936. 匿名 2024/10/23(水) 23:21:30
この期に及んで政策活動費に手をつけない時点で自民党は全く信用できない。今まで消去法で渋々投票してきたが、このままでは永遠に入れるつもりない+1
-0
-
2937. 匿名 2024/10/23(水) 23:21:37
>>587
単純に貴女の親が毒なだけでは?
負担額少ないからとりあえず病院いっとこってなる老人が多いのがダメなんだと思う。+0
-0
-
2938. 匿名 2024/10/23(水) 23:21:47
>>2915
ワロタ。綺麗な殺傷力ね+3
-0
-
2939. 匿名 2024/10/23(水) 23:22:12
>>2931
そうそう民主党はこんな感じだった。官邸もスパイだらけだったってね。今の自民党も酷いけど・・・+3
-1
-
2940. 匿名 2024/10/23(水) 23:22:53
>>2917
あざ!
そろそろやめたほうがいいと思うわ。
クレヨンしんちゃんシンドローム。
あれはバブル直後としてリアルだよね。
みさえはみさえでヒロシの給料上がらないと不満そうだし。
おそらく、結婚したバブルの頃はもっともっと羽振り良く、毎年家族4人で海外行ってブランド物を買えるような生活を思い描いてたんだろうな。
けど、やっぱりそれは敵わなかった。
下り坂の最初の時代としてすごくリアルだと思う。+1
-5
-
2941. 匿名 2024/10/23(水) 23:23:26
>>2836
そんな今の痛覚ない人に言われても+10
-2
-
2942. 匿名 2024/10/23(水) 23:23:45
>>2888
中曽根って見るとジャニーズ思い出すわ+2
-0
-
2943. 匿名 2024/10/23(水) 23:24:06
>>2924
今のままではだめだと思っている( ・`д・´)キリッ
なら、自民党以外に投票しましょう。+4
-0
-
2944. 匿名 2024/10/23(水) 23:24:59
>>8
ほんとのほんとうにコレ。+2
-0
-
2945. 匿名 2024/10/23(水) 23:25:15
>>2940
バブル時代を過ごした老人の医療費を現役世代が支えてるのおかしいと思う
貯め込んでる老人は10割負担くらいしてくれなきゃ+3
-0
-
2946. 匿名 2024/10/23(水) 23:25:17
マイナ保険証は実際に使ってみると正直、便利だった
とくに調剤薬局 お薬手帳いらないし+4
-0
-
2947. 匿名 2024/10/23(水) 23:25:21
私もCMで野田さんがどんどんアップになる立憲民主党の放送見て、政権交代までないでしょwって思ってたけど、選挙始まって情勢見たら自公過半数割れが起こりそうになってきてるもんな~
どうなるだろ
+0
-0
-
2948. 匿名 2024/10/23(水) 23:25:40
>>1082
未熟な政党に政権を任せられるような情勢なのかね?
野党に任すとしても少なくとも立憲はない
維新か国民民主なら日本も変われると思う+2
-3
-
2949. 匿名 2024/10/23(水) 23:26:10
>>2931
最初の二日間って原発の動向も未知数だったし、下手したら海外からの救助団を怪我させてしまったりする危険性だってあったんだよね。
下手したらそこから国際問題に発展する可能性もあるし、少し整うまでは待たせるのも仕方ないと思う。
地元の内情が分からない人たちがどれほどのことできるかも分からなかったし、自衛隊だって、現地の物資を絶対に減らさないように用を足すのも憚ってたような状況だった。
あのときの国全体の混沌を覚えてないのかな?
それこそ、本当にあなた日本人?+5
-4
-
2950. 匿名 2024/10/23(水) 23:26:12
>>2926
反日ヘイトおぢやんかw+2
-0
-
2951. 匿名 2024/10/23(水) 23:26:17
>>420
そのルールさえ速攻無視して
裏金非公認議員へ公示日直後に2000万円ばら撒いてた件は朝の会、終わりの会でどこまでも詰め寄りたいな+12
-0
-
2952. 匿名 2024/10/23(水) 23:26:31
>>4
人の悪口言っとる時点でダメ+0
-3
-
2953. 匿名 2024/10/23(水) 23:26:35
>>2868
この18年間のうち、自民党以外が政権担ってたのってたったの2年程度だからね…
自民党主体で非正規や貧困層爆増させて、外国人バンバン呼び込んで、少子化加速させて、日本をジリ貧に追い込んだのに
ほとんどの期間実権もってなかった野党のせいにするのは無理があるわ
あとこれはどの党にも言えることだけど、選挙の時だけリップサービスのマニフェスト並べ立てて
いざ当選したら平気で真逆のことやったりする人多すぎるから、正直政治家そのものがもう信用できないんだよね+15
-0
-
2954. 匿名 2024/10/23(水) 23:27:15
>>2401
国民の生命と財産を守るとは+1
-0
-
2955. 匿名 2024/10/23(水) 23:27:36
>>2941
>今の痛覚ない人に
まじこれだわwww
「悪夢の民主党」言ってる人って、もはや痛覚が麻痺してるとしか思えんw
確実に今のほうがきついって!
治安は悪化したし、物価高なのに税金上がってるし!+25
-0
-
2956. 匿名 2024/10/23(水) 23:28:10
>>2919
安倍さん帰ってきて+2
-10
-
2957. 匿名 2024/10/23(水) 23:28:40
>>2924
このままだと、どう考えても恐ろしい未来しか見えない。
まずは絶対に自民は下野させないと。+6
-0
-
2958. 匿名 2024/10/23(水) 23:29:07
>>2888
東電OL殺害事件とか、便槽内の怪死事件とか、殺された人は実は反原発を訴えてたんだよね…
しかも東電OLの元上司は東電の会長にまで上り詰めてる…怖すぎる。
+7
-0
-
2959. 匿名 2024/10/23(水) 23:30:28
>>2931
まぁ…国じゃないからでは?
台湾を国として認めなかったのは自民党だからね
国と地域の「地域」にあたるから公に発表出来ないのでは?
安倍の国葬で、チベット暫定政府の総理が来た
でも断った。口では台湾だ!チベットだ!とか言うだけで。公的なものには排除なんでしょ
宮本亜門は呼ぶ癖に+7
-2
-
2960. 匿名 2024/10/23(水) 23:30:42
>>2911
安倍だったらお得意の病欠してそうだな。
そりゃ国民から恨み買うわ。+2
-2
-
2961. 匿名 2024/10/23(水) 23:31:52
>>2908
民主党政権当時と比べて今どうなってる?
移民減ってる?+0
-2
-
2962. 匿名 2024/10/23(水) 23:32:07
>>2856
ネトサポの戯言だと思うよ。
それか頭おかしいんじゃないかな?
これだけ治安悪化して外国人だらけの街を見ても「自民党ばんざーい🙌」とか言ってるんでしょ?完全にあたおか。+7
-0
-
2963. 匿名 2024/10/23(水) 23:32:46
>>2377
東北の時は色々お金出てたぽいよね
引越し代とか生活費とか?+0
-0
-
2964. 匿名 2024/10/23(水) 23:33:05
>>1529
あったま悪くて草。消費税あがるような状況になったのは民主党のせいやろがい。なんでもかんでも自民のせいにすな。+3
-9
-
2965. 匿名 2024/10/23(水) 23:33:45
>>2866
あからさまじゃなければ良い反日活動ってなんだ?
緊縮なんて反日じゃないのか?+0
-1
-
2966. 匿名 2024/10/23(水) 23:33:51
>>2949
実際、トモダチ作戦に参加したアメリカ軍からは訴えられたよね+1
-0
-
2967. 匿名 2024/10/23(水) 23:34:19
>>2940
あなたの世界はそうなのね、夢のない人生ね、可哀想に。+3
-1
-
2968. 匿名 2024/10/23(水) 23:34:39
>>1701
まだ自民党信者いるんだ+6
-0
-
2969. 匿名 2024/10/23(水) 23:35:26
岸田が海外にバラマキまくって、奥さんは単独でなぜかアメリカに行き(結局なにしに行ったの?)
30歳の息子が総理官邸で総理ごっこしてる方が悪夢と思った+6
-0
-
2970. 匿名 2024/10/23(水) 23:35:27
>>2963
当時より国力もお金もないんだよー
建材費だって高騰してるし。
これが政権交代後の11年間の自民党政権の結果。+4
-0
-
2971. 匿名 2024/10/23(水) 23:36:05
>>961
>>968
ひっくり返せるやんって脳みそあるの??流石にあり得んわ。そうせざるを得なくしたのは民主党のせいやろがい。なんでもかんでも、自民のせいするなよ。+1
-6
-
2972. 匿名 2024/10/23(水) 23:36:52
>>2968
テレビしか見ない高齢者の大多数は自民党にいれるんじゃない?+3
-0
-
2973. 匿名 2024/10/23(水) 23:36:57
もう自民無理過ぎる
みんな選挙行って下野させてくれ!+8
-0
-
2974. 匿名 2024/10/23(水) 23:37:23
>>2967
もうそういう煽りも虚しいよ。
ミクロでどうこうではなく国全体としてそうなってるのはデータ的に事実なんだから。+3
-2
-
2975. 匿名 2024/10/23(水) 23:38:41
>>216
本当に使ってないとでも??流石に甘い。円安でなにもかも高くなってるのに使ってる方だよ。それに今は戦争が他の国に起こるのかもしれないのに、防衛費あげないでどうするの?+1
-1
-
2976. 匿名 2024/10/23(水) 23:39:22
>>2972
>>2973
自民にいれに老人が会場に行くの妨害したいレベル。
まあ、そういうのは現実的に馬鹿げてるけど、他国って国を変える時には原始的だけどこういうことしたりするよね。
日本人は真面目で大人しいから何も変わらない。+2
-1
-
2977. 匿名 2024/10/23(水) 23:39:29
>>1520
今は川底が居住地より高いんだよ。治水は大事。当たり前のこと。+7
-0
-
2978. 匿名 2024/10/23(水) 23:41:05
>>2251
強行って、そりゃ、民主党が色々他国にする宣言したからじゃないの。+3
-1
-
2979. 匿名 2024/10/23(水) 23:41:31
>>2953
その2年ちょっとにすべての原因を押しつけてるんだよね、何なんだ?自民は追随しなきゃいいのに実行してるんでしょ?敵対してるように見えて実は目的地は一緒なんだよね。
結局、民主も自民もプロレスだし、協力し合ってグローバリストの指示通りに事を進めて今の地獄が出来上がったんだよね。+6
-0
-
2980. 匿名 2024/10/23(水) 23:41:54
>>2955
怖いのはさ・・・
あぁ書くと、こう言い返されるの解るじゃん?
それでも「民主党の時は!」とか言える神経と感覚
怖すぎるんだよね?
ワザと書いてワンチャン 仲間を募ろうとしてるのか
ほんとに痛覚欠落して、血ダラダラ流しながら
「10年前の傷はヨォ-!」ってゾンビ化してそうで怖い+9
-0
-
2981. 匿名 2024/10/23(水) 23:42:24
>>2966
訴えられてた。
こういうことも日本人ってすぐ忘れちゃうよね。
相手がアメリカだと特に。+4
-0
-
2982. 匿名 2024/10/23(水) 23:42:24
>>2955
残念だけど、これでも民主党に任せるよりマシだと思われてるのが、民主党政権の評価なんだよ
みんなそう思ってるから立憲民主党が伸び悩んでる+8
-13
-
2983. 匿名 2024/10/23(水) 23:42:46
>>2973
統一教会がらみの事を知ってから、心の底から自民党受け付けない。
安倍さん亡くなるまで過去のカルトぐらいの認識で、こんなに密接に関わってたなんてホラー。
韓国発祥の日本を見下す教祖の宗教なのに、選挙に有利だからと懇意にするのは政治家として終わってるわ。+2
-1
-
2984. 匿名 2024/10/23(水) 23:43:08
>>2972
判断力ない高齢者って厄介だよね、、言うこと聞かんし、、+5
-1
-
2985. 匿名 2024/10/23(水) 23:43:09
>>94
なめ腐ってる。増えたのは民主党のせいだわ。クルド人増やしたのは民主党。ちょっとは記憶力ないとしても、頭で考えろや。他国に言ったことを取り消します。なんて、すぐにできるわけない。なんでもかんでも、自民のせいは間違ってる。+5
-6
-
2986. 匿名 2024/10/23(水) 23:43:17
>>1774
団塊世代より上の戦争体験者世代は改憲やばいって肌でわかっているけどもう90すぎて絶滅危惧種。今がチャンスなんだろうね。遅くなると気づかれてしまう。+3
-0
-
2987. 匿名 2024/10/23(水) 23:43:32
>>2919
横
マイナンバーカードは、通称名と本名併記が絶対で、通称名だけは認められないのよね。
マイナンバーカードで騒いでる在日は、本名併記が嫌なんだろうなと推察する。
(神戸市HPより)+3
-0
-
2988. 匿名 2024/10/23(水) 23:43:35
>>1
悪夢が覚めるかと思ったら、二度寝でもっと酷い悪夢見せられてるようなもんだよ+1
-0
-
2989. 匿名 2024/10/23(水) 23:43:52
>>2976
こわ…
他人の権利を妨害って考え方するんだね
左翼は相変わらず暴力的だな+3
-1
-
2990. 匿名 2024/10/23(水) 23:44:00
>>961
期限がある、ようやく景気が良くなって来たと言われた頃から安倍さんの政策が効いてきたってこと、どこの国も同じ、10年くらい後からようやく政策が効いてくるからその代の首脳ではまだあとでも不思議ではない
岸田が安倍政権の継続とかその補足とかやるってとこやね、あと10年は岸田の政策になる、でも一般でもそうだけど現場の内部とかは一斉に政権で税金とか変わるから通達がいろんなとこあったと思う
時間かかるんだわ、先進国って+0
-4
-
2991. 匿名 2024/10/23(水) 23:44:10
>>2982
ん〜前回まではそうだったけど、流石にここ2年で色々変わってきたと思う。
一党独裁のように自民党に好き勝手させとくのも危険って考え方も広まってきたよね。+11
-1
-
2992. 匿名 2024/10/23(水) 23:44:53
>>2964
限界クッソウヨwww+6
-3
-
2993. 匿名 2024/10/23(水) 23:45:03
>>1538
つくづくやりたい放題だよなぁ
裏では税金使い放題
大企業の献金と選挙票でお互いボロ儲け
馬鹿な国民を騙して裏ではみんな高笑い
+6
-1
-
2994. 匿名 2024/10/23(水) 23:45:11
>>2956
ツボるからやめい+3
-1
-
2995. 匿名 2024/10/23(水) 23:45:32
>>422
消費税増税決めたのも民主党。難民受け入れも民主党が大多数を受け入れをOKしたんですが??そう簡単に自民党になったからって変えられることはないやろ。+3
-2
-
2996. 匿名 2024/10/23(水) 23:45:50
>>2871
その捜索犬も 帰りに邪魔だったから
被災地に捨てて帰ったんだよね+5
-0
-
2997. 匿名 2024/10/23(水) 23:46:15
>>2990
じゃあ、コロナ前の2019年ごろに景気良かったのは2009年に政権取った民主党のお蔭ってことかな?+4
-0
-
2998. 匿名 2024/10/23(水) 23:46:38
>>2985
横だが、そのケンカ自体が不毛。
自民も民主もやってること同じじゃん。民主が通した法案を自民が実行してるんでしょ?結局、コロナ禍から移民爆増したよね。
つまりはプロレスなんだよ。敵対してるふりしてるだけ。どっちもくそなんだよ。+4
-1
-
2999. 匿名 2024/10/23(水) 23:46:46
>>2991
自民党から離れる人はいても、その人達が立憲民主党に投票するわけではない
だから都知事選で蓮舫負けた+4
-0
-
3000. 匿名 2024/10/23(水) 23:47:24
>>2992
いや、消費税あがるように仕向けたのはどう見ても民主党って、あの頃言ってたやん。なんで、右翼とか言われなきゃいけないの??+3
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
天皇特例会見(てんのうとくれいかいけん)では、2009年12月15日に、日本の天皇であった明仁が、中国国家副主席(中国...