-
501. 匿名 2024/10/23(水) 10:17:30
>>347
あ、長野県の自民党議員の務台(むたい)さんね
ほんとヒドイわー
+3
-1
-
502. 匿名 2024/10/23(水) 10:17:37
>>495
いや、高市さんと同じこと言ってるんだから河野太郎もさすがって思うはずでしょw+0
-1
-
503. 匿名 2024/10/23(水) 10:18:25
>>496
皇室婆の乗っ取りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+3
-0
-
504. 匿名 2024/10/23(水) 10:18:32
>>67
ワンチャンあるよ。
過半数割れたら一気に石破下ろしがかかるから、早ければ11月には交代劇ありうる。+11
-1
-
505. 匿名 2024/10/23(水) 10:18:34
民主党も批判してるが安倍政権も批判してる
安倍批判して自民党内で冷飯食わされてたとき
野党側に石破を神輿として担ぐ人たちが1人もいなかった
つまり現在の野党に目利きが1人もいない
総理とソリが合わず冷遇されようと
離党せず党内で我慢する方が
総理になれることが証明されてしまった
進次郎も父親以上に自民党壊しそうだけど(だから野党が担げばいいのに)
党内で雌伏するだろうね
いまなお野党にいる人って実務に当たらないで
正しいことだけ言ってたい政治屋なのでは?
共産党なんて「正しさ」すら無いのに「確かな野党」言ってるw+2
-4
-
506. 匿名 2024/10/23(水) 10:18:36
民主党政権ってそんな短い期間でもずっと恐ろしいって、語り継がれた民話みたいで日本らしいね。
でもどの人もそれぞれ絶対に許せない部分があるからそうなるんだと思う。
+4
-4
-
507. 匿名 2024/10/23(水) 10:19:08
>>502
自民嫌いだから詳しくないし知らんがな+2
-4
-
508. 匿名 2024/10/23(水) 10:19:09
>>406
他党は裏金やってない
こういう事言う人って自民党の裏金事件について全く理解してないよね
派閥ぐるみで長年に渡る故意の不記載を告発されて立件されてるような党が自民党以外にどこにある?
最大限忖度されて議員は3人しか逮捕されてないけど、会計責任者や秘書は逮捕されてるよ
+3
-4
-
509. 匿名 2024/10/23(水) 10:19:27
富裕層や大企業の人には自公政権は円安株高でウハウハだったかもしれないけど、庶民には恩恵なかったからなー
民主政権の頃の円高株安の時の方が物価安くて暮らしやすいまであった
だから貧乏人からしたら民主政権が悪夢だったって言われるとピンと来ないな+4
-3
-
510. 匿名 2024/10/23(水) 10:20:17
>>30
岸田が再登板狙ってる説あるけど、実際は石破がコケたら責任取らされると思う+65
-0
-
511. 匿名 2024/10/23(水) 10:20:33
>>17
いい加減反社みたいな訳のわからないNPOにお金使わずに、土木にしっかりお金落として地方に還元して欲しいけど国交省が公明党だからね。。。+84
-0
-
512. 匿名 2024/10/23(水) 10:20:46
>>366
移民はダメだよ。優秀な人は地元でうまくやってるよ。+8
-0
-
513. 匿名 2024/10/23(水) 10:21:10
>>509
鳩山がわかりやすく韓国に媚びまくった記憶はある+2
-4
-
514. 匿名 2024/10/23(水) 10:21:12
>>8
自民、公明、国民民主、維新は改憲派で緊急事態条項(緊急政令)に賛成だからね
緊急事態条項(緊急政令)なんて憲法改正で可決したら、それこそ地獄
憲法改正の発議か?というタイミングで自民党を勝たせるわけにはいかない
緊急事態条項(緊急政令)が可決すれば日本国民はお手手繋いで地獄行き確定
+42
-8
-
515. 匿名 2024/10/23(水) 10:21:29
>>1
ルールを守る?声高らかに何ほざいてる
ウソつき総理大臣様+9
-1
-
516. 匿名 2024/10/23(水) 10:21:37
>>464
「靖国で会おう」と言い散っていかれた先人の皆様は多い。
お前みたいなアホが「行く必要はない」と決められるような場所ではないんだよ。
国会議員であれ一般人であれ、日本人にとって靖国神社は特別な場所だ。
千鳥ヶ淵、知覧、占守島、沖縄慰霊碑、広島、長崎など、日本人にとっては特別な場所だよ。+8
-2
-
517. 匿名 2024/10/23(水) 10:22:06
>>507
横からなのかwわざわざ入ってきてなんなのw+2
-1
-
518. 匿名 2024/10/23(水) 10:22:11
>>506
いい政策も沢山あったの見たよ。中身は探してみて。+2
-4
-
519. 匿名 2024/10/23(水) 10:22:23
アベノミクスで家計圧迫してくれてありがとう+3
-3
-
520. 匿名 2024/10/23(水) 10:22:38
>>510
岸田は石破を大ゴケさせる気満々よあれ+23
-0
-
521. 匿名 2024/10/23(水) 10:22:45
>>349
野田中央公園についてなら防災公園だから公共施設だよ
森友は私立だからまた法律が違う+3
-1
-
522. 匿名 2024/10/23(水) 10:22:48
>>280
本当だよね。
こういう掲示板に集まる「左翼集団」って、
本当に息を吐く様に嘘を付くよね。
ただ日本語を操ってるだけで、
内容は敵国のそれだしね。+10
-2
-
523. 匿名 2024/10/23(水) 10:23:30
>>517
横から?
朝っぱらから基地害みたいに草生やして何したいの?+2
-2
-
524. 匿名 2024/10/23(水) 10:23:35
>>124
自衛隊の周りの土地は中国人に買いまくられ、
移民大量流入でクルド人と埼玉県警は癒着して川口は無法地帯女子中学生レイプしても外国人は不起訴
安倍晋三ブームで安倍が民主の輪目口言ったらネタで悪夢の民主党政権って言ってキャッキャして遊んでた頃よりはるかに治安が悪化して
ここ10年の自民党政治で日本人の生存危険度は格段に跳ね上がってるよ
信長が比叡山焼き討ちしたり、秀吉が人身売買する宣教師駆逐する為に伴天連才法令出す努力していたように
宗教は政治を悪用する為に徒党を組んで悪事を働くから、
政教分離して政治と宗教はきっちり切り離しましょうってルール決めたのに
金で買収されたのか裁判官が意味不明な判定出して政教分離をぐじゃぐじゃにしたから
公明党が政治に入り込んでルールを外国人が日本を引っ掻き回しやすいように改悪しまくってもう治安が滅茶苦茶じゃん
+12
-6
-
525. 匿名 2024/10/23(水) 10:24:13
おもしろいのが自民党ありきなところ!
今の自民党が嫌だから他の党にいれる
自民党に痛い目を見せるために他の党にいれる
公約より裏金がー自民党がー自民党がーばかり
なんだかんだ言って、みんな自民党に期待していて変わってほしいってことなんだよねw
+2
-3
-
526. 匿名 2024/10/23(水) 10:24:21
自民も好きじゃないけど民主も立憲も無理だから自民
過半数割れしそうだから日経下げてるし
経済終わる
+3
-6
-
527. 匿名 2024/10/23(水) 10:24:35
>>520
それで結局シンシローのイルミカードに繋がると?+2
-6
-
528. 匿名 2024/10/23(水) 10:25:01
>>525
してねー+2
-3
-
529. 匿名 2024/10/23(水) 10:25:06
>>168
「不可逆的に解決」したと両国で合意したもんね。国際的にも普通の感覚ならそれで終わりなんだよね。韓国は普通じゃないからいまだにゴネてるけど。+9
-2
-
530. 匿名 2024/10/23(水) 10:25:07
>>1
なんで政治家って他を批判ばかりして、私は〇〇がしたいとかシンプルに言えないんだろう。
街頭演説も悪口ばっかりで聞いててしんどい。
+21
-0
-
531. 匿名 2024/10/23(水) 10:25:23
>>37
近所の公園にゲルが応援演説に来るって聞いて興味本位で立ち寄ったらSPやら警備やらむっちゃ居たけど、の割に聴衆少なかったw
もっと前の方へどうぞー⭐︎って促されたけど、万が一襲撃に巻き込まれたら嫌だから近づかなかったw+9
-0
-
532. 匿名 2024/10/23(水) 10:25:32
>>472
石破さんのメッセージはプラス
怪文書っていうコメントにはマイナス+1
-0
-
533. 匿名 2024/10/23(水) 10:25:39
>>524
民主支持者は無能ですよってことを長々と書き連ねて何アピールかな+6
-7
-
534. 匿名 2024/10/23(水) 10:26:40
>>505
共産党はどのように正しさがないのですか?
確かに戦後、中国、ソ連と断絶した後は猛烈な中国、ソ連批判攻撃で当時政界では最も右と言われる政党よりも右だと言われていた時代がありましたが、
平成、令和の時代で、あなたの印象操作、誹謗中傷でなければ具体的なソースをお願いします。+3
-2
-
535. 匿名 2024/10/23(水) 10:27:21
>>3
今は地獄の自民党政権だから+44
-3
-
536. 匿名 2024/10/23(水) 10:27:31
>>530
あれで票田取れると真剣に思うからやるんだろうけど与野党老若男女問わずやるなと言いたい
だから入れたい議員がいないって言われんのよ+1
-0
-
537. 匿名 2024/10/23(水) 10:28:17
>>523
朝っぱらからガルやってる同類のくせになにいってんのwそうおもうならわざわざアンカつけてくんなw+0
-1
-
538. 匿名 2024/10/23(水) 10:28:27
>>4
民主党政権時代の方が生活が楽だったんだけど?+80
-45
-
539. 匿名 2024/10/23(水) 10:28:30
>>115
あれは国際社会に向けてのアピール
日本はきちんとしてます
皆がみてるからこの先因縁つけられなくなった
だから韓国政府としては口出しできなくなった+17
-5
-
540. 匿名 2024/10/23(水) 10:28:54
>>1
悪夢なのは自民党の政治家にとってだろう
私はあの頃の方がまだまともに生活できてたよ+18
-2
-
541. 匿名 2024/10/23(水) 10:28:58
>>114
昔はなかった介護保険料とかの給料から引かれるものも増えてしまったよね。
きちんと納得するように使われているならまだマシだけれど、かなり疑わしい感じなのが腹立つようなのばかり。
そして、まだこれから増えてしまうという…。+22
-3
-
542. 匿名 2024/10/23(水) 10:29:12
>>534
あなたみたいに不気味でわざと嫌われるように仕向けてる支持者しかいないってところからしてお察し+1
-3
-
543. 匿名 2024/10/23(水) 10:29:20
>>497
政権持ってる方は政権交代言うわけないだろ たりないの?+2
-1
-
544. 匿名 2024/10/23(水) 10:29:38
>>8
自民も民主党もダメ!
なら、まともな政党と政権交代しよう。+19
-29
-
545. 匿名 2024/10/23(水) 10:29:54
>>530
だよね
子どものイジメ問題になにも言えないよ
政治家だって悪口言ってるじゃん!ってなるわけだし+2
-0
-
546. 匿名 2024/10/23(水) 10:29:54
>>11
総理になった野田さんがこりゃ日本駄目になるって自分から政権手放した
内側からでも3年が限界だったんだろう+12
-11
-
547. 匿名 2024/10/23(水) 10:30:10
>>537
朝っぱらからガル男はなにやってるの?+2
-0
-
548. 匿名 2024/10/23(水) 10:30:29
>>524
>自衛隊の周りの土地は中国人に買いまくられ
国土交通省は公明党ですよ。
公明党がガンとして国土交通省やりたがってるのは、
こういう理由も有りそう。
+19
-0
-
549. 匿名 2024/10/23(水) 10:30:50
>>508
無言でマイナスつけてないで反論して下さいね
他の党で裏金事件がありましたか?
不記載を告発されてこんなふざけた修正する議員が自民党以外にいますか?
この議員は再々修正ではシドニーとワシントンで同じ日付のレシート出してきたんですよ、萩生田っていうんですけど
+5
-4
-
550. 匿名 2024/10/23(水) 10:30:51
>>1
自民党に居た頃はしたり顔で、首相や自民党を批判していた党内野党。
自分が首相になったら、安倍さんを批判した言い回し使ってどうしようもないね。
石破茂は今度は国民を裏切りそう。+11
-0
-
551. 匿名 2024/10/23(水) 10:31:13
>>352
どこ情報?+3
-0
-
552. 匿名 2024/10/23(水) 10:31:20
>>547
自分が男だろw+0
-5
-
553. 匿名 2024/10/23(水) 10:31:36
>>10
>>1
>>7
参政党をよろしくね😃
【三橋貴明×神谷宗幣】参政党5議席獲得か!?神谷宗幣議員に緊急インタビューをしました。youtu.be三橋貴明公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 三橋貴明への講演・執筆依頼はこちらから https://keiseiron-kenkyujo.jp/contact/ 動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評...
+16
-32
-
554. 匿名 2024/10/23(水) 10:31:47
>>389
裏金なら民主党は小沢一郎単独で20億円の虚偽記載やってんだわ
自民党のなんか端数みたいなもんよ+3
-0
-
555. 匿名 2024/10/23(水) 10:31:59
>>552
だろ?なんて言わないから男じゃないです+3
-0
-
556. 匿名 2024/10/23(水) 10:32:09
国民民主と高市は
財政政策のブレーンが同じになるのでは?
三橋貴明や高橋洋一
+2
-0
-
557. 匿名 2024/10/23(水) 10:32:13
>>4
蓮舫が仕分けしてなかったら、それまで通り公共事業がちゃんとされて東日本災害の津波の被害が無かった地域が少しでも増えてたんじゃないかと思ったら悔やまれる。仕分けってマスコミと国民向けのアピールのためみたいに思えてた。+99
-21
-
558. 匿名 2024/10/23(水) 10:32:50
>>555
だろって言えば男と思うの?wこわっw+1
-2
-
559. 匿名 2024/10/23(水) 10:32:51
>>415
本気で言ってるの?+5
-2
-
560. 匿名 2024/10/23(水) 10:33:06
>>135
本当にそう
どうして裏金脱税議員は
逮捕もされず追徴もされず
いま選挙に立ててるのよ?
まずスタートラインから間違ってない?
人から預かったお金ちょろまかすとか
税金も払わないとか
それが自民党の常識なら
議員に~とか言ってる場合?+6
-2
-
561. 匿名 2024/10/23(水) 10:33:16
>>471
昔は靖国参拝は別に問題でも話題でもなかったよね?
それを中やら韓やらがチャチャ入れ始めて、それに左派が迎合していった感。+6
-0
-
562. 匿名 2024/10/23(水) 10:33:24
>>516
そもそも戦争ビジネスで儲ける為に国民煽って戦争に加担させた加害者と煽られて凄惨な目にあった被害者である国民を同じ所で拝ませてんのが頭おかしいんだよ
宮崎勤と被害女児を同じ墓にまとめるような非人道的な人権蹂躙環境放置してないで戦争指導者はきっちり別の所に分けろ
そもそもそれがもめ事の原因になってんだよ+1
-5
-
563. 匿名 2024/10/23(水) 10:33:42
>>558
だろ?なんて言う人周りに全然いないからね
怖いのはあなたですよ+2
-0
-
564. 匿名 2024/10/23(水) 10:33:48
>>498
失われたって何か嫌だよね
ゼロ成長期
現状維持期あたりが妥当+2
-0
-
565. 匿名 2024/10/23(水) 10:34:28
>>514
具体的に何がダメなのか教えて頂けますか?
世界の国家緊急権
憲法に国家緊急に関する規定が無い国は、アメリカ、カナダ、イギリス、日本など少数である。+3
-11
-
566. 匿名 2024/10/23(水) 10:34:52
>>556
#国民民主党に騙されるな だよ!+7
-3
-
567. 匿名 2024/10/23(水) 10:35:03
>>94
たった三年間での出来事を誇られても+22
-9
-
568. 匿名 2024/10/23(水) 10:35:14
>>563
誰もあなたに話しかけてないのにわざわざつっかかってくるほうが怖いわw+0
-1
-
569. 匿名 2024/10/23(水) 10:35:32
>>285
立憲民主の議員の反応はどんな感じだっけ?+10
-1
-
570. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:38
>>314
再生可能エネルギー(メガソーラーで山林丸裸)法案通す
(ソフトバンクの孫社長とズブズブ)+7
-0
-
571. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:59
関係ないけど立憲ってれいわの議員を引き抜いてるんだってね、なんでだろう?+4
-0
-
572. 匿名 2024/10/23(水) 10:37:02
>>1
低所得者に配るしかできない能無し+13
-1
-
573. 匿名 2024/10/23(水) 10:37:08
で、これに対して平気で首相の誹謗中傷をし出す立憲信者の民度よ+3
-2
-
574. 匿名 2024/10/23(水) 10:38:19
>>525
変われないしムリ+1
-2
-
575. 匿名 2024/10/23(水) 10:38:20
>>190
東日本大震災直後全然支援が進まなくて自民党系の議員がかなり動いてくれた。民主党の時にあんなことがあって、不運すぎた。+16
-8
-
576. 匿名 2024/10/23(水) 10:38:28
>>566
それれいわと立憲支持者のネガキャンだよね。
マイナス効果になってますよ。
国民民主は今回圧勝します。+7
-7
-
577. 匿名 2024/10/23(水) 10:38:36
>>570
記事貼っておくね菅首相の「太陽光パネル1000万戸構想」が持つ意味 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞www.nikkei.com菅直人首相は5月の主要国首脳会議(G8)で「日本のエネルギー供給の20%を2020年代の早い時点で再生可能エネルギーで賄う」とし「1000万戸の家庭に太陽光発電パネルを置く」との構想を示した。政府が昨年決めたエネルギー基本計画の目標を前倒しする内容だ。この構想...
+1
-0
-
578. 匿名 2024/10/23(水) 10:39:22
>>571
気が合うのがそこしかいない+3
-1
-
579. 匿名 2024/10/23(水) 10:39:34
>>576
国民民主とれいわと高市は同じ積極財政
積極財政反対派です
+3
-3
-
580. 匿名 2024/10/23(水) 10:40:14
首相は2019年に、同様の言い回しをした故安倍晋三元首相を批判した経緯があり、またも変節を指摘されそうだ。
石破さんは言うことがコロコロ変わると評判だね…。安倍さんを批判しまくってたのに、自分が総理になったらこんな有り様。芯が無いのかな。+3
-0
-
581. 匿名 2024/10/23(水) 10:40:16
>>285
石破さん上川大臣は対応してましたよね
+7
-1
-
582. 匿名 2024/10/23(水) 10:40:23
>>51
男は闇バイト
女は立ちんぼ
これで先進国って…+53
-2
-
583. 匿名 2024/10/23(水) 10:40:25
>>94
一目瞭然
これは移民政策に関する政党アンケート2021の結果だけどね+12
-11
-
584. 匿名 2024/10/23(水) 10:40:25
>>579
円安反対!+5
-0
-
585. 匿名 2024/10/23(水) 10:40:38
>>533
なんで民主党支持してると思ったの?無党派アピールだけど?読解力なさすぎ
政治は固定するとエラー起こしても修正がきかなくなるから政権って循環させないとまともに機能できないよねって前提でこの話してる
国民(主権者)どこそこの組(党)の者じゃーみたいな近視眼的な所属抗争ばかりしてないで国民は俯瞰的視点をもって選挙しないとダメだね
ゃー+7
-2
-
586. 匿名 2024/10/23(水) 10:41:06
>>553
怪しい参政党にニャンを使うな!
動物虐待だ!
そんなイメージ作戦に馬鹿
ガル以外は騙されない!
+8
-8
-
587. 匿名 2024/10/23(水) 10:41:11
>>140
私は親に「子どもの服やらおもちゃやら買う余裕があるなら私に小遣い出せ!」って言われたよ
もう長生きはするもんじゃないなと思ったし、私はこうなるまで生きたくないよ
トピずれごめん+18
-1
-
588. 匿名 2024/10/23(水) 10:42:35
>>5
何日だ?+16
-0
-
589. 匿名 2024/10/23(水) 10:43:26
>>570
続
民主党政権 菅直人首相とソフトバンク孫社長と(加藤登紀子,宮台真司 #小林武史 #松田美由紀)
「再生可能エネルギー法案」通す
https://hourei.ndl.go.jp/#/detail?lawId=0000123956+1
-0
-
590. 匿名 2024/10/23(水) 10:44:31
>>6
そうなんだよねーずっと政権交代させ続けるべき
1つだと腐っちゃうから+29
-1
-
591. 匿名 2024/10/23(水) 10:44:40
>>588
戦後、首相の在職日数の最短は東久邇宮稔彦王(ひがしくにのみや なるひこおう)の54日。石破首相はこれを更新するのか。
だって+10
-0
-
592. 匿名 2024/10/23(水) 10:44:44
>>326
よこ
震災のための積立金も子供手当として浪費したよね…
しかもなぜか在外外国人もokにして
自民が作ろうとしてたスーパー堤防も中止に
なのに、被災者の「何が…スーパー堤防だよお!」という謎の絶叫(錯乱してたのかな?)を大々的に取り上げて、繰り返し各局で流させてた
長年の自民叩きのプロは震災のゴタゴタで忙しくて肝心の対応は出来てなかったのに、自民叩きだけは秒で対応してたね…
菅直人の原発視察、臨界を「爆発しましたね!?」みたいなこと指摘したNHKアナの更迭、韓国救援隊(しょぼい人数+犬逃げ出し)のアゲアゲ特別報道、義援金の韓国への横流し
自民は1/2に支援物資送る自衛隊機出したり(事故で墜落したけど)、陸路からも現地に向かわせたりと必要なことはきちんとしてた
地面が凸凹でインフラ壊滅してるから復興遅れてるけど、仮設住宅建てたり色々やってるし少なくとも民主みたいに裏で売国とか迷惑なことしてないよ+7
-4
-
593. 匿名 2024/10/23(水) 10:45:05
>>516
靖国に祀られたくないと言う自由もない時代だからね
戦いたくない、死にたくないと言う自由も無く飛び立った若者をこんなマスコットにして売る神社、頭おかしい
+4
-4
-
594. 匿名 2024/10/23(水) 10:45:17
>>589
来たな真っ赤な加藤登紀子+3
-0
-
595. 匿名 2024/10/23(水) 10:45:23
>>549
よこ
海外の掲示板とかそれ関連の掲示板とか
行ってごらん。
日本の反日野党の悪事やら敵国とのズブズブ癒着だの当たり前の事の様に網羅されてるから。
外資に乗っ取られてる国内放送のネタ一本でガルチャン相手に詰め寄るなんてギャグだわ。+3
-2
-
596. 匿名 2024/10/23(水) 10:45:50
>>561
中曽根辺りから?+0
-1
-
597. 匿名 2024/10/23(水) 10:46:26
>>546
今でも印象に残ってる
やりましょう解散
+10
-0
-
598. 匿名 2024/10/23(水) 10:47:24
>>576
残念ながら無理だよ
ネットでめちゃくちゃ盛り上がってるのに結果はボロ負けってパターン
日本第一党や日本保守党と一緒+5
-1
-
599. 匿名 2024/10/23(水) 10:47:39
>>51
若者が貧しくなったって、いつの時代も若い人はお金そんなに持ってないのが普通
就職指標も悪くない
闇バイトとか売春はまた別の問題だと思ってる+6
-8
-
600. 匿名 2024/10/23(水) 10:48:13
>>1
民主政権の時は
「民主政権は運営ノウハウが未熟だったからな〜」
って事になるけど
自民政権は
「長年政権持運営してるけどコレだからな〜」
とガッカリ度が全然違う
民主政権と自民政権を比較するのは意味が全く違う+8
-4
-
601. 匿名 2024/10/23(水) 10:48:28
>>576
自国通貨建ての国債発行をできる政府は財政破綻することはないという意見書を 黒田財務官の名前で書き上げたのは『玉木雄一郎氏』
#国民民主党に騙されるな
+2
-2
-
602. 匿名 2024/10/23(水) 10:48:29
>>575
そうだとしたら野党だった自民党の要望を民主党がしっかり受け入れて動いてくれたって事だね
野党には権限ないから
今は野党が能登への要望出しても自民が全く動いてくれない+7
-3
-
603. 匿名 2024/10/23(水) 10:48:49
>>5
人気もないし早々に高市と交代すべきだと思うわ
そもそもが岸田が高市憎しで石破に入れただけだろうし、党内でも支持はされてないんだろうな
ただ立憲は過去の悪行あるし、下手にメディアが立憲優勢の記事出して扇動上げしたから、逆に忘れられてたことまで掘り起こされててバズっててさらに論外視されてるから絶対無理だな+127
-17
-
604. 匿名 2024/10/23(水) 10:49:15
>>565
民主主義国家では導入するべきではないシステムだね
権力側が道理を以って国民と対話をする能力に満たない時に法律を凶器に使う根拠にできる暴力的な仕組みだから導入しない方が安全
そもそも国民に説得力・納得力を与えられる人間が政治を司るというのが民主主義の大前提だから
説得力のないバカが法律振り回して政治できるようにしちゃダメだよ+22
-2
-
605. 匿名 2024/10/23(水) 10:49:40
>>571
少しでも自分達の勢力を伸ばしたいからじゃない?
+1
-0
-
606. 匿名 2024/10/23(水) 10:49:43
>>602
集団移転するかどうかってところに話がいってる+2
-0
-
607. 匿名 2024/10/23(水) 10:49:45
>>601
麻生もそんな事言ってなかった?
金刷ればいいだけだからと+4
-1
-
608. 匿名 2024/10/23(水) 10:49:45
>>94
がる民が嫌いなクルド人も民主党政権時代に難民申請が激増したのがきっかけって知ってた?
民主党政権時代の2010(平成22)年には、難民申請から6カ月たった申請者に対し一律に就労できる運用を始めたのよ。+21
-7
-
609. 匿名 2024/10/23(水) 10:50:00
国民民主
「国民民主~千葉5区出馬の新人岡野じゅん子候補に【政治と金】」トピに
ガル民の目を向けさせなように、朝から必要で他党のネガキャン展開中www
そんな努力が実ってか、国民民主 政治とカネ疑惑トピは早くも開店休業に…
良かったね国民民主支持ガルさんwww
+1
-2
-
610. 匿名 2024/10/23(水) 10:50:58
学問嫌いの自民党+2
-3
-
611. 匿名 2024/10/23(水) 10:51:21
>>184
逆じゃない?反自民的な発言や裏切りでメディアで持ち上げられて一般の人に人気がある風だった石破さんに対して、高市さんは知名度は低かったけど、前回の総裁選ではじめは泡沫候補と言われながら実力が知られていって知名度が上がっていったと思う。
そして今石破さんがスベってるのは、今までの自分の発言のブーメランをモロに喰らってるから+3
-0
-
612. 匿名 2024/10/23(水) 10:51:34
>>24
安倍マスク+4
-4
-
613. 匿名 2024/10/23(水) 10:52:10
>>602
よこ
与党じゃなくても野党が独自に色々動くことは出来るんだよ
民主は自民が協力を申し出たのに突っぱねてグダグダにしたんだよ
野党の能登への要望って何?
自民は正月早々から沢山動いてただろ
震災発生時から長期間グダグダにして原発で福島壊した民主とは全然違うわ+5
-6
-
614. 匿名 2024/10/23(水) 10:52:23
>>598
石丸支持者や兵庫県知事支持者、KAZUYA、上念司、ナザレンコと言った冷笑系「野党もしっかりしてよ😡」が国民民主党を支持してるみたいね
「我々は目覚めたのだ!」ってタイプ+3
-1
-
615. 匿名 2024/10/23(水) 10:53:17
>>544
統一は無理だ+9
-6
-
616. 匿名 2024/10/23(水) 10:53:21
>>1
その通りです
あの時はほんとに悪夢だった
二度と味わいたくない+6
-6
-
617. 匿名 2024/10/23(水) 10:53:49
国民民主の玉木はリフレ派
三橋と親和性が高い
当然高市バックの時計泥棒洋一などとも+2
-0
-
618. 匿名 2024/10/23(水) 10:54:07
>>561
A級戦犯を合祀してから問題になった+0
-2
-
619. 匿名 2024/10/23(水) 10:54:11
>>94
民主党政権の「外国人の医療費タダ乗り」
ここからだよね+19
-2
-
620. 匿名 2024/10/23(水) 10:54:32
>>3
確かに悪夢だった民主時代
でも、今より暮らしは楽だった
+11
-14
-
621. 匿名 2024/10/23(水) 10:55:53
>>184
若い人は知らんかもだが、石破は前々からよくテレビ出てて有名で、キャラがウケて最初は人気者だったんだよ
その後段々と二枚舌なところやヤバさがバレて近年では嫌われ者になった
その後全国行脚作戦に出た
高市は長年無名だったのが前回(岸田ん時)で上位になってから有名になり、政策とかがまともなところが知られてきて、本当に近年人気が出てきた記憶+5
-0
-
622. 匿名 2024/10/23(水) 10:56:04
>>557
今の財務省の緊縮路線知っててそれ言ってるんだとしたら相当なお花畑ですな。能登の復興すら全然進んでないのに。+5
-16
-
623. 匿名 2024/10/23(水) 10:56:44
>>614
ナザレンコって
石破岸田叩きの安倍晋三工作員
上念はトンデモ
+6
-0
-
624. 匿名 2024/10/23(水) 10:57:22
>>622
能登を盾にしたら何でも言えるみたいなのが最近の流れか+9
-3
-
625. 匿名 2024/10/23(水) 10:57:39
>>554
小沢の陸山会事件は無罪だよ
検事が文書偽造したのがバレて懲戒免職になってる
その時の検事が松本人志の弁護人になったって話題になったの知らないの?
【画像】 松本人志の代理人弁護士は誰?田代政弘は検事時代に虚偽公文書作成の過去 | Golden Newskanahori.com2024年1月22日、松本人志さんが飲み会で性的行為などを強要した疑惑を報じていた週刊文春の発行元(文芸春秋)に対し、名誉毀損による損害賠償と謝罪広告などの掲載を求め、提訴したことが報じられました。 一部では、松本人志さんの裁判に対し、引き
+2
-3
-
626. 匿名 2024/10/23(水) 10:57:49
>>608
>>619
立民に任せられない理由はこれ+27
-0
-
627. 匿名 2024/10/23(水) 10:58:34
>>619
ホントそれ!
日本をぶっ壊したのは民主党政権と小泉純一郎+15
-3
-
628. 匿名 2024/10/23(水) 10:58:39
>>620
そらウクライナ戦争で世界中が未曾有の事態になってるからだよ
今思うとリーマンなんて可愛いもんだった
海外見てみ?
ウクライナ戦争直後から電気代10万円台とかバカみたいな燃料高物価高だから
それ考えたら日本はほんとに恵まれてて天国だよ
ニュース見てる人じゃないとわからないだろうな+8
-5
-
629. 匿名 2024/10/23(水) 10:58:46
>>262
流出させた人に賛否あったみたいだけど
公開しなかった理由は結局なんだったんだろう。
配慮なのか、何か考えがあったのか+1
-0
-
630. 匿名 2024/10/23(水) 10:58:57
>>13
野党が今まで具体的な政策出したことある?
全部揚げ足取りの反対反対の癖に!+7
-5
-
631. 匿名 2024/10/23(水) 10:59:32
>>619
あと滞在許可出なかった人を在留できるようにしたのも民主党
クルド支援してるのは共産党だそうです+13
-1
-
632. 匿名 2024/10/23(水) 10:59:47
>>13
どこかから来た民主のバイトかな+5
-2
-
633. 匿名 2024/10/23(水) 11:00:12
>>626
だよね。
立民が政権取ったりしたら、今よりもっと移民が増えて日本がなくなるよね。+13
-2
-
634. 匿名 2024/10/23(水) 11:00:47
>>627
ケケ中がヘラヘラ笑いながら僕の政策が何故かよく批判されますけどぉと言ってるのを見聞きすると本気で◯意しかわかない+10
-0
-
635. 匿名 2024/10/23(水) 11:01:18
>>581
あれ、上川外務大臣のころだっけ?+2
-0
-
636. 匿名 2024/10/23(水) 11:01:30
>>595
話題反らしはいらないよ
自民党以外に裏金事件やった党ある?
+0
-4
-
637. 匿名 2024/10/23(水) 11:01:46
>>623
みんな安倍シンパだよね
石破自民は嫌いで、国民民主党を殴り棒に利用してるだけ+5
-1
-
638. 匿名 2024/10/23(水) 11:01:54
>>619
前原さんは今は維新だっけ+1
-0
-
639. 匿名 2024/10/23(水) 11:01:58
>>631
生活に困ったら共産党って未だにやってるんだね
在日で上手くやれたからクルドもってことか+2
-0
-
640. 匿名 2024/10/23(水) 11:02:17
>>603
橫
そんなこと言ってるけど高市さんだって野党の党首になりたいわけではないでしょう?
面白くないのはわかるけど党の役職引き受けなかったのはがっかり。
その点石破さんと握手して写真に収まった麻生さんは上手いなあと思った。+11
-7
-
641. 匿名 2024/10/23(水) 11:02:45
>>11
でもその3年の間に民主党はダメだって国民にわからせてくれるくらい、酷いことたくさんしてくれたよね。特に韓国や朝鮮に情報流したり優位な法案通したりとか日本の不利になることばかり。あの時代は韓国がものすごく調子に乗ってた記憶あってハラワタ煮えかえる。自民も嫌いだから絶対投票したくないけどさ+14
-8
-
642. 匿名 2024/10/23(水) 11:02:49
>>607
麻生許さん+2
-2
-
643. 匿名 2024/10/23(水) 11:03:26
>>13
民主党の政策🤣+11
-3
-
644. 匿名 2024/10/23(水) 11:03:43
>>635
そうです。
まだ岸田内閣の時に起きたから。+7
-0
-
645. 匿名 2024/10/23(水) 11:04:24
>>622
そんなに簡単ないかないでしょ
土地の特性もある+7
-4
-
646. 匿名 2024/10/23(水) 11:04:25
>>559
横
具体的に反論お願いします+2
-2
-
647. 匿名 2024/10/23(水) 11:05:06
>>1
石破さん期待していたのにガッカリだ。「国に何かしてもらうんじゃなくて、1人1人が国の為に何が出来るかを考えていかなくては」みたいな講演を聞いたけど、それを首相が言ったらお終いなんだよ。
首相というのは国民の為に国を良くする為に選ばれたエリートなんだから、理想を持って身を呈して国民の為に働く事が第一で、エリートの義務ですよ。国民を見下して指示をするなんてもっての他。
今期限りで自民党には降りてもらう。
+12
-2
-
648. 匿名 2024/10/23(水) 11:05:37
>>4
具体的に説明してください+6
-3
-
649. 匿名 2024/10/23(水) 11:06:03
いまだにこんなことを言っているのは壺か利権か境界知能しかいない+3
-1
-
650. 匿名 2024/10/23(水) 11:06:18
>>566
ネット工作員さんおつかれ
【石丸伸二 10/22 /衆院選超速報 玉木雄一郎】某利権団体工作員vs国民民主党代表【石丸伸二 石丸市長 ライブ配信 生配信 ライブ 切り抜き 最新 石丸伸二のまるチャンネル 国民民主党】youtu.be石丸伸二さんの応援チャンネルです! こんにちは、政治実況者の神宮寺ユイです。 最新政治ネタをテーマ別にまとめて発信しています。 〈チャンネルの特徴〉 私が「何かおかしい」と感じた事件を噛み砕いて解説 地上波では取り上げられてない「政治界隈の裏話」を共...
+1
-0
-
651. 匿名 2024/10/23(水) 11:06:49
>>336
なんとなく
子供の学校の公民の宿題見たら、
外国人参政権に付いて、
丸で新しい概念みたいに誘導して、
既存の思想の自由にちゃっかり背乗りする
回答が出来たら◯みたいな。
◯貰う為には仕方無いみたいな事らしい。
区長が自民から共産に変わってから、
学校の勉強とは無関係なNPO法人による
チラシばっかりになったわ。
(行ってみたらソーカのヨガだったw)
+3
-1
-
652. 匿名 2024/10/23(水) 11:07:01
>>636
>海外の掲示板とかそれ関連の掲示板とか
行ってごらん。
日本の反日野党の悪事やら敵国とのズブズブ癒着だの当たり前の事の様に網羅されてるから。
はいっ
声に出して3回読んでみよーう+3
-5
-
653. 匿名 2024/10/23(水) 11:07:55
>>599
横
売り手市場だしね
(複数内定で学生による待遇比較ができるぐらい)「売り手市場」就活 学生はまる「沼」 青田買いで早期化、待遇吟味で長期化 - 日本経済新聞www.nikkei.com学生優位の「売り手市場」にもかかわらず、就職活動(就活)で大学生が疲弊している。青田買いしようと採用活動のスタートを早める企業が増え、大学生は就活を前倒しする。内定を得た後は複数企業の待遇を比較するのに時間がかかり、就活を終えるタイミングが遅くな...
+3
-0
-
654. 匿名 2024/10/23(水) 11:07:56
>>640
倒閣運動なんて言ってる場合じゃないよね
選挙に勝たなきゃ+7
-0
-
655. 匿名 2024/10/23(水) 11:08:01
>>595
杉田水脈も酷いよ
告発されて修正申告でも寄付受けた日は不明のままだし辻褄合わせるためにバーやスナックやキャンプ場の領収書出してきた
<裏金1500万超の杉田水脈議員>の収支報告書を検証 会合費にスナックやバーがずらり キックバック入金は「日付不明」と記載 「説明できないなら辞職すべき」と専門家 これが報告書の写真だ | アジアプレス・ネットワークwww.asiapress.org安倍派(清和政策研究会)に所属する杉田水脈衆議院議員(中国比例ブロック選出)が代表を務める政治団体「杉田水脈なでしこの会」は、1月末に政治資金収支報告書を訂正し、派閥からの「キックバック」が裏金として
+2
-4
-
656. 匿名 2024/10/23(水) 11:08:17
>>7
安倍さんの意思を継いでいる昭恵さん+5
-16
-
657. 匿名 2024/10/23(水) 11:09:43
>>579
私は積極財政派だけど
みんなは?
積極 ➕
緊縮 ➖+8
-1
-
658. 匿名 2024/10/23(水) 11:10:25
>>648+1
-1
-
659. 匿名 2024/10/23(水) 11:12:22
>>622
よこ
自民は正月から色々やってたのにニュース見てないの?
ガルにも沢山トピあったのに
+6
-6
-
660. 匿名 2024/10/23(水) 11:12:53
>>656
意思より政治資金だよ継いでるの💢+18
-0
-
661. 匿名 2024/10/23(水) 11:13:18
>>658
よこ
再エネ法で電気代上げたのも民主なんよなあ+5
-2
-
662. 匿名 2024/10/23(水) 11:13:26
民主一時の悪夢より長年自民党が重ねた悪事と国民に与えたダメージの方が比較にならない程大きい+6
-2
-
663. 匿名 2024/10/23(水) 11:13:30
>>1
たった3年しか続かなかった民主党政権よりもアメリカの言いなりで日本経済破壊してきた自民の方が
悪夢だろ。
責任転換もいい加減にしろ!+29
-2
-
664. 匿名 2024/10/23(水) 11:13:51
>>1
悪夢とか言ってるけど、自民も立民も立場的にはほぼ変わらない目くそ鼻くそでしょ
立民の方が少しだけ売国レベルが高いけど、同じクソであることに変わりはないよ+4
-2
-
665. 匿名 2024/10/23(水) 11:14:05
>>6
地獄でもある+13
-1
-
666. 匿名 2024/10/23(水) 11:14:39
>>549
民主党は首相や主要閣僚が外国人献金受けてましたけどそれはスルーですか?
+1
-1
-
667. 匿名 2024/10/23(水) 11:14:53
>>661
なぜか綺麗さっぱり忘れられてて草しか生えない+5
-1
-
668. 匿名 2024/10/23(水) 11:15:02
>>665
そう
夢ではなく
リアル地獄+8
-1
-
669. 匿名 2024/10/23(水) 11:15:44
まともな政党がない
+1
-1
-
670. 匿名 2024/10/23(水) 11:15:49
>>190
これよなー
ぽっぽとお遍路かいわれで最悪だっただけだし
事業仕分けとかテキパキやってて評価すべきところもあるよ
今なら野田さんで自民よりよくなると思うけどな
ただし増税は反対+18
-9
-
671. 匿名 2024/10/23(水) 11:15:54
>>6
なんかコロナあたりから悪い夢なんじゃないか、夢ならどんなにいいか…っていう酷さだよね。
「じゃ外国行けば?」「外国はもっと酷いのに」とかコメントつくけどそういう問題じゃないよね。+19
-1
-
672. 匿名 2024/10/23(水) 11:16:27
今の方が悪夢
外国にばら撒き、土地や会社も海外に売りまくり+4
-1
-
673. 匿名 2024/10/23(水) 11:16:38
>>670+2
-0
-
674. 匿名 2024/10/23(水) 11:17:29
>>6
でも野党はもっと悪夢だから結局自民になるっていうね…
自民叩きと売国活動以外はまともな仕事しないじゃん野党
野党に責任があると思うんだが+2
-12
-
675. 匿名 2024/10/23(水) 11:18:11
>>650+2
-0
-
676. 匿名 2024/10/23(水) 11:18:45
>>344
レンホーさん、
こんにちはw+3
-0
-
677. 匿名 2024/10/23(水) 11:18:58
>>672
民主が東北震災の義援金韓国にばら撒いたのはお忘れで?
民主のせいで在留許可降りなかった不良外国人が居座るようになったし+2
-3
-
678. 匿名 2024/10/23(水) 11:19:07
>>663
オブリージュチェンジ!+1
-0
-
679. 匿名 2024/10/23(水) 11:19:12
>>595
パンツ高木の修正申告も不明だらけな上に、政治資金でカニを20万以上とか贈答用ネクタイ15万とか誰に配るの?
+2
-2
-
680. 匿名 2024/10/23(水) 11:19:33
>>3
麻生政権支えないで麻生辞めろって!って言って民主党政権作らせた原因は石破にもあるやん+4
-1
-
681. 匿名 2024/10/23(水) 11:19:36
>>344
民主はなんで政権取った時にそこ改善しなかったんだろー🤔+3
-0
-
682. 匿名 2024/10/23(水) 11:21:21
>>681
単純にその能力がある議員がいない+3
-4
-
683. 匿名 2024/10/23(水) 11:23:07
>>640
よこ
高市が野党に行くとは一言も書いてない、全然そういう意味じゃない
総理候補だった人に総務会長はしょぼすぎる
三役とか言うがせめて政調会長とか主要閣僚でしょ
麻生さんは党最高顧問というぱっと見格好つくポジだから全然違う+13
-2
-
684. 匿名 2024/10/23(水) 11:23:28
>>682
🤣+2
-1
-
685. 匿名 2024/10/23(水) 11:24:07
>>670
事業仕分けテキパキって
やった感出すために廃止したフリしてつけかえしただけのアレが?
色々言われる民主党政権だけど再生エネルギー賦課金と農家個別保証は日本の農業終わらせたと思う
最近争点にすらなってないけど農家としてはいまからでも見直し希望+10
-1
-
686. 匿名 2024/10/23(水) 11:24:28
>>599
物価が上がってるのに若者の手取りが減ってる
20年前、10年前の若者よりもっと苦しくなってる+6
-2
-
687. 匿名 2024/10/23(水) 11:25:30
>>667
マスゴミは野党のことは言わないからね+4
-4
-
688. 匿名 2024/10/23(水) 11:26:40
>>681
民主党政権ってたった三年だったからね
しかも後半は東日本大震災の対応に追われてたし+9
-2
-
689. 匿名 2024/10/23(水) 11:26:48
>>159
そんなのアメリカに貢がされてるだけじゃん+6
-2
-
690. 匿名 2024/10/23(水) 11:26:52
>>253
それを言うなら参政党でしょ。
+8
-2
-
691. 匿名 2024/10/23(水) 11:27:12
>>562
>>593
お前らアホパヨは腑抜けになった現代日本人の視点でしか歴史を見ていないから、そういうバカパヨ独特の主張は戯言にしか聞こえないわ。
あの時代の日本人だって死ぬのは怖かっただろう、赤紙が来た時は動揺をした人も普通に居ただろう。
しかしあの頃の日本人と腑抜けてしまった現代日本人では、家族を守りたい、大切な人を守りたい、母国を守りたいという思いに雲泥の差があったと想像出来るわ。
日本も世界もそういう時代だったのだし。
戦地での写真、特攻前の写真、遺書などを読んむとそれを本当に感じる。
各々の大義を持ち戦い散って逝かれた先人達に感謝こそすれど、お前ら反日アホパヨのように先人達を犬死扱いする悪趣味など少なくとも自分は持っていない。+5
-6
-
692. 匿名 2024/10/23(水) 11:27:24
だからって自民党に入れるのもバカすぎるよ、ここまできたら+7
-2
-
693. 匿名 2024/10/23(水) 11:28:43
>>344
自民は献金をもらってるからって利権団体ファーストの政治をしすぎ
派遣の次は移民で企業に忖度して日本を荒らす。いい加減にして。+10
-1
-
694. 匿名 2024/10/23(水) 11:28:54
>>687
言ったら何かされるの?って言うくらいには政策批判やめてたよね+3
-3
-
695. 匿名 2024/10/23(水) 11:30:12
>>677
いや、今も見てみなよ、+1
-2
-
696. 匿名 2024/10/23(水) 11:30:38
>>664
何が何でも参政党の議席増やしたい!!+10
-0
-
697. 匿名 2024/10/23(水) 11:30:47
>>688
共産党ごときから正論突きつけられてたのは草民主党「Q&A」の言い訳、本音…www.jcp.or.jp民主党「Q&A」の言い訳、本音…2010年7月2日(金)「しんぶん赤旗」民主党「Q&A」の言い訳、本音… 民主党が内部向けに出している「参院選マニフェストQ&A」。国民の期待を裏切り、公約を守れないことに対する「言い訳」集ですが、言い訳にもならない中身や、...
+3
-1
-
698. 匿名 2024/10/23(水) 11:31:23
>>593
アメリカの原爆グッズと同じだー+2
-1
-
699. 匿名 2024/10/23(水) 11:31:42
>>674
政治のこと知らない人ほど政治の責任野党に押し付けるけど
政策を決めて実行する権限持ってるのは与党だし
野党ができるのは国会質問とか法整備の提案くらい
そして国会で提出される法律の約9割は全会一致で成立するから野党は批判ばっかりしてるわけじゃない
野党に政治動かすような仕事して欲しいと思うなら野党に投票してまず与党にしないとね+12
-2
-
700. 匿名 2024/10/23(水) 11:31:55
財務省の言いなりの岸田、石破も悪夢ですよ。
自覚してほしい。+4
-0
-
701. 匿名 2024/10/23(水) 11:34:01
>>546
あれは英断だったと思ってる
あのまま民主党政権が続いていると、本当に取り返しのつかない所までいってたと思う+7
-12
-
702. 匿名 2024/10/23(水) 11:34:02
>>651
子供に外国人参政権を植え付けようって魂胆が姑息よね
日本人のための日本なのに+4
-1
-
703. 匿名 2024/10/23(水) 11:34:12
>>642
なんで?+1
-0
-
704. 匿名 2024/10/23(水) 11:34:38
>>413
そして党員の思いとは裏腹に第二次岸田政権?+0
-4
-
705. 匿名 2024/10/23(水) 11:34:58
もう20年以上も政権取ってて、そのうち2〜3年しか政権取ってない民主党時代を批判して、ネガキャンするとは、自民党も相当背水の陣でもあるんだろうね。
後継はあっても、今は存在しない政党の批判する暇あるなら、さっさと自浄しろって思う。
国民的には相対評価ではなく、絶対評価め呆れまくってるんだから。+9
-5
-
706. 匿名 2024/10/23(水) 11:35:48
菅義偉の父親和三郎は、日本統治の関東軍の諜報機関に勤めてた諜報部員で朝鮮半島出身者
戦後は秋田に移り住んでイチゴ農家で成功する。
安倍晋三、小泉純一郎は李氏朝鮮時代の王族の直系、清和会を創設した福田赳夫は釜山系の両班(李氏朝鮮時代の貴族)、岸田前総理と林芳正は北系の両班、今井尚弥、二階俊博と自民党の重鎮にはルーツが両班階級の議員がかなりの数いるそうです。
なにしろ、日本の政治家としての出世には両班であることが第一条件ですから。
両班かどうか? 両班同士であれば、どの階級の両班なのか? なんです。これが日本の政治の実態です。(ジエームズ斎藤氏情報)+2
-4
-
707. 匿名 2024/10/23(水) 11:36:00
>>15
暮らしやすかった。
今は稼いでも稼いでも取られてとても息苦しくて疲れる。+115
-27
-
708. 匿名 2024/10/23(水) 11:36:01
>>18
アメリカとか韓国みたいに大きい政党が二つあれば..
自民が嫌でも結局自民党政権が続く+44
-5
-
709. 匿名 2024/10/23(水) 11:36:03
>>701
とはいえ、今もかなり取り返しのつかない状態…+9
-0
-
710. 匿名 2024/10/23(水) 11:36:40
>>247
悪いことしたのを追及して何が悪いの?+17
-0
-
711. 匿名 2024/10/23(水) 11:36:55
>>706【緊急事態宣言】菅義偉の黒い正体 ― スパイ、田布施システム、MI6、小渕恵三との繋がり…ジェームズ斉藤が暴露ーオカルトニュースメディア トカナtocana.jp【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@JamesSaito33)が斬る! 国際ニュース裏情報】 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新年早々、首都圏一都三県の知事から緊急事態宣言の陽性が出された。しかし、菅義偉内閣総理大臣の動...
+3
-1
-
712. 匿名 2024/10/23(水) 11:37:25
>>3
今のほうが最悪すぎる。外国人がホテルの住所で日本で免許とれるなんてめちゃくちゃだ
しかも事故おこしても不起訴で罪にならないケースもある
民主党政権もここまで売国ではなかった+96
-4
-
713. 匿名 2024/10/23(水) 11:38:16
岸田からの流れがね、ほんとやばい。石破さんの内閣もほぼ素人集団だし、農水大臣なんか役にたたんし。民主党も大概やったがこっちも酷い+6
-0
-
714. 匿名 2024/10/23(水) 11:38:52
>>314
国籍条項の撤廃のせいで国の機関に外国籍が入り込んで情報ダダ漏れ+0
-5
-
715. 匿名 2024/10/23(水) 11:39:00
>>4
むしろ最近の中で一番まともだったじゃん。あべから政権がネトウヨみたいになった事の方が最悪。はっきり言って狂ってるよ+63
-45
-
716. 匿名 2024/10/23(水) 11:39:19
>>247
はい????
追及されるようなことをして、まともな答弁しないことが許されるようになったから、日本が悪くなったんじゃん。
そういう信条は宗教だけに留めておくれ。+11
-1
-
717. 匿名 2024/10/23(水) 11:39:44
>>178
あなたにまともな返信きてないね。どこがと聞いても答えられないんだよ+16
-18
-
718. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:06
政治トピになると左派と見られる人が大量にやってきてそれに大量+ついて怖い
+3
-5
-
719. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:18
>>595
立憲が反日野党なら、自民は反日与党+7
-3
-
720. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:21
>>3
鳩山の年次改革要望書を廃止した部分だけはめちゃくちゃ評価できる+8
-0
-
721. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:34
>>2
ベーアーは諸悪の根源だったじゃん!ガミさんが討ち取ってくれて本当に良かったよ+39
-49
-
722. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:43
>>1
あなたからしたらあくむのような安倍政権じゃないの?首相になったらここまで変転するのかとぞっとしたわ。自民党怖すぎる+7
-1
-
723. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:57
>>247
質問に虚偽答弁で答えられたらそりゃ話になんないって
国会の時間を無駄にした張本人は誰だよ+10
-2
-
724. 匿名 2024/10/23(水) 11:42:04
悪魔の時代っていや自民も総理コロコロ一年で変わってたしそりゃ政権交代するやろ
+1
-0
-
725. 匿名 2024/10/23(水) 11:42:04
>>717
聞き方がよくないよね。教えて、エモい人!って言わなきゃね+4
-3
-
726. 匿名 2024/10/23(水) 11:42:10
>>691
遺書も部検閲されてたんだよ
死にたくないとか書く事は許されない時代
お国のために戦う事、天皇陛下のために死ぬのが使命と言わないと罰が与えられる
>ある日、団長から「戦場における軍人の精神の神髄はなにか」と質問されたとき、とっさにサワさんのことばを思いだして「生きて帰ることであります」と答えて、すぐに後悔したそうです。案の定、「なぜ天皇陛下のために死ぬことだと答えなかったのか」とひどく叱られ、唯一の楽しみだった夕食抜きの罰を受けました。
「僕は絶対に遺書を書かない」 海軍特別少年兵の決意|東京の戦跡 薄れる戦争の記憶 NHKwww3.nhk.or.jp戦時中に14、15歳の若さで「海軍特別年少兵」になった少年たちがいました。ことし2月、元少年兵の一人が初めて出版した手記には戦場が生々しく描写されていました|NHK
+6
-2
-
727. 匿名 2024/10/23(水) 11:42:38
自民党議員にとっては貢がれる裏金も蓄えることができなくてさぞ悪魔だっただろうね+5
-1
-
728. 匿名 2024/10/23(水) 11:43:04
相手を野次るとは、相当焦ってるな。+3
-0
-
729. 匿名 2024/10/23(水) 11:44:12
民主党政権時代には晩御飯にたまには牛肉が食べられた
今はもう食べられない+2
-1
-
730. 匿名 2024/10/23(水) 11:44:24
>>701
野田さん自体は好きなんだけど民主党の考え方が韓国寄りだからなぁ+8
-5
-
731. 匿名 2024/10/23(水) 11:44:30
>>247
え?それあなたは民主党側に文句を言ってるの?あべ信者ってやっぱり頭おかしい+13
-3
-
732. 匿名 2024/10/23(水) 11:44:53
>>178
景気はどん底のまま戻らなくて仕事ないわ3.11の復興は進まないわだったところに当初参加しないと言ってたTPPに参加すると言い出した段階でもう完全にキレた
人の人生設計弄びやがってと思った+48
-14
-
733. 匿名 2024/10/23(水) 11:44:54
>>664
緊縮財政=円高
積極財政=円安+1
-0
-
734. 匿名 2024/10/23(水) 11:45:06
>>8
新宗教と組んで癒着感じるし、もう救いよう無いよね
一旦、政権交代して、それらを切り離した方がいいね
そうでもしないと信用されないでしょ、
裏金の反省も感じないし
+50
-3
-
735. 匿名 2024/10/23(水) 11:45:44
>>175
工作員がまともな国民を工作員認定w+11
-7
-
736. 匿名 2024/10/23(水) 11:46:45
>>21
無能だからだよね。努力して勉強してそれなりの職につければ金に困ることはないはず。+7
-21
-
737. 匿名 2024/10/23(水) 11:47:19
>>474
同意。
親中の時点で、もはや自民もエセ保守。この人達に政権を任せたくない。
負けた後を考えて、自民内の保守が勢力逆転できるように中国地区比例は自民が正解という意見も一理あるけど、安倍さん亡き後いまだに清和会を敵視するような状態で、もう自民党が保守政党に戻ることはない気がしている。
とにかく今の自民には国をお任せしたくないので、比例は保守(百田尚樹)・選挙区は消去法で自民重鎮かな?・国民審査は全員バツの予定です。+4
-2
-
738. 匿名 2024/10/23(水) 11:48:05
長期政権の安倍政権が良くなかったとは思うけど、政権がコロコロ変わるのは日本の信用に関わるからね+1
-4
-
739. 匿名 2024/10/23(水) 11:49:03
民主党時代はまだ中学生だったので、悪夢さがわからない。今の自民には投票しないつもりです。+4
-1
-
740. 匿名 2024/10/23(水) 11:49:21
>>716
サクラでは国会で118回も嘘付いたもんね、とんでもない国賊だよ安倍は
+11
-3
-
741. 匿名 2024/10/23(水) 11:49:25
>>703
え?金刷ればいいって言ったのなら許せないからだよ+1
-2
-
742. 匿名 2024/10/23(水) 11:49:57
>>718
あったことをなかったことにする気か!って言ってるバカがいるけど相手に刺さったブーメランだけしか見えてなくて自分に刺さってるものには気づけてないっていうネタみたいな流れになってる+2
-0
-
743. 匿名 2024/10/23(水) 11:49:57
>>646
得意の揚げ足取作戦?
自分で考えなよ+2
-2
-
744. 匿名 2024/10/23(水) 11:50:00
日本の終末感えぐい
投票したい政党は無い!+0
-0
-
745. 匿名 2024/10/23(水) 11:50:01
>>13
それは与党も野党も関係ない
野党は責任がないからトリッキーな事ばかり言う
消費税廃止して社会福祉充実とか+4
-0
-
746. 匿名 2024/10/23(水) 11:50:08
>>84
福島の原発の対応を誤って、事態を悪くしたのが菅政権。
左翼は都合の悪いことをすぐ改ざんしようとするよね。卑怯。+39
-16
-
747. 匿名 2024/10/23(水) 11:51:52
もう、正直どうしていいかわかんない国民も多いよね。この人に入れてみよう!という政党がひとつもないって思うもん。
自民もかなりダメだけど、野党もとても政権任せられるとは思えない。
政治家の劣化が著しい。みんな自分たちのことしか考えてなくて、選挙になると出来もしない公約を出して、本気でやろうとしてる政治家もいるだろうけど、それ以上に政治家プラス官僚の中での足の引っ張り合いばっかりしてて…
で、結局組織票持ってる自民党が続くみたいな+2
-2
-
748. 匿名 2024/10/23(水) 11:51:54
>>546
野田「解散します!」
安倍「約束ですね?よろしいですね?」
野田「やりましょう!」
プロレス的なやりとりだったのかもしれないけど、今思えばちょっと感動する
+6
-0
-
749. 匿名 2024/10/23(水) 11:52:17
>>740+1
-2
-
750. 匿名 2024/10/23(水) 11:52:48
>>739
若者よ、調べてみてね。
人からの伝聞ではなく、ちゃんと情報の発信元を都度見ながら確認していくといいよ。
会社によって真逆の表現になるし、事実すら変わってるから楽しんでみて。+4
-1
-
751. 匿名 2024/10/23(水) 11:52:50
>>356
玉城さん、沖縄県民が選んだんだよな…+6
-0
-
752. 匿名 2024/10/23(水) 11:53:30
中国大好き、夫婦別姓賛成、女系支持・・・
その悪夢の民主党政権を選ばなきゃならなくなる・・・
誰が投票したんだ、自民党員+3
-0
-
753. 匿名 2024/10/23(水) 11:55:04
>>9
本当そう。
自民も最悪だし立憲、維新、共産も最悪。
国民も微妙。
だから新しい政党を応援する。+29
-6
-
754. 匿名 2024/10/23(水) 11:55:20
政治トピになるとすぐアベガーとツボガーがいまだに来るから話が進まなくなるんだよね。+6
-4
-
755. 匿名 2024/10/23(水) 11:55:43
>>705
これにマイナスを押す人ってアルバイトさん?
至極真っ当な意見だと思う+7
-4
-
756. 匿名 2024/10/23(水) 11:55:59
>>691
死者に対する敬意があるなら、戦争で死ぬことを国に強いられた歴史を軽んじるなよ
赤紙がきて死にたくなくて逃げた人だっている、でもそういう人は捕まって家族ごと酷い目にあった
拒否権なんかなかったんだよ+4
-2
-
757. 匿名 2024/10/23(水) 11:56:02
>>474
そうなんだよね。
加えて、宮崎の口蹄疫の人災も悪夢の民主党政権でした。農家さんは絶対に忘れてないと思うけど。
+6
-3
-
758. 匿名 2024/10/23(水) 11:56:44
>>748
小心な安部ちゃんが焦りまくって、声も裏返っていたよね+6
-4
-
759. 匿名 2024/10/23(水) 11:57:09
>>638
>>619の前原誠司は、民主党政権の外務大臣→国民民主党→維新だよ。
尖閣諸島に中国船が衝突し、逮捕した船長を釈放した。(尖閣諸島中国漁船衝突事件)
この時実際に動いたのは、外交に門外漢の仙谷官房長官と前原誠司外相だった。
(「民主党に中国副首相級の国務委員と話せる人材がいない」と、菅直人首相自身の発言があった。)
他国に弱く緩く、外交で中国副首相級と対話できる人材が無く、弱腰外交な上、検察に働きかけて法を曲げ、船長を釈放した+6
-0
-
760. 匿名 2024/10/23(水) 11:57:20
思えばバブル崩壊後の対応から既に始まっていたんだろうなとは思う。当時は若者と働き盛りの40代が人口のボリュームゾーンだった。
当時のそれより上の政治とか経営者たちが、自分たちの利益を守るために、これからを担う世代をごっそり見捨てたんだから。
その結果が今だよね。
当然っちゃあ当然。2世代が安定してたら
本当に国は全然違ってたと思う。
今更だけどね。+5
-0
-
761. 匿名 2024/10/23(水) 11:57:32
>>732
いまいち具体性に欠ける+13
-8
-
762. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:18
>>455
だから何で?
やましい施設だから皇族の方々は誰も行かないんでしょ?
+2
-6
-
763. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:30
>>701
今の方が実感として酷いんだけど+7
-1
-
764. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:32
>>739
当時の大学生や高校生は半ば民主党のせいで就職に困ったんだよ
そうなりたくないならまず当時のことを調べようね
論外な党だってことが分かるから+3
-4
-
765. 匿名 2024/10/23(水) 11:59:54
>>763
だからって自らもっと酷くするような投票先(立憲とか令和とか)選ぶのはドMとしか言い様がないわ+4
-5
-
766. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:37
>>54
中谷は元々旧2区だから旧1区の地域で保守系野党支持者も
共産党支持者も乗りやすい候補者が出せたらワンチャンだが
まあ難しいだろうな+0
-0
-
767. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:38
>>701
経済も外交もボロボロにされたからね。
民主党政権のときに、外人が難民申請すれば犯罪起こしても保留にしてもいいことにしたから、不法滞在の外国人犯罪者が増えたんだと思う。+7
-7
-
768. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:00
>>178+20
-4
-
769. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:15
>>56
…馬鹿?+1
-3
-
770. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:18
死んだ安倍を未だに崇拝するカルト。
あなた達はどこへ投票するの?自民に入れれば石破を支える事になるという、安倍カルトのジレンマ+4
-5
-
771. 匿名 2024/10/23(水) 12:01:54
>>464
慰霊としては一緒。+2
-0
-
772. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:41
安倍派11人くらい非公認にされたよね。さようなら~+3
-3
-
773. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:33
あの悪夢の3年間で、
民主の議員たちの恐ろしい裏の顔が見えたからね。
日本の国益にならないことが多すぎた。+3
-1
-
774. 匿名 2024/10/23(水) 12:03:46
>>379
「中国ガー」に論点ずらししても、地獄の自民党政権の評価は一ミリも上がりませんよ。ネトウヨ君+4
-3
-
775. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:28
>>2
栄光在天+3
-3
-
776. 匿名 2024/10/23(水) 12:05:32
>>8
百姓一揆が起きまくってた江戸時代より今のほうが重税なんだから地獄+22
-2
-
777. 匿名 2024/10/23(水) 12:07:52
>>774+1
-1
-
778. 匿名 2024/10/23(水) 12:08:31
>>170
だから自民党は誕生すべきではなかったし解体されるべき+2
-2
-
779. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:03
>>175
工作員はテメェら在日左翼だろうが+11
-13
-
780. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:05
>>1
そりゃそうだよね。
消費税含めて、増税しませんって言いながら増税決めたの、悪夢の民主党政権の野田政権だもの。
生活に直結した苦しい増税は民主党政権のせい。+3
-7
-
781. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:26
>>159
伸び方がやば過ぎて笑う
北朝鮮かよ+12
-1
-
782. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:51
>>8
首相「悪夢だ」
???「サタンだ」+2
-5
-
783. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:51
>>767
それ言うけどさ、自民党が本当に保守なら、なぜその後の10数年もの長期政権の間に見直して規制するどころか、逆に更にひどくなったんだろうね。+9
-1
-
784. 匿名 2024/10/23(水) 12:10:32
>>172
働いてるのは事実だけど会社都合のブルシットジョブ
(何の役にも立たない生産性のない仕事)も多いからなあ+2
-0
-
785. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:05
なんかここのトピにも自民党に雇われた奴らがいるなあ。
必死に擁護してるww
裏金容認とかカルト教OKとか消費税増税OKとか戦争賛成とか本当に思ってるのか?+7
-3
-
786. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:33
>>544
コイツら秋篠宮家推してるから絶対に嫌だ+17
-8
-
787. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:49
>>187
元ネタはJFKの発言だね
今の日本でこの発言をするのは命取りだと思う+4
-0
-
788. 匿名 2024/10/23(水) 12:12:07
>>751
ニワカの沖縄県人が投票に来てるんだよ。
玉城デニーを応援する野党連合の有田ヨシフ(立憲民主党、両親は共産党)の(当時)ツイッター。+2
-0
-
789. 匿名 2024/10/23(水) 12:13:01
候補者アンケート、自分のとこの見てみたら自民党の候補者は外国人労働者を今より積極的に受け入れるべき、に〇をしていたので入れません
候補者アンケート|zero選挙2024(衆議院選挙)|日本テレビwww.ntv.co.jp働き方や少子化対策、多様性など、身近な政策に関する候補者の考えを確認できるほか、「2分でわかる!あなたの考え方診断」で周りの人や候補者と考え方を比較できます。日本テレビとJX通信社で実施しています。
+3
-1
-
790. 匿名 2024/10/23(水) 12:14:06
>>764
よこ。あの頃はリーマンショック、東日本大地震もあった。民主党の原因以外にも、世界規模での外的要因もありすぎる。
平時に氷河期引き起こして、数十年も経済回復しない方がよほど酷いんですが。+7
-1
-
791. 匿名 2024/10/23(水) 12:14:09
>>326
自民党も壺で韓国に大金流してたね+9
-4
-
792. 匿名 2024/10/23(水) 12:14:27
>>785
安倍の時もバイトを雇ってたって言ってるからねえ+6
-1
-
793. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:27
>>201
そもそも組織が硬直化し過ぎてるし政治家の鶴の一声で今やってる仕事が
ご破産になるコスパタイパ最悪の仕事なんてZ世代でなくても逃げ出す+3
-1
-
794. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:59
【ひろゆき】森永卓郎「生きてる間にこれだけは伝たえたい…」【切り抜き 夜な夜な 石破首相 アメリカ 財務省 自民党 選挙 衆院選2024 円高 円安】www.youtube.com▼ 夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に…【質問ゼメナール】 ひろゆきさんが有名人と視聴者の質問に答える生配信トーク番組。 芸人さん、俳優さんから有名社長まで幅広くコラボしています。 別番組として成田悠輔さんの「メガネ大学」もスタートしています。 https:...
+0
-0
-
795. 匿名 2024/10/23(水) 12:17:48
【大恐慌が来る!?】森永卓郎と須田慎一郎が警告!/石破政権の緊縮財政・金融引き締めで大恐慌に…新NISAは今すぐ解約すべき!?/消費税15%で家計逼迫/国政を牛耳る財務省・天下り役人の年収は億超え!?www.youtube.com▼最新の不動産・経済ニュースもわかる! 収益物件数NO.1「楽待アプリ」 https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube ▼前編はこちら https://youtu.be/kzbUn3r2BrE ▼さらに実践的で役立つ動画を配信中!▼ 「楽待プレミアム」の詳細はこちら https://www.rak...
+0
-0
-
796. 匿名 2024/10/23(水) 12:17:58
>>790
2012年に政権が戻ったらそれまでが嘘みたいに求人増えたんだけどそれは無視?
もしくは覚えてないの?+2
-4
-
797. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:03
そういや「国民民主党に騙されるな」のハッシュタグの拡散、れいわと共産の支持者の仕業ってバレましたね
以前のスレでれいわ信者が「ハッシュタグの拡散は自民公明の仕業、国民民主党は宗教を厳しく言ってたから」みたいな事言ってたが案の定だわ
こんな野党ばっかだから自民しかいれられないんだよな+2
-2
-
798. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:41
>>263
小泉政権悪く言われてるけど、あの時の日本人みんな小泉好きだったよね
支持率もめっちゃ高かった
私はあの頃子供だったからあんまり理解できてなかったけど、親も小泉好きだった記憶
持ち上げたのは日本人ということは忘れてはいけない+10
-12
-
799. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:47
>>1
一時の悪夢くらいなら良いよ
今なんて地獄のような有様が続いているんだから
自民党政権が招いた結果+19
-1
-
800. 匿名 2024/10/23(水) 12:18:49
>>788
こわ!+2
-1
-
801. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:05
>>788
演説の顔ぶれたるや+7
-1
-
802. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:07
>>236
政治家とメディアと公共機関はSNSブロックしてはいけないのに+3
-2
-
803. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:19
>>464
政治家個人で参拝するのは自由だけど首相や国会議員として行く必要はない
国のために亡くなった人を慰霊するのに個人で行ってもしようがない。国の代表として行ってほしい。+1
-2
-
804. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:51
>>267
すごく詳しいね(笑)
あらかじめ準備してたみたいだね工作員さん+4
-11
-
805. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:04
+1
-1
-
806. 匿名 2024/10/23(水) 12:21:08
>>804
どの口が言う+6
-0
-
807. 匿名 2024/10/23(水) 12:21:22
>>630
それはあまりにも無知だ+3
-2
-
808. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:15
>>252
新井将敬と同じ選挙区にいた時に「北朝鮮から帰化」とかネガキャンやったり
(新井氏は韓国国籍から日本国籍変更)+3
-0
-
809. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:21
>>797
675みて
だから
#国民民主党に騙されるな
>>675+2
-1
-
810. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:26
>>796
文体がヒステリックすぎる
すこし落ち着きなよ+1
-2
-
811. 匿名 2024/10/23(水) 12:22:46
【150万再生突破 森永卓郎…地上波では絶対に流せない】死ぬ前に政府の本当の狙いをバラします… #財務省 #ザイム真理教 #NISA #高市早苗 #石破茂 #高橋洋一 #日航機墜落事故www.youtube.comいつもご視聴ありがとうございます。 フルテロップですのでミュート再生でもご視聴可能です。 再生リスト 政治系:斎藤元彦 知事 パワハラ問題 https://www.youtube.com/watch?v=_phjbwg494c&list=PLQEr0-lAka23cqyredKklO0W5cmA45K9J 政治系:色々 https://w...
財務真理教に支配されている自民党の闇+1
-0
-
812. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:12
>>520
岸田は石破なんてどうでもいいんだよね。とにかく高市さんを総理にしたくなかっただけ。財務省から指示されてたんでしょ。+26
-0
-
813. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:23
>>1
強盗増やして
中国人に運転免許証バラまいたり
東京メトロを売り飛ばしたり
日本滅亡党への怨嗟は止まらない
強盗するなら政治家を狙え!
とノロウようになってるよ
右派左派与野関係ないよ
+11
-1
-
814. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:46
>>777
自称中道を名乗るネトウヨこそ脳疾患なのだ+3
-3
-
815. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:59
なんか今が地獄地獄って言う人いるけど、地獄がこんなにぬるい世界なら死ぬのも怖くないな+2
-0
-
816. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:45
>>278
MARCHKKDRクラス出身の官僚は少数だけど前々からいた
流石に産近甲龍からキャリアの合格者が出たのには驚いたけど+3
-1
-
817. 匿名 2024/10/23(水) 12:25:47
>>1
いつもマイナス大量にくらうけど
純日本人なら参政党しかないよ+14
-7
-
818. 匿名 2024/10/23(水) 12:26:04
>>3
石破さんの顔見てるだけで、悪夢を感じる
正直、顔だけで厳しいんじゃ
+7
-6
-
819. 匿名 2024/10/23(水) 12:26:58
>>3
民主も石破も悪夢+7
-0
-
820. 匿名 2024/10/23(水) 12:27:23
>>816
マーチ理数系が弱くない?
思考回路に数字が動いてない人が多すぎる
今の時代必須よ+5
-1
-
821. 匿名 2024/10/23(水) 12:28:26
>>811
立憲も財務真理教だよね+2
-0
-
822. 匿名 2024/10/23(水) 12:28:30
>>322
売国奴2匹🤣+14
-1
-
823. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:08
>>816
人が足りなすぎるから
びっくりするくらい低レベルの若手も一流企業に勤務できてるよ+3
-0
-
824. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:12
>>730
今の中国寄りよりかはマシという考え方もある。
世界的に秩序も常識も通じない、ジェノサイドを行うし、何考えてるのか分からない中国よりかは、まだ韓国の方が普通と思える。+2
-2
-
825. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:19
>>801
ヤバすぎw+2
-0
-
826. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:23
>>785
立憲共産れいわだけは無理
朝鮮人だらけだろーが+4
-7
-
827. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:23
>>810+3
-0
-
828. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:35
>>84
枝野さん頑張ってたよね+27
-22
-
829. 匿名 2024/10/23(水) 12:31:12
>>743
早く具体的に反論しなよ
バカでもわかるだろ+0
-4
-
830. 匿名 2024/10/23(水) 12:31:36
>>118
もうない党ってw
あるでしょ、政党名が変わっただけじゃん+9
-2
-
831. 匿名 2024/10/23(水) 12:31:56
>>827
求人=最低賃金を含む&主婦や高齢者も働かなきゃ行けない位に切羽つまった状態だから自ずと皆さん働いている状態+2
-1
-
832. 匿名 2024/10/23(水) 12:31:58
>>477
民主に限らず公約守ってる政治家日本にほとんどいない+3
-4
-
833. 匿名 2024/10/23(水) 12:32:35
>>638です
あの時の恐怖、政府のやわごしぶりはっきり覚えています
2度と野党にやらせては行けないと痛感 あんな怖い思いは二度と味わいたくない
泥舟にのって、船長が運転不能、いつ沈没するか、の心境だった
>>759
+6
-1
-
834. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:59
>>2
嫌い+35
-29
-
835. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:06
>>726
GHQは日本の先人の遺書さえ検閲の対象にした。
だから、アメリカにとって都合が悪い内容は切り取られたり、内容を少し変えられている物も多々ある。
お前が偉そうに貼っている記事だって歴史認識に関してはガチ反日のNHKじゃないか。
そんな物を鵜呑みにしているお前はアホとしか言いようがないな、アホ。+2
-1
-
836. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:53
youtubeのれいわ公明のcm鬱陶しい+1
-1
-
837. 匿名 2024/10/23(水) 12:36:30
>>835
物を丁寧に言うという簡単なことすらできない体質だなんてかわいそうに+2
-3
-
838. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:24
>>230
もう全員日本人じゃないんだよ。
現実受け止めよう🏺🏺+0
-5
-
839. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:31
これ以上の増税路線にはついていけない
比例代表は国民民主に入れた
自民だけは嫌
+3
-0
-
840. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:08
>>1
ぶっちゃけ民主党政権の時は物価も安くてめちゃくちゃ生活しやすかった。
円が史上最高値の1ドル=75円を記録したのも民主党政権のとき。
原発事故や311の対応も今から思えばかなりしっかりしていたと思う。
鳩山元首相の対応はさすがにまずかったけど、総合的にみたらかなり良い政権だったと思う。+5
-6
-
841. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:40
>>267
能登の地震は、現地の人が全然復興進んでない。
東日本大震災の時とえらい違う。
やっぱり地方は切り捨てられてる。
って言ってるけど。+9
-5
-
842. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:47
>>118
ロンダリングの末に分裂しただけだよねそれ+3
-0
-
843. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:58
>>87
日本人の為の政治をしてくれた人だからね。
だから暗殺されたんだろうね。
なのに桜だの森友だの加計だのとくだらない事で妨害していた野党は反省しろ。
ついでにこのトピでマイナス押して頑張ってるアンタたちもね。+12
-25
-
844. 匿名 2024/10/23(水) 12:39:16
国民民主胡散臭いけど一番マシだから国民民主にいれる+2
-1
-
845. 匿名 2024/10/23(水) 12:40:01
>>843
壺の為に働いていたから暗⚪︎されたんでしょw+25
-5
-
846. 匿名 2024/10/23(水) 12:40:37
>>845
ハイハイ、ツボツボ+3
-3
-
847. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:21
>>840
いつどうなるかも分からない原発に上からヘリで水ぶち込もうとしてたののどの辺がしっかりしてたんですかね+2
-3
-
848. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:25
>>1
昨日、愛知県の演説見に行きました。話は長く、自民党に任せてくださいって!!って話よりも、民主党がいかに失敗だったかを述べてたのが印象的でした。
正直がっかりしちゃいました。+6
-0
-
849. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:37
>>840+2
-2
-
850. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:46
>>756
世界がそういう時代だったんだよ。
腑抜けで平和ボケ、お花畑な現代人の視点でのみ歴史を語り先人の皆様を犬死呼ばわり。
お前のようなアホパヨは、お前に都合が良い妄想から生まれたお涙頂戴的な話しをキ チガイの如く主張し、過去の日本を否定しかせず、過去の日本には感謝の気持ちの欠片も無い愚か者。
情けない奴だな…
+1
-2
-
851. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:59
>>263
氷河期世代にめちゃくちゃ恨まれてるメンツ…+32
-0
-
852. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:01
>>33
与党の悪いところネチネチやるんじゃなくて、自分たちならこういうふうにする!こうすれば良くなる!ってもっと話してほしいんだけど。
国会でも選挙でも相手の悪口ばかり。+26
-1
-
853. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:02
>>817
同意、今は参政党しかないね。
政策見たら一目瞭然。+11
-6
-
854. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:53
>>837
何言ってるか全然分からん。
日本語はもっと正しく使ってくれよ。+1
-1
-
855. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:54
>>801
うわぁ、反日ごみ左翼ばっかりじゃん。
北朝鮮の万景峰号をピースボートとして貸してもらった辻元清美(立憲民主党)。
政策秘書給与1870万円をだまし取って、詐欺罪で有罪となった辻元清美。
共産党の小池晃。
在日韓国・朝鮮人の市民権・政治活動権を認めろと言った福島みずほ(社民党)。
中国に行って「『一帯一路』の窓口に沖縄を使ってください。」と言った沖縄知事・玉城デニー。
中国公船が領海侵犯を繰り返してるのに「中国公船がパトロールしてくださってるのだから刺激するな」と言った沖縄知事・玉城デニー。+7
-0
-
856. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:04
>>130
ほんとそれね。
まともに議論なんて出来ないもんね。
何か言えば壺壺壺!カルトカルト!ってね。
そして仕舞いには自民党支持=朝鮮人扱いだもん。
どっちが朝鮮人なんだってね。あ、朝鮮人じゃなくてチャイナかな?+6
-11
-
857. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:08
>>35
それで、小沢一郎が二大政党制になるようにと小選挙区制を推し進めたけど、結局上手く行ってない。+2
-3
-
858. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:21
>>779
だから左翼とか一般人の世界じゃ使わない言葉なんだよ+8
-3
-
859. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:21
>>120
>韓国に強気で頼り甲斐があった
🤔+19
-15
-
860. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:50
>>263
郵政民営化は大失敗だよ。
あんなものやる前から失敗するのが目に見えてた。
小泉政権は最悪だったよ。+43
-0
-
861. 匿名 2024/10/23(水) 12:45:02
>>151
あれ、漁船やんけ
それを招いたのも自民党が中国を育てて
天安門事件を守ってODAも課金して
中国危険!ってアホなんじゃないの?
日本が滅ぶわ+21
-11
-
862. 匿名 2024/10/23(水) 12:45:12
>>841
豪雨災害前にあったニュース地震で一時孤立、輪島の4地区が集団移転を検討…高齢化と過疎が進む山間からリスク低い場所へ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 能登半島地震の被災地・石川県輪島市で、少なくとも4地区(計257世帯)が集団移転を検討していることがわかった。今回の被災地で計画が明らかになるのは初めて。いずれも高齢化と過疎が進む主に山あいの地区で、道路寸断などで一時
+2
-0
-
863. 匿名 2024/10/23(水) 12:45:15
>>785
戦争?誰がするの?
戦争になるぞって煽ってる野党は見たことあるけど、戦争しよう!と言っている人は見た事ないんだが。+3
-3
-
864. 匿名 2024/10/23(水) 12:46:44
>>768
これが「悪夢だー」って?
途端にエピソード弱すぎる+8
-9
-
865. 匿名 2024/10/23(水) 12:46:57
>>6
夢ならばどれほど良かったでしょう+8
-0
-
866. 匿名 2024/10/23(水) 12:47:01
>>798
私は小泉政権嫌いだった。
郵政民営化に大反対だったから。+15
-1
-
867. 匿名 2024/10/23(水) 12:47:04
>>863
国民が戦争に行けば良い的なことを言ってた動画を見たことがあるけどあれは自民の…+3
-4
-
868. 匿名 2024/10/23(水) 12:47:09
>>840
民主党政権時は株価も酷かったよね+4
-4
-
869. 匿名 2024/10/23(水) 12:47:26
>>858
右翼左翼やネトウヨネトパヨなんてネットをやり込まなきゃさっと使わない
工作員に至っては更に普通なら使わない+5
-5
-
870. 匿名 2024/10/23(水) 12:48:22
>>859
むしろ韓国に1番優しい政治家だったと+15
-6
-
871. 匿名 2024/10/23(水) 12:48:40
この30年で一番政権に就いてたのはどこの政党でしょうかね?+10
-2
-
872. 匿名 2024/10/23(水) 12:48:59
>>434
地方で頑張ってた優良企業を都内に出て行かせたのは政府と中央官庁の都心部集中の責任+1
-1
-
873. 匿名 2024/10/23(水) 12:49:12
>>120
同じ穴の裏金+13
-5
-
874. 匿名 2024/10/23(水) 12:49:24
ほんと革命みたいに国民の為に動いてくれたらいいのにな。(願望)+2
-0
-
875. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:10
>>854
おじさんみたいな人には何言っても無駄だし+1
-2
-
876. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:48
>>868
一般人関係なし
今の果てない円安の方がマイナス+5
-3
-
877. 匿名 2024/10/23(水) 12:51:01
>>116
トップ5は日本以外ほぼ内戦で混乱している国、日本は政策でここまで落ちた。政治家はもう本当に腐りきってる、特に自民党!!+7
-3
-
878. 匿名 2024/10/23(水) 12:51:19
>>872
だって田舎って何にもないでしょ
正直会社をそこに置く意味ないよね+1
-1
-
879. 匿名 2024/10/23(水) 12:51:32
>>178
なんか政策の違いとか云々じゃなくて、政治の最低限のことも出来ないって感じだった
普段あんなに言ってたのにこんなに何もできなかったんだ…ってショック受けた人多かったと思う
料理の作り方や味付けにケチつけてこうするべき!って言ってた人に作らせてみようとしたら材料切ることもおぼつかないみたいな+154
-8
-
880. 匿名 2024/10/23(水) 12:51:52
>>871
3年しか政権握ってない結果と、30年政権握った結果を比べて悪夢とかいうのナンセンスだよね
30年で国民を茹でガエルした党+5
-3
-
881. 匿名 2024/10/23(水) 12:52:10
>>871
アメリカの家賃が右肩上がりになるわけだ……+2
-0
-
882. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:09
>>869
ここネットよ?+0
-1
-
883. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:19
>>632
野党が嫌いだからこそ言ってます+1
-0
-
884. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:51
>>882
みんながネット中毒の末期患者じゃないのよ+1
-1
-
885. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:00
>>845
ただの事実にマイナスおす信者w+10
-5
-
886. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:41
>>810
反論できなくなってヒス呼ばわりとかお里と頭の中身が知れるわ
だからなにも考えずに投票するんだろうね+4
-1
-
887. 匿名 2024/10/23(水) 12:55:11
>>884
平日の昼間のガルで趣味トピでもなく、政治トピで普通ぶってるのって滑稽だし終わってるよ+3
-2
-
888. 匿名 2024/10/23(水) 12:55:19
>>640
本当に早苗が必要で声かけるなら本人の希望通りの役職にすれば良いのに
人気取りのためだけに縛り付けようとしてるだけってのが見え透いてるじゃん
しかも泥舟とわかっていてあなたその船に乗ります?+14
-0
-
889. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:05
共産党と参政党だったらどっちがマシなんだろう?
国民民主党がいいけど候補者がいないから+2
-1
-
890. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:07
+16
-8
-
891. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:16
>>869
いや、工作されてるトピは実際にあるから絡まれて嫌な思いした人は多いと思うよ。+5
-1
-
892. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:26
>>887
え?みんな玄人じゃなきゃネット掲示板の政治トピに加われないの?
それどこかで決まってること??+3
-1
-
893. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:32
>>871
韓国が頑張っただけなんじゃない?
アメリカもまあわかるけど
英国フランスとかはそんな上がってないしね+3
-2
-
894. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:52
>>178
公共事業を必要ないもの扱いして予算を削りまくりあちこちで水害が起こってから慌ててたね+61
-3
-
895. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:13
自民党のままだと詐欺や強盗が蔓延する社会になってしまう+4
-3
-
896. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:34
>>891
ネットやりまくる人って言うほどいないんだよ
多いって個人的な肌感でしょww+2
-1
-
897. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:45
>>3
私には今の方が悪夢
増税に物価高であの頃より生活苦+29
-3
-
898. 匿名 2024/10/23(水) 12:58:26
>>871
米国株を買い支えてるのが日本人+3
-0
-
899. 匿名 2024/10/23(水) 12:58:49
>>895
治安だけが誇りだったのに
この国になにが残るんだろw
+4
-2
-
900. 匿名 2024/10/23(水) 12:59:42
財務省は増税に成功すれば出世や天下りが約束される。庶民の事なんて一切考えてないし不幸になればいいと思っている+4
-0
-
901. 匿名 2024/10/23(水) 13:00:06
>>893
これは20年までのグラフ
ヨーロッパとの賃金格差はさらに広がっている+3
-0
-
902. 匿名 2024/10/23(水) 13:00:27
>>11
ほんとこれ
今の地獄は誰のせいだと思っとるん?+27
-8
-
903. 匿名 2024/10/23(水) 13:00:41
>>733
今の円安はコロナの時にアメリカに比べて国債を全然発行しなかったことによって金利格差が生まれて円安になってるから今からでも積極財政にしないとダメだよ
その上で物価上昇を諸々の減税によって抑えていく。そうやって経済を回さないと日本の経済はほんとにこれからが苦しくなってくるよ
今の自民のやってることは全てが裏目に出てる。
必要な時に国債を渋ったからデフレな上に円安で、それに加えて増税しまくりの経済が回らない要素だらけ。
実質賃金の低下記録は戦後最長。しかも財務省はこの状況からまださらに国民から搾り取る気だよ。
本気でいま積極財政の政党に入れないと地獄が待ってるよ+5
-4
-
904. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:07
>>901
生活スタイルとか企業のあり方がそもそも違うしね+3
-1
-
905. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:22
>>876
一般人に関係なしとは?+4
-3
-
906. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:25
民主党はリーマンショックや東日本大震災を見事に乗り切った+7
-7
-
907. 匿名 2024/10/23(水) 13:02:58
東日本大震災の時はまだ日本国民は一致団結してた
能登の大地震は見捨てろという空気が漂っている+4
-2
-
908. 匿名 2024/10/23(水) 13:04:27
>>27
そもそもなんだがルールを守るって政治家として以前に当たり前のことなんじゃないのかい?
子供でもルール守って暮らしてるけど、、、+28
-1
-
909. 匿名 2024/10/23(水) 13:05:15
石破は人を裏切る能力だけは長けてるよね+3
-0
-
910. 匿名 2024/10/23(水) 13:05:18
>>906
あの時は民主党にとってタイミングの悪い時期だったよね、リーマンがあったから民主党が与党になれたんだろうけど、東日本大大震災と災害続きで与党経験が乏しいのに国難が続いた。あれさえなければもう少し長く政権を握れていたのかもしれない+5
-6
-
911. 匿名 2024/10/23(水) 13:05:22
どの口が言う。自民党だって腐敗しすぎて悪夢がずっっと続いてるじゃん+8
-2
-
912. 匿名 2024/10/23(水) 13:06:15
>>879
横
民主党政権は、対外的な問題が起こった時に対処できる人材がいなかったんだよ。
外交的な問題解決の話も出来ないなんて、お粗末すぎて恐ろしいわ。
尖閣諸島中国漁船衝突事件の時に船長を逮捕して、菅直人首相自身がぼやいてたって。
「民主党には(中国で副首相級の)戴秉国たいへいこく(国務委員)と話せるやつもいない。だからこういうことになるんだ」って。
中国に押しきられて弱腰になり、検察に働きかけて法を曲げ、船長を開放した。
+13
-11
-
913. 匿名 2024/10/23(水) 13:06:32
>>4
そして自民党政権下も悪夢で現在も悪夢が進んでいる+53
-6
-
914. 匿名 2024/10/23(水) 13:07:20
まあもう一回政権任せてみれば答えはわかるよ
もうその頃には国は修復不可能になってるかもだけど+2
-1
-
915. 匿名 2024/10/23(水) 13:07:30
>>858
いくらなんでもそれは無知すぎやしませんか+4
-4
-
916. 匿名 2024/10/23(水) 13:08:00
>>219
蒸し返さないと約束して賠償金も受け取ってるのに、約束を反故にして再々度蒸し返する方が断然悪いだろ
一国家のすることかよ+15
-2
-
917. 匿名 2024/10/23(水) 13:08:55
>>8
うまい!
自民党に我慢出来なくなって民主党に入れてみたらばら撒き、ド素人集団、韓国中国攻めてくるしまじで恐ろしかった
で、仕方なく自民党に戻したら今地獄
自民党に戻して15年間で見事に日本は後進国並の貧困に
どーしてくれるねん!
民主党も自民党もダメだから困ってる+7
-12
-
918. 匿名 2024/10/23(水) 13:09:10
>>896
wつける人ね
なるほどね+0
-4
-
919. 匿名 2024/10/23(水) 13:09:11
立憲民主党もダメだけど自民党もダメ。
国民民主党がすごくいいと思う。あとは維新くらい。+3
-7
-
920. 匿名 2024/10/23(水) 13:09:23
>>915
ネットしかしてないからそういうこと言うんだよ
カタギじゃなくなってる自覚すらない位にネットやっちゃってるんだね+2
-4
-
921. 匿名 2024/10/23(水) 13:09:51
>>918
あ、気に触ったならごめんね+1
-1
-
922. 匿名 2024/10/23(水) 13:10:13
>>892
言論統制する人?私見えないやその人ブロック中+1
-1
-
923. 匿名 2024/10/23(水) 13:11:07
>>922
?+0
-0
-
924. 匿名 2024/10/23(水) 13:11:11
>>906
民主党政権(現・立憲民主党&国民民主党)は、中国大陸&朝鮮半島に数兆円を垂れ流した。
東日本大震災の日本には金を回さずにね!(首相:鳩山由紀夫→野田佳彦→菅直人)
●野田政権(↓3.11の東日本大震災の後に、やった事)
2011年11月
・(2011年の韓国経済危機時に)韓国国債の購入検討
・(2011年の韓国経済危機時に)日韓で通貨融通し合う枠組み、更に5倍以上に拡大
・(G20で国際公約として宣言した)2010年半ばまでに、消費税10%に増税
・日韓で通貨融通し合う枠組み、更に5倍以上に拡大
(年間約9000億円→この年だけ1年間に約5兆4000億円に拡大)
2011年、欧州経済危機のあおりを受けて韓国経済崩壊寸前→日本に何のメリットもないのに5兆4000億円を援助してやった。
(3.11後の2011年11月の記事)国内に金を回さず、遅れる被災地支援に不満高まる。
+2
-3
-
925. 匿名 2024/10/23(水) 13:11:29
>>921
自分ですぐプラス
wやたらつける人
典型的だよ+0
-4
-
926. 匿名 2024/10/23(水) 13:11:58
>>922
失礼、横です。+2
-0
-
927. 匿名 2024/10/23(水) 13:12:00
外国人に優しい政策をしている立憲は1番ないその次にないのが自民その次が公明(れいわ共産は最初から論外)
これ以外から選ぶとすると中々に難しい+4
-2
-
928. 匿名 2024/10/23(水) 13:12:04
>>917
のら犬のウンチとノラネコのウンチどっちかを食べてって言われたらそりゃみんな困るわ+7
-0
-
929. 匿名 2024/10/23(水) 13:12:38
>>925
めっちゃガルやってるんだね+1
-1
-
930. 匿名 2024/10/23(水) 13:13:16
>>929
よく知らないなら黙ってなよ工作員。+0
-2
-
931. 匿名 2024/10/23(水) 13:13:16
>>903
そうなんだわ
このままいけば財務省は消費税25%まで突っ走る
+3
-0
-
932. 匿名 2024/10/23(水) 13:14:43
>>926
言論統制というか自分が話の中心でいたくて
意見に否を唱えられたら謎の怒りっていうわけのわからない人みたい+1
-0
-
933. 匿名 2024/10/23(水) 13:15:18
>>27
選挙前だけ耳障りのいいこと言って、いざ当選したら掌返し
。マジ、やってること詐欺じゃん
何かしら罰則があってもいいと思うわ+68
-1
-
934. 匿名 2024/10/23(水) 13:15:19
>>930
ガルちゃんの管理者なの?+1
-0
-
935. 匿名 2024/10/23(水) 13:15:22
>>903
円安になってるから積極財政にして国債発行でさらに円安になる
この繰り返しはどうすんの?
+3
-1
-
936. 匿名 2024/10/23(水) 13:15:30
>>1
自民党が言う資格無い+12
-4
-
937. 匿名 2024/10/23(水) 13:15:32
>>120
そりゃ『ファミリー』だから、強気になれるんじゃないの?w
裏でてへぺろしてたかもね。+20
-7
-
938. 匿名 2024/10/23(水) 13:16:25
>>917
今回調べてみたけど私は参政党にする+12
-7
-
939. 匿名 2024/10/23(水) 13:16:38
信者たちが貼り付ける画像が気持ち悪い+0
-3
-
940. 匿名 2024/10/23(水) 13:16:43
トピ閉めさせたがってる人がいるよー。
出勤お疲れ様。+4
-1
-
941. 匿名 2024/10/23(水) 13:17:08
>>903
必要なときに渋ったというのはアベノミクス賛成派の弁なのよ
+3
-2
-
942. 匿名 2024/10/23(水) 13:17:11
>>1
ごめんなさい髪に見えて+0
-0
-
943. 匿名 2024/10/23(水) 13:17:29
+8
-0
-
944. 匿名 2024/10/23(水) 13:17:35
>>786
参政党以外は女系天皇OKにしてるから、そうすると小室家が天皇になります+2
-10
-
945. 匿名 2024/10/23(水) 13:18:01
>>919
トピの「悪夢の民主党」から分裂したのが、国民民主党と立憲民主党。
国民民主党には、そういう人がいるね。+1
-0
-
946. 匿名 2024/10/23(水) 13:19:07
>>544
騙されてはいけないよ、、、+10
-3
-
947. 匿名 2024/10/23(水) 13:19:21
>>903
うるせーわ長文
積極財政のメリットデメリットぐらい知っとるわ+2
-6
-
948. 匿名 2024/10/23(水) 13:19:40
>>893
全期間見たら、英国とフランスも日本より傾きがついてるじゃん。20年時点で少し下落したから、日本との差がないように見えるけど。
日本は全期間、どの国とも比べても、傾きついてないよね。+1
-0
-
949. 匿名 2024/10/23(水) 13:19:47
>>870
安部さんのお膝元、下関は日本で唯一ウォンが使えるんだよね+7
-6
-
950. 匿名 2024/10/23(水) 13:20:40
>>944+6
-0
-
951. 匿名 2024/10/23(水) 13:21:36
>>801
今日は暑いけど悪寒がしたわw+5
-3
-
952. 匿名 2024/10/23(水) 13:22:22
>>3
移民ファーストすぎて引くわ 今のがひどくね?地方だけど知り合いの管理人に聞いたらコロナ以降アパートマンションに住んでた日本人引っ越して今はほとんど外国人だけになったらしい。外国人しかいなくなってきたら怖くて引っ越すよみんな+58
-2
-
953. 匿名 2024/10/23(水) 13:22:50
>>27
財務省の天下り利権ヤバすぎ
加えて、省内の人事評価は法案書いて増税できた人が出世。景気が回復して税収が自然に増えても誰も評価されないので財務省は日本経済が良くなるかどうかは興味なし。+49
-1
-
954. 匿名 2024/10/23(水) 13:22:57
>>952
侵略だよね+11
-0
-
955. 匿名 2024/10/23(水) 13:23:02
>>2
安倍さんが殺されてから一気に日本がガタガタになった。本当に必要な人だった。唯一、気概があって諸外国に物申せる人だったし、何より日本を愛してた。+59
-72
-
956. 匿名 2024/10/23(水) 13:23:20
まともな政党がないから日本は終わりだよ
どの政党を選んでも破滅のシナリオしかみえない+1
-3
-
957. 匿名 2024/10/23(水) 13:23:25
>>949
京都の韓国料理店も使えたって見たことがある+5
-1
-
958. 匿名 2024/10/23(水) 13:25:07
>>956
でも自民が落ちれば割れる可能性あるし消去法で今の地獄作り出してる自公だけはないよ+5
-1
-
959. 匿名 2024/10/23(水) 13:26:03
国債返すふりして増税して更に国債も増やすって事してないで、ちゃんとしてくれ。税金が半分に減らすだけで日本の労働者は皆幸せになれるんよ。+2
-1
-
960. 匿名 2024/10/23(水) 13:26:24
>>919
い、維新だと??+1
-1
-
961. 匿名 2024/10/23(水) 13:26:46
>>83
これよく言われる。思うんだけどさぁ、自民党が政権取り返して与党過半数でやってきて10年以上経つじゃん。民主党の決めたこと全部ひっくり返せるじゃん。やらないってことは自民党の意志ですよね?+43
-3
-
962. 匿名 2024/10/23(水) 13:27:32
>>257
それは違う 楽に稼ぎたいからだよ?捕まったやつ貧乏じゃないやつも紛れてたし+9
-0
-
963. 匿名 2024/10/23(水) 13:27:46
>>955
だからこそ邪魔だったんだろうね+16
-17
-
964. 匿名 2024/10/23(水) 13:28:09
>>843
政治家を許すクソ反日国民って
中国の五毛党の役割果たしてるね+2
-2
-
965. 匿名 2024/10/23(水) 13:28:24
>>958
いいシナリオはみえなきけどとりあえず現状打破のため自公にはいれないのが吉+3
-1
-
966. 匿名 2024/10/23(水) 13:28:26
>>955
統計改竄して景気良く見せてただけじゃん
国家統計すら政治のために改竄させるとか全ての信用がなくなったよ+48
-11
-
967. 匿名 2024/10/23(水) 13:28:45
>>30
高市高市てそんなあれか?高市推しの人でも演説聞いた人が高市、、、、てなってたじゃん+12
-13
-
968. 匿名 2024/10/23(水) 13:29:11
>>961
3年でそんなできることないよw+7
-3
-
969. 匿名 2024/10/23(水) 13:29:31
【独自】齋藤元彦・前兵庫県知事をたたき潰した「兵庫政界の闇」とは…「裏の絶対権力者」たちが作り上げた「タブー」と「天下り構造」の全貌をスクープする(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpパワハラや贈答品の「おねだり」に関する内部告発で失職した、齋藤元彦前兵庫県知事(46歳)。「職員を自殺に追い込んだ」と非難されても仏頂面を貫き、11月17日の出直し選に再出馬を表明している。「鋼のメ
+0
-0
-
970. 匿名 2024/10/23(水) 13:30:02
>>952
うちの近所もだよ
地元のFラン大学は外国人留学生だらけだし+10
-0
-
971. 匿名 2024/10/23(水) 13:30:25
上念司がメルマガで「自民に投票して!!」って送ってたらしいけど
本当に自民結構ヤバいのかしらワクワク+2
-1
-
972. 匿名 2024/10/23(水) 13:30:55
>>21
闇バイトに手を出さないと暮らしていけない若者がいる一方年収は絶対下げない政治家、パーティーしまくり、頭おかしい。若者は妻子を持つ事はおろか、自分の暮らしすら危うい。
国会議員は年収4000万はあるんだよね?
時代によって減収してくれ。
+87
-2
-
973. 匿名 2024/10/23(水) 13:33:13
国民民主党に入れる人
積極財政ってわかってる?
すごく多くてびびるわ
+6
-0
-
974. 匿名 2024/10/23(水) 13:33:25
>>843
追い詰められて自死した人がいるのにくだらないなんてよく言うね...
+11
-3
-
975. 匿名 2024/10/23(水) 13:33:39
>>971
実際自民党から色んな企業に頻繁に選挙協力の連絡行ってると思うよ
そんな焦るなら裏金決着してから解散すればいいのに、裏金そのままでもいつものように国民は自民に投票するやろwって舐めすぎた結果だね+5
-0
-
976. 匿名 2024/10/23(水) 13:34:54
>>955
そう言う考えの方は、例えば妖怪の孫はなぜ製作されたとお思いですか?裏の意図があったとしたらどう言うものでしょう?純粋な疑問です。+8
-8
-
977. 匿名 2024/10/23(水) 13:35:04
>>955
諸外国に物申せる?
海外からはアメリカの犬としか思われてないよ+42
-9
-
978. 匿名 2024/10/23(水) 13:36:33
>>3
震災の時の批判だよね?
わかるけど ジミンさんも多分ダメダメだったよ!きっと、、、
だって今年起きた災害も酷いやん+19
-3
-
979. 匿名 2024/10/23(水) 13:36:41
どうでもいいけど、とりあえず売国奴政治家はすべからくしんでくれと思うわ+3
-0
-
980. 匿名 2024/10/23(水) 13:37:43
>>46
それを許してるのは国民だけどね。自己責任大好き国民への最大のブーメラン。
もちろん私も漏れなくですよ。。+4
-0
-
981. 匿名 2024/10/23(水) 13:38:44
>>973
国民民主党支持の若者ってやっぱり思ったより頭よくないって思う
踊らされてるよ
+6
-0
-
982. 匿名 2024/10/23(水) 13:39:12
>>870
2015年に日韓スワップ協定を終了させたの安倍さんだよね?+6
-0
-
983. 匿名 2024/10/23(水) 13:39:30
>>644
また上川さん外務大臣になってほしい
外務大臣はころころかえないでほしい 林さんもいいけど、石破さんがもっと重職にしたがってるから
国内の大臣はもうしかたないけど、外務大臣はコロコロ変えないで+1
-1
-
984. 匿名 2024/10/23(水) 13:39:34
>>9
比例は日本保守党や参政党を!
今も駄目、野党も駄目なら、少しでも保守を育てていくしかないですね。+51
-5
-
985. 匿名 2024/10/23(水) 13:41:01
自民党が支配したこの30年で出生数が半分になったんだけど?+2
-2
-
986. 匿名 2024/10/23(水) 13:41:02
>>977
このあとに安倍夫妻がレッドカーペットで撮影、てことはないの?+9
-2
-
987. 匿名 2024/10/23(水) 13:41:13
>>955
+8
-3
-
988. 匿名 2024/10/23(水) 13:41:21
>>864
>>326
>>356
>>439
をどうぞ+4
-1
-
989. 匿名 2024/10/23(水) 13:41:37
>>982
あと、韓国をホワイト国から除外したよね+6
-0
-
990. 匿名 2024/10/23(水) 13:42:03
>>985
自民とかんけいない
先進国はどこも少子化+5
-0
-
991. 匿名 2024/10/23(水) 13:42:50
みんな言ってるけど今も大概悪夢
物価どんどん高くなるのに賃金上がらないし
民主党の時はまだ消費税5%だったからなあ+2
-2
-
992. 匿名 2024/10/23(水) 13:43:35
+2
-1
-
993. 匿名 2024/10/23(水) 13:45:55
>>5
短命だろうね
総理大臣になるまでは威勢の良いこと言ってたのに
なった途端に傀儡とは
党内でも支持が無いんだから初志貫徹すればまだ国民から少しは支持もされただろうに+59
-1
-
994. 匿名 2024/10/23(水) 13:46:01
民主党政権だったとき、韓国推しが全国的にヤバかったよね。それだけが引っかかってる。
またあの世の中になるのかなぁ…と。
自民党も大概だけどね、まともな政党ないのかよ+1
-4
-
995. 匿名 2024/10/23(水) 13:46:12
>>11
リーマンショックと東日本大震災でどうしようもなくなったのを上手く押し付けた印象
国民はともかく自民党が悪夢とか言える立場か?+38
-2
-
996. 匿名 2024/10/23(水) 13:46:19
>>798
あの当時小泉父と自民党に投票した連中特に氷河期世代は万死に値すると思う+17
-1
-
997. 匿名 2024/10/23(水) 13:46:29
>>935
円安は体感的に嫌なことが多いから勘違いされがちだけど悪いことじゃないよ
円高にも円安にも等しくメリットデメリットがあるけど、デメリットさえ解消できればいいのよ
円安は輸出産業が儲かるメリットはあるけど、物価が上昇してしまうのがデメリットなわけだからそこを減税政策で緩和すれば何も問題なく経済を回せる
そうして賃金が十分に上がって余裕ができてから必要ならば緊縮財政をして円高に寄せていけばいい
今は順序が間違ってる+2
-2
-
998. 匿名 2024/10/23(水) 13:46:46
>>801
わろた+1
-0
-
999. 匿名 2024/10/23(水) 13:47:19
>>905
日経平均株価と円安の仕組みが解らないって何?
+2
-0
-
1000. 匿名 2024/10/23(水) 13:48:05
>>994
今も韓国ごり押しすごいよ
テレビなんて当たり前のように韓国特集やってるし韓国アイドルだらけ
私の住んでるところなんて観光だか移民だか知らんけど昔はあまり見なかった韓国人やたら見るし+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する