-
1. 匿名 2024/10/22(火) 22:33:29
不可解なのは中身だ。後援会の収支報告書(10~22年分)をチェックすると、11、13、16年に、岡野候補が当時所属していた民主党の千葉支部からそれぞれ10万円を受領。計30万円を22年まで繰り越している他は、収支について一切の記載がない。支部は、設立した17年から18年の解散まで、全く収支が書かれていない。政治活動の形跡が何もないということだ。
ところが、過去の岡野候補のブログを見ると、政治活動としか思えない記載がチラホラ。例えば、落選中の19年3月7日付のブログには〈ポスターを作ってます〉と投稿。同26日には、自らの写真がプリントされたビラを駅で配る様子を記している。これらは同年4月の市議選に向けた政治活動で、本来、ポスターやビラの制作費は収支報告書に記載すべきではないのか。+19
-1
-
2. 匿名 2024/10/22(火) 22:34:38
どの政党もこんなのばっかり
自民のことばっかり言うけど逆にクリーンな政党なさそうだわ+209
-13
-
3. 匿名 2024/10/22(火) 22:34:56
候補者のことちゃんと調べてから出馬させたらいいと思うんだけど+76
-3
-
4. 匿名 2024/10/22(火) 22:35:15
+1
-49
-
5. 匿名 2024/10/22(火) 22:35:19
モロにオバさんな顔と名前だなぁ+31
-12
-
6. 匿名 2024/10/22(火) 22:35:39
また出たぞ‥+11
-2
-
7. 匿名 2024/10/22(火) 22:36:22
当選後に問題出てくるのが多いけど、今回の人は当選するかわからないのに取り上げられたのか+57
-2
-
8. 匿名 2024/10/22(火) 22:37:27
>>7
なんか基準が謎だよね
浦安市民だけど失礼だけども有力候補ではないイメージです…+35
-1
-
9. 匿名 2024/10/22(火) 22:38:02
この人だけじゃないでしょ
政治家で正真正銘クリーンな人なんてほとんどいないと思ってるよ😞+79
-4
-
10. 匿名 2024/10/22(火) 22:38:07
げげ、うちのところじゃん!
入れようと思ってたのに
このままじゃ、アルフィアが受かっちゃう+21
-2
-
11. 匿名 2024/10/22(火) 22:38:11
国民民主も玉木が比較的マトモなだけで他は別に+68
-6
-
12. 匿名 2024/10/22(火) 22:38:14
疑惑?事実でも当選してしまうくらいのエネルギーが必要
自民党の先生は奥さんコロすくらいだぞw
+2
-3
-
13. 匿名 2024/10/22(火) 22:38:18
>>2
クリーンにするには、政治活動のやり方をガラッと変える以外ない+22
-0
-
14. 匿名 2024/10/22(火) 22:38:30
不記載議員はいても
裏金議員はそういないと思う
大半が錯誤している
良いか悪いか別にして+3
-4
-
15. 匿名 2024/10/22(火) 22:39:04
最近は選挙がコスパのいい売名活動になり、議員が人生一発逆転狙った人がかける場所になってる気がする、本当に国を変えたいと思っている優秀な人は別の仕事についているんだろうな+17
-0
-
16. 匿名 2024/10/22(火) 22:39:18
結局こんなんばーっかり!
日本の政治家ゴミすぎてもう修正不能だよね+21
-1
-
17. 匿名 2024/10/22(火) 22:40:13
ほんとにさ、ロクな候補がいないんだけど
うちの地区 自民 維新 共産の選択肢らしいわ
+45
-1
-
18. 匿名 2024/10/22(火) 22:41:56
裏金とは全く違うけど、れいわのマドンナ大石あきこさんも不記載があった。こういった事例が続くと政治不信に繋がる。+14
-2
-
19. 匿名 2024/10/22(火) 22:42:28
>>10
国民民主に入れる予定だったの!?+6
-4
-
20. 匿名 2024/10/22(火) 22:43:19
れいわも民主もあったよね
結局自分のところの首絞めることになるんだからもっと別の切り口で自民に切り込んでいかないと…+16
-1
-
21. 匿名 2024/10/22(火) 22:43:36
立憲民主=世襲議員あり(10%)
れいわ=裏金疑惑議員あり
+9
-1
-
22. 匿名 2024/10/22(火) 22:43:39
これ代表が否定してたよ。
ソースが極左のゲンダイだから、デマの可能性が高い。+17
-9
-
23. 匿名 2024/10/22(火) 22:43:51
比例で自民はダメ
小選挙区は好きにしな+8
-4
-
24. 匿名 2024/10/22(火) 22:44:30
>>7
国民民主が票を伸ばしそうなのでネガキャンが行われてる
公明党の代表の選挙区では国民民主の候補とデットヒートを繰り広げてて、代表は重複立候補してないから選挙区で負けたら落選するので大騒ぎになってる
でもこの人は選挙区では苦戦してて、個人攻撃してもあんまり意味ないと思う+54
-7
-
25. 匿名 2024/10/22(火) 22:45:13
>>2
有権者が思うクリーンは真っ白だからそれを考えたらどの政党も違うわな。
いい加減政策で勝負してほしいもんだ。+41
-2
-
26. 匿名 2024/10/22(火) 22:46:18
タイミング的にわざと自民がネタ出してきたのかなって思ってしまう。
自民は黒どころか、真っ黒コゲ+8
-0
-
27. 匿名 2024/10/22(火) 22:46:23
>>2
これは個人の資金だから法的には問題ない事案+40
-2
-
28. 匿名 2024/10/22(火) 22:46:59
なんかメディアの立憲推しが旧民主と同じなのよ。
立憲は物価上昇0%が公約だから確実にやばい。もっと貧乏になる+10
-1
-
29. 匿名 2024/10/22(火) 22:47:37
>>24
そうだと思った
ますます自民・公明には入れないわ+13
-3
-
30. 匿名 2024/10/22(火) 22:48:52
>>24
横だけどそうなの?
ネガキャンされてるのは結構知られてるね
政治にあんまり興味ない人まで言ってた
その選挙区、面白そうだね
知り合いが複数いるから聞いてみようかな
+8
-0
-
31. 匿名 2024/10/22(火) 22:49:24
政治活動を休眠してただけじゃないの+0
-1
-
32. 匿名 2024/10/22(火) 22:49:50
ゲンダイね講談社はカルトとズブズブだから与党寄りよな+1
-2
-
33. 匿名 2024/10/22(火) 22:50:09
>>1
国民民主ってマジで空クジみたいな中身の無さだと思う
玉木だって全く何の根拠もなくふぁ~んと「いいかも」って思われてるだけだわ
河野も全く根拠無くやたら一時「総理に相応しい1位」みたいになってさ
必ずいるよねまだ何にもやってないのになぜかある時期妙に託してすがられる人
橋本なんかもそういうときがあった
玉木←イマココ なんだろうな
良かったな玉木 全く実力ないのに
+8
-12
-
34. 匿名 2024/10/22(火) 22:50:24
じゃあ講談社グループごと不買しますわ
さよならー+1
-0
-
35. 匿名 2024/10/22(火) 22:50:41
国民民主は玉木と榛葉が逆だった良かったと思う+0
-0
-
36. 匿名 2024/10/22(火) 22:51:19
そんなことより妻殺しの編集者どうなったん?
講談社の韓国人編集者+2
-0
-
37. 匿名 2024/10/22(火) 22:51:45
>>7
たぶん国民民主が急に伸びてるから足引っ張りたくて、今んとここれしかネタがなかったんだと。+45
-1
-
38. 匿名 2024/10/22(火) 22:52:14
選挙あるあるコント
審査員は更に上手なので最後までやらせる+0
-0
-
39. 匿名 2024/10/22(火) 22:54:27
当選してからも何人かは出てくるだろうなw
+2
-0
-
40. 匿名 2024/10/22(火) 22:54:47
>>1
ときには不満もあるかもしれない。
でもやっぱり日本を護るには自民のすすむ道しかない!
さあ、反日パヨク野党共に裏金の濡れ衣を着せられた愛国自民の先生たちのみそぎのためにゼッタイ完勝いただかなければならない衆院選はもうすぐ!
私たちの手で日本を、愛国自民を護り抜きましょう!+1
-7
-
41. 匿名 2024/10/22(火) 22:54:51
>>1
千葉5区ってアルフィヤのとこか
+7
-0
-
42. 匿名 2024/10/22(火) 22:54:58
>>4
シースルーバングって流行ってるんですか?
美容院行くのでやろうか迷ってます。+0
-4
-
43. 匿名 2024/10/22(火) 22:55:11
>>1
野党の不祥事は報じないお約束+3
-2
-
44. 匿名 2024/10/22(火) 22:55:24
>>2
国民民主は今年窃盗、去年1カ月間無免許運転か合ったばかり+9
-4
-
45. 匿名 2024/10/22(火) 22:55:53
>>19
なんで?だめ?+10
-1
-
46. 匿名 2024/10/22(火) 22:56:13
>>7
当選させないように必死なんだよ+11
-0
-
47. 匿名 2024/10/22(火) 22:57:08
>>11
玉木さんより榛葉さんがいいんだけど+11
-3
-
48. 匿名 2024/10/22(火) 22:57:48
>>45
罪人ばかり+2
-15
-
49. 匿名 2024/10/22(火) 22:58:19
>>2
私はここにきて山本太郎氏が言ってることに興味持つようになった
経済に関しては、言ってること一番正論なんじゃないかと思う
TV討論でも石破氏も野田氏も反論できず黙っちゃったしね
それに後ろ盾もないどころか敵ばかりだろうから逆にクリーンだと思う+4
-29
-
50. 匿名 2024/10/22(火) 22:58:35
国民民主党の人気がすごいのでネガキャンがTwitterで始まってるよ
#国民民主党に騙されるな
ってタグがトレンド入りしてる
こんなことするのはいつもの…+18
-1
-
51. 匿名 2024/10/22(火) 22:59:04
公明党の代表が負けそうだから国民民主党ロックオンされてて草+22
-1
-
52. 匿名 2024/10/22(火) 22:59:30
>>48
罪人のいない党教えてよ+12
-3
-
53. 匿名 2024/10/22(火) 22:59:34
>>51
私もそれ察した+9
-1
-
54. 匿名 2024/10/22(火) 22:59:42
>>1
イマイチどこが問題なのか分からない。自己負担でも記載する義務はあるの?
詳しい人教えて下さい。+8
-0
-
55. 匿名 2024/10/22(火) 23:00:42
ゲンダイは立民と共産以外は野党として認めないってスタンスだよね。+4
-2
-
56. 匿名 2024/10/22(火) 23:05:09
>>11
剽窃裏口をゆるがせにしてはならないとか言ってる時点でもう…+7
-0
-
57. 匿名 2024/10/22(火) 23:10:49
>>4
顔からしてヤダ+3
-5
-
58. 匿名 2024/10/22(火) 23:11:39
>>2
れいわの醜聞があっても何故かあまり報道されなさそう+27
-1
-
59. 匿名 2024/10/22(火) 23:12:26
>>12
木原かな?+1
-0
-
60. 匿名 2024/10/22(火) 23:13:30
Xでれいわがめっちゃ国民民主のネガキャンやってる
立憲とは連立しないと断言している国民民主が脅威なんだね
+18
-2
-
61. 匿名 2024/10/22(火) 23:14:45
>>49
メロリンキューは人間性がクリーンちゃうやん
婚外子がおるやつやぞ+18
-3
-
62. 匿名 2024/10/22(火) 23:20:10
>>33
ソ◯カの方?
今回の選挙、代表は負けそうだし大阪の選挙区も維新に候補者立たれて大変よねw
年寄りの票釣ろうと低所得者に10万配ります!って掲げたら、現役世代から巻き上げた税金で何やってんだ!って大ブーイングw+10
-3
-
63. 匿名 2024/10/22(火) 23:20:55
>>11
玉木は発言がコロっと変わるからマジで信用できん
真逆のこと言い出すんよ
自民の言いなり+18
-16
-
64. 匿名 2024/10/22(火) 23:22:31
>>22
これね。+18
-1
-
65. 匿名 2024/10/22(火) 23:23:20
>>63
風見鶏上等。情勢を見て判断できるのは大事。+19
-2
-
66. 匿名 2024/10/22(火) 23:25:39
>>60
れいわもソウカに利用されでるんじゃない?れいわ支持者は扇動に弱いからソウカから焚き付けられてるのかも。ソウカは自分の手は汚さない。+3
-5
-
67. 匿名 2024/10/22(火) 23:26:25
>>49+17
-2
-
68. 匿名 2024/10/22(火) 23:45:13
>>65
横、なぜ意見を変えたか説明してほしいけどね+5
-1
-
69. 匿名 2024/10/22(火) 23:46:06
>>68
直接質問したらリプくれるはずよ+8
-2
-
70. 匿名 2024/10/22(火) 23:46:35
>>2
アイドルに彼氏や彼女が居るみたいなもんで、どの政党も同じだって。+1
-1
-
71. 匿名 2024/10/22(火) 23:55:16
>>49
え?北朝鮮と繋がってるのに?+13
-1
-
72. 匿名 2024/10/22(火) 23:55:39
>>58
ネットでは写真までたくさん出て騒がれてるのにね+12
-1
-
73. 匿名 2024/10/22(火) 23:59:10
>>2
国民が政治に興味なく監視してないんだから仕方ない
ある日突然に完璧な政党か現れるわけない。政党は国民が育てていくんだよ+13
-1
-
74. 匿名 2024/10/23(水) 00:08:17
>>24
ハッシュタグでネガキャンされてるね
選挙が近くなると左翼がよくやる手法+14
-2
-
75. 匿名 2024/10/23(水) 00:27:31
自民 維新 立憲 だとどれに入れたらマシなのかねえ
+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/23(水) 00:28:35
>>74
そのハッシュタグを玉木代表が上手く使ってて大笑いしてきたとこ+11
-0
-
77. 匿名 2024/10/23(水) 00:36:25
>>74
騙されるなに騙されるところだった+1
-3
-
78. 匿名 2024/10/23(水) 01:03:26
>>2
いかにも「日本人」って感じのコメントだね
戦後から野党も育てずに盲目的に自民党に投票し続けてきただけあるな😂+4
-7
-
79. 匿名 2024/10/23(水) 01:27:09
>>74
玉木さんのポストこれだもん
政治家きってのツイ廃を相手にしたのが誤算だったね+12
-4
-
80. 匿名 2024/10/23(水) 02:24:38
>>69
わざわざ質問しないよ+2
-1
-
81. 匿名 2024/10/23(水) 02:29:47
>>78
野党を育てるって何よ?
単純に国民がその時々でベターを選んでたら自民党の長期政権になっただけだよ。野党は国民に選ばれる努力をするべきでしょ。+9
-1
-
82. 匿名 2024/10/23(水) 02:43:02
>>1
国民民主は緊急政令推進派だから自民と同じだよね。
絶対に入れない。+5
-2
-
83. 匿名 2024/10/23(水) 02:51:43
>>49
山本太郎の過去の東北に対する発言を聞く限り、気に入らない地方は切り捨てる人間だと思うので政治家として期待はできない。+12
-2
-
84. 匿名 2024/10/23(水) 03:02:37
>>45
国民民主は緊急政令推進だし
3号見直しだし
私は怖いイメージしかない
緊急政令知らなかったら過去トピあるから見てね
恐ろしい内容だから+7
-10
-
85. 匿名 2024/10/23(水) 03:06:53
やっぱりどの候補者もネタを握られているんだね。
なぜこのタイミングでと思うが、切り札カードはここぞしか流布しない。+1
-0
-
86. 匿名 2024/10/23(水) 03:50:21
政治と金の問題なんて自民だけじゃないでしょ
+3
-1
-
87. 匿名 2024/10/23(水) 04:26:06
>>65
何が上等だよw
玉木雄一郎は結局保身保身保身。
そして連立与党に入り偉くなりたいだけだよ?
あの目立ちたがりは。
まんまと騙されてる+6
-6
-
88. 匿名 2024/10/23(水) 04:33:23
ガルちゃんで随分国民民主党が推されてるんだなw
ふ〜ん…ここで推される政治家や党は背後に何かついてる証。急にこれまで大した人気のなかった国民民主党が推され始めたのが不自然なんだよ。元々自民党の補完勢力ではあるけどね。+5
-10
-
89. 匿名 2024/10/23(水) 05:08:06
>>87
自民党と国民民主で与党になるなら、自民党支持者はまぁまぁ歓迎しそうではある+7
-2
-
90. 匿名 2024/10/23(水) 05:10:16
>>88
いつも影響まったくないのに、あなたみたいにガルで推されてることを気にする人がいるのが不思議で仕方ない
+8
-2
-
91. 匿名 2024/10/23(水) 05:14:03
>>75
その選択肢だとどれも微妙ですね…
普段の活動ぶりを見て、さらには候補者と話して決めるのが一番良いと思います
私はいつも政党で決めないですね
野党候補で選挙の時しか活動しないような候補者も苦手なので普段からチェックしてます+1
-0
-
92. 匿名 2024/10/23(水) 05:20:23
>>19
横だけど、自民に入れたくないからってなら、投票行動として普通に考えられることだと思うよ
岡野さん自体は地元の人でよそ者ではないしね
あなたはここの選挙区なの?
政党で選ぶこと自体が古臭いなと思うよ+7
-0
-
93. 匿名 2024/10/23(水) 07:00:52
>>87
あなたはどこ支持してるの?+2
-0
-
94. 匿名 2024/10/23(水) 07:20:30
この人、体調不良でもないのに点滴してXに写真あげてる人?本人が「具合が悪いわけではない」って書いて点滴しながらニコニコしてる写真をポストしてる。元気なのに保険診療で点滴してたらやばくない?突っ込まれるような写真載せる時点で頭悪い人なんだなって分かる。+1
-3
-
95. 匿名 2024/10/23(水) 07:31:50
>>87
うんうん。あなたは騙されなきゃいいよ。私は今のところ騙されておくから。それが普通。もし国民民主が暴走したらあなたがストッパーになれば良い。+2
-3
-
96. 匿名 2024/10/23(水) 07:44:16
>>2
衆議院は小選挙区制にしても金の問題は解決していない!+1
-0
-
97. 匿名 2024/10/23(水) 07:46:25
清潔なファシズムか?汚れた民主主義か?+1
-0
-
98. 匿名 2024/10/23(水) 07:50:28
ここでも公明党とれいわの工作員ががんばってるな+5
-3
-
99. 匿名 2024/10/23(水) 07:54:43
>>66
ガル民も全部他人に責任押し付けるしね!+3
-0
-
100. 匿名 2024/10/23(水) 07:55:41
また、馬鹿なガル民が暴れている!+1
-0
-
101. 匿名 2024/10/23(水) 07:56:48
政治は金がかかるからしょうがない+0
-2
-
102. 匿名 2024/10/23(水) 07:59:32
>>22
煽ったほうが注目されるからなあ+0
-0
-
103. 匿名 2024/10/23(水) 08:01:38
政治家に清潔を求めてもムダ!+0
-1
-
104. 匿名 2024/10/23(水) 08:02:22
また対立トピか?+0
-0
-
105. 匿名 2024/10/23(水) 08:10:52
>>24
あーそれで?
国民民主党に騙されるな!みたいなタグがトレンド入っててなにかと思ったよ+8
-0
-
106. 匿名 2024/10/23(水) 08:44:15
>>88
あれ?🍘が後ろ盾にいる石井さんってガルで人気だっけ?
はて?+0
-3
-
107. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:28
>>17
わかる。うちはそれに立憲民主も追加。
もし候補者の部分を空欄にして、
比例区だけ書いたら無効になるのかな。+0
-1
-
108. 匿名 2024/10/23(水) 08:57:46
>>106
🍘何かと思ったww草加に失礼ですよ笑+0
-2
-
109. 匿名 2024/10/23(水) 09:37:58
>>52
れいわ+2
-3
-
110. 匿名 2024/10/23(水) 09:47:13
信じられない末端の一介の党員がおこすならともかく、国民民主の候補者が何人もたて続けて
何も知らないバカガルがあちこちのトピに湧いてた草
国民民主の工作員か?
自民公明ですらないのに…+5
-0
-
111. 匿名 2024/10/23(水) 09:49:02
>>110+2
-0
-
112. 匿名 2024/10/23(水) 09:50:32
>>111+2
-0
-
113. 匿名 2024/10/23(水) 10:04:58
>>106
馬鹿ガル民に失礼ですよ!+0
-0
-
114. 匿名 2024/10/23(水) 10:06:31
>>52
無いね!+1
-2
-
115. 匿名 2024/10/23(水) 10:10:00
>>108
そっか+1
-1
-
116. 匿名 2024/10/23(水) 10:11:08
政治に興味なし!+1
-2
-
117. 匿名 2024/10/23(水) 10:12:49
>>17
>>107国民民主が無いだけ不幸中の幸い
国民民主に入れる票は死に票になる
票の無駄使い+3
-2
-
118. 匿名 2024/10/23(水) 10:15:33
>>116
で、他にバカ専用ミーハートピが沢山あるのに、ユーはなぜ政治トピに?+2
-0
-
119. 匿名 2024/10/23(水) 10:19:06
国民民主の作戦
このまま過疎らせる作戦
喉元過ぎれば熱さを忘れる作戦+3
-1
-
120. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:16
国民民主ガル
<国民民主~千葉5区出馬の新人、岡野じゅん子候補に【政治とカネ】疑惑>トピに
ガル民の目を向けさせないように他党のネガキャンに朝から必死www+0
-0
-
121. 匿名 2024/10/23(水) 10:56:36
>>65
流石、もとエリート官僚
与党入りして大臣コースか+0
-1
-
122. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:03
>>105
そうなの!
知らなかった見てみる
国民民主はプロの詐欺師かな+2
-4
-
123. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:47
>>101
>選挙にお金がかかるから、しかたがない
そんな身勝手な言い訳するのは国民民主党だけ!
しかも毎年国民の血税12億
ちゃっかりポケットにいれておきながら+2
-1
-
124. 匿名 2024/10/23(水) 12:14:25
>>87
それで国民民主党に騙されるな
がトレンド入とかしてるのね+1
-0
-
125. 匿名 2024/10/23(水) 12:42:57
>>116
手取りが減るよ
戦争になるよ+2
-0
-
126. 匿名 2024/10/23(水) 13:30:16
>>7
SNSで国民民主党のネガキャンしてるのは
れいわ・共産・立憲・社民の支持者という分析結果国民民主党に騙されたくないのは誰だったのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2024年10月15日に第50回衆議院議員総選挙が公示され,10月27日に投票日が迫ってきています.ネット選挙が解禁されて以来,ネット上でも多くの選挙活動が行われるようになりました.その中でも日本では
+4
-1
-
127. 匿名 2024/10/23(水) 13:45:19
立憲はさすがに目が高い、国民民主なんかと手を組んだら共自滅するところだったよ+2
-1
-
128. 匿名 2024/10/23(水) 13:49:40
>>126
国民民主党馬鹿みたい
それはネガキャンでなく事実を批判しているだけなのに笑
批判と悪口の違いも区別できないオツムの国民民主党が政党だなんて大丈夫か?+4
-4
-
129. 匿名 2024/10/23(水) 13:53:19
>>126
全部、自民党と同じ穴のムジナじゃない党だよ。
自民党の補完勢力の参政党や日本保守は
やはり自民党国民民主党を庇うものね
+3
-3
-
130. 匿名 2024/10/23(水) 14:01:15
ここの人たち熱くなっててこえーな+1
-0
-
131. 匿名 2024/10/23(水) 14:05:19
>>1
国民民主は
若者は戦場行って血を流せとか
若者にとって邪魔だから高齢者は殺処分とか
国民だけに犠牲を強いる上級国民だから無理+1
-3
-
132. 匿名 2024/10/23(水) 14:14:59
46歳?もっと歳上に見えた+1
-0
-
133. 匿名 2024/10/23(水) 14:49:17
>>18
不記載があったのではなく、記載漏れを自分で見つけて修正申告した
+1
-4
-
134. 匿名 2024/10/23(水) 15:13:10
>>91
お恥ずかしながら今まで選挙に興味なく投票に行ってなかったのですが昨今の日本がほんとにまずい事に不安になり今回行く事にしましたが、投票したいと思えない人ばかりで難しいですね…+1
-0
-
135. 匿名 2024/10/23(水) 16:06:00
極左政党はXとかで話題になってもこういうトピ立たないのは何故?
大石あき子とか立ったっけ?+2
-1
-
136. 匿名 2024/10/23(水) 19:20:59
>>135
連日スキャンダルなのに泡沫すぎてトピ申請すら通らない模様w+1
-1
-
137. 匿名 2024/10/23(水) 19:25:45
>>136
横。でも、山本太郎が勢いよく批判してるシーン、演説に大勢集まったとかだけはテレビで紹介されるよね。やっぱりテレビってそういう系の人が多いんだろうね。最近起きたテロは何故かテレビで殆ど報道されないし…。+1
-1
-
138. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:54
国民民主党と国民民主ガルは共産党に感謝だね!
足を向けて寝られないね。
ガル民の目がいっせいに
こっちに行ったよ 良かったね!+1
-0
-
139. 匿名 2024/10/24(木) 08:07:25
>>128
事実ならポストに付けられたコミュニティノートとかの内容に反論すればいいのにw
デマや印象操作ばかりなのバレてますよ+1
-1
-
140. 匿名 2024/10/29(火) 11:17:19
>>112
2022参院選で深作ヘススの手伝いしてた人か+0
-0
-
141. 匿名 2024/11/04(月) 01:28:25
>>27
へーーー
後援会の名をかたっていても、何をしてもいいんだ?
わけわなんないね!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
27日投開票の衆院選を巡って、朝日新聞が21日、独自に行った情勢調査(19、20日実施)の結果を報じた。