ガールズちゃんねる

メイク・ヘアセットするのは着替え前?着替え後?

74コメント2024/10/23(水) 22:33

  • 1. 匿名 2024/10/22(火) 21:15:04 

    普段どっちが先とかあんまり考えてなかったのですが
    人からブラックのパーティドレスを貸してもらうことになり
    クリーニングして返すとはいえ万一メイク汚れが付いたとしてきれいに取れるとも分からないので気になりました
    みなさんはメイク・ヘアセットするのは着替え前?着替え後?
    メイク・ヘアセットするのは着替え前?着替え後?

    +5

    -1

  • 2. 匿名 2024/10/22(火) 21:15:49 

    着替え前

    +339

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/22(火) 21:16:08 

    着替え後

    +201

    -7

  • 4. 匿名 2024/10/22(火) 21:16:12 


    服が汚れないように

    +175

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/22(火) 21:16:17 

    >>1
    前じゃないと余計汚れると思う

    +56

    -7

  • 6. 匿名 2024/10/22(火) 21:16:34 

    メイクはインナーだけ着てる時
    ヘアセットは全部着てから

    +130

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/22(火) 21:16:50 

    被りの服着るときは着替え後にする

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/22(火) 21:16:53 

    普段メイクを完璧に仕上げてから着替えます。
    ただ髪の毛のセット具合で崩れたくない場合は着替えを先にします。

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/22(火) 21:16:55 

    メイク→着替え→髪かな

    +141

    -4

  • 10. 匿名 2024/10/22(火) 21:17:10 

    暑がりなので着替えは一番最後です真冬でも

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/22(火) 21:17:25 

    前。ヘアメした後に着替えると、服にもよるけど髪が乱れるよ。

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/22(火) 21:17:38 

    着替え前でしょ で、手を洗って着る

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/22(火) 21:17:41 

    >>9
    同じく

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/22(火) 21:17:57 

    着替え後にメイクするの不安だったらケープとか着たら?

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/22(火) 21:18:07 

    メイク→洋服→髪の毛

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/22(火) 21:20:02 

    着替えた後に鏡で確認して脱いでメイクしてまた着替えて髪の毛

    +1

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/22(火) 21:20:04 

    着替えた後かな。
    着る服のデザインによるけど、被って着る服だと、襟ぐりにメイクや整髪料がついてしまうから。

    +57

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/22(火) 21:20:48 

    歯間ブラシ・はみがき
    朝シャワーする
    髪乾かす
    メイク
    髪を巻く
    着替える
    ヘアセット

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2024/10/22(火) 21:22:09 

    ペットがいるから着替えは最後

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/22(火) 21:22:10 

    >>1
    メイクは着替える前、ヘアセットは着替えた後

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/22(火) 21:22:10 

    >>9
    私も

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/22(火) 21:23:40 

    >>4
    服を着る時に汚れません?

    +53

    -8

  • 23. 匿名 2024/10/22(火) 21:23:52 

    服による

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/22(火) 21:24:27 

    上だけ着替えてメイクとヘアセットして、ボトムスを出掛ける前に着替えてる

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/22(火) 21:24:57 

    >>7
    確かに
    服装決めてからメイクするから、前開きとか下から着るワンピースなんかは先にメイクするけど、被りの服は後でメイクだな

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/22(火) 21:27:20 

    ブラシで盛大にメイクするから着替えは後だよ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/22(火) 21:28:04 

    着がえ前だよ
    急にマスカラやアイライナーが暴れ出して服を汚すからね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/22(火) 21:29:04 

    メイクは前、ヘアセットは後
    ヘアセットしなくても結べばいいや、って感じだから
    ヘアセットは時間に余裕があってできそうな時にするから全部終わって基本一番最後にする

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/22(火) 21:29:50 

    タイムリー ちょうど悩んでたところだから助かります
    主さんトピ立ててくれてありがとう\(^o^)/

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/22(火) 21:31:00 

    メイクしないですっぴんだと服のイメージが湧かないからメイクした後服決める(お洒落にこだわりとか全然ないけど)

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/22(火) 21:31:21 


    ファンデがつかない様に身重に着替える

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/22(火) 21:32:57 

    ワンピースやブラウスTシャツなら着てからメイクー髪の毛ースカートやパンツ履く

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/22(火) 21:33:23 

    出かけるギリギリまでパジャマでいたいから、メイクしてから着替えるよー

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/22(火) 21:33:47 

    メイクは着替え前
    使わなくなったハンカチをフェイスカバー代わりにして服につかないようにしてる
    ヘアセットは着替え後
    服を着た時に乱れたりワックスとか使った整髪料が襟口に付きそうな気がして

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/22(火) 21:34:54 

    >>7
    先にメイクしちゃってから被るタイプの服着ると、メイクで服汚れるもんね。
    お店の試着質に置いてあるようなフェイスカバー持ってないし。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/22(火) 21:37:28 

    上着は化粧前に着替える。メイク付くのも嫌だし、ヘアセットも乱れるから。
    下半身は出かける寸前に着替える。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/22(火) 21:37:40 

    メイクは着替え前
    ヘアは着替え後

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/22(火) 21:38:52 

    着替える前。でも髪は着替えてから

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/22(火) 21:39:34 

    >>1
    職場のオバサン(推定60代)が本当にこんな感じのメイクしてくる。顔は昔流行ったオバタリアンって漫画にでてくるオバサンに激似。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/22(火) 21:44:47 

    >>4
    上から被る服の時はどうしてるの?
    フェイスカバーとかするの?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/22(火) 21:46:48 

    >>22
    横だけど
    友達は服にメイクが付かないように、洗濯ネット被って着替えると言ってた。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/22(火) 21:46:54 

    下着でメイクやって髪のブラッシングとか整髪料とかつける
    着替え後に髪の最終セット

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/22(火) 21:47:55 

    >>6
    これ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/22(火) 21:59:04 

    >>41
    賢いね

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/22(火) 21:59:48 

    首が狭いトップスの時は着替え後にメイク
    被ってもメイクが崩れなそうなトップスだったら着替え前にメイク
    どっちにしろ髪のセットは最後

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/22(火) 22:01:12 

    >>1
    脱ぐときに付いてしまうことが多いわ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/22(火) 22:01:34 

    メイクしてから着替え派なんだけど、白のトップスとかハイネックとかあと何か忘れたけど「先に着替えておけば良かった…」って着替える時に後悔した事は何度もある。せっかく頑張ってまとめた髪も首通す時に崩れちゃって泣いた事たくさんある。だから主さんみたいにみんなどうしてるのか気になる時あるわ。でも最後に着替えて出掛けたいんだよなぁ…

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/22(火) 22:06:51 

    最後にメイクの方が全体のバランスよく仕上がる気がする
    カジュアル服着るつもりなのに先にメイクしたら、無意識にバッチリメイクになっててチグハグになる事が多くて
    ヘアセットと着替え終わってから、雰囲気に合わせてメイクしたら顔だけ参観日なのにパーカーのオバサン、みたいな事にはならなくなった

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/22(火) 22:10:13 

    >>30
    わー、私は逆だな
    服によって顔色の印象とかあるので着たあとにメイクする
    あとだいたい服を先に決めてるから

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/22(火) 22:10:51 

    ドラマやCMや漫画でよく見るけどきっちり着替えて朝食とってすぐ行ってきますだけど歯は磨かないの?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/22(火) 22:18:43 

    メイクしてから着替える
    パウダーとか付けそうで怖くて
    着る時は袋かなんかかぶって着る

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/22(火) 22:25:07 

    >>41
    汚れるから困ってたけどその発想はなかった

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/22(火) 22:35:35 

    >>50
    ドラマだから省いてるだけだよね
    それを言うなら出る直前にトイレも済ましておきたいし

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/22(火) 22:37:22 

    >>47
    他の人も書いてるけど、洗濯ネットの大きめのやタオルで少しカバーしてから着替えるといいよ
    でもタートルやハイネックだけは先に着替えだね

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/22(火) 22:41:47 

    トータルバランスだから服着てからヘアメイク
    汚れ気になるなら上から何か着る

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/22(火) 22:51:13 

    >>41
    なるほど!
    いつも首もとグイーンって引っ張ってた。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/22(火) 23:02:10 

    >>41
    頭いい!真似させてもらう!

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/22(火) 23:06:15 

    化粧ケープを使う

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/22(火) 23:56:19 

    着替え後

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/22(火) 23:56:54 

    髪(コテかアイロン)→メイク→着替え→ヘアオイル

    髪のセットが一番面倒だから、面倒な順からやる。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/22(火) 23:57:08 

    >>54
    ありがとうございます、やってみます!みんな、普段も今日何着るか決めてるんだなーって思いました。私はメイク終わらないとハイネック着たいかどうかわからない…

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/22(火) 23:59:44 

    着替え後に決まってんだろ

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/23(水) 00:10:21 

    状況次第でどちらでも。
    借りものなら化粧ケープやタオルなどでガードすればいいと思います。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/23(水) 00:49:50 

    >>6
    私も同じ!リップだけ全て終わったあとかな。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/23(水) 00:55:01 

    メイクの仕方が下手なのか、座ってパウダーファンデーションを使う時に、必ず粉が太もも辺りに散るんですよね。
    なので、メイクした後に着替えます。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/23(水) 01:29:44 

    リップまでは着替え前で、そこからトップスだけ着替えて、ヘアして、トイレ行ってリップ塗ってボトムスを着替える。のが一連の流れかなぁ、ワンピの時以外はね。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/23(水) 01:35:47 

    私は犬飼ってるから、着替えは1番最後。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/23(水) 06:41:00 

    多毛のセミロングなので、フェイスカバー代わりに髪を顔にかけると襟ぐりはメイクつきません笑 脱ぐときはだめだけど、行きの忙しないときはすごく時短!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/23(水) 07:01:46 

    着替前 

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/23(水) 09:15:26 

    >>1
    みんな真面目にコメントしてるけど
    よく見るとトピ画ヤバくてジワジワくる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/23(水) 10:43:11 

    着替え後にメイクしてる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/23(水) 11:31:16 

    >>9
    一緒です

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/23(水) 18:32:49 

    頭から被る服なら着替えた後にメイクするかな。
    下からとか着物ならメイク後に着る。
    脱ぐのはメイク落としてからかな。洗顔じゃなくてとりあえず拭き取りなんで。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/23(水) 22:33:25 

    >>64
    同じ!出かける直前にリップ。
    なので化粧ポーチのなかでリップだけ別ポーチにしてある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。