-
1. 匿名 2024/10/22(火) 20:24:11
出典:times-abema.ismcdn.jp
イオン 自社ブランド商品約100品目を「実質値下げ」 消費者の節約志向に対応か | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tvイオン 自社ブランド商品約100品目を「実質値下げ」 消費者の節約志向に対応か
イオンは22日から順次、プライベートブランド「トップバリュ」のチーズや菓子パンなど約100品目で、価格を据え置き内容量を増やす「実質値下げ」を数量限定で行います。
11月中旬からは一部商品の値下げもします。生活用品を扱う自社ブランドでも、ポットや敷パッドなど26品目を値下げするということです。+87
-14
-
2. 匿名 2024/10/22(火) 20:24:36
値上げしすぎて売り上げ落ちたからだろ+227
-9
-
3. 匿名 2024/10/22(火) 20:24:57
スーパーの売上減ってるもんね+87
-2
-
4. 匿名 2024/10/22(火) 20:25:00
冷凍餃子が美味しいんだっけ?+16
-4
-
5. 匿名 2024/10/22(火) 20:25:04
実質ね!+4
-4
-
6. 匿名 2024/10/22(火) 20:25:13
有り難いんだけどトップバリュ買わないんだよなぁ。
不味いんだよね。+243
-31
-
7. 匿名 2024/10/22(火) 20:25:34
ありがたい。価格そのものを下げてほしいけど。ほんと、物価高きつい。+27
-4
-
8. 匿名 2024/10/22(火) 20:25:53
イオンよりもヤオコーの方が質が高い+39
-3
-
9. 匿名 2024/10/22(火) 20:25:58
いや、買い叩いてるメーカーに還元させてよ+48
-3
-
10. 匿名 2024/10/22(火) 20:26:03
>>1
セブンも見習え😤+10
-6
-
11. 匿名 2024/10/22(火) 20:26:36
米はもう安くならないのかしら?+19
-2
-
12. 匿名 2024/10/22(火) 20:26:51
価格下げてほしいな+26
-1
-
13. 匿名 2024/10/22(火) 20:26:52
物価高もひとまず落ち着いたって事ですか?+0
-16
-
14. 匿名 2024/10/22(火) 20:26:56
セブンを反面教師+1
-1
-
15. 匿名 2024/10/22(火) 20:26:57
トップバリュは不味い+47
-22
-
16. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:12
>>3
美味しくないもんね…このイオンブランド。
(個人の感想です)
美味しい!ってリピートしたのない。+76
-12
-
17. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:16
>>8
私もヤオコーで買ってる
イオンは微妙+18
-4
-
18. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:22
値段そのものを下げてくれたら一番だけど、実質値下げであってもこのご時世じゅうぶんありがたい。+22
-0
-
19. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:24
私が唯一買ってるお菓子は値上がりする一方だけどね!+2
-1
-
20. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:30
値下げは有り難いが問題は味だ!
安くて不味いのは要らぬのだよ
で味はどうなんだい?+36
-3
-
21. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:44
イオンとヨーカドーの差がどんどん出て来てる…+1
-3
-
22. 匿名 2024/10/22(火) 20:28:19
トップバリュの冷凍いんげんやトマトジュースとか色々買うから有り難い
+30
-0
-
23. 匿名 2024/10/22(火) 20:28:50
>>6
うん…
調味料はまだしも、お菓子がヤバい
美味しくないポテチ、トップバリュで初めて知った+25
-18
-
24. 匿名 2024/10/22(火) 20:29:02
昨日の映像の世紀でダイエーとセゾンの繁栄・凋落を特集してたけど、イオンもいずれは窮地に陥るのかな…。+14
-0
-
25. 匿名 2024/10/22(火) 20:29:14
でもお味がネ⋯+13
-7
-
26. 匿名 2024/10/22(火) 20:29:19
マズイ上にそんなに安くないからイオン行かなくなった。もうイオンに行く事はないだろうな。
いわゆる客離れってやつ。+20
-13
-
27. 匿名 2024/10/22(火) 20:29:19
トップバリュの冷凍餃子はまだイケるかな+5
-1
-
28. 匿名 2024/10/22(火) 20:30:03
>>6
材料中国産ばっかって聞いてから一切買ってない+75
-6
-
29. 匿名 2024/10/22(火) 20:30:37
>>23
横
トップバリュのポテチとカルビーや湖池屋のポテチが同じ売場で同じ値段で売ってる時ある。
まぁ、皆も私もカルビーや湖池屋買うよね。+50
-5
-
30. 匿名 2024/10/22(火) 20:30:48
かぼちゃとクリームチーズのサラダ大好きです
今もあるか知らんけど+0
-0
-
31. 匿名 2024/10/22(火) 20:31:06
いやいや1番近所にあるけど他のスーパーの方が安いから滅多に行かないかな+7
-0
-
32. 匿名 2024/10/22(火) 20:31:15
>>6
経営は下手かもしれないけどセブンプレミアムのクオリティ見習ってほしいわ+20
-2
-
33. 匿名 2024/10/22(火) 20:31:53
>>29
トップバリュの買ったことあるよ
安い+2
-0
-
34. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:08
>>2
日中に立てられたトピにはほとんど見られない冷静なツッコミ2コメわらう+43
-2
-
35. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:11
このままデフレに向かったら本当に地獄だと思うけどな。+3
-1
-
36. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:22
>>6
素麺買ってびっくりして以来嫌煙してる…
芋けんぴとかなら買うけど食材はアカンかった+13
-5
-
37. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:31
>>32
根っこがヤバけりゃみなヤバい+3
-1
-
38. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:33
>>19
何買ってるの?
+1
-0
-
39. 匿名 2024/10/22(火) 20:33:06
>>36
煙でんの?+9
-0
-
40. 匿名 2024/10/22(火) 20:33:38
>>8
ロピアがいい!!+1
-4
-
41. 匿名 2024/10/22(火) 20:34:18
>>26
こっちはイオンが閑散としててベイシア1番強い。
その次くらいが県内だけのチェーンスーパー。
流行りも廃りもせずベイシアに対抗する感じでもなく、細々と手堅くやってる。+9
-1
-
42. 匿名 2024/10/22(火) 20:34:55
>>16
カラムーチョの偽物みたいなポテトスナックとコイケヤが作ってるポテチは美味いよ+12
-0
-
43. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:05
ジャスコさん3歳くらいから行ってた+2
-0
-
44. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:21
安くてもまずけりゃ買わないし
高くても美味しければ買うよ+9
-2
-
45. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:47
値下げはいいけど仕入れ先に値下げ要求するのでは?+6
-0
-
46. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:57
>>42
ベーシックポテチも遜色ないよ+4
-0
-
47. 匿名 2024/10/22(火) 20:37:07
>>8
イオンモールユーザーとしては全て揃うのとネットスーパー使えるからそれはそれでOK イオンのネットスーパー、品揃え悪いのが難点 まじで改善してくれんと使う頻度が減る+6
-0
-
48. 匿名 2024/10/22(火) 20:37:10
>>31
私はたまに夜中にうろつく+2
-0
-
49. 匿名 2024/10/22(火) 20:37:24
>>32
セブンプレミアムも最近はセブンザプライスっていう安いライン、トップバリュで言うベストプライスと同じような立ち位置のものが増えてきたんだけど、正直味は安かろう悪かろうだよ
ベストプライスと同じだなと思った
皆セブンを神格化しすぎだと思う+10
-2
-
50. 匿名 2024/10/22(火) 20:37:57
>>2
なるほど笑+19
-1
-
51. 匿名 2024/10/22(火) 20:38:20
>>23
作ってるの湖池屋じゃなかった?+32
-0
-
52. 匿名 2024/10/22(火) 20:40:39
>>47
親がもっと高齢になった時を考えるともっと発達して欲しい+0
-0
-
53. 匿名 2024/10/22(火) 20:41:47
>>23
うそん
どんなやつよそれ
普通においしいよ+13
-0
-
54. 匿名 2024/10/22(火) 20:41:48
>>38
ポップコーンです
もう税抜で108円
少し前まで88円で98円になり最近108円に+3
-0
-
55. 匿名 2024/10/22(火) 20:43:16
>>29
湖池屋が作ってるのに?+10
-0
-
56. 匿名 2024/10/22(火) 20:43:42
イオンの純利益のニュースかと思ったらトピにするのは値下げの話か
なんかがるらしい+1
-0
-
57. 匿名 2024/10/22(火) 20:43:45
>>6
中には口に合うのもあるよ。
私はトピ画にもなってるけど、皿うどんが好きよ。
粉末にガーリック臭がなくて食べやすい!
なんなら、ご飯に餡をかけて五目丼風にもなるよ。+11
-1
-
58. 匿名 2024/10/22(火) 20:45:17
>>23
それって、ほんとにポテチ?
チップスターみたいなやつと間違って言ってない?
ポテチは湖池屋だよ。
良くも悪くも普通に美味いよ。+26
-0
-
59. 匿名 2024/10/22(火) 20:45:18
>>55
え、あの感じはカルビーだろ+0
-7
-
60. 匿名 2024/10/22(火) 20:45:43
>>28
そんな事ないけど+10
-3
-
61. 匿名 2024/10/22(火) 20:46:41
>>56
イオンの純利益のトピは伸びない+1
-0
-
62. 匿名 2024/10/22(火) 20:48:12
正当な値上げを阻む大手は害悪
皺寄せがくる企業が気の毒だ
イオン大嫌い+6
-7
-
63. 匿名 2024/10/22(火) 20:49:01
内容量据え置きで本当の意味で値下げして!+0
-3
-
64. 匿名 2024/10/22(火) 20:52:45
ガル民、イオン嫌いな人多いから嫌なコメントばかりきそう。笑
トップバリュ製品美味しいけどなー。
たくさん買ってます。+12
-4
-
65. 匿名 2024/10/22(火) 20:53:11
>>13
買い物行く度に10円づつ値上がってて萎える+2
-0
-
66. 匿名 2024/10/22(火) 20:53:59
>>64
良かったね、貧乏舌で👅+2
-11
-
67. 匿名 2024/10/22(火) 20:57:25
イオン嫌いなガル民多いけど福袋トピでは、イオンにガル民よく行ってたくさん買ってるよね……。。
+6
-0
-
68. 匿名 2024/10/22(火) 21:00:49
>>6>>23
なんかさートップバリュだけやたらとPB下げられてるけど買ったこともない人か詳しく知らない人も便乗で叩いてない?
結構メーカー品多いよ
+48
-4
-
69. 匿名 2024/10/22(火) 21:01:23
イオン最高じゃん+4
-0
-
70. 匿名 2024/10/22(火) 21:02:16
>>66
てかトップバリュまずい言う人ってお菓子とかレトルトとかの既製品のこという人多いから
元々既製品ばっか買ってる貧乏舌な人が不味い言ってるイメージ+7
-0
-
71. 匿名 2024/10/22(火) 21:03:14
>>67
イオンのアンチがいるんだろうなーと思ってる
ガルにアンチいるってことは韓国とかと関係あるって噂されてるのかね?全然興味ないから知らんけど+6
-0
-
72. 匿名 2024/10/22(火) 21:04:19
>>6
えっ普通に美味しいわ。
私がお気に入りのトップバリュはインスタントポタージュ、マヨネーズ、ビール、ポテトチップス。+15
-7
-
73. 匿名 2024/10/22(火) 21:04:23
>>68
ジンジャーエールは買ったけどあまりにも不味くてジュース好きな旦那も飲まなくて捨てた
それからはメーカー品買うようにしてるのであんまわかんないかな+6
-5
-
74. 匿名 2024/10/22(火) 21:04:43
>>58
普通に美味いのに良くも悪くもってどういう意味+4
-0
-
75. 匿名 2024/10/22(火) 21:11:05
なーんだトップバリュ製品か…+0
-3
-
76. 匿名 2024/10/22(火) 21:14:56
>>11
米は勘弁してあげて+2
-5
-
77. 匿名 2024/10/22(火) 21:16:22
トップバリュー全部が不味いわけじゃないからね
普段買いしてる物が安くなるのはありがたい+8
-0
-
78. 匿名 2024/10/22(火) 21:16:32
>>13
これからだよ
来年からが本番+1
-1
-
79. 匿名 2024/10/22(火) 21:17:44
みんな〜国民民主党入れてよ〜
ガソリン税下がったら物流コストも下がるから〜+1
-8
-
80. 匿名 2024/10/22(火) 21:19:16
>>2
値下げして味も下げたら更に落ちそうだよね+8
-0
-
81. 匿名 2024/10/22(火) 21:20:56
>>80
でも業務スーパーもラムーも混んでるから、安けりゃ良いって人は結構いるんだろうなと思う+7
-0
-
82. 匿名 2024/10/22(火) 21:23:31
>>68
横だけど毎回そうだよね
アンチすごい湧く+15
-2
-
83. 匿名 2024/10/22(火) 21:24:21
でも小売製造元は値段叩かれるんだよね+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/22(火) 21:24:48
>>79
今政策見てきた
今まで政治とか選挙とか興味なくてめちゃくちゃ無知だけど関心もってきたわ+1
-3
-
85. 匿名 2024/10/22(火) 21:29:25
>>6
黄色のトップバリュじゃなくて
ピンクのにしてる
上沼恵美子が絶賛してた
トルティーヤチップス美味しい+2
-0
-
86. 匿名 2024/10/22(火) 21:29:42
>>1
いやあ………+0
-1
-
87. 匿名 2024/10/22(火) 21:32:47
今みたいな物価高の中で値下げしたら、結局どこかに皺寄せが行くわけで、軽く闇を感じながら買ってる+2
-1
-
88. 匿名 2024/10/22(火) 21:37:46
>>79
国民民主は3号廃止なんでしょ
入れないわ+5
-0
-
89. 匿名 2024/10/22(火) 21:43:49
>>71
セブンも同じ
前より落ちてきたとはいえ結局まだまだトップなのにまるで他より不人気みたいな扱い受けてる
それ言うならローソンファミマだってそうじゃん?って内容でもなぜかセブンだけ叩いてる
イオンも槍玉にあがりがちでなぜかゆめタウンはageられたり
ゆめタウン近くにあるし嫌いじゃないけどイオンと比べて圧倒的にいい!とか思ったこともない
普通に高いし+3
-0
-
90. 匿名 2024/10/22(火) 21:47:59
>>51
でもトップバリュのって芋のサイズが小さいし、焦げてるっぽいのが多く含まれてる気がするから、揚げてる油が処分する寸前の最後の油とか、規格外の小さい芋使うとかそういう感じなんだろうなって思っていた+2
-9
-
91. 匿名 2024/10/22(火) 22:00:22
黄色のトップバリュマークは貧乏に生まれた罰と聞いた事がある+0
-5
-
92. 匿名 2024/10/22(火) 22:07:06
>>6
そもそも、近所にある店舗生鮮食品が酷すぎて他のスーパー行ってる。
+3
-2
-
93. 匿名 2024/10/22(火) 22:07:25
プライベートブランドの協力会社が締め上げられるだけじゃない?PB品製造会社とイオンとのやり取りでいい話を全く聞かない。+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/22(火) 22:08:21
>>23
昔の社員だけど15年くらいまえ一瞬だけ美味しくなった時があったんだよ
トップバリュ初期はどれも食えたもんじゃなくてそのまま買わずにいたらパートさんがポテチ買ってると言ったから騙されたつもりで買ったらそこそこ美味しかった
退社して数年後に買ったらやっぱり不味かった+1
-0
-
95. 匿名 2024/10/22(火) 22:12:10
お好み焼きソースも美味しいよ!
私はおたふくソースが苦手なので、必ずトップバリュを選ぶ。
金欠とか貧乏舌、とか言われるのは心外かな。
例え高くても「好きな味」を選んで買う。
で、安ければ尚良し!的な。
みんな結局そういうことなんでしょ?+1
-1
-
96. 匿名 2024/10/22(火) 22:12:34
>>28
そりゃ売国立憲の親分の岡田の会社だからね。国産なんか使うわけない笑+6
-1
-
97. 匿名 2024/10/22(火) 22:13:13
>>90
ロットナンバーにもよる。+0
-0
-
98. 匿名 2024/10/22(火) 22:23:55
>>23
いや、トップバリュのポテチ普通に美味しいよ!
メーカー品と遜色ないからおすすめ
フレーバーがベーシックなのしかないけど
海苔塩の大容量よく買ってる+4
-2
-
99. 匿名 2024/10/22(火) 22:25:20
>>16
イオンブランドって聞くだけで不味いんだろうっインプットされてる。+3
-0
-
100. 匿名 2024/10/22(火) 22:31:45
>>20
中国産ザバザバ入れてる+2
-0
-
101. 匿名 2024/10/22(火) 22:32:41
>>28
韓国じゃない?+8
-1
-
102. 匿名 2024/10/22(火) 22:36:42
>>91
それ昔のSNSでバズってたけど(当時はバズるという言葉も無かった)
かなり昔の話だと思う
今はメーカー品より安めくらいでそこまで安くないし、その分、品質はメーカー品と遜色なく美味しいよ
トップバリュのサルサが具沢山でスパイシーでカ◯メより好きだったのに、最近見かけなくなって悲しい+2
-0
-
103. 匿名 2024/10/22(火) 22:44:17
>>64
説得力がないからおすすめの品を書いたら?+0
-1
-
104. 匿名 2024/10/22(火) 22:45:06
>>23
個人的には逆に、調味料は微妙なものがある
シーザードレッシングはチーズ感がなくて微妙だったな
玉ねぎドレッシングは割と好き
ポテチはメーカーのと変わらなくて好きだよ
トップバリュのは袋にスカスカじゃなくいっぱいに入っててお得感がある+3
-0
-
105. 匿名 2024/10/22(火) 22:48:08
>>103
横だけど、冷凍のあんかけ焼きそば・担々麺・台湾混ぜ麺は美味しかったよ+1
-1
-
106. 匿名 2024/10/22(火) 22:49:32
>>101
どっちも吐き気するほどやだ+5
-1
-
107. 匿名 2024/10/22(火) 22:53:58
円安でトップバリュも国産品が増えてるように思う+6
-0
-
108. 匿名 2024/10/22(火) 23:09:02
イオンの自社ブランドて微妙…+0
-1
-
109. 匿名 2024/10/22(火) 23:17:38
>>28
表示見たら中国産ばっかりだよね。製造元すら書いてないものもあって、子供にはあのマークの品物は絶対買わないように教えてる。+6
-3
-
110. 匿名 2024/10/22(火) 23:18:51
>>6
ほんと大抵の商品が、まずい。の一言
パンも米もお菓子も餅もお茶も、あらゆる物を試したけどまずい。
ポテチだけはそこそこ美味しい。+3
-9
-
111. 匿名 2024/10/22(火) 23:21:26
「節約志向に対応」と言うのなら、内容量はそのままで値下げするべき。
目に留まる数値が小さくなる効果は絶大だと思う。+1
-0
-
112. 匿名 2024/10/22(火) 23:32:26
>>6
不味いよね
だから値下げになっても買わない+1
-5
-
113. 匿名 2024/10/22(火) 23:33:58
>>42
ポテチ以外は買わない、不味いから
なんで不味いんだろうね?
+0
-5
-
114. 匿名 2024/10/22(火) 23:55:18
安くても中国産、韓国産。
鶏肉は上記プラスタイやブラジル産も嫌だ。
国産増やしてほしい。なんで国産使わないんだろ?
+1
-3
-
115. 匿名 2024/10/23(水) 00:40:33
>>114
これからタイ産ブラジル産は減ってくると思う
現にトップバリュも国産謳ってる商品増えてきた
国産のほうが安く上がるものが増えたのかもね+4
-0
-
116. 匿名 2024/10/23(水) 01:52:10
トップバリュの4個入りのチーズよく買ってるから嬉しい
いちご味がガチおいしい
+2
-0
-
117. 匿名 2024/10/23(水) 02:24:25
>>16
シーフードヌードルは美味い+0
-0
-
118. 匿名 2024/10/23(水) 02:50:40
多少美味しくなくとも安いほうがいい
味は調味料でなんとでもできるから+0
-0
-
119. 匿名 2024/10/23(水) 03:29:34
イオンかー…イオンかー…トップバリュー…あまり美味しくな…いや、ありがたいっす+1
-2
-
120. 匿名 2024/10/23(水) 04:15:40
自社ブランドってどれも品質悪くて貧乏に対しての罰だよな+0
-1
-
121. 匿名 2024/10/23(水) 08:45:33
>>114
これにマイナスついてるのなんで?断然国産の方がいいでしょ!+1
-1
-
122. 匿名 2024/10/23(水) 09:59:41
>>32
セブンプレミアムは高いけどほんとに美味しいものが多い。私はポン酢気に入ってる。添加物が少ないし美味しい。セブンプレミアムは高級路線続けてほしい+0
-0
-
123. 匿名 2024/10/23(水) 10:02:18
トップバリュも裏見て表示見ると添加物少なめの頑張ってる商品やちゃんとしたメーカーが作ってる物もあるからこちらが気にして選べば良いものもあるよね+1
-0
-
124. 匿名 2024/11/09(土) 18:00:19
>>1
『カードを止めても無駄』イオンカードで急増中の不正利用について解説します(知識武装で身を守れ)
パソコン博士TAIKI
不正利用に気づいても取り敢えず払ってくださいと言われ審議に半年待ち
利用停止したのに毎日一万 不正利用が止まらない恐怖
ようやく新しいカードを作ったら新品のものなのに不正利用で毎日一万が不正利用されていく恐怖
『カードを止めても無駄』イオンカードで急増中の不正利用について解説します(知識武装で身を守れ)youtu.beいつもご視聴ありがとうございます。 いまXやネットニュースを中心に話題になっている 『イオンカードの不正利用祭り』について解説します。 怖いポイントは 不正利用に気づきカードを止めても被害は止まりません! さらには新品未開封のカードもやられています こ...
イオン
カード不正利用+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/22(金) 07:43:37
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する