-
1. 匿名 2024/10/22(火) 19:40:59
毛布の買い替えを検討していて、皆さんのおすすめを教えて下さい+6
-0
-
2. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:05
西川!
+68
-7
-
3. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:13
+190
-9
-
4. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:15
ニトリあたりで+17
-11
-
5. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:25
+11
-13
-
6. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:42
毎年鍵編みで毛布を編みます+2
-10
-
7. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:48
ニトリのNウォーム買いました
わりと長いシーズン使えます+38
-4
-
8. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:51
+9
-15
-
9. 匿名 2024/10/22(火) 19:43:19
Nウォーム気に入ってる。+26
-3
-
10. 匿名 2024/10/22(火) 19:43:31
ずっしり重いのがいいと思います。
マイヤー毛布は他の毛布や掛け布団の間にするとつるつる滑ってそれだけ外に出てしまいます。
あまりおすすめしません。+21
-16
-
11. 匿名 2024/10/22(火) 19:43:41
少し重めか布団カバーと一体型推奨。
最近はアクリルの軽い毛布をよく見るけどアレ、気持ちいいだけで朝になったら居なくなってる。+18
-0
-
12. 匿名 2024/10/22(火) 19:44:05
>>3
これは湯たんぽ+112
-2
-
13. 匿名 2024/10/22(火) 19:44:08
>>8
これの白菜バージョン持ってます+5
-0
-
14. 匿名 2024/10/22(火) 19:46:00
>>3
足りないしなんなら布団占拠されて飼い主はカタカタ震えて起きるw+91
-0
-
15. 匿名 2024/10/22(火) 19:46:30
>>10
毛布も布団もウン十年もののずっしり重いのを使ってるけど、自分の毛布を洗った日に夫が出張でいなかったから夫がカインズで買った軽い毛布を借りたらびっくりするほど暖かかった。+25
-0
-
16. 匿名 2024/10/22(火) 19:47:17
Nウォームはほんとに温かい+10
-3
-
17. 匿名 2024/10/22(火) 19:47:33
>>5
安いお姉さんしか目に入ってなかった😅
これは毛布なの?+0
-0
-
18. 匿名 2024/10/22(火) 19:47:35
洗濯機で洗える毛布+16
-0
-
19. 匿名 2024/10/22(火) 19:49:42
>>4
危うくプラスしかけた💦
私が買ったのはコメリだったわ+1
-0
-
20. 匿名 2024/10/22(火) 19:50:20
>>3
綺麗なミケたん可愛い❤
一緒にぬくぬくと寝ていたいな。+87
-1
-
21. 匿名 2024/10/22(火) 19:50:27
>>14
下僕とか言われてるけど
本当にその通りだよね
猫様には逆らえない+32
-0
-
22. 匿名 2024/10/22(火) 19:50:45
ロマンス小杉の発熱コットン毛布。
肌弱いから綿毛布が良いけど重くて…
けどこの発熱コットン毛布は綿100なのに軽くていい、洗濯しても乾くのも早いし。
波々生地の変わった毛布なんだけど、この波々が身体に沿って首元から風も通さなくて暖かい。
この毛布と西川のダウン掛け布団だけで冬は本当に暖かい、今の時期は毛布だけで寝冷えもしなくて良い。+27
-0
-
23. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:21
ポリエステル✕
アクリル○+1
-0
-
24. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:21
+38
-1
-
25. 匿名 2024/10/22(火) 19:52:10
ユニクロの毛布ってどうなんでしょうか?+1
-1
-
26. 匿名 2024/10/22(火) 19:52:12
無印良品かニトリどっちが良いかな?+6
-2
-
27. 匿名 2024/10/22(火) 19:52:20
カシミヤ100%とシルク100%持ってる
真冬はカシミヤがあったかいけどそれ以外はシルクが程良い保温力とすべすべふわふわの肌触りでオススメ+11
-0
-
28. 匿名 2024/10/22(火) 19:52:37
しまむらのファイバーヒートっていう毛布オススメ!
ふわふわなめらか、1枚で暖かい。+4
-0
-
29. 匿名 2024/10/22(火) 19:53:07
この質感の毛布SNSでめちゃくちゃ見るんですけど実際どうですか?+16
-1
-
30. 匿名 2024/10/22(火) 19:54:36
>>1
ニトリのNウォーム
温かさが確か3段階あるやつで真ん中のやつ去年買ったんだけど、想像以上に暖かかった+14
-1
-
31. 匿名 2024/10/22(火) 19:55:29
>>2
圧倒的に暖かさが違う!
Nなんとかとかよりすごく暖かい
私はもう25年くらい同じの使ってるけど全然くたびれない+26
-1
-
32. 匿名 2024/10/22(火) 19:55:32
深夜のテレビ通販でやってる「ひな暖」毛布
観てるとかなり暖かそうなんだけど、実際はどうなんだろう?
ドラム式の乾燥機で乾かせるかな??+0
-0
-
33. 匿名 2024/10/22(火) 19:56:51
西川がいいけど、東京西川、京都西川、ふとんの西川?のどれが最高峰かはよく分かってない…笑
毛布と言えば西川が有名だけど、だいぶ昔に1つの「西川」という会社から暖簾分けしたらしくて、「西川」の技術を持ったお弟子さんだか家族だかが3つぐらいに分かれて独立して会社を持って、それぞれに「東京西川」「京都西川」「ふとんの西川?」で運営してるらしい。
3つに分かれてるなんて知らなかった時代に適当に西川で買った毛布がとても良くて、うちの犬たちですら、何枚かある毛布の中でも西川の毛布をあからさまに気に入ってる。
他に西川「っぽい」イオンの毛布とか色々あるのに、西川の毛布を気に入ってるのが明らか。
犬ですら西川の毛布の心地よさが分かるらしい。
ただ残念なことに、適当に買って大成功だったこの西川の毛布が「東京西川」なのか「京都西川」なのか「ふとんの西川?」なのかは既にタグがボロボロすぎて分からない。
毛布は西川がオススメだけど、3つの西川のどれが良いのかは良く分かってない…ごめん+16
-0
-
34. 匿名 2024/10/22(火) 19:57:27
>>5
でもお高いんでしょう?+3
-0
-
35. 匿名 2024/10/22(火) 19:57:42
>>1
呼んだ?+25
-1
-
36. 匿名 2024/10/22(火) 19:57:48
>>3
毛皮じゃん+24
-1
-
37. 匿名 2024/10/22(火) 19:58:12
シーツタイプの毛布を買ったけど、めちゃくちゃあったかくて、むしろ熱すぎて汗だくになるレベルなので、温暖なところに住んでる私にはスペックオーバーだった+1
-0
-
38. 匿名 2024/10/22(火) 19:58:46
>>35
にゃんちゃんみんなうちへおいで❤+8
-1
-
39. 匿名 2024/10/22(火) 19:58:57
>>4
6年前に買ったニトリの毛布
ずっとふわふわで全然劣化しない
今冬も使います♡+7
-4
-
40. 匿名 2024/10/22(火) 19:59:56
ロマンス小杉、最強!
お高いけど最高!+6
-1
-
41. 匿名 2024/10/22(火) 20:01:05
>>33
えー!そうなんだ、知らなかった。
数年前に買った西川の8000円くらいの毛布めっちゃ良くてこないだまた同じ価格帯の西川の毛布買ったらじゃっかん微妙だったんだよね。西川違いだったのかなぁ。。+8
-0
-
42. 匿名 2024/10/22(火) 20:01:44
>>38
そういうのNNNは聞き逃さないから近々たくさんにゃんこ来るよ~
準備してお待ちを~!+7
-1
-
43. 匿名 2024/10/22(火) 20:02:22
>>42
ちゅーるたくさん用意しておくね❤😸❤+5
-3
-
44. 匿名 2024/10/22(火) 20:05:08
>>26
無印とニトリなら、無印がオススメです。
値段も微々たる差ですし。+13
-2
-
45. 匿名 2024/10/22(火) 20:05:10
昨年冬から電気毛布にした。薄いのに凄く暖かく、これ1枚で寝ている。+2
-1
-
46. 匿名 2024/10/22(火) 20:06:16
>>3
布団が取られるだけでなく、腰のあたりを狙って寄り添ってくるので、腰痛、寝違えの原因になって深刻に困っています+37
-0
-
47. 匿名 2024/10/22(火) 20:07:33
>>28
しまむら毛布いいですね!
ぬくぬくなめらかであったか〜!+4
-0
-
48. 匿名 2024/10/22(火) 20:07:52
>>14
経験談ですか羨ましい+14
-0
-
49. 匿名 2024/10/22(火) 20:08:00
>>29
私もこれ気になる。
薄そうだけど暖かいのかな?真冬に使うのは寒そうなイメージ+6
-0
-
50. 匿名 2024/10/22(火) 20:08:07
ニトリの2枚合わせ毛布は、北海道の寒さでも乗り切れます。1枚で薄いのは寒すぎた。+8
-0
-
51. 匿名 2024/10/22(火) 20:08:43
>>17
寝袋みたいになってる毛布だと思う+1
-0
-
52. 匿名 2024/10/22(火) 20:12:04
無印良品の毛布が暖かくてお気に入り。
無印は夏向けの寝具も気持ち良かった。+9
-0
-
53. 匿名 2024/10/22(火) 20:12:12
>>2
とりあえず西川買ったら
ハズレは無いよ+16
-1
-
54. 匿名 2024/10/22(火) 20:13:21
>>1
表面に艶があってツルッとしたやつは暖かくないんだよね
自分の体温が伝わったら暖かくなるんだけど、私的には入った瞬間、くるまれた瞬間に感じる安心感と幸福感が勝負なので
+2
-0
-
55. 匿名 2024/10/22(火) 20:15:36
>>16
Nウォームは3種類の暖かさがあるけど、一枚だけ買うならどの暖かさがおすすめですか?+1
-1
-
56. 匿名 2024/10/22(火) 20:18:56
>>46
じゃあ私がもらうよ+6
-0
-
57. 匿名 2024/10/22(火) 20:19:43
>>33
最近、昭和西川で買った1万くらいの毛布がよかったよ。西川がそんなにあるの知らなかった+7
-1
-
58. 匿名 2024/10/22(火) 20:19:46
>>3
これ毛布を献上せなあかんやつやん!
家で1番フワフワのやつ持ってこーい!+41
-1
-
59. 匿名 2024/10/22(火) 20:24:23
>>46
猫を起こさないように寝返りを成功させるゲームです。+14
-0
-
60. 匿名 2024/10/22(火) 20:24:56
>>2
西川いいよー。毛足が長いものを40年使ってるけど、よれないし肌触り当時のまま。40年も使ってるからさすがに縫製のところが擦れて限界近いけど、仕立て直しに出したいくらい。
西川さん、長持ちしすぎて新しいものを買わなくてすみません+12
-1
-
61. 匿名 2024/10/22(火) 20:26:08
モフア、数時間で乾くから衛生的に使える。チクチクしないしへたらない。+2
-0
-
62. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:23
>>5
夢グループってCMは面白いけど、胡散臭そうなのばっかり売ってるよね+9
-0
-
63. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:24
>>1
シールズの綿毛布!
訳あり品楽天で買ったけどすごく良かった
日本製でふるさと納税の返礼品になったりしてるよ+1
-0
-
64. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:45
>>1
ユニクロのヒートテック毛布
軽くて暖かいので、ぞうさんのとスヌーピーのを買いました+2
-0
-
65. 匿名 2024/10/22(火) 20:37:05
>>22
まさに!これに今くるまってる。オススメ。+1
-0
-
66. 匿名 2024/10/22(火) 20:39:21
羽毛布団で十分温かいから、楽天で買った薄い毛布使ってる。毛布もたまに洗いたい派だから、ずっしり厚いのは買わないかな。+1
-0
-
67. 匿名 2024/10/22(火) 20:39:26
>>29
これこれ、結構前から海外のインスタグラマー的な女の子(何か1日の大半を寝て過ごしてて病気疑うくらい)が使ってて海外特有の広いベッドに可愛い部屋にこの毛布ですごく可愛く見えて気になってAmazonとかでも売ってて欲しいと思ったんだけど物によっては抜け毛が気になるってレビューもあるよね+6
-0
-
68. 匿名 2024/10/22(火) 20:53:16
>>25
今もう売ってなくない?ユニクロのアプリで検索したら出てこなかった。
5年くらい前に買ったユニクロのヒートテック毛布がいまだに現役で軽くて暖かいから今の時期にピッタリ。昨夜は寒くてヒートテック毛布の上に肌掛け布団をかけて寝たよ。+1
-1
-
69. 匿名 2024/10/22(火) 21:08:04
>>29
これ流行ってるよねー
ほしいんだけどシーインにあるのは中国製だよね?
ニトリやニッセンやベルーナなど日本のショップにもあるけど、日本製と見ていいのかな?
+3
-0
-
70. 匿名 2024/10/22(火) 21:09:17
>>3
みっけにゃーん
+9
-0
-
71. 匿名 2024/10/22(火) 21:11:36
>>69
日本製なら日本製って書くと思うよ+6
-0
-
72. 匿名 2024/10/22(火) 21:23:05
>>71
今ニトリの毛布ページみてるけど
どの毛布にもどの国で作られたかは書かれてないんだよね
だから分からなくて…+1
-0
-
73. 匿名 2024/10/22(火) 21:28:54
>>53
>>31
>>2
>>60
西川の毛布、重さはどうですか?
かなり軽くて暖かならば母に買ってあげたい+3
-0
-
74. 匿名 2024/10/22(火) 21:29:59
>>3
この毛布、ちょっと重いけど手触り最高+17
-1
-
75. 匿名 2024/10/22(火) 21:47:33
電気毛布って掛け敷き、どっちが良い??
布団乾燥機が電気代爆高いから今年は電気毛布にしたいんだが、初心者でよくわかりません。+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/22(火) 22:07:17
ニャンコ先生の毛布+2
-0
-
77. 匿名 2024/10/22(火) 22:09:08
>>73
よこ
暖かさ重視なのか軽さ重視なのか、お手入れの楽さ重視なのかで変わってくるよ
一度西川のお店行った方がいい
触り心地も違うしお母さんの好みもあるはず+3
-0
-
78. 匿名 2024/10/22(火) 22:16:02
>>77
そっか
さすが老舗メーカー
思ってる以上にいろいろありそうですね
ありがとう!+3
-0
-
79. 匿名 2024/10/22(火) 22:17:40
>>29
楽天で買った。スベスベもふもふでとても気持ちいい!
しかも可愛くて買い足した。
猫が夜中に交代制でふみふみに来て幸せ。+6
-0
-
80. 匿名 2024/10/22(火) 22:23:07
>>14
布団の真ん中に陣取るよね
最初は端に居てもグイグイ押してくる+9
-0
-
81. 匿名 2024/10/22(火) 22:24:00
>>5
「やすい!やすぅ~~い」+4
-1
-
82. 匿名 2024/10/22(火) 22:42:45
>>29
TEMUから届くみたいよ
もし買うなら念の為、外で開封して即洗濯するのがいいかも(一時期トコジラミ報告あった)
最近、楽天とかで激安クーポン出てるやつは中華製の品質怪しいやつばっかりだから気をつけて+1
-1
-
83. 匿名 2024/10/22(火) 23:57:40
>>46
惚気やな+6
-0
-
84. 匿名 2024/10/23(水) 00:31:28
キャメルってラクダだったっけ?
10年以上前に買ったキャメルの毛布も本当にいいものだよ。あたたかいのは当たり前だけどまったく蒸れないし、静電気が起きないから猫のお気に入りの毛布になってる。+3
-0
-
85. 匿名 2024/10/23(水) 00:47:46
>>44
ニトリ良いです
色が好きだし肌触り良き+1
-1
-
86. 匿名 2024/10/23(水) 01:40:02
ニッケのウールでカシミヤ混紡です
妊娠した時、風邪をひかないようにと
母が買ってくれました
+2
-0
-
87. 匿名 2024/10/23(水) 02:32:03
ロロスの大判ブランケットを毛布代わりにしてるよ
北欧柄で可愛いし超あったかい+0
-0
-
88. 匿名 2024/10/23(水) 09:05:33
ニッセンの猫フィールシリーズの毛布
暖かいし猫みたいな手触りで離せない+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/23(水) 09:48:19
>>72
日本製はどのメーカーも推したいポイントだから記載されてると思う、布団じゃなくても他の物・メーカーでも日本橋なら書いてある事多いし。
書いてないって事は中国製かは分からないけど、日本製ではない可能性は大きいかな。
ニトリならお客様センターもあるから原産国をメールで問い合わせてみると良いんじゃないかな?+9
-0
-
90. 匿名 2024/10/23(水) 10:33:47
>>22
これZEPPIN hug warmより安くて気になってたわ
でもやっぱり冬はこれだけじゃ寒いんだ。コットン100%で薄いもんね+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/23(水) 11:13:54
>>88
これ、亡くなった愛猫に肌触りがそっくりで一生リピートすると決めてる。+1
-0
-
92. 匿名 2024/10/23(水) 15:17:03
>>1
綿100%の毛布
薄くても温かいし静電気のストレスがない
+2
-0
-
93. 匿名 2024/10/25(金) 15:17:46
>>1
良い羽毛布団買ったら毛布無くてもも大丈夫🙆♀️+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/26(土) 00:35:09
>>90
まさに昨日ZEPPIN毛布のチラシ見てた!
軽くて暖かそうで…けどお高いのよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する