ガールズちゃんねる

GUにありがちなこと

170コメント2024/11/06(水) 02:41

  • 1. 匿名 2024/10/22(火) 10:38:11 

    たまに、ユニクロより安いのにクオリティ高い類似商品がある
    GUにありがちなこと

    +244

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/22(火) 10:38:42 

    なんだかんだ1番使いやすい

    +151

    -12

  • 3. 匿名 2024/10/22(火) 10:38:48 

    カービィコラボが可愛い

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/22(火) 10:39:19 

    立体縫製が上手く縫えない

    +77

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/22(火) 10:39:21 

    GUはモデルが着てもGU

    +161

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:04 

    バレルレッグジーンズ

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:12 

    結局何も買わず帰ることが多々ある

    +303

    -4

  • 8. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:19 

    若者!!!っていうアイテムがあって間違っても買えない

    +151

    -8

  • 9. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:26 

    キャラクターコラボは転売されて買えない(´;ω;`)

    +43

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:31 

    >>7
    分かる!!

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:46 

    チェックのパンツがちゃんと柄合わせしてる。あの値段なのに凄い

    +94

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:49 

    トップス丈が短い

    +263

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:58 

    >>6
    すごい良い

    +12

    -3

  • 14. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:58 

    ネットで見て店舗に実物を見に行ったら、思ってたんと違う(悪い意味で)。

    +188

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:04 

    行きやすいところにあったのに行きにくいところに移転してしまった…(トピズレすまん)

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:08 

    実物を見て選んだ方がよい
    MサイズのタグなのにLと同じ大きさだったりする

    +123

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:11 

    丈が短い物が多い

    +75

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:26 

    どうせ値下がりするんじゃないか?と思って定価で買うのをためらう

    +191

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:47 

    同デザイン同サイズなのに色違いを2枚買うとどっちかは小さい

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:53 

    >>4
    簡単な作りのスカートですらきちんと裁断&縫製されてるの探すの難しい

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:01 

    小学生の服を卒業したら、とりあえずGUで買えばお洒落になれる。
    特に男子!

    +18

    -10

  • 22. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:13 

    >>5
    思った。中条あやみのCMとか逆効果だと思ったよ。あんなに美人で可愛いのにGUを着てると魅力が半減だもん。一般人が着たら…。

    +87

    -8

  • 23. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:25 

    まさにこれですな
    GUにありがちなこと

    +87

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:34 

    >>1
    キツネとかここより品質悪い気がする。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:43 

    一時期、GUのデニム履いてるとネコが寄ってくるって言われてたよね。
    調べてみたら、染料?がまたたびに近い種だったとかで。
    今はどうなんだろう。

    +57

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:48 

    着丈が短いトップスはウエスト細い人向け
    しゃがんだら腰からパンツが見えちゃう

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:56 

    子供服の質GU良いかも

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:35 

    >>1
    タックワイドパンツはGUのほうが好き

    +43

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:48 

    >>11
    夏に買ったオフホワイトの麻のパンツも下着やポケットが透けないように1分丈の裏地付いてた。パンツはユニクロより安くて優秀だな、と思った

    +66

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:59 

    ブランドコラボがめちゃくちゃ熱い時がある。
    アンダーカバーコラボの初回2回と、今やってるロクコラボは散財してしまった…。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:59 

    写真と実物か違う
    とくに生地の張り感

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:06 

    ブーツが優秀

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:18 

    私みたいな服装に無頓着な層からおしゃれな層まで、客層が厚いなと思う。

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:48 

    >>16
    それこの前しまむらでもそういうのあった
    安い量販店あるあるかもしれないからそれ以来複数比べるようにしてる

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:54 

    ユニクロよりウェーブ向けの商品が多い

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:59 

    一回洗濯すると形崩れてヨレヨレなる。

    +3

    -5

  • 37. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:04 

    毎年冬になると私はパンダになります
    GUにありがちなこと

    +89

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:20 

    ちょっと細身に作られてる、ユニクロよりも

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:39 

    ぺらっぺらなイメージしかない

    +40

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:00 

    >>11
    そりゃ凄い
    プチプラなのに頑張ってるね

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:16 

    昨日、中学生の息子に大人用のモコモコパジャマ買ったんだけど、丈は丁度いいのにお腹のゴムが緩くてずれ落ちそうになってた。
    ゴムを詰めようとしたら、ゴム一体型だったから困った。
    中学生男子で、背は高めだけど細身だと服に困りませんか?

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:40 

    >>12
    この前行ったんだけど丈が短すぎて結局商品買わなくて帰ったよ

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/22(火) 10:47:05 

    >>27
    ズボンとかしっかりしてる!

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:16 

    欲しいものがわりとある(笑)

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:34 

    初めてネットを使いましたが以外と便利
    ネット初回だと500円OFFクーポンが付く
    店頭の割引やネット独自ぼ割引も有るのが良い 店頭引き取りだと送料が無料だし 身体が大きい3XLが有るので家族のも含め選択指が有って良い

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:16 

    >>37
    私もこれ持ってる
    もう1着欲しい

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:31 

    ロングスカートのわりに丈短すぎ
    短めじゃなくて長めの商品が欲しいんだけど少ない

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:41 

    >>4
    アパレルで服縫えないって
    終わってる🤣

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:04 

    若い子のパターンで作ってあるから、トップ1枚でも試着必須
    タイトだったり緩かったり丈が長かったりする

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:07 

    生地が安っぽい

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:24 

    私はピラティスとかヨガ用のトップス買いに行ってる。
    短丈タイトでレギンスに合う。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:39 

    >>15
    うちもよ!!
    割と近所にあったのに、遠くの商業施設の中へ移転してしまった。
    それからぜんぜん行ってない。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:22 

    買ったTシャツが近所の中学生と被ってた

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:57 

    >>6
    上野で遠足?の高校生私服の団体がいたけど、バレルレッグばかりで笑った。若い子に本当に売れてると実感。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:57 

    チープ

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:00 

    尻が子どもみたいな体型じゃないと入らないデザイン多すぎる。Mでも子ども服の160みたいな感じ。パターンがおかしいんだと思う

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/22(火) 10:54:06 

    自分の骨格的になのか、
    UNIQLOよりGUが似合う

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/22(火) 10:54:27 

    >>21
    今160サイズがぴったりな小6男子がいるんですが、その後はメンズのSでいいのかな?
    GUってメンズサイズは小さ目?

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/22(火) 10:54:55 

    同じパンツでもウエストサイズが微妙に違うから、同じサイズで履き比べてる。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/22(火) 10:56:27 

    >>18
    良いな~と思ったのが3千円なのに置いた
    次行ってみたら無いから諦めてたら
    別の棚で安くなってて即購入
    自分のサイズがラスト1あった時喜び

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:47 

    職場用に買ってる人が多いので、たまに被る時がある。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/22(火) 10:58:36 

    >>54
    80年代の若い世代が履いてるパンツに似てるね〜

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/22(火) 10:58:38 

    >>1
    頑張った感のある高い服より垢抜ける

    +17

    -3

  • 64. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:37 

    最初はユニクロ系列なのを知らなかった

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2024/10/22(火) 11:00:11 

    >>22
    GUってネットショップの写真もだけど、コーディネートが下手じゃない?
    一般人のGUコーデの方がかわいくてオシャレなの多いよね

    +46

    -2

  • 66. 匿名 2024/10/22(火) 11:02:12 

    >>58
    うちは中1は160でごまかして、中2位でGUのMにしたかな?
    制服があるし、土日は部活でそんなに服は着ないから。
    背が170位だったから、Sだと丈が心配で。
    ただ大人の体つきではないから、ブカブカなのよね。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/22(火) 11:03:25 

    人とよくかぶる

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/22(火) 11:04:08 

    カーゴスカートがすごく気に入った
    意外とどこの店にもなかったから

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/22(火) 11:05:19 

    >>7
    広告に載ってるのと実物で全然違う…ってなって買う気が失せる

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/22(火) 11:05:35 

    >>1
    売り場で毛玉だらけになってる商品がある

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/22(火) 11:06:08 

    >>4
    ああいう安い服の工場って同じ人が決まった箇所を何百回も縫うから上達してしまうらしいんだけど、頻繁にパターン変わっちゃうから上達する前に縫い方変えられちゃって上達しないまま終わるんだろうね。

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/22(火) 11:06:08 

    >>14
    おっいいじゃん!→なんか違う…てなるよね

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/22(火) 11:12:45 

    すごく気に入って買いに行くともうない。そして復活しない。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/22(火) 11:13:53 

    >>1
    パジャマが素晴らしい

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/22(火) 11:15:15 

    流行りにはやい。韓国はやった時、全部トップスが短くなって着れるものがなくなった

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/22(火) 11:19:59 

    セルフレジがカゴ入れるだけって楽
    棚で洋服たたむ時に
    また見てフフッてなる

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/22(火) 11:21:34 

    アプリとかのモデルが着てる写真だと良さげだけど実店舗で見たら(これダサくない…?)ってなる商品がある

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/22(火) 11:22:49 

    >>1
    スポーツ用のドライジャガーパンツはGUの方がラインが綺麗だと思う。

    パート保育士だけど、仕事に大活躍。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/22(火) 11:25:31 

    >>7
    わかるわー、シンプルな黒パン探しに行ったりしてもなんかこれじゃない感だったり、無地のカーデとかいいなーと思いつつなぜか買わないで帰るとかある。
    自分の場合はとりあえずしまむらも行ってみようってなるからかもしれない。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/22(火) 11:26:58 

    生地が安物だからか静電気がひどい

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/22(火) 11:27:12 

    >>22
    ある意味誠実

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:22 

    通販サイトのモデルさんが着て歩いてる動画、目が回るw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:23 

    10代の子供が着るとそこそこお洒落
    40代の私が着るとなとなく違和感、馴染まない

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:28 

    へそ出しルックの服が多くて困る

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/22(火) 11:35:10 

    >>16
    逆じゃない?
    Lサイズなのに実際はMサイズみたいの多いよ

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/22(火) 11:36:56 

    >>85
    ユニクロの下着、同じサイズのものを3枚買ったら全部サイズが違ったよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/22(火) 11:37:40 

    >>84
    トップスもスカートも丈短過ぎるの多いよね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:37 

    >>66
    子ども服の160よりGUのほうが安くない?子ども服地味に高いしコスパ悪かった

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/22(火) 11:44:17 

    アウターにお金掛けられないので助かる。春先にでた5000円ぐらいのトレンチ愛用してる。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/22(火) 11:44:49 

    >>62
    80年代にあんな形のデニム流行ったっけ?

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/22(火) 11:47:51 

    >>88
    横だけど子供服は1000円くらいで買えるもの多くない?
    しまむらとかネットとかで。
    大人の服になるとやっぱ高いよー。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/22(火) 11:49:07 

    >>58
    うちの6年男子、154cm 42kgでGUの160がぴったりなんだけど、この夏はメンズのXSのTシャツも着てたよ

    でも秋冬物の長袖だと袖が長い感じ…
    とは言え今年のGUのキッズの冬物は好みのデザインが少なくて困ってる
    身長が160cm位までに伸びてくれたらもう少し服も選びやすくなるんだけどなぁ…

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/22(火) 11:49:50 

    >>86
    え…ちゃんと検品してないのか

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/22(火) 11:50:14 

    >>21
    スウェTはキッズもメンズもいい感じ
    安いのに素材がしっかりしてるからヨレヨレにならなくて良いよね

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/22(火) 11:59:50 

    >>58
    うちも小6で160cm弱でこの間メンズSのロンT買いました。ゆったり着られる感じでおかしく無かったです。
    ただ細いのでパンツがないんですよね。店頭160サイズ無いし。レディースの細いの試着させたけどやっぱりデザインが女性っぽくて合いませんでした。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/22(火) 12:00:36 

    >>16
    ZOZOのプチプラブランドもそれだった
    L注文して実寸Sが届いた
    サイズとは?って返品したわ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/22(火) 12:01:52 

    >>5
    そりゃそうやろ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/22(火) 12:02:59 

    パターン使い回し感あるから同じに見えてしまう

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/22(火) 12:03:28 

    >>24
    まじで?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/22(火) 12:04:01 

    GUでバズったアイテムは町を歩くとそこら中で同じの着てる人がいるから、結局何だか恥ずかしくて着れなくなる

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:15 

    >>41
    息子がそれくらいの時は困ったよ
    大人とジュニアサイズの間くらいだから選択肢が無いよね
    だからってまだ成長するからショッピングモールで今着れるものを必死で探してたよ
    もうちょっと大きくなるとね、GUユニクロで良くなるよ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/22(火) 12:11:52 

    普段着にちょうどいい
    ガンガン洗濯できるし、汚れても惜しくない
    ただ若い人もよく使ってるからちゃんと選ばないと女子高生と服が被ったりして気まずいw

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/22(火) 12:14:05 

    >>5
    ブランド立ち上げ時、前田敦子が広告塔だったけど全然似合ってなくて逆効果だなと思った。
    あれからよく軌道修正したと思う。
    (アンチじゃなくて好きだったけどそれでも似合ってなかった)

    +5

    -5

  • 104. 匿名 2024/10/22(火) 12:14:44 

    >>100
    子供の運動会にバレルレッグパンツ履いて行ったら同じの履いてるママが沢山いた

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/22(火) 12:27:09 

    >>14
    汗吸わなそうな生地だったり
    しわしわだったり、、、やっぱりやめておこうってなる

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/22(火) 12:29:20 

    >>105
    たまにこれは洋服にしちゃダメなのでは?って素材あるよね笑

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/22(火) 12:31:05 

    低身長細身で子供服見てるけど全然子供服とバレなさそうで使えるアイテム多い

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/22(火) 12:35:24 

    >>16
    サイズ表を見て

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2024/10/22(火) 12:36:14 

    2990円、高いなってなる。

    +19

    -3

  • 110. 匿名 2024/10/22(火) 12:37:22 

    >>22
    キムタクがキムタクのチャンネルでGU1週間コーデやってた

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:13 

    >>1

    GUで推されてるアイテムを 50くらいのおばちゃんが着て投稿してたりするけど
    二十歳くらいの女の子とカブって微妙な気分になったことはないのだろうか‥

    自分は試着したけど買わなかったスカートを
    めちゃ細くて色白のかわいい子が着てるのを見かけて、止めといて良かった‥と思ったことある。

    +10

    -12

  • 112. 匿名 2024/10/22(火) 12:51:38 

    メルカリに転売されてる
    おぱんちゅうさぎとか

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/22(火) 12:53:01 

    >>11
    昔は全く揃ってなかったけど今そうなんだ?
    すごいね

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/22(火) 12:54:01 

    >>111
    私は⚪︎ニーズでTシャツをおばあちゃん70代半ばが選んでて
    おばあちゃんとお揃いになるのかなとゾッとして店を出た

    +0

    -17

  • 115. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:46 

    >>88
    いや、スーパーの服コーナーで買ってたから、GUの方が高いよ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/22(火) 13:05:58 

    >>17
    これいいかも〜♪って手に取ったら短っ!てなる

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/22(火) 13:06:52 

    >>95
    そうそう。
    細いと下がないよね。
    ウエストがゆるゆる。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/22(火) 13:09:20 

    安っぽいのが丸判りだから買う事は無いわ。失笑

    +1

    -8

  • 119. 匿名 2024/10/22(火) 13:12:29 

    >>101
    本当選択肢がないですよね。
    そして、部活で忙しく服を見に行く暇もなくて買いに行くのも大変です。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/22(火) 13:23:38 

    >>116
    そうそう。
    小学生の娘の服も探しに行ったけど、可愛い〜って手に取ると丈が短くてヘソだしになっちゃうから買うのやめたりする

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/22(火) 13:45:49 

    >>85
    違うの。
    店頭でMサイズ試着して買って、使ってみて良かったからネットでMサイズ追加で買ったの。
    届いたやつは店頭で買ったMサイズより大きかったんだわ。
    採寸したらL寸の規格よ
    ・・もうわからんわ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/22(火) 13:46:09 

    >>108
    見とるわ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/22(火) 13:47:19 

    >>27
    最近、小4と小1の子ども用にズボン買ったら安いのにしっかりしていてよかったです!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/22(火) 13:58:28 

    >>90
    親戚のおじさんの若い頃の写真を見た時に履いてるパンツに似てたんだよ〜

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/22(火) 14:21:29 

    >>27
    めっちゃわかる!
    今年ユニクロの子供Tシャツ買ったけどモケモケ出てきた。
    GUは頑丈で良い!

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/22(火) 14:22:34 

    >>8
    最近ショート丈しかないから全然買えない😭
    アラフォーにあの丈はきつい…
    若い頃を思い出すようなラインナップよね

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/22(火) 14:29:39 

    ソックスや下着売り場でしゃがみ込んていつまでも物色してる奴が邪魔くさい
    さっさと選べや

    +0

    -10

  • 128. 匿名 2024/10/22(火) 14:56:27 

    >>14
    しわしわだったりすると買う気失せるよね
    生地が今一なこと多い

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/22(火) 14:57:40 

    >>96
    それって送料こちら負担になりますよね?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/22(火) 15:11:56 

    >>111
    GUのインスタでかなり大柄な店員さんが私も持ってるトップスをコーディネート紹介で着てたときは「…」てなった…
    いろんな体格の方のコーディネートを載せたほうがわかりやすくて良いのはわかるけれどちょっとね…

    +1

    -14

  • 131. 匿名 2024/10/22(火) 15:12:19 

    >>18
    解る
    今、値下げ待ちしてるのがあるわ!

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/22(火) 15:26:31 

    デニムのサイズが大きい
    ウエストぶかぶかで丈はぴったりとかで若者の体型に合わせてるんだろうけど緩い服ばかり着てるからぽっちゃりしてる子が多いんだろうなと思う

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2024/10/22(火) 15:34:23 

    >>126
    カップ付きインナーもショート丈…
    ちょっと前のベロア生地のやつ可愛くて買ったけど腰回りのうきわ肉がはみ出てます
    上に着る服で隠れるから着てるけどw

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/22(火) 15:47:36 

    ユニクロより丈長めを売ってる
    ユニクロの丈長めはなんちゃって丈長め
    背が高いので本当にありがたい

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/22(火) 15:53:06 

    >>28
    同じく!
    ユニクロのタックパンツはサイズ上げてもタックが開いて腰回りがオムツはいたみたいに不恰好に見える自分は、GUだとタックは開かず腰回りのフィット感が良いし着痩せして見える。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/22(火) 15:54:16 

    >>65
    10代向けな気がする

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2024/10/22(火) 15:55:20 

    >>103
    g.u.の時代ね
    前田敦子には似合ってたよ
    田舎の可愛い大学生って感じだった

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/22(火) 17:27:27 

    >>15
    >>52
    うちもー!4月頃の移転ならならご近所さんかも

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/22(火) 18:00:50 

    安くなってるって思って喜んで買ったら直後にもっと安くなってる。

    でも最初に買ったのが気に入ってたらさらに割引後に色違いを買ったりできる。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/22(火) 19:16:36 

    たまに自分的大ヒットに遭遇できるけど回転が早くてリピートできない、、

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/22(火) 19:24:29 

    >>8
    いつも辛口な娘が「これ似合うよ!ママでもいけるよ!」て珍しく激推ししてくれたニット。私も「そこまで行ってくれるならママ買っちゃおうかなー」なんて言ってたら同じニットを着てる若い子が近くに立ってて慌ててラックに戻したよ。
    あそこは付き添いでしか近寄っちゃいけないよ(笑)

    +2

    -9

  • 142. 匿名 2024/10/22(火) 19:27:36 

    >>18
    期間限定値下げっつっても500円位だから気になったら買ってるわ
    その時欲しかったやつがセールなラッキー位で
    たくさん着て元を取る気持ち

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/22(火) 19:28:45 

    >>37
    子供用に買った。黒じゃなくてグレーなのが良いよね。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/22(火) 20:05:43 

    >>141
    そんなことないよ
    着たいもの着れば良い
    何歳だから〜って言ってる人はもったいないと思うし
    それを他人にも押し付けようとしてくる人は論外、家から出るなと思う

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/22(火) 20:07:22 

    >>23
    この人の着眼点本当好き
    最寄駅でいつもと違う出口から出た人みたいなやつめっちゃ好きw

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/22(火) 20:12:52 

    >>1
    横幅が大きくて丈が短い

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/22(火) 20:52:54 

    >>24
    偽物じゃないの?
    偽物めっちゃあるよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/22(火) 20:55:17 

    >>58
    細い男子、しばらく、キッズ170がある場合に買ってたな
    GUはないかな

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/22(火) 20:56:41 

    >>37
    毎年なの?知らなかったわー

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/22(火) 21:00:46 

    >>111
    微妙っていうか、あ、なんか、おばちゃんが着ちゃってごめんね!って思うわ。
    だからあんまり特徴ある服は買わないんだけど
    おばちゃんもかわいいのが着たいときもある。

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2024/10/22(火) 21:19:31 

    >>62
    ケミカルウォッシュのやつ?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/22(火) 21:21:40 

    >>6
    メンズのバレルレッグスラックスもいいよ
    160cm55kgでSサイズが程よくゆとりがあって裾も長すぎなくて履きやすい。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/22(火) 21:27:22 

    とりあえずトップスはヘビーウェイト買っときゃ間違いない
    ユニクロより流行りの形が多いからユニクロと比較して結局GUで買ってる
    白シャツもGUの方が体に合ってた。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/22(火) 21:32:29 

    >>1
    ハンガーにかかってると買う前から首がめちゃくちゃ伸びてる

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/22(火) 22:02:35 

    >>6
    これまじでどこがかわいいのかさっぱりわからない
    若い子は何着ててもかわいいよ
    アラサーの私は変だとおもう

    +6

    -5

  • 156. 匿名 2024/10/22(火) 22:15:59 

    >>6
    昭和生まれにはあれがボンタンに見える

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/23(水) 00:56:44 

    >>5
    GUとかユニクロってシンプルなアイテムが多いから、他のブランドのものと組み合わせて初めてオシャレになると思ってる。

    主役を引き立てる脇役として大活躍するアイテムならある。だからGUだけで完結させるとイマイチ。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/23(水) 01:05:53 

    >>126
    ミニスカートも多いよね

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/23(水) 06:48:43 

    3か月に1回行くけど
    ルームウェァーやパジャマや靴下や
    メンズのロングスリーブとかTシャツとか
    アクセサリーとか
    安いから買ってしまう
    結局トータル高い金額支払ってる

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/23(水) 11:04:49 

    >>24
    さすがにそれはないかな。Tシャツとかスウェットは2年目でもヘタってなかったりするし、着心地いいし、GUとは生地の厚みが違う。偽物はGUより酷いペラペラ透け透けのTシャツとかあるけどね

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/23(水) 18:12:31 

    >>90
    多分バギーパンツと言われてた形だと思う

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/23(水) 19:41:07 

    >>3
    カーデ安くなってたからポチったw

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/23(水) 19:50:16 

    >>6
    なんそれ?と思ってググったら刃牙が履いてるあれかーとなった

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/23(水) 19:53:37 

    >>129
    明らかに実寸違う時はあちらもちだけど受け付けてくれるかどうかはギャンブル感あるよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/24(木) 15:16:16 

    >>6
    私がはいたら「…?」なんだけど、高校生の娘がブラックはいたらかわいかった

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/26(土) 09:43:35 

    >>3
    コラボかわいいよね
    子供服もかわいい

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/02(土) 14:47:35 

    >>19
    えーそうなの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/06(水) 02:19:06 

    >>19
    ある〜微妙にサイズ違うの何でだろ〜
    なんで、出来るだけ試着してから買ってます。
    大きさに差があるのは生地裁断の時なのか縫製の時なのか、はたまた試着して伸びたのか…?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/06(水) 02:31:14 

    >>152
    men'sのバレルレッグジーンズは、広がり過ぎなくてladiesより自然なデザインだったよ。
    丈は短めだから背高さんは丈長めと悩む感じ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/06(水) 02:41:17 

    この前、「なんか今日オシャレなの着てるね」って言われて着てたのが、UNIQLOテロテロ生地Tシャツに、GUのオーバーサイズシャツ長袖、GUのプルオンパンツ、workmanのメッシュ靴だったよー

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード