ガールズちゃんねる

「地上波ばっさり終わったな」DeNAが下剋上 日テレ地上波中継も優勝監督インタビューなく大谷Vの緊急放送に SNS憤り「失礼」「これは良くない」

864コメント2024/11/21(木) 14:01

  • 1. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:29 

    DeNAが下剋上!9回に牧が値千金の勝ち越し打!巨人との死闘を制して7年ぶりの日本シリーズ進出 ソフトバンクとの頂上決戦へ
    DeNAが下剋上!9回に牧が値千金の勝ち越し打!巨人との死闘を制して7年ぶりの日本シリーズ進出 ソフトバンクとの頂上決戦へgirlschannel.net

    DeNAが下剋上!9回に牧が値千金の勝ち越し打!巨人との死闘を制して7年ぶりの日本シリーズ進出 ソフトバンクとの頂上決戦へ日本シリーズ進出をかけたクライマックス・シリーズ(CS)ファイナルシリーズ第6戦で敵地でDeNAが3-2で巨人を破って4勝3敗で7年ぶりの日本シ...


    熱戦となり、試合終了まで延長したが、最後はDeNA・三浦監督と巨人・阿部監督が握手を交わしたところで中継終了。この日、急きょ放送することになった米大リーグでワールドシリーズ進出を決めたドジャースの優勝決定シリーズ第6戦の放送へと入った。

    +210

    -8

  • 2. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:51 

    大谷の自宅晒して出禁になったテレビ局なのに恥ずかしくないのかな

    +1078

    -9

  • 3. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:02 

    CS<<<<<大谷

    なんですね分かります

    +522

    -11

  • 4. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:11 

    さすが日テレw
    感じ悪いの天才。

    +1045

    -8

  • 5. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:37 

    大谷大谷って
    ジャニーズ依存の時とやってること変わってないんだよなぁ反省してないだろこいつら

    +997

    -19

  • 6. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:44 

    日テレはいつも実況も巨人より
    相手の選手に当てても投手の事しか話さないオワコン

    +578

    -8

  • 7. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:50 

    夜ふかし録画してたのになくなってたわ

    +240

    -4

  • 8. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:52 

    視聴率稼ぎ、金稼ぎしか頭にないよ

    +275

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:55 

    大谷ばっか
    野球って実際には日本が一番うまいし強いんだからメジャーで活躍できるのは当たり前なのに

    +35

    -73

  • 10. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:56 

    うん。何かすんごいわざとらしい切り替わり方だった。リスペクト0だね。

    +502

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:59 

    >>5
    雲泥の差

    +10

    -28

  • 12. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:08 

    フジと日テレは露骨だからね…

    +399

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:27 

    大谷よりこっち見たかったわ

    +578

    -16

  • 14. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:35 

    昨日の試合めちゃくちゃ白熱していい試合だったのに。
    横浜おめでとう!

    +589

    -7

  • 15. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:55 

    ジャイアンツが勝ってたら最後まで放送したんだろうね

    +630

    -4

  • 16. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:55 

    監督のインタビュー見たかったなー
    良い試合だった

    +320

    -5

  • 17. 匿名 2024/10/22(火) 09:00:00 

    >>4
    昔からそうだよね
    地上波で巨人の試合中継無くなっただけまし

    +293

    -4

  • 18. 匿名 2024/10/22(火) 09:00:05 

    実況が悪い意味でトレンドに入ってたし負けた方のファンが悪態ついてるのにネット民がザマァしててなかなかドロドロしてそうだった(試合は観てない)

    +130

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/22(火) 09:00:07 

    さすがに大谷のニュースうんざりする。

    朝と夕方のニュース、どこに変えても大谷大谷…💧

    +802

    -23

  • 20. 匿名 2024/10/22(火) 09:00:33 

    DeNA燃え尽きちゃったんではなかろーか
    日シリ大丈夫かしらん

    +3

    -36

  • 21. 匿名 2024/10/22(火) 09:00:42 

    >>9
    卓球でいったら中国人選手が日本でやってるようなもんよね

    +5

    -34

  • 22. 匿名 2024/10/22(火) 09:00:43 

    日テレはバカだね相変わらず
    セクシーの件といい24時間テレビといい大谷さんの件といい
    本当に対応がグダグダ

    +385

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/22(火) 09:00:46 

    >>15
    やり方が露骨だよね

    +255

    -3

  • 24. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:13 

    日テレとフジはもう信頼度ゼロよ

    +224

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:19 

    クライマックスシリーズがすべて悪い。大欠陥制度

    +18

    -35

  • 26. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:20 

    ベイスターズファンの皆さん本当に申し訳ない。
    巨人ファンだけど恥ずかしい限りです
    日テレ大嫌いだからボロカスに言ってくれて構いません

    +327

    -4

  • 27. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:42 

    >>1
    マジで大谷クソどうでもいい
    他国のスポーツで他国のチームにいる人なんかより日本のスポーツで日本のチームにいる人の方が大事だよ

    +461

    -24

  • 28. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:42 

    巨人が勝つ予定で放送していたのにまさかの負けでブチ切れ
    この気持ちどうにかして晴らしたいけどあからさまだと叩かれるし…(´・ω・`)
    そうだ‼️大谷出しときゃアリなんじゃね- ̗̀ 💡 ̖́-
    という流れ

    +203

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:45 

    >>8
    当たり前じゃん
    視聴者が見たいものを流すんだよ

    +5

    -56

  • 30. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:49 

    フジが大谷の試合放送する事にウキウキして腹立つw
    お前らが喜ぶなっつの。

    +189

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:50 

    ベイスターズの皆さん 日本シリーズ応援してます!

    +267

    -8

  • 32. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:57 

    >>19
    誰だったらいいの?

    +11

    -126

  • 33. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:14 

    日テレにも色々事情はあると思うけど、放送終了のアナウンスさえ無かったからびっくりしたわ。

    雑な仕事になってしまったね。

    +220

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:48 

    日テレだもんね
    驚かないよ

    +117

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:52 

    >>2
    フジもワールドシリーズ放送!とか(今年が民放での順番らしいけど)
    日テレとフジってさ〜

    +225

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:54 

    文句言える権利があるのは
    普段から日本のプロ野球応援してる人だけだぞ
    普段は大谷大谷言ってるくせに
    叩きトピに参加してないだろうね?

    +4

    -36

  • 37. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:55 

    大谷がすごいのはわかるけど
    毎日毎日大谷大谷でさすがに飽きた…
    三振してもノー安打でもニュースになるし

    +358

    -7

  • 38. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:01 

    >>19

    もっと取り上げること沢山あるよね

    他のニュースも一応やってるけど、大谷の枠が長いんよ

    +400

    -6

  • 39. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:01 

    >>19
    朝のニュースで大谷がシャンパンかけしながら変顔?目をひんむく顔?してたけど、それさえもうんざり…。。

    +372

    -17

  • 40. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:03 

    昨日は本当にひどかった
    どっちが勝っても出場チームが決まるっていう日に大谷に切り替える必要あった?

    +231

    -3

  • 41. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:16 

    >>5
    散々持て囃して擦り切れたら捨てるみたいな事しかしないからダメなのに何でわからないんだろ。

    +97

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:20 

    今日も朝からどのテレビも大谷一色
    信仰宗教みたいで気持ち悪い
    大谷で色々なこと隠してるんだろうなぁ

    +265

    -10

  • 43. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:40 

    >>25
    3位が勝ってしまうと毎回その論争になるよね
    1シーズンかけて1位になった意味が無くなるってやばいよなぁ

    +93

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:51 

    日テレって昔もこんな感じ悪かったっけ?
    ここ最近ひどいよね。
    野球も皇室も原作者への敬意も。

    +139

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:58 

    大谷は何も悪いことしてないのに、テレビ局が大谷が嫌われるような事してる
    やっぱ反日だから?

    +117

    -7

  • 46. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:18 

    >>25
    勝てばいいだけだよ

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:24 

    >>2
    日テレもだよ
    フジは謝罪したけど日テレはスルー

    +175

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:25 

    >>39
    大谷翔平は全く悪くないのにね…

    +80

    -79

  • 49. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:28 

    失礼って言ってるやつが多いか
    試合見れなくて見たかったんだよありがとうって言う人が多いかの話だ
    テレビ局がお金儲けしようもして何が悪い

    +2

    -20

  • 50. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:35 

    >>20
    燃え尽きても燃え尽きてなくてもホークスが勝つから大丈夫だよ

    +15

    -24

  • 51. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:47 

    大谷ファンも求めてない報道

    +75

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:49 

    フジがスポーツ選手やスポーツをバラエティと混ぜて遊ぶ事していたのを日テレが改悪していて最低な事になった印象
    サッカーもだし、女子プロゴルフ好きなんだけど、選手に試合中お菓子渡して失格になりそうにしたのもこの局よ!最悪よ
    ナベツネが悪い

    +56

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:28 

    >>15
    負けで顔真っ赤なのは分かるけどまさかの大谷にすり替えはびっくりw
    ここまでやるのか

    +177

    -5

  • 54. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:46 

    朝のZIPもそんな感じだった。少なくとも6時台のコーナーでは。
    大谷はめちゃくちゃ時間取るのに、ベイスターズはさらっと。
    ジャイアンツが勝ってたらもっと尺とって盛り上げてたよなって思う。
    すっごく露骨にあっさりさっぱり終わってたよ。

    +118

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:49 

    この再放送誰得だったんだろう

    +55

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:01 

    >>9
    久々に朝テレビつけたらほとんど大谷でたまげた
    テレ東は古い韓ドラだった
    消した

    +102

    -3

  • 57. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:14 

    巨人が勝ってたら監督インタビューにハイライトも流してた気がするw

    +95

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:33 

    昔からテレビ局なんて視聴率、数字の事しか考えてないよ。
    数字取れるからジャニーズ社長の悪行も目を瞑ってた。
    大谷選手も数字取れるから食い尽くそうとしてるだけ。彼が成績下がって来た時どうなるか。
    彼もテレビ局の被害者、大谷ハラスメントなんて言われて。

    +57

    -6

  • 59. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:53 

    >>29
    何が当たり前なのか?
    あなたは働く時に利益だけ追及するのか?
    してはいけない事、すべきでない事はあるんだよ

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/22(火) 09:07:13 

    >>50
    脱税流産キックDV不倫のゴミ球団

    +1

    -14

  • 61. 匿名 2024/10/22(火) 09:07:24 

    >>52
    ナベツネってまだご存命なの?
    30年くらい前からヨボヨボしてるイメージだわ

    +39

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/22(火) 09:07:42 

    興味のあるコンテンツが細分化してしまって、老若男女から満遍なく興味を持たれてる大谷に縋るしかなくなってきたのかな

    +3

    -17

  • 63. 匿名 2024/10/22(火) 09:07:44 

    地上波放送いつも試合途中でも白熱したシーソーゲームでも21時前にきっちり終わるのに昨日は延長して放送してるなぁと思って見た

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/22(火) 09:08:16 

    >>25
    興行的には大成功なので辞める意味ないかと。巨人ファンは文句言うだろうけど、そもそも巨人が作った制度だしね。
    前回DeNAが勝ち抜いた18年以降のCSファイナルは1位チームが19勝1敗1分と圧倒的な勝率を観ても優勝チームが有利なのは間違いないし。

    +45

    -2

  • 65. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:01 

    >>2

    よくあんなに毎日大谷ゴリ押しできるわ
    飽きるって

    +233

    -6

  • 66. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:12 

    ドジャースとメッツの試合結果わかってるのにぶった切って流す意味あるのか?と思った

    大谷翔平怒らせてシャットダウンされたから少しでも視聴率稼ぎたいのかな

    +58

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:18 

    オースティン選手がとにかく凄いしカッコいい

    +55

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:22 

    >>19
    あの人のニュース聞きたくないからすぐチャンネル変えてるわ

    +224

    -7

  • 69. 匿名 2024/10/22(火) 09:10:16 

    番組つぶしてまでやることかね

    +49

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/22(火) 09:10:32 

    牧がいいとこでタイムリー打っても坂本と菅野ばかり写してた

    +78

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/22(火) 09:10:55 

    >>19
    選挙期間でもトップニュースが大谷だったときハァ?って思っちゃった
    今物騒だし大谷大谷してる場合じゃないでしょ…

    +291

    -5

  • 72. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:18 

    選挙前、重大なニュースもたくさん起きてるのに大谷大谷大谷…

    +71

    -2

  • 73. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:25 

    >>19
    うんざりだよね。
    正直もう絶対にヤンキースに勝って欲しい。
    ヤンキース頑張れー!

    +262

    -32

  • 74. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:33 

    ジャイアンツファンだけど全チームにリスペクトがない放送するなら地上波で最初からやって欲しくない。
    巨人が勝った試合も時間きたらヒーローインタビューの途中でばっさり行ったし中途半端なんだよ。
    大谷関連はTBSかテレ朝に任せとけよ。

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:55 

    >>9
    >>21
    本気で言ってるの?
    日本って野球熱が高いわりにMLBでの活躍選手輩出実績は非常に乏しいんだけど
    大谷が例外なだけで

    +19

    -20

  • 76. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:05 

    >>26
    でも巨人の系列会社なんだからしょうがないとは思う

    むしろ元親会社なのにほとんど報じないTBSのほうが頭にくる

    +99

    -5

  • 77. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:15 

    まぁこんなんだから24時間テレビやっても感動なんかしないんだよな。何かに敬意なんか持ってるの?って思うわ。スポーツマンシップもないのに野球チーム持つ意味よ。紳士たれ?熨斗つけてお返しするわw

    +59

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:13 

    もう大谷さん出たらテレビ消してるわ

    +91

    -3

  • 79. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:45 

    >>6
    実況かなり偏ってたらしいね
    野球好きな友達がSNSで愚痴ってるの見たよ

    なんか最近、明らかにどっちかに肩入れしたスポーツ実況をよく聞く気がする
    解説が出身チーム贔屓だったりするのは理解できる(あんま納得はできないけど)んだけど実況のアナウンサーは中立に徹して欲しいわ
    今年甲子園ですら強豪びいきの実況がいて、どっちの高校とも無関係な自分だけど聞いててすごい気分悪かった

    +135

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:52 

    >>61
    車椅子らしいけど、まだなんか名誉なんとかでバリバリ意見してる
    大谷に謝るのを阻止させてるのもこの爺さん
    大谷の家暴露もこいつの指示の嫌がらせかもしれない
    なのに利用はするチャッカリなのは昔から

    +38

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:58 

    セ・リーグ3位の横浜と山川穂高のいるソフトバンクの日本シリーズよりジャッジ、スタントン、ソトのいるヤンキースと大谷翔平と山本由伸更にベッツまでいるドジャースのワールドシリーズの方がど迫力でエンタメとしての価値が遥かに高いから仕方無くない?日本のプロ野球好きだけど横浜はソフトバンクにボコボコにやられて欲しいと思ってる。

    +5

    -23

  • 82. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:59 

    そもそも巨人が進出してもクライマックスなんて放送予定あったのかな

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/22(火) 09:14:07 

    まあジャイアンツが勝ったなら失礼ってのも解るけどベイスターズだからなぁ
    とりあえず神奈川だけ放送すれば良いんじゃない?

    +4

    -18

  • 84. 匿名 2024/10/22(火) 09:14:30 

    解説は中畑清で良かったのにw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/22(火) 09:14:46 

    10時から夜ふかしと思って日テレ付けたら、、、

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/22(火) 09:15:06 

    >>64
    今年に限らず、リーグ優勝したチームがCS敗退したときに「優勝したのにCS敗退したチームの負け惜しみw」みたいな論調がよくあるけど、そういうの一切関係なしに「レギュラーシーズンの存在意義が損なわれる、優勝争いの緊張感が半減してしまったのでCSは廃止すべき」て主張は昔からある

    権藤、広澤、広岡など球界OBも何人も似たようなこと言ってる

    +17

    -6

  • 87. 匿名 2024/10/22(火) 09:15:18 

    19、20日と視聴率二桁だったから昨日はもっとすごいだろうな

    +3

    -6

  • 88. 匿名 2024/10/22(火) 09:15:44 

    >>1
    日本のプロ野球を盛り上げたくないのかな?
    巨人が負けてクソってなったのか?

    +66

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/22(火) 09:16:22 

    サブチャンネルとかでどうにかならなかったのかね?

    +25

    -2

  • 90. 匿名 2024/10/22(火) 09:16:32 

    来年ドジャースの開幕戦は東京ドームだから、もっと過剰報道になると思う
    キケの買ったお土産とかまで報道するんじゃない?

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:11 

    >>1
    巨人勝ってたら違ってたんだろうな

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:26 

    昨日世界丸見え見たかったのに…

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:28 

    なんでもかんでもメジャーのマネするからやん。
    観てる方もクライマックスシリーズて?ってなってるけどアドバンテージ貰ってるから勝って当然だよね。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:36 

    >>36
    大谷叩きトピには(大谷を効果的に叩くために野球ファンのフリをした)ニセ野球ファンしかいないからな
    >>4501いや、このトピは野球ファンはほとんどいないよ野球への悪口コメも多いけど... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>4501いや、このトピは野球ファンはほとんどいないよ野球への悪口コメも多いけど... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +13

    -23

  • 95. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:38 

    >>48
    いや悪いだろ!調子にのんな!みたいな感情になってくる。
    全く大谷くんは野球頑張ってるだけなのに

    +40

    -35

  • 96. 匿名 2024/10/22(火) 09:18:03 

    そりゃ大谷見てたらNPBなんて見てられないでしょう
    もう別の競技

    +1

    -24

  • 97. 匿名 2024/10/22(火) 09:18:38 

    >>61
    98歳やて
    こんなこと(ナベツネがやりそうな無茶ぶり)がまかり通るからまだ権力あるんだろうね

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/22(火) 09:18:49 

    大谷ハラスメント本人は知ってるのかね?

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/22(火) 09:19:01 

    >>89
    TVerの配信の方で見てたけどそっちは一応監督インタビューまではやってた

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/22(火) 09:19:06 

    >>13
    私も。大谷の試合は録画のものだしね。

    +76

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/22(火) 09:19:21 

    >>86
    クライマックスを、シーズン延長線のようにしてしまうから「優勝したのに意味がない」って感じになってしまうんだろうね。ペナントレースの優勝は間違いないんだし、長期決戦と短期決戦で全く別物として扱えば良いんだと思う。

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/22(火) 09:19:59 

    >>83
    ジャイアンツ勝ったならそのままダラダラジャイアンツ映してるよ

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/22(火) 09:20:11 

    巨人が勝っていたら放送延長したんだろうね。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/22(火) 09:20:19 

    大谷くん上げしてるマスゴミだって、メジャーに挑戦する時は二刀流なんて無理だって馬鹿にしてたくせに掌返しが酷すぎるw

    +13

    -4

  • 105. 匿名 2024/10/22(火) 09:21:33 

    >>4
    巨人が負けたからってコレですよ
    でも某縦縞軍も負けたときは自軍ハイライトを流して相手方のヒロインぶっとばしをしますからね

    +77

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/22(火) 09:21:35 

    >>15
    だから嫌われるんだよね

    +124

    -5

  • 107. 匿名 2024/10/22(火) 09:22:18 

    >>86
    cs無くして優勝争いの緊張感を優先するか、csやって興行収入や全体の盛り上がりを優先するかってとこかな。
    優勝チームは勿論面白くないだろうけど、球団全体で盛り上がるのはやっぱり後者だから。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/22(火) 09:22:29 

    >>83
    日テレとジャイアンツは昔からズブズブなので、ジャイアンツが勝っていたらこんな事しなかったと思う。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/22(火) 09:22:57 

    >>2
    だよね
    日テレで大谷の報道していいの?
    またミトちゃんに謝罪させるの?

    +89

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/22(火) 09:23:19 

    >>101
    ペナントレース優勝=日本シリーズ出場権獲得なんだよ
    この定義が20年前から崩れてるからペナントレースも日本シリーズも価値がさがってるんだよ
    おまけに交流戦とかWBCの存在があり尚更

    +3

    -6

  • 111. 匿名 2024/10/22(火) 09:23:30 

    >>86
    王さんも言っていたような
    いや始まってからもなんか違うな!とか思った
    ナベツネやジャイアンツ絡むとロクでも無い
    昔のドラフトはほんとに酷かった!
    サッカーもこいつが当時のベルディでおかしな事言って弱くなってザマァだったけど

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/22(火) 09:23:30 

    >>25
    3位のベイスターズが日本シリーズ?

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/22(火) 09:23:59 

    >>73
    分かる。アンチでもなんでもなかったのに、ドジャース負けろとおもってしまう。

    +128

    -22

  • 114. 匿名 2024/10/22(火) 09:24:12 

    >>19
    今朝のニュースで一番意味不明だったのは大谷セール。
    日本のどこかのスーパーでリーグ優勝大谷セールやってるんだって。全然関係ないのになんでなのって思った。

    +156

    -2

  • 115. 匿名 2024/10/22(火) 09:24:34 

    巨人が優勝した時ですら、巨人の話題より大谷の話題を長く取り上げた局だからね。

    +24

    -2

  • 116. 匿名 2024/10/22(火) 09:25:07 

    >>101
    なんか、日本シリーズが練習試合みたいになる

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2024/10/22(火) 09:25:13 

    毎日毎日ニュースで大谷さんやってるけど
    みんなそこまで彼に興味あるの?
    私野球もやらんし見ないし、海外に行ったなんか野球上手な日本人なんだろーけどまっっったく見たくもないし活躍を知りたいとも思わない
    それなら海外のほのぼの動物ニュースの方が見たい
    ろくなテレビやってないからアマプラhuluネトフリunextディズニープラスFOD契約してる

    +25

    -13

  • 118. 匿名 2024/10/22(火) 09:26:30 

    何かの権利の関係なのか大谷ばかりでウンザリ
    出てたらチャンネル変えてる

    +58

    -3

  • 119. 匿名 2024/10/22(火) 09:26:42 

    巨人が勝ってれば監督インタビュー放送しただろうけどDeNAが勝ったから
    バッサリ言ったんでしょう。
    すぐ大谷放送してたけど三浦監督のインタビュー放送してからにしてほしかった

    +43

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/22(火) 09:26:49 

    相手チームにも敬意は必要

    +44

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/22(火) 09:26:49 

    >>19
    わかる。
    チームで決まってるから個人のせいじゃないってわかってるんだけど、あの打ったあとのワイパーみたいな変なパフォーマンス見るとイラッと来る。

    +158

    -5

  • 122. 匿名 2024/10/22(火) 09:27:14 

    野球詳しくないんだけど、今回はどちらも凄い試合していたと思った。
    流石にこれはちょっと…

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/22(火) 09:27:20 

    >>110
    消化試合を無くすことで野球界全体の盛り上がりや興行収入を優先してるんだから仕方ない
    というか交流戦やWBCがペナントレースの価値を下げるなんて言ってる人居る?そんな議論見かけたことない。

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2024/10/22(火) 09:28:28 

    >>1
    これって、DeNAファン、日本の野球ファンにも反感かうというか、大谷アンチを生む可能性あるじゃんね。大谷のファンはそれでいいのか?

    +48

    -2

  • 125. 匿名 2024/10/22(火) 09:28:56 

    >>19
    遅番の日の休憩が夕方のニュースの時間帯なんだけど民放どこつけてもオオタニサンだった
    NHKは知らんおっさんの政見放送
    仕方ないからEテレつけたらティモンディが子どもたちと野球やってた
    ここでもか!(違う)

    +112

    -3

  • 126. 匿名 2024/10/22(火) 09:29:28 

    >>19
    30分や1時間の短いニュースの中にも必ずぶっこむよね。
    下手したらトップニュースに持ってくる。
    昨日のNHKの9時のニュースもそうだった。
    日本は色々大変なんだから、大谷どころじゃない人いっぱいいると思うよ。

    +205

    -3

  • 127. 匿名 2024/10/22(火) 09:29:59 

    >>64
    ならより一層クライマックスシリーズいらなくね?

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:09 

    >>6
    実況アナがちょっとしたプレーにも絶叫で解説者が引いてたってコメントあったわ。

    +95

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:12 

    >>19
    私が大谷が映った瞬間チャンネル変えるから、子供も変えるようになったw

    +163

    -7

  • 130. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:24 

    >>1
    そりゃ、大谷以上に日本のプロ野球に興味がある人が少ないからね
    当然の判断

    +2

    -24

  • 131. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:51 

    >>25
    でもアドバンテージ1勝、6戦全て本拠地、最終戦引き分けでも勝ち抜け
    これで勝てないほうにも問題がある
    2017に同じくペナント3位だった横浜さんに贔屓がやられた者より

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/22(火) 09:31:08 

    >>15
    そりゃそうだろうと思う。

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/22(火) 09:31:09 

    >>13
    日テレの不義理のせいで大谷翔平にとばっちりで流石に気の毒だと思ったわ。

    +14

    -26

  • 134. 匿名 2024/10/22(火) 09:31:16 

    これマジで失礼だと思った。いくら読売だとしても。大谷ハラスメントだよ

    +37

    -2

  • 135. 匿名 2024/10/22(火) 09:31:32 

    >>5
    ジャニーズはお買い上げ枠内だろうけど、こっちはゲリラ的に他選手や他競技のアスリート特集に被せてやってるから全然違くない?
    大谷速報でゲストで呼んだ高橋大輔15分待たせたのは失礼が過ぎると思った

    +83

    -2

  • 136. 匿名 2024/10/22(火) 09:31:42 

    >>53
    その大谷翔平キレさせたテレビ局のくせにね笑

    +38

    -2

  • 137. 匿名 2024/10/22(火) 09:32:07 

    >>19
    そこまで見たい人、本当にいるのかね。国民的な人だと思うけど、みんななんとな〜く、大谷さんスゴイ!かっこいい!ぐらいの認識でしょ。本気で、全試合追ってる人、大谷の動向を逐一追ってる人はそこまでいないと思うけど…

    +148

    -6

  • 138. 匿名 2024/10/22(火) 09:32:15 

    >>73
    やりすぎると「興味ない」が「嫌い」に変わるよね。
    日本は野球以外スポーツないのか?ってくらい、「スポーツコーナー。まずは大リーグです!」ってアナウンサーの言葉を毎日聞いてる気がする。

    +154

    -5

  • 139. 匿名 2024/10/22(火) 09:33:01 

    >>123
    横だけど岡田監督は世界大会多すぎる事に文句言ってた。シーズンが終わった今しか出来ない事があるのに毎年毎年選手抜かれたら練習も出来ん。WBCで世界一になったのにアジア大会なんて必要ないやろ。おーんって

    +32

    -2

  • 140. 匿名 2024/10/22(火) 09:33:27 

    いつも思うのだが、こういう報道批判の方が多い気がするしファンも苦言呈してるけども
    これだけ長く同じことしてるということは、これを喜んでるファンもいるのかな??
    スポンサー都合?

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/22(火) 09:34:04 

    >>3
    仮に巨人が勝ったとしてもインタビューはカットしてたのかな

    +40

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/22(火) 09:34:20 

    >>48
    ホントだよね。

    マスゴミが流しまくってるのであって大谷翔平自身は何も悪くないし気の毒だわ。
    シャンパンファイトでおどけてるのだって由伸との個人的なやり取りをメディアが取り上げてるだけなのに

    +14

    -33

  • 143. 匿名 2024/10/22(火) 09:35:10 

    >>5
    大谷がすごいのは百も承知なんだけど、
    異常に取り上げるから、なんかあるのか?と思ってしまう。

    +118

    -5

  • 144. 匿名 2024/10/22(火) 09:35:12 

    >>79
    昔から個人の選手をピックアップしすぎるやりすぎ報道はあったけど(「A選手のプレーを見ていきましょう」「A選手の〇〇!!ここは惜しくも〇〇」「A選手、険しい表情で〇〇!」
    「A選手、ここは上手くリカバリー」「A選手、残念ながら予選落ち!(A選手インタビュー)優勝はB選手でした」みたいなの)
    最近はさらにやりすぎかなと思う
    野球もサッカーも競技人口の減少が話題になっていたけど、この報道で良いのかな

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/22(火) 09:35:12 

    >>140
    3s政策の一環

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/22(火) 09:35:55 

    >>90
    練習試合は阪神と組まれてるらしいよね
    なぜ巨人にしなかったんだろ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/22(火) 09:36:16 

    >>48
    でもまあ大谷もマスコミ側の人だろうなとは思う。

    +106

    -20

  • 148. 匿名 2024/10/22(火) 09:36:35 

    >>127
    全球団に少しでも勝ち残る可能性を残して消化試合を減らして興行的にも盛り上げるのが目的だから…

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/22(火) 09:36:54 

    >>73
    確かに何回も同じ映像はうんざりするけど、メディアが勝手に流してるだけで大谷翔平が悪い訳では無いから負けろとは思わない

    そこまで感情に流されることはないなあ

    +15

    -33

  • 150. 匿名 2024/10/22(火) 09:37:00 

    >>111
    ナベツネ本当老害だから関わらないで欲しい。
    98才なら普通は後任に託して自分は関わらないのにいまだに何かっつったら顔出してくるから腹立つ。
    巨人が必要以上に嫌われてる原因作ってるのもこの人だし。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/22(火) 09:37:18 

    >>143
    視聴率主義が抜けきれてないんだよ

    +24

    -2

  • 152. 匿名 2024/10/22(火) 09:37:22 

    >>12
    2年前の話になるけど野球中継で延長したにも関わらずクセスゴとサイレントを延期せずに繰り下げて放送したフジテレビは偉いやん

    +2

    -7

  • 153. 匿名 2024/10/22(火) 09:37:43 

    >>19
    すごい選手なのは認めるけどさて、だから何?って感じ
    言ってもただの野球選手だし
    ご本人だけじゃなく奥さんや犬までバカ騒ぎ
    WBCの時は好感持ってたのにもううんざりだわ
    マスコミのせいだろうけど

    +240

    -8

  • 154. 匿名 2024/10/22(火) 09:37:46 

    >>139
    あ、それは確かに言ってたかもしれないw
    おーん😂

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/22(火) 09:38:10 

    >>51
    流石にとばっちり感あるよね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/22(火) 09:39:07 

    大谷はアメリカでも一番人気の野球選手なの?

    +2

    -11

  • 157. 匿名 2024/10/22(火) 09:39:25 

    >>27
    的を得ているね。
    そもそも海外で頑張っている人、活躍している人なんて、大谷以外にもいっぱいいる。

    +118

    -6

  • 158. 匿名 2024/10/22(火) 09:39:33 

    >>75
    じゃなぜオリンピックで金メダル取れるの?

    +3

    -12

  • 159. 匿名 2024/10/22(火) 09:39:45 

    >>101


    素朴な疑問なんだけどリーグ優勝の場合もパレードってやるっけ🤔?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/22(火) 09:39:57 

    >>147
    スポンサーえげつないほどついてるよね
    化粧品のCMまで出てきたのはびっくりした

    +82

    -8

  • 161. 匿名 2024/10/22(火) 09:40:18 

    日テレとフジって出禁だったよね
    大人しくなるどころかまるで「出禁にされた被害者」かのようにこれみよがしに大谷報道で悪あがきしてる

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/22(火) 09:40:39 

    クライマックスシリーズがあると日本シリーズまでの期間に興ざめする

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/22(火) 09:40:47 

    >>1
    逆になんで日テレが横浜の中継する必要あるわけ
    巨人戦だから放送してただけじゃないの

    +3

    -16

  • 164. 匿名 2024/10/22(火) 09:41:17 

    >>107
    難しいところだね!
    どちらも大事だしなぁ…

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/22(火) 09:41:19 

    >>1
    ベイスターズって印象薄めだもんね
    あっ、ベイファンですw

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2024/10/22(火) 09:41:28 

    >>1
    これDeNAが勝ったからカットしたんでしょ
    巨人だったら絶対にやらないよね

    +45

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/22(火) 09:41:51 

    >>139
    ご尤もだ
    けど、アジア大会とかやらないと野球がさらに衰退していってしまうという危惧もあるのかな

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2024/10/22(火) 09:42:23 

    >>4
    今どき幼稚園児でもやらない嫌がらせ

    +57

    -2

  • 169. 匿名 2024/10/22(火) 09:42:34 

    >>117
    見たくない人はそうやって自分で回避する対策した方が賢いだろうね

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/22(火) 09:42:36 

    >>131
    3位から下剋上するのは過去3回だけ(うち2回が横浜)
    優勝チームは88%の確率で日本シリーズに進出する。

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/22(火) 09:42:37 

    大谷ニュースの時間に安住氏が「ベイスターズ最高!」って話をそらしてたのには笑った
    ベイファンだからあふれ出ちゃったのか単にニュースに取り上げないのが不満だったのかわからないけど、野球興味ない自分でもドジャースが勝ったことより日本シリーズにどこが出るか報道されたほうが意味があると思うわ
    でも、スポーツ枠でやれ

    +63

    -2

  • 172. 匿名 2024/10/22(火) 09:43:08 

    >>37
    わかる〜
    大活躍した日ならまだしも、「ヒットなし」「ホームランなし」がニュースになるよね。
    だったら活躍した人を取り上げてあげて!

    +91

    -3

  • 173. 匿名 2024/10/22(火) 09:43:18 

    >>47
    一応社長が謝罪はしたよ。
    でもかなり遅かった。
    日テレ社長、大谷翔平の新居購入報道に謝罪 パス凍結報道には「取材・放送には影響はない」 - スポーツ報知
    日テレ社長、大谷翔平の新居購入報道に謝罪 パス凍結報道には「取材・放送には影響はない」 - スポーツ報知hochi.news

     日本テレビの石澤顕社長の定例会見が29日、東京・汐留の同局で行われ、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平が購入したとされる新居の映像を報道したことについて述べた。

    +38

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/22(火) 09:43:30 

    >>129
    大谷の過熱報道はどうかと思うけど、それはお子さん必要以上に空気読んでるのでは…

    +9

    -18

  • 175. 匿名 2024/10/22(火) 09:43:43 

    >>12
    出禁になったのはどういうことか理解してなさそう

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/22(火) 09:43:48 

    大谷や山本みたいなスター選手をメジャーリーグに取られて日本のプロ野球は人気がなくなってしまった

    +1

    -13

  • 177. 匿名 2024/10/22(火) 09:44:31 

    月曜から夜ふかしが録画されてなくて焦った

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/22(火) 09:44:38 

    大谷と山本を獲得したドジャースはジャパンマネーで潤っている

    +19

    -3

  • 179. 匿名 2024/10/22(火) 09:45:31 

    >>1
    これはあえて過剰に報道しまくって大谷アンチを量産させる日テレとフジの作戦かもしれない

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2024/10/22(火) 09:45:38 

    >>42
    ラヴィットは通常営業よ

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2024/10/22(火) 09:45:39 

    >>157
    野球は好きだけど、所詮マイナースポーツだよなとも思っちゃうんだよね。
    アメリカで活躍してるから全世界が熱中してるみたいなイメージだけど、野球界ってかなり狭い世界だよね。

    +38

    -11

  • 182. 匿名 2024/10/22(火) 09:46:15 

    >>4
    実況も終わってましたね。CS放送の方も巨人贔屓過ぎる解説者の宮本呼んでるし。

    +82

    -1

  • 183. 匿名 2024/10/22(火) 09:46:15 

    ドジャースVSヤンキースの視聴率はすごい事になりそうだね

    +2

    -13

  • 184. 匿名 2024/10/22(火) 09:46:22 

    >>123
    >というか交流戦やWBCがペナントレースの価値を下げるなんて言ってる人居る?そんな議論見かけたことない。

    いや、多数あるよ
    球界OBでも多数言ってる人いる

    実際、オールスターは特別感がなくなってつまらなくなったし、シーズンも本当にTまらなくなったと思うよ
    3位争いなんて全然面白くない。優勝争いだけが面白い。CSができて肝心な優勝争いが全然緊張感がなくてほんとつまらなくなった

    +3

    -6

  • 185. 匿名 2024/10/22(火) 09:46:52 

    日テレフジが大谷報道できるのってスポンサーが大谷支援してたりで番組を大谷宣伝として使いたいからだよね…
    テレビ不況のこのご時世だと逆らえないんじゃないかな
    最初に晒したアメリカのメディアはスルーで日本マスコミだけ罰するって腹立つし一切報道したくないだろうに

    +14

    -3

  • 186. 匿名 2024/10/22(火) 09:46:59 

    エンゼルスから同じ地区のドジャースに行った大谷はエンゼルスファンから嫌われまくってるのにね

    +17

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/22(火) 09:47:28 

    >>135
    大谷さん報道のやり口に物申したアスリートが叩かれたりもしているものね
    私は野球好きだけど、大谷さん報道の裏で世界的に活躍している日本人が少ししか取り上げられなかったりするのはどうかと思うし、
    野球が好きな人でもメジャーに興味がなかったり重要視しているポジションが違う人もいるからそろそろ見直しても良いんじゃないかなと思う
    大谷さんスポンサーたくさんいるから難しいかもしれないけど

    +65

    -6

  • 188. 匿名 2024/10/22(火) 09:47:30 

    >>19
    一ヶ月でもいいから全局大谷報道禁止にしたらどうなるか気になるわ。

    +118

    -3

  • 189. 匿名 2024/10/22(火) 09:48:10 

    >>159
    球団によるんじゃないかな??阪神とかやってなかったっけ?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/22(火) 09:48:46 

    >>138
    ヒルナンデスは最後のニュースコーナーに行く前に「次は大谷選手のニュースです」と言ってるよ。

    +19

    -2

  • 191. 匿名 2024/10/22(火) 09:49:04 

    金満軍団のドジャースとヤンキースは他のチームのファンたちからは嫌われている

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/22(火) 09:49:44 

    >>181
    よこ
    野球も含めどのスポーツだってそのファンしか興味ないと思うのよ
    それを、アメリカかつそこそこのメジャー度(アメリカで3〜4番目くらいには人気らしいから)があるのをいいことに「世界で大谷が大人気!世界のスーパースター大谷!」みたいな感じで報じてるのマジ詐欺だし恥ずかしい

    +35

    -7

  • 193. 匿名 2024/10/22(火) 09:49:52 

    >>173
    これだって24時間テレビで大谷特集入れたかったから形ばかりの謝罪したんでしょ?たとえそれがデマでもそういう噂が出ることをした日テレとフジにも責任あるよね

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/22(火) 09:50:10 

    電通は大谷の人気を利用して儲けたいんだろうな

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2024/10/22(火) 09:50:23 

    >>15
    当然、何度もリプレイて擦りまくって、阿部監督の談話もしっかり

    +50

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/22(火) 09:50:41 

    >>4
    巨人が勝ってたら延長してやってるだろうね
    負ける覚悟がないなら放送するなよ
    それに大谷の試合はBSでいいだろ

    +90

    -1

  • 197. 匿名 2024/10/22(火) 09:50:43 

    >>189
    ありがとう🫂

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/22(火) 09:50:44 

    審判もひどかった
    これがリプレイ検証でもアウトだって
     「地上波ばっさり終わったな」DeNAが下剋上 日テレ地上波中継も優勝監督インタビューなく大谷Vの緊急放送に SNS憤り「失礼」「これは良くない」

    +45

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/22(火) 09:51:01 

    >>181
    サッカー、バスケ、テニス以外の球技はどれも世界の中では一部の国しか人気ないので特に気にならない。バレーも競技人口は多いし人気分布は広いけどレクリエーション的な競技人口で稼いでるから本気でっやってる競技人口はさほどでもないしプロリーグも規模が小さいところばかりだし

    野球は分布はサッカー、バスケ、テニス以外は他のトップクラス球技と遜色ないし、競技人口も球技で8位前後はあるし、プロリーグの収益や規模はサッカーやバスケなども含めてトップクラス

    +5

    -7

  • 200. 匿名 2024/10/22(火) 09:51:03 

    マスコミよ、はっきりいったらどうなんだ
    大谷以外のメジャーリーガーは取り上げる価値がないと

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/22(火) 09:51:28 

    大谷が有名になったのは一平に数十億も盗まれたからだよ

    +5

    -10

  • 202. 匿名 2024/10/22(火) 09:51:43 

    >>192
    >「世界で大谷が大人気!世界のスーパースター大谷!」みたいな感じで報じてる

    そもそも、さすがにそこまでの報道をしてるのは見たことがない

    +14

    -8

  • 203. 匿名 2024/10/22(火) 09:51:55 

    日本国民みんなが大谷を褒め称えないといけない雰囲気がしんどすぎる。

    +67

    -2

  • 204. 匿名 2024/10/22(火) 09:51:55 

    >>183
    ヤンキースって日本人選手いるの?

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2024/10/22(火) 09:51:56 

    >>6
    CS放送の解説者の宮本もマジでクソすぎましたからね。7回のオースティンを追い込んだところで勝ったとか言ってましたからね。マジでクソ。

    +77

    -1

  • 206. 匿名 2024/10/22(火) 09:51:59 

    >>174
    子供はテレビなんて見ないよw

    +2

    -9

  • 207. 匿名 2024/10/22(火) 09:52:49 

    >>203
    それこそ戦前の思想に逆戻りしてるよね、気持ち悪い

    +31

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/22(火) 09:52:55 

    >>13
    結果の分かってる物なんかよりリアルタイムの方が絶対に見たいですよね。

    +77

    -1

  • 209. 匿名 2024/10/22(火) 09:53:18 

    >>124
    >大谷のファンはそれでいいのか?

    今回に限らず、日頃から大谷ファンで「過剰報道はアンチが増えるだけだからやめてほしい」て言ってる人は多数いる

    +17

    -3

  • 210. 匿名 2024/10/22(火) 09:53:19 

    >>12
    テレ朝TBSは政治は露骨だけどスポーツはバランスいいよね。日テレは巨人、フジはヤクルトのあれだから仕方ないかもしれないけど。

    +12

    -3

  • 211. 匿名 2024/10/22(火) 09:53:47 

    >>202
    そんな感じじゃん?
    日本でも、実際人気あるが、実際以上に大袈裟に日本のトップスター!って扱いしてるし

    +11

    -3

  • 212. 匿名 2024/10/22(火) 09:53:47 

    >>204
    いない

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/22(火) 09:54:55 

    DeNAが勝ってる時はまだ逆転の可能性があったのに途中で放送終了。巨人が勝ってる時は延長してインタビューも放送。日テレわかりやすすぎって呆れたよ。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/22(火) 09:55:10 

    >>211
    「実際の人気以上に」は賛同だが「世界で大人気」はさすがに見たことがない

    +10

    -9

  • 215. 匿名 2024/10/22(火) 09:55:21 

    >>201
    その前に年俸がバスケなどアメリカトップ人気のスター選手2人分より高い!ってことでバズって知名度上げてた
    一平でさらに有名に

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/22(火) 09:55:53 

    >>15
    ジャイアンツファンの芸能人に生インタビューやビ―ルかけまで放送しそう。大谷特集じゃなくてジャイアンツの一年特集に変わるだけだから野球に潰されるのは変わらない

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/22(火) 09:56:19 

    >>98
    彼はただ真っ当に野球頑張ってるだけなのに、勝手にメディアに付き纏われて調子が良くない時も逐一報道され、豪邸も晒されたあげく視聴者からは大谷ハラスメント呼ばわり。
    気の毒よ。大谷選手も被害者。

    +10

    -22

  • 218. 匿名 2024/10/22(火) 09:56:59 

    >>6
    あの谷繁が若干引き気味だったの笑った

    +43

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/22(火) 09:57:29 

    >>160
    結果出せればいいよ。
    千賀なんかCM、バラエティ出て、次の年怪我でほぼ全休。

    +16

    -24

  • 220. 匿名 2024/10/22(火) 09:57:32 

    >>203
    怪我→デコピン→移籍→結婚→一平→記録→優勝
    色々あった1年ですねくらいしか思わないな
    正直一平事件しか興味なかったな

    +14

    -2

  • 221. 匿名 2024/10/22(火) 09:57:43 

    >>214
    アメリカで大人気=世界で大人気って聞こえるしそう報じてると感じたことが何度もあるもんで
    私の感覚か

    +6

    -3

  • 222. 匿名 2024/10/22(火) 09:58:02 

    ベイ勝ってメシウマ
    日テレざまあ

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2024/10/22(火) 09:58:27 

    >>218
    繁は元ベイだし祝の気持ちあったろうに

    +48

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/22(火) 09:58:43 

    >>98
    日本メディア全部出禁にしたらいいのに。試合も一切報道させないくらいの制裁がないとわからないよマスゴミは

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/22(火) 09:59:24 

    大谷>>>>>>>>>>>>>>>CS

    マジで草

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/22(火) 09:59:26 

    >>27
    こうやってメディアのせいで大谷アンチが生み出されていくんだろな
    マイナーマイナー言うけど、野球界の中ではトップレベルなのは事実なのに

    +55

    -9

  • 227. 匿名 2024/10/22(火) 10:00:13 

    マスコミもスポンサー企業にやらされてるのでは?
    報じたいこと沢山あるだろうしネタがない日も無理に探して作らないとだし嫌だと思う

    +7

    -2

  • 228. 匿名 2024/10/22(火) 10:00:50 

    >>27
    無知なのか知らないけど、大谷過小評価しすぎだな。これだけ結果残してフィーバーなってもおかしくないことになってるのにそれでもアンチやるとか。

    +6

    -28

  • 229. 匿名 2024/10/22(火) 10:01:14 

    >>1
    野球どうでもいい
    なくなってくれたらいいのに

    +20

    -9

  • 230. 匿名 2024/10/22(火) 10:01:53 

    毎日大谷大谷でうんざり
    でもそれを指摘すると那須川天心みたいに叩かれるし、怖くて誰も意見が言えない状況なんじゃないかな

    +54

    -3

  • 231. 匿名 2024/10/22(火) 10:02:19 

    >>144
    あるある!あれもあんまり気分良くないよね
    ちゃんとその時活躍してる人にスポットライトを当ててほしい
    競技人口については私は改善のアイディアを持ってないので何も言えないんだけど
    見てて楽しくない実況は全てにおいてマイナスしかないだろうから改善してほしいわ

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2024/10/22(火) 10:02:36 

    大谷が好きなのは日本人だけでしょ
    アメリカ人はアメリカ人選手に活躍してほしいと思っている
    大谷はMVPを取れるか見ものだね

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/22(火) 10:03:14 

    >>157
    でも他の日本人で、そのスポーツ界で世界トップみたいな日本人って他に誰居る?メディアの報道は確かに異常だけど、実績功績ともに残してるのは事実だよ。

    +6

    -32

  • 234. 匿名 2024/10/22(火) 10:04:02 

    大谷の史上最高額の契約金も日本への話題作りのために仕組まれたものだと思ってる。
    日本からお金集めたいものね。

    +25

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/22(火) 10:04:07 

    >>225
    そりゃそうでしょ。40何年ぶりのヤンキース対ドジャースなんだから当たり前。しかも両リーグのホームラン王が対峙するって映画でもないよ。

    +1

    -16

  • 236. 匿名 2024/10/22(火) 10:04:30 

    親の負担が大きいから野球少年が減りまくってるからね
    大谷も小学校にグローブを配って野球少年を増やそうとしている

    +2

    -10

  • 237. 匿名 2024/10/22(火) 10:04:32 

    大谷選手本人は何も悪いことしてないのにメディアのせいで大谷アンチ増えてるの可哀想

    +6

    -12

  • 238. 匿名 2024/10/22(火) 10:04:59 

    テレビも朝も大谷大谷でCSの話は一切なかったね(見る限りでは)
    野球不安なら大谷ファンよりNPBファンの方が多そうだけどなー

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2024/10/22(火) 10:05:32 

    >>15
    そういうことだと思う
    後の番組が大谷だから切り替えたんじゃなく、ジャイアンツが負けたから切り替わったのかと

    勝ってればそのまま阿部監督インタビューが放送されたはず

    +91

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/22(火) 10:05:34 

    >>230
    那須川なんかが大谷に勝ってるとこなんて1ミリもないだろ。

    +2

    -21

  • 241. 匿名 2024/10/22(火) 10:06:56 

    てかここも大谷アンチの溜まり場になるのか。
    ベイファンとして昨日の放送には疑問を抱くけど、その怒りの矛先が大谷に向くことはないな。野球界盛り上げてる人だし。
    大谷報道にお腹いっぱい、観たくないっていうならテレビ消せば良いだけなのに。

    +13

    -17

  • 242. 匿名 2024/10/22(火) 10:07:03 

    エンゼルスファンはとても可哀想
    エンゼルスは最下位に終わってドジャースはワールドシリーズまで行った
    ドジャース以外の球団に行ってればエンゼルスのファンも許しただろうに

    +3

    -4

  • 243. 匿名 2024/10/22(火) 10:07:09 

    日テレなんて(特にミヤネ屋)前に尊富士が優勝したシーンが、あったのに大谷翔平の通訳が逮捕したって糞どうでもいい報道したんだよ。あの時の世間は尊富士の優勝報道が、見たかったんだよ。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2024/10/22(火) 10:07:16 

    >>232
    そんなことないよ。そろそろアップデートした方がいいんではないだろうか。

    +1

    -9

  • 245. 匿名 2024/10/22(火) 10:08:00 

    >>233
    そりゃ、サッカーとかバスケに比べたら競技人口が違うからね。

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2024/10/22(火) 10:08:21 

    大谷のせいでサッカー日本代表も今は存在感ないね

    +2

    -19

  • 247. 匿名 2024/10/22(火) 10:08:23 

    >>218
    よこ
    同じこと思った
    普段谷繁もベイに厳しめなのに今回は実況と由伸が酷すぎて引いてたよね

    +46

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/22(火) 10:08:26 

    >>238
    不安じゃなくてファンでした

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/10/22(火) 10:08:37 

    大谷ファンも、マスコミが悪いのにハラスメント嫌がる人のほうをバカにしたり叩くからまたさらにイメージ悪くなったわ

    +32

    -3

  • 250. 匿名 2024/10/22(火) 10:10:51 

    >>245
    サッカーやバスケに限った話してないけど…。他に世界で活躍してる日本人なんて沢山居るというから、大谷以上に世界で活躍してる人って?って聞いただけだよ

    +4

    -12

  • 251. 匿名 2024/10/22(火) 10:11:35 

    >>242
    そんなことない。大谷は勝てるチームに行くべきだとOBや評論のほとんどが言ってる。現にヤンキース対ドジャース、ジャッジ対大谷という最高の舞台ができたわけだから。そんなエンゼルスがどうとかアホが捻くれてるだけ。

    +7

    -13

  • 252. 匿名 2024/10/22(火) 10:11:59 

    >>245


    だから、実際、プレミアリーグやNBAで歴代屈指の日本人選手が輩出されたら、それこそ日本では大騒ぎになるでしょ
    現状ではそういう選手は出ていないけど

    +4

    -7

  • 253. 匿名 2024/10/22(火) 10:12:07 

    >>1
    CS放送では全部流してた
    野球好きなら地上波放送以外の媒体でチェックする時代だし仕方が無いところもあるかな

    +8

    -3

  • 254. 匿名 2024/10/22(火) 10:12:16 

    >>227
    今回に関してはスポンサー云々ではなく日テレの八つ当たりに使われたとしか思えないw
    昔から巨人崇拝報道しかしないし

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2024/10/22(火) 10:12:45 

    >>233
    よこ
    そういう人がいたとしても、ここまで報道するのは迷惑
    結構昔からメジャーリーガーは複数人いて活躍してるけど、初期の野茂とかイチロー?あたりでもここまでひどくなかったわ
    流動的なニュースという分野で扱われる分韓国上げより凄まじく感じる
    さすがの韓国も各局コーナーまで作ったりしてなかったし

    +32

    -3

  • 256. 匿名 2024/10/22(火) 10:12:51 

    >>249
    イメージ悪くなるとか勝手だなあ。

    +2

    -14

  • 257. 匿名 2024/10/22(火) 10:13:09 

    >>221
    実際、あなたの感覚の問題でしょうね

    +6

    -6

  • 258. 匿名 2024/10/22(火) 10:14:19 

    >>198
    これ酷かったよね!リクエストしてもアウトにするんだもん
    巨人を意地でも勝たせたいジャンパイヤ炸裂で不可解だったわ

    +37

    -2

  • 259. 匿名 2024/10/22(火) 10:14:22 

    >>203
    より興味持ってる人が多いネタを取り上げるだけなんだから、そんなこと言われてもって感じ。

    +1

    -15

  • 260. 匿名 2024/10/22(火) 10:14:24 

    >>203
    野球選手としては凄いのは分かってるからもうお腹いっぱいですよね。別にこっちも批判してるわけではないのに本当に全てを褒めないといけない感じが気持ち悪いですよね。

    +42

    -1

  • 261. 匿名 2024/10/22(火) 10:14:44 

    >>256
    ほら、そうやってまた叩く
    大谷に罪はない!のと同じように、見たくないものさんざん見せられて嫌がる側にだって罪はないことも理解するべきだよ

    +14

    -10

  • 262. 匿名 2024/10/22(火) 10:15:17 

    >>260
    無理に褒めなくていいけどな。ただ下げる必要は一切ない。現に成績残してるんだから。

    +5

    -20

  • 263. 匿名 2024/10/22(火) 10:15:26 

    >>57
    多分ビールかけもやっただろうな

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/22(火) 10:15:30 

    >>22
    社長がエゴサした方が良い

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/22(火) 10:15:51 

    >>75
    NPBはMLBの選手供給源じゃないからその指針はどうかと思う
    メジャー様々のマスコミを笑えない

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2024/10/22(火) 10:16:43 

    >>261
    さすがに大谷の名前付けてハラスメントはSNSの嫌なとこ出てるよ。これだからイジメは無くならない。

    +5

    -13

  • 267. 匿名 2024/10/22(火) 10:16:53 

    スポンサー企業のジジイのせいでマスコミもおかしな報道しなくちゃならず、一般視聴者はウンザリ、ファンも困惑
    スポンサー商品不買するしかないね

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/22(火) 10:17:22 

    >>219
    買う気失せるわ
     「地上波ばっさり終わったな」DeNAが下剋上 日テレ地上波中継も優勝監督インタビューなく大谷Vの緊急放送に SNS憤り「失礼」「これは良くない」

    +48

    -5

  • 269. 匿名 2024/10/22(火) 10:18:14 

    >>255
    もちろんメディアは過剰放送だと思うけど、その怒りの矛先が大谷に向くことはないな。実績残してるのは事実だし。大谷アンチは逆にメディアに影響されすぎ。

    +13

    -21

  • 270. 匿名 2024/10/22(火) 10:18:53 

    >>266
    可哀想だが問題になってるのは大谷さんの件だからどうしてもそうなる

    あと私が言ってるのは「困ってる人も被害者なんだから叩いてはいけない」って話
    あなたがやってることがまさにハラスメントじゃん
    大谷本人叩いてる人と何が違うの?

    +2

    -12

  • 271. 匿名 2024/10/22(火) 10:19:23 

    >>255
    だからイチローはレジェンドだけど、大谷はそんなの超越してる成績残してるんだよ。だから過熱してる。それはアメリカも同じ。

    +5

    -21

  • 272. 匿名 2024/10/22(火) 10:20:17 

    >>268
    いつの貼ってんの?下げることしか頭にない。

    +4

    -22

  • 273. 匿名 2024/10/22(火) 10:21:15 

    >>269
    同じもの食べ過ぎたら見るのも嫌になるという意味で嫌ってる人もいないわけじゃないが、大半は大谷じゃなくメディアに怒ってるでしょ
    それを大谷アンチとか悪者にして悪く言うから余計煽ってるんだよ
    血の気の多いファンにも問題があるわ

    +13

    -8

  • 274. 匿名 2024/10/22(火) 10:21:39 

    >>3
    本当うんざりした

    巨人ファンばかりが見てるわけじゃないし
    大谷が優勝したら嬉しい人ばかりではない

    +122

    -4

  • 275. 匿名 2024/10/22(火) 10:22:34 

    >>210
    でもTBS時代のベイスターズ酷かったよ

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2024/10/22(火) 10:22:54 

    >>132
    だよね?”読売”巨人軍、だし、こんなに言われることなのかな

    +12

    -2

  • 277. 匿名 2024/10/22(火) 10:24:15 

    >>267
    捻くれてるなあ。大谷アンチなんて一生悪者サイドよ。

    +2

    -11

  • 278. 匿名 2024/10/22(火) 10:24:31 

    昔は野球は日本ではメジャースポーツだったんだよ。ドラえもんだってのび太は空き地で野球やってたでしょ。なんか段々地元のスポーツから高校野球も他県の強豪チームに行っちゃう、気がついたら上手い人たちしかやっちゃいけないスポーツに野球もサッカーもなっちゃったよね…
    そもそも野球が出来る場所がもう都会にはないしね。
    大谷は日本人の野球愛を取り戻すアイコンに利用されてるだけのような気もするね。

    +0

    -6

  • 279. 匿名 2024/10/22(火) 10:24:33 

    これ、巨人が優勝してたらどうなってたんだろ?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/22(火) 10:24:42 

    >>233
    功績と名前出しても大谷さん信者は「その程度wプッww」だしなあ

    +8

    -2

  • 281. 匿名 2024/10/22(火) 10:25:25 

    >>184
    よく分からないけど交流戦がどうやってペナントレースを詰まらなくするの?そこだけでトーナメント式に順位が決まっちゃうとかなら分かるけど、普通にシーズン中と同じように勝率で順位が決まるので特に文句なくない?
    プレミア~とかアジア大会が不要って言うのは聞くけど、WBCは4年に一度の世界大会なのに不要?聞いたことないな。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/22(火) 10:27:08 

    >>270
    困ってる人とか被害者とか、大谷の活躍が報じられるのが苦痛って、そっちでなんとかしろって話だけどな。かまってちゃんタレントみたいなもん。

    +4

    -10

  • 283. 匿名 2024/10/22(火) 10:27:09 

    まぁ露骨だったわな。
    負けたんが相当悔しかったんやな、カッコ悪いもんな。

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/22(火) 10:28:19 

    >>261
    見たくないものってじゃあチャンネル変えたら?

    +6

    -8

  • 285. 匿名 2024/10/22(火) 10:29:50 

    >>263
    朝から日テレは巨人優勝しかやってないと思うw

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/22(火) 10:29:52 

    高齢者はこういう報道が好きなのかなと感じることはある

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/22(火) 10:29:57 

    >>281
    いや、違う交流戦はペナントではなく、オールスターをつまらなくする

    ペナントをつまらなくするのはCSのほう

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2024/10/22(火) 10:30:10 

    >>273
    大谷なんて別に大したことないのに!とかマイナースポーツのくせに!とか選手自体を下げること言う人はそりゃあアンチと思われるんじゃない?
    興味なければ観なければ良いのに。ここだって大谷のトピじゃないし。

    +13

    -5

  • 289. 匿名 2024/10/22(火) 10:31:07 

    >>278
    何言っても何やってもそんなサゲしか考えられないやつって見ててイライラするわ。

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2024/10/22(火) 10:31:14 

    >>16
    CM明けに監督のインタビューあるのかと思って待ってたら番組変わってた

    +43

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/22(火) 10:31:16 

    もうすぐドラフトなのに
    今年はどんな人がいいとか全くわからん。

    注目選手の特集とか前はやってなかったか?

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/22(火) 10:32:24 

    >>1
    巨人が勝ってたら、日テレは巨人の局だからあんな感じにはならないんだろうな。
    その後は何故か大谷やってたけど、みんなが大谷に興味があるわけじゃないし、まだワールド優勝してるわけでもないのにやってんの謎😅

    +29

    -1

  • 293. 匿名 2024/10/22(火) 10:32:34 

    大谷なんとも思ってなかったのに
    嫌いになった。本人は悪くないのに

    +17

    -1

  • 294. 匿名 2024/10/22(火) 10:33:02 

    >>3
    視聴者がそう望んでるんじゃないの?
    野球興味ないから知らんけど

    +4

    -19

  • 295. 匿名 2024/10/22(火) 10:33:35 

    >>208
    そうですよね。確かに大谷さんも気になる人も多いかもだし、視聴率取れるのかもだけど、、、
    この時くらいはちゃんと見たかったよ

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/22(火) 10:33:55 

    読売のドン、日本のフィクサーが生きてる限り、このクソみたいな組織は変わらないよ

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2024/10/22(火) 10:34:06 

    大谷すごいのはわかるんだけど、日本のプロ野球ないがしろにしてないか?最近のテレビ。だからわたしはオッ!サンテレビがすき

    +17

    -1

  • 298. 匿名 2024/10/22(火) 10:34:08 

    将来野球選手になりたい子供は大谷目指してないよ。凄すぎるから。子供だって分かってる。  

    もっと身近な選手の報道しろよ

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/22(火) 10:34:35 

    ここで大谷の文句言う人って結局野球のこと知らないだけ。夫人会に文句言う人と同類なだけ。素直じゃない人の集まり。

    +1

    -17

  • 300. 匿名 2024/10/22(火) 10:35:50 

    >>182
    なんか実況の蛯原アナが巨人贔屓しすぎって罵倒されまくってるけど、蛯原アナって阪神ファンでアンチ巨人なの知らないのねえ
    結構有名だと思ってたけど頭に血が昇っちゃって耳に入らないんだろうな

    +4

    -7

  • 301. 匿名 2024/10/22(火) 10:36:40 

    ファンの多さは大谷ファン>野球ファンだから
    実際にドジャースの試合のほうが視聴率が高いわ

    +2

    -28

  • 302. 匿名 2024/10/22(火) 10:38:03 

    >>233
    いくらでもいますが?

    +13

    -3

  • 303. 匿名 2024/10/22(火) 10:39:10 

    >>246
    サッカーは単なる予選で視聴率18%です
    凡戦だったのに

    +15

    -1

  • 304. 匿名 2024/10/22(火) 10:39:22 

    >>149
    いや、負けて報道終わらせてほしい

    +34

    -9

  • 305. 匿名 2024/10/22(火) 10:39:38 

    >>300
    そうなんだね。地上波の放送しんどかったから途中で変えたけどCSの放送もしんどかったからそこで見るのやめたよ。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:36 

    日テレの実況の人ってなんであんなにうるさいの?
    昨日家事しながら片手間に観てたけどただのファールとかでも叫ぶから毎回びっくりするんだけど

    +29

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:29 

    >>291
    明治の宗山は鳥谷の後継者になりうる20年に1人のショートと言われてる
    関西大の金丸は今年のルーキーでいきなり大活躍の武内よりずっと上と評判の154km/h左腕
    愛知工業大の中村は159km/h出したこともあって常時150台が出る速球派右腕
    この3人が抜けてる感じ

    他、青学大の西川はスラッガー候補の外野手だし、大商大の渡部は前出の宗山の高校のチームメイトで走攻守そろったアスリートタイプの外野手でこの2人もあわせて「BIG5」という声も

    最近スポーツニュース見てないから地上波でドラフト特集やってるかはわからない
    例年は今の時期だとやってるね

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:30 

    >>1
    他の局だったらちゃんと放送したでしょうね
    日テレは巨人が勝つ前提で放送してるんだろうから巨人が買ってたら放送してたんでしょう
    ベイスターズの歓喜に沸くシーンなんか流したくなかっただろうよ心が小ちゃい局よ
    ってか逆に大谷に無礼な事をしておいて,できん局なのに急遽特番なんてすごい神経

    +29

    -1

  • 309. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:11 

    >>1
    テレビ局の雑な仕事のおかげで 録画に切り替わった途端結果視聴率もガタッと落ちたらしい
    誰得か、よくわからない事になってしまったね

    +34

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:22 

    逆にここまで過熱報道されててアメリカでもそうだけど、それでも異次元の成績残す大谷をもっと評価しようとは思わないの?あれだけ大型契約してプレッシャーなくやってる大谷を下げるとか、その人自身考え直した方がいいんでは?
    そんなマインドで子供の親できてるの?

    +2

    -16

  • 311. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:29 

    たかがスポーツでこんな分かりやすく報道する局なんて政治なんて報道するなよ

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2024/10/22(火) 10:42:33 

    単純にスポンサーに影響が出るからでしょ
    スポンサーあっての民放なんだから

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:50 

    >>304
    捻くれすぎ。なんだかなあ。人としてどうなの?

    +13

    -24

  • 314. 匿名 2024/10/22(火) 10:44:27 

    >>303
    れっきとしたワールドカップ最終予選では

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/22(火) 10:47:29 

    >>314
    ただの予選だけど?
    しかも枠が増えたゆるゆるの
    まぁ野球はまともな予選がないから立ち位置が野球ファンにはわからないだろうけれど

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:33 

    >>310
    アメリカじゃスポーツニュースはアメフトばっかで大谷はほとんど取り上げられていない

    +12

    -1

  • 317. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:54 

    >>60
    18股未成年淫行不倫チームがなんだって?w

    +3

    -4

  • 318. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:47 

    >>241
    >てかここも大谷アンチの溜まり場になるのか。

    そうでしょ
    大谷批判系のトピはどこも住民が重複している模様
    最近では那須川のトピとかも同様

    食傷トピや、その継続ダミートピ(>>94のトピとか)から住民が多数来ているんだよ

    +13

    -9

  • 319. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:28 

    >>315
    サッカーの世界での人気には何の異論もないよ
    野球のWBCとは規模も歴史も比較にならない。五輪と同等以上のスポーツイベントだからね

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:56 

    昨日の17時頃Eテレ以外の全局が大谷の事やってた時はあきれたよ
    (テレ東はない地域)

    +17

    -1

  • 321. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:07 

    私「あっ…CM入っちゃった…まあ終盤CM入れるタイミング無かったもんね、ちょっとCMしてすぐ三浦監督のインタビュー見られるっしょ!」
    ~数分後~
    私「まだCMしてやがる…」
    ~21時56分~
    テレビ『大谷です!大谷!大谷!!』
    私「」

    いい加減にしろ!日テレ!!🤬

    +40

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:14 

    >>123
    WBCは別だね

    「WBCが日本プロ野球をつまらなくする」は聞いたことがない
    「交流戦がオールスターをつまらなくする」「CSがペナントレースをつまらなくする」はよく聞く
    ていうか実際そう

    +4

    -3

  • 323. 匿名 2024/10/22(火) 10:56:20 

    >>246
    DAZNの独占放送とかで地上波が少なくなったのが大きいのでは

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/22(火) 10:58:13 

    >>323
    それでもバレーバスケなんかより上

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2024/10/22(火) 10:58:32 

    >>24
    NHKも偏向報道だし

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/22(火) 11:01:37 

    >>302


    皮肉ではなく、日本人アスリート全般に興味があるのでぜひ名前と詳しい実績をお願いします

    +6

    -6

  • 327. 匿名 2024/10/22(火) 11:01:41 

    >>313
    興味ないって言ってる相手にそこまで激しい憎しみ持つってすごいなと思う

    +18

    -7

  • 328. 匿名 2024/10/22(火) 11:06:54 

    >>65
    電◯案件なんじゃないの
    いくらなんでも騒ぎすぎでしょ

    +39

    -3

  • 329. 匿名 2024/10/22(火) 11:07:18 

    >>94
    相変わらず、サッカーファンは野球やその他のスポーツをコケにしまくってるのか

    1年前の「親善試合ドイツ戦」トピでも、純粋なサッカートピなのに何故か全くトピ違いの他競技叩きで本題そっちのけの盛り上がりを見せていたが
    バレーボールトピでは野球ファンのフリして他競技ファンに喧嘩をわざと売って、ニセ野球ファンと見抜かれてたし
    どうしようもない連中だな

    +7

    -6

  • 330. 匿名 2024/10/22(火) 11:09:37 

    >>329
    >1年前の「親善試合ドイツ戦」トピでも、純粋なサッカートピなのに何故か全くトピ違いの他競技叩きで本題そっちのけの盛り上がりを見せていた

    >バレーボールトピでは野球ファンのフリして他競技ファンに喧嘩をわざと売って、ニセ野球ファンと見抜かれてたし

    これらのことでしょ
    >>4501>>4511>>4518何を今更wサッカーファンが他競技(野球以外も)叩き大好きな... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>4501>>4511>>4518何を今更wサッカーファンが他競技(野球以外も)叩き大好きな... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>2709>スポーツの王様である野球と比べたらバレーはマイナーだな うわあ・・・見... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>2709>スポーツの王様である野球と比べたらバレーはマイナーだな うわあ・・・見... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2024/10/22(火) 11:10:12 

    >>75
    逆にメジャーで成績残した奴が日本で失敗してるけどな

    +3

    -4

  • 332. 匿名 2024/10/22(火) 11:13:38 

    >>19
    さっさと負けてくれればまだしもワールドシリーズまで残りやがったからね
    羽生藤井と同じくくりだろうけど大谷の場合毎日試合あるからね
    ワールドシリーズ終われば落ち着くだろうけど

    +89

    -6

  • 333. 匿名 2024/10/22(火) 11:14:14 

    >>331
    MLBで一流で日本でたいしたことなかったのはたいていロートルになって来たやつだし(そうでなければ、MLBストライキで日本に来たフランコとか例外以外はそもそも日本にMLBの現役一流はほぼ来ない)

    MLBで2割中盤、10本代とか中途半端な実績なら日本でも結構失敗してるけど、逆に日本の一流がMLBでたいしたことないケースは多い

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/22(火) 11:16:16 

    >>332
    >さっさと負けてくれればまだしもワールドシリーズまで残りやがったからね

    アンチ感情むき出しても全然かまわないけどさ、言葉の端々から大谷嫌いオーラが出まくってるので、そういうのを表面上隠して「私は大谷は特に嫌いではない中立だけど」というテイで言わないと、説得力が皆無になるよ

    +6

    -27

  • 335. 匿名 2024/10/22(火) 11:16:22 

    >>43
    たった12球団でその半分が可能性あるとかやってるのが悪い
    消化試合減らしたいなら逆にサッカーみたいに下部に落ちるってやれば良い
    そうしたら優勝の価値が損なわれない

    +16

    -1

  • 336. 匿名 2024/10/22(火) 11:18:19 

    >>86
    今年はアンチ多いホークス独走だから声が少なかっただけだよね
    去年はオリ阪神だからこれだけゲーム差あるのにって言われてた

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2024/10/22(火) 11:19:20 

    >>8
    大谷で視聴率取れるの?
    22時なんて頼みの綱のジジババも寝てるよ

    +28

    -1

  • 338. 匿名 2024/10/22(火) 11:20:39 

    >>1
    番組見てたけど、CMが始まった後でヒーローインタビューや監督のインタビューがあるのかと思ったら大谷の試合に切り替わって「??」となった。

    +19

    -1

  • 339. 匿名 2024/10/22(火) 11:22:25 

    >>111
    ドラフトはそもそも存在自体おかしい
    職業選択の自由奪ってる
    プロ野球に就職したと思えって声あるけど、それなら同一労働同一賃金にしないと
    ホークスと広島で引退まで20年同じ成績だったとしたらとんでもない収入差になるでしょ

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:39 

    まぁ当然巨人が優勝したら胴上げからインタビューからやってただろうな。相変わらず日テレのアナウンサーは巨人ひいきが酷いし

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/22(火) 11:23:57 

    >>148
    それならサッカーみたいに入れ替えでいい
    今が上3つの盛り上がりが下位の盛り上がりに変わるだけで何の問題もない

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/22(火) 11:25:18 

    >>335
    誰か忘れたけど球界OBが「プロ野球のチーム数を増やしたら野球人気もレベルも確実に落ちる。新規参入球団を増やしたらたしかに最初のうちは珍しさでスタジアムに足を運ぶファンが増えるだろうが、すぐに飽きて元の木阿弥。好選手が分散しすぎるのは競技レベルの衰退にしかならない」て書いてた

    確かに、バッターなんか良いピッチャーと対戦しなければ技量を高めにくいからね。好選手が分散するとそれがしにくくなる

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/22(火) 11:25:41 

    >>86
    おじいちゃんばっかり…

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2024/10/22(火) 11:25:46 

    >>131
    本拠地は別にアドバンテージじゃないでしょ
    そんなのいってるのサッカーだけだよね
    それなら一時期のバレーは卑怯やん
    ほとんど日本開催だったでしょ

    +2

    -6

  • 345. 匿名 2024/10/22(火) 11:25:57 

    >>5
    大谷も芸能人も視聴率が取れなくなるまで視聴者が飽きるまで使い捨てしてやろうって体質変わらんもんね。

    +14

    -1

  • 346. 匿名 2024/10/22(火) 11:27:53 

    >>13
    両チーム接戦でいい試合しただけにね。大リーグで勝っても負けても大差が開く大味の試合多くて途中でだれる

    +13

    -2

  • 347. 匿名 2024/10/22(火) 11:28:44 

    >>27
    そもそも通ぶってメジャーはレベルガーとかバカいるけど素人にそんなわかる訳ないよね
    スカウトに元プロばかりな時点でわかる
    ある球団なんて編成トップがドラフト関わってないのに

    +1

    -5

  • 348. 匿名 2024/10/22(火) 11:29:03 

    >>344


    いや、でも、実際統計でみても、ほとんどのチームはホームゲームのほうが戦績良いよ
    もしかしたら球場関係なく後攻めが得なのかもしれないが

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2024/10/22(火) 11:30:51 

    >>301
    前のNHKで大谷ドジャースとダルビッシュパドレスの試合が休日もあってだけど午前中なのに20%越えたからね。そっからまた日本のテレビの大谷、大谷に拍車がかかった感じする

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2024/10/22(火) 11:32:17 

    >>347


    いやいや、素人目にもハッキリとMLBとNPBはレベルが違うとわかるよ
    データで見ても平均球速とか一目瞭然で違うよ(日本も2010年代前半と比べて平均球速5km/hくらい大幅アップしてるけど、当時のMLBと今の日本でようやく平均球速同じくらいというデータになってるよ)

    実際、NPB→MLBの成績推移を見てみると、MLB行ってから成績向上してる大谷派数少ない例外で、イチローですらMLB行ったら打撃成績大幅ダウンだったよ

    +5

    -8

  • 351. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:46 

    >>58
    ジャニは違うでしょ
    本当に視聴率とってるならジャニゲストの時とそれ以外ゲストの時の数字公表してる
    その方がご主人様はすごいってできるから
    任天堂関連と同じ
    あれだって本当に任天堂の一人勝ちなら上8社全部粉飾で訴えればいいだけ
    それをやらないって事はそういう事

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:42 

    >>60
    誹謗中傷だな

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/22(火) 11:35:49 

    >>263
    横浜がおかしいだけで巨人はビールかけやらないでしょ
    ホークスみたいに

    +3

    -4

  • 354. 匿名 2024/10/22(火) 11:36:02 

    >>15
    負けたの放送したくなったんだろうなー 

    +25

    -3

  • 355. 匿名 2024/10/22(火) 11:38:34 

    日本のプロ野球は鳴り物の応援がやかまし過ぎて観ない。

    +2

    -4

  • 356. 匿名 2024/10/22(火) 11:38:51 

    >>108
    ずぶずぶって同じ読売グループやん

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/22(火) 11:39:44 

    >>1
    逆に巨人が勝って優勝したとしても直後に大リーグ中継。
    本来なら巨人優勝の余韻に浸って巨人軍選手のビールかけを生放送したはずなのに。
    活躍した菅野と坂本がニュース番組をハシゴしたはず。
    阿部監督の「エース菅野を信じていた」と師弟関係の感動秘話も放送されただろう。
    昔ならね。

    直後に大リーグ中継した段階で日本の野球を軽視してることを横浜ファンは気づこうよ。

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2024/10/22(火) 11:40:43 

    >>117
    テレビのメイン視聴者のおばさん需要が高いからじゃないの
    そうじゃなきゃ昼の情報番組まで大谷大谷やらない

    +11

    -2

  • 359. 匿名 2024/10/22(火) 11:42:34 

    >>140
    電◯案件じゃないの

    +17

    -2

  • 360. 匿名 2024/10/22(火) 11:44:08 

    >>1
    な、これがテレビ局

    最低な企業はテレビ局だから
    地上波は絶対に見ないし
    テレビは録画でCMスキップしながらしか
    見ないゴミ

    +7

    -3

  • 361. 匿名 2024/10/22(火) 11:46:27 

    >>152
    でも阪神が日本一になった時、インタビューを放送せずにミスターサンデー放送したやん
    どんでんの優勝インタビュー見たいのにあかんやんおーん

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/22(火) 11:46:53 

    >>172
    日本は特定の奴取り上げすぎ将棋藤井、バレー石川高橋他いないのかってレベル

    +26

    -1

  • 363. 匿名 2024/10/22(火) 11:48:28 

    >>117
    大谷選手の試合は視聴率が取れるからってスポーツに関係ない番組で使っても取れると勘違いしてるよねテレビは。試合以外は見てない人多いと思うけどね

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2024/10/22(火) 11:49:36 

    >>203
    大谷は女韓国リンゴ任天堂と同じ扱いになったね
    これから批判した奴は干される

    +11

    -3

  • 365. 匿名 2024/10/22(火) 11:50:28 

    北朝鮮や統一教会を笑えないくらい酷い大谷ハラスメント。大谷過剰報道の異常さに気付けないアホもいるんだろうけどw

    +16

    -3

  • 366. 匿名 2024/10/22(火) 11:50:46 

    >>37
    これからワールドシリーズまで一週間ぐらい空いてるからそんな野球と関係ない大谷選手のニュースばっかりになると思うと嫌になる

    +21

    -1

  • 367. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:16 

    >>240
    信者キモッ

    +25

    -2

  • 368. 匿名 2024/10/22(火) 11:51:29 

    海外でスポーツ頑張ってる人って大谷しかいないのか?

    +12

    -3

  • 369. 匿名 2024/10/22(火) 11:54:02 

    早速ぽかぽかでフジテレビのアナウンサーがドジャースのユニフォーム着て出てきたw高い金出して放送権買ったからワールドシリーズまで大宣伝する気だなフジは。大谷、ドジャースからは閉め出されてるのにw

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/22(火) 11:58:23 

    >>307
    逆にその5人以外が悲惨だから大凶作ドラフトだよね
    特に高卒が終わってる
    今年は少ない指名人数で切り上げる球団が出る可能性すらある

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:17 

    >>350
    だからデータじゃなく観戦でわかるか?って話
    そんなので測れるならドラフトは数字いいやつ順番に指名すれば良いだけだからスカウトいらない

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2024/10/22(火) 12:09:50 

    >>339
    そのおかしいところに学生のまだ若い選手に重い十字架をかせたジャイアンツって酷かった
    桑田清原問題はまじに大人の汚い世界を見た

    +5

    -2

  • 373. 匿名 2024/10/22(火) 12:11:07 

    いつこの異常なゴリ推し終わるん?
    うんざりなんだけど

    +35

    -3

  • 374. 匿名 2024/10/22(火) 12:21:41 

    >>26
    巨人負けだけど今シーズン最後の試合なんだから巨人側もなんもないの?挨拶とかグラウンドまわったりしなかったのかな。せめて続きはBSでやれと思った。

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/22(火) 12:24:56 

    >>180
    テレ朝で大谷フジで大谷日テレで大谷
    ラビットしか見ない

    +17

    -3

  • 376. 匿名 2024/10/22(火) 12:34:53 

    >>291
    この前のバース・デイでやってたみたい

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/22(火) 12:35:38 


    >>117
    大谷のニュースの中には、海外のほのぼのワンちゃん映像も長く流れるよー

    +2

    -13

  • 378. 匿名 2024/10/22(火) 12:38:58 

    >>6
    そう!
    日テレだから仕方ないにしても、昨日一昨日ひどかったよね
    私はヤクルトファンで、中立の立場だったけど
    昼休みの雑談位のレベルで巨人びいきがひどい

    +31

    -2

  • 379. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:22 

    >>2
    それデマだと思うけどな

    +7

    -6

  • 380. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:36 

    >>370

    今朝丸はかなり好素材だと思うけど
    夏甲子園ではいまいちだったけど秋には立て直して来てた
    スピードよりも柔軟性と角度に魅力を感じる
    地方大会で敗退だけど村上も2年生から注目してて今年も良かったので今年も推してる

    てか、ビッグ5いる時点でそんな不作てことははないわ
    他に篠木や麦谷や佐藤とかも良い

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:49 

    >>339
    普通の就職も会社側が選んだ人しか就職できないし
    同じ業界で同じ仕事してても給料や福利厚生が違うの当たり前やん
    第一志望の会社に就職出来ないの普通や
    本人がプロ野球届け出すのが、エントリーシートなんや
    ドラ1くらいだけやろ、あっちの球団が〜とか思うのなんて

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/22(火) 12:41:50 

    >>371
    データ見なくても、球の速さや肩の強さや打球の強さなどバッと見で分かるほど違いあるよ
    特にショートの肩

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/22(火) 12:41:56 

    >>131
    アドバンテージ1勝は少なすぎる

    +4

    -5

  • 384. 匿名 2024/10/22(火) 12:43:55 

    >>299
    え?知ってる知らない関係なくない?
    ちなみに、昔野球やってて発言してまーす。

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2024/10/22(火) 12:44:36 

    >>322
    WBC反対派はたくさん居たよ
    OBは半数以上反対派だった印象
    前回の盛り上がりで完全に掌返したけどね

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/22(火) 12:44:43 

    >>160
    18社だって。
    お金集めるのは得意なのね、集めるのは。

    +44

    -7

  • 387. 匿名 2024/10/22(火) 12:50:58 

    >>3
    日テレは日本を米国の植民地と思ってるからね
    立派な売国放送です

    +28

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/22(火) 12:51:29 

    >>378
    昔からだよ
    昔徳光はズームイン朝で、昨晩巨人負けたから今日は不愉快ですから不機嫌ですから、と宣言して本気でムスッとして番組やっていた!
    知らなかったけど、対戦相手チームの乗った飛行機落ちろとかも言ったらしい
    異常だったよね?

    +24

    -0

  • 389. 匿名 2024/10/22(火) 12:51:41 

    >>386
    そこまでいくと下品だよね
    どこまでカネが欲しいんだよこいつ

    +42

    -10

  • 390. 匿名 2024/10/22(火) 12:52:13 

    昨日大谷信者の方から「そんなスクショ必死に貼っても煽りにすらなってないw」と鼻で笑われました😜
     「地上波ばっさり終わったな」DeNAが下剋上 日テレ地上波中継も優勝監督インタビューなく大谷Vの緊急放送に SNS憤り「失礼」「これは良くない」

    +5

    -2

  • 391. 匿名 2024/10/22(火) 12:59:40 

    >>380
    プロ入ってみないとなかなかよく分からないね、良くも悪くも
    去年は高卒打者に目ぼしいのがいない(佐々木が海外大学行きだから)と思ったら、今年ロッテの寺地がファームでいきなり超有望株の成績。下位指名だったし特に打撃はそんな期待してなかったんだが

    辻内・平田・岡田・鶴のナニワ四天王の2005年はその他も大豊作の年だといわれていたけど、プロ入って見たら1年目からファームでも大したことなかった。岡田は一発屋傾向が強かったが一応タイトル取ったしそのあとも長年割と主力として頑張ったほうか。平田もプロではスラッガーではなくと言われていたけどあそこまで地味な選手で終わるとは

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/22(火) 13:00:07 

    >>1
    大谷翔平の個人情報ダダ漏れにしてキレられた日テレとフジが必死だよね
    これは日テレ、フジも大谷を緊急放送するってさ

    +6

    -5

  • 393. 匿名 2024/10/22(火) 13:08:27 

    >>313
    めっちゃ大谷のファンでしょ?笑
    めっちゃしつこい

    +17

    -7

  • 394. 匿名 2024/10/22(火) 13:14:53 

    日本人選手の活躍は嬉しいけど、ここまで毎日毎日じゃあうんざりするわ。
    松井さんの時もイチローの時もここまでしてないよ。
    他の日本人選手はほぼスルーだし、スポーツコーナーでやるだけで充分では?
    まだ最後の優勝ではないでしょ。
    日本の野球が見たいのに。

    +17

    -1

  • 395. 匿名 2024/10/22(火) 13:19:57 

    >>268
    きっしょ

    +19

    -2

  • 396. 匿名 2024/10/22(火) 13:21:46 

    アメリカだからか?
    日本<<<<<<<<アメリカみたいな
    そういう勢力にメディアが乗っ取られてたり。
    韓国推しの仕方も普通じゃないし

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/10/22(火) 13:22:03 

    スポーツマンシップにモッコリ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/22(火) 13:22:19 

    >>369
    締め出されても放映権買えるし報道できるのね…と驚いた
    そのへんも全部アウトかと思ってた

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/22(火) 13:22:50 

    >>342
    それがまさにJリーグの人気のなさの要因なのかもね…サッカー自体は人気あるのに。

    +4

    -5

  • 400. 匿名 2024/10/22(火) 13:23:29 

    >>385
    WBCは昔から何だかんだ盛り上がってたと思う

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/22(火) 13:24:40 

    >>391
    2023の高卒ルーキーだと、育成枠の高見沢が世代上位の成績でサード守備も上々
    ショートはドラ1の横山や育英の山田とか松石とかが順調。特に山田は高校時代から守備は良いが打撃はイマイチと言われてたけどファームで高卒ルーキーの及第点で守備はやはり指標でも良い
    報徳の堀も打撃指標は高卒ルーキーとして良好(長打が物足りないか)
    菊川の鈴木は打撃はまだまだだがディフェンス指標は良いので、ドラフト時には鈴木より遥かに打撃の評価が低く完全に守備型捕手の評価だったが近年打力も伴ってきて一軍の捕手有望株までもう一歩まで来た星稜出身の山瀬みたいになるのを期待

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2024/10/22(火) 13:31:24 

    >>347
    逆に、あなたは「MLBのレベルがNPBのレベルと大差ない」とプレー見ていて思うんですか?

    +3

    -2

  • 403. 匿名 2024/10/22(火) 13:37:41 

    大谷の試合を見ずに裏番組の王様のブランチを見ていた女性を「全国民熱視線の中、裏番組を楽しむ謎の世代」と呼んでいる記事があった
    大谷の試合を中継しているにも関わらず王様のブランチの女性の視聴率が過去5週より高かったことが気にくわないらしい
    何を見ようと個人の自由なのに報道の仕方が異常すぎて気味が悪い

    +34

    -2

  • 404. 匿名 2024/10/22(火) 13:42:41 

    ちょっとズレるけど、私は自分の名前と同じ選手がニュースで何回も連呼されるとなんとなくうるさい!って気持ちになるんだけど、全国の大谷さんは大丈夫なんだろうか?

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2024/10/22(火) 13:42:57 

    >>399
    Jリーグは観客動員数で過去最高を記録です

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2024/10/22(火) 13:53:09 

    >>158
    こんな質問してる時点で、>>9も含めて何も分かっていないのがバレバレ

    日本が五輪で金メダルを取れたのはアメリカが「ロートルの元メジャーリーガー+MLBの時代の有望選手(数年後にMLBで主力になるライアンやカサスなど+AAAの主力)」などの構成で、MLBのトップ選手を出さなかったから

    WBCで日本が勝てたのも、相手国は五輪よりはるかに本気モードのメンバー選出だったとはいえ、ベストメンバーよりはだいぶ落ちる人選だし、野球は全般的に短期決戦では力の差がわかりにくい競技(CSで優勝チームが苦戦するのもこの理由がかなり大きい)特に投手力が強い日本みたいなチームは実力以上に強い(逆に、シーズンみたいな長期戦だと地力の差が出てきて、短期決戦ほど検討できない)

    っていうか、↑のことって野球アンチの人も日頃から「だから五輪やWBC優勝くらいで調子乗るなよ」て言ってることが多いんだけど
    ここの野球アンチは、よその野球アンチよりも初心者な人が多そうだね

    +8

    -8

  • 407. 匿名 2024/10/22(火) 13:55:37 

    >>19
    テロみたいだよねぇ🙍うんざり。

    +57

    -2

  • 408. 匿名 2024/10/22(火) 13:58:07 

    >>406
    訂正

    ×MLBの時代の有望選手
    〇MLBの次代の有望選手

    ちなみに、東京五輪に限らずプロ参加後のアメリカ代表はいつもそんな感じ

    シドニー五輪、北京五輪とも後のMLBの主力がかなりいた(シーツ、オズワルト、すとらすばーぐなど)

    +3

    -4

  • 409. 匿名 2024/10/22(火) 14:01:18 

    >>303
    サッカーの試合はナショナルチームの試合なので、プロの1チーム同士の試合とは訳が違うでしょ

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/22(火) 14:04:21 

    >>4
    巨人が勝ってたら延長したんだろうね。
    いい試合だったなら、勝者を讃えるべき。
    親会社がこんな精神だから、野球で負けるんだよ。

    +60

    -1

  • 411. 匿名 2024/10/22(火) 14:14:14 

    >>78
    私もです。最近じゃ音声すら嫌で病院とか勝手に消すわけにいかない時は耳栓してます。

    +16

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/22(火) 14:18:33 

    >>18
    実況が明らかに巨人贔屓(しかも大げさに騒いでるのに実際はゴロとかwwwwww草生えすぎるわ)、観客も選手も監督も総戸惑いの誤審、そりゃ特別ベイスターズファンじゃなくてもベイスターズ下剋上でザマァァァァアアア!なるわ
    巨人の選手は悪くないのに、金のことしか頭にない周りが勝手に巨人嫌いを増やしていくんだよね

    +18

    -1

  • 413. 匿名 2024/10/22(火) 14:20:11 

    >>39
    テレビが勝手にやってることでも、とにかくゴリ押しで同じ顔ばかり観るとファン以外は嫌になるよね
    わざと嫌いにさせたいんかと思うわ

    +69

    -1

  • 414. 匿名 2024/10/22(火) 14:22:16 

    >>335
    どうせだったらサッカーのルヴァンカップみたいにトーナメント制の試合を別枠でやれば良いのにね。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2024/10/22(火) 14:30:12 

    クイズ番組の一発逆転1億点と一緒

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/10/22(火) 14:31:19 

    >>51
    大谷はまんざらでもなさそう。奥さん連れてきたり犬出してみたり、けっこうカメラ意識してるし

    +27

    -4

  • 417. 匿名 2024/10/22(火) 14:31:56 

    >>10
    試合終了して巨人が一列に並んでスタンドのファンに挨拶するとこまでは放送して、次にDeNAの挨拶が始まるのかと思ってたら、DeNAの選手の顔が一瞬映った途端にブチっと切れてCMに行ったから露骨やな〜と思った

    +35

    -1

  • 418. 匿名 2024/10/22(火) 14:31:57 

    オオダニハラスメント!😾
     「地上波ばっさり終わったな」DeNAが下剋上 日テレ地上波中継も優勝監督インタビューなく大谷Vの緊急放送に SNS憤り「失礼」「これは良くない」

    +7

    -7

  • 419. 匿名 2024/10/22(火) 14:40:02 

    >>414
    1990年代中盤にトーナメント形式あったけどあまり盛り上がらなかった記憶

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/22(火) 14:40:04 

    >>3
    日テレだから巨人が優勝してたら最後まで流してたと思う
    むしろ出禁になってる?放送局なのに大谷への擦り寄りが凄すぎる
    節操がなさすぎるし、そんなんやってるから出禁になるんだと思う

    +49

    -0

  • 421. 匿名 2024/10/22(火) 14:40:53 

    >>313

    自分が好きだからでしょ?
    で、どうせ他のゴリ押し芸能人には文句つけるタイプ。

    +13

    -5

  • 422. 匿名 2024/10/22(火) 14:44:55 

    >>8
    WS放送決めたのはフジだしね
    本人に迷惑かけて個別インタビュー出来ない日テレとフジなのに、視聴率のためにはきっちり利用するの本当お見事すぎる

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/22(火) 14:46:02 

    >>418
    こうやってどさくさにまぎれて人のダニ呼ばわりする人は苦手ー

    +1

    -6

  • 424. 匿名 2024/10/22(火) 14:49:15 

    巨人ファンだけど、横浜のインタビュー入れるべきだったよ。大谷はそのタイミングじゃない。

    +13

    -1

  • 425. 匿名 2024/10/22(火) 14:53:34 

    >>158
    2028年のロサンゼルスオリンピックは野球、あるんだね。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/22(火) 15:00:39 

    大谷ってそ◯かなの本当?

    +9

    -3

  • 427. 匿名 2024/10/22(火) 15:04:15 

    >>4
    巨人に勝って欲しかった!ヨコハマが勝っても何もないじゃん、本当に空気読めない弱小ヨコハマ嫌いだわ

    +1

    -19

  • 428. 匿名 2024/10/22(火) 15:08:32 

    >>1
    そーかそーか

    大谷

    そーか

    +7

    -4

  • 429. 匿名 2024/10/22(火) 15:09:41 

    >>416
    大谷もなるべくポーカーフェイスで調子乗ってなんかいません、って頑張ってしてるけど、これだけの成績で、これだけ騒がれれば、俺すげーって絶対思ってるよね。人間だもの。

    +10

    -6

  • 430. 匿名 2024/10/22(火) 15:10:25 

    >>4
    巨人だったら違った??

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/10/22(火) 15:11:07 

    >>413
    大谷コーナーはせめて各局時間ずらしてやってほしい
    チャンネル変えた先も大谷、また変えた先も大谷だとさすがにいい加減にしてくれと思う

    +27

    -1

  • 432. 匿名 2024/10/22(火) 15:11:37 

    >>5
    ジャニーズは、ファンが多いでしょ。大谷なんて一部だよ。

    +14

    -4

  • 433. 匿名 2024/10/22(火) 15:14:03 

    >>143
    いや、すごいからだよ
    世界的に見てもあんな選手いないし今後も出てこないよ

    +6

    -31

  • 434. 匿名 2024/10/22(火) 15:17:24 

    >>125
    先週もたまたまサンデージャポン見てたら、トップでかなり時間かけて、TBSの変な丸メガネのアナウンサーが、大谷がどれだけスゴイかを力説してた。
    サンジャポまでか!と思った。

    +18

    -2

  • 435. 匿名 2024/10/22(火) 15:26:58 

    >>389
    不似合いな化粧品とか、話せないくせに英会話とかね。せめて太らないよう外見保つ努力するとか、英語もっと勉強するとかさ。たまに単語一文披露して英語できるフェイクしてるだけ。

    +39

    -11

  • 436. 匿名 2024/10/22(火) 15:28:59 

    >>428
    え、やっぱりそうなの?この辺り疑ってる。あちらとかもね。なぜか日本嫌いなのに、大谷は好きらしい。

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2024/10/22(火) 15:29:37 

     「地上波ばっさり終わったな」DeNAが下剋上 日テレ地上波中継も優勝監督インタビューなく大谷Vの緊急放送に SNS憤り「失礼」「これは良くない」

    +6

    -3

  • 438. 匿名 2024/10/22(火) 15:39:34 

    大谷ハラスメントも今に始まったことじゃないけどね。とっくにうんざりしてる人も少なくないし。あまりしつこいと飽きた、を通り越して嫌悪感になるんだよ。さすがにやり過ぎ。もう遅いけどね。

    +20

    -3

  • 439. 匿名 2024/10/22(火) 15:47:29 

    >>422
    放映権は順番が決まってて
    WSはNHKじゃなく民放
    その中フジっていうのが今回の順番だそう
    フジからしたらラッキーの一言だよ

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/22(火) 15:50:00 

    >>2
    一方通行のラブコールは続く

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/22(火) 15:56:49 

    大谷だって嬉しくないでしょ。

    +2

    -11

  • 442. 匿名 2024/10/22(火) 16:03:57 

    野球中継なんて、9回でツーアウト満塁、2、3点負けてる方がバッター4番でピッチャーが投げた途端終わるなんて普通だよ。今の時代ならば続き見たければ、どっか入れだよね。
    結構、皆石頭になって来てるよね。

    +6

    -4

  • 443. 匿名 2024/10/22(火) 16:07:47 

    巨人勝っても終わったと思うよ。
    G+とか有るし。

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2024/10/22(火) 16:11:12 

    >>27スポーツ自体興味ないし他の番組潰してまで流さないで欲しいわ。

    +13

    -4

  • 445. 匿名 2024/10/22(火) 16:20:29 

    ワールドシリーズ優勝したら、大谷さんの人生計画コンプリート?
    怖いわ

    +2

    -3

  • 446. 匿名 2024/10/22(火) 16:27:10 

    >>172
    15分間練習してた。みたいなのまであったよ。ストーカーか。

    +22

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/22(火) 16:30:51 

    >>391
    横浜の杉山、履正社の福田、東海大菅生の日當が今年の高卒1年目からファームで結構良くて驚いた
    ドラフト時の評価そんな高くなかったし特に福田と日當は時間がかかりそうな素材型だと思ってたので嬉しい誤算

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/22(火) 16:31:49 

    >>2
    フジテレビはもっと酷いかもな

    大谷翔平出場のワールドシリーズをフジテレビ完全生中継も「にわかタレントが大騒ぎ・煽りテロップ・絶叫実況」視聴者は不安の声 | 週刊女性PRIME
    大谷翔平出場のワールドシリーズをフジテレビ完全生中継も「にわかタレントが大騒ぎ・煽りテロップ・絶叫実況」視聴者は不安の声 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    日本時間10月26日に開幕する、ロサンゼルス・ドジャース対ニューヨーク・ヤンキースによる「ワールドシリーズ」。大谷翔平も出場する夢の舞台を急きょ、フジテレビが全試合を完全生中継することを発表した。地上波でも大一番が観戦できることに視聴者、野球ファンも...

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2024/10/22(火) 16:33:58 

    >>133
    本人はただ野球してるだけなのに勝手に色々放送されてアンチ増やされてるもんね

    +8

    -7

  • 450. 匿名 2024/10/22(火) 16:34:10 

    これが読売グループのやり方

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/22(火) 16:34:57 

    >>446
    本当にメディアは大谷のストーカーみたい

    +9

    -2

  • 452. 匿名 2024/10/22(火) 16:35:39 

    >>105

    サンテレビのことですよね

    実況とかいつも露骨だなあと思いながら見てますもん

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2024/10/22(火) 16:52:17 

    >>391
    平田・辻内の年の高卒ドラフトは高2夏直後には既に大豊作と言われてたからな
    中学時代から超有名人で高校でも下級生時代から評判だった平田と岡田がいて、大阪桐蔭歴代でも最強クラスの世代と名高くダルの東北高校と並んで甲子園優勝候補筆頭だった2004年メンバーに高2ながら突如大阪予選で151キロ出して一躍スターダムにのし上がった辻内

    一学年下の、甲子園優勝投手の2年生・田中マーは高2秋時点で既に目玉評価だったがそれ以外の高2はそこまで逸材評価されていなかった2006がプロで黄金世代になるとは
    高2夏秋時点ではマエケンは高1から甲子園で知名度抜群とはいえドラフト上位候補として飛び抜けたほどではなかったし、坂本も知る人ぞ知る好素材程度の評価だし、柳田は大学で野球を続けるつもりもなかった無名選手だった

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2024/10/22(火) 17:01:34 

    >>2
    機嫌取りかー?

    +5

    -2

  • 455. 匿名 2024/10/22(火) 17:01:42 

    >>449
    挙げ句、ドジャース負けろってコメントに大量プラスで怖いわ。
    大谷翔平は興味ないって言っときながら何でそこまで憎しみの域に達するのか理解できない

    +6

    -22

  • 456. 匿名 2024/10/22(火) 17:11:38 

    >>3
    大谷、大谷で嫌になる
    ここは日本なのだから、日本の野球をメインに放送してよ

    +82

    -6

  • 457. 匿名 2024/10/22(火) 17:18:05 

    >>442
    そりゃ普段の普通の試合ならこんなに文句言われないでしょ
    優勝決まった特別な一戦だから言われてるわけで
    それを石頭って...

    +7

    -7

  • 458. 匿名 2024/10/22(火) 17:21:28 

    >>19
    マスコミが騒ぎすぎなのはわかるけど、大谷自体もう大嫌いになったわ

    +109

    -10

  • 459. 匿名 2024/10/22(火) 17:22:22 

    なんとなく見てたニュースでずーーーーっと大谷だったから、あれ?日本の野球は終わったの?とおもってたけど
    同時だったのか運がわるかったね。

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2024/10/22(火) 17:23:20 

    >>455
    見たくもないのに、長時間テレビに登場するから。
    それにガルでも関係ないトピによく登場する。

    +21

    -6

  • 461. 匿名 2024/10/22(火) 17:30:18 

    >>460
    大谷さんは日本のTVに登場したって一銭にもならないんだよ

    +11

    -3

  • 462. 匿名 2024/10/22(火) 17:31:46 

    いつもこの手のトピは大谷悪口大会になるね

    +4

    -8

  • 463. 匿名 2024/10/22(火) 17:35:44 

    >>19
    最近大谷のニュース朝昼夜ずーっとどこかで言ってるのいい加減鬱陶しいからテレビつけるのやめました。別に大谷嫌いじゃないけど嫌いになりそうなぐらいニュースがうるさい。

    +64

    -2

  • 464. 匿名 2024/10/22(火) 17:38:09 

    >>54
    いまもやってるのかな?ショータイムとか言って大谷特集してるの。

    +11

    -2

  • 465. 匿名 2024/10/22(火) 17:42:08 

    あまり露骨なことしてると世間は本気で怒るよ
    くだらない番組と思っても楽しみにしてる視聴者もいるのにさ
    「みんな大谷好きだと思うな」日テレ『夜ふかし』『しゃべくり』休止でドジャース戦再放送に“大谷ハラスメント”と広がる嫌悪感(女性自身) - Yahoo!ニュース
    「みんな大谷好きだと思うな」日テレ『夜ふかし』『しゃべくり』休止でドジャース戦再放送に“大谷ハラスメント”と広がる嫌悪感(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    10月20日(日本時間21日)、メッツとのナ・リーグ優勝決定シリーズの第6戦を制し、見事ワールドシリーズ進出を決めたロサンゼルス・ドジャース。日本を代表する野球選手である大谷翔平(30)と山本由伸(

    +26

    -1

  • 466. 匿名 2024/10/22(火) 17:45:52 

    >>458
    私も別の大谷トピに「大谷ゴリ押し報道が酷くて悪いのは大谷本人じゃないって分かってるけど大嫌いになった」って書いたら、ファンと思しき人達から、会ったこともないくせに大嫌いとか思い込みが激しいんじゃない?とか、会ったこともなくて大嫌いになれるとかアンチのパワーはすごいwとか、誹謗中傷マンとまで言われました。あと精神科行ったら?とも言われました。これだけ過剰報道をやられ、チャンネル変えた先でも大谷大谷やられたらうんざりするし嫌いにもなってくるのも当然だと思います。皆が大谷見たがってると思ったら大間違いですよね。

    +58

    -14

  • 467. 匿名 2024/10/22(火) 18:00:59 

    >>461
    たくさんテレビに出るから、18本のスポンサーがついてお金が入る仕組み。

    +5

    -2

  • 468. 匿名 2024/10/22(火) 18:04:20 

    >>466
    この方ですか?
    >>220これからはなるべく大谷食傷トピに行くようにします。大谷選手を崇拝している... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>220これからはなるべく大谷食傷トピに行くようにします。大谷選手を崇拝している... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +4

    -16

  • 469. 匿名 2024/10/22(火) 18:04:35 

    >>445
    奥さんの選び方がね。
    無条件に好きになった人、じゃなくて、自分の理想が絶対で、それに当てはまった人を選ぶという。

    +10

    -3

  • 470. 匿名 2024/10/22(火) 18:07:31 

    >>380
    今朝丸より藤田でしょう
    198cmの超長身で150km/h投げる高校生サウスポーなんて日本野球の歴史上いなかったレベル
    今年の夏にかけて「急激に」伸びてきた点もプラス要素

    意外と変化球もコントロールもそこそこだし、大型投手にありがちな欠点がないのもよい

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/10/22(火) 18:09:50 

    >>141
    絶対しないでしょう。最後まで中継するでしょうね。昨日巨人勝ってても中継ぶった切ったらナベツネが黙っちゃいないよ

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2024/10/22(火) 18:11:01 

    >>466
    別トピで見てたけど、あなたは「そのようなことを言っただけの理由で」批判された訳ではなかったのでは?

    悪口に添えるようの写真を何枚も保存して投稿したりしてたのが大きかったと思うんだけど

    +9

    -15

  • 474. 匿名 2024/10/22(火) 18:22:27 

    >>401
    明徳義塾→ロッテの寺地を見ました?
    高卒1年目でいきなりファームで規定打席到達で3割近く打って打率2位

    高卒1年目のファームの成績としては鈴木誠也と同等以上
    2023年のU-18打線でもそんな突出した打者でもなかったし下位指名なのにここまですごい選手だったとは

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/22(火) 18:24:38 

    >>331
    誰のこと?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/22(火) 18:26:39 

    >>329
    「本気のドイツを撃破」トピのことだよね?
    「サッカーファンて性格が悪い人が多いんだなと思ったよ。わざわざほかのスポーツを貶さなきゃ気が済まないなんて残念」て投稿もあった

    +3

    -4

  • 477. 匿名 2024/10/22(火) 18:28:26 

    >>4
    これがお前らのやり方か!!

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/10/22(火) 18:32:51 

    >>8
    こういうのってプロ野球ファンの一部にも嫌がられるし、一周回って大谷アレルギーになる人も出てくるだろうし返って後々負の側面が出てくると思う
    感動でも笑いでもメディア側に押し付けられるてる感じが出てしまうとそれだけ拒絶反応抱く視聴者って多いからなぁ

    大谷は何も悪くないんだけどさ

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2024/10/22(火) 18:41:29 

    >>457
    本気でそう思ってる人なら、わかる

    大谷アンチで、日頃野球や巨人や横浜を応援していないのに大谷を叩きたいために文句言ってる人が多いと思われるから非難されてるんでしょ
    私自身、ガチ巨人ファンなので余計そう思う

    +6

    -4

  • 480. 匿名 2024/10/22(火) 18:44:22 

    >>465
    大谷食傷トピのダミートピでも同じの貼ってあったけど、同一人物?
    こういう記事もだんだん増えてくるのかなまぁ、色んな方面でひんしゅく買ってるよね | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    こういう記事もだんだん増えてくるのかなまぁ、色んな方面でひんしゅく買ってるよね | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -6

  • 481. 匿名 2024/10/22(火) 18:49:07 

    >>457


    去年、日本シリーズ最終戦(視聴率20%近く行った)でバラエティ番組逃走中がつぶれて非難殺到ってニュースでトピ立ったけど、「プロ野球の今年最後の試合だったって?これで日本一が決まる試合だったって?そんなん知るか!」てのが野球アンチほぼ全員の主張っぽかったよ
    昨日の試合よりはるかに重要度が高かった日本シリーズ最終戦でさえそのリアクションなんだから、CS最終戦の試合中盤なんて、このトピに来てる人たち(ガチの野球ファン以外)からすれば知るかって感じでしょ?(皮肉)

    なので、「大谷を叩きたくて中継の仕方に怒ってるふりしてるだけの人が多い」てなるんよ

    +6

    -4

  • 482. 匿名 2024/10/22(火) 18:50:52 

    >>462
    運営もわかっててトピ承認してそうだな
    この手のトピが何度も何度も立つし
    大谷食傷トピなんかまさにそうだし(誹謗中傷投稿がひどすぎて抗議のメールを出したと書いてる人も多く、そのせいか半年くらい次トピが立っていない)

    +3

    -5

  • 483. 匿名 2024/10/22(火) 18:54:36 

    >>478
    大谷は野球が広がればと思ってるだろうけども
    悲しいかな、今きてるのは野球フィーバーではなくて
    大谷フィーバーだからね
    大谷消えたらNLBもMLBもここまで注目されなくなるよ

    飽きたっていうのも分かるけど本当に見放したら元も子もない結果になるんだよな…

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2024/10/22(火) 18:54:49 

    >>2
    頭イッちゃってる!

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2024/10/22(火) 18:58:43 

    >>219

    千賀はタマホームだっけ?
    何でタマホームなんだろとは思ったわ

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/22(火) 19:04:01 

    >>460
    テレビで流してるのはマスコミで、大谷翔平本人じゃないよね。
    うんざりするのはわかるけど、攻撃対象にするのが理解できない

    チャンネル変えるかテレビ消せばいいのに

    +6

    -12

  • 487. 匿名 2024/10/22(火) 19:06:06 

    >>458
    最初は過剰報道に嫌気が差してるだけの人が多かったのに、露出が増えて人となりが見えてきて嫌いになってる人が増えてる

    +33

    -4

  • 488. 匿名 2024/10/22(火) 19:16:56 

    >>486
    だからテレビ消してガラつけても出てくるからいやだ。

    +4

    -2

  • 489. 匿名 2024/10/22(火) 19:20:55 

    >>19
    スポーツコーナーの中でやればいいのに、普通のニュースと同じ枠で報道するから本当にウザい
    民放ほぼ同時に全部の局でやってて、さらに大谷ハラスメントひどくなったなと痛感

    +73

    -1

  • 490. 匿名 2024/10/22(火) 19:28:20 

    >>199
    マイナス多いね
    正しい情報なのに

    +4

    -3

  • 491. 匿名 2024/10/22(火) 19:36:27 

    >>5
    大谷を持ち上げることで他の放送すべきことを隠してるからな。大谷は素晴らしい人でとても頑張っているし功績も凄いけどさ、他にも話題あんだろ!?と思う。

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/22(火) 19:38:00 

    >>19
    もっとやってるよ。
    朝のニュース、昼のワイドショー、夕方のニュース、深夜のスポーツニュース。大谷は嫌いじゃないけど、大谷ばっか報道するテレビにウンザリしてる。

    +30

    -1

  • 493. 匿名 2024/10/22(火) 19:39:56 

    >>241
    自分も巨人ファンだけど、大谷に悪感情など皆無

    +3

    -5

  • 494. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:41 

    野球好きだし大谷はすごいのもわかる
    でももう見たくないし
    メジャー興味ない
    日本シリーズ中にもぶっ込んできそうで憂鬱

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:51 

    >>2
    ほんとだよ
    こっちも上等だくらいでいけよ

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/22(火) 19:53:20 

    シーズン終わって日本に帰って来たらまた大騒ぎだね。やだなぁ

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2024/10/22(火) 20:04:16 

    >>466
    「いや、大谷以外の有名人を嫌ってる場合でも、スマホの中がその有名人を叩くために保存した画像だらけなら、正直心配になりますよ。もっとメディアやネットから距離を置いた方が精神衛生上良い」みたいなアドバイスされてたような

    +9

    -11

  • 498. 匿名 2024/10/22(火) 20:05:13 

    月曜から夜ふかし、楽しみにしてたのに!
    ニュースで、散々見てるからもういいよ!

    +7

    -1

  • 499. 匿名 2024/10/22(火) 20:40:44 

    >>79
    アナウンサーが不快だったわ
    巨人が打ったらめっちゃ大声だった
    もうちょい冷静にやるべきじゃない?

    +18

    -1

  • 500. 匿名 2024/10/22(火) 20:41:55 

    >>465
    常軌を逸した報道なのは確か。

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。