ガールズちゃんねる

『探偵!ナイトスクープ』を語ろう【アンチ禁止】

377コメント2024/11/05(火) 10:50

  • 1. 匿名 2024/10/22(火) 08:51:33 

    好きな方一緒に語り合いませんか?
    『探偵!ナイトスクープ』を語ろう【アンチ禁止】

    +45

    -1

  • 2. 匿名 2024/10/22(火) 08:52:33 

    しかしまぁなんですなぁー

    +115

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:00 

    ハートスランプ二人ぼっち

    +77

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:13 

    先週のタオルのやつ面白かったけどモヤモヤも残った

    +31

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:15 

    >>1
    この間の温泉タオルのやつ面白かった!

    +51

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:17 

    松っちゃん!待ってるよー!

    +13

    -69

  • 7. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:24 

    ご冥福をお祈りします

    +92

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:51 

    >>2
    小枝?

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:55 

    局長は上岡龍太郎が1番好きだった

    +165

    -5

  • 10. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:13 

    長年乗った愛車を手放す依頼が凄く良かった

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:43 

    >>1
    あの謎の黄色いテープの回がすごい不気味で怖かった思い出

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:45 

    たまに感動回があって、涙もろい私は観ながらいつも泣いてしまう

    +130

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:47 

    >>3
    円広志はあんなキャラだけど作る曲は良いんだよなぁ

    +63

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:47 

    数週遅れての放送地域です

    +94

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:54 

    年末大晦日の真昼間にケツ毛を脱毛するの放送しててめっちゃ攻めてるなと思ったw
    それを大晦日仕事終わって昼上がり、人生初のいぼ痔で苦しんでる自分が見てるって言うね…w

    +63

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:55 

    昔は今のYouTuberみたいなポジションだったよね

    +59

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:58 

    フィンランド人の名前ですごい笑ったことある。

    パーヤネンさんとか、アシカイネンさんとか

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/22(火) 08:55:27 

    ずーーーーっと母親を無視して口聞かなかった旦那
    マジで引いたわ。

    +131

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/22(火) 08:55:31 

    いくちゃんに会いたいとレイテ島からの手紙で大号泣しました

    +138

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/22(火) 08:55:34 

    ガオーさんは神回

    +97

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/22(火) 08:56:04 

    >>18
    モラハラやろあれ

    +55

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/22(火) 08:56:16 

    越前屋俵太と北野誠

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/22(火) 08:56:25 

    たまにとんでもなく感動させる話を持ってくるから
    侮れない。

    +142

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/22(火) 08:56:35 

    >>9
    上岡はやりすぎて関係ないところに怒鳴り込んだ事件もあったから…

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/22(火) 08:56:35 

    髪の長い男の子、誰にでもついていくって話
    あれの現状を知りたいわ
    あの子どうなったんだろ

    +82

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/22(火) 08:56:57 

    お父さんが戦地から送ったハガキを判読する回良かったわ。

    +103

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:22 

    四葉のクローバー探せる子が一番謎だった

    +85

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:32 

    >>6
    アンチではないがあの番組に松本はあわないわ
    西田敏行が一番好き
    良い人すぎて泣いてるのももらい泣きするけど笑う

    +165

    -5

  • 29. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:32 

    バス会社の社長さんと小学生の女の子の話が一番好き

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:39 

    先週の近所で動物の変わった鳴き声がするので、
    調べて欲しいという依頼で
    外来種の水玉模様のイモリが出てきて面白かったな。

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:41 

    澤部が「💩する瞬間は普段より握力が強くなるか?」って依頼見てから、もう見なくなった。アレはやり過ぎだよ。

    +12

    -9

  • 32. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:54 

    >>20
    長原さん大好き、またガォーさん見たいなぁ

    +58

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:57 

    何十年も話したことない兄弟の
    やつテレビで放送されること思ったら普通に話しかけるほうがよっぽど楽だと思った

    私も妹と不仲で音信不通だけどテレビで放送されるなんて絶対ヤダ

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:19 

    マネキンに恋して探し出して結婚式する回
    面白かったけど引いた

    +121

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:25 

    電子レンジの爆発たまごは面白かった。
    依頼人もなかなかの人だったし。

    「ダイナマイトだけに……ダイナマイト!」
    「…芸人さんですよね?」

    +79

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:02 

    めちゃくちゃマニアックだと思うんだけど、息子だけが開けられるドアって回の息子がカッコよくてすごく覚えてるw

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:38 

    >>27
    ママ友で同じような人がいる。
    何個もみつけてくれる。
    特別な周波数の信号が出てるのかな?
    いるかや犬笛のようにね。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:59 

    >>13
    あんなキャラって?
    よ〜いドンとかずっと見てるけど別に普通じゃない?

    +13

    -3

  • 39. 匿名 2024/10/22(火) 09:00:30 

    西田敏行。。寂しい。

    +103

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/22(火) 09:00:38 

    名作 ラインバックは死んだのか?
    タイトルが気になってYouTubeで探して見ました。
    泣いたわ。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/22(火) 09:00:48 

    >>5
    あんな近所で、偶然ってあるもんだね~
    でもあの疑われてたお宅、いい人たちで良かったよね
    洗濯物を撮影までされてたし…

    +66

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:39 

    そっくりな2人が別々に貰われた双子だった話がびっくりした。

    +163

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:43 

    >>11
    謎のまま終わったよね

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:06 

    >>34
    たまにドン引き回あるよねw
    たまごっち女もw

    +91

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:07 

    新探偵たち、どの人もいい
    ゆりやんもよかったから残念
    キンタローになるのかなぁ?

    +14

    -13

  • 46. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:17 

    旦那を実父に叩いてほしいって嫁いだ娘からの依頼。
    何言ってんだ?って理解し難い娘の依頼だったけど、父上がまともな方で安心した。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:31 

    上岡局長の頃が一番面白かった。
    最近は“自分で解決しろよ”って依頼が増えた気がする。

    +118

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:11 

    神奈川県民だけど、初めて見た時関西独特の世界が新鮮だった。街でインタビューに答える人とかも温かくてノリが違うの。

    +14

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:09 

    長渕剛のハーモニカのやつ面白かったな
    ノリが良くてあんなにファンサしてくれる人だと思ってなかった

    +61

    -4

  • 50. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:17 

    時折モヤモヤする依頼もあるよね
    子どもが傘を離さないって依頼もあれ下に住んでる人たまったもんじゃないだろうなと思いながら見てた
    あと5歳の娘だけできない手品も、見てて可哀想でさ

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:38 

    >>2
    こえぴょんは、パラダイスや小ネタ集が面白かったなぁ

    +76

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:17 

    ネット記事で読んで感動したのですが(見てはないです)、鮎川誠さんが出演した回ってよかったですか?

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:29 

    知らない誰にでも
    ついていってしまう美幼年

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:40 

    タッタッタラッ

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:52 

    >>1
    いとうあさこが大好きな少年
    好きが伝わってきて可愛かった

    +75

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:03 

    今まで1回もデートしたことなくて最後竹山とキスしてた男性って、今頃どうしてるんだろう?

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:13 

    ゾンビ退治の兄妹の回すごく好きだったなぁ
    あの子達ももう大人だよね

    +53

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:53 

    小枝と一緒に借りパクしてたものを土下座しながら返して回る話

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:53 

    >>18
    拗ねてただけのやつよね?子供たちにもあんなに心配させてひどすぎた

    +67

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:54 

    「ヤリキレナ〜イ川!」

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:55 

    落語家の女性探偵、声が可愛くて癒されるしなかなか面白いね

    +87

    -5

  • 62. 匿名 2024/10/22(火) 09:07:27 

    >>58
    字面だけで笑えるww

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/22(火) 09:07:52 

    せいや探偵が子供にめっちゃ優しいことを知った

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/22(火) 09:08:14 

    神回もあるけど、たまに「えっ?それで終り?」
    みたいな回もある😅

    +62

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:28 

    >>52
    亡くなったお父さんに似てるから一家団欒したいってやつよね?めっちゃ良かった。号泣

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:38 

    >>27
    それに比べると少し地味だけど、目隠しでどこに行っても地下にいても感覚で東西南北がわかる男の人も凄かった。私はマジで東西南北わからなくなるから笑

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:57 

    >>34
    あれ小学生の時に見たけど恐怖だった
    一緒に見ていた母親と姉は悲鳴上げてた
    自分はちゃんと人間好きになろうと思ったよw

    +30

    -3

  • 68. 匿名 2024/10/22(火) 09:10:37 

    依頼人が楽しみにしてたお茶を勝手に飲んだ罪で深夜にお兄ちゃんを家族や友人の前で連行
    BGMが中島みゆきの「世情」でまさに茶番だった

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:03 

    関東に住んでると最近小枝さんをテレビで全く見かけない。関西のみなさん、向こうではよくテレビに出てるんですか?

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:05 

    よ所長が西田敏行さんの時が1番

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:41 

    >>4
    事実が判明した時ちょっと鳥肌ものだったわ。決めつけって恐ろしいなと思った。いろいろ考えさせられたね

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:51 

    突然亡くなった息子の憧れていたラグビー強豪高校に、お母さんが体験入部する回は泣いた

    +152

    -3

  • 73. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:21 

    >>18
    奥さんと何年も口を聞かなかったやつは見たことある
    それとは違うのかな

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:40 

    嗅ぎ分けできる女の子
    折り紙のメーカーと色を嗅ぎ分けるとかビックリしたわ
    こういう特性って成長とともになくなるのかな?
    数年後また検証してみてほしい

    +86

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:44 

    タケモトピアノのCMで赤ちゃんが泣き止む回、もう一度見たいわ。

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:52 

    >>1
    おお、ちゃんとタイトルが書かれてる
    「探偵ナイトスクープ」って書かれる事が多いけど
    「探偵!ナイトスクープ」なんだよね

    +56

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:37 

    シングルマザーが空手やるやつ印象に残っている
    最初絶対無理だろうと思ったのに後から回し蹴りするみたいなやつまでできるようになっていて、お母さんが全部の板割ったの見た息子さんが何か分からん(何で泣いているのか自分でも分からないって感じだった)って泣いているのにもらい泣きした

    +53

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:47 

    紛失したコアラのぬいぐるみを再現する回
    笑った
    スリム真栄田さんの探偵、依頼人に親身になりつつちゃんと笑えるから好き

    +56

    -4

  • 79. 匿名 2024/10/22(火) 09:14:06 

    こないだ亡くなった
    キダタローのいじめ懺悔

    批判はあったけどわたしは泣いた
    『探偵!ナイトスクープ』を語ろう【アンチ禁止】

    +40

    -4

  • 80. 匿名 2024/10/22(火) 09:14:06 

    >>27
    少し前にやってた匂いがわかる子もすごかった 

    +53

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/22(火) 09:14:09 

    >>64
    上岡局長の時代だったら許されないやつw

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/22(火) 09:15:13 

    小学生の子が一休さんに憧れて自分もお坊さんになるってお寺に修行に行く回が好き
    他にも、鬼太郎大好きな男の子の話やプロレス好きのおばあちゃんの話とか
    何度見ても号泣する

    +52

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/22(火) 09:15:15 

    >>69
    土曜はダメよという番組で小枝不動産(ちょっと変わった売家の紹介)というコーナーで見ます。

    +35

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/22(火) 09:15:18 

    >>74
    友達が前を通り過ぎるだけで誰なのか嗅ぎわけてたよね
    あれもびっくりした

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/22(火) 09:15:21 

    >>69
    土曜はダメよに出てる

    +15

    -2

  • 86. 匿名 2024/10/22(火) 09:15:56 

    この前のヤモリの鳴き声も衝撃だった。
    あんなんベランダにおって遭遇したらびっくりする‼️

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/22(火) 09:16:34 

    空手のお母さんのやつ。特訓してくれた子安さんも号泣する

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:14 

    >>69
    藤井隆とYOUがやっている土曜はダメよ!って番組で見ます
    小枝不動産っていう人気コーナーがあって、うちの親は小枝不動産を見る為に土曜はダメよ!見ています

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:18 

    西田敏行さん局長時代シリーズ、
    NetflixだったかU-NEXTだかで配信してて過去回も見た
    YouTubeでも全部じゃないけど配信してるね

    棒をくわえて離さない、おバカすぎる犬が好き

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/22(火) 09:18:00 

    >>1
    上岡局長、西田局長ありがとうございましたと言いたい。

    感動して何度も見たくなる回あるし、泣いて笑っていい番組だと思う。

    +61

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/22(火) 09:18:29 

    ウォシュレットの水がビデのほうじゃないとお尻に当たらないという悩みを持った男性の話がちょっと強烈で忘れられない。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/22(火) 09:19:26 

    デコトラに憧れてる少年もナイトスクープだっけ?
    チャリをデコって本物のド派手トラック野郎たちと走ったやつ
    理想の女性だという中森明菜のDESIREを爆音でかけて走ってた

    +56

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/22(火) 09:19:35 

    たまにやばい人でてくるよね

    +34

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/22(火) 09:19:59 

    >>4
    どんなのですか?

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/22(火) 09:20:36 

    俵太さんのさっちゃん(犬)回が好き

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/22(火) 09:20:45 

    >>74
    嗅ぎ分けもすごいけどお茶の商品名を完璧に覚える記憶力にも驚いた。めちゃくちゃ賢い子なんだろうね

    +51

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/22(火) 09:21:04 

    松田聖子さんになりたい!が面白かった。泣けた

    +18

    -3

  • 98. 匿名 2024/10/22(火) 09:21:16 

    >>65
    それです。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/22(火) 09:21:17 

    ゆりやん探偵、真剣なような、おちょくってるような独特の面白さ
    会ったことないゲーム友達と何年間も毎日メールしあってる旦那さんの回、ほのぼのしたし笑ったよ

    +58

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/22(火) 09:21:24 

    >>9
    わたしも。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/22(火) 09:22:08 

    >>65
    よこ
    観ました
    すごくよく似ていらした

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/22(火) 09:22:17 

    >>34
    結局すぐ破局してその後人間の旦那さんと再婚してるんだよね。子どもも生まれて当時の事を「どうかしてた」と笑ってた。

    +73

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/22(火) 09:22:50 

    ロケ中の越前屋俵太に遭遇したことある

    にわとり被ってた笑

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/22(火) 09:23:46 

    >>23
    お風呂で亡くなってしまったラグビーが好きな息子さんは本当に悲しかった…お母さんも頑張ったね

    +81

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/22(火) 09:24:35 

    義理のお母さんを旦那さんにする回が面白かったっていうか、感動した。

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/22(火) 09:25:22 

    >>94
    よこ。TVerで観れます
    探偵!ナイトスクープ
    #TVer
    TVer - 無料で動画見放題
    TVer - 無料で動画見放題tver.jp

    TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/22(火) 09:25:53 

    >>31
    それが探偵ナイトスクープの良いところなのに?
    あんな下品な番組は関西だからできると思って新宿生まれの私は感動してる‼️良い意味ですよ
    もう、寛平ちゃんがう○こでちゃったところは涙流して笑ったわー

    +23

    -11

  • 108. 匿名 2024/10/22(火) 09:26:09 

    >>9
    私も
    ピリッとした空気が良かった
    初期M-1にも言えるけど

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/22(火) 09:26:14 

    >>28
    西田とか徳光とかテレビで泣きまくる人達の涙には何の価値もない💔😩

    +7

    -21

  • 110. 匿名 2024/10/22(火) 09:26:38 

    似ている有名人の最上級と最下級は上はお世辞で客観的にみたらみんな下の方が似てるって探偵ナイトスクープだったっけ?水曜日のダウンタウンだったかな

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/22(火) 09:26:44 

    車のボンネットに焼き鳥
    永見探偵のやつ
    最後に検証した時の猫可愛かった

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/22(火) 09:26:49 

    >>57
    「たむけん何もしてないのに何言うてんや!!」

    +38

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/22(火) 09:27:00 

    >>49
    長渕、機嫌良かったね!とても好感度あがった

    +22

    -3

  • 114. 匿名 2024/10/22(火) 09:27:35 

    探偵に言わず、アイパーだったかパンチパーマにしちゃった女性思い出した。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/22(火) 09:28:06 

    >>49
    簡単に吹いちゃったの笑ったw

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/22(火) 09:28:56 

    >>9
    最後まで責任持って調査させる感じが好き

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/22(火) 09:29:11 

    >>94
    依頼者が大事にしてたタオルが銭湯行った時になくなって、
    気がついたら隣の人が同じタオルを洗濯物として干してるからもしかしたら盗んだんじゃないかって依頼
    結局隣の人が取ったんじゃなくて、
    同じ店で偶然買ってたってオチ

    +36

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/22(火) 09:29:52 

    >>94
    別府温泉でもらったタオルを愛用してた依頼者が近所の銭湯で失くしてしまった。ところが少ししてから裏の家に同じタオルが干してあるのに気付いた。くたびれ具合からも自分のタオルに違いないと思うんだけど…

    +18

    -2

  • 119. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:01 

    犬はウン◯する時に北を向くって、この番組で知った

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:13 

    >>34
    江戸川乱歩の小説にも人形に恋をする話があるからそれをリアルにした感じだよね
    地味に凄かったのは親族呼んでマネキンと結婚式挙げたところw
    マネキンの名前はフォーマルハウト
    すごく幸せそうだったところも含めてホラーで面白かった

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:27 

    >>4
    アポ前に洗濯物映すとか、庭に入らせてもらって許可なくタオル触るとかありえないな~やっぱり台本だなって思ったわ

    +39

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:27 

    >>79
    先生も反省してたんだよね、生粋のいじめっ子はいじめたことさえ忘れるからね。
    本当にずっと申し訳ないと思ってたと思う、あの歳まで

    +58

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:28 

    >>57
    一度、大きくなった姿でインタビュー映されてましたよ

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:40 

    運転中にくしゃみが出そうになる度に「目を瞑らずにくしゃみできるのか」っていう小枝探偵の小ネタ集思い出す。ついでに振袖でボウリングするやつも。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:54 

    この間、スタジオ観覧行った!
    生で見るとさらに面白かった!

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/22(火) 09:31:00 

    >>3
    テッテッテレ!

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/22(火) 09:31:59 

    時々、不思議な能力がある人がいるよね
    四ツ葉のクローバーの声が聞こえる女の子とか
    道を歩いててテレビついてる家がわかる男性とか

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/22(火) 09:33:11 

    >>125
    いーなぁ、東京からだけど行きたくて何回か応募してるけど全然当たらない

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/22(火) 09:33:18 

    >>9
    人情な西田さんも良かったけど、上岡さんのなにわなピリッと感良かった

    +44

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/22(火) 09:33:28 

    鮎川誠さん回を探してるけど、YouTubeにはないよね…ニコ生とかならあるかな

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/22(火) 09:33:39 

    >>20
    あんなに怖いメイクしてるのはわかるんだけど、お尻にピン球ついてるのがぶっ飛んでて笑う。

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/22(火) 09:33:43 

    >>68
    これ面白かったよね
    おもちゃの嘘発見器って結構正確なんだなと思った
    お兄ちゃん、近所の人に本当に逮捕されたと思われたらしいねw

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/22(火) 09:34:04 

    番組は面白かったけど、岡部まりがどうしても受け付けなかった…

    +1

    -13

  • 134. 匿名 2024/10/22(火) 09:35:48 

    >>9
    心霊関係の話題が大嫌いで、その話題のときに怒って帰ったことなかったっけ?

    +34

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/22(火) 09:36:13 

    >>52
    良かったよ
    泣けるのに、クスッと笑える場面もあるし

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/22(火) 09:37:06 

    >>56
    その人別の依頼で再登場したよね。せいやが探偵でなんか下品な依頼だったよ。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/22(火) 09:37:22 

    >>134
    お母さんが霊能者に食い物にされてから
    毛嫌いしてると聞いたことある

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/22(火) 09:37:45 

    >>49
    テレビ全体に言える事だけど、ああいうオイシイ思いをさせて貰える一般人は、本当に只の一般人なのか某宗教団体に入っている人達なのか知りたい。

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/22(火) 09:37:46 

    関東ではひと月遅れで放送してますよね
    MXテレビで

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/22(火) 09:38:48 

    >>18
    何が感動だと思ったわ

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/22(火) 09:39:11 

    越前屋俵太が犬に敬語でインタビューしてるの好きだったな。さっちゃんって犬だったような。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/22(火) 09:39:48 

    >>104
    お母さんが息子さんになってあこがれのラグビー部に入部する話ですよね?あれは号泣しました…

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/22(火) 09:39:57 

    >>130
    レンタルDVDならあるよ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/22(火) 09:40:51 

    >>137
    ありがとうございます。
    どうしてお嫌いなのか知りませんでした。そういう理由なら大嫌いになりますね!

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/22(火) 09:41:26 

    >>10
    愛車はビビオくんだっけ?依頼者がスクラップ工場まで行く話ですよね。あれもよかったなぁ。

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/22(火) 09:42:44 

    上岡龍太郎も西田敏行も亡くなって
    松本人志も出なくなって、次は誰だろ?

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/22(火) 09:43:11 

    >>112
    名言だよねwその後ちゃんとお互いを讃えあってたのも良かったよね。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/22(火) 09:44:54 

    ゆりやんの後任ってまだ決まってないんですか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/22(火) 09:45:39 

    >>47
    夫婦喧嘩の仲裁とかね
    あとメンヘラの人もちょいちょい
    今時、顔出しで本名はリスク高いもんね

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/22(火) 09:45:52 

    >>134
    あの後数回局長不在だったね

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/22(火) 09:46:37 

    拝啓探偵ナイトスクープの皆さんいつも楽しく拝見させていただいています。今回依頼したい事は私が学生の頃日本一周をしていた時の話です。途中仲の良くなったお婆さんの家に泊めていただく事になりご飯を食べさぁ~寝ようとした深夜にそのお婆さんがトントンと私が寝ている部屋に入って来て
    お婆さん「すみませんがお願いがあるんですがこの鞄を外に運んでもらえませんか?」って言われたんです。その鞄を持ってみるとかなり重くてやっとのおもいで外に持ち運びお婆さん「ここの井戸に落として下さい」と言われ井戸の中にその鞄を落としたんです。お婆さん「悪いがここにある土も井戸の中に入れて鞄を埋めて貰えませんか?」と言われ土を井戸の上の部分まで入れて気づけば辺りは明るくなっていました。その後朝食をいただきありがとうございました!と何事もなくお婆さんとは別れたんですが時が立ち私も会社員になり家族もでき、フとあの時の鞄の中身は何が入ってたんだろ?と思うようになりあの時のお婆さんを探していただけないでしょうかお願いしますっと言うご依頼です


    文章が下手でごめん。確かこんな感じで百田さんが後に言ってた。勿論この話はお蔵入りになったそう。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/22(火) 09:47:35 

    >>137
    上岡龍太郎のお母さんでしたら、ミキのおばあちゃんということになりますね・・

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/22(火) 09:49:44 

    >>18
    子どもたちが全員いい子に育ってるのがすごいなと思った

    +48

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/22(火) 09:50:09 

    >>20
    何年かに一回やってほしい

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/22(火) 09:50:55 

    >>10
    うどん屋か蕎麦屋のタヌキの置物おんぶして回って手放す回もなかなかよかったよ!涙

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/22(火) 09:51:47 

    旦那さんが亡くなって、夫婦で育ててたコーヒーの木に2粒だけなった実を焙煎してコーヒーにして飲んでた回は泣いちゃったな。

    +50

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/22(火) 09:52:04 

    愛犬が足を噛んでさんぽできない回
    愛犬の肉球の香りを作って出産したいですの回
    愛犬が亡くなった事を娘に言えずにいる回
    が凄く好きです。
    愛犬が亡くなった事を娘に言えずにいる回はちょうどその頃愛犬がいて放送回の日に噛まれて「なによ!」とプリプリ怒っていたら放送が流れて大泣きし「さっきまでプリプリ怒っててごめんー!」と愛犬に泣きついた
    思い出があります。
    長文失礼いたしました

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/22(火) 09:52:27 

    カレー大好きな男子大学生二人が
    カレーへの愛と豊富なカレー知識量?を競うべく、市販のレトルトカレーの銘柄を目隠しして味覚や嗅覚であてていくやつ
    その大学生も今はもう50代くらい?
    後日談として、大学卒業後二人とも晴れて食品メーカーに就職し、商品開発の研究職になったって話だったと記憶してるんだけど、今はどうしてるんだろ
    今でもやっぱり二人ともカレー大好きだといいなぁ

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/22(火) 09:53:57 

    「天井から謎の物体が垂れ下がってる」みたいな依頼。たむけん?が沖縄まで行って調査したんだけど、ホコリを接着剤でくっつけたみたいな人工物とも思えるようなものだった。途中でめちゃくちゃ不自然に新人のお笑いコンビみたいなのが現れて挨拶してたんだけど意味不明だった。あのお笑いコンビをテレビに映すためだけに依頼人がでっちあげたのか?とか思っちゃうくらい変だし、起承転結もクソもないつまらない依頼だった。その頃くらいからナイトスクープはレベルが下がったんだなってジワジワ思うようになった。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/22(火) 09:54:09 

    >>57
    あれは名作だわ。逃げ惑うご近所さんの熱演ぶりから好き

    +50

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/22(火) 09:54:15 

    >>35
    小枝さんの「塩あるー?」ですよね

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/22(火) 09:54:15 

    西田さん、代表作の多い名俳優だけど、わたしにとってはなんと言っても局長でした…

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/22(火) 09:54:22 

    >>18
    奥さんが肌ツヤツヤで幸せそうだったのが印象的
    夫婦にしかわからないものがあるんだろうね

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/22(火) 09:59:09 

    期待してみるとそうでもないけど
    ぼーっとみてるとめちゃくちゃ面白い時がある。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/22(火) 09:59:14 

    >>122
    中1から93才って80年も後悔してたんだね。

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/22(火) 09:59:26 

    >>151
    これか。そら会議室静まり返るわ
    百田尚樹氏「ナイトスクープ」お蔵入りの「古井戸」依頼告白 ネット震撼「怖すぎ」「やばい奴」/サブカル系/芸能/デイリースポーツ online
    百田尚樹氏「ナイトスクープ」お蔵入りの「古井戸」依頼告白 ネット震撼「怖すぎ」「やばい奴」/サブカル系/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    作家の百田尚樹氏が29日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、ABCテレビの人気番組「探偵!ナイトスクープ」でのお蔵入り依頼について明かした。百田氏は「探偵!ナイトスクープ」の構成作家を番組スタート時から35年にわたって務めていたが、政治団体...

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/22(火) 10:00:48 

    川を下って通勤するやつ、覚えてる?
    満員電車に乗るより川で行った方が早いのでは、みたいな依頼
    でも結局会社に着くのめっちゃ遅くなってたけどw

    +69

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/22(火) 10:03:03 

    >>26
    泣けましたね&学芸員さん達凄いの回でした

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/22(火) 10:04:16 

    亡くなったお母さんの角煮は泣いた
    林先生も泣いてた

    +54

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/22(火) 10:04:31 

    私が覚えてる1番古い探偵依頼は「寝言が酷いお父さん」かな。探偵手帳をもらえなかったこととか昼間にあったことで心の中で思ってたことを寝言でぶちぶち言ってるの凄い笑った。

    +38

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/22(火) 10:04:58 

    >>167
    覚えてる!
    なんか昼くらいに着いてた気がするw

    +16

    -3

  • 172. 匿名 2024/10/22(火) 10:06:23 

    >>51
    パラダイスの回大好きだった!

    +35

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/22(火) 10:07:17 

    >>80
    あの子、大人になった時にあの嗅覚残ってたら可哀想だなとしか見れなかった。
    親は『うちの子、スゴイでしょ』みたいなテンションだったけど

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/22(火) 10:10:10 

    目が見えないけど車の運転がしたいって依頼。協力してくれたお友達の方々が優しくて依頼者も嬉しそうで感動した!

    +34

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/22(火) 10:12:17 

    >>167
    流されまくって着いたら夕方になってたやつですね。めちゃくちゃ笑った

    +42

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/22(火) 10:12:28 

    >>159
    わたしもその回覚えてる!
    ただのホコリだったってオチが逆に衝撃だった
    面白かった回はもちろん記憶に残るけどあまりにもつまらない回もずっと覚えてる皮肉w

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/22(火) 10:12:44 

    >>42
    あれはすごかった。食べ物の好み、治療した歯まで一緒だった。
    離れて暮らしてても、似てるんだなーって。

    +34

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/22(火) 10:13:55 

    >>51
    何故パラダイスを引き継がないのか(憤り)

    +45

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/22(火) 10:17:05 

    >>3
    なにもかも脱ぎ捨てて(まっ裸)チーク踊る彼女らを抱きしめてキスしてるってことでよろし?
    エロい歌詞だなあと思ってた

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/22(火) 10:17:10 

    >>18
    口聞いてない期間にも子供ができているのがシュール。

    +48

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/22(火) 10:18:02 

    >>143
    オンラインレンタルでもある?
    TSUTAYA潰れちゃってないんだけど

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/10/22(火) 10:18:21 

    >>18
    でもその期間含めても子ども増えてるんだよな…

    +41

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/22(火) 10:18:43 

    キウイのパピコで喧嘩した夫婦の回を見て、
    限定か何かでもう食べられないから夫に取り置きしてたキウイパピコを食べられて妻が激怒って話。

    私も食べたくて探したけど無くて、
    もう食べられないのかなって思ってたら次の年かその次の年か忘れたけど見付けて食べる事が出来た。

    今年も食べました。

    これって、グリコが元々その時限りで終わらせる予定が、
    ナイトスクープに取り上げられたからまた製造し始めたっ
    て事なのかな?

    そうじゃなくて元々期間限定で毎年販売してるなら、大喧嘩しなくても良かったんじゃないかと思ってる。


    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/22(火) 10:26:06 

    >>183
    美味しいの?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/22(火) 10:29:37 

    >>15
    けつ毛で思い出したが、長すぎて痛くて困るという依頼でフンドシして解決してるのあったねw

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/22(火) 10:30:35 

    >>184
    美味しかったです。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/22(火) 10:32:02 

    >>167
    おぼえてる!
    奈良県から大阪まで大和川をボートに乗っていく回!
    ボロボロになってやっとこさ会社に着いたやつ。面白かったなぁ。

    +51

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/22(火) 10:33:32 

    >>30
    トッケイヤモリかな?

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/22(火) 10:34:49 

    >>19
    レイテ島からの葉書のタイトル見ただけで涙でてくる。

    +43

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/22(火) 10:37:06 

    >>9
    西田さんになってから人情話みたいなのが中心になったから好きじゃなかった
    子供が〇〇したいとか、ナイトスクープでやることかみたいなのも増えたし
    上岡局長のときはもっと大人の番組だった気がする

    +63

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:37 

    >>1
    この子の嗅覚と記憶力、科学的に解明してほしいってくらい凄かった!
    【新人類!?】すべての「ニオイ」を識別する絶対嗅覚少女あらわる!!
    【新人類!?】すべての「ニオイ」を識別する絶対嗅覚少女あらわる!!youtu.be

    「探偵!ナイトスクープ」毎週(金)23:17~ABCテレビで放送中!※関西ローカル 依頼の応募はこちらから!▶️https://cypher.asahi.co.jp/knight-scoop_request ◇最新の放送回を見る▷https://tver.jp/series/srhpb49vkv ◇「ナイトinナイト」チャンネル登録して、ほかの...

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:42 

    >>26
    レイテ島からのハガキ?手紙?というタイトルでしたね。
    依頼に協力していた研究員さん、探偵の田村さん、依頼者、皆涙を浮かべてましたよね。私も観ながら泣きました。

    +49

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:47 

    親が子供を出す依頼は駄作、子供が自分から出してくる依頼は傑作率が高い気がした

    +31

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/22(火) 10:48:57 

    >>15
    私もちょうどお正月の買い物に出てる出先で車のテレビで見て涙出るほど爆笑した。
    家族が運転してたけど、音声だけで爆笑してたw
    あとはレイテ島からの手紙は書いてるだけで涙が出てくる。
    この間テレビでレイテ島開戦から80年の慰霊祭しててお父さんがいらしたんだなと感慨深かったよ。

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:21 

    >>28
    吉本の何とか松本人志にインテリキャラをつけようって思惑が滲み出すぎて違和感しかなかった

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/22(火) 11:07:31 

    >>194
    ほんまね、なかなかだったよね。
    お母さんがたむけんの尻のデッサンしてたけど絶妙に上手かったしw
    笑いたいけど笑えなかったのよ尻に痔を抱えてたからw
    かと思いきやその前後どっちか忘れたけど盲目の男性が車を運転したいという願いを叶えるってのも放送されてすごく感動した。
    触っただけで車種答えられるくらいに車好きなんだよね。
    上手くいかなくても何回も練習して成功させてたのがすごかった。
    感動と笑いの振れ幅大きすぎて困るw

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/22(火) 11:12:26 

    >>19
    岬公園が近いのであそこにいくちゃんとあの子が来てたんだと思うと感慨深くてなおさら泣けてしまう

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/22(火) 11:25:41 

    何故か最近麒麟川島さんが売れるようになってから相方田村さんが無能とかバカにされる風潮あるけどナイスクの田村探偵は子どもや人情案件で抜群の働きすると思ってる

    +53

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:44 

    西田敏行の司会が一番面白かった。

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2024/10/22(火) 11:39:11 

    亡くなったお母さんの角煮を食べる回
    お母さんが亡くなった日に作ってあった角煮を食べる事が出来ず、5年間冷凍保存してあった角煮をあらゆるプロにお願いして食べれる状態にするってやつ。
    何度観ても涙無しではみれない(;_;)

    +35

    -2

  • 201. 匿名 2024/10/22(火) 11:43:07 

    革靴は食べられるのか調べるやつ
    革靴を煮て食べてたのが印象的

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/22(火) 11:45:12 

    赤ちゃんの足を口に入れるお母さんのやつはドン引きしました

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/22(火) 11:52:34 

    >>61
    めちゃくちゃおしゃれなんだよね

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/22(火) 11:58:39 

    小学生の娘のグラスを壊してしまったお母さんからの依頼。娘さんいい子でお家も綺麗で育ちのいいってこういう家庭なんだろうなぁと思った。
    ナイトスクープっていろんな家庭が出てくるからそういう所もつい見てしまう。
    いきなりお家に上がってもすごく綺麗にしてる家とか。

    +18

    -2

  • 205. 匿名 2024/10/22(火) 12:01:14 

    >>198
    私も田村探偵大好き。素人相手に抑えてるだろうにたまに鋭いツッコミとか出てくるとことか、やっぱり面白いわぁと思うし。依頼者への寄り添い方とか声の掛け方とかも良いんだよね。

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/22(火) 12:02:47 

    長男だけ無視される家族

    なんなんだあの家族

    めっちゃ胸糞悪いからずっと忘れられない

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/22(火) 12:13:57 

    >>104
    このコメ見ただけで号泣

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/22(火) 12:15:03 

    >>42
    もう遠慮なくおばさんって呼んでいいんだよー!って声かけていて泣いた

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/22(火) 12:19:53 

    >>102
    破局いうなw
    再婚いうなwww

    +48

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/22(火) 12:22:38 

    >>203

    依頼人のところに行く時ってたぶん私服だと思うんだけど、どうなんだろ
    だとしたらスゴいおしゃれで似合ってる

    落語家さんやから勝手におとなしい私服のイメージだったけど、意外と攻めてる感じがしてめっちゃ好き

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/22(火) 12:23:39 

    >>1
    partつけてよ ほとんど定期やん

    +5

    -3

  • 212. 匿名 2024/10/22(火) 12:25:40 

    上岡龍太郎→西田敏行→松本人志だった?他に誰か挟んでた?
    あまり見たことはないんだけど、たまたま見た右山と左山兄弟の話と、足の臭さ勝負みたいな話は忘れられない笑

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/22(火) 12:27:06 

    >>114
    いましたね。お母様がパンチだけは絶対ダメ!って言ってたのに、思いっきりパンチパーマあてて。
    今もパンチパーマかな

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/22(火) 12:38:43 

    >>64
    娘さんだけ出来ないあやとりの回
    見ていたら、右と左を逆にすればいいのでは…ってすぐわかったから
    あのご家族がなぜ誰も気付かなかったのか謎
    出来ないことをまたやらされて娘さん泣いちゃうし
    来てくれたマジシャンも見せ場なく終わってたね

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/22(火) 12:39:09 

    >>51
    わたしもパラダイスシリーズ‼️
    もうなんも考えないでゲラゲラ笑えた。再放送してくれないかなぁ

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/22(火) 12:42:40 

    >>151
    めっちゃ怖いやん

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/22(火) 12:50:56 

    >>1
    西田前局長のご冥福をお祈りします

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2024/10/22(火) 12:53:11 

    >>190
    上岡局長、VTRを見終わった後に結構ダメ出ししてたよね。
    西田局長時代も悪くなかったけど、「幼いウチの子自慢」みたいな依頼が増えたのは嫌だったな。
    印象に残ったり爆笑した依頼は上岡時代が多かったなぁー。

    +52

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/22(火) 12:55:25 

    >>12
    わかる。
    最近だと、そっくりさんが実は生き別れた双子だったって回とか。

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/22(火) 12:57:43 

    >>47
    子供絡みとかね。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/22(火) 12:58:12 

    私は金沢大学の北溟サーキットという
    寮のU字型のお風呂のふちを裸で滑る遊びがおもしろかった。

    +44

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/22(火) 12:59:56 

    西田局長の追悼スペシャルとかやってほしい。

    レイテ島がまた見たい

    +23

    -1

  • 223. 匿名 2024/10/22(火) 13:00:37 

    >>83
    毎週見てる。
    こえぴょん、特に変わりなくお元気よね。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2024/10/22(火) 13:01:25 

    探偵ナイトスクープの時間がやってまいりました。複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、様々な謎や疑問を徹底的に究明する探偵ナイトスクープ、私が局長の上岡龍太郎です。
    試しに文字にしてみたら、結構覚えていた。

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/22(火) 13:02:58 

    >>107
    寛平ちゃんのうんこ、面白すぎて録画残してるよ。
    うんこネタは嫌いな人多いかもしれないけど、面白い。
    あとは、せいやが探偵の逆立ちしてうんこできるか、とか。

    +7

    -11

  • 226. 匿名 2024/10/22(火) 13:04:21 

    >>111
    永見探偵も二葉探偵も、新しく入った方たち結構好き。

    +31

    -1

  • 227. 匿名 2024/10/22(火) 13:09:19 

    >>146
    まっちゃんやったら、次浜ちゃんとか上沼恵美子さんしかいないんじゃない?って思ったけど、どうだろ。
    もしくは関西出身の俳優さんとか。
    佐々木蔵之介さんとか。

    +1

    -6

  • 228. 匿名 2024/10/22(火) 13:15:45  ID:EhqAex5yZ2 

    昔トミーズ雅が担当したビニール紐事件覚えてる人います?雅が行った時には結ばれてなかったのに、後で同じ場所に行ってみたら紐だらけになっててVTR観た観客が悲鳴あげてこの件については今後調査しませんってテロップが出て未解決で終わったやつです

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/22(火) 13:18:46 

    >>228
    ナイトスクープといえばコレってくらい語られてるやつじゃん
    関わっちゃ駄目な部類の相手だったやつでしょ

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/22(火) 13:21:07  ID:EhqAex5yZ2 

    >>57ゾンビが手紙書いて今から行きますって伝えてきたの笑った

    +42

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/22(火) 13:28:28  ID:EhqAex5yZ2 

    母親からの依頼で髪が長い女の子みたいな髪型してる男の子が普段から知らない大人に話しかけられてもすぐ着いて行こうとするから、大人に一緒に行こうって言われたらどこまで着いて行ってしまうのか検証したら船に乗ってみる?って探偵に言われてうん!って言って遠い所まで行っちゃったの観てこの子いつか誘拐されるのでは?ってヒヤヒヤした記憶ある 今は大人になってるだろうけどあれからどうしてるか気になる

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/22(火) 13:32:29 

    >>201
    この頃の林先生ムチャばかりさせられてたよね。ドブ貝のやつとか

    +33

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/22(火) 13:49:08 

    >>210
    落語家だけど私服はかなりハイセンスの人だと思う。リングとかもおしゃれだし。

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2024/10/22(火) 13:50:22 

    横断歩道の青信号のメロディー「通りゃんせ」が途中から変な音に変わる信号

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/22(火) 13:59:29 

    >>28
    上岡局長、西田局長時代はよかったけど
    松本局長になって見なくなった。
    なんかあわないよね。

    +44

    -2

  • 236. 匿名 2024/10/22(火) 14:00:13 

    ノビパン青年いたな

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/22(火) 14:00:44 

    >>201
    フェラガモの靴は食べられる

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/22(火) 14:01:08 

    時々何かを大好きすぎる人が出てあぁ…ってなる。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/22(火) 14:01:23 

    >>232
    母乳プリンとか

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/22(火) 14:04:14 

    亡くなったお父さんのニオイを再現してもらう回、涙なしでは見られないのよ
    西田局長時代が好きです

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/22(火) 14:07:50 

    >>11
    思わず検索してみたら、そのテープのことよりも探偵がトミーズ雅というのに驚いたわ
    そう言えば昔やってたような・・・
    記憶があいまい

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/22(火) 14:09:14 

    >>226
    二葉さん、誰この人?って思ってて全然期待してなかったけどけっこう面白いし上手だよね
    はっきりモノ言うとこがいいと思う

    +30

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/22(火) 14:16:10 

    >>51
    なんだかんだこえぴょん時代が一番面白かった!

    +20

    -1

  • 244. 匿名 2024/10/22(火) 14:18:27 

    >>163
    わかる
    なぜかにこやかな満たされてそうな奥さんだった

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/22(火) 14:20:38 

    西田敏行さんが亡くなり久々に見たら「局長代理」として芸人さんが代役やってた。
    ググったら西田さんはとっくに辞められててダウンタウン松本さんが局長やってたけどアレになって代理がいるみたいね。
    いつまで代理で繋ぐの?松ちゃん戻ってくる確約があるの?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/22(火) 14:21:36 

    >>55
    ハムのあさこの顔シールをたくさん貼ってた

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/22(火) 14:29:27 

    上岡さんと西田さんの時は面白かった。小枝探偵のパラダイスシリーズ好きだった。最近は観てない。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/22(火) 14:32:18 

    こないだ久しぶりに見たら肛門ネタやってて相変わらずだなと思ったw
    同じ回に感動話もあったりするから混乱する

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/22(火) 14:50:50 

    体育会系の汗のにおいが嗅ぎたいとかたまに性癖満たす投稿があるけど
    私も世間体なければそういう性癖満たしたいなって少し思う

    +1

    -4

  • 250. 匿名 2024/10/22(火) 15:26:35 

    >>61
    わかる。あとこの前番組内で年齢が38歳って言っててびっくりしたよ。もっと若いと思ってたから!

    +22

    -1

  • 251. 匿名 2024/10/22(火) 15:56:31 

    >>20
    子供達には申し訳ないけど腹抱えて笑ったわw最近街録chに出てたけど石田靖が命の恩人らしい。

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/22(火) 16:05:53 

    >>11
    シーーーッ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/22(火) 16:12:45 

    >>102
    コメントのセンスよwwwめっちゃ笑ったわ!

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2024/10/22(火) 16:13:22 

    >>27
    私も幼稚園入るぐらいまで探せたらしい。
    当時は四つ葉のクローバーなんて知らなくて「こっちこっち!」って聞こえる方に行っただけ。
    私の場合は「摘まないで」って泣かれたから、ただその場に行っただけ。
    お母さんは草の中で私がゲラゲラ笑ったり1人で何かしゃべってるのをおぼえてるって。
    きまって四つ葉のクローバーがあったから、なにか声がきこえるのかな?って思ってたって。

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2024/10/22(火) 16:21:57 

    YouTubeの公式の切り抜き?みたいなやつで、昔ゲームで知り合って何年も挨拶程度のメールだけしてる男性(相手も男性)が会いに行くというのをやってて、お互い穏やかで幸せそうで顔も良くてほっこりした。
    そのコメントで「母は学校の行事で沖縄の子と文通をしててもう70年になる、会わせたいけど認知症になって~」なんたらというコメントに衝撃をうけた。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/22(火) 16:50:30 

    >>1
    Part20です

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2024/10/22(火) 17:43:51 

    >>160
    これぞ関西w

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/22(火) 17:50:19 

    バックしますがガッツ石松、爆発卵。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/22(火) 17:56:08 

    >>1
    靴下を家の中で無くす母子家庭を覚えてる人いる?
    あれって支援が必要なレベルだよね

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/22(火) 17:58:38 

    たまたま見た回が、「母乳でケーキ(だったかな?)を作る」という依頼で、ぶっ飛んでる番組だなーと思った。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/22(火) 18:03:23 

    既出だったらすまん
    生き別れの一卵性の双子の話が凄かったわ。
    お二人とも最初から確信しててあっけらかんとしてたけど。
    離れて暮らしても同じ位置の歯を治療してたり、嗜好が似てて同じものを買ってたりとかもう学術的資料って感じ。
    遺伝子ってすごいね。

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/22(火) 18:10:28 

    >>182
    えー!なにそれ、気になるw
    見たい!!

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/22(火) 18:18:46 

    >>180
    奥さんを子どもにとられて拗ねてんのに何でまた子作りするんだよと思った

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/22(火) 18:20:05 

    >>14
    福岡市です
    来週ゆりやんが卒業します

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/22(火) 18:25:40 

    >>104
    私この回でダンナと言い争いになった
    私は感動して泣いてたのにダンナは「息子を死なせといてなに自分はテレビに出てんだよ!」とのたまったので
    コイツは人の心がないんかと同時にいろんな見方の人間がいるんだなと

    +22

    -2

  • 266. 匿名 2024/10/22(火) 18:33:11 

    ペットボトルのキャップが開けられない息子⋯⋯うーん

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/22(火) 18:47:41 

    >>265
    ダンナやば…
    死なせたってなに?サイコじゃん怖いよ

    +36

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/22(火) 19:15:39 

    >>125
    私もこの間観覧に行った!
    同じ日だったのかな

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/22(火) 19:16:24 

    >>265
    旦那さん、子供の世話は母親が100%やるって思ってるのかな。子供が熱出すのも宿題忘れるのも母親の責任、管理不行き届き、って考え方なんじゃないの

    +35

    -1

  • 270. 匿名 2024/10/22(火) 20:02:03 

    都市開発で区画整理される土地の「桜の木を残して欲しい」と学生からの手紙で桜の木を残した話好き

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/22(火) 20:04:36 

    >>57
    子どもたちのゾンビ退治の仕掛けに全部付き合うゾンビ役の人すごい

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/22(火) 20:06:53 

    >>259
    竹山が凄く呆れながら、靴下合わせしていた。ちょっと説教ちっくで見ていていたたまれなかった

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/22(火) 20:07:56 

    >>106
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/22(火) 20:08:59 

    依頼者が男子大学生のときは笑える回が多い
    テディベアになってバンジージャンプするのとか

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/22(火) 20:10:31 

    >>260
    母乳もだけど、脇からのもミルクと思ってチーズかバターにして食べなかった?オエーってなった。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/22(火) 20:16:27 

    >>18
    家族にずっとLINE無視されてる男の子も気の毒だった
    沖縄の子で帰省して検証してたけど何か家族の雰囲気が異様なのよ。。
    幸せになってて欲しい

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/22(火) 20:20:02 

    >>34
    これ私が大学生の時に公開録画に行ったときのやつ❗️めっちゃ笑った❤️

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2024/10/22(火) 20:26:20 

    >>276
    見てた
    あれは放送してよかったのか
    やめといたほうがよかった気がする
    男の子可哀想だった
    なんか闇の深そうな家族だったな

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/22(火) 20:28:23 

    今は亡き父親そっくりのすね毛探しの回が笑いあり涙ありで大好き。
    依頼者の母が癖強かったw

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/22(火) 20:29:35 

    >>276
    ほんと、あのご家族変だったよね
    1人ハブられてたようだった、

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/22(火) 20:30:46 

    >>18
    子どもに嫁さんとられたような気持ちだった男性だよね
    意味わからなかった。子どもすぎる
    奥さんよく我慢してるなぁと思ったよ

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/22(火) 20:34:05 

    時々とんでもなく汚い不潔な変な依頼ある
    おなら嗅ぎたい人とか、足の臭いがどうの、とかうんちやらなんやら、あーいうの以外がすき
    双子で生き別れたおばちゃんたちのお話すきだった
    幼稚園児のチャリで伊勢までいくやつとか。
    あと、盲目の方の登山、号泣だったわ

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/22(火) 21:00:49 

    >>9
    上岡さんオープニングで探偵紹介する時小枝さんのことだけこいつって言っていたの面白かった

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/22(火) 21:02:21 

    竹山で思い出した
    今まで誰ともデートしたことないから
    誰かとデートしたいって依頼で
    なぜか竹山ご指名のおじさん
    最後は熱烈キスで終わったけど
    映像が強烈過ぎてトラウマだったし
    竹山もしばらくおかしくなったって話してたな…

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2024/10/22(火) 21:03:01 

    >>117
    前もそんなのあったね
    キャンプ系?YouTuberが使ってるクーラーボックスが、実家で昔使っていたやつでは無いかってやつ

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/22(火) 21:05:42 

    父が毎週録画してたのを一緒に観てた。
    その中でも印象に残ってるのが
    缶蹴り対決
    カレーの王様?対決

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/22(火) 21:07:34 

    >>34
    2人(と言っていいのか…笑)の出会いの場となった酒蔵
    地元だわ

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/22(火) 21:08:13 

    >>272
    竹山可哀想だったよね。家の中もすごい散らかってたし。お母さんも子供3人とも太ってて、普段の生活ぶりがなんとなく想像できるぐらい。
    ヤフコメにお母さん本人が出てきて、色々と反論していたけど、足りない人だなと思った…

    +11

    -2

  • 289. 匿名 2024/10/22(火) 21:18:56 

    >>17どうしてかわいそうなの?
    突っかかってるんやなくて、ほんとに教えてちょ

    +0

    -3

  • 290. 匿名 2024/10/22(火) 21:27:42 

    >>25
    今中学生だよね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/22(火) 21:29:16 

    >>285
    結局なんで持ってたんだっけ?

    +0

    -0

  • 292. 名無しの権兵衛 2024/10/22(火) 21:45:32 

    >>228>>229
    なんだかすっきりしない終わり方でしたが、本当は真相を突き止めていたものの、やったのは精神疾患のある人物だったため、放送できなかったのではないかという説を後年知って、それがもっともらしいかなとは思っています。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/22(火) 22:08:14 

    >>271
    コメント見て思い出しただけでもう笑ってしまうわw

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/22(火) 22:24:10 

    >>61
    桂 二葉(かつら・によ)さんですね。
    常識的だしかわいいし、進め方も上手くて安心して観られる。
    服装もオシャレ。
    私も好きです。

    +16

    -2

  • 295. 匿名 2024/10/22(火) 22:25:24 

    >>291
    確認の為見てきた!
    持ってたのはまぁ、偶然の一致。

    YouTuberのクーラーボックスに書かれてた文字が、
    ①西牟田、②相浦、③2-47××

    ①西牟田(依頼人の苗字)
    ②相浦(実家の住所)
    ③2-47××(実家の電話番号が市外局番+47××○○)
    47の前の2はコンビニを3店舗経営してたから2店舗目で使ってたという意味では?と思ったから盗んだのは黒と確定したけど、

    実際は、
    ①西牟田地区の②相浦さんに貰った
    ③相浦さんの電話番号は市外局番+62-47××
    で、めっちゃ偶然の一致なだけだった(笑)

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/22(火) 22:30:12 

    日本酒の開け方がわからない回がすごく好き!
    作ってる会社の社長さんもうまく開けられなくて大噴射したやつ。
    ネットではこれの開け方も知らないなんてみたいな批判してる人いたけど、うちの家族誰も知らなかったし学びもあったよ。

    +15

    -1

  • 297. 匿名 2024/10/22(火) 22:30:19 

    >>42
    ゆりやんが扉を開けると2人が並んで立っていて、無言で扉を閉め、カメラに向かって「鑑定しなくてもわかります、双子です」
    おもしろかった。

    遺伝子検査で、一卵性双生児という結果が出て、依頼者に「姪っ子〜」
    お互いの家族に、それぞれ正式に双子だと紹介して、仲良くしている、という後日談も良かった。

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/22(火) 22:31:07 

    >>26
    思い出すだけで涙が出てくる。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/22(火) 22:32:50 

    子供の頃の上岡龍太郎時代が最強。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/22(火) 22:33:28 

    >>13
    でも今の時代では歌詞が絶妙にダサくない?

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2024/10/22(火) 22:35:37 

    旅先で出会った男性から、ギターだったかバイオリンだったか、楽器をもらったという男子中学生からの依頼の回、良かった。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/22(火) 22:37:37 

    >>113
    あれは最近の問題があった分、好感度上げる為だと思う

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/22(火) 22:43:45 

    >>26
    この前TikTok見ながら化粧してたらこれが流れてきて、化粧してるのに涙止まらなくて困った 笑

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/22(火) 22:45:42 

    >>57
    今から行きます ゾンビ
    これで涙でるほど笑った

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/22(火) 22:53:34 

    ゴエさんのお役に立ちますと記憶がごっちゃになってる時があるw

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/22(火) 22:56:28 

    大好きな話は、ファストフードで隣に座ったお婆さんが亡くなった祖母に話し方とかが似てて仲良くなりたいから探して欲しいって依頼。
    お婆さんが話してた内容から聞き込みを進めて、会えた時の依頼者につられ泣いちゃいました~

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/22(火) 22:59:00 

    >>167
    懐かしい!この回たまに無性に
    見たくなるんだよなー

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2024/10/22(火) 23:05:36 

    >>135
    そのシリーズだと、ルー大柴のが
    好きで録画して何度も見たよ

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/22(火) 23:21:47 

    >>278
    あの子が放送後のネットの反響見て
    あ、自分が悪いんじゃなくて家族がおかしいんだ、って気付いて家族と距離置いてるといいなと思う。

    +28

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/22(火) 23:25:25 

    淡路島の謎のパラダイス

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/22(火) 23:28:50 

    >>167
    依頼者が四苦八苦しながら川下ってる途中で、
    「一方その頃上司は」って、出勤、会議、昼食、みたいな映像がちょいちょい入るのが面白かった。

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/22(火) 23:37:51 

    >>1
    最近見てないけど視聴率調査(直接)ってまだやってるのかな?
    生放送で寛平ちゃんがそこら中の家ピンポンしまくるやつ
    思い出してまた笑えてきたw

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/22(火) 23:50:32 

    >>312
    つい最近もやってたよ
    まぁ今は録画か見逃し配信で見る人が多そうだからほとんどの家庭は見てないけどね…

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/23(水) 00:13:16 

    >>52
    鮎川さん本当にいい人だった
    本当にお父さんみたいで家族が喜んでて
    ご飯一緒に食べたりしてたよね

    似た依頼で
    ルー大柴がおじいちゃんそっくりで
    孫と一緒に楽しい時間を過ごすのも良かった

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/23(水) 00:15:15 

    >>276
    後日談もやっぱりLINE無視しててかわいそうだった
    母親が、「この子はしっかりしてるから」みたいな言い訳してたよね

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/23(水) 00:34:48 

    「お姉ちゃん貸します」
    お姉ちゃん貸してあげる弟、渋々引き受けたもののめちゃくちゃ自然になりきった姉、たった一日だけど念願のお姉ちゃんができた少年。みんないい子達だった

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/23(水) 00:38:41 

    >>180
    奥さん、ただの性処理の道具やん😢

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/23(水) 00:44:04 

    >>204
    靴下が何百足もあってペアが揃わない家はありゃヤバかった。TVがくるのにちょっといろいろね…お母さん変わってるというか発達あるのかなと推測

    +13

    -2

  • 319. 匿名 2024/10/23(水) 00:44:57 

    >>179
    松本に不倫の歌やろ?って言われてた

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2024/10/23(水) 00:45:34 

    車でなくした結婚指輪を探す奥さんの回が面白かったです♪

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/23(水) 00:47:39 

    >>204
    視聴率調査見ると割と散らかってる家が多いね

    +5

    -2

  • 322. 匿名 2024/10/23(水) 00:49:34 

    >>225
    寝しょんべんする回もおもしろかったわー

    +0

    -3

  • 323. 匿名 2024/10/23(水) 00:51:18 

    >>190
    出たがり家族、子供に◯◯させたい案件が増えてウンザリ。いろいろ謎を解明してほしい

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/23(水) 01:13:12 

    昔の同僚がシャインマスカットを作る予定だから、家に送ってあげるって言った言葉を覚えていて、ご自宅凸してもらいに行くのがすごく嫌な感じだった
    誰にでも言っていたらしい同僚も悪いけど、送って来ないから取りに行く発想が怖い
    そういうのって断ってもいいんだろうか?
    断ってもモザイクとかで放送されてしまうんだろうか?

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2024/10/23(水) 01:21:58 

    >>152
    上岡さんのお母様とミキのお婆様は違う人です
    再婚だったと思います。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/23(水) 01:40:17 

    >>3
    関西ですが、この間の町内会対抗運動会でその曲かかったよ。私は中部地方出身なので、流石関西!って思った。
    もちろん、ナイトスクープ大ファンです。
    特に、戦時中の父から母への手紙の解読(だったかな?)の回が好き。
    旦那は、爆発玉子が好き。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/23(水) 01:42:23 

    二葉ちゃんが癒し系で好き
    反抗期の息子と本気のチャンバラ対決は涙流して笑ったよ

    +11

    -1

  • 328. 匿名 2024/10/23(水) 01:43:33 

    >>314
    よこ 
    この始まりってヤクルトスワローズの選手?が、亡くなったお父さんに似てるから、お父さんとキャッチボールをする夢をその選手に叶えてもらいたい‥ って依頼じゃなかったっけー 

    その回も男の子がすごく幸せそうで選手の人も温かくって、とても良かったよ😇

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2024/10/23(水) 01:46:05 

    >>20
    うちにも真剣にたまに呼びたいときがあります。
    ガオーさん大好きです。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/23(水) 01:51:37 

    >>14
    TVerで見てる!

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/23(水) 02:12:09 

    >>265
    死なせた…って絶句
    思春期真っ只中の息子のお風呂を、母親が頻繁に覗きに行けとでもいうのかな…
    医者が「誰も悪くない」事故って表現してるのに

    +21

    -1

  • 332. 匿名 2024/10/23(水) 03:18:36 

    友人がスタジオ無料観覧に当選して2回見に行きました
    出演者達もちゃんとVTR見てるんだなーと感心しました
    (得に大物ゲストとかは途中で楽屋に戻ってると思いこんでたのでw

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/23(水) 03:49:29 

    >>324
    ド厚かましいよね
    社交辞令を知れよっていう

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2024/10/23(水) 05:26:36 

    YouTubeに神回特集であがってた
    ちゃーちゃんとタイガくんの回が号泣
    内容思い出して涙出てくるほど感動だわ
    司会の西田敏行さんも泣いてたけど
    養子で育ててもらったからさらに心に刺さったんだろうな

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2024/10/23(水) 06:30:45 

    >>79
    叩く?殴ったの?心臓が弱い子を?何もしてないのに?人間として最低じゃん怒
    後悔してるからって何でわざわざ発表したの?
    自分がすっきりしたいだけじゃん
    その方は殴られてる時地獄だったと思う
    虐めた奴なんて地獄にいけばいい

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2024/10/23(水) 06:31:06 

    >>57
    こどもたちの計画通りに家の中しかけだらけにさせてあげたお母さんも素晴らしいよ。もう家の中めっちゃくちゃだったもんね。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/23(水) 07:28:49 

    >>328
    元ヤクルトの飯田さんだね

    キャッチボールから始まって
    「実はもうひとつ、息子の進路相談を…」
    って言われてグラウンドでみんなで正座して膝突き合わせて、飯田さんも真面目に話してて
    最後にお母さんが
    「ハグしてほしい」
    ってお願いして、みんなでハグしてもらって
    笑いも涙もあった大好きな回です

    取り立て屋せいきも好きだったなぁ

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/23(水) 09:20:09 

    >>227
    佐々木蔵之介さんいいですね。でも松本局長の復帰を待っている自分も居る

    +0

    -3

  • 339. 匿名 2024/10/23(水) 09:31:45 

    >>313
    でも深夜に突然やって来た寛平探偵を、家に入れる人の多さが、さすが大阪と思う。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/23(水) 10:19:20 

    >>265
    離婚しな、そんなくそダンナ

    +5

    -2

  • 341. 匿名 2024/10/23(水) 10:20:21 

    探ナイのためにネタ作って採用された人知ってる…

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/23(水) 10:32:33 

    西田局長の依頼文に反応してくれるのが好きだったな。
    「探偵局の皆様こんにちは」「はい。こんにちは」とか
    阿呆な依頼だと
    「私はオナラで◯◯ができます」「ん゛?!何やて!!」
    「オナラで◯◯の新記録を出したいので,どうか手伝って下さい。お願いします」
    「(苦笑)…いやぁ~こりゃまた…」てな感じ

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/23(水) 11:02:11 

    >>235
    VTR終りにあまり本筋とは関係ないこと言おうとしてすべってるのが目立って
    ちゃんとV見てた?って思うことが多かった
    そういう芸風なんだろうけどナイトスクープには合わない

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/23(水) 11:14:47 

    血縁でも何でも無い近所の子を
    小学校に送り迎えしてあげてたタクシー会社の社長さん
    その子が引っ越してしまうので最後の送迎ドライブをする回が泣けた

    水泳と暗算を組み合わせた新競技を考えたので
    それぞれの日本一の人とプールで対決するのがバカバカしくて好きだった
    あと鍋で煮たラーメンをお風呂の中で食べたら変な味がするってやつ
    牧師さん一家?の息子の依頼だったけど
    真面目そうなお父さんにまで体験させてて笑っちゃった

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/23(水) 11:25:04 

    >>314
    お父さん愛用の浴衣を着て好物だった焼きめしを食べてもらって
    奥さんも娘さん達も涙ぐんでたよね
    娘さんに大きくなったねーって博多訛りの優しい口調で声をかけてたのを見て私も涙が出た

    鮎川誠さんが逝去されたときに再放送してたのを録画して保存してる

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/23(水) 11:32:59  ID:EhqAex5yZ2 

    四つ葉のクローバーを見つけられる女の子、大人になってからはその能力なくなったんだろうか?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/23(水) 12:09:05 

    >>344
    タクシー送迎はネットでも賛否両論だったやつですね。徒歩で行ける距離じゃね?って。私は感動したけど(笑)

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/23(水) 12:11:51 

    >>93
    たまごっち大好きな女性、気持ち悪かったし怖い

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:12 

    西田局長の時の顧問
    萩原健一さんとか水谷豊さんとか
    普段バラエティではあまり見ない人が出たときは驚いた

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/23(水) 13:30:05 

    >>12
    ルー大柴が亡くなったおじいちゃんに似てる話し

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/23(水) 13:53:20 

    >>240
    わたしもあの回が忘れられない!めちゃくちゃ仲良し家族で本当感動しました!!
    あの息子さんももう大学生くらいかなー
    患者さんやその家族思いの良いお医者さんになりそう

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/23(水) 14:12:13 

    >>294
    “によ”さんだったのか💦ずっと“によう”さんって思っていました

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/23(水) 14:28:09 

    屋台ラーメン屋のチャルメラの音が物悲しく聴こえるので
    楽しい音にして欲しい、って依頼でマーチング調に変えたチャルメラで
    小枝探偵がドラムメジャーになってパレードしてた。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/23(水) 14:40:55 

    >>68
    >>132
    あの強制連行は金八先生のパロディだったのを後から知った
    家族皆ちゃっかり演技させられてるし
    取り調べ中に鑑識や刑事ごっこしてたり
    依頼人が怒ってグレたヤンキーコスプレしてたり
    嘘発見器で危ない質問に答えてたりと
    今じゃ珍しいくらいのやりたい放題な回だったなあ

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/23(水) 15:04:36 

    >>190
    未就学児だったか、小さい子が「他人の髪を切りたい」と言っているので協力してほしい、という依頼。

    美容師、理容師は国家資格なのに、その子が誰かに怪我でもさせたらどうする気だ、と思ったので観る気がせず観なかったんだけど、たまに、依頼者の常識を疑うものもあるよね。

    +9

    -0

  • 356. 名無しの権兵衛 2024/10/23(水) 15:44:15 

    >>352 にようさんで合っていますよ。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/23(水) 16:10:18 

    >>353
    小枝が事あるごとにハンカチを取り出して泣き真似して「これ布巾ですやん」てやるやつだったかな?
    ラーメン屋のおじさんはチャルメラの音変えるの嫌やと言ってた記憶

    +0

    -0

  • 358. 名無しの権兵衛 2024/10/23(水) 16:15:03 

    大学のクラブを何とか存続させたいという依頼が昔ありましたが、私のいた部でも同じ依頼を投稿して採用されなかったことがあります。
    私は正直言うと
    「うちの部はそこまでして存続させる値打ちはあるのか?」
    と思っていたので、万が一採用されていたとしても、いい恥さらしになっただけだと思うと、採用されなくて本当に良かったです。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/23(水) 16:17:01 

    2回くらい「木製の椅子の中にカミキリムシの幼虫がいた」って依頼を見た
    何年も生きてた虫の生命力に驚くと同時に
    自分の家の家具は大丈夫かと不安になった

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/23(水) 17:37:48 

    >>51
    パラダイスめっちゃ好きだったわ

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/23(水) 17:40:22 

    >>34
    廃棄か返還で薄暗いマネキン倉庫でたくさんの似たような男性マネキンがある中で
    スーッとまっすぐいってこのマネキンですって選ぶのが怖かったわ
    もしかしたら適当に選んでたのかもしれないけどちょっとホラーだった

    +5

    -0

  • 362. 名無しの権兵衛 2024/10/23(水) 17:57:07 

    >>104 公式動画では「原因不明の意識消失による溺死」となっていますね。

    昔テレビ番組で見たのですが、日本ではこういう入浴事故が少なくなく、毎年亡くなる人がいるのだそうです。
    特に疲れている時などに起こりやすいらしいので、そういう時は湯船に入らずにシャワーで済ませて、よく寝ることで疲れをとるようにした方がいいのかもしれませんね。
    お風呂に入るとなぜ眠くなるのか?
    お風呂に入るとなぜ眠くなるのか?00m.in

    https://web.archive.org/web/20000304053814/http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19991219/r046.html

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/23(水) 18:03:29 

    >>190
    ほんとわかる
    尖った依頼好き
    ほのぼのはいいんだけどあからさまにうちの子見せたいみたいなのは

    +10

    -0

  • 364. 名無しの権兵衛 2024/10/23(水) 22:50:38 

    >>35>>258>>326
    個人で番組と同じ実験をしている動画があるのですが、爆発の威力が半端ないです。

    レンジの中で破裂してしまう場合もあるそうです。
    卵はやっぱりレンジでは加熱しない方がいいですね。

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2024/10/24(木) 15:41:54 

    >>356
    合っていたのですね。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/24(木) 21:32:10 

    亡くなったお父さんと似ている元ヤクルトスワローズの飯田哲也さんに会いたい、お父さんが亡くなったとき、当時4歳だった弟はお父さんの記憶がないので、飯田さんとキャッチボールさせてあげたい、という依頼が印象に残っている。

    球場で、座布団を敷いて人生相談している画は何だか可笑しかったけど、泣けた。
    キダタロー顧問、西田局長、岡部秘書も涙ぐんでた。

    飯田さん、いい人だな〜と思った。

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2024/10/26(土) 20:08:45 

    >>366
    座布団敷いてお母さんの相談にのってたね
    みなさんお元気かな

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/10/30(水) 10:48:40 

    >>1
    探偵さんも凄いけど
    何より関西圏の素人さんの力が凄いんだよ

    伝説の回の
    奈良の古文書研究の人とか
    面白いんじゃなくて 物凄い専門能力を発揮しながら
    依頼者の状況に感動して涙するそのお人柄の良さとか
    そういう人物を呼び込んでしまう探偵さんやスタッフさんの
    素晴らしさが伝わってくるところが好きです

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:29 

    >>173
    見てないけど、あのあと親がYouTube開設したっぽいよ。「ナイトスクープに出演した絶対嗅覚少女」みたいなタイトルだった

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/01(金) 23:20:21 

    西田局長の追悼回‼️

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/01(金) 23:32:51 

    今見てる。昔は笑って見てたと思うけど、今この夫婦と同じくらいの年齢になってるからムカついてしょうがない。奥さんよく我慢してたな

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/01(金) 23:47:57 

    >>371
    私も見てるー
    当時は何故か感動したけど今見たらきついなw
    親父が奥さんにずっとヤキモチ焼いてるムッツリな所が気持ち悪くて仕方ない
    奥さんも無視してやりゃいいのに
    奥さんも子供達も優しいんだね

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/02(土) 00:20:20 

    最後、西田局長から松本へのバトンタッチ流す必要あったかなあ?涙ひっこんだわ

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2024/11/02(土) 03:54:14 

    西田敏行追悼回、見た。やっぱレイテ島からの手紙は何回見ても泣くわ………。亡くなったキダ・タロー先生、桂ざこばさんもいたから余計切なくなる。西田局長からバトン受け継いだのに、あんなスキャンダル起こして消えた松本人志はホンマにアホやわ。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/02(土) 04:01:13 

    今年は西田敏行、桂ざこば、キダ・タローと3人もナイトスクープの出演者が亡くなったんやなぁ…ご冥福をお祈りします。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/11/02(土) 04:03:20 


    『探偵!ナイトスクープ』西田敏行さんが愛した名作「10年以上口をきいていない父と母」「97歳のマジシャン」「レイテ島からの手紙」を放送(TV LIFE web) - Yahoo!ニュース
    『探偵!ナイトスクープ』西田敏行さんが愛した名作「10年以上口をきいていない父と母」「97歳のマジシャン」「レイテ島からの手紙」を放送(TV LIFE web) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     11月1日(金)の『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ 午後11時17分~深夜0時12分)は、10月17日に逝去された二代目局長・西田敏行さんを追悼する総集編を放送する(放送終了後、TVer、A

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2024/11/05(火) 10:50:51 

    福岡はかなり遅れて放送されますが
    日曜の夕方には再放送もあって
    竹山さんのそっくりさんが集結する回がありました。
    中華料理屋のご主人は竹山さんというよりも
    石破さんに似てるなと思いながら見てた。
    石破さんよりも柔和で優しい顔立ちだったけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード