ガールズちゃんねる

神木隆之介主演「海に眠るダイヤモンド」初回視聴率11・0% TBS快挙!「日曜劇場」8作連続2桁発進

264コメント2024/11/18(月) 12:24

  • 1. 匿名 2024/10/21(月) 13:01:30 


    神木隆之介主演「海に眠るダイヤモンド」初回視聴率11・0% TBS快挙!「日曜劇場」8作連続2桁発進― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    神木隆之介主演「海に眠るダイヤモンド」初回視聴率11・0% TBS快挙!「日曜劇場」8作連続2桁発進― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     俳優・神木隆之介(31)主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜後9・00)が20日にスタートし、初回の平均世帯視聴率は11・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。


     神木は同作で、俳優人生初となる「一人二役」に挑戦した。1955年の「端島パート」では、端島の炭鉱員の家で生まれ育った鉄平を、「現代パート」では現代の東京に生きるホストの玲央を演じている。神木の熱演に、視聴者からは「まるで別人」「声色まで違って凄い」「ホスト神木くんも意外と似合ってる」と、大きな反響を呼んでいた。

    +153

    -27

  • 2. 匿名 2024/10/21(月) 13:01:59 

    神木隆之介くんすごいや!

    +241

    -42

  • 3. 匿名 2024/10/21(月) 13:02:05 

    録画はしたけど面白かった?

    +159

    -40

  • 4. 匿名 2024/10/21(月) 13:02:15 

    おもろいの?
    てーばーで見ようかな

    +13

    -31

  • 5. 匿名 2024/10/21(月) 13:02:19 

    面白いなら見てみようかな。
    こんなのやってることすら知らなかった

    +38

    -14

  • 6. 匿名 2024/10/21(月) 13:02:47 

    もっと取るかと思った
    これから伸びるのかな?
    製作費もかかってそうだよね

    +207

    -7

  • 7. 匿名 2024/10/21(月) 13:02:52 

    面白いんだ。TVerでみてみるね。

    +14

    -18

  • 8. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:01 

    神木きゅん!
    抱いて!

    +1

    -36

  • 9. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:01 

    ゴジラは出てきますか?

    +4

    -20

  • 10. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:23 

    日曜劇場つよいね

    +97

    -10

  • 11. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:29 

    >>1今の時代で10%って凄いよね、高い数字
    みてないけど、来週からみようかな
    TVerで初回みれるよね?

    +140

    -15

  • 12. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:45 

    トピ画可愛いw いえーいっ

    +8

    -11

  • 13. 匿名 2024/10/21(月) 13:03:51 

    日曜劇場の作りがワンパターンになってきた感じする

    +88

    -23

  • 14. 匿名 2024/10/21(月) 13:04:14 

    しまった観るの忘れてた
    たしか安斎せいらちゃんも出るはず
    好きだから観たい

    +3

    -12

  • 15. 匿名 2024/10/21(月) 13:04:14 

    面白かった?

    +22

    -21

  • 16. 匿名 2024/10/21(月) 13:04:23 

    アンナチュラルみたいに謎を解いてく感じのドラマですか?

    +0

    -24

  • 17. 匿名 2024/10/21(月) 13:04:25 

    演技上手い人ばかりで面白かった
    宮本信子さんは誰なんだろう…

    +196

    -13

  • 18. 匿名 2024/10/21(月) 13:04:32 

    ここでの評価はどうなんだろ

    +2

    -7

  • 19. 匿名 2024/10/21(月) 13:04:43 

    今期の中で面白かった
    来週は選挙だから来月まで待つよ

    +18

    -18

  • 20. 匿名 2024/10/21(月) 13:04:45 

    見逃した〜見た人面白かった?

    +15

    -15

  • 21. 匿名 2024/10/21(月) 13:04:57 

    島の炭鉱員の家と、ホストってどんな話なのかよくわからないけど面白かったのかな

    見逃したけど、追いかけて見てみようかな

    +13

    -9

  • 22. 匿名 2024/10/21(月) 13:05:08 

    昨日見たけど次は見ないな。

    +30

    -32

  • 23. 匿名 2024/10/21(月) 13:05:10 

    家族が見てたのでチラッと見たけど、主役級の俳優がチラホラいて金かかってるな〜と思った

    +102

    -7

  • 24. 匿名 2024/10/21(月) 13:05:14 

    今季のドラマでは一番面白いと思った!朝ドラ好きな層にはドンピシャ

    +26

    -33

  • 25. 匿名 2024/10/21(月) 13:05:40 

    >>9
    出ません

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/21(月) 13:05:48 

    出演者良かった
    神木隆之介主演「海に眠るダイヤモンド」初回視聴率11・0% TBS快挙!「日曜劇場」8作連続2桁発進

    +48

    -16

  • 27. 匿名 2024/10/21(月) 13:06:27 

    テーマ的にお年寄りも見たかもね
    古き良き時代と現代を描くみたいなのは定番だし

    +42

    -6

  • 28. 匿名 2024/10/21(月) 13:06:36 

    2018年の神木隆之介は1955年の神木隆之介の孫か何かなの?

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/21(月) 13:06:41 

    テレビ離れ進んでるなー
    11%で快挙

    +49

    -10

  • 30. 匿名 2024/10/21(月) 13:06:51 

    >>24
    なんだか分かる
    朝ドラやラストマイルやら過去作見た人は好きそう
    風化させず考えさせられる社会問題が入ってて

    +15

    -8

  • 31. 匿名 2024/10/21(月) 13:07:01 

    見た人いないんか?
    感想聞かせてー

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/21(月) 13:07:12 

    >>3
    おもろなかった。見なくてよろしい

    +86

    -115

  • 33. 匿名 2024/10/21(月) 13:07:17 

    NHKのジャニーズのと時間かぶってた?
    意外と低いね

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2024/10/21(月) 13:07:36 

    >>21
    ホストが先祖が苦労していたのを知って真面目になる的な流れを想像

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/21(月) 13:07:54 

    神木くん色んな役をしてるから、一人二役が初なのは意外

    +23

    -6

  • 36. 匿名 2024/10/21(月) 13:08:03 

    >>6
    相当かかってそう。
    セットで団地や炭坑の坑道とか建てたり作ってるよね。

    +104

    -3

  • 37. 匿名 2024/10/21(月) 13:08:03 

    途中で見るのやめちゃった

    +32

    -15

  • 38. 匿名 2024/10/21(月) 13:08:06 

    >>11
    8作連続らしいけど、コロナの頃とは全体的な視聴率違うだろうしね
    神木くんは良い子だからずっと応援してる

    +15

    -16

  • 39. 匿名 2024/10/21(月) 13:08:16 

    軍艦島がよく再現されててそういう歴史にも興味がある人は好きかも
    私は面白かった

    +178

    -14

  • 40. 匿名 2024/10/21(月) 13:09:03 

    池田エライザと坪倉の戦闘シーンが凄かったよね

    +7

    -7

  • 41. 匿名 2024/10/21(月) 13:09:27 

    >>4
    海に眠るダイヤモンド1話観た。うーん、自分には今のところまだ。正直つまらない。キャストのせいか終始朝ドラ観てるような感覚。ストーリーも好みじゃなくてちょっと苦手かもしれない🥹🥹🥹

    +71

    -40

  • 42. 匿名 2024/10/21(月) 13:09:38 

    >>11
    すっげーどうでもいいけど、今でもキムタクだとその数字だと大オケって言われるね

    +26

    -6

  • 43. 匿名 2024/10/21(月) 13:10:37 

    この写真だと、WEST.だっけ?の重岡さんだっけ?に見える。

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2024/10/21(月) 13:10:39 

    軍艦島の話?

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/21(月) 13:10:44 

    >>6
    本物の軍艦島でもロケしてるのかな?

    +5

    -16

  • 46. 匿名 2024/10/21(月) 13:11:22 

    えーちょっと低いな
    まぁ上がるかな

    +13

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/21(月) 13:11:29 

    いづみさんが朝子、百合子、リナのうち誰なんだろう。それっぽさはみんなあるよね

    +56

    -3

  • 48. 匿名 2024/10/21(月) 13:11:49 

    >>17
    池田エライザかなと思って見てたけど、土屋太鳳かもしれない。分からないー

    +67

    -8

  • 49. 匿名 2024/10/21(月) 13:11:52 

    端島の住民の衣装が清潔すぎてちょっと違和感あった
    雑踏の人たちの服がみんな新品を水通ししたばかりのような雰囲気

    +3

    -7

  • 50. 匿名 2024/10/21(月) 13:12:15 

    朝ドラ見たことないけど、朝ドラ風味だった

    +10

    -10

  • 51. 匿名 2024/10/21(月) 13:12:19 

    酒向さん売れっ子だね
    神木隆之介主演「海に眠るダイヤモンド」初回視聴率11・0% TBS快挙!「日曜劇場」8作連続2桁発進

    +57

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/21(月) 13:12:44 

    初回
    *8.9 「アトムの童」山﨑賢人
    10.2 「Get Ready!」妻夫木聡
    14.7 「ラストマン」福山雅治
    11.5 「VIVANT」堺雅人
    10.8 「下剋上球児」鈴木亮平
    11.4 「さよならマエストロ」西島秀俊
    11.5 「アンチヒーロー」長谷川博己
    11.8 「ブラックペアン2」二宮和也
    11.0 「海に光るダイヤモンド」神木隆之介

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/21(月) 13:12:48 

    >>39
    軍艦島に活気があって胸熱でした!

    +80

    -4

  • 54. 匿名 2024/10/21(月) 13:13:11 

    >>34
    ホストは、炭鉱時代の神木くんの孫なのかな?

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/21(月) 13:13:45 

    >>3
    期待し過ぎたせいか微妙だった

    +87

    -33

  • 56. 匿名 2024/10/21(月) 13:13:59 

    日曜ドラマは半沢直樹面白かったけど人気に便乗して倍返しに似たドラマばかりだったから新鮮かも

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/21(月) 13:14:45 

    >>51
    最愛のイメージ強いけど何役でもこなすね
    かっこいい

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/21(月) 13:15:00 

    >>3
    この先の関係性とかは気になったけど、リアルタイムじゃなきゃわざわざ見ないかな
    9時台でよかった

    +61

    -3

  • 59. 匿名 2024/10/21(月) 13:15:19 

    >>3
    今見てるけど微妙だよ。
    昔の炭鉱の話だけなら面白いのかも。でも現代のホストの話はいらないし途中で入れ替わるから邪魔っ臭い。

    +82

    -35

  • 60. 匿名 2024/10/21(月) 13:15:48 

    この階段の再現度が凄かった
    神木隆之介主演「海に眠るダイヤモンド」初回視聴率11・0% TBS快挙!「日曜劇場」8作連続2桁発進

    +52

    -8

  • 61. 匿名 2024/10/21(月) 13:17:00 

    >>6
    基本日曜劇場は見ない主義何だけど今回は、凄く力入れてるように見えたから勝手に15位いくと思ってた。テレ朝並みの視聴率

    +16

    -16

  • 62. 匿名 2024/10/21(月) 13:17:14 

    >>26
    安斉せいらってツケにしてって言ってバックれた子?

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2024/10/21(月) 13:17:34 

    >>61
    素晴らしい主義をお持ちなんですね

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2024/10/21(月) 13:19:10 

    >>10
    最近は枠の力で取ってるだけのドラマも多いよね日9

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/21(月) 13:19:36 

    >>17

    エライザか土屋太鳳と思わせておいて
    杉咲花だったらビックリ

    +97

    -3

  • 66. 匿名 2024/10/21(月) 13:20:01 

    1話は正直どのドラマでもまだ分からないからなー。
    面白くなるならこれからじゃないの?
    私は見応えあったよ。ロケやセットにお金かかってるのはわかったし炭坑夫の仕事て本当に凄まじいと思ってみてた。戦後の日本支えてくれてた人達の話だしこういうドラマは視聴率関係なく時々あって良いと思った。戦争みたいに風化しちゃいけないことなんじゃない?
    合わない人は観なきゃいいわけだし。

    +91

    -7

  • 67. 匿名 2024/10/21(月) 13:20:54 

    >>3
    私は面白く観れたよ!

    +135

    -16

  • 68. 匿名 2024/10/21(月) 13:21:24 

    土屋太鳳が出てたけど吉田沙保里そっくりになってた

    +18

    -20

  • 69. 匿名 2024/10/21(月) 13:23:20 

    軍艦島に行ったばかりです。ガイドさんが「ドラマが始まるのよ〜」と話していたのを思い出して見ました。崩れ落ちていた建造物が、見事に生活している映像に再現されていて、こんな狭い土地に人が居たのか…と驚きました。人工密度、半端ないですよね^^;

    +46

    -3

  • 70. 匿名 2024/10/21(月) 13:23:58 

    >>3
    一話はそんなに。これからおもしろくなるかも

    +16

    -8

  • 71. 匿名 2024/10/21(月) 13:24:26 

    2桁くらいで大騒ぎ
    TVは大変だあね

    +11

    -4

  • 72. 匿名 2024/10/21(月) 13:25:08 

    >>61
    テレ朝w

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2024/10/21(月) 13:25:32 

    >>60
    大河も凄いけどTBSもセット凄いよね。
    それだけでも見応えある

    +29

    -8

  • 74. 匿名 2024/10/21(月) 13:25:44 

    >>34
    先祖だったの?
    ただのそっくりさんかと思ってた

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/21(月) 13:26:03 

    >>9
    坪くラは出てきます

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/21(月) 13:26:54 

    >>17
    そうそう
    宮本信子さんが誰かなー?が、気になる
    1965年に島から赤ちゃん抱いて出てたからあの子が、美保純さんかおみとしのりさんかだろうね
    めちゃ成功してお金持ちになってるけど…意外と杉咲花ちゃんかなー?

    +54

    -3

  • 77. 匿名 2024/10/21(月) 13:26:58 

    >>3
    微妙だった
    ホスト似合ってるって書いてあるけど、私は似合ってないと思ったしその現代の部分がつまらなかった

    +94

    -17

  • 78. 匿名 2024/10/21(月) 13:27:16 

    >>3
    自分は期待してなかったがすごく面白かった!
    いつもスマホいじりながらドラマ見るのに、面白すぎてずっと釘付けだった

    +17

    -18

  • 79. 匿名 2024/10/21(月) 13:27:25 

    >>69
    私も軍艦島行ったから「よく、再現したなー」て面白かったです
    香港の裏路地の住宅街で見るような人口密度の濃さですよね。それだけでも見応えあった

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/21(月) 13:27:48 

    >>17
    杉咲花かなと思ったけど、違うんかなー。

    +19

    -3

  • 81. 匿名 2024/10/21(月) 13:28:05 

    >>3
    軍艦島に興味あったから私は面白いと思ったよ

    +139

    -4

  • 82. 匿名 2024/10/21(月) 13:29:57 

    >>24
    まあ「おむすび」よりは朝ドラっぽいよねw

    +20

    -5

  • 83. 匿名 2024/10/21(月) 13:30:01 

    軍艦島が当時の風景に蘇る映像はタイタニックやオペラ座の怪人思い出した

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/21(月) 13:31:07 

    TVerはあまり伸びてないね
    期待値高くて評判も良いとこの時間なら1位になってるんだけどね

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/21(月) 13:31:23 

    >>72
    草生えてるけどトラベルナースも11以上だったはずよ
    制作費は全然違うと思うよw

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/21(月) 13:31:50 

    >>66
    まあ
    今からといったところのドラマだよなー
    一話で壊滅的におもしろくないのもあるし、朝ドラなんかうちは2週間限界だった
    月曜の鈴鹿君と松本穂花さんの探偵のは面白い(原作も良く)二人の演技力ありともかくかわいい二人でストーリーも良い

    +18

    -6

  • 87. 匿名 2024/10/21(月) 13:32:59 

    >>56
    正直下っ端リーマンの下剋上モノはお腹いっぱい

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/21(月) 13:34:40 

    日曜劇場で11%は普通か低いぐらいかな
    お金掛けてるならもっと取るつもりだっただろうね

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/21(月) 13:35:39 

    >>4
    面白い、観た方が良い

    +8

    -8

  • 90. 匿名 2024/10/21(月) 13:36:19 

    金10のライオンの隠れ家も評価よくて初回から視聴率上げたし
    やっぱドラマはTBSが強いな

    +18

    -9

  • 91. 匿名 2024/10/21(月) 13:36:28 

    >>10
    昔は月9なんて言われてたけど、今はTBSがドラマに関しては強いよね。

    +45

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/21(月) 13:36:34 

    >>10
    最近は『取り敢えず日曜劇場だから観る』ってなってない?
    半沢直樹あたりから、ちょっと大人の自分が観るドラマ枠みたいな感じで男の人も観てるイメージがある。

    +53

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/21(月) 13:37:58 

    >>86
    今ってテレビでもドラマ多いしNETFLIXとか入ってたらそれこそコンテンツ過多だから、つまんなかったらもう一話で切っちゃうよね
    これはストーリーはまだよくわからんけどキャストもいいし一話切りの対象にはならなかった

    +7

    -7

  • 94. 匿名 2024/10/21(月) 13:40:09 

    少年みたいなおっさんになったな

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/21(月) 13:40:18 

    >>73
    実在のこの部分だから、なんか鳥肌たったよ
    神木隆之介主演「海に眠るダイヤモンド」初回視聴率11・0% TBS快挙!「日曜劇場」8作連続2桁発進

    +62

    -2

  • 96. 匿名 2024/10/21(月) 13:41:00 

    >>2
    凄いや!ね

    一瞬「すごい嫌!」に見えてびっくりしたわw

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/21(月) 13:43:13 

    >>86
    66だが私はおむすびそれなりに楽しんで観てるのよ
    そりゃカーネーションほど「早く明日も観たい」ほどワクワクはしないけどさ
    人によって合う合わないて必ずあるから、合わないなら普通に観なきゃいいと思うし、わざわざ楽しんで観てる人のトピにしつこく面白くないこと書き続きけるのもなんだかなーと思う。

    +21

    -4

  • 98. 匿名 2024/10/21(月) 13:44:30 

    >>76
    赤ちゃん抱いて島から出たのはエライザだったよね?

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/21(月) 13:44:43 

    >>84
    若手中心のキャストだし、エンタメに振りきってないからかな?
    目まぐるしくイベントが起きるような内容じゃないし、気になるのは宮本さんの正体ぐらいでこの先何を描くつもりなのか全く読めないのが掴みにくさになってるところもある

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2024/10/21(月) 13:45:18 

    >>95
    廃墟と化した軍艦島しか知らないから
    ここにほんとに人の暮らしがあったんだと思うと不思議な感じ

    +46

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/21(月) 13:45:40 

    >>52
    アトムは初回に特番4つぶつけられたから可哀想

    +15

    -11

  • 102. 匿名 2024/10/21(月) 13:46:26 

    >>90
    それ、昭和の時代から言われてるよね。
    フジはお金かけてるけど、若者向けばかり狙ったドラマばかりだし、日テレはSFや漫画みたいな変わった題材が多いけど、セットとかオモチャ感が凄かったり。

    テレ朝は最近は内容も面白いものが多いけど、イメージははぐれ刑事の頃から変わってないというか、少しでも人気出たらシーズン重ねていくからとにかく長い。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/21(月) 13:48:27 

    >>51
    チャイニーズマフィアの役やってた印象強くて
    危ない家業の人かと思ったw

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/21(月) 13:49:22 

    ホスト役も上手かったけど神木くんはホスト役ではないなと思った
    ごめん、好みの問題か

    +20

    -4

  • 105. 匿名 2024/10/21(月) 13:50:18 

    <日曜劇場の足跡>歴代視聴率ベスト10 第1位は2013年の「半沢直樹」、第2位は「ビューティフルライフ」、第3位は?(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
    <日曜劇場の足跡>歴代視聴率ベスト10 第1位は2013年の「半沢直樹」、第2位は「ビューティフルライフ」、第3位は?(MANTANWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     TBS系の日曜午後9時といえば、ドラマ枠「日曜劇場」を毎クール楽しみにしている視聴者も多いだろう。1956年に単発ドラマ枠としてスタートし、1993年に連続ドラマ枠になってから、これまでにホームド



    10年前とは言え半沢直樹って凄かったんだな
    最高視聴率42%

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/21(月) 13:51:53 

    >>51
    ゲテモノ食いのじーさん役も不気味で怖かった

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/21(月) 13:52:17 

    >>82
    おむすびも九州の島が舞台か
    被ってる

    +2

    -5

  • 108. 匿名 2024/10/21(月) 13:52:18 

    >>3
    面白かった
    でも途中で何回も入る現代パートはいらないかな
    導入くらいはいいけど

    +53

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/21(月) 13:54:26 

    そんな面白いんだ

    +4

    -8

  • 110. 匿名 2024/10/21(月) 13:55:17 

    >>1ちょっとだけみたけどなんか良くも悪くも朝ドラっぽくなかった?日曜劇場はどんな内容でも見る人が一定数はいるだろうから強いよね

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/21(月) 14:01:07 

    軍艦島とか歴史に興味ない人間だけどTVer1.5倍速でみたけどなかなか◎
    あのおばあちゃん誰なんだろうとか現代の神木くんはどんな風に変わっていくんだろうと楽しみ

    +6

    -9

  • 112. 匿名 2024/10/21(月) 14:02:09 

    主題歌どうだった?King Gnuだから気になって

    +3

    -6

  • 113. 匿名 2024/10/21(月) 14:02:45 

    >>81
    逆だと思う
    この人は現代劇が面白いのであって
    史劇とか時代物はダメっぽいよ

    +7

    -12

  • 114. 匿名 2024/10/21(月) 14:04:15 

    >>111
    軍艦島って色々言われてたよね。
    真実の歴史をちゃんと描いてくれるなら観たいけど、なんか不安になる。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/21(月) 14:05:15 

    >>92
    初回は見る人多そう。そこから先は内容次第かな。日曜劇場でも平均視聴率10%行かないドラマがいくつもあるし

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/21(月) 14:05:49 

    >>9
    ゴジラが軍艦島を襲うのは次回。
    今回は海の底を泳ぐシルエットだけだったよ。

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/21(月) 14:06:25 

    >>51
    検察側の罪人怖かった

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/21(月) 14:07:18 

    >>26
    美保純の旦那さんがダイアンユースケに見えて仕方がなかった

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/21(月) 14:08:34 

    >>105
    時代だと思う。
    あの頃の日本は本当の元気がなかった。
    だから、半沢直樹の諦めずに戦うイメージに心が震えたんだと思う。

    今もそういう強さみたいなものが求められてると思うんだけどね。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/21(月) 14:12:30 

    >>73
    昭和の時代は「ドラマのTBS」て言われてたくらいだから、日曜劇場への力の入れようは半端ない。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/21(月) 14:12:45 

    >>26
    キャストがイマイチ過ぎて今回は見てない

    +12

    -26

  • 122. 匿名 2024/10/21(月) 14:12:49 

    >>75
    笑ったw

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/21(月) 14:17:15 

    神木きゅんは現代の人なのに、令和のホストより、昭和の爽やか青年の方がしっくりくる不思議

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/21(月) 14:18:47 

    >>3
    私は面白いと思った
    演技派の人ばかりで安心して見れるし、おばあちゃんの正体とか神木くんとの関係性とか考えるの楽しかったよ

    +46

    -12

  • 125. 匿名 2024/10/21(月) 14:21:14 

    >>83
    確かに!そんな感じだったねー。
    廃墟が蘇って華やかになる展開て切なさも感じて好き

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/21(月) 14:23:04 

    >>100
    昔の軍艦島って豊かだったんだってね。
    石油が主流になって炭が必要じゃなくなったから、次第に廃れていっただけで。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/21(月) 14:33:20 

    >>83
    数十年ぶりに訪れたおばあちゃんが回想するのもそれっぽい
    豪華客船と軍艦島を重ねてるよね

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/21(月) 14:38:45 

    >>107
    糸島は島じゃないですよ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/21(月) 14:39:17 

    >>26
    太客のマダム?は生き別れた両親だか祖母だかだったりするのかな(短絡すぎ?😂

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2024/10/21(月) 14:57:11 

    >>1
    塚原演出って洗練されてて今時風なので、戦後の炭鉱の島や歌舞伎町には合わないなと思った。妙に小綺麗に見えてしまう。当時の苦労がストーリーとしては描かれているけど上滑りしてる感じ。

    +18

    -2

  • 131. 匿名 2024/10/21(月) 15:02:00 

    >>6
    tvalのリアルタイム視聴率だと時間が進むにつれ下がってたから離脱者多かったんだと思う

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/21(月) 15:25:17 

    >>3
    >>1
    >>2
    >>4
    あくまで初回だけの感想だけど、ホストの下りがイマイチわからなかったから離脱者多そう。
    いずれ結びつくんだろうけど、こじつけ感半端ない。現代のホストのパートいるかな?
    原作あるのかな?脚本家が下手なのかな?いろいろ疑問でてきた。
    けどVIVANTに続きお金かかってそうだと思った。
    今後の展開に期待かな。

    +62

    -9

  • 133. 匿名 2024/10/21(月) 15:32:52 

    神木くんの金髪ホスト姿が見たくて観た
    売れてないホストだから神木くんで良いんたろうけど、見た目だけなら今のボクシングのドラマに出てる玉森の方がホストっぽい。
    神木隆之介主演「海に眠るダイヤモンド」初回視聴率11・0% TBS快挙!「日曜劇場」8作連続2桁発進

    +15

    -6

  • 134. 匿名 2024/10/21(月) 15:45:13 

    >>130
    現代のホスト役を中心で見たかった。昔のシーンは懐古シーンだけでいいと思った。いかにもな内容で、池田イライザが浮きまくっていた。もっと現代シーンが見たい。

    +6

    -9

  • 135. 匿名 2024/10/21(月) 15:47:40 

    初回11%だとこれからどんどん下がるのかな

    +12

    -4

  • 136. 匿名 2024/10/21(月) 15:49:01 

    脇役が豪華で力入れてるね

    +5

    -6

  • 137. 匿名 2024/10/21(月) 15:49:27 

    >>107
    糸島は島ではない。しかも最近はかなり観光地でオシャレな店も有る都会だよ。福岡市と近いしね。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/21(月) 15:50:44 

    池田エライザの歌普通じゃない?と思った
    別に上手くはないよねw
    カラオケで音程外さず正確に歌えてるぐらいのレベル

    +45

    -2

  • 139. 匿名 2024/10/21(月) 15:51:58 

    >>113
    感想なんて人それぞれでしょ

    +12

    -4

  • 140. 匿名 2024/10/21(月) 16:00:06 

    >>64
    日9、水9、木9は2ケタ視聴率取りやすい枠なのかも

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/21(月) 16:00:24 

    >>138
    むしろ下手過ぎてびっくりした。あの時代の歌手はみんな声量有ると思うから、歌手でなくともあんなに下手では人前では歌わないと思う。

    +29

    -4

  • 142. 匿名 2024/10/21(月) 16:04:00 

    あの階段登ってみたい
    あの町のセットのツアーがあったら行ってみたい

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/21(月) 16:07:09 

    >>1
    めっちゃ良かった テンポも良くて来週も必ず見る

    +15

    -7

  • 144. 匿名 2024/10/21(月) 16:23:46 

    数字取っても叩く、取れなくても叩く
    どうすればええねん

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2024/10/21(月) 16:27:34 

    完成度高かった
    1月の不適切以来!
    神木さん、カッコいい

    +7

    -8

  • 146. 匿名 2024/10/21(月) 16:30:01 

    >>3
    面白かったよ!

    +10

    -8

  • 147. 匿名 2024/10/21(月) 16:30:39 

    >>2
    量産型イケメンと違う、顔面に惹きつける力があるわ。個性って大事

    +9

    -8

  • 148. 匿名 2024/10/21(月) 16:38:32 

    >>50
    朝ドラよりは話がNHK風味だった
    でもNHKより昔の映像がキレイでそこは民放ぽい
    NHKはなぜか理由はわからないけど映像の雰囲気からしてThe昭和風味

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/21(月) 16:41:36 

    >>133
    ホストで神木みたいなタイプは色恋営業より友達営業でそこそこ稼ぎそう

    +17

    -3

  • 150. 匿名 2024/10/21(月) 16:48:43 

    >>3
    面白いとかではなく考えさせられるドラマ

    +11

    -3

  • 151. 匿名 2024/10/21(月) 16:50:16 

    >>138
    なぜキャスティングされたかわからない、複雑な役をこなせるかこの先化けるのか

    +18

    -3

  • 152. 匿名 2024/10/21(月) 16:54:10 

    >>17
    たおちゃんだと思って見てたけど違うのかな
    最後ネックレス触ってて、その後現代の宮本さんも首元(ネックレス?)触ってたから、そういう演出かと思った

    +32

    -4

  • 153. 匿名 2024/10/21(月) 17:10:20 

    >>113
    私は神木隆之介が見たくてではなく軍艦島を題材にしたドラマだから興味深く面白かったと書いたんですけど

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/21(月) 17:11:04 

    >>105
    堺雅人含め 事務所の力で成り上がってきた俳優がいなかった もしくはそういう俳優は少ない出演だったから 目新しさで見たのもあると思う

    +2

    -6

  • 155. 匿名 2024/10/21(月) 18:04:55 

    >>17
    宮本信子は宮本信子でしょ

    +3

    -17

  • 156. 匿名 2024/10/21(月) 18:15:00 

    時系列行ったり来たりしないで昭和軍艦島編→令和東京編の構成にしたらどうなったろうか?

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/21(月) 18:30:49 

    やっぱ子役って残念成長が多いよね。

    +6

    -27

  • 158. 匿名 2024/10/21(月) 18:38:03 

    >>85
    テレ朝はドクターXの代わりにしたいだろうね

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/21(月) 18:40:40 

    >>92
    老若男女選ばない内容のドラマがあるからだろうね
    今1番多い恋愛ものなんて男は見ない
    だからほとんどの女が見るくらいじゃないと高視聴率とれない
    バラエティにしても何でそこまでして媚びるか知らんけど

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/21(月) 18:41:30 

    >>152
    その直後神木が宮本さんの手の上に手をおいたところエライザと被せてたし、え?太鳳?と思わせてやっぱりエライザ?どっち!?っていうミスリードだと思う

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/21(月) 18:47:02 

    >>157
    人の容姿にあれこれいうのよくないよ

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/21(月) 19:40:21 

    >>10
    日曜だしドラマ見ない夫も見る。結構男性向けにも作られてるのが最近は多いイメージ

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/21(月) 19:58:28 

    >>26
    なんだこの全然そそられない相関図はwww

    +9

    -6

  • 164. 匿名 2024/10/21(月) 20:01:41 

    日曜日って明日仕事だから早く寝ようってなってご飯食べ終わったらテレビ見ないや

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2024/10/21(月) 20:20:54 

    >>121
    これでイマイチとは

    +16

    -3

  • 166. 匿名 2024/10/21(月) 20:23:17 

    一回目はみんな、とりあえず見るもんね。
    おもしろかったら二回目からも続けて見るから、初回視聴率よりは二回目視聴率の方が意味がありそう

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2024/10/21(月) 20:40:38 

    >>62
    安斉星来の役名は「アイリ」で、第一話で掛け金踏み倒してバックレた子は「サヤ」と呼ばれてたから別人

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/21(月) 20:44:29 

    >>77
    ビジュアルを売りにするようなイケメン役は微妙だよね…
    神木くんって演技は上手いんだろうけど背も低いし年齢にしては肌も荒れてるし、今ひとつ垢抜けないし何とも言えない感じ
    ニノマエは謎めいててよかった

    +18

    -7

  • 169. 匿名 2024/10/21(月) 20:47:31 

    今のところ現代パートの必要性が分からない
    これから出てくるのか

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/21(月) 21:20:48 

    日曜劇場は、「この世界の片隅に」の実写化でも原作漫画にない現代パート(あまり評判はよくなかった)を挟んで時系列を行ったり来たりさせてた

    本編だけでは撮れ高が足りない、と制作側が感じたときのかさ増し手段でもあるかもしれない

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/21(月) 21:21:50 

    >>166
    2回目が急に決まった選挙のせいで一週空くのは痛いよね。

    +14

    -4

  • 172. 匿名 2024/10/21(月) 21:37:23 

    >>6
    初回だけだよ
    どのドラマも落ちていく

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/21(月) 22:59:51 

    >>26
    尾美としのりが光り輝くわ、大好きよ。

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2024/10/21(月) 23:00:07 

    土屋太鳳
    清楚で控えめな役よりこういう気の強い役のが似合う

    +30

    -5

  • 178. 匿名 2024/10/21(月) 23:05:46 

    >>175
    それ杉咲さんじゃないと思うわ

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2024/10/21(月) 23:21:59 

    >>85
    トラベルナースの方が高かったよね

    +7

    -3

  • 180. 匿名 2024/10/21(月) 23:46:43 

    >>66
    一話を楽しめたからどうかは脚本家を知ってるかどうかもあるかも
    脚本家が野木さんと知ってるから、これから面白くなるはずと期待してみれた
    本当にそうかはわからないけど、今はまだ楽しみにしてる

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2024/10/21(月) 23:57:33 

    軍艦島って当時最先端の家電が使えて
    食洗機とかもあったと聞いた

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/22(火) 00:04:34 

    野木さん脚本だからドラマアカが絶賛してる感じ
    他の脚本家ならつまらないって言われそう
    結局は先入観なんだよね

    +21

    -1

  • 183. 匿名 2024/10/22(火) 00:19:41 

    >>29
    ねー低いじゃんって思った

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2024/10/22(火) 01:52:32 

    >>6
    11パーセントはちょっと予想より低いね

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2024/10/22(火) 02:18:46 

    あんなにお金かけてた割にはイマイチだね

    +5

    -4

  • 186. 匿名 2024/10/22(火) 02:23:24 

    >>3
    初回は正直あんまり
    感想見回ってみたけどやっぱり賛否割れてた

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/22(火) 02:32:51 

    >>33
    でもこの枠普段はポツンと被ってるからな
    昨日はポツンが通常回で取りやすかった方だよ

    +3

    -5

  • 188. 匿名 2024/10/22(火) 02:59:56 

    >>182
    気持ち悪い信者が付いてるよね。ラストマイルのトピもヤバかった。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/22(火) 03:01:29 

    >>51
    スタイルよくて色気あるもん。私も好き。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/22(火) 03:40:20 

    >>98
    でもリナ(エライザ)が産んだ子供とは限らないよね

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/22(火) 03:43:47 

    >>181
    日本初の鉄筋コンクリート住宅も軍艦島なんだってね

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/22(火) 04:12:15 

    このドラマに限らないけど、今年ドラマ本当どれもダメだね
    うっすら好評だったみたいなのあるけど、ヒットした!ってのが一つもない
    日本のエンタメ終わり過ぎてる・・・

    +6

    -8

  • 193. 匿名 2024/10/22(火) 04:33:49 

    >>45
    厳しそうだから、絶対撮影してないと思う。
    全部セットとCGだろうね、凄い

    +24

    -1

  • 194. 匿名 2024/10/22(火) 04:42:33 

    前に軍艦島ツアーに行ったことあるから、考え深かった。

    かつて人口密度が世界一で、活気に溢れてた頃が忠実に再現されてて、あのセットとCGが凄いなと思った

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/22(火) 07:06:00 

    >>1
    神木くんこのドラマに俳優人生賭けてる気がした
    朝ドラとゴジラがヒットするまで話題作にあまり出てなくて、アニメ声優ばかりやってて俳優業停滞してる感じだったけど、このドラマがヒットしたら更に箔が付くし、俳優としていいステップアップになるね

    +3

    -5

  • 200. 匿名 2024/10/22(火) 07:20:03 

    面白かった!

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2024/10/22(火) 08:45:47 

    >>173
    >>175

    同一人物だけどよっぽど花ちゃんが嫌いなんだね。
    見なけりゃいいのに

    +24

    -5

  • 202. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:18 

    >>193
    現代パートの端島は使ってるんじゃないの
    中には入れないけど
    過去端島は無理だな崩落してるし

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2024/10/22(火) 09:44:50 

    大河→吉高由里子
    日テレ→堀田真由
    TBS→神木隆之介
    テレ→朝清原果耶
    その他初耳学にPerfume
    日曜夜独占状態
    どれくらいアミューズが権力あるか分かるな
    ただ総じて微妙か大コケだけど笑
    今だにアミュで数字持ってるの福山雅治だけだね
    大泉洋も数字持ってないし佐藤健も金10で吉高由里子に負けてたし

    +5

    -12

  • 204. 匿名 2024/10/22(火) 10:08:41 

    >>3
    神木くんの演技がすごかったから
    それを見る価値ありだと思う
    子役の時もすごかったけど
    良い役者さんになった

    +26

    -7

  • 205. 匿名 2024/10/22(火) 10:14:32 

    神木くんだから見てみようかなと思ったけどこういう大作みたいなので主役はまだしんどいかな
    あと宮本信子、土屋太鳳あたりもシーン多くて見るのダルくなったので録画は取り止め

    +11

    -22

  • 206. 匿名 2024/10/22(火) 12:06:12 

    >>80
    杉咲花ちゃんだと思う。片思いの人だろうし。たおちゃんは本当は杉咲花ちゃんのことがlove的に好きで、花ちゃんは神木くんのことが好きで、神木くんとリナ役の人がくっつくのかなって思った。たおちゃんと背の高い幼馴染のカップルは偽カップルなんじゃないかな?

    +8

    -6

  • 207. 匿名 2024/10/22(火) 12:21:59 

    >>47
    杉咲花ちゃんだと思う。ホストクラブの減価率が9%とかって言ってたじゃん。花ちゃんは商売人の娘で商才があったから、はしまを出てから飲食か何かで事業して大成功したんでしょ。昔大好きで結ばれなかった神木くんにそっくりなホストのれおくんに求婚してたよね。お金はあげるから、ホストを卒業して私と結婚して私が築いた事業をやってみる気ない?ってことなのでは?「今の自分を変える気はある?」ってホストのれおくんに聞いてたよね。

    +12

    -8

  • 208. 匿名 2024/10/22(火) 12:23:12 

    バナナのグルメ番組からの流れで見てる。軍艦島のロケ地知りたい。

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2024/10/22(火) 12:35:40 

    >>17
    「ここで人生変えないか?」のセリフは、若き頃の神木君とエライザのやり取りなので、ホスト神木君にも言っていたので宮本信子さんがエライザなのかなと思ったのですが...

    +45

    -1

  • 210. 匿名 2024/10/22(火) 13:38:07 

    NHKかと思ったドラマだった

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/22(火) 16:18:13 

    >>1
    初回からこれじゃ一桁まっしぐらだね

    +5

    -10

  • 212. 匿名 2024/10/22(火) 16:19:31 

    >>1
    興味あったけど土屋太鳳嫌いだからスルーしたわ

    +7

    -10

  • 213. 匿名 2024/10/22(火) 16:21:13 

    >>121
    若手女優がイマイチ
    土屋、エライザ…
    もう日曜劇場レベルじゃない

    +10

    -12

  • 214. 匿名 2024/10/22(火) 16:39:57 

    脚本家に実力があっても、プロデューサーや監督が現場までに内容変えちゃう事もあるからね
    相棒で長年脚本書いてる人のでも勝手に変えられてる

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/22(火) 17:02:55 

    >>214
    でも野木さん、新井さん、塚本さんはお決まりのメンバーだからその理屈は通らないよね。
    私もなんか今回はテンポが悪いような気がしてるけど、2回目以降で面白くなるかな。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/22(火) 17:19:11 

    いづみさん最初はエライザだと思ったけど
    身長が違いすぎるやん⁉って
    細かいけどそこが気になってしまった
    杉咲花か土屋太鳳だろうな

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2024/10/22(火) 21:05:36 

    >>45
    現代パートでのヘリかドローンによる全体像撮影はしてるだろうけど今は建物が風化と老朽化し過ぎて危険だって。
    先々までスケジュール埋まってる売れっ子俳優さんに危険な所に行かせないよ。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/22(火) 23:31:35 

    >>213
    土屋太鳳の劣化感
    痩せてもあれではね

    +7

    -12

  • 220. 匿名 2024/10/23(水) 10:28:19 

    >>219
    そうなの⁉️小顔で綺麗になったなーって見てた。

    +15

    -3

  • 221. 匿名 2024/10/23(水) 10:32:00 

    >>220
    メンテ済みのアレが?

    +2

    -9

  • 222. 匿名 2024/10/23(水) 10:34:52 

    >>182
    森下佳子とか野木亜希子ってだけで傑作みたいな扱いやめた方がいいとおも

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2024/10/23(水) 10:47:19 

    >>221
    あれだけ輪郭やエラとかひどく言われててかえたくなる気持ちもわかるわ。
    かえたとてこんな風に言われるしね。

    +2

    -8

  • 224. 匿名 2024/10/23(水) 11:04:03 

    >>218
    あんた叩くならもうちょっと表現見直しなよ
    キショい親父みたいな表現使ってさ

    +8

    -2

  • 225. 匿名 2024/10/23(水) 15:04:53 

    同じ事務所の佐藤健は好きな仕事だけやらせてもらって趣味を番組にまで親友とやらせてもらえる
    一方、神木隆之介は次から次へと馬車馬のように働かされる
    何で佐藤健は昔からこんなに自由にさせてもらえるワケ?プラベも数々やらかしても守ってもらえるし
    三浦春馬とかそりゃ落差あり過ぎてやりきれなかっただろうな
    佐藤健は社長にめちゃくちゃ気に入られてるのか
    特別待遇過ぎるもんな
    神木くんは色々背負わされて可哀想だな

    +6

    -4

  • 226. 匿名 2024/10/23(水) 17:01:42 

    >>188
    ラストマイルはいい映画。
    今回はまだわからないなー

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/23(水) 17:02:51 

    >>57
    MIUですでにかっこよかった

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/23(水) 17:13:54 

    11%だったら、どこかのタイミングで10%を切る可能性もあるよね。
    そしたら、朝ドラと大河以外の今年のドラマで、全話2桁のドラマって、ボロカスに言われてた1月期の日曜劇場『さよならマエストロ』のみになっちゃうよ。

    +1

    -7

  • 229. 匿名 2024/10/23(水) 17:34:07 

    >>207
    朝子は閉山間近まで島に残って島を離れた後は長崎市内で銀座食堂を始めたのかなと思った
    いづみが玲央をわざわざあの店に連れてきたのも祖母の味を食べさせたかったのかも

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/23(水) 22:26:22 

    >>118
    あれはペリーだよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/24(木) 00:04:11 

    まだ人物紹介と軍艦島の紹介って感じで面白いもなにもない。でもセットとCGを駆使した映像はいまは廃墟となった軍艦島の生活が見られてわくわくする。トリプルヒロインもそれぞれ適役でいいじゃん。絶対泣く展開くると思うけど見続けるよ。

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/24(木) 00:38:55 

    >>215
    初回はながら見しかできなくて、テンポ悪いし今回はいまいちかなと思ってたけど、TVerでちゃんと見直したら泣いた。
    最後の方で少し今後のシーンも映ってたけど、これから絶対面白くなると思う。やっぱりこの3人の作品好きだわ。

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/24(木) 01:48:18 

    >>26

    和馬と鹿乃子、きょうだいの名前に「馬と鹿」の漢字を使うってすごいな。

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2024/10/24(木) 13:14:18 

    次週で数字上げられないとマジで失敗だね
    野木新井に朝ドラ後の神木隆之介にセットとかにも金掛けまくってるんだから14〜15取らないと
    というか初回でそれくらいの数字とれなくて驚く
    映画の大ヒットとか関係ないんだな
    朝ドラ・ゴジラも

    +2

    -13

  • 236. 匿名 2024/10/24(木) 20:54:14 

    >>219
    てかすでに子育てしてるお母さんなのですぎて
    独身のお嬢さんの役が似合ってない

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2024/10/24(木) 22:33:15 

    >>209
    たしかに。
    現代パートでハンモックに揺られながら「沖のナー、、」って歌ってたしエライザかも

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/24(木) 22:53:00 

    和製タイタニックって書き込み見てからもう一回見ると本当にタイタニックにし見えなくてなんかわくわくする。
    おばあちゃんローズが語る昔話を見せてもらっていてタイタニックは豪華客船夢の船で、端島も当時としては最先端で活気ある島で、まだわからないけどジャックとローズのような身分差もありそうな感じがする。
    土屋太鳳ちゃんのお母さんがローズのお母さんみたいな感じで土屋太鳳ちゃん苦しんでるのかなとか、勝手にタイタニックに当てはめて楽しんでる笑

    +4

    -3

  • 239. 匿名 2024/10/25(金) 11:52:43 

    >>237
    端島音頭は朝子も百合子も歌えるからいづみが誰かの材料にはならなくない?

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/25(金) 12:35:26 

    >>223
    土屋太鳳は前の顔の方がよかった
    エラがあってこその個性だったのに月並みな顔に

    +3

    -8

  • 242. 匿名 2024/10/26(土) 03:21:32 

    >>241
    それがさアンメットってJアラートすら味方にしてたよ。続きが観たい視聴者がTVerに殺到して再生回数凄いことになってた。当時リアタイしてたから覚えてる。
    再放送してほしい!の問い合わせが殺到して全国24箇所のテレビ局で後日再放送決まったのよ。
    私もそれで観た。

    結局、最終話までの無料見逃し配信が2220万再生突破してカンテレ連続ドラマ歴代1位になってて凄かった。
    全然ダメージ受けてなくてびっくりした。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/26(土) 03:47:00 

    続き
    昨日、アンメットがカンヌで受賞してたよ
    ドラマがついにフランス行った🇫🇷

    海に眠るダイヤモンドも絶対何らかの賞を受賞するね
    来週からも楽しみにしてリアタイするよ!

    トピズレ失礼しました

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2024/10/26(土) 11:20:31 

    >>155
    あなた、ドラマ見てないでしょ。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/26(土) 14:31:35 

    >>17
    杉咲花でしょう。
    色々あるけど、一番は恋愛感情を持っていて
    神木くんを忘れられない人なんでしょう。
    土屋太鳳からしたら、神木くんは大切な友達。恋愛感情なし。
    エライザは、現在の神木くんのおばあちゃんなんじゃない?おじいちゃんは神木くんで。
    エライザは独特の容姿を含めてあの世界に存在しているから、あのまま宮本信子にはならないと思う。もしそうなら、どちらかを違う女優さんにすると思う。

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2024/10/26(土) 19:51:33 

    >>240
    散々エラ叩かれたのに

    +0

    -4

  • 247. 匿名 2024/10/27(日) 01:26:21 

    >>243
    アンメットとクール前後だったマウンテンドクター制作陣と主演の杉野遥亮のこと潰せて杉咲は今頃幸せいっぱいやろなwwwwww
    今後もし杉野が引退発表でもしたら杉咲と関係者は大喜びでしょうねwww

    +0

    -7

  • 248. 匿名 2024/10/27(日) 01:26:50 

    >>242
    でもマウンテンドクターに視聴率負けてたよね爆笑

    +0

    -7

  • 249. 匿名 2024/10/27(日) 02:01:35 

    軍艦島から始まる「モンタージュ 3億円事件奇譚」も読んだ
    あのエライザが端島音頭を歌っていた、子供達がいた写真の階段は
    「地獄段」と呼ばれていて神社に向かう道だったらしい

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/28(月) 12:21:34 

    >>231
    昨日TVerで見たけど面白かったよ
    当時の軍艦島ってこんなだったのかなぁって感じで

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/28(月) 12:25:52 

    >>201
    今初めてこのトピにきたけど、あなたのコメント先の人ブロックしてて読めなくて驚いた
    なんで驚いたかというと私がブロックしてるの1人だけで全然ドラマトピや芸能人トピとは違うトピでやらしい悪口や暴言言ってる人…杉崎アンチでもあるんだな

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2024/10/28(月) 12:26:52 

    昨日の夕方までに見なきゃ2話始まるって急いで夕方見終えたら選挙特番でお休みだったw

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/28(月) 21:08:36 

    神木くんと斎藤さん休みですよって教えてくれてたね笑
    鉄平おふざけ写真だったけど笑
    現場楽しそうで良き

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/28(月) 21:18:06 

    現場が楽しそう
    最近のドラマ制作は主演とある程度の経験値を重ねてきたキャストを揃える風潮なのかもしれないなあ
    特に日曜劇場で神タッグの脚本家さん監督さんを揃えての初主演となると重責半端ないだろうし
    初めましてじゃなくて気心知れてる人達をキャスティングすることが成功の鍵なんだろうな
    ダイヤモンド公式から投下されるオフショ全部和む

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/29(火) 00:49:08 

    面白かった!

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2024/11/01(金) 08:05:04 

    >>156
    尻つぼみになってったかも?現代編でつまらなく感じたり。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/02(土) 16:18:07 

    ホストとか大嫌いだから、冒頭ホストとホストクラブのシーンなのがきつかった
    予想より視聴率低いのは、そういうのも理由かね

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2024/11/02(土) 23:36:32 

    >>216
    のちに大歌手になったリナがいづみかと思ったけど、
    老人になったら背が縮む勇者ヒンメル現象か

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/03(日) 11:46:26 

    >>238
    タイタニックとラピュタのハイブリッド感と前のトピに書いている人がいて、私どちらも好きだから楽しみだよ。栄華と衰退とラブストーリーも入って切なくなりそうだけど。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/03(日) 13:58:04 

    >>257
    視聴率低いのは暑苦しい演技しかできない杉咲さんが出てるからですよwwww
    だからアンメットも視聴率取れなかったんだろ‼️
    春になったらとマウンテンドクターに負けてて恥ずかしw

    +1

    -8

  • 261. 匿名 2024/11/03(日) 16:06:27 

    >>260
    脇役だし存在感ないから暑苦しくはないと思う、杉咲のせいにするなよ神木オタ
    アンメットが視聴率が悪かったのは放送中に杉咲と共演俳優の熱愛報道が出たのと杉咲花が単独主演で数字取れるような人気女優じゃないから。
    重い記憶障害がある人間が外科医やってる設定にも無理があったしな。
    杉咲ってガルちゃん限定のマイナー人気だし、万人受けする人気俳優じゃないのは神木も同じ。

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2024/11/03(日) 16:20:31 

    >>245
    ドラマの内容ちゃんと見てた?
    過去の端島で神木がエライザだけに言った「人生変えたくないか?ここから変えたくないか?」って言葉を現代の世界で宮本信子がホスト神木に言ってたよ。
    杉咲がその言葉を知る訳ないから宮本信子=杉咲花はないと思う。

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2024/11/03(日) 16:26:03 

    >>216
    ヒント:杉咲花と土屋太鳳は「人生変えたくないか?ここから変えたくないか?」って神木に言われてないよ。
    いづみがホスト神木に言ったこの言葉を知ってるのは過去の端島で神木に同じ事を言われたエライザだけ。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/18(月) 12:24:27 

    >>251
    その人、私もブロックしてた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。