-
1. 匿名 2024/10/21(月) 09:19:36
子育てにお金はかかっていますが、自分自身1番お金をかけているのは何かと考えたら、私は趣味で絵を描いているので絵筆だと思います。
自分自身で1番お金をかけているものは何ですか?+20
-2
-
2. 匿名 2024/10/21(月) 09:20:00
+3
-8
-
3. 匿名 2024/10/21(月) 09:20:14
外食+43
-0
-
4. 匿名 2024/10/21(月) 09:20:21
仕事道具+4
-0
-
5. 匿名 2024/10/21(月) 09:20:25
ガルちゃん代+2
-1
-
6. 匿名 2024/10/21(月) 09:20:26
髪+16
-0
-
7. 匿名 2024/10/21(月) 09:20:26
美容院代+43
-0
-
8. 匿名 2024/10/21(月) 09:20:41
身体が弱いので医療費+41
-1
-
9. 匿名 2024/10/21(月) 09:20:48
ホストの推し
毎月100万は遣ってる+5
-17
-
10. 匿名 2024/10/21(月) 09:20:52
登山やスノボ用品+6
-0
-
11. 匿名 2024/10/21(月) 09:20:57
バームクーヘンとハチワレちゃんですよ+5
-0
-
12. 匿名 2024/10/21(月) 09:21:04
お菓子代かも
やめられない+15
-1
-
13. 匿名 2024/10/21(月) 09:21:06
毎日1個食べるリンゴ+8
-0
-
14. 匿名 2024/10/21(月) 09:21:25
歯かな
矯正で100万+29
-1
-
15. 匿名 2024/10/21(月) 09:21:28
美容室代
白髪染めとカットは定期的にお願いしてる。+21
-0
-
16. 匿名 2024/10/21(月) 09:21:46
これ+2
-0
-
17. 匿名 2024/10/21(月) 09:21:47
>>1
計算的には家賃かな
税金というイレギュラー回答回避すると+3
-2
-
18. 匿名 2024/10/21(月) 09:22:04
服かな。アウターとか高い。+12
-0
-
19. 匿名 2024/10/21(月) 09:22:14
愛犬
老犬になったら医療費すごいかかる+13
-0
-
20. 匿名 2024/10/21(月) 09:22:30
身体のメンテナンス…
整形、セラミック、インプラント、脱毛…
今はICLがやりたい+6
-0
-
21. 匿名 2024/10/21(月) 09:22:32
>>1
趣味の車。+5
-1
-
22. 匿名 2024/10/21(月) 09:22:50
自分でローン組んでるから住宅+1
-0
-
23. 匿名 2024/10/21(月) 09:23:29
食事
食べたい物は金に糸目をつけず食べてる+11
-0
-
24. 匿名 2024/10/21(月) 09:23:49
スキンケアでーす🧴+10
-0
-
25. 匿名 2024/10/21(月) 09:24:10
毎月の美容院とまつ毛パーマと顔・うなじのシェービング+6
-0
-
26. 匿名 2024/10/21(月) 09:24:14
>>1
才能への投資+3
-0
-
27. 匿名 2024/10/21(月) 09:24:59
>>20
整形はモノによるけど、一回やったら追加コストかからないものばっかりだから賢い美容やってるね+6
-0
-
28. 匿名 2024/10/21(月) 09:27:03
化粧水とか化粧品
敏感肌の化粧水とか化粧品高い…肌が強ければ肌が綺麗だったらやっすいやつでいいのに。+7
-0
-
29. 匿名 2024/10/21(月) 09:29:09
>>3
365日×3食、外食だからからこれが一番お金かかってるかな
毎月家賃の10倍以上は外食費払ってる笑+8
-0
-
30. 匿名 2024/10/21(月) 09:29:19
歯の治療
悪いとこだらけで泣きたい…けどこの際ちゃんと治そうと思って頑張って通院してます+19
-0
-
31. 匿名 2024/10/21(月) 09:29:25
もう何年も前に終わったけど歯の矯正、今は乙女ゲームの課金…ちいかわのグッズ。+3
-0
-
32. 匿名 2024/10/21(月) 09:29:38
美容
40歳から美容外科、皮膚科デビューしてしまった+6
-0
-
33. 匿名 2024/10/21(月) 09:29:55
インプラント+3
-0
-
34. 匿名 2024/10/21(月) 09:30:11
年6回の海外旅行
まだ体力があるのでエコノミーで行ってるけれど いずれ体力がなくなってきたらビジネスにしなきゃいけないなと思ってる。
安く行ける間に いろんな国へ行ってみようと頑張る。+11
-2
-
35. 匿名 2024/10/21(月) 09:30:56
旅行
行き先は子供と決めるけどホテルは私
1泊でも優雅に気持ち良く過ごせるホテルを選ぶ
駅近とか朝食が豪華でバストイレ別は絶対
高いけどホテルだけは譲れない+2
-0
-
36. 匿名 2024/10/21(月) 09:30:58
肌+2
-1
-
37. 匿名 2024/10/21(月) 09:31:12
化粧品+6
-0
-
38. 匿名 2024/10/21(月) 09:32:28
>>2
皆この素材のペンでぼったくり+1
-0
-
39. 匿名 2024/10/21(月) 09:33:11
髪の毛+1
-0
-
40. 匿名 2024/10/21(月) 09:33:32
本+3
-0
-
41. 匿名 2024/10/21(月) 09:34:18
+0
-0
-
42. 匿名 2024/10/21(月) 09:34:18
>>29
朝も食べに行ってるの??
+3
-0
-
43. 匿名 2024/10/21(月) 09:34:41
車
車がないと生活出来ない田舎に住んでるので四駆だしめちゃお金かかってる+2
-0
-
44. 匿名 2024/10/21(月) 09:35:53
食費+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/21(月) 09:38:07
着物関連+3
-0
-
46. 匿名 2024/10/21(月) 09:40:09
酒代から
家でも外でも+2
-0
-
47. 匿名 2024/10/21(月) 09:42:16
>>1
ジュエリー。
趣味だと思ってる。+4
-0
-
48. 匿名 2024/10/21(月) 09:42:46
🏵️スキンケア(シミ・シワ取りの高いやつ)
🏵️宝くじロトとBIG
一攫千金で思いっきり美容に邁進したい+3
-0
-
49. 匿名 2024/10/21(月) 09:42:47
外食費
食べ歩きが趣味です。+3
-0
-
50. 匿名 2024/10/21(月) 09:45:24
>>42
住んでる所の1階に喫茶店があるので毎日モーニングに行きます+11
-0
-
51. 匿名 2024/10/21(月) 09:46:34
>>9
心意気はステキだが定期的に我に返って下さい+6
-0
-
52. 匿名 2024/10/21(月) 09:48:28
美容院
3万~2万弱+2
-0
-
53. 匿名 2024/10/21(月) 09:48:39
洋服かな+4
-0
-
54. 匿名 2024/10/21(月) 09:50:14
美容+2
-0
-
55. 匿名 2024/10/21(月) 09:52:12
>>19
薬代に診察代たまに検査代、餌やオヤツにペット用品、月4万ぐらい飛んでるよ(T_T)
これは愛がなきゃ維持できないね。+4
-0
-
56. 匿名 2024/10/21(月) 09:54:22
小説を書いているのでプロによる添削かな?
枚数によって変わるけど、約4万はした。
自分では気がつけなかった視点のブレや、文章の使い方の細かい部分まで見てくれるので、ものすごく勉強になった。+6
-0
-
57. 匿名 2024/10/21(月) 09:55:38
帰省費用。飛行機の距離だから。+2
-0
-
58. 匿名 2024/10/21(月) 09:58:48
寝具かもしれない
気持ち良さそうなお布団とかシーツとか見かけたらすぐ買い換えしてしまう+5
-0
-
59. 匿名 2024/10/21(月) 10:01:01
>>9
昨夜のドラマは踏み倒して逃げてたね。+0
-0
-
60. 匿名 2024/10/21(月) 10:01:08
猫
出来物ができてCT検査と手術と病理診断で13万円
長生きしてもらうから仕方ないね+5
-0
-
61. 匿名 2024/10/21(月) 10:05:23
>>1
ジム、ヨガ
月30000は超えてるかも+3
-0
-
62. 匿名 2024/10/21(月) 10:07:49
>>50
それは羨ましい+5
-0
-
63. 匿名 2024/10/21(月) 10:08:43
まずは食、住も大事、衣とかは2の次、そのほかは3の次かな+0
-0
-
64. 匿名 2024/10/21(月) 10:09:12
髪の毛
美容室でのカットカラーや自宅でのカラーシャンプー、ヘアケア用品…って考えると結構使ってる+3
-0
-
65. 匿名 2024/10/21(月) 10:21:49
このあたりはお金かけてる方だと思う。
iPhone 一番高いの
パソコン
食品
パジャマ 2万円くらい
ベッド、布団関係 100万円くらい
旅行 しょっちゅう
逆にお金かけてないのが
美容院数か月に1回1300円
財布100円
スニーカー980円
スキンケア 石鹸とワセリンしか使わないので月200円くらい
+6
-0
-
66. 匿名 2024/10/21(月) 10:22:30
>>1
食。自分も夫も食だけは妥協できないタイプなので。
食材や調味料、お酒はこだわってる。+5
-0
-
67. 匿名 2024/10/21(月) 10:23:04
旅費
ちょっと前まで酒代だったけど、30代後半から失速してお酒が飲めなく&楽しくなくなってきた。+3
-0
-
68. 匿名 2024/10/21(月) 10:27:20
>>29
お友達になりたいわ+2
-0
-
69. 匿名 2024/10/21(月) 10:28:02
皮膚
アトピーの薬と保湿美容液+1
-0
-
70. 匿名 2024/10/21(月) 10:28:34
美容医療に手を出してしまった+2
-0
-
71. 匿名 2024/10/21(月) 10:33:20
猫にお金かかりすぎて昔は月1、月2で美容室行ってたのに今じゃ年1か年2になったwww+4
-0
-
72. 匿名 2024/10/21(月) 10:39:22
顔、歯、髪!+7
-0
-
73. 匿名 2024/10/21(月) 10:42:57
>>43
四駆だと税金とか違うの?+0
-0
-
74. 匿名 2024/10/21(月) 10:49:17
>>13
健康になりそう。+3
-0
-
75. 匿名 2024/10/21(月) 11:03:55
>>2
アニサキスで作ってた人いたね+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/21(月) 11:12:04
家事の時短のための家電+0
-0
-
77. 匿名 2024/10/21(月) 11:36:40
>>1
飯+1
-0
-
78. 匿名 2024/10/21(月) 11:50:59
趣味だね
私だけ友達と旅行したり、食事、アクセサリー
交代で自分を楽しむことの重要性をうちでは重視してる
こういうのを節約したり人生の楽しみを諦めていたら今頃豪邸に住んでいたと思う
でも人生って最後の一瞬のために我慢の毎日を送ることではなく、リスク分散は考えつつも楽しく毎日を過ごすことだから、「お金が!時間が!」と言いながら我慢ばかりのストレス日常を送る人のことが理解できない+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/21(月) 12:06:03
旅行(日帰り)、外食、服、コスメ+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/21(月) 12:12:32
>>34
年6回もすごい!
お金もだけど行動力ないとできない+1
-0
-
81. 匿名 2024/10/21(月) 12:19:50
趣味だよね
ゲーミングパソコン2台持ってる+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/21(月) 13:10:47
>>41
中間層だと思ってたら上級国民だったわw
1100万程度で上級国民なんて上級もたかが知れてる+0
-2
-
83. 匿名 2024/10/21(月) 13:59:50
>>1
歯の矯正 120万
旅行(年一海外・数回国内)
+2
-0
-
84. 匿名 2024/10/21(月) 14:08:40
食
料理が趣味なので食材は特売ももちろん活用するけど妥協はしない、調味料も
調理器具も鍋類はもちろん、細々した調理器具もこだわって集めたものばかり
レシピ本も千冊以上持ってる
+1
-0
-
85. 匿名 2024/10/21(月) 14:14:05
>>82
ちゃうで
年収二千のエリサラでも労働者なら中間層って事やで
ある程度人を雇って経費自由に使える上で役員報酬千に抑えてる層が上流+1
-0
-
86. 匿名 2024/10/21(月) 15:03:55
>>1
スキンケア+1
-0
-
87. 匿名 2024/10/21(月) 15:36:36
>>41
私は無職だからここに入れないのかな。
+0
-0
-
88. 匿名 2024/10/21(月) 15:45:20
美容室代金かな
自分で染めると不器用すぎて白髪がマダラになっちゃうから、2か月ごとに美容室行ってカットとカラーしてもらってる+1
-0
-
89. 匿名 2024/10/21(月) 17:39:01
医療費(心療内科、片頭痛治療、歯医者etc.)と奨学金返済がツートップ+3
-0
-
90. 匿名 2024/10/22(火) 07:21:00
肩こりなのでお灸+2
-0
-
91. 匿名 2024/10/23(水) 04:46:54
食費月20万+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する