-
4001. 匿名 2024/10/25(金) 16:11:36
>>3454
スズメバチ部長にそんなにいいですかね、と言っていたから、何か思うことがあるのかも😂抜けてるとか?
そんなに完璧ではないよと言いたかったのかなw+2
-0
-
4002. 匿名 2024/10/25(金) 16:14:36
>>3704
まあ、わかるよw現実であれやるとヤバいやつよね。ドラマだし、松平さんだからまあまあ…ってなるだけで。+32
-0
-
4003. 匿名 2024/10/25(金) 16:15:47
>>3709
風見の野菜染めグッズを墨で真っ黒にしてやれ!!+10
-1
-
4004. 匿名 2024/10/25(金) 16:18:22
>>3726
ゆりあの方が風見を振っちゃいそう。+12
-1
-
4005. 匿名 2024/10/25(金) 16:23:42
>>3896
黒いギャルのキティーちゃんを思い出したよ。あんな感じの華やかな可愛さで皆キラキラしてて眩しかった!+11
-0
-
4006. 匿名 2024/10/25(金) 16:27:38
>>3804
ベンチコートみたいなの着てるね。撮影は寒い時期なのに半袖薄着で頑張ってたんだね!空の感じも冬っぽい。+34
-0
-
4007. 匿名 2024/10/25(金) 16:29:31
>>3817
セーラームーンって金髪に濃いピンクだっけ…?+5
-0
-
4008. 匿名 2024/10/25(金) 16:29:51
>>4004
大学生になったら年上彼氏に行くに1000円(* ̄∇ ̄)ノ+5
-0
-
4009. 匿名 2024/10/25(金) 16:32:31
>>3822
雰囲気のある子だね。綺麗とか可愛いじゃなくて、ちょっと蒼井優みたいな。+20
-0
-
4010. 匿名 2024/10/25(金) 16:38:40
>>3822
風見先輩は好みのタイプをこたえただけだもんね
実際付き合うタイプが違うのはあるあるだし
ナチュラル風見おそろしいw+28
-1
-
4011. 匿名 2024/10/25(金) 16:39:51
>>3930
?+3
-0
-
4012. 匿名 2024/10/25(金) 16:57:08
>>4006
全然話変わるけど往年の黒澤明監督は「天国と地獄」で冬に真夏設定の撮影をしたそうで、意図としては冬に夏を意識させたほうが夏らしい縁起が出来るから、という理由らしいです。+5
-0
-
4013. 匿名 2024/10/25(金) 17:17:07
>>3506
風景田舎だし山へ芝刈りにって感じがしちゃう
(最近青い鳥で佐野史郎が北海道で夏川結衣を
見つけて迫るときにヨシモリは
山へ芝刈りに‥てか?みたいな
キョーレツなセリフがあったんで)+0
-0
-
4014. 匿名 2024/10/25(金) 17:17:11
>>4002
ピーターさんの接し方から、良いところもありつつも、もう「米田のじいさんはああだからw」みたいな愛されキャラではあるんだろうけどねw
自分の身内だったら胃が痛くなるねww
+30
-0
-
4015. 匿名 2024/10/25(金) 17:32:05
>>3989
私福岡の東区だけどさすがに2000年過ぎたらヤンキーはそこまでいなかったけどなー。確かに浜崎あゆみに憧れるギャルはいたけど、ヤンキー凄かったのは2000年前の話じゃない?本当に凄かったよね。
区によるのかな?まあいいけど。
+7
-0
-
4016. 匿名 2024/10/25(金) 17:32:25
先輩、私服?+24
-0
-
4017. 匿名 2024/10/25(金) 17:39:36
>>4015
2004年頃
友達と福岡に旅行に行き、夜繁華街行ったら
なんか、車改造してあって、タイヤもなのか、、
曲にあわせて車が上へ下へ。。
女の人達は美人だった。。
男の人たちはよくわからない。。
顔は普通な気がした。
まだまだ、ヤバめだったよ 汗
ちょっと、怖くて早めにホテルに帰った。
他の地方都市とは全然違った。
あのあとは、落ち着いてるかもだけど。+3
-4
-
4018. 匿名 2024/10/25(金) 17:41:52
>>3907
ほんとだー、良く見つけたね。結局、タイプじゃない発言の真意とか、来週以降説明無いんだろうな。おむすび、緩く楽しんで観てはいるけど細かい粗というか、詰めの甘さは感じる。ルーリーの家庭問題とか、すずりんの栄養失調とか、きちんとその後を描いてほしいな。脇役がヒロインを動かす駒にされてフェイドアウトするドラマはモヤモヤが溜まっていくからね。+11
-13
-
4019. 匿名 2024/10/25(金) 17:46:20
ゆりあから告白されたのかなあ、、
自分の理想のタイプと違くても、頭良くて清楚美人なら好きになってしまうのも分かるよw+10
-0
-
4020. 匿名 2024/10/25(金) 17:48:01
>>4017
横
何日滞在したのか知らないけど旅行者が「実際の2000年代の福岡の田舎はヤンキーばかりだった」って断言するの違和感あるわ…+12
-3
-
4021. 匿名 2024/10/25(金) 17:59:42
>>3912
たぶん河童じゃないかな
+11
-0
-
4022. 匿名 2024/10/25(金) 18:09:39
今のところ、私は大好きな朝ドラだと思ってる
アンチはどこにでもいるよ+46
-4
-
4023. 匿名 2024/10/25(金) 18:15:10
>>4022
どんな朝ドラにもアンチはつきものだもんね+18
-1
-
4024. 匿名 2024/10/25(金) 18:20:24
>>3814
あ、シュッとしてないIT社長もいましたね+3
-0
-
4025. 匿名 2024/10/25(金) 18:25:41
>>3438
影を背負ってるイメージって事でなのかしらと思った。+1
-0
-
4026. 匿名 2024/10/25(金) 18:27:37
>>3666
昭和63年生まれだけど、親が北斗の拳が好きって由来でリアちゃんいたよ!
ユリアも居そうだけどな+8
-0
-
4027. 匿名 2024/10/25(金) 18:33:15
>>4016
Xで見たけど、ドクロみたいな柄だったよ。アクセサリーもなんか個性的ね。
スズリンのシロクマみたいなの可愛い+12
-0
-
4028. 匿名 2024/10/25(金) 18:36:28
>>3358
>>3191で答えは出てる。
ぱらぱらは本来笑顔で踊るもの。+8
-0
-
4029. 匿名 2024/10/25(金) 19:07:50
風見先輩、せっかく意外性のある面白キャラで来たんだから、彼女がいるにしてもあんな如何にもお似合いなタイプじゃなくジャイ子みたいなのなら株爆上がりだったのに~
パラパラは良かった!見入っちゃったし泣けたよ!
ハギャレンのテーマソングみたいなのが流れていたね+7
-6
-
4030. 匿名 2024/10/25(金) 19:09:55
>>4026
80年代半ば以降生まれって古い名前とキラキラネーム混在世代だよね
the昭和!って感じの古い名前多い世代って70年代生まれまでだと思う+7
-1
-
4031. 匿名 2024/10/25(金) 19:11:36 ID:bLQLeKL31z
ビーズはこの曲で歌番組にでないのかな+6
-1
-
4032. 匿名 2024/10/25(金) 19:18:08
>>3052
たまっちが似合うのはロンスカのセーラー服と竹刀だから…+13
-0
-
4033. 匿名 2024/10/25(金) 19:25:05
>>4008
大学3年くらいになったら留学先でイケメン彼氏(もちろん短期前提)も作りそうにトマト1パック!+5
-0
-
4034. 匿名 2024/10/25(金) 19:49:20
>>3975
マツケンサンバ20年後もヒットしてると思うとすごいな+13
-0
-
4035. 匿名 2024/10/25(金) 19:50:49
>>3958
ギャルは皆同じ顔だけど、それぞれ彼氏がいる
つまりギャルと付き合う男はちゃんと中身で選んでいるのだ
という説があったのを思い出したw+2
-1
-
4036. 匿名 2024/10/25(金) 19:50:54
>>3666
1987年生まれに、ゆりあちゃんが居たから一応居るかも+5
-0
-
4037. 匿名 2024/10/25(金) 19:51:17
>>4030
ユリアとかマリアとかはドキュ系親だけでなぬ、意外と両親文学部出てるような人がつけるイメージ。
親が昭和中頃生まれの人たちで西洋文化とか西洋文学への憧れ強めみたいな。+0
-1
-
4038. 匿名 2024/10/25(金) 19:51:26
>>3705
好きなタイプが“小柄で親しみやすくて元気で笑顔がかわいい子”って、全然ちゃうやん+11
-0
-
4039. 匿名 2024/10/25(金) 20:01:04
来週の神戸編楽しみだなあ+2
-1
-
4040. 匿名 2024/10/25(金) 20:05:28
>>4020
旅行者は私で
2000年の書き込みは私じゃないよー
2004年で田舎じゃなくて、福岡の繁華街で
夜だよー+1
-0
-
4041. 匿名 2024/10/25(金) 20:08:55
>>3807
結!? どれが!?
には笑った+16
-1
-
4042. 匿名 2024/10/25(金) 20:18:12
>>3052
体型もギャルじゃないよね
+2
-0
-
4043. 匿名 2024/10/25(金) 20:26:27
>>3705
書道部退部の流れ!?+3
-0
-
4044. 匿名 2024/10/25(金) 20:31:21
今日、結が心のなかでだけど、「るーりーさん」じゃなくて「るーりー」って読んでたのが良かったな。
るーりーが笑ってるって。
早く、実際にも「るーりー、たまっち、すずりん、りさぽん」って呼んでほしいな。
そして私は、おばあちゃんの「ギャルちゃんたち」って呼び方がなんか好き。
おばあちゃん、旦那は風来坊のホラ吹き、息子の嫁は名古屋のスケバン、孫は伝説のギャルだから、ギャルちゃん達にも動じないで自然に受け入れてるのも好きだわ。+42
-1
-
4045. 匿名 2024/10/25(金) 20:43:54
>>4044
わかるわーw
なんかもう、あの黒ギャルたちに立ち向かったあの時から、結ちゃんにとって四人は大事な友達になってたんだよね。
そのうち、学校でリサポンとか言っちゃいそうだよねw+21
-1
-
4046. 匿名 2024/10/25(金) 20:47:57
今日特に面白かったw マツケンwww+8
-0
-
4047. 匿名 2024/10/25(金) 21:00:19
ギャル顔のハシカンが渡辺美奈代に見える
私だけかと思ったら同じ人いて安心した+3
-1
-
4048. 匿名 2024/10/25(金) 21:03:57
お姉ちゃんがギャルしてたのはアムロちゃん好きな友達が亡くなってその子の分も生きよう!みたいなやつなのかな+14
-0
-
4049. 匿名 2024/10/25(金) 21:06:02
>>3705
悪い人ではないとは思うんだけどね
ダンスステージを見て「面白かったよ」という感想はどうなんだろw
「楽しかったよ」ならまだしも+8
-1
-
4050. 匿名 2024/10/25(金) 21:07:20
>>3684
当て馬っぷりが逆に記憶に残るかも?+17
-0
-
4051. 匿名 2024/10/25(金) 21:08:41
>>3666
歩お姉ちゃんと同じ世代で「樹里(じゅり)」ちゃんいたわ+12
-0
-
4052. 匿名 2024/10/25(金) 21:10:17
>>3684
いやいきなり美味しい役ばかり与えられたら反感買うでしょ+22
-0
-
4053. 匿名 2024/10/25(金) 21:12:56
>>4051
アラフィフだけど中学時代、樹里(じゅり)ちゃんって名前の子いたな。でも当時もちょっとシャレてる名前って思った位でめちゃめちゃ特別とは思わなかった。+8
-0
-
4054. 匿名 2024/10/25(金) 21:13:27
>>3804
なんかドラマ本編よりこの写真のがよっぽどドラマっぽいやん
+33
-0
-
4055. 匿名 2024/10/25(金) 21:16:48
>>3739
ボランティアで少年野球の監督とかやってそうよね
試合後は海鮮BBQ+14
-0
-
4056. 匿名 2024/10/25(金) 21:29:33
>>3684
お兄ちゃんも出始めの頃はたいしてかっこいいとは思わなかったし人気タレントになるとは思わなかった。(泣くなハラちゃんとかサマーレスキューの時)でもいつの間にかすごい垢抜けて人気タレントになったから弟君も化ける遺伝子はあるのかもって思いながら見てる。+26
-0
-
4057. 匿名 2024/10/25(金) 21:32:00
>>3849
ルーリーあたりは内心(そういう問題か?)とか思ってそう
そっとしとくってあの年代だと案外難しいよね、なんでも話してこそ親友!みたいなさ+18
-0
-
4058. 匿名 2024/10/25(金) 21:44:50
>>3975
5千円札が樋口一葉になったのってそんなに前なのか!
新しい千円札(北里柴三郎)、5千円札(新渡戸稲造)感あるよねって言っても若い子には伝わらないわけだw+6
-0
-
4059. 匿名 2024/10/25(金) 21:50:36
>>4016
あごピ、懐かしいw
小顔効果!って信じてやってたわw+7
-0
-
4060. 匿名 2024/10/25(金) 21:53:20
>>3684
兄は仮面ライダーの時可愛くて弟はエコリングの素人感が凄くて落差凄いなと思ってたけど(笑)
下剋上からすっかりよい俳優になって兄とは違うタイプになっていい感じだ思う
+19
-0
-
4061. 匿名 2024/10/25(金) 21:54:46
りさぽんギャルギャルしい?感じの黒ギャルメイクが馴染んでてすごい!つけまつ毛ギザギザだったよね笑+12
-0
-
4062. 匿名 2024/10/25(金) 22:05:07
>>3666
江戸時代の女性名なら違和感あるけど昭和末期なんている可能性全然あるでしょ
幸田真音(こうだまいん)さん今73歳よ+11
-2
-
4063. 匿名 2024/10/25(金) 22:07:28
むすびん、あゆの歌めっちゃ共感せん?
いつだって泣くくらい
簡単だけど笑っていたい
強がってたら優しささえ
忘れちゃうから素直になりたい
あなたの愛がほしいよ+4
-9
-
4064. 匿名 2024/10/25(金) 22:12:14
>>3684
いやいや陽太はかなりおいしい役でしょう!+31
-0
-
4065. 匿名 2024/10/25(金) 22:17:31
>>3684
カムカムエヴリバディでは稔さんより勇ちゃん派だった私は案の定陽太推し
当て馬なりの散る美学ってもんがあんのよ
+30
-3
-
4066. 匿名 2024/10/25(金) 22:44:11
陽太かわいいし好き+10
-1
-
4067. 匿名 2024/10/25(金) 22:47:40
ゴリけんほとんどセリフないけど漁師感出てて好き。陽太と顔は似てないけどゴツゴツした雰囲気は親子っぽい。+24
-0
-
4068. 匿名 2024/10/25(金) 22:48:22
結と同年代だからセーラームーンの話出るの嬉しい。
セーラームーングッズに貢がされる未来も描いて欲しいわ。+18
-1
-
4069. 匿名 2024/10/25(金) 22:57:59
結がパラパラ間違えちゃって、仲間達が笑って!とか振り付けを明るく声掛けしてくれる所で泣いちゃったよ。
青春時代ってああいうのあったりするよね。+44
-2
-
4070. 匿名 2024/10/25(金) 23:39:40
>>3336
リアルだと、踊ってる子たちの親とか友達、観客のお酒入ったチャラい兄さんたちやら他のエントリーの人たちやらが手拍子くれて盛り上げてくれたりするから高校生に対してあそこまでシラーっとした空気にはならないと思う。あの感じがむしろドラマっぽい笑+21
-2
-
4071. 匿名 2024/10/25(金) 23:43:47
>>4065
勇ちゃんは長生きして最後は茶飲み友達になったし+17
-0
-
4072. 匿名 2024/10/25(金) 23:45:25
>>3454
風見先輩もただの男だったのよ+11
-0
-
4073. 匿名 2024/10/26(土) 00:13:32
クランクイン前からみんなパラパラ練習してたんだね
世代ではないけど、私も踊りたくなった\(^-^)/
+12
-0
-
4074. 匿名 2024/10/26(土) 00:43:47
>>4064
ヒロインの相手にはねれなくても
視聴者から愛されるキャラだし
家族ぐるみの仲良しだから
出番も多いし
今後につながる役をもらえてるよね+24
-0
-
4075. 匿名 2024/10/26(土) 00:57:16
>>4044
結、たまっちの事はたまっちと呼んでたよ?
だから他の皆の事も来週以降普通に愛称で呼んでそう
ギャル編はよ終われみたいにコメントをみかけるけど私はルーリー達に愛着わきすぎて彼女達が出なくなるの考えると今から寂しい😢+36
-2
-
4076. 匿名 2024/10/26(土) 04:19:56
>>3674
これだよねw+5
-0
-
4077. 匿名 2024/10/26(土) 06:13:12
>>4016
撮休だったけど見に行ったってあったね
みんないい雰囲気😃🍒😃
れおくん、はかなげな美人顔~+20
-0
-
4078. 匿名 2024/10/26(土) 06:16:11
>>4075
ギャル編要るかな、と思ってた者ですけど、糸島フェスでギャル魂にやられてしまいました
もう少しちゃんと観てあげれば良かった
+14
-2
-
4079. 匿名 2024/10/26(土) 06:18:40
>>4049
面白ったって言ったのはゆりあだよ
先輩はすごかった、って言ってたの!!
風見先輩の名誉のため訂正させていただきますw+14
-0
-
4080. 匿名 2024/10/26(土) 06:49:55
>>4075
大人になって、ルーリー達とラーメン食べる仲になってたらいいね!+14
-0
-
4081. 匿名 2024/10/26(土) 07:28:04
>>4075
私の希望だけど、何かとチラチラ出てきてほしい。
昨日のパラパラステージの時の思い出って、結のこれからのモチベーションにつながりそうだし、それそれのギャルにも素敵な思い出になってると思うし、成長していくところ見たいな。+21
-0
-
4082. 匿名 2024/10/26(土) 07:38:57
ゆいちゃんは、現在リアルで居たら
何歳なんだろう
+4
-0
-
4083. 匿名 2024/10/26(土) 07:44:42
>>4062
その人は本名じゃないんじゃないかな+4
-2
-
4084. 匿名 2024/10/26(土) 08:11:39
糸島フェスで衣装着たピーター、矢島美容室みたい+16
-0
-
4085. 匿名 2024/10/26(土) 08:12:37
未だに、この話にギャル要素絡ませた理由がよくわかってない…笑+1
-3
-
4086. 匿名 2024/10/26(土) 08:13:14
>>4082
多分私同い年なので、35前後ですかね+7
-0
-
4087. 匿名 2024/10/26(土) 08:15:27
>>4086
今年36の学年だよね!
私も同じ学年だわw昭和と平成が入り交じってるんだよね+6
-0
-
4088. 匿名 2024/10/26(土) 08:20:45
>>3666
竹内まりあや郷ひろみの元妻、二谷友里恵さんとか
60すぎている
+9
-0
-
4089. 匿名 2024/10/26(土) 08:22:42
>>4088
懐かしすぎてググった😂
愛称が思い出せず…
リーだったね!+5
-0
-
4090. 匿名 2024/10/26(土) 08:23:04
昭和63年、昭和64年、平成元年生まれがいる学年だね
結は平成元年最初の日に生まれた
内村航平が昭和64年生まれなんだね+8
-0
-
4091. 匿名 2024/10/26(土) 08:27:14
ハギャレンダサくないことを証明
承認欲求強すぎる
+1
-16
-
4092. 匿名 2024/10/26(土) 08:30:28
>>4089
ゥリー+7
-0
-
4093. 匿名 2024/10/26(土) 08:33:51
>>4092
脳内再生できてしまうw+6
-0
-
4094. 匿名 2024/10/26(土) 08:40:51
>>4092
最高(笑)
がるってたのしーーーい\(^-^)/+5
-0
-
4095. 匿名 2024/10/26(土) 08:49:54
>>2834
地方のフェスティバルという設定だけど、上様とピーター、エンターテイナーのオーラは隠せんかった。もし二人でクリスマスディナーショーとかやったら、いくら取られるんだろうね。+14
-0
-
4096. 匿名 2024/10/26(土) 08:50:40
陽太は良い奴だと思うが、ヒロインとくっつくのはそこまで望んでないというか…笑
舞い上がれの地元の坊主の子みたいなポジでいい。
+13
-0
-
4097. 匿名 2024/10/26(土) 08:50:53
>>4061
学校で、あの口が軽すぎる担任に二人のことばらされそうw
いやもうほぼバレたんだけど、りさぽんは一応親には内緒なんじゃないのかな。
結ちゃんの事は「伝説のギャルの血が…」とか言いそうw+10
-0
-
4098. 匿名 2024/10/26(土) 08:50:54
>>4092
突然のヒロミゴー笑+6
-0
-
4099. 匿名 2024/10/26(土) 09:08:42
>>4079
そうだった!?
訂正ありがとう!
先輩誤解してごめんね+6
-0
-
4100. 匿名 2024/10/26(土) 09:15:10
宮崎美子さん、演技設定が中途半端で、ものすごい腰曲げて歩いてきたかと思ったら、普通に立っていて声だけおばあちゃんみたいな話し方したり、一貫性がないから見ていて違和感を感じる。こんなの見せられるくらいなら、普通に演技してほしかった。+5
-3
-
4101. 匿名 2024/10/26(土) 09:42:34
>>4091
最近承認欲求って言葉を悪口に使う人多いけどそんなに悪いことかねぇ
特にこのドラマのハギャレンはギャル楽しいから仲間になってってアピールの為にあの舞台に上がったって話だったし
承認してもらわないなら何の為にフェスに出たの?
ほかの出演者も承認欲求強いから駄目なの?
人前に出る勇気もなく舞台の下からウジウジ悪口言ってる人が正義なの?+31
-3
-
4102. 匿名 2024/10/26(土) 10:02:13
>>4091
ダサいって言われたらそれを甘んじて受け入れろってこと?
よくわからん意見+3
-0
-
4103. 匿名 2024/10/26(土) 10:11:59
>>4102
無視すればいい
他人にダサくないと言ってもらう必要あるの?+0
-7
-
4104. 匿名 2024/10/26(土) 10:19:22
>>4034
家族団らん中にテレビで流れる「マツケンサンバ」を見ながら「オ〜レ〜♪オ〜レ〜♪」って真似して踊るおじいちゃんが見たいw+15
-1
-
4105. 匿名 2024/10/26(土) 10:40:48
果たして河童くんはこのまま寂しさを抱える結に寄り添える唯一の男となっていくのかどうか+13
-0
-
4106. 匿名 2024/10/26(土) 10:46:29
神戸の地震の頃は、情報はテレビがラジオか新聞で得るしかなかったよね。電話とかも使えなくて糸島のおじいちゃんとおばあちゃんに連絡できたのは何日後だったろう。おじいちゃんおばあちゃんも気が気じゃなかっただろうね。+26
-0
-
4107. 匿名 2024/10/26(土) 10:46:57
河童の私服が見たい。ユニフォームしか見たことないもん+22
-1
-
4108. 匿名 2024/10/26(土) 10:48:02
>>4101
自分を認めてもらいたいって誰もが持ってる気持ちだよね。+26
-1
-
4109. 匿名 2024/10/26(土) 10:48:47
来週、楽しみだけど見るのが不安でなんかこわい。+15
-0
-
4110. 匿名 2024/10/26(土) 10:53:16
>>4108
表舞台に出て頑張ってる人に承認欲求強過ぎぃ〜って匿名掲示板に書き込んで同意を得ようとする行為も承認欲求の一種だしねw
+28
-0
-
4111. 匿名 2024/10/26(土) 10:55:56
>>4084
あの衣装、自前だそう。マツケンも+10
-0
-
4112. 匿名 2024/10/26(土) 11:09:35
>>4108
そうなんだよね。
そのやり方が、所かまわず四六時中しつこいとかごり押し気味だったりだと、不快感抱かれちゃったら逆効果ってことなんだと思う。
塩梅を考えるのが大事なのかなと思う。
糸島フェスの出し物は、承認欲求を発揮する場だから何も問題ないと思うw+19
-2
-
4113. 匿名 2024/10/26(土) 11:10:00
>>4111
さすがスターw+11
-0
-
4114. 匿名 2024/10/26(土) 11:16:12
>>4111
ピーターさんのドレス、フィット感が半端なかったもんね
何度も仮縫いして仕上げてる映え方だったね+16
-0
-
4115. 匿名 2024/10/26(土) 11:16:36
>>4101
承認欲求って言いたいだけだよ笑
SNSなんて承認欲求の溜まり場じゃん+19
-0
-
4116. 匿名 2024/10/26(土) 11:48:12
>>4100
マツケンみたいに元気でいいよね 病気設定ならまあアリかもだけど一貫性ないしな いつもヨロヨロしてるならいいけど+8
-0
-
4117. 匿名 2024/10/26(土) 11:51:03
「おむすび」で結&ハギャレンが見せたパラパラダンスの舞台裏! 松平健さんのキラッキラの衣装にも注目♪ | ステラnetsteranet.jp連続テレビ小説「おむすび」のスタッフ、広報隊長のO(オー)さんが、撮影の裏側をお伝えする連載コラム。今回は、糸島フェスティバルで披露したパラパラダンス、その裏側をご紹介します。
糸島フェス撮影の裏側公開されたよ いろいろおもしろい
個人的にメンカラが解釈違いだわ 結は赤じゃない
っていうかスズリンのピンク以外全部違うw+14
-1
-
4118. 匿名 2024/10/26(土) 11:54:49
>>1
おばあちゃんが
「マジックのアシスタントに胸がある!!」
って言うけどパットだよね?+5
-0
-
4119. 匿名 2024/10/26(土) 11:57:01
>>4111
マツケンのは違う
「台本には、『マジシャンのようなシルクハットにタキシード』と書かれていたのですが、これは絶対にマツケンサンバ風の衣装を着ていただきたいと一番に思いました。糸島フェスティバルの本番シーンを含めてタキシード姿は3シーンぐらいありますが、せっかくなので全部違う色の衣装にしました。永吉さんは、実は誰よりもギャルマインドを持っているキャラクターなので、こうしたイベントも全力で楽しむ人だろうなと思いご提案したところ、松平健さんもノリノリでいろんな衣装を着てくださいました。マツケンサンバぽさが一番出ているゴールドのタキシードは初登場の第18回に着てもらいました」
【おむすび】永吉の金ぴかタキシードの理由 NHK「絶対にマツケンサンバ風の衣装を」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp俳優・橋本環奈が主人公・米田結を演じるNHK連続テレビ小説『おむすび』(月~土曜午前8時)で演出を担当する小野見知氏が取材に応じ、23日に放送された第18回で結の祖父・永吉(松平健)が突然、金ぴか
+13
-0
-
4120. 匿名 2024/10/26(土) 12:27:22
>>4107
結がギャル化したときに、河童もお兄系になるとかかなー?
佐野勇斗なら似合いそう。
野球引退したら髪伸ばしてチャラくなるのまぁあるあるな気もするが…+10
-1
-
4121. 匿名 2024/10/26(土) 12:29:38
>>4119
永吉さんのギャルマインドw+20
-2
-
4122. 匿名 2024/10/26(土) 12:30:18
>>4117
私のなかで、
ルーリー赤
たまっち青
スズリンピンク
は確定だな。
結とリサポンは黄色も緑もどっちがどっちでもいいな。+6
-2
-
4123. 匿名 2024/10/26(土) 12:53:47
アッネ、ズラ?+4
-0
-
4124. 匿名 2024/10/26(土) 13:01:14
>>4091
使い方おかしい+4
-0
-
4125. 匿名 2024/10/26(土) 13:08:54
>>3666
1973年生まれ。同級生に「ゆりあ」いたよ。
中学入学した時、怖そうな先輩達に「ゆりあだって。北斗の拳じゃん」ってからかわれてた。まだ昭和だったから名前が目立ちすぎちゃってたんだろうな。+6
-0
-
4126. 匿名 2024/10/26(土) 13:10:32
リサポンいいキャラだよね
風見先輩が彼女と帰ったときの表情とか
結のところ行こうとした陽太を止めるときとか
+23
-1
-
4127. 匿名 2024/10/26(土) 13:14:43
>>4122
りさポンが黃
結が緑
な気がする+5
-1
-
4128. 匿名 2024/10/26(土) 13:20:59
土曜日だけ見てますが
仲里依紗 カツラかな?+7
-0
-
4129. 匿名 2024/10/26(土) 13:26:41
>>4112
フェスの参加者をケア要員にしちゃってる+2
-4
-
4130. 匿名 2024/10/26(土) 13:29:18
>>4127 >>4122
わかる!解釈一致w
ルーリーは代表で赤
たまっちはクールだから青
すずりんは女の子らしい感じでピンク
リサポンは元気な末っ子感で黄色
結は農家の子なのでグリーン って感じ
+12
-3
-
4131. 匿名 2024/10/26(土) 14:16:27
>>4083
調べたら本名じゃなかった!
ずっと年齢のわりに可愛らしい名前だなーって感心してたよw
教えてくれてありがとうね
じゃあ森鴎外の娘のアンヌさんとか…
まあもう二谷友里恵も出たしいっか
今はトライグループの取締役になっててびっくり+3
-1
-
4132. 匿名 2024/10/26(土) 14:36:18
>>4126
3枚目っぽい感じを振り切って演じてくれて気持ちいいよね
リサポンの家族事情とかも掘り下げて欲しかったけど無さそうだよね
現実にもいそうな漫画っぽいキャラで可愛くて好き+15
-1
-
4133. 匿名 2024/10/26(土) 14:41:30
>>4132
りさぽん、たまっちの掘り下げ回欲しかったよね でももうハギャレンちゃんたち落ち着いちゃったから流れ的にちょっときびしいかな
+15
-3
-
4134. 匿名 2024/10/26(土) 15:31:25
>>4130
りさぽんは紫のイメージあるんだよね すみれ色というか
結ちゃんはひまわり髪に挿したの似合ってたからイエローのイメージあるな まあハシカンレベルだとなんでも似合っちゃうから参考にならないんだけど
ハギャレンエピソードもう少し欲しいけどもうあんまり無いのかな+6
-0
-
4135. 匿名 2024/10/26(土) 16:13:30
>>4126
表情豊かでかわいいよね☺+8
-1
-
4136. 匿名 2024/10/26(土) 16:17:44
>>4027
民放の連ドラをほとんど見ないから、風見先輩の事全く知らなかった
「おむすび」はオーディションではなくて、オファーだったとか
既に人気俳優さんなの?
+4
-0
-
4137. 匿名 2024/10/26(土) 16:19:35
>>4135
自己レス
りさポン=らんまんのすえこ推しの印刷所のお嬢さんだったのね
あの役もおもしろくて良かった
彼女からはコメディエンヌの才能を感じるわ+11
-0
-
4138. 匿名 2024/10/26(土) 17:24:53
>>4136
私はNHK BS時代劇「あきない世傳 金と銀」での智蔵で知りました。
小芝風花のヒロイン幸の奉公先の三男坊で優しくて懐の深い男性。
初恋の人で後に夫になるとてもいい役です。+7
-0
-
4139. 匿名 2024/10/26(土) 17:26:05
りさぽんはカラオケであゆの歌をビブラート効かせて歌い上げる姿がウケた+13
-1
-
4140. 匿名 2024/10/26(土) 18:11:02
>>4138
検索したら去年の12月に放送されたんですね
NHKの時代劇は民放の連ドラぐらいの長さで外れが無いと言う
日曜の午前6時の再放送を録画して毎週観ています
全3回の『広重ぶるう』は最終回で広重の妻役の優香さんに涙😢
+3
-0
-
4141. 匿名 2024/10/26(土) 18:24:09
九州ローカルだけどNHKで糸島特集やってる
宮崎さんが出てます+6
-0
-
4142. 匿名 2024/10/26(土) 19:06:17
>>4136
NHKの時代劇の連ドラ見てオファーされたらしいよね!
私は見ていないけど、下克上野球?とか
私が初めて見たのは、深夜ドラマのジャックフロストの律の元カレ役
めっちゃ色気あったー( 〃▽〃)+6
-1
-
4143. 匿名 2024/10/26(土) 20:20:17
>>4056
お兄ちゃんも記憶違いじゃなかったら朝ドラのごちそうさんでヒロインの息子で野球やってる役だったよね?
当時はあんまり朝ドラをしっかり見る習慣がなかったので見たり見なかったりでうろ覚えなので間違ってたらすみませんだけど+3
-0
-
4144. 匿名 2024/10/26(土) 21:30:21
頭変やろw+15
-0
-
4145. 匿名 2024/10/26(土) 21:34:36
スズリンも黒ギャルメイクして欲しかったなー
白くてほんわかして可愛いけどギャル感薄いからバチバチなの見てみたい!+6
-0
-
4146. 匿名 2024/10/26(土) 22:12:07
>>4106
須磨にあったラジオ関西が一番リアルだった
テレビでは京都が震源って言ってたし
ラジ関は被災した人が放送ブースに来て情報を伝えてたのがすごく記憶に残ってる+4
-1
-
4147. 匿名 2024/10/27(日) 05:42:24
>>4139
ちょっと演歌っぽいビブラートなのも良かったw+4
-0
-
4148. 匿名 2024/10/27(日) 05:47:15
>>4106
携帯普及前だもんね
普及のきっかけ+3
-1
-
4149. 匿名 2024/10/27(日) 07:42:25
>>4091
承認欲求強すぎたらまずギャルやってないと思うけどなw
他人の評価気にしてたらあのファッションはしないでしょ
ハギャレンはお客さんの反応を気にせず明るく楽しくやり通したのが良かったよ
自分達がやりたいようにやって結果的に第三者も楽しめたなら理想的な承認欲求が満たし方だよ+7
-1
-
4150. 匿名 2024/10/27(日) 08:44:25
>>4136
やはり下剋上野球が強烈だった
黒木華をピンチに追い込む敵ピッチャー
顔面が強いから覚えてたけど、現代劇より時代劇が似合いそう+3
-0
-
4151. 匿名 2024/10/27(日) 08:51:23
>>4150
あら下剋上でもライバルだったんだ(笑)
+6
-0
-
4152. 匿名 2024/10/27(日) 09:32:57
>>4146
大阪でマンションが倒れるかという感覚を味わったが
NHKの第一報が「神戸 震度6」で、最初から神戸だった
京都震源は聞いた覚えない+4
-2
-
4153. 匿名 2024/10/27(日) 09:36:05
>>4120
横
お兄系な河童見たいわー
オープニングのようなワンレン茶髪のギャルならお兄系彼氏似合うね
+6
-2
-
4154. 匿名 2024/10/27(日) 09:40:18
>>4152
東京で見てたけど、私も第一報は「神戸で大地震」でびっくりした覚えがある。
親戚いるから、一気に目が覚めたのよ。+7
-1
-
4155. 匿名 2024/10/27(日) 10:49:18
>>4095
上様、朝ドラが縁で糸島でクリスマス。ディナーショーをやるんだね🎄
『松平 健』クリスマスディナーショー開催決定glocal-hotel.com『松平 健』クリスマスディナーショー開催決定 グローカルホテル糸島では2024年12月27日に『松平 健』クリスマスディナー...
+15
-2
-
4156. 匿名 2024/10/27(日) 10:53:52
>>4138
松本怜生くん役にぴったりで好演してたよね
朝ドラっぽさがあって見やすい時代劇だから風見先輩が気になった人に見て欲しいけど、今はNHKオンデマンドでしか視聴方法が無いのよね
続編やるか、地上波で再放送して欲しいな+5
-0
-
4157. 匿名 2024/10/27(日) 10:59:20
>>4106
地震の数日後の新聞に、神戸の人たちに地震の時どうしてたかをインタビューして掲載していて
皆さん家具が倒れてきて家族が下敷きになって~とか、それぞれ恐怖を語ってらっしゃったのだけど
その中に異色の体験談があって、それが忘れられない
その人は早朝地震前に日課のランニングに出かけ、発生時には山道を走っていた
大きい地震だなとは思いながらも静まったので普通にいつもの経路を走って下まで降りてきたら世界が変わっていた
そんな大ごとになってると思わなかったらしい
詳しい場所は憶えてないのだけどあれもう一回読みたい+11
-0
-
4158. 匿名 2024/10/27(日) 11:16:46
結構いろんなドラマ出てるんだね+20
-0
-
4159. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:16
>>4104
家族やハギャレンたちに、おじいちゃんってマツケンに似てない?って煽てられてその気になったおじいちゃんが糸島フェスティバルでマツケンサンバを踊るって展開も見てみたい。+16
-1
-
4160. 匿名 2024/10/27(日) 13:40:36
>>4149
結の台詞があるの
ダサくないことを証明なんて言っちゃった
ハギャレンは他人の評価を気にしてる+1
-11
-
4161. 匿名 2024/10/27(日) 14:20:57
>>4090
私大晦日生まれだから結と1週間違いなんだ!
小学校〜大学までの同級生で2人64年生まれの子いたな。+2
-0
-
4162. 匿名 2024/10/27(日) 16:02:46
>>4158
風見先輩役が一番イケメンに見える。ちゃんと役作りされているんだね!+15
-0
-
4163. 匿名 2024/10/27(日) 16:04:38
>>2299
坊主頭が似合いすぎて、戦争の話とかに出たら泣いてしまうかも
+4
-0
-
4164. 匿名 2024/10/27(日) 17:00:21
>>4152
wikiにも
神戸の映像は映ってなくて、地震のあった京都など二~三か所が報道されていた。震度は5とか6とかいっていた。神戸の方が被害は大きかったのだが、通信機器が壊れて連絡が取れなかった。
となっているよ+6
-0
-
4165. 匿名 2024/10/27(日) 17:02:09
>>4154
それ第一報じゃ無くて6時ごろの報道じゃないですか?+1
-0
-
4166. 匿名 2024/10/27(日) 17:16:38
スズリンの中の人がラジオで色々おむすびの裏話してた 風見パイセンと彼女の手つなぎシーンの効果音?のはぁーー?はハギャレン4人の声だって どうりでw
岡本夏美の近距離ラジオ|朝ドラ「おむすび」の振り返りと裏話も披露!まだまだおむすび!|AuDee(オーディー) | 音声コンテンツプラットフォームaudee.jp俳優・モデルの岡本夏美がお送りするラジオ番組「近距離ラジオ」 #39「まだまだおむすび!」プレイリストも公開中!番組と一緒にお楽しみください!番組へのメッセージはこの番組のメッセー……
+16
-1
-
4167. 匿名 2024/10/27(日) 17:20:28
スーパータマッチタイムのソロダンスはもうみなさん見たかしら?こんなの厚底で踊るのって秒で捻挫しそうでおばちゃん尊敬です
谷藤 海咲 on Xx.com#朝ドラおむすび 本日披露したハギャレンパラショーの タマッチソロダンス練習風景です? 沢山声援送ってくださり本当にありがとうございました! 皆さんのコメントが温かくて涙、、 糸島フェスでハギャレンの絆がより深まりました✨ #ハギャレン https://t.co/KoNn...
+6
-0
-
4168. 匿名 2024/10/27(日) 17:30:40
>>4152http://www.showado-kyoto.jp/files/hansin1/113.pdfwww.showado-kyoto.jphttp://www.showado-kyoto.jp/files/hansin1/113.pdf
+1
-0
-
4169. 匿名 2024/10/27(日) 17:35:23
>>4167
さすがたまっちキレッキレだね!+4
-0
-
4170. 匿名 2024/10/27(日) 18:15:23
>>4165
そうだねきっと。
一応朝テレビつけてたんだけど、上に速報だったと思う。
私が見た一報なんだな。+1
-0
-
4171. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:43
朝ドラの事ばかり毎日考えてたら
夢にルーリーと、地震が出てきた。。
地震めちゃ怖くて目が覚めた。+5
-0
-
4172. 匿名 2024/10/27(日) 18:59:55
>>4150+6
-0
-
4173. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:53
>>4160
どうしてもそのセリフが気になるんだね
結がハギャレンの4人集めてそう話すシーンの前に歩の発言を思い返してた所は見てないのかな+7
-1
-
4174. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:48
>>4150
本人も小学1年生から高校まで野球をやってたんだね
地元でも取り上げられてる+5
-0
-
4175. 匿名 2024/10/27(日) 21:01:14
>>4174
お前のヒットは俺のヒットで何故かジャイアン思い出した+3
-0
-
4176. 匿名 2024/10/27(日) 21:44:27
>>4173
よこから
強いて言うなら、お姉ちゃんへの承認欲求だよね。
それを、いろんな人が承認欲求を発揮する場で披露しただけのこと。
ああいう場だから、最初につまんなそうに席立った人もいたし、押し付けられたくない人が去るのも自由なんだよね。+1
-3
-
4177. 匿名 2024/10/28(月) 02:21:42
※来週の第5週には、地震の描写があります。
地震の揺れの映像を避けたいとお考えの方のために、先行してお知らせさせていただきます。
あらすじ読んだけど福岡西方沖地震はスキップしそうな感じやった+4
-0
-
4178. 匿名 2024/10/28(月) 07:54:47
早く見た人いないのかな😧+0
-0
-
4179. 匿名 2024/10/28(月) 07:58:51
>>4178
見たよ+0
-0
-
4180. 匿名 2024/10/28(月) 14:02:52
>>4155
かなりのサービス価格に設定なんじゃないかな
+0
-0
-
4181. 匿名 2024/10/28(月) 23:46:18
>>4158
時代劇以外は見たのに気づかなかった…+0
-0
-
4182. 匿名 2024/10/28(月) 23:51:30
>>4133
研究者とネイリストとして出てくると期待してるけど、すずりんの家の話を掘り下げると辛気臭くなりそうでね…+0
-0
-
4183. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:33
こういうおにぎりって誰が食べるんだろう?
自分で握ったの食べるのかな+0
-0
-
4184. 匿名 2024/11/07(木) 08:10:48
全部マキちゃんのせいか!+0
-0
-
4185. 匿名 2024/11/19(火) 21:11:28
>>966
人それぞれじゃないの?
それ言う必要なくない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する