ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「おむすび」第4週「うちとお姉ちゃん」

4185コメント2024/11/19(火) 21:11

  • 2001. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:01 

    アーケードに反対しつつも緒方直人がバーバー米田に髪切りに来てたら和むわ
    回想を見るかぎり今のところカットの必要はなさそうだけど

    +9

    -0

  • 2002. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:06 

    >>1977
    モニタリングで若い芸能人が老人のふりして潜入するやつみたいになっている

    +24

    -0

  • 2003. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:09 

    >>1983
    比べてはいけないけど、福岡編は若手の演技がフレッシュだからこちらも見守る感じになっちゃうよね
    神戸編はベテラン勢だから没入できる

    +27

    -0

  • 2004. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:24 

    >>1986
    そうだねwでも言わずにはいられんかった

    +9

    -0

  • 2005. 匿名 2024/10/23(水) 08:27:31 

    >>1990
    中学生のあゆは可愛くてしょうがないよね
    大人になってもそこまで変わらんだろう

    +6

    -2

  • 2006. 匿名 2024/10/23(水) 08:28:16 

    >>1997
    たぶんそうw
    草笛光子さんみたいなシャキッとしたご老人だっているんだから、過剰な老人演技しなくていいのにね

    +21

    -1

  • 2007. 匿名 2024/10/23(水) 08:28:29 

    >>2005
    帰って来た時の第一声が結〜だったもんね

    +10

    -0

  • 2008. 匿名 2024/10/23(水) 08:28:54 

    あれほど毛嫌いしていたハギャレン、かっこいいまで成長。これはどんな層がターゲットなんだろ…

    +10

    -1

  • 2009. 匿名 2024/10/23(水) 08:29:19 

    >>1955
    ゆいもあゆもお友達もホワホワして可愛いよね

    +5

    -1

  • 2010. 匿名 2024/10/23(水) 08:29:45 

    糸島フェスで風見先輩がくるかな
    四ツ木もくるかなー
    ふたりの反応が見たいo(^o^)o

    +10

    -1

  • 2011. 匿名 2024/10/23(水) 08:30:17 

    >>1965
    なんかでも天神乙女会ってワードとただの歩のファンってだけでこの子のこと好きになった

    +20

    -2

  • 2012. 匿名 2024/10/23(水) 08:30:23 

    >>1836
    最寒月でも晴れてると小さい子は上着を着ないで外に行っちゃうのよ、リアルだわ。
    ちび結がお姉ちゃんのマフラーでグルグル巻き、なんかそれだけで泣ける。

    +6

    -0

  • 2013. 匿名 2024/10/23(水) 08:31:10 

    >>1955


    5歳の結

    【朝ドラ】「おむすび」第4週「うちとお姉ちゃん」

    +40

    -2

  • 2014. 匿名 2024/10/23(水) 08:31:27 

    >>2010
    ぺぺも来て最前列で踊って欲しいっす(カツアゲされてたサラリーマン)

    +7

    -0

  • 2015. 匿名 2024/10/23(水) 08:31:27 

    >>1965
    尺の無駄遣い
    朝からキャバ嬢見たく無い
    子供と見れない朝ドラと大河

    +6

    -21

  • 2016. 匿名 2024/10/23(水) 08:33:44 

    >>1998
    やろしぃも言うよね
    イントネーションの問題やろけど完コピは難しいと思うわ

    +6

    -0

  • 2017. 匿名 2024/10/23(水) 08:34:04 

    >>1997
    やっぱり女優はバラエティに出まくらない方がいいと思う。宮崎さんバラエティいっぱい出てるからドラマとのギャップがすごい

    +13

    -0

  • 2018. 匿名 2024/10/23(水) 08:34:30 

    >>1997
    私もそうかなと思ってたけど、もしかすると「もうちょっとお婆ちゃんな雰囲気で!」と言われてるのかもしれないよね

    +19

    -0

  • 2019. 匿名 2024/10/23(水) 08:35:04 

    >>2010
    休日の強豪野球部は対外試合が多いからなあ
    でも来るのかな、ドラマだし
    陽太も来るか

    +4

    -0

  • 2020. 匿名 2024/10/23(水) 08:35:49 

    >>1992
    パラパラもうお腹いっぱいです
    神戸編に完全移行お願いします

    +5

    -18

  • 2021. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:10 

    >>1996
    ソレだよね。あの流れは違うよね。
    ケンカはだめっていう子供の純粋な気持ちを利用してる。アーケードはまた別の話なのに。緒方さん可哀想って思った。

    +24

    -2

  • 2022. 匿名 2024/10/23(水) 08:37:56 

    >>2013
    この子の演技に朝から涙してしまった
    神社にみんなの平和を願いに行くなんていい子や

    +29

    -0

  • 2023. 匿名 2024/10/23(水) 08:38:06 

    >>2018
    お婆ちゃん実はマツケンより10歳以上年上の姉さん女房で高齢出産の設定なんかな?
    だからお爺ちゃん勝手が許されてるのかも

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:39 

    アーケード設置は昭和の流行で、平成六年にはアーケード除去が増えたと思うのだが

    +6

    -0

  • 2025. 匿名 2024/10/23(水) 08:39:49 

    >>2016
    麻生久美子は何やっても時効警察の三日月さんに見える
    そこが好きなんだけどねw

    +3

    -0

  • 2026. 匿名 2024/10/23(水) 08:40:35 

    宮崎さんのおばあちゃんはアニメキャラと割りきったら気にならなくなった

    +4

    -2

  • 2027. 匿名 2024/10/23(水) 08:41:15 

    >>2017
    宮崎美子は女優というよりクイズ番組のイメージ
    女優業よりタレントの方が主なような

    +19

    -0

  • 2028. 匿名 2024/10/23(水) 08:42:10 

    チビ結はみんなに愛されてるからあんな優しい行動になったんだな

    +8

    -0

  • 2029. 匿名 2024/10/23(水) 08:42:49 

    >>2020
    え、私見たいけどな!!結構楽しみにしてるよ。
    本音も言えなくて塞ぎ込んで良い子ちゃんでいようとしていた結が本音を少しでも言えるようになったのは環境の変化由来だからさー。自分とは違うとバッサリ切り捨てず、良いところを見ようとした結果なんだと思うのよねー

    +41

    -1

  • 2030. 匿名 2024/10/23(水) 08:43:09 

    >>2021
    そもそもなんでアーケードに反対してるんだっけ?

    +5

    -0

  • 2031. 匿名 2024/10/23(水) 08:43:48 

    >>781
    すごく、想像力のたくましい方で羨ましいです。たから、つまらないストーリーも、見てられるんですね。本当に羨ましいです。

    +3

    -17

  • 2032. 匿名 2024/10/23(水) 08:44:00 

    むすびんに感情移入してしもうた
    3週間クールだった分、今週むすびんがギャルに変身してハギャレンを率いる未来が見えるし、気持ちがわかるわ

    +23

    -4

  • 2033. 匿名 2024/10/23(水) 08:44:35 

    >>1996
    緒形父ちゃんも理論武装して反対すれば良いのだけど、感情的なだけだから子供の事までごっちゃになる。
    商店街も娘も全部が亡くなった奥さんを思い出させて悲しくて苦しい。
    ブギウギの親父みたいにお酒に逃げてアル中になるよりマシ。

    +19

    -0

  • 2034. 匿名 2024/10/23(水) 08:44:55 

    >>2024
    そうなんですよね。私の住んでるところもそう。
    田舎は車が多いので駐車場必須なわけでアーケード街は駐車場なんてものはないので、しかもイオンの台頭によりアーケード街が廃墟のようになっている。活性化させようと頑張ってはいるけれどさ。

    +7

    -0

  • 2035. 匿名 2024/10/23(水) 08:45:47 

    >>1907
    神社でお姉ちゃんに抱きついたシーンでもらい泣きしました😭

    +20

    -1

  • 2036. 匿名 2024/10/23(水) 08:46:24 

    >>1966
    うちも母方のばあちゃんは早くに亡くなり、父方のばあちゃんは素っ気ない人だったから、あんなおばあちゃんが欲しかったなと思う。
    宮崎さんの演技は確かに過剰かもしれないけど、昭和脳の私からしたら、ああいういかにもなおばあちゃんはむしろ見ていてホッとする。

    +20

    -2

  • 2037. 匿名 2024/10/23(水) 08:47:06 

    >>779
    書き込みに来るって事は、まだ、興味が、あるってこと。ほんとうに、興味ないと、15分間別のこと、しますので。なんならトピにすら、きません

    +12

    -2

  • 2038. 匿名 2024/10/23(水) 08:47:47 

    ちび結がふわって見上げたら変態爺が…かと思ったら狛犬さんでホッとした。

    +18

    -0

  • 2039. 匿名 2024/10/23(水) 08:49:14 

    >>2038
    思った、変な人登場しそうな演出だったね

    +11

    -1

  • 2040. 匿名 2024/10/23(水) 08:50:14 

    >>2034
    アーケード除去のために動く商店街にすれば良かったのにね

    +0

    -1

  • 2041. 匿名 2024/10/23(水) 08:50:34 

    >>2034
    灘のあの商店街なら自転車で三宮まで行けない?

    +3

    -0

  • 2042. 匿名 2024/10/23(水) 08:51:39 

    アーケードって、商店街の屋根のことだよね!?
    客からしたら天候悪くても関係ないし、あった方がいい一択だと思うけど…色々あるんだね。

    +30

    -0

  • 2043. 匿名 2024/10/23(水) 08:51:53 

    >>1907
    すごい達者だよね こんなちっちゃいのに自然な演技

    +18

    -1

  • 2044. 匿名 2024/10/23(水) 08:52:59 

    >>2038
    小さい頃の神社って、なんだか怖いのよね。わかるわかると思った。歳取ればなぜか癒し空間に変わるんだけどもさ。

    +19

    -1

  • 2045. 匿名 2024/10/23(水) 08:53:54 

    回想の神戸編の方が豪華キャストなのなんで!?と思ったけど、お父さん神戸で床屋またやりたいって言ってるからいずれあの神戸の皆さんがメインキャストになるのか。
    ということはいずれマツケン爺ちゃん出なくなるのか…悲しい。

    +23

    -0

  • 2046. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:08 

    ベテラン神戸編追加により、theホームドラマって感じになってきて、好き。

    +11

    -0

  • 2047. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:38 

    >>1705
    主人公そっちのけで元ギャルの姉が宇宙飛行士になる展開だったら草

    +14

    -0

  • 2048. 匿名 2024/10/23(水) 08:55:45 

    オリックスのユニフォーム着てる人いるから
    そのうちイチロー出るのかな?がんばろう神戸

    +11

    -0

  • 2049. 匿名 2024/10/23(水) 08:56:14 

    >>2024
    アーケードあると一気に昭和の街並み感増すよね。
    九州民だからよくわからないけど神戸って都会的でおしゃれな街のイメージだから今からアーケード??ってびっくりした。

    +6

    -2

  • 2050. 匿名 2024/10/23(水) 08:57:04 

    >>2013
    きゃわわー!
    ハシカンの子供時代なんてなかなかプレッシャーだと思うけど、ぴったりな子だねえ

    +24

    -0

  • 2051. 匿名 2024/10/23(水) 08:57:10 

    >>2021
    でも先に子供を巻き込んだのは緒方さんだしね
    アーケードに反対してるのもお金の問題なんだから、大人だけで折り合いのいいところで話し合うべき
    無いものは出せんないんだから労力で奉仕しますとか

    +32

    -0

  • 2052. 匿名 2024/10/23(水) 08:58:14 

    >>2047
    それはそれで面白いけど
    糸島に行かずに神戸女学院行かないといけないね!

    +5

    -0

  • 2053. 匿名 2024/10/23(水) 09:01:10 

    >>2049
    神戸は一番の中心地の三宮のメインがセンター街ってアーケードだからね
    元町商店街も合わせたら2キロぐらい

    +18

    -0

  • 2054. 匿名 2024/10/23(水) 09:01:38 

    >>1792
    背表紙の倉橋えりかが懐かしすぎw まさか朝ドラで再び見る日が来るとは思わなんだw

    +17

    -0

  • 2055. 匿名 2024/10/23(水) 09:01:50 

    >>1698
    昨日子供と観てました!
    陽太は照れ屋っぽいなー、ルーリーは化粧薄いと🐿️リスっぽいなーと思いながら観てた
    よく笑う明るい2人だったよー
    【朝ドラ】「おむすび」第4週「うちとお姉ちゃん」

    +24

    -1

  • 2056. 匿名 2024/10/23(水) 09:02:36 

    今日の話は1/13の話なんだね。

    +7

    -0

  • 2057. 匿名 2024/10/23(水) 09:03:26 

    明日震災くる!?

    +6

    -0

  • 2058. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:06 

    >>1996
    こじれた大元はアーケードなんだけど
    今日のあの瞬間は子供同士の付き合いに関してだけを
    言ってると感じたよ

    +18

    -0

  • 2059. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:17 

    >>2052 
    中学受験編が始まってしまうww

    +10

    -0

  • 2060. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:27 

    >>2056
    震災は来週かな?
    ソワソワする

    +8

    -0

  • 2061. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:28 

    >>1917
    まずは「付き合い禁止はやめようや」だけでいいよね

    +23

    -0

  • 2062. 匿名 2024/10/23(水) 09:04:51 

    >>2038
    民放ドラマなら誘拐、高所からか池に落ちて…だね。
    神様からの風だったと思う。

    +6

    -0

  • 2063. 匿名 2024/10/23(水) 09:06:13 

    >>2041
    4キロくらいだから歩いても行ける

    +2

    -0

  • 2064. 匿名 2024/10/23(水) 09:06:38 

    >>2055
    陽太とサボさんって似てたんだww

    +8

    -0

  • 2065. 匿名 2024/10/23(水) 09:07:23 

    >>1986
    博多通りもんは全国CMやってんの?

    +0

    -0

  • 2066. 匿名 2024/10/23(水) 09:09:35 

    >>2045
    友達含めて震災でみんな亡くなるんだと思ってたわ

    +6

    -0

  • 2067. 匿名 2024/10/23(水) 09:11:24 

    >>2066
    まきちゃんは亡くなったっぽいよね、おじさんもっと扱いにくくなってそう…

    +12

    -0

  • 2068. 匿名 2024/10/23(水) 09:12:56 

    明日ムスビンガングロw

    +3

    -0

  • 2069. 匿名 2024/10/23(水) 09:13:32 

    ずっとギャルの話で退屈してたから神戸編になってぐっと引き込まれた

    +2

    -2

  • 2070. 匿名 2024/10/23(水) 09:13:38 

    >>2045
    田舎から都会へが朝ドラだから

    +4

    -0

  • 2071. 匿名 2024/10/23(水) 09:15:04 

    >>2059
    それはそれでめちゃくちゃ面白いw
    浜学園もビル使えなくなって遠い校舎に行かないといけなくなって大変だったなー

    +3

    -0

  • 2072. 匿名 2024/10/23(水) 09:15:30 

    まきちゃんのパパはなんで頑なにアーケード設置拒んでたんだろ

    +2

    -0

  • 2073. 匿名 2024/10/23(水) 09:15:41 

    >>2045
    じいちゃんはちょくちょく来るでしょう
    トラック野郎時代に伏線はりめぐらせてたから

    +12

    -0

  • 2074. 匿名 2024/10/23(水) 09:15:57 

    リリーフランキー(語り)が全く仕事してなくない!?
    オープニングしっかり見てないけど、火曜水曜て名前載ってた?

    +11

    -0

  • 2075. 匿名 2024/10/23(水) 09:16:47 

    神戸編になったらカッパくんや書道部先輩はもう出なくなるんだよね?
    なんか寂しいなー

    +15

    -0

  • 2076. 匿名 2024/10/23(水) 09:16:59 

    >>1976
    見とうないは神戸では言わないですね。
    見たないやろしーとは、言います。

    +2

    -0

  • 2077. 匿名 2024/10/23(水) 09:17:27 

    >>1879
    見た目と作り声が合ってない
    わざとらしく腰曲げたりしても次の場面ではシャンと立ってて一貫してない
    学芸会で演じる「昔話のお婆さん」そのもので杖とつづらをしょわせたいw

    +11

    -0

  • 2078. 匿名 2024/10/23(水) 09:17:37 

    チビ結ちゃんの顔、橋本環奈より今いる女優さんの誰かになりそうな気がする。
    誰かに似ている気がしてモヤモヤするー。

    +1

    -0

  • 2079. 匿名 2024/10/23(水) 09:17:42 

    >>2074
    そういえば笑
    でもナレーションなくても全然困らないね

    +16

    -0

  • 2080. 匿名 2024/10/23(水) 09:17:46 

    ギャルの話なのに2004年が舞台なの謎だったけど
    2005年1月が震災から丸10年だからなにか節目になるシーンがあるのな

    +6

    -0

  • 2081. 匿名 2024/10/23(水) 09:17:58 

    >>2075
    ただあくまで神戸編は回想シーンのみじゃない?

    +2

    -0

  • 2082. 匿名 2024/10/23(水) 09:18:17 

    >>2058
    子供にこんな思いさせるのはやめようよ。アーケードは子供達みんなのためにもなるんだみたいに繋げていってた気がする

    +10

    -0

  • 2083. 匿名 2024/10/23(水) 09:18:46 

    あゆ、中学時代別の子が演じてるけど、高校のギャル時代は仲里依紗よね?それ無理ある、、、

    +9

    -2

  • 2084. 匿名 2024/10/23(水) 09:19:23 

    >>2075
    河童は大阪の会社に就職、とかで出てきそう、佐野勇人だし糸島編だけってことあるのかな。
    書道部の先輩は出てこなそう。

    +5

    -0

  • 2085. 匿名 2024/10/23(水) 09:19:46 

    >>2081
    神戸の専門学校に行くんじゃなかった?違ったけ?

    +13

    -0

  • 2086. 匿名 2024/10/23(水) 09:20:53 

    >>2085
    じゃあまた神戸に帰るの?家族で?結1人?

    +3

    -0

  • 2087. 匿名 2024/10/23(水) 09:21:24 

    >>2030
    不景気で金が無いからじゃなかった?

    +12

    -0

  • 2088. 匿名 2024/10/23(水) 09:21:46 

    >>2047
    最近、もう朝ドラもやる職業出尽くしちゃったよな、なんかあるかな…て考えてたところだよ。
    宇宙飛行士って今まであったのかな。
    JAXA徹底監修で宇宙飛行士目指すドラマとかやれば見てみたい。

    +4

    -0

  • 2089. 匿名 2024/10/23(水) 09:22:18 

    >>2084
    野球部の子はオリックスかな!

    +7

    -0

  • 2090. 匿名 2024/10/23(水) 09:22:30 

    内場さん出てたから見たわ

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2024/10/23(水) 09:23:21 

    >>2086
    お父さん、いつか神戸に戻って床屋やりたいって言ってたよ。

    +15

    -0

  • 2092. 匿名 2024/10/23(水) 09:23:52 

    >>2088
    舞い上がれが大コケしたから
    宇宙飛行士ものも嫌な予感しかないw
    あれも五島編は良かったのに

    +6

    -5

  • 2093. 匿名 2024/10/23(水) 09:25:03 

    宇宙飛行士みたいな予算がめちゃくちゃ必要な設定は無理そう

    +9

    -0

  • 2094. 匿名 2024/10/23(水) 09:25:14 

    >>1698
    昨日見てた
    陽太やっぱりお兄ちゃんに似てるわ(3から6マスじゃない方)いい子そう

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2024/10/23(水) 09:26:05 

    >>2013
    かわいい!ハシカン感あって演技も良かったしよくこんな子見つけたな。

    +19

    -0

  • 2096. 匿名 2024/10/23(水) 09:26:31 

    >>2083
    仲里依紗の必要あったのかな?
    若い人の方が良かったのでは?

    +7

    -4

  • 2097. 匿名 2024/10/23(水) 09:27:10 

    >>2091
    そうだった。やり残したことがあったんだね
    なんかみんな神戸に何か置き忘れているものがありそう

    +8

    -0

  • 2098. 匿名 2024/10/23(水) 09:28:46 

    >>2093
    あんぱんもありなら手塚治虫の朝ドラが見たい

    +4

    -0

  • 2099. 匿名 2024/10/23(水) 09:28:53 

    字幕はリリー・フランキーの語りが準主役の「青」なんだよね

    +5

    -0

  • 2100. 匿名 2024/10/23(水) 09:29:13 

    >>1997
    還暦過ぎてビキニの写真集出すくらいだから本人はご自分の若さに自信があるんだろうね
    周りが(この場合は演出家)指摘してあげればいいのに不自然だって

    +6

    -0

  • 2101. 匿名 2024/10/23(水) 09:29:42 

    >>2097
    お父さんは仲直りしに神戸帰りたいのかな?
    恩返しとか?

    +8

    -0

  • 2102. 匿名 2024/10/23(水) 09:30:27 

    >>2083
    そこはマキちゃんに合わせたんでしょうね

    +11

    -0

  • 2103. 匿名 2024/10/23(水) 09:30:54 

    >>2018
    歩が23歳?となると息子の聖人はアラフィフだよね。
    お祖母ちゃんは70前後かな?だからちょっと背中丸めてゆっくりした動きにしてるのかと思った。
    うちは農家で祖母が畑やってたけど60代の時点ですごく腰まがってたよ。

    +9

    -0

  • 2104. 匿名 2024/10/23(水) 09:32:00 

    宮崎美子、髪はまっくろで顔も若々しいのに腰曲げたりしゃがれた声作ってんのがわざとらしいんだよなぁ

    +21

    -0

  • 2105. 匿名 2024/10/23(水) 09:32:08 

    >>2088
    まんてんってドラマが宇宙飛行士ものだったはず
    私は見たことないけど評判悪かったぽい

    +10

    -0

  • 2106. 匿名 2024/10/23(水) 09:33:02 

    日めくりカレンダーあるの怖い…
    【朝ドラ】「おむすび」第4週「うちとお姉ちゃん」

    +35

    -1

  • 2107. 匿名 2024/10/23(水) 09:33:19 

    ルミナリエのシーンは昔のを使うのかな?
    いまは東遊園地だけだよね

    夢で見たイルミネーション〜🎶

    +9

    -0

  • 2108. 匿名 2024/10/23(水) 09:34:54 

    >>2104
    宮崎さんは結局演技が今ひとつということなんだと思う
    クイズ番組で才能を発揮して下さい

    +7

    -4

  • 2109. 匿名 2024/10/23(水) 09:37:28 

    毎日宮崎さんの演技についてのコメちょっと多い
    もうみんな受け入れようよ

    +22

    -5

  • 2110. 匿名 2024/10/23(水) 09:38:20 

    >>2103
    うちの死んだばあちゃんもかな
    今うちの母は70でめっちゃ若々しいけど、死んだばあちゃんが70のときは腰も曲がってたし
    もっと年寄りだった
    母は会社員だったし、ばあちゃんはずっと農家だったせいもあるのかな

    +10

    -0

  • 2111. 匿名 2024/10/23(水) 09:39:05 

    >>2108
    福岡弁しゃべれるからキャスティングされたっぽいよね

    +3

    -0

  • 2112. 匿名 2024/10/23(水) 09:39:19 

    >>2110
    紫外線に当たるしずっと中腰で作業するからかな

    +6

    -0

  • 2113. 匿名 2024/10/23(水) 09:40:06 

    >>2074
    月曜の冒頭くらいにしかナレーションないんじゃない?
    ここまでナレーションが少ない朝ドラも珍しいよ。

    +15

    -0

  • 2114. 匿名 2024/10/23(水) 09:41:05 

    神戸じゃないけどちょうどこの頃に商店街にある会社で働いてて青空商店街からアーケードが出来上がるまでを経験した
    子どもの頃からよく買い物をしてたから屋根があるとこんなに便利なのねくらいに思っていたけど裏ではこんな揉め事も起きてたのかもしれないね
    今はチェーンの飲食店やショップばかりで昔から残ってる店はほんの僅かになってしまった
    緒形直人の靴屋も奥さんが亡くなって子どもは真紀ちゃんだけっぽいから自分の代で畳むつもりなら無い袖を振ってアーケードに協力したくないか

    +16

    -0

  • 2115. 匿名 2024/10/23(水) 09:41:43 

    >>2096
    よこ
    環奈ちゃんとの年齢差も役と同じように合わせると長澤まさみとか合ってるかな?
    中学生あゆの雰囲気もまだ残ってる感じあるし

    +0

    -5

  • 2116. 匿名 2024/10/23(水) 09:47:05 

    拗れた姉妹のフォローを母と祖母の2人体制で出来るの良いなあ

    +9

    -0

  • 2117. 匿名 2024/10/23(水) 09:47:53 

    この朝ドラ
    完全に中学生日記のノリなんだけどなんか懐かしくて良い

    +22

    -1

  • 2118. 匿名 2024/10/23(水) 09:51:52 

    >>1856
    おじいちゃん出て来ると観てる方が自然に笑顔になるから良いよね☺

    +10

    -0

  • 2119. 匿名 2024/10/23(水) 09:53:19 

    >>2084
    イケメン書道家としてたまに出てきそうな気がする

    +7

    -0

  • 2120. 匿名 2024/10/23(水) 09:55:30 

    >>2118
    引田天功のアシスタントばやりよったw

    +17

    -0

  • 2121. 匿名 2024/10/23(水) 09:55:42 

    >>1905
    環奈ちゃんのスケジュールの都合?で仲さんの出番増えるって聞いたから歩が第二のヒロインみたいになっていくんじゃないのかな

    +11

    -1

  • 2122. 匿名 2024/10/23(水) 09:56:36 

    >>2117
    中学生日記も忘れてしまったな、記憶がとおい

    +3

    -0

  • 2123. 匿名 2024/10/23(水) 09:57:52 

    >>2116
    ばあちゃんはありがちなキャラだけど、母さんはかなり強め、動じない、結構珍しい

    +10

    -0

  • 2124. 匿名 2024/10/23(水) 09:59:32 

    私が小さい頃住んでた街、東京の郊外に商店街あったの。最初はアーケードなかったらしいけど、周りの西友、ヨーカドー、サミットにお客が流れるから傘の要らないアーケードを作って負けずに頑張ってた。ただ、なんと本屋さんだけ反対してそこだけ途切れてるわけ。本屋なんて一番庇があるほうがいいのにね。相当揉めて、もう反対の店は抜いてしまったらしいけど商店街全体に残念な雰囲気が漂った。

    +14

    -0

  • 2125. 匿名 2024/10/23(水) 09:59:35 

    結が実質ハギャレンのリーダーになりつつあるね
    ルーリーの目に狂いは無かった笑

    +19

    -1

  • 2126. 匿名 2024/10/23(水) 10:00:07 

    >>2021
    まぁ、「子供は関係ないわな」くらいにしてればよかったかもね。

    +11

    -0

  • 2127. 匿名 2024/10/23(水) 10:01:22 

    >>1965
    このタイミングで明日香の過去エピソードぶっ込んでも話にまとまやら無くなるから入れなくて良いよ

    +9

    -0

  • 2128. 匿名 2024/10/23(水) 10:04:00 

    >>2114
    老朽化して補修しないと天板が剥がれ落ちたりして危険だから撤去に動く商店街もあるよ、撤去もまたみんなの方向性合わなくて頓挫したりだけど

    +9

    -0

  • 2129. 匿名 2024/10/23(水) 10:04:51 

    >>2088
    あるよ
    まんてん 〈第67作〉|番組|NHKアーカイブス
    まんてん 〈第67作〉|番組|NHKアーカイブスwww2.nhk.or.jp

    鹿児島・屋久島育ちの日高満天は、故郷を出て鹿児島で就職。その後、幼い頃に父と見たロケット打ち上げの感動が忘れられず、大阪で気象予報士となる。宇宙工学を学ぶ花山陽平と結婚し母となる。さらに、宇宙飛行士・毛利衛との出会いをきっかけに「宇宙からの気象予...


    +11

    -0

  • 2130. 匿名 2024/10/23(水) 10:07:26 

    >>2037
    その句点多用
    流行ってるの笑

    +8

    -0

  • 2131. 匿名 2024/10/23(水) 10:08:45 

    >>2130
    いっこく堂みたいw
    声が、遅れて、聞こえるよw

    +10

    -0

  • 2132. 匿名 2024/10/23(水) 10:09:40 

    >>2067
    神戸編レギュラー達はまきちゃん以外は無事で復興に向けて奮闘する姿が描かれると予想

    +6

    -0

  • 2133. 匿名 2024/10/23(水) 10:10:02 

    >>2128
    そうなんだよね、維持修繕にお金がかかるんだよね
    地元の商店街は随分前に撤去した

    +3

    -0

  • 2134. 匿名 2024/10/23(水) 10:16:35 

    >>1989
    宮崎さんのインタビュー来たよー 意識的にお婆ちゃんしているらしいですよ
    【おむすび】宮崎美子さんインタビュー - おむすび - NHK
    【おむすび】宮崎美子さんインタビュー - おむすび - NHKwww.nhk.jp

    結の祖母・米田佳代を演じる宮崎美子さんのインタビューです。


    >🍙出演が決まったときの気持ちは?
    あぁ、いよいよおばあちゃん役が来たのかと。「おばあちゃんです」と言うのも、だいぶ慣れてきました(笑)。佳代さんは、私の実年齢より少し上の設定なので、話し方も意識しています。今は、70代もまだ若いイメージじゃないですか。北村有起哉さんが息子なので私の実年齢よりも少し老けて見えた方がバランスが良いかな、でもまだ先もあるので、あまりに老けてしまうのもな…とか、今も手探りですね。あと、ちょっとだけ背が縮んでいる感じも意識しています。子どもって、おじいちゃんやおばあちゃんのこと好きですよね。慕ってくれるところがあるから嬉しいなと思っています。

    +11

    -0

  • 2135. 匿名 2024/10/23(水) 10:17:34 

    >>2110
    うちもうちも!

    同じように作業しているはずの祖父はそんなに腰曲がってなかったのに、祖母は腰曲がってたんだよね~

    今でこそ、若々しい高齢者が多いけど、一昔前は昔話に出てきそうな高齢者がそれなりにいたよね。

    +15

    -0

  • 2136. 匿名 2024/10/23(水) 10:18:01 

    >>1934
    へー

    +0

    -5

  • 2137. 匿名 2024/10/23(水) 10:18:10 

    >>2115
    長澤まさみの方が歳上だよね?

    +6

    -0

  • 2138. 匿名 2024/10/23(水) 10:18:50 

    >>2109
    私はすぐに慣れたけどな
    かわいいおばあちゃんで良いじゃん

    +19

    -3

  • 2139. 匿名 2024/10/23(水) 10:21:05 

    >>2123
    今日のおばあちゃんの「美味しいもの食べたら嫌なこと全部忘れられるよ」?って台詞良かったわ
    真理だよね

    +17

    -0

  • 2140. 匿名 2024/10/23(水) 10:23:42 

    >>2133
    うちの地域もだいぶ前に撤去で話がまとまった 個人的に生活する分には雨を気にしなくていいし夜道でも明るいしあったほうがよかったなぁと思ってた 軒先に屋根があったほうがいい八百屋さんとかお花屋さんは個人でオーニングみたいなの設置することになってた 撤去でも維持でもどっちにしろ金は掛かって商店街は大変だなと思ったわ

    +7

    -0

  • 2141. 匿名 2024/10/23(水) 10:23:43 

    >>2134
    おばあちゃんやっぱり70歳オーバーだったんだ

    +8

    -0

  • 2142. 匿名 2024/10/23(水) 10:26:04 

    >>2138
    ハツ江っぽくてかわいいよね バーニャンカウダー

    +6

    -1

  • 2143. 匿名 2024/10/23(水) 10:27:27 

    >>2108
    再放送で見ただめカンタービレの
    お母さん役の時は博多弁?みたいなのが自然で
    ぴったりだったんだけどね
    今回は脚本と演出が今ひとつなんだと思ってる

    +4

    -2

  • 2144. 匿名 2024/10/23(水) 10:28:22 

    >>2117
    あーわかるww
    中学生日記とNHKの夜ドラを合わせたシリアス加減

    +7

    -0

  • 2145. 匿名 2024/10/23(水) 10:29:35 

    >>2117
    確かに確かに。私もそんな感じでのんびり観てる。
    しかし何気に糸島フェスティバル楽しみだね。
    おじいちゃんはマツケンサンバ彷彿させるような服装だったし。
    あまちゃんの海女ソニック思い出した。

    +24

    -0

  • 2146. 匿名 2024/10/23(水) 10:30:36 

    >>2139
    結ちゃんが一番最初に、ベタベタな海飛び込みのあと言った言葉だしね。
    あれ聞いて「食べる…」って言ったの、素直でかわいかった。

    +13

    -0

  • 2147. 匿名 2024/10/23(水) 10:33:06 

    >>2120
    もういかにもなホラかだから私はこのじいちゃん好きだわ。笑える。

    +13

    -0

  • 2148. 匿名 2024/10/23(水) 10:35:50 

    >>2000
    納得だよ
    結がギャルをやる理由が歩に対する意地になっちゃってる
    とらつばならギャルやりたいからやろうよとルーリーたちに呼びかけてるよ

    +1

    -11

  • 2149. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:41 

    >>2119
    イケメン書道家なのに呼ばれるのは高校野球大好き芸人企画と推測

    +11

    -0

  • 2150. 匿名 2024/10/23(水) 10:40:05 

    >>2135
    今思えば骨粗しょう症の人が多かったのかな?
    今や閉経後は骨密度が減るというのは常識になったけど、啓もうも何もなかった時代は腰がまがってる人も多かったね。

    +11

    -0

  • 2151. 匿名 2024/10/23(水) 10:42:46 

    当たり前だけど、あの時あの瞬間まで普通にみんな暮らしてたんだと思うとなんか胸が苦しくなる。
    美味しいもの食べて元気になる、結の根本にあるんだろうね。

    +41

    -0

  • 2152. 匿名 2024/10/23(水) 10:44:50 

    >>2145
    おじいちゃんの登場を密かに待ってた私w
    ウキウキがにじみ出ててかわいいのよね。登場だけで嬉しくさせる上様って、ほんとにスターだなって思うw

    +24

    -0

  • 2153. 匿名 2024/10/23(水) 10:46:55 

    >>2142
    20年前にバーニャカウダあった?

    +0

    -3

  • 2154. 匿名 2024/10/23(水) 10:48:21 

    よそ者を受け入れてくれた恩返しや!て思うお父さん素敵。
    なんだかんだ、人助けしがちなじいちゃんと似てるわ。
    同じタイプだと衝突すんだよね、親子って。

    +16

    -0

  • 2155. 匿名 2024/10/23(水) 10:51:25 

    なんだかんだ、明日と今日で今週終わるけど…
    フェスティバル当日のパラショーまでいくかな。
    回想の震災は来週かね。

    +7

    -0

  • 2156. 匿名 2024/10/23(水) 10:51:39 

    >>2148
    虎つばアゲにおむすびを利用しないで

    +19

    -2

  • 2157. 匿名 2024/10/23(水) 10:58:10 

    >>2153
    あったよー バブルのイタ飯ブーム時代にすでにある

    +9

    -0

  • 2158. 匿名 2024/10/23(水) 11:00:44 



    どう考えてもハシカンより菅生のほうがあだ名がおむすび感あるんだよな

    +38

    -1

  • 2159. 匿名 2024/10/23(水) 11:01:54 

    >>2153
    もっと前からあった

    +3

    -0

  • 2160. 匿名 2024/10/23(水) 11:02:31 

    10/22(火) 第17回視聴率 12.7%

    +6

    -5

  • 2161. 匿名 2024/10/23(水) 11:06:04 

    >>2112
    骨粗鬆症の男女比は約1対3で、女性が男性の約3倍
    閉経で女性ホルモンが減少する影響だそう

    元々、筋力も男性より少ないので加齢で姿勢を保つのが困難になりやすい

    +5

    -0

  • 2162. 匿名 2024/10/23(水) 11:09:13 

    >>2135
    うん。
    今アラカンの私の母親よりちょっと上くらいなんだろうなと思うんだけど、あの頃の70代は今よりも個人差あったなって気がするよ。

    +8

    -0

  • 2163. 匿名 2024/10/23(水) 11:09:57 

    文句言うなら観るなって言われるけどBSでカーネーション観て、こころ旅観たいからチャンネルそのままにしてるから観ざるを得ないのですよ~
    そしてNHKの地方局の天気予報が7時58分に始まるから、また総合にチャンネル変えると観ざるを得ないのです~
    今週は朝イチが再放送だから天気予報見終わったら民放に変えてるけど

    +5

    -21

  • 2164. 匿名 2024/10/23(水) 11:15:58 

    >>2158
    陽太が結をおむすび!と呼ぶ度に自己所乙ってなるわ

    +10

    -0

  • 2165. 匿名 2024/10/23(水) 11:17:02 

    >>2163
    >観ざるを得ないのです~
    🤣

    +9

    -2

  • 2166. 匿名 2024/10/23(水) 11:22:27 

    >>2160
    そりゃあ、ドラマの前後で政見放送はさんでたら視聴率なんて上がる訳ないし落ちるに決まってる
    ドラマ習慣で観てるとか言いながら内容に文句言ってる人は政見放送をガッツリ観てるかただ下げたいから言いに来てるかのどっちかだよ
    更に週末から来週は視聴率20%超えの大谷の試合がNHKとフジであるから更に落ちる
    上がらないのにはドラマの出来以外の理由がちゃんとあるのに煽り記事いい加減にして欲しい

    +11

    -17

  • 2167. 匿名 2024/10/23(水) 11:25:51 

    >>2163
    「しらんがな」ってのはこういう時に使う言葉かもって思った。

    +23

    -0

  • 2168. 匿名 2024/10/23(水) 11:26:11 

    >>2166
    視聴率煽り記事なんて無視しようよ〜
    ドラマは楽しんだもの勝ち

    +14

    -6

  • 2169. 匿名 2024/10/23(水) 11:33:20 

    >>2168
    これだけの視聴方法が多様化しているのに未だに視聴率ガーって言ってるの古いよね。

    +15

    -8

  • 2170. 匿名 2024/10/23(水) 11:40:17 

    コメ見てると、仲里依紗が出てきても何も変わらなかったみたいね。
    予想通りだったけど。

    +13

    -6

  • 2171. 匿名 2024/10/23(水) 11:46:47 

    昨日が1月12日だったから、今日のは1月13日かな?
    この後3連休からの…だから、歩ちゃん、マキちゃんの制服姿は見納めだったりするのかな?

    +8

    -0

  • 2172. 匿名 2024/10/23(水) 12:00:12 

    >>2155
    震災の回想は中越地震や福岡西方沖地震の時にフラッシュバックして出てくるのか?と思ったけど、そうすると半年〜1年近く現代の方の時間が流れないとダメなんだよね。

    +4

    -0

  • 2173. 匿名 2024/10/23(水) 12:19:00 

    今回のって設定ばかり言われるがクドカンが脚本やってたら見たいと思うし人気になってたと思うよ
    コンセプトは極普通なんだからクセのある演出と脚本家持ってくるべきだったね

    +5

    -8

  • 2174. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:37 

    いつ面白くなるのかな?と思って見てましたがビックリする位面白くないまま。今日で諦めて見るのやめました。20年以上朝ドラ見続けてきて初めてのリタイア。次の朝ドラに期待します。

    +7

    -16

  • 2175. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:00 

    >>2173
    今の脚本演出も良い部分たくさんあるけどなあ
    視聴率は気にしても仕方ないし私はこれからも楽しみにおむすび視聴するよ

    +24

    -5

  • 2176. 匿名 2024/10/23(水) 12:28:30 

    >>2158
    これ可愛いな菅田弟

    +9

    -0

  • 2177. 匿名 2024/10/23(水) 12:30:49 

    >>2077
    たまに普通に話してたりもするよね。

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:50 

    >>2120
    しかも初代ね

    +6

    -0

  • 2179. 匿名 2024/10/23(水) 12:37:44 

    >>2173
    いだてんの叩かれぶりを見る限りそれはわからん クドカンフォーマットに慣れてる人はちゃんと楽しんでたのに脊髄反射タイプの視聴者にボロカス言われてたの忘れないよ

    +20

    -0

  • 2180. 匿名 2024/10/23(水) 12:38:08 

    >>2163
    私はその時間、他のことするのに使う

    +13

    -0

  • 2181. 匿名 2024/10/23(水) 12:40:13 

    >>1990
    環境と境遇によって人間かなり変わるよ

    +4

    -0

  • 2182. 匿名 2024/10/23(水) 12:41:46 

    >>2166
    大谷の試合が終わったら視聴率上がってくかな? 
    そうとも思えないけど

    +10

    -1

  • 2183. 匿名 2024/10/23(水) 12:43:43 

    >>2173
    クドカンだったら見るって人多かっただろうな 
    脚本家にファンがついてるし 

    +3

    -2

  • 2184. 匿名 2024/10/23(水) 12:46:38 

    里依紗、30代半ばくらいなのかな お肌ツヤツヤだね

    +7

    -0

  • 2185. 匿名 2024/10/23(水) 12:47:08 

    仲里依紗は黒髪より明るい色の方が似合うな

    +6

    -0

  • 2186. 匿名 2024/10/23(水) 12:48:23 

    やっぱり松平さんはキンキラキンが良く似合う

    +12

    -0

  • 2187. 匿名 2024/10/23(水) 12:48:35 

    インチキマジシャン上様w

    +7

    -0

  • 2188. 匿名 2024/10/23(水) 12:48:36 

    ダンス部門って書いてあるのにマジックで参加しようとしてるじいさん

    +9

    -0

  • 2189. 匿名 2024/10/23(水) 12:48:58 

    博多だからラーメンで勝負なんかな

    +3

    -0

  • 2190. 匿名 2024/10/23(水) 12:49:00 

    朝は忙しいから昼にゆっくり見てるけど、ちゅらさんとの落差にいつも驚く
    小さい頃ちゅらさん見てなかったけど、こんなに面白いんだね…

    +9

    -9

  • 2191. 匿名 2024/10/23(水) 12:49:34 

    今、昼の再放送視聴中。
    裸でラーメン食べてるみたい。ちょっとびっくりした。

    +8

    -1

  • 2192. 匿名 2024/10/23(水) 12:49:36 

    >>2186
    こういうの着て安心感あるってわけわからんよねw

    +7

    -0

  • 2193. 匿名 2024/10/23(水) 12:49:39 

    後ろ姿年齢が如実に出るな

    +2

    -0

  • 2194. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:50 

    母さん格好良いな

    +4

    -0

  • 2195. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:51 

    最初からギャルじゃなかった?
    ならあの姿は一体…

    +3

    -1

  • 2196. 匿名 2024/10/23(水) 12:51:08 

    >>1965
    この店にお母さんが来るキッカケを作っただけだったね。

    +7

    -0

  • 2197. 匿名 2024/10/23(水) 12:51:26 

    >>2188
    まさかイリュージョンとともにサンバを…

    +15

    -1

  • 2198. 匿名 2024/10/23(水) 12:51:50 

    海苔巻いてぇ

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2024/10/23(水) 12:52:26 

    >>2194
    レディースの先輩後輩みたいな絵面

    +3

    -0

  • 2200. 匿名 2024/10/23(水) 12:52:57 

    >>2163
    朝の貴重な15分、観たくもないドラマに費やせるのすごいな。余裕あるんだね。

    +8

    -1

  • 2201. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:05 

    珍しくちゅらさん見てからおむすび。。
    懐かしい。

    おじいちゃん、ハイカラとは違うけど
    ハイカラ。。??なマジシャン手伝い。。

    ラーメン対決はよくないけど いいけど
    なんで、ラーメン屋さんじゃないの!?笑

    そして、さっきの人はギャルじゃなくて
    キャバの格好な人やん。。

    +7

    -0

  • 2202. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:23 

    そんな小さい子一人歩きなん??

    +3

    -0

  • 2203. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:36 

    なんの対決かなと思ったけどラーメン対決か(笑)
    相手の子いい人で良かった

    +22

    -0

  • 2204. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:52 

    トトロ?

    +1

    -0

  • 2205. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:58 

    結のおばあちゃん、演技の面では賛否あるみたいだけど登場人物として優しい人だから癒される
    部屋に籠もる結におむすびを持ってきてくれるシーン好きだったわ
    結も最初はいらないと言いつつやっぱり食べてるのが素直やな〜って思った

    +35

    -1

  • 2206. 匿名 2024/10/23(水) 12:53:58 

    >>2135
    田舎が嫌で都会に出た母がいうには、農家の嫁は産後すぐ働かされてたからだって。だから、産褥期はちゃんとしっかり休まないとだめ!と言ってた。

    +11

    -0

  • 2207. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:11 

    ちびっ子に狛犬はまだ怖いよね

    +16

    -0

  • 2208. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:17 

    よく考えたらこんな可愛い子一人で神社お参りに来るなんて事件の予感しかないな 無事でよかった

    +12

    -0

  • 2209. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:17 

    この風が何か嫌な予感

    +7

    -1

  • 2210. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:18 

    ホラー映画ぽい。
    数日後の大震災の予知か。

    +7

    -1

  • 2211. 匿名 2024/10/23(水) 12:54:19 

    >>2197
    してほしい❗

    +6

    -0

  • 2212. 匿名 2024/10/23(水) 12:55:13 

    麻生久美子と仲里依紗11歳しか離れてないんだね

    +11

    -0

  • 2213. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:41 

    年を取って親父の緒形拳に似て来た緒形直人

    +12

    -0

  • 2214. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:46 

    アーケード設置反対はなんでしてるのかな
    費用面なのかなんなのかよくわからないな

    +4

    -0

  • 2215. 匿名 2024/10/23(水) 12:59:02 

    >>2180
    合計30分も時間がもったいないよね

    +6

    -0

  • 2216. 匿名 2024/10/23(水) 12:59:09 

    それにしても環奈ちゃんまじめな女子高生だな。
    この時代はギャルじゃなくても細眉にスカートは膝上が当たり前だったのに。
    制服のスカートが膝下ってクラスでも数人の真面目な子だけだった。

    +11

    -1

  • 2217. 匿名 2024/10/23(水) 12:59:20 

    携帯のヒヨコみたいなシールが可愛い

    +6

    -0

  • 2218. 匿名 2024/10/23(水) 13:00:13 

    うん。昔のおばあちゃん、あのくらいの年齢で
    腰曲がってたよー

    今のおばあちゃんは若いからね

    +11

    -0

  • 2219. 匿名 2024/10/23(水) 13:00:28 

    結って凄く落ち着いてない?ちょっと違和感

    +0

    -0

  • 2220. 匿名 2024/10/23(水) 13:00:45 

    >>2217
    あゆが勝手に着てたTシャツのイラストと同じよね

    +4

    -0

  • 2221. 匿名 2024/10/23(水) 13:00:54 

    いやいや、ギャルはダサくないけど、おむすびに出てくるハギャレンは皆ダサいよ。

    あ、ドラマは楽しく見てます。

    +4

    -6

  • 2222. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:02 

    >>2205
    あのシーンほっこりあたたかくて好き
    地味なんだけど今作ならではの良さが光ってると思う

    +17

    -0

  • 2223. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:06 

    目が輝いてるハギャレン達✨

    +9

    -0

  • 2224. 匿名 2024/10/23(水) 13:02:13 

    >>2219
    同世代の子達に比べて元々テンション低く目で落ち着いてない?

    +5

    -0

  • 2225. 匿名 2024/10/23(水) 13:03:30 

    >>2158
    おむすびってより、おにぎりやねん。

    +4

    -0

  • 2226. 匿名 2024/10/23(水) 13:03:43 

    >>2216
    普段着もだいぶ幼いと思う ギャル化してから何着てくれるのか楽しみ

    +5

    -1

  • 2227. 匿名 2024/10/23(水) 13:05:30 

    >>2201
    明日香さんの勤めてる店と同じビルに入ってるバーなんじゃない?
    ラーメン出すのを売りにしてる中洲のバーとか

    +11

    -0

  • 2228. 匿名 2024/10/23(水) 13:05:46 

    神戸の回想シーン、阪急出てきて嬉しかった。
    学生時代乗ってたから西北〜三宮の景色好きなんだよね。

    +6

    -1

  • 2229. 匿名 2024/10/23(水) 13:06:07 

    >>2121
    あさが来たでの姉妹の話はそれぞれ良かったね
    それよりもガッツリ姉のターンがある感じかな

    +8

    -1

  • 2230. 匿名 2024/10/23(水) 13:07:36 

    >>2226
    普段着とかお母さんと近所のスーパーで買ってるのかな?
    服選ぶ楽しみとか知らなそうだよね。
    あと、この前カラオケで浜崎あゆみのことつっこまれてたけど、他にも普通に音楽とか聴かないのかな?
    好きなアーティストとかこの時代なら浜崎あゆみ以外にもたくさんいそうなのに。
    ハギャレンや陽太以外の友達と遊んでる様子もないし、真面目な子っていうよりは暗い子になってる。
    それも震災の心の傷と姉が荒れたせいなのか分からないけど。

    +3

    -0

  • 2231. 匿名 2024/10/23(水) 13:08:42 

    >>2190
    ちゅらさんも今本放送だったらツッミ入れられまくりだろうしネットの声を気にしてあんなにのびのび制作されて無かったと思う
    おしんと一緒で作られた時代が良かったんだと思う

    +29

    -0

  • 2232. 匿名 2024/10/23(水) 13:09:20 

    いつの間にかハギャレンのことが好きになっていて糸島編の終わりが近づいてきているのが悲しい
    すっかりルーリーとリサポンの中の人のファンだよ

    +21

    -3

  • 2233. 匿名 2024/10/23(水) 13:09:56 

    神戸の回送とかは良いんだけど、過去放送回のワンシーンがまた流れるのとか多すぎ。

    +1

    -3

  • 2234. 匿名 2024/10/23(水) 13:11:45 

    >>2227

    なるほど、同じビルならあり得るし
    電話かかってくるのもわかる。

    +14

    -0

  • 2235. 匿名 2024/10/23(水) 13:11:55 

    >>2216
    糸島は知らないけど、福岡西区の方は昔から治安悪くて昔から暴走族とか多いとこやから、ヤンキーみたいなのゴロゴロおったはず。20年くらい前なら特に。

    +5

    -1

  • 2236. 匿名 2024/10/23(水) 13:12:48 

    >>2076
    見とう(福岡)ないやろしー(神戸)って感じで混ざってる設定なのかな

    +3

    -0

  • 2237. 匿名 2024/10/23(水) 13:13:56 

    >>2230
    それなのにサゲ記事では「明るすぎるヒロイン」とか叩かれるという… 見ないで記事書いて虚言広めるライターに懲罰がほしいくらいだ

    +15

    -0

  • 2238. 匿名 2024/10/23(水) 13:13:57 

    >>2160
    歴代最低が見えてきた

    +11

    -9

  • 2239. 匿名 2024/10/23(水) 13:16:09 

    >>2166
    祝日、政見放送、大谷、、言い訳がたくさんあってよかったね

    +8

    -9

  • 2240. 匿名 2024/10/23(水) 13:17:27 

    >>2160
    離脱してる年寄りが続出だから仕方ない。
    今まで全て見てきた親70代が離脱。
    義両親70代も離脱。
    職場のパート婆さんたちも、今回の朝ドラはなにあれ状態。
    だったからなー。
    まあ今日も中洲のアバズレみたいなのが朝から谷間見せてたし、仕方ないと思う..笑

    +14

    -12

  • 2241. 匿名 2024/10/23(水) 13:17:31 

    >>2179
    クドカンこそ、何やっても必死に叩く人がいるんだよね。
    私は好きだけど。
    癖があるから受け付けない人がいるのもわかるものの、そんなに嫌いなのになんで見てるんだろうって人が文句ばかり言ってる。
    ちなみに、仲里依紗さんも出ていた「ふてほど」で阪神淡路大震災に触れたけれどね。あれはあれで、なんか切なくて良いストーリーだった。

    +11

    -0

  • 2242. 匿名 2024/10/23(水) 13:18:27 

    >>2236
    見とうは福岡でも使わないな。
    関西じゃない?

    +4

    -0

  • 2243. 匿名 2024/10/23(水) 13:18:48 

    >>2176
    表情がいいよね
    このままJAのポスターに出来そう!
    【朝ドラ】「おむすび」第4週「うちとお姉ちゃん」

    +18

    -0

  • 2244. 匿名 2024/10/23(水) 13:18:51 

    >>2180
    当然、じーーーーっと観てるわけじゃないよw

    +0

    -4

  • 2245. 匿名 2024/10/23(水) 13:20:21 

    >>2214
    費用面じゃないの?
    おそらく補助金だけでは到底無理で、みんなそれぞれお金を出さなきゃいけないのだと思う
    例えば百万円集金だとして、それを回収できるだけの人は来るのかってとても当然な考えだと思うよ

    +6

    -0

  • 2246. 匿名 2024/10/23(水) 13:21:16 

    >>2163
    でもでもだってちゃん降臨

    +4

    -0

  • 2247. 匿名 2024/10/23(水) 13:21:21 

    >>2076

    「見とうもない」とはどういう意味ですか?
    みとう‐も‐な・い〔みたう‐〕

    中世・近世語》見たいとも思わない。 みっともない。

    「〜とう」はどこの方言ですか?
    神戸弁のなかでも、僕が聞いて一番驚いたのは、(典型的な神戸弁でもあったのだが)例えば、動詞の語尾変化の「~とう」。 「~とう」は、標準語では「~ている」という意味。


    神戸の言葉みたいよ。

    +7

    -0

  • 2248. 匿名 2024/10/23(水) 13:22:35 

    >>2216
    ギャル化を際立たせるため

    +4

    -0

  • 2249. 匿名 2024/10/23(水) 13:23:11 

    >>2240
    NHKも将来を考えて、朝ドラファンの若返りを目指してるのかもよ
    70代は観れてもあと20年だからね

    +5

    -5

  • 2250. 匿名 2024/10/23(水) 13:24:55 

    >>2237
    オープニングしか観てなさそう笑

    +7

    -0

  • 2251. 匿名 2024/10/23(水) 13:25:45 

    >>2166
    え?そのせいで視聴率が落ちてると本当に思ってるの??

    +14

    -8

  • 2252. 匿名 2024/10/23(水) 13:26:40 

    >>2200
    BS放送と地上波放送の計30分やで

    +3

    -1

  • 2253. 匿名 2024/10/23(水) 13:26:56 

    >>2109
    髪真っ黒だし、そんなに歳とったおばあちゃんではないのでは
    農作業で腰を痛めて真っ直ぐ伸ばせないとか、年寄りくさい喋り方をする癖があるとかで

    +6

    -0

  • 2254. 匿名 2024/10/23(水) 13:27:17 

    >>2247
    昔の京都とか大阪の殿様とかが
    「見とうない!」っていうから、関西弁なんだと勝手に思ってたわ。

    +8

    -0

  • 2255. 匿名 2024/10/23(水) 13:27:22 

    >>2249
    そのうちの10年はほぼ覚えてないだろうし

    +3

    -0

  • 2256. 匿名 2024/10/23(水) 13:27:47 

    私は姉妹いないから想像だけど、姉妹ってお互いに相性合えば凄くいいよなぁと思う。
    気が合わない、どちらかが性格悪いと揉めそうだけど。

    結は小さな頃、歩とまきちゃんいて楽しかったんだろうなぁ。

    +17

    -0

  • 2257. 匿名 2024/10/23(水) 13:28:31 

    >>2179
    大河ドラマに現代ネタっていうので最初からかなり叩かれてた
    大河ドラマは戦を見たい層が一定数いる。こういう人達は光る君も食わず嫌いしてる

    +7

    -6

  • 2258. 匿名 2024/10/23(水) 13:29:47 

    なんでお店に家族総出で集まって、しかもあんまり子供に聞かせ難い話するの?突っ込んだら負けなの分かるけど。子供がこうやって大人の事に口だすお話が苦手。

    +11

    -0

  • 2259. 匿名 2024/10/23(水) 13:30:08 

    >>2245
    アーケード設置っていくらぐらいかかるんだろう
    一軒当たりの負担率は単純に店舗数で割るのか
    間口の長さ、面積、売り上げを考慮するのか

    +6

    -0

  • 2260. 匿名 2024/10/23(水) 13:32:57 

    >>2259
    こういうややこしい話の責任者を地元じゃなかった人にお願いする時点で‥

    +14

    -0

  • 2261. 匿名 2024/10/23(水) 13:33:10 

    じいちゃんが変なこと言って空気を軽くしてくれたりばあちゃんが間に入ってフォローしてくれたり、おむすび見てると同居の良さも見えてくる(実際は大変だろうけど)

    +25

    -2

  • 2262. 匿名 2024/10/23(水) 13:34:35 

    >>2123
    お母さんは元ヤンだからか根性座ってる感じよね
    おばあちゃんは物議を醸していり宮崎美子さんのやりすぎおばあちゃん演技によって他の歴代朝ドラおばあちゃんと差別化出来てるわ

    +8

    -1

  • 2263. 匿名 2024/10/23(水) 13:35:37 

    ハギャレンの子達は高校卒業してるの?
    1人だけ糸島の高校で結と同じクラスだけど
    結みたいに自転車乗って1時間かけて
    天神に出向いてるの?(往復の電車代
    結構かかるってどこかで読んだ)
    高卒フリーターだとしても
    土日毎回爪つけてよく暇があるなあ

    +9

    -0

  • 2264. 匿名 2024/10/23(水) 13:35:59 

    上様爺ちゃんは華があるね、キラキラしてるわ。
    【朝ドラ】「おむすび」第4週「うちとお姉ちゃん」

    +26

    -0

  • 2265. 匿名 2024/10/23(水) 13:36:04 

    >>1792
    色んなまんが雑誌買っていて凄いな
    結はセーラームーンが大好きだから、なかよしは必須やね

    +7

    -0

  • 2266. 匿名 2024/10/23(水) 13:37:38 

    アーケードつけたから震災で
    悲惨な目にあったのかとドキドキしていたけど
    アーケードは2月には実現したというから
    ホッとした

    +16

    -0

  • 2267. 匿名 2024/10/23(水) 13:40:50 

    >>2119
    書道の子は神戸大学の雰囲気

    +3

    -0

  • 2268. 匿名 2024/10/23(水) 13:41:39 

    >>2264
    本当に!
    60代でもこんなに姿勢のいいおじいちゃん見た事ないよ

    +10

    -0

  • 2269. 匿名 2024/10/23(水) 13:41:47 

    >>2262
    お母さんは元ヤンより元交通課風味が…w

    +13

    -0

  • 2270. 匿名 2024/10/23(水) 13:44:12 

    >>2249
    働いてる世代は通勤の関係でBSギリ見れるか?
    って感じなのよね

    +2

    -0

  • 2271. 匿名 2024/10/23(水) 13:45:46 

    >>2212
    顔似てるから姉妹にしか見えない

    +6

    -0

  • 2272. 匿名 2024/10/23(水) 13:45:50 

    おむすびって、結が何歳まで描くんだろう。このペースなら20代半ばで終わりかね。

    +7

    -0

  • 2273. 匿名 2024/10/23(水) 13:46:21 

    >>2253
    きょうの料理ビギナーズのおばあちゃんみたいな喋り方にしてくださいみたいに言われてあの喋り方なのかな?
    野菜染めのシーンがまさにそんな感じだったし
    ヒロインは栄養士になる設定だしね

    +9

    -0

  • 2274. 匿名 2024/10/23(水) 13:47:24 

    >>2216
    可愛ゴー全盛期よね?
    あんな芋っこ高校生見た事なかった

    +2

    -0

  • 2275. 匿名 2024/10/23(水) 13:48:02 

    宮崎美子さんの演技の件はもういいじゃん。
    田舎の農家の優しいおばあちゃん感が出てるよ。
    今思うとちゅらさんのおばあも10代の子達の祖母にしては年行き過ぎだったやん。

    +18

    -5

  • 2276. 匿名 2024/10/23(水) 13:48:13 

    >>2216
    そう考えると
    今の高校生は落ち着いてるなー
    清楚だなーと思う

    +7

    -1

  • 2277. 匿名 2024/10/23(水) 13:49:57 

    >>2271
    少し年が離れた妹から見ると母と姉がセットで姉妹のように見えてるのはあるあるかもしれない。
    自分は真面目にしててもいつまでも子供扱いで、母と姉だけ通じ合ってる大人同士の何かがあるみたいな。

    +3

    -0

  • 2278. 匿名 2024/10/23(水) 13:52:21 

    >>2236
    見とないやろしー
    は神戸では言いますよ
    神戸の中でも東の方は大阪弁寄りの人もいるから言わない人も居るのかもね

    +4

    -0

  • 2279. 匿名 2024/10/23(水) 13:52:51 

    >>2083
    NHKって役者に年齡的な無茶をさせるよね笑
    子供時代の子役は似てる子探してくるなあって感心することが多いんだけど

    +7

    -0

  • 2280. 匿名 2024/10/23(水) 13:53:23 

    >>2243
    ホクレンとかゼスプリのCM来そう!

    +4

    -0

  • 2281. 匿名 2024/10/23(水) 13:54:40 

    >>2190
    ちゅらさんも、中々ヒロインとその相手が再会しないし、
    再会したらしたで同じ職場に彼女がいるのに相手はヒロインに乗り換えるし、
    二人の間の子供には夫の亡くなった兄の名前つけるし…

    色々と突っ込み所満載だよー!笑

    +22

    -0

  • 2282. 匿名 2024/10/23(水) 13:55:01 

    >>2260
    よく分からないよね
    商店街なんて大体古巣気取りの仕切りたがりが会長してるのに

    +7

    -0

  • 2283. 匿名 2024/10/23(水) 13:55:34 

    >>2268
    都会のお祖父さんの姿勢はこんなもんだよ

    +3

    -0

  • 2284. 匿名 2024/10/23(水) 13:56:32 

    >>2281
    ちゅらさんの評価が高めなのが理解できないよね
    アキサミヨー

    +12

    -1

  • 2285. 匿名 2024/10/23(水) 13:56:37 

    >>2227
    名推理だね
    博多のコナンくん現る

    +4

    -0

  • 2286. 匿名 2024/10/23(水) 13:58:19 

    >>2281
    結構やりたい放題だったよね。
    それが当時の朝ドラにしては新鮮だったのかな?
    子供ながらに朝ドラってお年寄りが見るもんであんまり面白くないなーと思ってた私もちゅらさんは飽きずに見てたよ。

    +11

    -0

  • 2287. 匿名 2024/10/23(水) 14:00:13 

    神社のシーン
    今流行りの祠壊す系というか、藤原竜也が出てきそうな怖い雰囲気だった

    +6

    -0

  • 2288. 匿名 2024/10/23(水) 14:00:56 

    >>2089
    まさかのイチロー?

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2024/10/23(水) 14:01:07 

    >>2197
    イリュージョンのBGMがあれだといいなw

    +6

    -0

  • 2290. 匿名 2024/10/23(水) 14:01:51 

    >>2279
    カムカム信者ではないけど、深津絵里が上京してきてクルクル踊り回ってるシーンは年齢感じさせずにスゴイと思った

    +16

    -0

  • 2291. 匿名 2024/10/23(水) 14:03:34 

    >>2284
    今の時代だったら、ちむどん並みになるか評価が分かれそう。
    時代と国仲涼子の可愛さでなんとかなってたけど、エリー結構やばい人。

    +17

    -0

  • 2292. 匿名 2024/10/23(水) 14:04:11 

    >>2287
    オカルト系もだけど、変な人に狙われたりしなくて良かった。

    +6

    -0

  • 2293. 匿名 2024/10/23(水) 14:05:30 

    >>2256
    結と歩は何歳差か把握してないけど年が離れていて、神戸の時は歩が面倒見が良さそうだったから本来は相性がいいんだろうね
    今は姉妹で気持ちがバラバラなのが切ないな

    +2

    -0

  • 2294. 匿名 2024/10/23(水) 14:05:51 

    >>2281
    あの脚本家さん(岡田惠和)の朝ドラは設定とか楽しいけど、ポカンとする展開がある。井上真央さんの「おひさま」のときも、途中、夫が失踪というか家を出て行く場面があって不思議展開の時があった。

    +9

    -1

  • 2295. 匿名 2024/10/23(水) 14:09:30 

    >>2129
    よく見たら気象予報士になってるね
    モネも気象予報士だったし
    また宇宙飛行士の朝ドラ来てもおかしくないのか…

    +6

    -0

  • 2296. 匿名 2024/10/23(水) 14:10:00 

    >>299
    元の髪色を隠してる説あるかもね
    ギャルじゃなくてもせめてすいたり巻いたりしてたと思う。よっぽど栗山千明信奉してるとかでなければ

    +8

    -0

  • 2297. 匿名 2024/10/23(水) 14:11:07 

    >>2264
    マツケンサンバ歌えよ

    +8

    -1

  • 2298. 匿名 2024/10/23(水) 14:11:25 

    >>2294
    主人公結婚後ってドラマとしてマンネリしやすいから、不倫とか旦那失踪とかやらないと数ヶ月間持たせられないのかもね。
    カーネーションは逆に戦後のファッション史と絡めれば、不倫とか入れなくても視聴者が楽しいものができたと思うから、不倫を入れちゃったのは残念。

    +8

    -2

  • 2299. 匿名 2024/10/23(水) 14:13:16 

    >>2243
    こうやってみると、良い役どころ付いたら売れそうな気がしてくる
    お兄ちゃんとはテイスト全然違うけど、NHKの時代劇系とかで重宝されそう

    +20

    -1

  • 2300. 匿名 2024/10/23(水) 14:15:46 

    >>2299
    あー!
    目元のキリッと濃い所が時代劇にあいそうだね。

    +11

    -0

  • 2301. 匿名 2024/10/23(水) 14:19:34 

    ネタバレは見ない
    あくまでも予想ですが。

    歩は最終的に理容師になって家業を神戸で継ぐ。

    結が結婚するのはカッパ、
    そして彼が米田姓になる。

    書道部の先輩と陽太はハギャレンのメンバーの誰かと結婚する。

    いくつ当たるかな。

    +2

    -7

  • 2302. 匿名 2024/10/23(水) 14:24:40 

    今日チビ結ちゃんが神社で着てたピンクのトレーナーはどっちなんだろう?
    ➕→ピンクハウス
    ➖→ファミリア

    +1

    -6

  • 2303. 匿名 2024/10/23(水) 14:32:56 

    >>2249
    実際におむすびは若い世代の視聴者が増えたって記事見たよ
    初回の頃の話で、その後はどうなってるかは解らないけど

    +12

    -8

  • 2304. 匿名 2024/10/23(水) 14:33:52 

    >>2301
    あゆみは美容師になって父と和解は、私も予想してた

    +11

    -2

  • 2305. 匿名 2024/10/23(水) 14:35:40 

    >>1858
    マツケンサンバやれば優勝なのにねー

    +11

    -0

  • 2306. 匿名 2024/10/23(水) 14:36:18 

    >>2289
    たとえどんな曲流されても視聴者の脳内BGMはもう1択だからある意味問題ないかもしれない

    +5

    -0

  • 2307. 匿名 2024/10/23(水) 14:36:21 

    >>2264
    イケ爺

    +6

    -0

  • 2308. 匿名 2024/10/23(水) 14:36:30 

    >>1864
    朝ドラで谷間はちょっとね💦💦

    +3

    -1

  • 2309. 匿名 2024/10/23(水) 14:40:03 



    ワンピース作者も見てるって! 
    明るくていいって言ってるタイミング悪く今そんなに明るくないなw

    +20

    -7

  • 2310. 匿名 2024/10/23(水) 14:40:10 

    朝ドラはここ数年欠かさず見ているけど、先日初めてイライラして早送りしちゃったし、内容もひどくてそろそろ離脱しそう

    +9

    -23

  • 2311. 匿名 2024/10/23(水) 14:40:25 

    >>1968
    最初にそうしちゃったから戻せないんだろうね

    +6

    -0

  • 2312. 匿名 2024/10/23(水) 14:42:38 

    >>1792
    りぼん、なかよしは未就学児には早いし、高校生には幼すぎるんだよな

    +11

    -0

  • 2313. 匿名 2024/10/23(水) 14:43:16 

    >>1864
    夜ドラよな、あれ

    +0

    -0

  • 2314. 匿名 2024/10/23(水) 14:45:04 

    >>2310
    そうなんだ、らんまんブギウギとらつばも、最後の方早送りどころか見なくなったな、早送りするだけ偉い

    +7

    -3

  • 2315. 匿名 2024/10/23(水) 14:45:56 

    >>2305
    全然関係ないサンバ曲をやってドラマ内でマツケンサンバがリヒットした時に「あれは俺の真似たい」と言ってほしい 

    +21

    -0

  • 2316. 匿名 2024/10/23(水) 14:46:27 

    歩の友達のまきちゃんは震災でなくなるんだよね?
    緒形直人かわいそう
    奥さんも亡くなってるのに娘まで…
    しかもまきちゃんの死は歩に何か関係してる?
    でも夜明け前だし謎だよね。

    +16

    -0

  • 2317. 匿名 2024/10/23(水) 14:51:14 

    >>2315
    盛大なホラ扱いにされる上様w

    +16

    -0

  • 2318. 匿名 2024/10/23(水) 14:51:55 

    >>2264
    キンキラスーツめっちゃ金かかってそうw

    +6

    -0

  • 2319. 匿名 2024/10/23(水) 14:53:30 

    >>2074
    リリーさんのナレーションは月曜だけなのかなと思ってた

    あとNHKプラスで副音声オンにしてみてると副音声の人がやたら元気ハツラツ!なんだけどリリーさんとの対比がすごい でも副音声さん毎回最後に名前名乗ってくれるのにちゃんと聞き流してて覚えてない

    +8

    -0

  • 2320. 匿名 2024/10/23(水) 14:54:25 

    >>2310
    ちむどんも観ましたか?ちむどんでイライラしなくておむすびでイライラするなんてことがあるんだ…と純粋に驚いてます

    +15

    -9

  • 2321. 匿名 2024/10/23(水) 14:57:20 

    >>2310
    正直回によってはイマイチかなーと感じる時もあったけど、昨日今日あたりの神戸の話は引き込まれてる
    悩みがちだった結の強い意思も出てきて、少しずつ面白くなってると感じる

    +17

    -6

  • 2322. 匿名 2024/10/23(水) 14:57:44 

    >>2106
    4日後

    +0

    -0

  • 2323. 匿名 2024/10/23(水) 14:59:47 

    >>2318
    ひみこさんが用意したのかも

    +1

    -0

  • 2324. 匿名 2024/10/23(水) 15:05:13 

    >>2259
    相当かかると思うし、建てて終わりじゃなくてメンテナンスだの保険だのあるんじゃないの?
    反対するのはわかるわ、不景気ならなおさら

    +5

    -0

  • 2325. 匿名 2024/10/23(水) 15:05:15 

    >>80
    ほんとそれ。
    コントのばあさんみたい。
    宮崎美子ってこんな下手だったっけ?と思ってたとこ。

    +7

    -1

  • 2326. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:12 

    >>2263

    ハギャレン初登場のシーンかな?スズリン以外は制服着てるから高校生じゃないかな ルーリーたまっちはシャツは色違うけどスカートが同じに見えるから同じ学校かしら??りさぽんは何着ても腰高ね

    あとスズリンはパジャマかルームウエアに見える服よく着てるような

    +19

    -0

  • 2327. 匿名 2024/10/23(水) 15:15:24 

    >>2265
    床屋さんの待合に置いてるんじゃないかっていう説も見たよ 
    だから使い込まれてる感のあるやつが小道具に選ばれたのではと

    +8

    -0

  • 2328. 匿名 2024/10/23(水) 15:16:10 

    「みんな喧嘩せんと仲良くなりますように」って聞いて母親が緒形直人見るのは責めてるの?
    なんかおかしいよね。
    子供使って(結の勝手な行動だけど)一方的に悪人みたいに扱われて可哀想。

    +8

    -1

  • 2329. 匿名 2024/10/23(水) 15:20:33 

    >>1965
    おかわりした麺が固まってて不味そうだった
    結局ほとんど食べなかったよね

    +4

    -4

  • 2330. 匿名 2024/10/23(水) 15:22:20 

    >>2328
    両親で店舗経営あるあるかもしれないけど
    5歳の子供が1人で出られないようにしてよって話だし

    +4

    -1

  • 2331. 匿名 2024/10/23(水) 15:24:32 

    >>2326
    細かくありがとうございます
    スズリンがバイトって言ってたから
    皆フリーターかと思い
    登場シーン忘れてました
    倒れてからリング型のスナック菓子やめたかな

    +9

    -0

  • 2332. 匿名 2024/10/23(水) 15:24:46 

    >>2310
    早送りしてるってことは録画か配信?わざわざ?君マゾなの?誰も朝ドラ強制してないんだから止めな止めな

    +20

    -4

  • 2333. 匿名 2024/10/23(水) 15:27:42 

    >>2264
    そのうち
    松平健にマツケンサンバを教えたのはワシじゃ
    とか言いそう。

    +18

    -0

  • 2334. 匿名 2024/10/23(水) 15:28:22 

    >>2329
    福岡人なら替え玉にしろやと思ったw

    +4

    -1

  • 2335. 匿名 2024/10/23(水) 15:30:52 

    >>2327
    なるほど、それは思いつかなかった
    月によって別の雑誌を買ってるとしたら少々変わった買い方だけど、付録目当てで選んでたのかな?とか、どうでもいい事を色々考えてた笑

    +5

    -0

  • 2336. 匿名 2024/10/23(水) 15:32:09 

    >>2295

    第4回「夢に向かって二人三脚」
    陽平は宇宙飛行士になれなかったものの、自分の力で満天を宇宙へ連れて行くことを決意。二人三脚で「宇宙からの天気予報」計画の実現を目指す。満天と陽平と結婚し、二人の間に長女「そら」が生まれる。そんな時、学歴を問わずに宇宙飛行士を募集するというビッグニュースが入る。皆の応援を背にした満天は、宇宙飛行士選抜試験に合格。ついに「宇宙に行く」という夢が叶う。


    +1

    -1

  • 2337. 匿名 2024/10/23(水) 15:34:31 

    >>2272
    現代まで進むなら20年後まで描けるね

    +3

    -0

  • 2338. 匿名 2024/10/23(水) 15:37:19 

    >>2095
    ハシカンカン笑

    +4

    -0

  • 2339. 匿名 2024/10/23(水) 15:38:12 

    >>2328
    確かにそこは気になった
    まあ先に子供巻き込んでるのは、まきちゃんのお父さんなのでどっちもどっちだなって印象

    +13

    -0

  • 2340. 匿名 2024/10/23(水) 15:40:28 

    >>2109
    うん。もうそういうもんなんだと思うことにした。

    +3

    -0

  • 2341. 匿名 2024/10/23(水) 15:43:22 

    >>2276
    ここ最近Y2Kのリバイバルブームだから都内の子なんかは結構制服のスカート短くなってきてるよ。

    +5

    -0

  • 2342. 匿名 2024/10/23(水) 15:44:29 

    >>2117
    そー、そこがいいんだよねー。私は凄くハマってるよ!後5ヶ月も毎日見られるなんてとても楽しみ。

    +9

    -2

  • 2343. 匿名 2024/10/23(水) 15:46:03 

    >>2302
    袖に安っぽいクマのプリント(ファミちゃんではない)が付いてたし、ブランドものではないと思う

    +6

    -0

  • 2344. 匿名 2024/10/23(水) 15:47:25 

    >>243
    OPで出てくるから大丈夫

    +3

    -0

  • 2345. 匿名 2024/10/23(水) 15:49:24 

    >>2158
    なんて米俵の似合うw

    +13

    -0

  • 2346. 匿名 2024/10/23(水) 15:52:43 

    >>2173
    今の脚本の感じが好き。

    +15

    -2

  • 2347. 匿名 2024/10/23(水) 15:55:44 

    >>2217
    コメッピだよ

    +3

    -0

  • 2348. 匿名 2024/10/23(水) 16:01:19 

    >>2324
    うちの地元はアーケードじゃなくて監視カメラで揉めたことがある どんな業者を選ぶのか目利きができる人がいないのと誰がデータ管理をするのかとかどこに設置するのかとかみんなのためのものってあったらいいんだけどいざ導入しても運用し続けるって難しいよね

    +6

    -0

  • 2349. 匿名 2024/10/23(水) 16:02:38 

    >>2336
    ヒロインと結婚する陽平っていうのが藤井隆なんだよね
    故郷の幼馴染の振られ役が照英で、今のとりあえずイケメンを連れてくる朝ドラではまず見られないだろうキャスティング

    +5

    -3

  • 2350. 匿名 2024/10/23(水) 16:07:52 

    >>2310
    yahooの下げ記事に毎日書き込んでください。こっちにはいいから

    +18

    -3

  • 2351. 匿名 2024/10/23(水) 16:09:15 

    >>2303
    若い世代ならギャル好きでしょ、橋本環奈好きでしょっていうのも安直だよねぇ…
    視聴者のことバカにしてる

    +1

    -19

  • 2352. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:10 

    >>2310
    最終週のトピまでいそうですね

    +36

    -0

  • 2353. 匿名 2024/10/23(水) 16:28:09 

    >>2269

    時効刑事、、懐かしいー

    +6

    -1

  • 2354. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:35 

    >>2298
    そうだね、でも周防さん役で綾野剛は一躍お茶の間の主婦層の人気に火が付いた
    モデルの小篠綾子さんの自伝を読んだけど、朝ドラだからあっさりと描かれてたよ
    事実はドラマより酷かった😞

    +7

    -0

  • 2355. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:30 

    >>2274

    可愛いGO あんぴろ

    +1

    -0

  • 2356. 匿名 2024/10/23(水) 16:34:31 

    >>2301
    カッパは結と結婚したとしても、なぜ米田姓になるの?

    +15

    -0

  • 2357. 匿名 2024/10/23(水) 16:35:41 

    糸島フェスティバルのパラパラでハギャレンちゃんと
    ゆい登場

    そのあと、おじいちゃんもさりげなくマツケンサンバ
    もしくはゲスト出演が本物のマツケン
    一人二役。。

    +13

    -0

  • 2358. 匿名 2024/10/23(水) 16:44:21 

    >>2357
    このトピ見てると、マツケンサンバの人気を改めて感じるw
    こんなにみんな知ってるってすごいよね。

    +24

    -0

  • 2359. 匿名 2024/10/23(水) 16:47:14 

    >>2083
    北村有起哉さんが聖人44歳、18歳、35歳と演じてるだけにもうなんでもありかなと言う気もする

    +27

    -0

  • 2360. 匿名 2024/10/23(水) 16:47:42 

    >>2354
    コシノ3姉妹も、お母ちゃんはあんなもんちゃう!とか言ってなかったっけ笑

    まぁ、朝から不倫は見たくないけど、史実だったら仕方ない感じだよね💦
    変に改変されるよりは良いかな。

    +10

    -0

  • 2361. 匿名 2024/10/23(水) 17:16:28 

    >>2360
    不倫は何年にも渡って続き、三姉妹の誰だったか覚えてないけど不倫相手の娘さんも同じ学校に通ってたと言う…
    「うちのお父ちゃんを返せ!」と校内で直接言われたそう
    周防さんは架空のキャラクターで、事実は”ほっしゃん”が演じた人

    そう言えば、尾野真千子&ほっしゃんも不倫して撮られてたね

    +9

    -0

  • 2362. 匿名 2024/10/23(水) 17:20:52 

    昨日と今日のを今見ました。
    角刈りって、なんであんなトップの毛とか綺麗に直立してるの!?ゴリゴリにジェルで立たせてるとかじゃないよね?
    あと、回想のセンター分けの聖人さんちょっと好きかもです…
    【朝ドラ】「おむすび」第4週「うちとお姉ちゃん」

    +10

    -0

  • 2363. 匿名 2024/10/23(水) 17:33:51 

    >>2265
    愛子ママが漫画好き説も
    セーラームーンの絵めちゃめちゃ上手かったし

    +12

    -0

  • 2364. 匿名 2024/10/23(水) 17:38:00 

    >>2301
    バリデカイスズメバチの巣の部長は?
    彼もハギャレンの誰かと結ばれたら面白そう

    +12

    -0

  • 2365. 匿名 2024/10/23(水) 17:40:37 

    >>2310
    背中押して欲しいん?
    引き止めて欲しいん?

    +9

    -0

  • 2366. 匿名 2024/10/23(水) 17:43:42 

    >>2301
    近場でくっつくのはな…と思うけど、別にギャルちゃんたちは糸島の人じゃないからいっか。
    九州の人は九州の人とくっついてるイメージある。

    +14

    -0

  • 2367. 匿名 2024/10/23(水) 17:54:51 

    なんとなく愛子ママもパラパラ踊れるようになってそうなんだけどハギャレンショーに佳代さんともども飛び入りとかします?

    +5

    -0

  • 2368. 匿名 2024/10/23(水) 18:04:15 



    美味しそう 鮭フレークかな? 
    だがやはり海苔を巻いてほしい

    +20

    -0

  • 2369. 匿名 2024/10/23(水) 18:12:04 

    >>2316
    今日、結がいなくなった時、一緒に心配してくれたの意外だった。根は優しい人なんだよね。

    +13

    -0

  • 2370. 匿名 2024/10/23(水) 18:17:12 

    >>2368
    私もいつも思うw
    昭和生まれのアラカンだけど、幼稚園の頃からおむすびといえば海苔で巻いてあるのが完成形だった。
    この状態は、握ったところでこれから海苔という「途中段階」なのよね。あくまでも我が実家ルールだけどw
    ちなみに実家といえば、ここでは珍しいのかもだけど、うちでは「おにぎり」とも言うけれどどっちかいうと「おむすび」呼びがメインだったので、このドラマのタイトルにも違和感があまりない方なのよ。

    +11

    -2

  • 2371. 匿名 2024/10/23(水) 18:19:58 

    >>2362
    よく分からんけど、そこが理容師の腕の見せ所なんじゃない!?笑
    この時の流行りがまた巡ってきてるから、センター分けは今基準でかっこいいよね。
    逆に2004年あたりはああいう髪型の人いなかった。

    +6

    -0

  • 2372. 匿名 2024/10/23(水) 18:22:48 

    >>2352
    離脱離脱詐欺

    本当は、おむすびが気になって仕方ないし、ここに混ざりたくて仕方ないんですね

    +27

    -3

  • 2373. 匿名 2024/10/23(水) 18:27:46 

    >>2368
    ドラマの中のおにぎりは、海苔が巻いてあると噛みきれないから海苔巻かないってどこかのおむすびトピで見た。
    でもきっとシーン内でてっぺんかじるだけなんだし、全面とは言わないから🍙←こんな感じに海苔巻いた方が見栄えも良さそうだよね。

    +16

    -0

  • 2374. 匿名 2024/10/23(水) 18:33:57 

    >>2348
    商店街って平和な風景そのものだと思って利用する側としては何も考えてなかったけど、色々深いんだね。
    なんか、もうこの際、昭和〜令和にかけた商店街の興隆や町おこしを描いた朝ドラを描いてほしいと思う。群像劇とかで。

    +9

    -0

  • 2375. 匿名 2024/10/23(水) 18:34:06 

    >>2361
    内縁関係は20年も続いたそうですね
    3姉妹を置いて家を出て愛人と同棲
    3姉妹は祖母と結婚前の叔母に育てられた
    さすがにこのままではやばいので、朝ドラ仕様に美しく描かれてましたね

    一方、モデルの人の父親が逮捕され、裁判官なのに法律婚を否定し事実婚を選ぶという無理矢理な改悪をされるケースもありましたね

    +14

    -1

  • 2376. 匿名 2024/10/23(水) 18:38:25 

    >>2326
    初見で真ん中の二人に目が行ってしまったから(ケンカを売られたかと思った)その時は付かなかったけど、スズリンて最初から笑ってるんだよね
    ずっとおっとりしていて、怒った所も見ないし、羊みたい(褒めてる)

    +14

    -1

  • 2377. 匿名 2024/10/23(水) 19:00:12 

    >>2326
    スズリンの足元はキティッパ(キティちゃんの健康サンダル)履いててほしかった…笑

    +8

    -0

  • 2378. 匿名 2024/10/23(水) 19:04:56 

    >>2310
    私は今までの朝ドラも早送り経験はたくさんあるよ
    時々早送りをしながらも最後まで見たドラマもたくさんあるし
    見ていない録画がたまりすぎて「もう見なくていいかな」って途中でやめたドラマも有る
    数年欠かさず見ていて、初めての早送りって、なんかすごいって思っちゃった

    +5

    -0

  • 2379. 匿名 2024/10/23(水) 19:05:47 

    今日有線でB'zの曲流れたけど、行進曲みたいでなかなかよかった。毎日聞いてたら慣れるもんだね。
    稲葉さんニコニコ歌うのかな?なんか想像つかない。

    +10

    -1

  • 2380. 匿名 2024/10/23(水) 19:16:37 

    >>2264
    この画像だけでテンションあがる〜!
    マツケン見ると元気になるわ。上様ありがとう!

    +5

    -1

  • 2381. 匿名 2024/10/23(水) 19:19:21 

    >>2376
    うんうん。
    すずりん、かわいいよね。いつもニコニコしてるんだよ。
    なんでスナック菓子食べてるのかって話はだいぶハードモードなのに、穏やかに話してて。

    +19

    -0

  • 2382. 匿名 2024/10/23(水) 19:23:30 

    >>2379
    ステージだと、これさえも真顔で歌いそうw

    +7

    -0

  • 2383. 匿名 2024/10/23(水) 19:27:34 

    >>2309
    熊本の人だから九州の風景やイントネーション懐かしかやろね

    +7

    -0

  • 2384. 匿名 2024/10/23(水) 19:31:30 

    >>2294
    「おひさま」びっくりしたよね。高良くん、戦友危篤の連絡受けて多治見行って帰って来なくて、陶芸していたんだっけか。陶芸してたのズコーッとなったよ。
    お店は井上真央任せでいいんかいと。
    でも元々井上真央と樋口可南子の出会いから始まった縁だから高良くん不在でもいいのか!?みたいに思ってた。
    最後も女学校時代の3人娘の現代だったし、夫の存在薄かったよね。
    高良くんがいなくなるところ私以外にも不思議展開と思っていた方がいてよかったわ。

    +8

    -0

  • 2385. 匿名 2024/10/23(水) 19:35:15 

    >>2368
    福岡なのに海苔なしおにぎり…

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2024/10/23(水) 19:40:19 

    >>2368
    このふきんが…!『おばあちゃんが持ってきた』っぽい!

    +8

    -0

  • 2387. 匿名 2024/10/23(水) 19:44:30 

    >>2379
    最初はB'zにしては随分とポップで違和感あったけど今はお気に入りになったよ😁。
    甲子園⚾️の入場行進曲に良さそうね。

    +16

    -0

  • 2388. 匿名 2024/10/23(水) 19:49:09 

    >>2362
    後ろのおばさま方がじわるw 内海さんを笑かしに来てる?

    +4

    -0

  • 2389. 匿名 2024/10/23(水) 19:53:02 

    >>2379
    稲葉さんは渋いから
    真顔で歌いそう。。

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2024/10/23(水) 19:53:51 

    >>2212
    むしろそんなに離れてるんだって思った。5歳差くらいに思えた

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2024/10/23(水) 19:53:54 

    >>2368

    懐かしいー

    +2

    -0

  • 2392. 匿名 2024/10/23(水) 19:56:35 

    >>2379
    眉間にしわ寄せて熱唱して欲しいよ

    +8

    -0

  • 2393. 匿名 2024/10/23(水) 19:59:47 

    >>2362
    理容師は総バサミよ。角刈りも丸刈りに見える髪型も総バサミでカットよ。

    +3

    -1

  • 2394. 匿名 2024/10/23(水) 20:22:59 

    >>2392
    ♪イルミネィ~シァ~~ン♪のところでしわ寄せてほしい。
    って、なんかごめんw(ファンなんだよ)

    +12

    -0

  • 2395. 匿名 2024/10/23(水) 20:24:11 

    >>2368
    同じお皿が福岡の実家にある!!

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2024/10/23(水) 20:36:22 

    >>2379
    収録でも今年はさすがに紅白出るかな?
    米津のさよならまたいつかとCreepy Nutsも出たら今年は白組強いな!

    +1

    -2

  • 2397. 匿名 2024/10/23(水) 20:42:32 

    佐野くんは他のドラマも出てるんだね〜

    +6

    -0

  • 2398. 匿名 2024/10/23(水) 20:49:08 

    >>2301
    風見先輩は、前に話してたタイプの女の子
    (小柄で親しみやすく元気で笑顔が可愛い)
    が彼女でいつか登場すると予想してたんだけど、先輩の出番が減ってるから無さそうな気がしてきた

    +3

    -0

  • 2399. 匿名 2024/10/23(水) 20:51:09 

    >>2312
    言うて当時のりぼん、なかなか攻めた内容多かったから、うちの姉(当時17、8)や母も読んでたよw

    +6

    -0

  • 2400. 匿名 2024/10/23(水) 20:53:12 

    >>2092
    まんてん、屋久島から大阪に出て気象予報士になったり宇宙から天気予報をしたり、どっちかというと、おかえりモネ風味。
    でも、とにかく宮地真緒の方言含め演技が酷かったのと、相手役がなぜか藤井隆だったことくらいしか印象にない。

    +2

    -0

  • 2401. 匿名 2024/10/23(水) 20:59:25 

    >>2356
    野球でプロになれず、挫折して手に職を…と理容師になる

    +6

    -0

  • 2402. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:28 

    >>2397
    砂の塔
    来週からBSで再放送されますね

    +3

    -0

  • 2403. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:45 

    >>2301
    陽太は恵美ちゃんとくっついて欲しい

    +5

    -1

  • 2404. 匿名 2024/10/23(水) 21:12:15 

    >>2402
    テレビ朝日のドラマで他の人たちがアイドルで
    佐野くんが普通の人の役。。
    不思議。。

    砂の塔、懐かしいー

    佐野くんて昔からいるよね
    つい、見守ってしまうわ。。

    +8

    -0

  • 2405. 匿名 2024/10/23(水) 21:15:56 

    >>2370
    自分は四国の香川県生まれで、実家で海苔と言えば子供には味付け海苔だった
    味付け海苔はおにぎりに巻きにくい

    現在は首都圏に住んでるけど、焼き海苔一択だそう
    焼き海苔はおにぎりに巻きやすいね

    +7

    -0

  • 2406. 匿名 2024/10/23(水) 21:17:11 

    >>2247
    2076です。神戸の者です。
    確かに、見とうは使います。
    〇〇のテレビ見とう?みたいな感じで使います。
    ヒロインと同世代ですが、見たくないの場合は、見たないと言います。
    年配の方や、京都の人は、見とうないって言うかもです!
    関西弁、種類多いのでややこしいですよね。

    +13

    -0

  • 2407. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:28 

    >>2401
    カッパ君は実家のいちご農園継がないのかな?

    +9

    -0

  • 2408. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:19 

    歩にとってギャルか否かは見た目でなくマインドの話なんやろか

    +8

    -1

  • 2409. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:15 

    >>2197
    おひとりなのに何故かバックダンサーが見える…見えるぞ…!っていうマジックかも

    +7

    -0

  • 2410. 匿名 2024/10/23(水) 21:24:50 

    >>2401
    野球選手も怪我が多いので整形外科に通う高校生も多いよね

    そこでリハビリを受けて理学療法士を目指す子もいる
    実際、半年近くリハビリ通院したけど、ほとんどが男性で学生時代に何かスポーツに打ち込んでたそう
    結は管理栄養士、河童は理学療法士で社会の役に立つのも良いね

    +12

    -0

  • 2411. 匿名 2024/10/23(水) 21:25:27 

    >>2379
    ライブではニコニコ歌ってる曲もありますよー!!

    +6

    -0

  • 2412. 匿名 2024/10/23(水) 21:26:07 

    カーネーションの糸子に激甘爺婆といい、おにぎりのおばあちゃんといい…孫が可愛がられてるの見ると、私に甘かったおじいちゃんを思い出してほっこりする
    上様は上様w

    +17

    -1

  • 2413. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:07 

    >>2301
    陽太は急成長を遂げて荒削りだがスラッガーの素質…とスカウトが注目しホークスと育成契約そこから支配下勝ち取ってホークスの四番打者に

    +4

    -1

  • 2414. 匿名 2024/10/23(水) 21:32:10 

    >>1605
    真田丸。
    ネットで話題になったから再放送ではそのシーンカットされてた。スタッフ仕事が早かったw

    +5

    -0

  • 2415. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:48 

    >>2375
    モデルの人のお嬢さんもコシノ姉妹と同世代だし、ドラマで取り上げられないですね
    そういう事情もあり、架空のキャラクター・周防さんが生まれたんでしょうね

    +3

    -1

  • 2416. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:12 

    >>2413
    陽太の将来の夢はIT関連の仕事だから、野球は高校までかも
    大学の情報学部に入学、卒業後はシステムエンジニアになりそう

    +8

    -0

  • 2417. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:23 

    >>2409
    マツケンマジックでAIマジー登場?

    +1

    -0

  • 2418. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:25 

    >>2413
    ホークスじゃなくてオリックスでがんばろう神戸お願いします

    +5

    -0

  • 2419. 匿名 2024/10/23(水) 22:07:58 

    >>2405
    なるほどー。
    私は北陸生まれの東京育ちで親(というか祖父母)は関西ルーツだから、我が家のやり方ってもうどこのものなのかわからない感じなんだけどw、地方によって色々なんだなって、おむすびトピで知ったよ。
    食に関するこういう話が聞けるのも、ガルトピのいいところだよね。

    +7

    -1

  • 2420. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:47 

    >>2418
    ガル民ドラフト会議がはじまってる

    +7

    -0

  • 2421. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:33 

    >>2326
    すずりんはジューシークチュールもどきかな?
    ヒルトン姉妹いつもあれ着てたよね

    +3

    -0

  • 2422. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:47 

    >>2405
    私は神戸だけど
    ノリがベタつくから
    セルフで食べる直前に味ノリを巻く派

    +8

    -1

  • 2423. 匿名 2024/10/23(水) 22:20:28 

    「気になりすぎて話しが入ってこない」橋本環奈に“異変”、『おむすび』視聴者から寄せられる心配の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    「気になりすぎて話しが入ってこない」橋本環奈に“異変”、『おむすび』視聴者から寄せられる心配の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     橋本環奈がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『おむすび』の不調が止まらない。10月14日放送の第11回では、視聴率12.6%(関東地区/ビデオリサーチ調べ)という、朝ドラとしては非常に低い数値を

    +3

    -17

  • 2424. 匿名 2024/10/23(水) 22:30:33 

    今日で中越地震から20年だけどあまり取り上げられてないね。
    結衣と同じ年で関西以外で育ったので、阪神大震災がどれほどのものなのかあまり実感なかったんだけど、中越地震のときに現代でもこういうことが起きるんだ…とショックを受けた。
    でも、その時、母が阪神大震災はもっとすごい被害だったと言っていて想像もつかなかったな。
    そしたらその7年後…ショッキングすぎた…

    +12

    -2

  • 2425. 匿名 2024/10/23(水) 22:32:04 

    >>2423
    クマを心配するなら、サゲ記事やめてあげればいいのに。

    +22

    -2

  • 2426. 匿名 2024/10/23(水) 22:32:50 

    >>2413
    陽太はギータと同い年やな

    +5

    -0

  • 2427. 匿名 2024/10/23(水) 22:34:59 

    >>2412
    うちもじいちゃん、ばあちゃんが優しくて、農家で野菜や米を作ってくれてたからこのドラマ好きだな〜
    祖父が亡くなって農業やめてしまったんだけど、今になっていかに恵まれてたか分かるよ。
    おじいちゃん、おばあちゃん!最近は米も野菜も高いよー涙

    +13

    -0

  • 2428. 匿名 2024/10/23(水) 22:37:13 

    歴史探偵 ごはんの特集で環奈ちゃん出てるね

    +3

    -0

  • 2429. 匿名 2024/10/23(水) 22:54:33 

    >>2420
    震災後の神戸にとってオリックスは希望の光だったからね!
    今は大阪に行っちゃって別物になったけど
    (年5回ほど花火のために帰ってくる)

    +7

    -0

  • 2430. 匿名 2024/10/23(水) 22:56:53 

    天神乙女会の明日香、(*^ー゚)b グッジョブ!!
    歩も美味しいラーメンを食べて人心地ついたんだね

    +8

    -0

  • 2431. 匿名 2024/10/23(水) 23:09:50 

    >>1734
    手が痩せるwww

    確かにw

    +6

    -0

  • 2432. 匿名 2024/10/23(水) 23:22:56 

    >>2422
    私もお茶碗にご飯をよそってもらうと、味付け海苔を乗せてご飯に巻いて食べるのが定番だった

    首都圏に住んでみて、東京の友達は子供の頃から焼き海苔ばかり食べていたと聞いて驚いたよ
    勿論、味付け海苔もスーパーで扱ってるけどね

    +4

    -1

  • 2433. 匿名 2024/10/23(水) 23:30:37 

    >>2416
    漁師の父ちゃん…

    +6

    -0

  • 2434. 匿名 2024/10/23(水) 23:35:37 

    明日は糸島フェスだって!川島副部長の中の人がツイートしてた 
    部長もそうだけどメガネないとわからないな

    +15

    -3

  • 2435. 匿名 2024/10/23(水) 23:52:59 

    >>1555
    eggみたいな雑誌はToyって雑誌名だった。他に考えられなかったのかな。

    +4

    -0

  • 2436. 匿名 2024/10/24(木) 01:21:11 

    赤いボンボンの髪飾りとハチマキにオモチャのキラキラしての付けて、セーラー服で即席のセーラームーン凄いな!と思ってる。
    ちび結の服の感じとか懐かしいなぁ。

    +2

    -0

  • 2437. 匿名 2024/10/24(木) 01:34:14 

    さんまさんのホンマでっかTVに、このドラマのモデルになったと公言されてる松丸さんが出てたね
    パンが好きだから今回見てみたんだけど、前から出てたのかな?
    朝ドラでずいぶんと顔が売れたみたいだね

    +1

    -1

  • 2438. 匿名 2024/10/24(木) 01:36:20 

    >>2107
    今って東遊園地だけなんだ?兵庫出身だけど知らなかった。ルミナリエを開催することでその期間は人混みで商売上がったりで、誰のための鎮魂祭!?ってなってたよね…

    +3

    -0

  • 2439. 匿名 2024/10/24(木) 01:43:48 

    >>2229
    はつ(宮崎あおい)編がものすごく良かった。あさの話ももちろんいいんだけど、宮崎あおいと柄本佑の夫婦にかなり圧倒された

    +5

    -1

  • 2440. 匿名 2024/10/24(木) 01:47:27 

    >>2438
    今年は、東遊園地の他に、旧外国人居留地と、メリケンパークに有料エリアが出来てました。

    +2

    -0

  • 2441. 匿名 2024/10/24(木) 06:06:55 

    朝ドラなんか10代20代の若い世代は観てないだろ
    おばさんおばあさんが観てる

    +2

    -9

  • 2442. 匿名 2024/10/24(木) 06:13:25 

    ガングロムスビン来るぞ

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2024/10/24(木) 06:27:14 

    >>2398
    憧れのまま終わりそうだよね
    風見先輩の野球愛や野菜染めにはしゃぐ姿を理解してくれる優しい彼女希望😂

    +11

    -0

  • 2444. 匿名 2024/10/24(木) 06:42:45 

    >>2437
    もともとメディア出演やドラマのブレーンとしてお盛んな方みたいよ。今回の朝ドラでもお声がかかったんでしょう。

    出演
    KinKi Kidsのブンブブーン(2023年5月22日フジ)
    ニュースLIVE!ゆう5時(2023年6月12日、NHK)
    Nスタ(2024年1月15日、TBS)
    ZIP!(2024年1月18日、日本テレビ)
    ABEMA Prime(2024年2月13日、ABEMA)
    安住紳一郎の日曜天国2024年1月14日TBSラジオ)ふんわり(2023年11月20日、NHKラジオ第1)
    レコレール(2024年1月24日、TOKYO FM)

    監修
    テレビドラマ「月読くんの禁断お夜食」(2023年、テレビ朝日)
    「Chef〜三ツ星の給食〜」(2016年フジテレビ

    +4

    -0

  • 2445. 匿名 2024/10/24(木) 06:50:03 

    >>2423
    クマがーって言うけどさ、結のキャラからしてすっぴんだよね?
    クマ消ししてアラが何もない肌だったら次は不自然!って言うんじゃないの?

    +17

    -2

  • 2446. 匿名 2024/10/24(木) 06:51:11 

    >>2398

    結を書道部に誘った子かなと思ったけどどうだろう

    +5

    -2

  • 2447. 匿名 2024/10/24(木) 07:09:51 

    >>2368
    母が作って家で食べるおにぎりはこんな感じで海苔は巻いてなかったな
    食べる時に自分で味付け海苔を巻いて食べた
    @関西

    +4

    -0

  • 2448. 匿名 2024/10/24(木) 07:35:02 

    じいちゃん、そんなピンクのスパンコールドレス似合う人、阿佐ヶ谷姉妹か
    ひみこさんくらいじゃない?笑

    +9

    -0

  • 2449. 匿名 2024/10/24(木) 07:36:50 

    ギャルたちムスビンの大変身楽しんでるなあ

    +13

    -0

  • 2450. 匿名 2024/10/24(木) 07:37:26 

    かしわにぎり美味しそう

    +14

    -0

  • 2451. 匿名 2024/10/24(木) 07:38:05 

    麻生さん美人

    +17

    -0

  • 2452. 匿名 2024/10/24(木) 07:38:52 

    誰よりも顔黒くされてる笑

    +25

    -0

  • 2453. 匿名 2024/10/24(木) 07:39:27 

    恵美ちゃん気づいたパターンか⁈

    +17

    -0

  • 2454. 匿名 2024/10/24(木) 07:39:35 

    宮崎美子のわざとらしいおばあさんの演技が苦手だわ。

    +17

    -13

  • 2455. 匿名 2024/10/24(木) 07:40:21 

    お父さん鈍い(笑)

    +16

    -0

  • 2456. 匿名 2024/10/24(木) 07:40:24 

    >>2444
    そうだったんですね
    わざわざ調べて下さりありがとうございます

    +3

    -0

  • 2457. 匿名 2024/10/24(木) 07:40:51 

    ギャルメイクで大変身
    これならお父さんにはバレな・・・いな( ^ω^)b

    +12

    -0

  • 2458. 匿名 2024/10/24(木) 07:41:44 

    まさかのチャアミちゃん!

    +6

    -0

  • 2459. 匿名 2024/10/24(木) 07:41:46 

    カルビーポテチの歌うまの子じゃ!

    +7

    -1

  • 2460. 匿名 2024/10/24(木) 07:41:51 

    茶愛美ちゃんが出てる笑

    +5

    -0

  • 2461. 匿名 2024/10/24(木) 07:42:08 

    欧陽菲菲歌ってる子クセツヨ

    +23

    -0

  • 2462. 匿名 2024/10/24(木) 07:43:08 

    ひみこさんドレスに釣られたな(笑)

    +21

    -0

  • 2463. 匿名 2024/10/24(木) 07:44:20 

    また言ってるおじいちゃん笑

    +12

    -0

  • 2464. 匿名 2024/10/24(木) 07:44:52 

    上様w刀が似合う

    +18

    -0

  • 2465. 匿名 2024/10/24(木) 07:45:09 

    ガチで刺さったん?

    +9

    -0

  • 2466. 匿名 2024/10/24(木) 07:45:15 

    救急車〜

    +8

    -0

  • 2467. 匿名 2024/10/24(木) 07:45:19 

    刺さったのマジで??

    +8

    -0

  • 2468. 匿名 2024/10/24(木) 07:46:03 

    >>2445
    高校生なんて若いんだからクマないのが普通じゃん 
    ニキビとかはあるかもしれないけど

    +3

    -22

  • 2469. 匿名 2024/10/24(木) 07:48:00 

    おじいちゃん、刺さるだろと思ったら案の定w
    安心感のあるベタさで良い!

    +33

    -0

  • 2470. 匿名 2024/10/24(木) 07:48:42 

    >>2468
    高校時代ふつうにクマあったけどな…

    +17

    -1

  • 2471. 匿名 2024/10/24(木) 07:50:04 

    >>2462
    あのドレスに魅せられてOK出すとは・・・ひみこさん、若かったらギャルやったかも知れんね。

    +21

    -0

  • 2472. 匿名 2024/10/24(木) 07:51:12 

    >>2468
    そうやって普通という言葉で
    悩んでる人達をどんどん追い詰めていく

    +18

    -1

  • 2473. 匿名 2024/10/24(木) 07:51:42 

    >>2462
    ひみこさんアフロとドレス似合ってる

    +25

    -0

  • 2474. 匿名 2024/10/24(木) 07:52:32 

    おじいちゃんどれだけ衣装持ってるのよw

    +20

    -0

  • 2475. 匿名 2024/10/24(木) 07:52:59 

    >>2456
    公言してるだけでモデルじゃないって言われてるよね

    +9

    -0

  • 2476. 匿名 2024/10/24(木) 07:54:55 

    >>2449
    むすびんだけハイビスカスじゃ無くて
    ガーベラw

    +7

    -0

  • 2477. 匿名 2024/10/24(木) 07:55:26 

    >>2468
    若いときのがクマが目立つよ
    全体的に衰えると目立たない

    +13

    -2

  • 2478. 匿名 2024/10/24(木) 07:56:25 

    オンデマンドで、いまになって朝ドラ虎に翼をみている。おもしろすぎる

    +3

    -21

  • 2479. 匿名 2024/10/24(木) 07:58:42 

    >>2468
    橋本さん特別透明感があるもんね
    色白陶器肌でしかも皮膚が薄いからクマも透けやすいんだよ
    肌って一人ひとり違うよ

    +29

    -1

  • 2480. 匿名 2024/10/24(木) 08:00:49 

    ウインドウズXPかな?

    +4

    -0

  • 2481. 匿名 2024/10/24(木) 08:01:15 

    この頃だったらWindowsは7かな

    +3

    -2

  • 2482. 匿名 2024/10/24(木) 08:01:26 

    歩、まだ自分の部屋で寝てないんだね

    +12

    -0

  • 2483. 匿名 2024/10/24(木) 08:01:56 

    陽太、野球馬鹿じゃなくてパソコンもできる男だったのか!

    +23

    -0

  • 2484. 匿名 2024/10/24(木) 08:02:17 

    タマッチ「やはり千年に一度感が…」

    +6

    -0

  • 2485. 匿名 2024/10/24(木) 08:02:30 

    2人で自主練頑張ってるんだ

    +11

    -0

  • 2486. 匿名 2024/10/24(木) 08:02:38 

    たぶん足りないのは身長と笑顔

    +8

    -0

  • 2487. 匿名 2024/10/24(木) 08:02:45 

    これもまあある意味青春かな

    +17

    -0

  • 2488. 匿名 2024/10/24(木) 08:02:55 

    健さん、派手になってるwww

    +17

    -0

  • 2489. 匿名 2024/10/24(木) 08:02:56 

    じいちゃんなんでそんな衣装持ってんのw

    +23

    -0

  • 2490. 匿名 2024/10/24(木) 08:02:56 

    神戸の頃の話が気になって
    なんでパラパラ踊ってんのか忘れたw

    +7

    -1

  • 2491. 匿名 2024/10/24(木) 08:02:58 

    じーちゃん今日もキラキラ笑

    +12

    -0

  • 2492. 匿名 2024/10/24(木) 08:03:09 

    上様、その派手な衣装、幾つ持ってるんだよ(笑)

    +19

    -0

  • 2493. 匿名 2024/10/24(木) 08:03:22 

    ばあちゃんにも頼めw

    +9

    -0

  • 2494. 匿名 2024/10/24(木) 08:03:31 

    サンバ風味な衣装w

    +15

    -0

  • 2495. 匿名 2024/10/24(木) 08:03:48 

    >>2468
    普通じゃなかったらダメなん?

    +11

    -1

  • 2496. 匿名 2024/10/24(木) 08:04:07 

    >>2462
    スリー・ディグリーズ味ある

    +9

    -0

  • 2497. 匿名 2024/10/24(木) 08:04:08 

    >>2425
    もっともだわ

    +9

    -0

  • 2498. 匿名 2024/10/24(木) 08:04:16 

    マツケンじいちゃんはイベント当日ギラギラのチョンマゲ姿になってたら笑う

    +18

    -0

  • 2499. 匿名 2024/10/24(木) 08:04:25 

    >>2481
    7はもっと後の時代なはず

    +3

    -0

  • 2500. 匿名 2024/10/24(木) 08:04:25 

    ブログって20年前だったのか・・

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード