-
1001. 匿名 2024/10/22(火) 07:41:03
角刈りw+21
-1
-
1002. 匿名 2024/10/22(火) 07:41:53
安室ちゃん流行りだしたのって震災後かー
震災後の夏にはめっちゃブレイクしたよね+21
-1
-
1003. 匿名 2024/10/22(火) 07:42:14
月に変わってお仕置きすんでぇw+22
-0
-
1004. 匿名 2024/10/22(火) 07:42:22
歩、すぐ出て行ったんや+9
-0
-
1005. 匿名 2024/10/22(火) 07:42:59
派閥てどこにでもあるんだね
子供の前ではダメだな+19
-0
-
1006. 匿名 2024/10/22(火) 07:43:12
くそ親父は緒方直人だったのね+23
-0
-
1007. 匿名 2024/10/22(火) 07:43:31
お父さんいつも面倒事を押し付けられるのね+19
-0
-
1008. 匿名 2024/10/22(火) 07:43:36
父ちゃんだけは未だ健在で娘は震災で……って事か+24
-0
-
1009. 匿名 2024/10/22(火) 07:43:48
こども食堂とかもやりだしそう+6
-0
-
1010. 匿名 2024/10/22(火) 07:44:52
ハギャレンじゃなくてもパラパラやったり友達として遊んだりしたらいいじゃない+32
-0
-
1011. 匿名 2024/10/22(火) 07:45:00
今日も重くて暗かった。仕事行くか…
また新しいギャル登場…+14
-5
-
1012. 匿名 2024/10/22(火) 07:45:03
ギャルズの蘭とマミリンみたいなもんか+16
-0
-
1013. 匿名 2024/10/22(火) 07:45:11
天神乙女会てwww+25
-0
-
1014. 匿名 2024/10/22(火) 07:45:28
また、変なの出てきた!
もう、うんざり+13
-18
-
1015. 匿名 2024/10/22(火) 07:46:20
福岡のギャルってこんなチーマーみたいな世界観なん?+13
-3
-
1016. 匿名 2024/10/22(火) 07:47:20
せっかく朝ドラらしくなってきたと思ってたら…またギャル それも決着つけたいってw+22
-3
-
1017. 匿名 2024/10/22(火) 07:48:51
出典:momi.momi3.net
+7
-4
-
1018. 匿名 2024/10/22(火) 07:48:56
好意的に見ようと努力してきたけど、なんだかなぁ〜。
朝ドラっぽくない。
NHKの夜の枠でやってる、お金掛かってない安っぽいドラマみたいね。+12
-26
-
1019. 匿名 2024/10/22(火) 07:49:43
>>1018
深夜ドラマテイスト+7
-4
-
1020. 匿名 2024/10/22(火) 07:51:12
>>985
どう見ても幼すぎるし胸もぺったんこで小学生。
よく親御さんあの写真集許したねって感じ。まともな親ならあんな写真集出版させないと思う+7
-9
-
1021. 匿名 2024/10/22(火) 07:51:40
今日はキム緑と新納さんと阪急電車が出てきた+17
-0
-
1022. 匿名 2024/10/22(火) 07:53:31
ギャルの決着ってなんなん?
パラパラ無限勝負とかか?+11
-0
-
1023. 匿名 2024/10/22(火) 07:54:25
なかよしの他にちゃおとりぼんもあった。
全部揃えて羨ましい
+35
-0
-
1024. 匿名 2024/10/22(火) 07:55:22
あんなに関西弁だったのに、福岡の方が長かったら関西弁でないもんなのかな?
あと素っぴんなのにあゆの事気づくの不自然+12
-2
-
1025. 匿名 2024/10/22(火) 07:55:54
なんか急に面白くなった
神戸の話から始めた方が良かったんじゃないか
朝ドラは時系列で話が続いた方が観やすいと思う
あまちゃんは面白かったけど、あれはヒロインの過去じゃないから+59
-18
-
1026. 匿名 2024/10/22(火) 07:56:36
>>992
痩せる石鹸、私も買ったよ。なんかツブツブが入っていて四角い石鹸だよね。+33
-0
-
1027. 匿名 2024/10/22(火) 07:57:04
>>977
ネタバレ見てもふーんとしか思えないわw+16
-8
-
1028. 匿名 2024/10/22(火) 07:57:26
>>1020
13歳の時だから小学生じゃない
失礼だが、胸が小さいのは今もだよ
戸田恵梨香が嫌いなんだろうけど、別トピ立ててやってくれないかな。この朝ドラに出てもない芸能人叩き止めな+17
-7
-
1029. 匿名 2024/10/22(火) 08:01:02
>>1002
安室ちゃんのPARADISE TRAIN流してたけど、
1994年のオリジナルバージョンと違う。
引退前にリリースされたセルフカバーのほうだね、
歌声が少し低くなってるから。+9
-4
-
1030. 匿名 2024/10/22(火) 08:01:28
真紀ちゃんは震災で死んだ歩の友達+12
-0
-
1031. 匿名 2024/10/22(火) 08:02:32
美佐江って役名は…+4
-5
-
1032. 匿名 2024/10/22(火) 08:02:35
おむすびって前日の振り返りが長いよね+29
-2
-
1033. 匿名 2024/10/22(火) 08:03:01
セーラームーン?+10
-0
-
1034. 匿名 2024/10/22(火) 08:03:04
ここで子供時代か+11
-0
-
1035. 匿名 2024/10/22(火) 08:03:08
なんで集英社のりぼんがないんや+2
-3
-
1036. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:17
NHKなのに「セーラームーン」って実名で出してOKなん?+24
-0
-
1037. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:31
まきちゃん役の子可愛いな+15
-0
-
1038. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:37
このトピの伸びなさが絶望的+13
-9
-
1039. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:39
NHKってセーラームーン出していいんだw+15
-0
-
1040. 匿名 2024/10/22(火) 08:04:40
5歳児はまだ漫画読めんわ+7
-7
-
1041. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:10
ミルクボーイやないか!+34
-0
-
1042. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:15
角刈りw+18
-0
-
1043. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:31
角刈りミルクボーイ久しぶりww+23
-0
-
1044. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:34
朝ドラって吉本と契約でもしてるのかね+7
-1
-
1045. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:34
めっちゃいいお姉ちゃんじゃんねえ+20
-0
-
1046. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:42
痩せる石鹸流行ったなー+16
-0
-
1047. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:46
みさえ来たーーー!
+6
-0
-
1048. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:48
髪切ってるのにケープには切った髪がいっこもついてない+6
-4
-
1049. 匿名 2024/10/22(火) 08:05:49
ミルクボーイちゃうか?+26
-0
-
1050. 匿名 2024/10/22(火) 08:06:00
あー結ちゃんと同年代だから、4歳でこのセーラームーンファッションは気持ち大爆発になるわ+34
-1
-
1051. 匿名 2024/10/22(火) 08:06:10
角刈りのお客さん誰かと思ったらww
この朝ドラもチョイ役芸人出てくるんかなww+41
-0
-
1052. 匿名 2024/10/22(火) 08:06:24
そのサングラスはなんやw+29
-0
-
1053. 匿名 2024/10/22(火) 08:06:30
セーラームーンに安室奈美恵、角刈りさえも懐かしいわ+34
-1
-
1054. 匿名 2024/10/22(火) 08:06:34
子役ちゃん、演技が達者だなぁ!+54
-2
-
1055. 匿名 2024/10/22(火) 08:06:39
なんか急に朝ドラっぽくなってきたw+58
-2
-
1056. 匿名 2024/10/22(火) 08:06:42
>>1001
内海くんは角刈り要員で呼ばれたんだろうと思われるw+40
-0
-
1057. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:05
子供時代、かわいい
最初からこれやっても良かったかも+55
-6
-
1058. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:21
>>1054
甘えん坊な感じが可愛い!+27
-2
-
1059. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:26
新納さん!+24
-0
-
1060. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:34
>>1052
金ピカ先生だっけ?
ああいう角刈りサングラスの塾講師いたよね+14
-0
-
1061. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:38
新納さん、NHKによく出てるな~+26
-0
-
1062. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:46
>>992
流行ったよね🫧+59
-0
-
1063. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:46
お母さんも結もめちゃめちゃ関西弁だね。
急に博多弁になるの変だな…
お母さん、今は方言ないよね+34
-3
-
1064. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:47
パーソナルスペース無さ過ぎシーンて、わざとらしくてなんか苦手。+10
-4
-
1065. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:47
ちび結かわいいな+28
-2
-
1066. 匿名 2024/10/22(火) 08:07:48
結、コテコテの関西弁やったんやね+24
-0
-
1067. 匿名 2024/10/22(火) 08:08:01
まきちゃんはあゆの親友なのかな+28
-0
-
1068. 匿名 2024/10/22(火) 08:08:06
>>998
名古屋のスケバンだったはずなのにね+14
-0
-
1069. 匿名 2024/10/22(火) 08:08:15
>>1059
グッドラック+4
-0
-
1070. 匿名 2024/10/22(火) 08:08:23
木村緑子とミルクボーイは被災して亡くなりそうな予感+4
-0
-
1071. 匿名 2024/10/22(火) 08:08:47
アーケードの責任者ってのが嫌な予感すぎる
やばいフラグ立ちまくり+52
-0
-
1072. 匿名 2024/10/22(火) 08:08:52
なんか今日から朝ドラ始まったんかな?ってくらいの朝ドラ感+45
-1
-
1073. 匿名 2024/10/22(火) 08:08:57
パパン闇落ち前+17
-0
-
1074. 匿名 2024/10/22(火) 08:08:57
>>1062
懐かしw
ソフトってなんなんだよってねwww+9
-0
-
1075. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:06
さっきの安室ちゃんのCDはスーパーモンキーズではないの?+11
-0
-
1076. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:11
お母さんは借金の心配してるのかな+6
-0
-
1077. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:13
セーラームーン懐かしいなあ
私も妹に描いてあげてた!+25
-0
-
1078. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:14
お父さん、お人好しだけど出来た人やな+27
-1
-
1079. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:20
>>1063
大阪の人が福岡行って急に変わるもんなのかな+11
-1
-
1080. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:23
>>1051
福岡では原口あきまさが出てたね
いまも新喜劇のうっちーいる+20
-0
-
1081. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:45
>>1057
上手だしかわいいね
子ども時代からスタートでもよかったのに+30
-2
-
1082. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:46
>>1071
完成するなり壊れちゃうんかな…ドキドキしてきた+27
-0
-
1083. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:48
アーケードとかじだいがいっちしてないんじゃない?+5
-4
-
1084. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:50
えーー??まきちゃん父ひどいわ!+44
-0
-
1085. 匿名 2024/10/22(火) 08:09:50
セリフないけど頑張って話聞いてる演技してるミルクボーイなぜか見てしまうww+49
-0
-
1086. 匿名 2024/10/22(火) 08:10:01
真剣な角刈りww+24
-0
-
1087. 匿名 2024/10/22(火) 08:10:01
子供関係ないやろ〜+27
-1
-
1088. 匿名 2024/10/22(火) 08:10:03
その景気の悪さ、さらに30年続くって思ったら恐ろしすぎる…笑+37
-0
-
1089. 匿名 2024/10/22(火) 08:10:12
お母さん上手いww+10
-1
-
1090. 匿名 2024/10/22(火) 08:10:19
この子がアユ???
まだギャル化してないのか+12
-0
-
1091. 匿名 2024/10/22(火) 08:10:32
この時代から見たかったような気がするなあ+32
-4
-
1092. 匿名 2024/10/22(火) 08:10:36
セーラームーン上手すぎでしょ+30
-1
-
1093. 匿名 2024/10/22(火) 08:10:54
まだ10分か。このドラマ時間経つの長過ぎる。+6
-16
-
1094. 匿名 2024/10/22(火) 08:10:58
お母さんがこんなに絵が上手って羨ましい+27
-1
-
1095. 匿名 2024/10/22(火) 08:10:58
回想長っ!+3
-12
-
1096. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:06
神戸での生活は楽しい日々だったんだなぁ+23
-0
-
1097. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:08
泣きながらチャリ漕いで海までいったんか+12
-0
-
1098. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:16
ずっと小役時代見てたかったよ+4
-2
-
1099. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:17
なんか姉ちゃんがずっとイマイチ+19
-0
-
1100. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:18
真紀ちゃんの父は『ファイト』の優(本仮屋ユイカ)の父だったかな+12
-1
-
1101. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:24
お姉ちゃんが思ったよりショボイな…+27
-0
-
1102. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:26
>>1065
あの子が橋本環奈になっちゃった+9
-4
-
1103. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:30
あゆみまさかまだ反抗期!?+6
-0
-
1104. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:39
>>1063
急ちゃうやろ
多分震災で
博多に移動したら
ちびっ子はすぐに地元の博多弁に馴染む+50
-2
-
1105. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:39
あゆはそれまでも、今もずっと良い子なんやろなぁ+8
-2
-
1106. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:48
>>915
元々関西人だから言うのかもよ+7
-0
-
1107. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:49
待ち合わせの約束かな+0
-0
-
1108. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:50
まじでお姉ちゃん何しに福岡帰ってきたん+38
-0
-
1109. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:52
カレンダーが辛い+34
-0
-
1110. 匿名 2024/10/22(火) 08:11:55
>>1025
なんか子役期終わってしばらくしてからある中だるみ期みたいな感じが最初からあるドラマだなと思ってた
子役期からはじめても全然よかったよね+17
-8
-
1111. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:06
>>1079
イメージ的に、関西弁ってなかなか抜けなそうだけどねー+9
-8
-
1112. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:09
子供関係ないのにね
こう言う親は最悪+57
-0
-
1113. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:14
これ、子役時代から始めた方が掴みは良かったんじゃない?
たぶん橋本環奈のスケジュールの都合で変則的に子役時代挟んだんだろうから、仕方ないのかもしれないけど+30
-14
-
1114. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:19
>>1100
緒方なんとかさん+3
-0
-
1115. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:41
>>1035
え、りぼんあったよ+28
-0
-
1116. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:44
商店街って変わり者多いよねw+14
-1
-
1117. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:51
>>1114
緒形直人さんよ緒形拳さんの息子+33
-0
-
1118. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:52
チビ結、本当に可愛いな+16
-2
-
1119. 匿名 2024/10/22(火) 08:12:53
まきちゃんも気まずいやろ+42
-0
-
1120. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:02
緒方直人!?誰かわからなかった+11
-4
-
1121. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:04
まきちゃんパパ子供らは関係ないやろ…+29
-0
-
1122. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:04
今日だけで米田家の闇の根源が詰まってるな…
まきちゃんとアーケード、何か関係ありそうで怖い+55
-0
-
1123. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:13
親が他人と言い合いしてるのって絶対記憶に残るよね。子どものまえではやっちゃダメ+40
-0
-
1124. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:21
中学生のアユ、川口春奈ぽい+8
-6
-
1125. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:35
アユがあんなだからな+2
-0
-
1126. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:39
>>1115
えー?ごめん+5
-0
-
1127. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:47
急に緒方直人だしてくるとか神戸編、
重要なんだろね+39
-0
-
1128. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:55
急にギャル可哀想になるわ。。+35
-0
-
1129. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:55
聖人お父さんエエ父ちゃんやん、それに比べて真紀ちゃんのオトンはアチャー+28
-0
-
1130. 匿名 2024/10/22(火) 08:14:02
はぎゃれんやめるのかー+17
-0
-
1131. 匿名 2024/10/22(火) 08:14:05
なんか今までと違うドラマ見てるみたい+37
-0
-
1132. 匿名 2024/10/22(火) 08:14:09
最初からお姉ちゃんもギャルもヤダって言ってたやん+20
-0
-
1133. 匿名 2024/10/22(火) 08:14:22
なんで子役スタートじゃなかったの?
神戸での生活、震災、福岡に帰郷で3週は引っ張れたよ
+39
-15
-
1134. 匿名 2024/10/22(火) 08:14:30
一緒にいてやんないのかーい+10
-0
-
1135. 匿名 2024/10/22(火) 08:14:31
キャバ嬢かな+9
-0
-
1136. 匿名 2024/10/22(火) 08:14:40
天神乙女会w+26
-0
-
1137. 匿名 2024/10/22(火) 08:14:48
天神乙女会wwwダサッw+29
-0
-
1138. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:06
>>1063
急にというか10年近く経ってるから変わることもあるよ
特にゆいは5〜6歳くらいから福岡で、父と祖父母がネイティブだからほぼ福岡弁になっててもおかしくない
大人は個人差があるけどネイティブと同等の言葉までは難しいかも
愛子さんは標準語話してるね+36
-1
-
1139. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:14
勝負つけるって28くらいじゃなかったっけ+7
-1
-
1140. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:17
>>1110
子役時代もうちょっと見たいね+14
-0
-
1141. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:19
ダッサイのまた増えた+19
-0
-
1142. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:19
あの中学生のあゆがどんな経緯でギャルになるのか想像つかない+25
-0
-
1143. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:29
ギャルは
いいかな💦 子供時代のほうが
朝ドラ感あるわ🥹+12
-4
-
1144. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:32
橋本環奈含めて全員が脇役みたいなドラマ。なにこれ。+10
-5
-
1145. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:35
なんやかんや毎日見てしまう+26
-1
-
1146. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:43
>>1004
せっかく帰ってきたのに、何処へ行くんだ?+13
-0
-
1147. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:44
またわけわからんの出て来たなー+20
-1
-
1148. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:45
>>1131
すごくテンポ良くて見やすかったね
達者な役者さんばかりだし
15分あっという間だった+37
-4
-
1149. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:46
いよいよ、面白くなってきた
+22
-3
-
1150. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:47
天神乙女界?ギャルというよりヤンキーw+22
-0
-
1151. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:50
勝負って何なん?タイマンじゃあるまいし+28
-0
-
1152. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:56
オープニングの楽しそうに走る結を見て明るく楽しいドラマを期待して視聴を始めたのに、ドラマの方は暗く沈んでいる
今の所オープニングに騙された感がある
制服を着ている内にオープニング並みの結の楽しそうな笑顔を見たいよ+17
-12
-
1153. 匿名 2024/10/22(火) 08:16:00
ヒロインの幸せな子供時代
大好きなお姉ちゃんと親友のまきちゃん
それが震災でアーケード落ちて
まきちゃん亡くなった…?
その辺最初からじっくり見たかったな
ギャル連合とか派閥とかはもうお腹いっぱいかも+35
-7
-
1154. 匿名 2024/10/22(火) 08:16:11
まきちゃんはいまどうしてるんだろ+5
-4
-
1155. 匿名 2024/10/22(火) 08:16:17
>>1111
子供はすぐにその土地の言葉になるよ
娘は3歳まて関西弁やったのに
すぐに標準語になったー幼稚園で!笑
私は関西弁よ!笑笑+24
-1
-
1156. 匿名 2024/10/22(火) 08:16:32
めんどくさ~
やっとギャルいなくなるかと思ったらまた出てきた+23
-7
-
1157. 匿名 2024/10/22(火) 08:16:33
>>1063
転勤族だけど、子供の方言の移りはめっちゃ早いよ
大人より適応力が凄い+37
-1
-
1158. 匿名 2024/10/22(火) 08:16:36
>>1117
緒方直人さん、ひっさしぶりに見た!
ずっと舞台か映画とかで活動してたのかな?+20
-3
-
1159. 匿名 2024/10/22(火) 08:16:48
作業着の人だれだっけ?
米ちゃんしかいない!って言ってたひと+1
-0
-
1160. 匿名 2024/10/22(火) 08:16:54
緒形直人さんと北村有起哉さんは有名俳優二世なのに、全く文句が出ないくらい最初から上手かった。+63
-0
-
1161. 匿名 2024/10/22(火) 08:16:55
セーラームーンは固有名詞OKなのか?
漫画雑誌「りぼん」とか。
NHKの基準がよくわからない。+26
-1
-
1162. 匿名 2024/10/22(火) 08:16:59
神戸ターン、何気に俳優陣も豪華+41
-0
-
1163. 匿名 2024/10/22(火) 08:16:59
注連縄飾ってたね
後少しで地震だと思うと胸が苦しい+23
-0
-
1164. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:04
>>1132
現ハギャレンのメンバー、どうしてあそこまで結がギャルとお姉ちゃん嫌がってたのかやっとはっきり分かったんだろうね
結のギャル嫌々シーン長過ぎと思ってたけど今日の展開に繋げるにはあれくらい何度も嫌がるシーンは必要だったかも+41
-2
-
1165. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:05
>>1142
父親と色々あって家に居場所が無くなったんだろうなって思う。+10
-0
-
1166. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:10
びっくりドンキーのハンバーグかな+14
-0
-
1167. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:13
過去編も時間かけて小出しに丁寧にやってくんかな
カレンダーの日付やクリスマスツリーを見てるだけで胸が苦しかった
神戸の人達に愛着わきそうで辛い+40
-6
-
1168. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:18
ギャルたちさ、そこはギャルの絆とかで横に座ってはげますとこだろ+22
-9
-
1169. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:28
あれは今中洲で働いてるんかな。+13
-0
-
1170. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:46
>>1110
同意
子役から見てたらもっと感情移入というか応援目線で見れたかも
+10
-2
-
1171. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:48
お姉ちゃん何しに帰ってきたんだろ
なんか都合悪くなったら出ていくなら帰ってこなかったらいいのに+4
-0
-
1172. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:48
>>1113
神戸は震災のシーンがあるからその配慮でこの順になったんだと思う。最初から重いのはきつい。+55
-8
-
1173. 匿名 2024/10/22(火) 08:17:53
子供時代の結ちゃん、かわいかった!
歩は元々ギャルじゃなかったんだね。ギャルになったのは、辺り?+7
-0
-
1174. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:05
やせる海藻せっけん、買ったなぁ。
効果は特になし。+21
-0
-
1175. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:08
>>1064
昔の商店街の内々の雰囲気なんか苦手+6
-1
-
1176. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:10
「安室奈美恵、絶対売れるから」ってスーパーモンキーズのときから注目されてたよね?+7
-11
-
1177. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:14
>>1063
お母さんはもともと愛知の人だから、関西弁に馴染むのは早かったと思う。でも九州の言葉って、外から来た人がモノにするのは意外と難しいのよ。ソースは私だけどw+29
-0
-
1178. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:31
もー!あゆがボロクソに言っちゃったからハギャレンの子たち心折れちゃったじゃん!
てかハギャレンの他に天神乙女連合?もあったんだww+38
-1
-
1179. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:32
1989年生まれが高校生になる頃って浜崎あゆみ廃れてなかったっけ
セーラームーンはSSが放送されてた頃かな+0
-9
-
1180. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:33
>>1044
大阪制作は必ず出てる気がする+8
-0
-
1181. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:36
>>1161
半分都市伝説化してるところもあるみたいね
本当はそこまで厳しくないのでは
少し前はうたコンで小林旭が車の車種名満載の歌歌ってたわ+8
-1
-
1182. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:59
緒形直人久しぶりに見たけど、なんか小さくなっててショック+7
-3
-
1183. 匿名 2024/10/22(火) 08:18:59
>>1157
うちも転勤族だけど、子供は2ヶ月で完全に引越し先の方言になり、家の中ではバイリンガルとなる。
+23
-0
-
1184. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:01
>>988
あんだけセーラームーンセーラームーン言ってたらしっかり原作者と出版社から承諾得てるやろ+37
-3
-
1185. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:02
>>1114
大河ドラマ主演俳優なんだけどねー+26
-0
-
1186. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:10
>>1161
許可を取ってるのはセーフとか?前にあさイチで調味料特集やったときはNHKなので商品名は言わないでくださいって言ってたけど+7
-1
-
1187. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:12
なんで天神会やねん、尼やったらあり得るけど神戸でそんなグループ名付けへんわ+1
-31
-
1188. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:12
テロップ平成8年だった?+0
-0
-
1189. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:16
親同士の関係で親友と遊びづらくなってそのまま震災で死別し糸島に引っ越し
全部お父さんができもしないことを安請け合いするせいだと父親との仲が悪くなりグレたとかかな+33
-0
-
1190. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:33
>>1134
だよねw
ハギャレン辞めるって決意表明して去るとは…
(そっとしておいた方がいい…という配慮だと思っとこう)+8
-0
-
1191. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:36
ギャルの文化がわからないからギャルのターンはずっとバカリズムのコント見せられてる感+3
-0
-
1192. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:37
>>1159
新納慎也さんだと思うよー+12
-0
-
1193. 匿名 2024/10/22(火) 08:19:52
天神乙女会の明日香はサンクチュアリのキャバ嬢か!+0
-0
-
1194. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:00
天神乙女会の子、サンクチュアリのキャバ嬢?+1
-0
-
1195. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:07
>>1139
そもそもなんの勝負なんだwスケバンかよ+11
-0
-
1196. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:15
天神乙女会のギャル、サンクチュアリでホステスやってた子かな??+1
-0
-
1197. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:24
>>965
母親元ヤンだったんだw 意外!+0
-0
-
1198. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:30
>>1192
ブギウギに出てた人かあーなるほど+7
-0
-
1199. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:31
>>1095
回想じゃなくて初回から神戸舞台のドラマ始まりにすりゃ良かったんよね~+4
-10
-
1200. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:36
>>1187
福岡の天神だよね+28
-0
-
1201. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:50
>>1187
え??なぜ、神戸だと思ったの???+31
-0
-
1202. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:50
>>1168
なんて声かけていいのか分からないよ+29
-1
-
1203. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:57
>>1176
あそこまで売れるとは思われてなかったかと
ダウンタウンがガキ使で、スーパーモンキーズの中で何であの猿君売り出そうとしてんのやろな?って馬鹿にしたトークしたの覚えてるわ
その後HEY!HEY!HEY!で若干気まずそうだった+12
-3
-
1204. 匿名 2024/10/22(火) 08:21:10
>>1198
ブギウギの松永さん?!きゃー!!+18
-0
-
1205. 匿名 2024/10/22(火) 08:21:21
キャストはとっても豪華だね+11
-1
-
1206. 匿名 2024/10/22(火) 08:21:23
>>1188
7年?昼🍙観るわ+1
-0
-
1207. 匿名 2024/10/22(火) 08:21:48
>>1194
1193だけど気が合いすぎて親密感+3
-0
-
1208. 匿名 2024/10/22(火) 08:22:06
>>1189
だからこの両親、特に父親は強く出れないんだね+22
-0
-
1209. 匿名 2024/10/22(火) 08:22:07
>>1006
えー!!
この俳優観た事があるけど誰だっけ?って思ったら緒形直人やったん!?
おどろきΣ(゚Д゚)+11
-2
-
1210. 匿名 2024/10/22(火) 08:22:08
神戸回想編になるのかと思いきや、天神タイマン編スタート?+7
-1
-
1211. 匿名 2024/10/22(火) 08:22:28
仲里依紗ギャルやめたのはともかく、なんで黒髪ぱっつん髪型なの?
前髪も後ろも。
2003年くらいだよね?
CanCamブームでえびちゃんモエちゃん山田優が全盛期だったからそこまで流行追ってなくても斜め前髪、毛先すくぐらいは普通だったけど。
むしろ全部ぱっつんでてオーダーしないとあの髪型にはならない。+22
-5
-
1212. 匿名 2024/10/22(火) 08:22:32
>>1108
たぶん自分のアイデンティティがわからなくなってるんじゃないのかな。
ギャルを封印して東京で清楚系とかで無理して生きてるとか
+18
-2
-
1213. 匿名 2024/10/22(火) 08:22:43
>>1102
結になったのよ+8
-0
-
1214. 匿名 2024/10/22(火) 08:22:44
>>1154
ずっと会ってないだけで、震災の被害に遭ってないといいよね。+10
-3
-
1215. 匿名 2024/10/22(火) 08:22:51
>>1025
私は、この並びで見やすいんだけどな。
今の主人公がいて、どんな過去があったのかって方が思い入れ入るみたいな感じ。
+64
-9
-
1216. 匿名 2024/10/22(火) 08:23:15
>>1172
そんな様な事よく言われるけど、しっかり見応えのある内容なら視聴者はついてくると思う+10
-9
-
1217. 匿名 2024/10/22(火) 08:23:17
>>1010
心配しなくて結とルーリー達はずっ友じゃない?+21
-0
-
1218. 匿名 2024/10/22(火) 08:23:29
>>1111
神戸だよねえ
転勤で住んだ事あるけど、大阪より関西弁コテコテじゃないよ〜
ドラマだから関西弁凄いけどさw
神戸弁?何となく博多弁に似てた様な。。
大人より、子供は直ぐその土地の方言に馴染むよ
極端な話、英語と同じじゃない?
+9
-0
-
1219. 匿名 2024/10/22(火) 08:23:42
>>1208
だから全体的にぎこちなさが出てるのか…
+17
-0
-
1220. 匿名 2024/10/22(火) 08:23:45
ミルクボーイと緑子さんと緒方直人出てきたから、30ポイントくらい上がった!!!明日も楽しみ。+17
-5
-
1221. 匿名 2024/10/22(火) 08:23:51
>>1154
推測orネタバレ>>1153+1
-0
-
1222. 匿名 2024/10/22(火) 08:24:09
緑子さんの派手なターバンみたいなの、当時は流行ってたの?+4
-0
-
1223. 匿名 2024/10/22(火) 08:24:18
イベントで踊るのいつ?もしかしてそんなことで1ヶ月引っ張るのか?+1
-1
-
1224. 匿名 2024/10/22(火) 08:24:47
>>1022
>パラパラ無限勝負
痩せそう笑+9
-0
-
1225. 匿名 2024/10/22(火) 08:24:56
>>1174
いい匂いはしなかった+6
-0
-
1226. 匿名 2024/10/22(火) 08:25:15
>>1063
福岡に嫁いで40年の大阪出身の叔母がいるけど、ほんのり関西訛りの標準語を話すよ+7
-0
-
1227. 匿名 2024/10/22(火) 08:25:27
>>1223
今週やるんじゃないの?
そこが序盤の山場なんだと思う
+9
-1
-
1228. 匿名 2024/10/22(火) 08:25:36
>>1215
私も。最初から面白いと思ってみてるし、現代編があっての過去編だよね。+41
-8
-
1229. 匿名 2024/10/22(火) 08:25:37
>>1212
いつか仲里依紗がギャル全開になるときあるのかな
今の所仲里依紗じゃなくても良かったって感じ+6
-0
-
1230. 匿名 2024/10/22(火) 08:25:52
>>1189
神戸にはもう居られなくなったんだよね
アーケードの責任で辛くなって
でも、こんな押し付けられた感じの責任者で有起哉さんだけが悪いわけじゃないよね
+51
-0
-
1231. 匿名 2024/10/22(火) 08:25:55
>>1187
どういう意味?天神だから天神会なのに?+13
-0
-
1232. 匿名 2024/10/22(火) 08:25:56
>>1122
アーケードがあれば助かってた?アーケードを設置してしまったから助からなかった?
どっちもきついなぁ+26
-1
-
1233. 匿名 2024/10/22(火) 08:25:59
>>1115
中1でりぼん読んでる設定はきついな。
皆りぼんもなかよしも卒業してピチレモンかニコラ読んでたわ。+6
-20
-
1234. 匿名 2024/10/22(火) 08:26:00
>>1203
誰でもスターはあそこまで売れるとは思わなかった、て言われるんじゃない?松田聖子だって最初のCMは歌だけで、ヴィジュアルは他の人だったんだもん+5
-0
-
1235. 匿名 2024/10/22(火) 08:26:20
まきちゃんの父親といがみあうところを見せるってことは、父親どうしの確執でまきちゃんを震災で助けられなくてお父さんとあゆが対立することになっちゃったのかな?+4
-2
-
1236. 匿名 2024/10/22(火) 08:26:30
>>1215
超同意
今の構成で良し
神戸編からスタートしてたら身構えて観られなかったかも+41
-5
-
1237. 匿名 2024/10/22(火) 08:26:37
歩、しんどいな…真面目な子なんだ+6
-1
-
1238. 匿名 2024/10/22(火) 08:27:22
>>1215
うん、伏線があってからこそだしね。それに最初から震災の悲惨な展開はちょっとね。
それにどんな展開でも、文句をいう人はいるし。+28
-5
-
1239. 匿名 2024/10/22(火) 08:27:23
真紀ちゃん父は奥さんを亡くして一人で子育て頑張ってるんだろうね
そりゃ金のかかるアーケード計画に反対するよね
歩と遊ぶなはどうかと思うけど+22
-0
-
1240. 匿名 2024/10/22(火) 08:27:29
>>1218
>>1155
そうなんだね!
お父さんが関西弁になったり博多弁に戻ったりができるのすごいなと思って。
私は博多弁なのですが、住んだら話せるようになるのかなー+3
-0
-
1241. 匿名 2024/10/22(火) 08:27:37
ルーリーたち、しゅんとして謝りに来たのなんか悲しかったな。
結ちゃんもしんどいけど、4人はハギャレンという心の支えを失って悲しかっただろうね。+45
-0
-
1242. 匿名 2024/10/22(火) 08:27:37
18から身一つで出てきて自力で店持って地元の人に
信頼されるまでになったのに すべてを失って
苦手な父親の元に帰って仕事も実家の農業とか
辛いだろうな、と思う
人生には頑張っていても思うようにいかない
ことってある+36
-1
-
1243. 匿名 2024/10/22(火) 08:27:40
糸島フェスで結とパラパラ踊るのを最後にギャル卒業するのかな
忘れられないキラキラした思い出になるね
まさに青春の1ページ+13
-0
-
1244. 匿名 2024/10/22(火) 08:28:01
あゆってちょっと知的障害?+2
-9
-
1245. 匿名 2024/10/22(火) 08:28:08
>>1235
マイナスに触っちゃった
ごめんなさい+0
-0
-
1246. 匿名 2024/10/22(火) 08:28:15
>>1188
平成6年だったよ+9
-0
-
1247. 匿名 2024/10/22(火) 08:28:22
>>1054
朝ドラって子役はめっちゃ凄い子見つけてくるよね+13
-0
-
1248. 匿名 2024/10/22(火) 08:28:52
痩せる石鹸、流行った時期あったねえ。
懐かしすぎる笑+17
-0
-
1249. 匿名 2024/10/22(火) 08:29:01
>>1153
しめ飾りみたいのあったからもう年明けてたよね
アーケードは間に合わないんじゃない?+23
-0
-
1250. 匿名 2024/10/22(火) 08:29:30
>>1134
たぶんハギャレンの子たちもずっと憧れだったあゆにあんなこと言われてかなりショックだったろうし放心状態なのかもな。あと自分たちのせいで結に迷惑かけたのもあって関わらない方がいいのかもと去ったのかも。
…と勝手に解釈してた笑+18
-1
-
1251. 匿名 2024/10/22(火) 08:29:36
>>1234
ん?
私が書いたのは1176さんへのレスだから
誰でもかどうかは私には分からない
そこまで全スターに知識がある訳じゃないので+3
-0
-
1252. 匿名 2024/10/22(火) 08:29:46
>>1153
最初の方にそのシーン持ってくると、おかえりモネみたいに最初から最後までずーっと暗い顔してるドラマになるんじゃないかなぁ
それが好みなら仕方ないけど
暗い題材だから、真逆のギャルを持ってきたのかって腑に落ちたけどな+32
-5
-
1253. 匿名 2024/10/22(火) 08:29:50
>>1241
あれだけ崇拝してポリシーもってたのに一気に壊されちゃったもんね…
+35
-0
-
1254. 匿名 2024/10/22(火) 08:29:51
>>1070
私は逆に緑子さんがそんなすぐにいなくなるとは思わないから回想以外でも出てくるかなって思った+21
-0
-
1255. 匿名 2024/10/22(火) 08:30:11
>>1188
神戸のシーンの冒頭は平成6年10月だった
ドラマ内での現在から10年前+9
-1
-
1256. 匿名 2024/10/22(火) 08:30:11
>>1232
でもさっきのクリスマス時期だしどっちにしろアーケード間に合わなくない?+30
-0
-
1257. 匿名 2024/10/22(火) 08:30:36
酷評もあるけど、今日なんかやっとすごい面白かったけどな。
私は好きだよおむすび。丁寧に描いてるだけある。+79
-8
-
1258. 匿名 2024/10/22(火) 08:30:38
>>1233
そこは別冊マーガレットやろ。+10
-1
-
1259. 匿名 2024/10/22(火) 08:30:58
>>1223
予告にあったから今週じゃない?+8
-0
-
1260. 匿名 2024/10/22(火) 08:31:16
>>1108
歩自身も何がしたいかわからないまま帰って来たんやないかな+27
-0
-
1261. 匿名 2024/10/22(火) 08:31:42
>>744
被災した人や、大切な人を亡くした人こそ、人生楽しく生きていてほしいよ。+22
-0
-
1262. 匿名 2024/10/22(火) 08:31:48
>>1079
大阪出身だけど、転勤でどこ行っても関西弁抜けない…
東京出身の旦那は私の関西弁がうつったらしく変な関西弁喋ってるよ。
子どもは今のところ関西弁だけど、岡山にいたときは岡山弁喋ってた。+4
-2
-
1263. 匿名 2024/10/22(火) 08:32:36
>>1168
あの姉妹の言い合い目の当たりにして自分達が尋ねていい過去とは思えなかったのかな。自分達がハギャレンに誘ったこともこの度の喧嘩の一端になった訳だし
むすびん心配だから追いかけて行って、自分達に今出来ることの一番ライトな対応だけして去って行ったのかも。自分達もかなりショック受けてるけど、とにかく誘ってしまった謝罪だけはしてって+39
-0
-
1264. 匿名 2024/10/22(火) 08:32:43
>>1256
アーケード作る足場が倒れてきたとか?
でも明け方だしなー+14
-0
-
1265. 匿名 2024/10/22(火) 08:32:44
>>1211
黒髪自体少なかったよね
20代は9割染めてた
私も黒だと逆に浮くから茶髪にしてた+20
-1
-
1266. 匿名 2024/10/22(火) 08:33:53
>>1211
ひし形シルエットのレイヤー入った毛先が少ない髪型流行ったよね〜
えびちゃんもだし、紀香とか+18
-1
-
1267. 匿名 2024/10/22(火) 08:33:59
>>975
姉ちゃん、どこまで真面目なの、、+8
-1
-
1268. 匿名 2024/10/22(火) 08:34:36
>>1256
そうだよね
アーケードの瓦礫で亡くなったわけじゃなくて
親の問題で疎遠になってそのままマキちゃんは亡くなってしまったって感じなのかな
マキちゃんの死と親同士の対立が何かしら絡んでるんだろうね
+26
-0
-
1269. 匿名 2024/10/22(火) 08:35:01
>>1258
そう、漫画は別マか別フレ。
雑誌はピチレかニコラ。お姉さんがいる子はセブンティーン読んでたよ。
当時、中1でりぼんとか、なかよし買ってる子なんていなかったけどな。+4
-8
-
1270. 匿名 2024/10/22(火) 08:35:11
緒形直人さんを緒方直人と間違って書き込みする人多すぎない?
+4
-3
-
1271. 匿名 2024/10/22(火) 08:35:29
お店のカウンターにお正月の飾りがあったから明日には震災かな+4
-0
-
1272. 匿名 2024/10/22(火) 08:35:36
>>1241
海辺に河童が来るご都合展開でなくて良かった。
ルーリー達は歩シンパではなく結の友達なんだ、下手な脚本なら結に抱きついて皆んなで号泣するのだろうけど、
無理に励まさない、良い子達だよ。
+41
-2
-
1273. 匿名 2024/10/22(火) 08:36:11
>>1258
少コミとか
あと雑誌だとセブンティーンとかノンノとかプチセブン、マイバースデイあたりかな+5
-0
-
1274. 匿名 2024/10/22(火) 08:36:27
>>1257
駄作とか名作とか評価するのが早すぎるんだよね。
しばらく見てないと分からないのにね。
+60
-5
-
1275. 匿名 2024/10/22(火) 08:36:31
>>1233
私も私のお姉ちゃんも中1でりぼん読んでた…w
矢沢あい好きだったから
ファッション誌も読んでいたけどね+18
-1
-
1276. 匿名 2024/10/22(火) 08:36:32
>>975
>>米田家で一緒に暮らしていた
父緒方直人のいる家から家出して来たってこと?+5
-0
-
1277. 匿名 2024/10/22(火) 08:36:49
>>1176
あの時はおでこの張った小猿にしか見えなかった、まさかこんなに売れるなんて私も浜ちゃんも思ってなかった+10
-2
-
1278. 匿名 2024/10/22(火) 08:37:41
神戸
オリックスユニの人が内場さんかと思ったら隣に本人がいた
+13
-0
-
1279. 匿名 2024/10/22(火) 08:38:17
>>822
少なくとも子役時代から活躍してたよ+3
-1
-
1280. 匿名 2024/10/22(火) 08:38:33
普通朝ドラって最初はおもしろいのが多いのよ。
おむすびは最初から不評で、なんでなんだろ、脚本家もわかりそうなものなのに。って思ってたけど、ここからいろんな事が起きるんだろうね。たぶん。+14
-2
-
1281. 匿名 2024/10/22(火) 08:38:42
>>1185
信長〜キングオブジパング
好きだったな
オープニングテーマ、終盤でいきなり歌い出すんだよね+7
-1
-
1282. 匿名 2024/10/22(火) 08:38:45
もうポンキッキーズで鈴木蘭々とうさぎちゃんやってたころ?+5
-0
-
1283. 匿名 2024/10/22(火) 08:39:21
>>1241
ルーリー達、知らなかったとはいえ罪悪感を感じていそう。
ルーリーは特に、自分の居場所はハギャレンだけと言っていたから、余計にダメージが大きいね。+23
-0
-
1284. 匿名 2024/10/22(火) 08:39:45
>>1276
そこひっかかるよね
+6
-0
-
1285. 匿名 2024/10/22(火) 08:39:48
>>1271
日めくりカレンダーがちょこちょこ映ってて、カウントダウンみたいで辛かった。+19
-0
-
1286. 匿名 2024/10/22(火) 08:39:54
>>1079
子どもってすぐうつるからね。私もお婆ちゃんちが広島なんだけど、夏休み2.3週間でもイントネーションが広島になってた。新学期に面白がられたけど、またすぐに東京アクセントに戻ってしまう。
あと、小4小5だけアメリカに親の転勤に帯同しただけなのに今でもヒアリングよく出来る。耳が発達中に行けたんだな。
そう思うと、ピアノとか楽器を12歳までにやっておけばよかった。+8
-1
-
1287. 匿名 2024/10/22(火) 08:39:54
>>1063
私は地元18年→関西10年→地元10年
関西に居る時は関西弁だったよ
でも戻ったら地元の言葉喋ってる
関西弁で育った人は関西弁抜けないよね
だから仲里依紗は今も関西弁喋っててもおかしくないかもね
神戸の思い出消したくて関西弁やめたのかもしれないけど+9
-1
-
1288. 匿名 2024/10/22(火) 08:39:57
>>1187
コメント書くので夢中でちゃんドラマを観てないな
いったんスマホ置いてドラマに集中しよ?+21
-0
-
1289. 匿名 2024/10/22(火) 08:40:45
ゆいに「ろくろっ首?なにしてんねーん」と言われてるお父さんの絵も見たい+8
-0
-
1290. 匿名 2024/10/22(火) 08:40:51
>>1220
やっぱりしっかりした演技派が出てくると話に引き込まれるよね
ここから面白くなりそうで期待値上がったわ+11
-2
-
1291. 匿名 2024/10/22(火) 08:41:01
>>1218
神戸は関西弁とはまた違うよね
知ってるが
しっとー?だから博多に近いのかも
+5
-1
-
1292. 匿名 2024/10/22(火) 08:42:27
>>1205
豪華というより実力派が多くない?
北村有起哉さんとか神戸のメンバーとか
マツケン1人でめちゃめちゃ豪華てかゴージャス感はあるけど笑+19
-1
-
1293. 匿名 2024/10/22(火) 08:42:43
>>1283
なんかいい子達だなって今日改めて思ったわ+28
-2
-
1294. 匿名 2024/10/22(火) 08:42:49
>>1091
被災者の方々に配慮したんだろうけど、、
神戸編から始まっていたら、それぞれのキャラクター理解がすんなりできて
今より早めにストーリーに馴染めたかも+3
-9
-
1295. 匿名 2024/10/22(火) 08:43:08
>>1079
お父さんは福岡、お母さんは名古屋出身
元々違う訛りだったのに夫婦は神戸の商店街に馴染む為に関西弁に寄せてたんじゃないの
子供二人は最初から周りに馴染んで関西弁だろうけど両親の話す言葉は純粋な関西弁じゃないだろうし、この家族の訛りを推測するには複雑なレアケースで考えないと、単純にありえるあり得ないはどちらとも言い切れない+6
-0
-
1296. 匿名 2024/10/22(火) 08:43:20
お姉ちゃん大好き→お姉ちゃんなんか大っ嫌い
これからどうやって修復してくるんだろ+21
-1
-
1297. 匿名 2024/10/22(火) 08:43:33
>>1282
そう、結とタメだからすごく覚えてる
学校でも見てたよ+9
-0
-
1298. 匿名 2024/10/22(火) 08:43:47
>>1211
中学生時代が黒髪ぱっつんだから元々清楚系が好きなんじゃない?+3
-2
-
1299. 匿名 2024/10/22(火) 08:43:51
>>1256
新長田周辺の商店街やったら焼け野原になる・・+8
-0
-
1300. 匿名 2024/10/22(火) 08:44:05
>>975
このドラマ他人軸の人多すぎ
歩も他人軸なのね
ハギャレンも歩に言われたから解散するなんて馬鹿みたい
だからつまらないんだわ+3
-23
-
1301. 匿名 2024/10/22(火) 08:44:07
>>1242
お父さんのギャル嫌いも根が深そうね。
それでも受け入れてくれる実家と地元があるのは幸運なこと。
感謝する時が再生の始まりなんだろうね。+13
-1
-
1302. 匿名 2024/10/22(火) 08:45:21
>>1217
ズッ友w
懐かしいワード+18
-0
-
1303. 匿名 2024/10/22(火) 08:46:24
やっぱマンガGALSみたいな感じだね
ネグレクトとか喧嘩とかギャルの掟とか+6
-0
-
1304. 匿名 2024/10/22(火) 08:46:32
>>1283
あんなお姉ちゃんと思ってなかったし、結は単に照れてるだけとかハギャレンの総代の荷が重くて尻込みしてるだけだろうくらいに軽く考えてグイグイ誘ってたんだろうね
自分らの辛さだけじゃなく結の気持ちに寄り添って出した結論を告げに来た彼女達、めっちゃ良い子で可哀想だった+27
-1
-
1305. 匿名 2024/10/22(火) 08:47:13
>>1258
花とゆめとBL読んでました!+3
-2
-
1306. 匿名 2024/10/22(火) 08:47:21
>>1152
ずっと楽しいことだけの朝ドラって今までであったの??+18
-0
-
1307. 匿名 2024/10/22(火) 08:47:26
>>1268
そう思った
アーケード設立は歩とマキちゃんが悲しい別離に至るバックボーン問題であって、瓦礫が倒れて来て的なことではないと思う
あの親同士のいざこざさえなければ震災は避けられなかったけどもっと違う未来があったんじゃないの?!って、歩の苦しみと悲しみが爆発した時があったのかなと+19
-0
-
1308. 匿名 2024/10/22(火) 08:47:26
>>1215
神戸編からスタートしてたらアンチがいやがらせで震災で誰々が亡くなるとかネタバレ書きまくるだろうしな+13
-6
-
1309. 匿名 2024/10/22(火) 08:47:43
○○の家の子と遊ぶなとかマジでいうおっさんおるんだ、、
あとその子の前で言うとか屑過ぎる
+10
-5
-
1310. 匿名 2024/10/22(火) 08:47:54
>>1218
アクセントはともかくとしてほぼみんな標準語だったよ
ほなとかあらへんとか使ってるのはほぼ年配者+1
-7
-
1311. 匿名 2024/10/22(火) 08:48:32
>>1153
後、マキちゃん亡くなってアーケードを設置したことの責任をユキヤパパ感じて(商店街で決めたことだけど)ハサミ握れなくなっちゃったとかかな。
もしくはマキちゃんパパから「お前がこんなもの設置させたから!」て責められたとか。
(言いがかりみたいなものだけど人間辛い時は誰かのせいにしないと生きていられない時もある。奥さんも亡くしてるみたいだし)+7
-3
-
1312. 匿名 2024/10/22(火) 08:48:42
>>1212
でも歩ってもともとは清楚系なんじゃないの?マキちゃんがギャルになりたかっただけで+5
-0
-
1313. 匿名 2024/10/22(火) 08:49:36
>>1274
せっかちな短気な視聴者が増えたよね
情報化社会ネット社会の弊害なのかな+30
-2
-
1314. 匿名 2024/10/22(火) 08:49:49
>>1215
わかる
最初に被災すると視聴者はずっとその人自身ではなく、被災者ってフィルターを通してその人を観る事になるんだよね
おかえりモネがそれでしんどかった
おむすびは、まずそれぞれの人物像が見えてくる順番で見やすい
+30
-2
-
1315. 匿名 2024/10/22(火) 08:51:31
>>1218
藤原紀香さんが出てきて欲しい神戸編。+6
-0
-
1316. 匿名 2024/10/22(火) 08:51:40
>>1272
わかるわー
あれぐらいの距離感でいてくれる方が自分が結ならありがたいと思うしリアリティもある
皆が結に抱きついてむすびーん😭って号泣とかされたら興ざめだわ+24
-0
-
1317. 匿名 2024/10/22(火) 08:51:51
神戸でやプロ野球のユニフォーム着ている人は痛い目で見られる、ブルーウェーブは近いけどファンは少ないし大阪人とは違う+2
-1
-
1318. 匿名 2024/10/22(火) 08:51:55
>>1309
これマジじゃなくてドラマだけど+7
-0
-
1319. 匿名 2024/10/22(火) 08:52:36
>>1306
ちむどんどん+1
-7
-
1320. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:18
>>1158
最近はちょこちょこドラマに出てるよ
アンチヒーローにもレギュラーで出てた+15
-0
-
1321. 匿名 2024/10/22(火) 08:53:42
>>1274
ネットのネガティブな記事に踊らされてる人もたくさん居そう
+21
-3
-
1322. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:10
>>1307
自分に噛み付いて来た緒形直人が悪い!ってならないお父さん優しい…てか、まきちゃんの事があるから責められないよね+12
-0
-
1323. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:10
>>1238
それそれ
仮に神戸の震災からストーリー始まってたとして「朝から重い、糸島編からスタートじゃダメだったの?」って声は上がると思う
個人的には今のおむすびを最初から面白いと思って観てるから、何の問題もないな
虎に翼、ブギウギ、らんまんも面白かったけど、おむすびも面白い+18
-10
-
1324. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:16
>>1309
奥さん亡くして捻くれてしまったって他の登場人物に言われてたし、仲良し家族の米田家が羨ましいのもあるのかなと思った+20
-0
-
1325. 匿名 2024/10/22(火) 08:54:40
>>1029
良い曲だよね♫ 私は引退前のアルバムで初めて聴いたよ。 メジャーじゃない曲流してくれるのも良い+8
-0
-
1326. 匿名 2024/10/22(火) 08:55:03
最初から時系列通りに震災前、震災、多分ここで歩がカリスマギャル化、東京?に行ってからの第一話からの展開になったとしてどうかな?逆に見せ方としてあまり上手くないと思うよ
そしたらそれで、また叩く人が出るでしょ
結局叩きたい人は良く見ようともしないで、目先だけで叩きたがる+22
-2
-
1327. 匿名 2024/10/22(火) 08:55:28
>>1298
当時の体感として「清楚系」だとエビちゃん系になるんだよ。
今見ると化粧バリバリ髪の毛巻き巻きで全然清楚じゃないって思うんだけど。
普通に美容室に行っても「ちょっとすいておきますね~」てめちゃくちゃすかれた時代。
絶対絶対すかないでくださいね!て念押ししないと。
逆にあそこまで黒髪ぱっつん系はものすごくこだわってオーダーしないとならない。+11
-0
-
1328. 匿名 2024/10/22(火) 08:55:42
マキちゃんは亡くなって緒方直人は生きてる?+6
-0
-
1329. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:08
>>1316
それやるとあゆみが悪者っぽい構図になるしね…+5
-0
-
1330. 匿名 2024/10/22(火) 08:57:14
>>1308
確かに
もっと雰囲気悪かったかも+6
-1
-
1331. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:03
>>1300
人の気持ちに配慮する思いやりのある登場人物が多いから私はこの朝ドラ好きだよ
って事に貴女のコメントで気づいたわ
ありがとう☺+20
-4
-
1332. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:12
他人の夢を代わりに叶えてあげるのって、本来自分がやりたいこととはまた別だから続かないよね。+8
-0
-
1333. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:21
>>1328
緒形さんがすぐに退場するとは思えないよね+16
-0
-
1334. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:38
>>1044
福岡吉本も今回出てるしね。+6
-0
-
1335. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:45
>>1280
最初だけ面白くて中盤終盤崩れるよりはいいのかなと思いはじめてきた。+19
-1
-
1336. 匿名 2024/10/22(火) 08:58:54
>>1006
ぱっと見渡部篤郎かと思って、良く見ると何か違う?と思ってた。緒形直人だって今知ったよ。スッキリした!ありがとう+4
-0
-
1337. 匿名 2024/10/22(火) 08:59:09
>>1211
あれはウィッグで外したら茶髪か金髪レイヤーなんじゃない?親に会うために被ってきた。+6
-1
-
1338. 匿名 2024/10/22(火) 09:01:27
>>1291
神戸だったら
『知らない』が『知らん』になります。+2
-0
-
1339. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:47
福岡出身なのにあんなバリバリ関西弁なる?
私ならない+2
-7
-
1340. 匿名 2024/10/22(火) 09:02:55
>>1326
ハシカン主演朝ドラってだけで彼女の事気に入らない奴は叩くだろうからね
連日のサゲ記事も酷いな
マスコミによるイジメみたいで不快
+22
-6
-
1341. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:49
>>1321
そういうの信じる人たちは自分の目で確かめずに一生踊り続けるだけだからスルーしとけばいいと思うわ+16
-0
-
1342. 匿名 2024/10/22(火) 09:03:51
>>1324
緒形さんも北村父ちゃんと同じ外部から来た人なのかな。
奥さんが神戸の人かしら、亡くなった事で神戸にいる意味が無くなって…
でも仕事も思春期の娘もいてグルグル状態、しんどいな…+7
-0
-
1343. 匿名 2024/10/22(火) 09:04:27
あゆはこのまま糸島に留まって両親と一緒に神戸に行くか自分探しなのかな+1
-2
-
1344. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:21
>>1257
私も好きだよ!
朝ドラはずーっと見てなかったんだけど
かんなちゃん見たくて
すごく久しぶりに見てるけど
全然普通に
平和に楽しく見てるよ
+29
-4
-
1345. 匿名 2024/10/22(火) 09:05:42
>>1274
ちむどんどんの時に朝ドラぶっ叩きながら視聴するっていう新たな悦びに目覚めた人がいるのよね
Xでもこのトピでも取り敢えず見たそばから我先にツッコミ書き込もうとするから内容把握出来てなかったり良く見てたら意味がある事にも気付かず的外れな指摘してる人が散見される
そもそも「反省会」って2ちゃんの実況板で放送が終わった番組の感想を語り合うスレに付けるタイトルであって、全部見終わったらあの不快な展開にも意味があったね等と冷静に考察し合う場だったのに、今のXはただのツッコミ中毒患者の会になってるね+19
-7
-
1346. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:23
自分が死ぬとしても、親友に代わりに私の夢叶えてね!なんて全く思わないわ
自分のやりたいことやってくれ+2
-1
-
1347. 匿名 2024/10/22(火) 09:06:59
今日のを観て、歩からしたらハギャレンの子達に崇められるのは迷惑極まりなかったんだろうなと思った
最後も天神会のギャルにウンザリした顔だったし、色々後悔してそう
でもやっぱりルーリー達は気の毒+9
-0
-
1348. 匿名 2024/10/22(火) 09:07:23
>>1320
アンチヒーローではかわいそうやったなぁ+10
-0
-
1349. 匿名 2024/10/22(火) 09:07:30
>>1317
商店街の商売人なら有では+3
-0
-
1350. 匿名 2024/10/22(火) 09:08:39
>>1168
ハギャレンの子達は繊細で優しくて心の機微がわかる良い子だった。天神でカツアゲしてたギャルとは真反対。結の担任や神戸商店街の大人より、ルーリーたちの方がずっとマトモだよね。+8
-10
-
1351. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:05
>>1215
どうしてこんなふうになってしまったの?
って疑問が、少しずつ解き明かされる構成も、ミステリーっぽくていいよね。
子供時代から始めて、震災があって、心の傷が...って展開は「またか!」って言われるだろうし。
おむすびは、普通っぽいドラマに見せて、実は細かい部分が斬新に感じる。+43
-7
-
1352. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:16
>>1341
たまにこの朝ドラ観てないのにわざわざサゲコメントだけ残してく人いるじゃない?
まさに他人に踊らされる馬鹿者よね🤣+25
-2
-
1353. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:28
>>1309
あの時代、まだまだ昭和の名残みたいなおじさん沢山いたよー!
学校の先生も、もちろん良い先生は沢山いたけど、理不尽にぶち切れる先生もいた。
しかも、今みたいに携帯もスマホも普及していなかったから、親に内緒で友達と会うのも中々難しかった時代だね。+23
-2
-
1354. 匿名 2024/10/22(火) 09:09:56
最後のギャル真紀ちゃんかと思った+8
-2
-
1355. 匿名 2024/10/22(火) 09:10:11
名作でも駄作でも好きか嫌いかは別だもん+5
-0
-
1356. 匿名 2024/10/22(火) 09:10:19
>>1328
これからガッツリ絡むと思う。
公式相関図では腕の良い靴職人で父子家庭とあった。
でも娘の紹介がなくてね、そういう事なんだね。+13
-0
-
1357. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:35
>>1350
結が嫌がってるのにしつこくハギャレンに勧誘してたのは?
一回見たの今すぐ覚えて踊れとか無茶ブリするメンバーもいたしそんないい子たちにも思えない+12
-10
-
1358. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:38
>>1345
反省会じゃないよ
ただの悪口吐き捨て場
世界に向けて悪感情を吐き捨てる公開ゴミ箱+22
-4
-
1359. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:39
悲しみを抱える頑固者、緒形直人さん楽しみになってきた+17
-1
-
1360. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:38
>>1257
環奈ちゃんってだけで見てたけど話も面白いし環奈ちゃん演技上手くなったと思った+33
-4
-
1361. 匿名 2024/10/22(火) 09:12:59
>>1351
小説ぽくて見応えあるわ+21
-5
-
1362. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:06
お父さんが角刈りしてる時近づいたらあかんw+20
-0
-
1363. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:07
過去と現代行ったり来たりするのってドラマ作りの定番なのかな?
日曜劇場もだけど途中で話途切れちゃうから頭混乱するんだよね
+4
-4
-
1364. 匿名 2024/10/22(火) 09:13:35
>>1218
兵庫の中でも関西弁の強さに違いあるよねー!
神戸は確かにマイルドで、語尾はちょっと博多弁に似てるかも。+1
-3
-
1365. 匿名 2024/10/22(火) 09:14:14
まきちゃんは死んじゃったんかな、、+22
-0
-
1366. 匿名 2024/10/22(火) 09:14:40
>>964
そうなの。
朝ドラ愛。。+6
-1
-
1367. 匿名 2024/10/22(火) 09:15:12
>>958
ピッチはわりと早いんですね〜
教えてくれてありがとう+5
-0
-
1368. 匿名 2024/10/22(火) 09:16:01
ヤンキーじゃないんだから、
ギャルに、
敵対するグループなんてないし、
何をハッキリさせるのやら。。+12
-1
-
1369. 匿名 2024/10/22(火) 09:16:23
>>1331
人の気持ちに配慮するとしても他人軸はダメなんだよ
他人軸はただの依存+6
-5
-
1370. 匿名 2024/10/22(火) 09:16:46
結局、
ハギャレンちゃん達は来たものの
誰もむすびんをなぐさめてくれないのか。。
+2
-11
-
1371. 匿名 2024/10/22(火) 09:16:51
>>1365
人物紹介に大きくなった真紀ちゃん居ないしお父さんしか居ないからまあそうだろうね+12
-0
-
1372. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:21
>>1327
エビちゃんこそ福岡から来たギャルだと思ってました。すいません。モエちゃんは松戸のギャルでした。うちは葛飾区なので、もえちゃん情報はたしかですw+9
-1
-
1373. 匿名 2024/10/22(火) 09:17:58
>>1360
舞台とか頑張ってたからかなーと思った。上手くなった。+18
-3
-
1374. 匿名 2024/10/22(火) 09:18:09
>>1243
あの四人と結ちゃんは、ハギャレン縛りがなくてもこれからも友達でいられるよね。+22
-4
-
1375. 匿名 2024/10/22(火) 09:18:53
とりあえず天神乙女会がんがれ
それで歩がシャンとするなら何でもいい+4
-1
-
1376. 匿名 2024/10/22(火) 09:19:12
>>1350
よこ
いい子たちなのは分かるけど、憧れのあゆが帰ってきたって知ったら結の許可も取らずに家まで全員で押しかけてあゆにグイグイいったのはちょっとなーって思った
+11
-1
-
1377. 匿名 2024/10/22(火) 09:19:24
>>1168
そうだよねー
てっきり、ハゲますかと思ってた
仕方ないなぁー
私が行って励まし、
セーラームーンと、安室ちゃんについて一緒に語り。。。。
けど、まきちゃんについてはわからないや。。
悲しい過去を抱えてるんだね+4
-5
-
1378. 匿名 2024/10/22(火) 09:20:38
>>1029
版権の問題があるからね。+10
-0
-
1379. 匿名 2024/10/22(火) 09:21:25
PARADISE TRAINの頃の安室ちゃんはまだそんなに有名じゃないし。ギャルを絡めようと必死すぎだけど、この頃はギャルって感じもないし。+8
-4
-
1380. 匿名 2024/10/22(火) 09:21:28
>>1345
言われても仕方ないくらい酷かったから。時代考証も経緯も適当。沖縄返還50周年記念ドラマと銘打って宣伝しなきゃまだ良かったのに。+18
-1
-
1381. 匿名 2024/10/22(火) 09:21:40
>>1370
なぐさめの言葉、浮かばなくないか?+15
-3
-
1382. 匿名 2024/10/22(火) 09:21:44
>>1211
そうだねー
黒髪ほとんどいないし、
ぱっつんもいなかった
ほとんどの人が茶髪で
緩く巻いてた。+7
-1
-
1383. 匿名 2024/10/22(火) 09:22:42
>>1369
横
なるほど
今はまだ震災で受けた傷が絡んでいるんだろうね
「あむずび」はそこから自分軸へ移っていく物語なんだろうね+4
-2
-
1384. 匿名 2024/10/22(火) 09:22:51
>>1370
あの状況、ハギャレンちゃんたちも自分らが一番あこがれてた人に会えたのに、一番大事にしてることを本人から全否定されたんだし、結ちゃんに謝るのが精いっぱいだと思うのよ。+19
-2
-
1385. 匿名 2024/10/22(火) 09:23:47
>>1350
こうやって他人を下げてギャルは本当はいい子ってなるの嫌なんだよね
ハギャレン達にだって良くないところはあるのに+11
-3
-
1386. 匿名 2024/10/22(火) 09:24:06
>>1168
ビックリしすぎ、ショック受けすぎてたのかも。ギャル気取ってても、まだ15、16才の田舎の子だからね。よく謝ったほうだよ。+19
-3
-
1387. 匿名 2024/10/22(火) 09:24:44
>>1211
江角マキコさんとかは時代的に違う?+2
-0
-
1388. 匿名 2024/10/22(火) 09:26:03
>>1351
私もこの展開のやり方好きだわ+14
-2
-
1389. 匿名 2024/10/22(火) 09:27:55
中学生あゆからギャルの総長あゆが想像できない
+2
-0
-
1390. 匿名 2024/10/22(火) 09:27:56
>>1369
他人軸と自分軸、親思いと我儘、他人のためと自己中心の違いやバランスって難しい。+2
-1
-
1391. 匿名 2024/10/22(火) 09:28:28
>>1300
そんなときにはちむどんどんでお口直しをどうぞ
食だけ今だけ自分だけの最強ファミリー伝説+11
-1
-
1392. 匿名 2024/10/22(火) 09:29:45
ちむどんどんって仲間由紀恵さん出てたやつ?+3
-1
-
1393. 匿名 2024/10/22(火) 09:33:13
>>1300
ハギャレン解散は仕方無くない?
アユの意思を継いでハギャレンを存続させたい一心でルーリー達今まで活動して来たんだし、宗教で言うなら教祖からお前らいますぐ宗教辞めろって言われたのと同じだもの辞めようってなるやん+13
-1
-
1394. 匿名 2024/10/22(火) 09:45:39
>>1274
最後まで見た上で、「なんかとんでもない駄作だった気がする」って感じだよね。+8
-2
-
1395. 匿名 2024/10/22(火) 09:46:42
>>744
北川景子が小2の時に震災にあってクラスメイトが半分くらい亡くなったらしい
精神科医になりたかったと言ってたのは心の傷を精神科医に助けてもらったからかな?
結と歩の友人のまきちゃんとの関係も父親同士のことだけでなく震災で変わってしまったから歩に心の傷が出来て変わったんだろうね
まきちゃんが生きてるならまた会えれば良いね+17
-1
-
1396. 匿名 2024/10/22(火) 09:47:30
>>1345
ちむどんはまあかなり駄作だけども、確かに反省会タグはどうかと思う
近頃は最初から反省会待ちな人が増えた気がする。+12
-1
-
1397. 匿名 2024/10/22(火) 09:47:38
>>1350
いい子なのか?辞めると伝えたら親父に言いふらすとか言って脅した子らが本当にいい子か?+8
-2
-
1398. 匿名 2024/10/22(火) 09:52:36
いい子て何さ+7
-0
-
1399. 匿名 2024/10/22(火) 09:54:18
最初、後ろのカレンダーが10月でクリスマスツリーが映った後、喧嘩のシーンは後ろに資源回収1月23日ってあった。
刻一刻と迫ってる感じが怖い。+11
-0
-
1400. 匿名 2024/10/22(火) 09:56:27
良い部分も悪い部分もみんなひっくるめて私はハギャレンの子達好きだよ+15
-1
-
1401. 匿名 2024/10/22(火) 09:59:41
>>1398
結が犯罪ギャルたちに啖呵きったときに言ってたのは、夢がある食べ方が綺麗挨拶ができる可愛いだっけ?+7
-0
-
1402. 匿名 2024/10/22(火) 09:59:52
>>1002
神戸の靴屋さんの娘のまきちゃんがいち早く安室ちゃんに目をつけてたってプチ伏線なのかなと思った。
確か安室ちゃんのステージ衣装のピンヒールのブーツは神戸の靴屋さんのオーダーメイドで、あれだけ踊って走っても靴でケガしたことないって引退前語っていたのを拝見したので。+35
-2
-
1403. 匿名 2024/10/22(火) 09:59:52
>>1396
開いてはないけど、最近、毎日おむすびと橋本環奈サゲトピが立っててあからさますぎと思った。
なんでそこまで貶めたいんだろ?+33
-3
-
1404. 匿名 2024/10/22(火) 10:01:07
>>1002
まだ安室ちゃん高2〜高3くらいの年齢のときなんだよね。
今思うとホントすごいな。+20
-1
-
1405. 匿名 2024/10/22(火) 10:01:40
>>1403
今立ってる環奈ちゃんのトピも悪口だらけ😅
てか記事もあからさまに叩かせたい記事で、そんな記事トピ立てるガルもちょっとね…+26
-0
-
1406. 匿名 2024/10/22(火) 10:02:40
>>1027
ネタバレの内容以前に意地の悪い人がいるなとうんざりするよ シンプルに嫌がらせじゃん 何のためにネタバレするのよ+26
-0
-
1407. 匿名 2024/10/22(火) 10:06:34
>>1381
家族内の問題だし、過去の事も知らないもんね
何も言えないよね+13
-0
-
1408. 匿名 2024/10/22(火) 10:06:37
>>1376
家の前で結を待ってたら、おばあちゃんが「入り〜!」って言ってくれたのかもしれないし…+10
-0
-
1409. 匿名 2024/10/22(火) 10:08:01
>>1027
それは、叩く為に観てるから?+12
-1
-
1410. 匿名 2024/10/22(火) 10:09:11
>>1025
今の順番だって「急に重くなった」って言われてるのに幼少期スタートにしてたら「最初から重すぎる」って理由で文句言うよ+32
-3
-
1411. 匿名 2024/10/22(火) 10:09:41
>>1403
ストーリーや演技を批判するならまだわかるけど、本人を叩く記事まで書かれてそれに便乗する人もいて怖いと思った
朝ドラってあたれば大きいけど、マスコミや朝ドラ民から悪口のターゲットにされると本当に地獄と思う
半年間毎日徹底的にコキおろされるもんね+21
-0
-
1412. 匿名 2024/10/22(火) 10:10:30
>>1307
背景の小道具から時期を察するにアーケード設立は間に合わなそうだもんね。
マキちゃんとはあれがお別れだったりするのかな…
悲しすぎる…+11
-0
-
1413. 匿名 2024/10/22(火) 10:11:11
>>1029
へーと思ってググったら中西圭三の作曲と初めて知った この人いい作曲家だったね+15
-0
-
1414. 匿名 2024/10/22(火) 10:11:27
>>1411
見てもない人が橋本環奈は顔だけとか言ってるのなんか悔しいわ。
演技も上手くなってると思うし、決して顔だけの人ではないと思う。+32
-0
-
1415. 匿名 2024/10/22(火) 10:16:59
>>1414
顔だけじゃないからここまで大人気になって売れたのにね
DAMのカラオケで合間に流れるミニ番組みたいので初めて動いて喋る橋本環奈を観たけど顔と声が合ってなくてこの子なんかかわいい笑親しみ感じた
あと喋るのは当時から上手かった
確か例の写真で話題になってしばらくした頃だったかな+14
-0
-
1416. 匿名 2024/10/22(火) 10:18:16
>>1036
BSで再放送していたこともあるそうなので版権はクリアされているのでは
NHKアーカイブスより
>美少女戦士セーラームーン
>放送年度:2015 年度
>1992年から民放で放送された大ヒットテレビシリーズ。BSプレミアムでは第1シリーズ「美少女戦士セーラームーン」と第2シリーズ「美少女戦士セーラームーンR」を、ハイビジョンリマスターした高画質のバージョンで放送した。(原作:武内直子/監督:佐藤順一他/キャラデザイン:只野和子 他/音楽:有澤孝紀)+8
-0
-
1417. 匿名 2024/10/22(火) 10:19:16
>>1405
チラッと見たけど、ドラマ内容そっちのけでハシカンの骨格やら容姿やら声やらの話ばかりしててそっと閉じた
+18
-0
-
1418. 匿名 2024/10/22(火) 10:21:11
>>1002
「アムロちゃん」とは言わず「安室奈美恵って人」って言ってたのはリアリティあったのかも。+32
-0
-
1419. 匿名 2024/10/22(火) 10:21:40
今日はミルクボーイの人、肌めっちゃきれいだなぁと思ってみてた。+17
-0
-
1420. 匿名 2024/10/22(火) 10:23:02
>>1139
歩は23~24歳くらい+5
-0
-
1421. 匿名 2024/10/22(火) 10:24:03
>>1346
そういうのが残された側の救いになることもある+14
-1
-
1422. 匿名 2024/10/22(火) 10:24:46
>>1417
まぁ見なくても大体想像つくわ
どうせ広瀬すずとか浜辺美波あたりの若手女優と比較して「本当の美人」論が語られてるんだろうなとw
+10
-0
-
1423. 匿名 2024/10/22(火) 10:25:04
まきちゃんはスカート膝上で歩は真面目で大人しそうだね。
+13
-0
-
1424. 匿名 2024/10/22(火) 10:27:21
天神おとめ会は姫ギャル系なのかな?
キャバ嬢なんだろうな〜+9
-0
-
1425. 匿名 2024/10/22(火) 10:27:55
>>1168
泣いて飛び出した結を気遣って慌てて追いかけたのかと思ってたら、姉妹喧嘩を目撃して居心地悪くなって結に釣られて出てきただけ
これからどうするか話し合いながら海岸までゆっくりゆっくり歩いてきた
まぁ、こっちの方がリアルか+7
-1
-
1426. 匿名 2024/10/22(火) 10:28:00
>>1405
あのトピ、昨日立ってすぐの頃擁護したけどマイナスされて撃沈だったわ…なんかもう叩きたい人に何言っても無駄だなって+16
-0
-
1427. 匿名 2024/10/22(火) 10:28:35
>>1403
誰か叩きたくってガルちゃんやってる様な人って一定数いると思うんだよね
そういう需要の中で、本家のあゆとか静香とか定期的にあった叩きトピも無くなったし、スキャンダルでも無いとそういう何でも良いから叩かせろ勢の行き場が無い
ガル運営もこれ以上ひとが減るのは困るし、叩かせろ勢の為に毎日叩きやすそうなトピ用意してあげるんだろうね
頻繁にやり過ぎて反感買う結果になってるけど+16
-0
-
1428. 匿名 2024/10/22(火) 10:29:16
>>1416
セーラームーンが出てきただけでこの朝ドラは大成功や!笑
懐かしすぎて今日のは涙出そうになったわ。
同じ年だから、結ちゃんと一緒にセーラームーンごっこしたかったな〜
再放送されてたんだね。どうりで姪っ子も詳しいわけだ!+21
-0
-
1429. 匿名 2024/10/22(火) 10:29:17
>>1171
家出する人は案外簡単に戻って来る そしてすぐまた出ていく ソースはうちの姉の二十歳前後
カーレースのピットインみたいだったなぁ+10
-1
-
1430. 匿名 2024/10/22(火) 10:30:28
>>1277
>私も浜ちゃんも思ってなかった
同列なんやw+8
-0
-
1431. 匿名 2024/10/22(火) 10:31:48
>>1350
カツアゲギャルはともかく教師や商店街の人たちよりフラフラ遊んでるハギャレンがまともって…+3
-2
-
1432. 匿名 2024/10/22(火) 10:31:52
>>1153
アーケード設置しようって話が出てたのが、1994年10月だったから1995年1月あたりはまだ予算あげてもいないんじゃない?
+18
-0
-
1433. 匿名 2024/10/22(火) 10:32:18
>>1422
本当の美人論ウケるよね笑
本当の美人とか言い出したら本当のガル民のはじまりだと思ってるわ笑
あと、どうせ身長身長言ってんだろ、高身長ブが。+10
-1
-
1434. 匿名 2024/10/22(火) 10:32:45
>>1203
ガキ使って別に音楽番組でもないしそこでわざわざ名前が上がる時点ですでに注目されてたってことなんじゃないの+0
-0
-
1435. 匿名 2024/10/22(火) 10:35:52
>>1115
りぼん、なかよし、ちゃおまで置いてあって懐かしすぎて感動した!
集英社、講談社、小学館から許可取ったのかな?エモいよね
当時は1番人気なかったちゃお読んでたなー+25
-0
-
1436. 匿名 2024/10/22(火) 10:36:37
>>1222
なんとなく緑子は流行りを気にしないタイプのお洒落さんな役柄な気がする 流行ってるとか関係なく独自センスのような+7
-0
-
1437. 匿名 2024/10/22(火) 10:38:01
>>1433
あまり人の美醜について言いたくはないがブスデブババアがネットの片隅に集って橋本環奈の顔にケチつけて叩きまくってると思うと滑稽で笑える+15
-2
-
1438. 匿名 2024/10/22(火) 10:38:11
>>1414
紅白の堂々としたスムーズな司会っぷりよ
環奈ちゃん、大物だわ+14
-0
-
1439. 匿名 2024/10/22(火) 10:38:25
>>1230
むしろ神戸人じゃないひとにアーケードの責任者押し付けたように思える+23
-1
-
1440. 匿名 2024/10/22(火) 10:40:36
>>1032
あと、最後も終わるの少し早い気がする。気のせい?+1
-0
-
1441. 匿名 2024/10/22(火) 10:41:30
>>1433
それ言う人の本当の美人〜ってたぶん自分の超理想の美人だから現実に存在しないんじゃない?
どんな超美人だってなんか一つはケチつけてるじゃん+2
-1
-
1442. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:06
>>1085
自然に演技しようと頑張ってたね〜!
角刈りに整えてもらってる間に何度もまばたきしていたとこで、めちゃくちゃ緊張してるのが伝わってきた(笑)+26
-1
-
1443. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:09
>>1189
でも、断れないくらいの圧だったし、米田の祟りがなくてもあれは仕方なかったような…
それにおかしいのはマキの父親であって、有起哉パパは子供同士は関係ないって言ってたんだから、あれで歩が父に当たるのは違う気がするんだよね。
どこにも行きどころのない感情を抱えてるんだろうけど。+17
-0
-
1444. 匿名 2024/10/22(火) 10:43:12
>>1439
あーそれかぁ
何かあったらあの人は外部の人だからぁって言い訳できちゃうもんね、、
悲しいね父+21
-0
-
1445. 匿名 2024/10/22(火) 10:45:23
>>1442
4人ともかわいい✨+20
-0
-
1446. 匿名 2024/10/22(火) 10:46:19
アユさんは記憶喪失か何かになったのか?+0
-0
-
1447. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:19
>>1422
毎回同じメンツが集まってると思ってるわ+6
-0
-
1448. 匿名 2024/10/22(火) 10:49:56
>>1437
おばちゃんは、ガチ泣きの顔もなんてかわいいんだろうと思って見ていたのにw+12
-0
-
1449. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:32
>>1442
この制服〜
福岡だと環奈ちゃんが通ってた女子高校の
付属中学生が着てるのに似てるな〜と思って見てた
+8
-0
-
1450. 匿名 2024/10/22(火) 10:50:58
>>1393
ハギャレンの名前を変えて再結成の手もある
宗教になっちゃってるのがまずい+4
-1
-
1451. 匿名 2024/10/22(火) 10:51:02
>>1363
おばあちゃん世代にはしんどいみたいでうちの80代はなんか目まぐるしくて「わけわからんかった」って言ってる そうかわからんかったんかって言ったら「でもなんか面白そうだから頑張って食らいつく」って 食らいつくらしいですw+15
-1
-
1452. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:00
>>1082
今日のシーンは平成6年だよね
クリスマスツリー飾って、もう12月ぽい
まだ話まとまってないのに
年明けて1月半ばに完成するってことは無いと思う+19
-0
-
1453. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:13
アーケード反対なのにしつこく言われたらイラッとするわ
+6
-2
-
1454. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:39
>>1422
昨日チラッと見たけどその通りでワロタw
+7
-0
-
1455. 匿名 2024/10/22(火) 10:52:54
>>1442
あゆ姉、ここから1年ちょっとで退学最短記録を出した伝説のギャルになるのか!!想像つかん!笑
マキちゃんのがギャルの片鱗が見えるよね。
高校生期間が96年〜99年かな?
コギャルどんぴしゃ世代で高校生になれたらかなり楽しい黄金世代だったんだよね…+29
-0
-
1456. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:31
>>1022
昔やってたギャルサーってドラマでは
パラパラのコンテストみたいなので優勝したら勝ちみたいな正統派?っぽいやつだった+9
-0
-
1457. 匿名 2024/10/22(火) 10:53:40
>>1447
まさにソウルメイト🤣+2
-0
-
1458. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:24
>>1452
喧嘩のシーンではお正月の飾りがしてあったからもうすぐなのかな…
でも、正月の飾りがあるってことはまだ歩とマキちゃんは学校で会えるかな?+12
-0
-
1459. 匿名 2024/10/22(火) 10:55:55
>>1457
ガルで再会してんのかー
そんな人生嫌やー+4
-0
-
1460. 匿名 2024/10/22(火) 10:56:53
>>1416
セーラームーン総選挙やってたよね!あれ再放送しないかなあ+6
-0
-
1461. 匿名 2024/10/22(火) 10:58:17
>>1403
ガルだけじゃなく、全体的にちょっと異常じゃない?読んでないけどヤフートップとか見てると、色んな記者がこぞっておむすび下げ記事や、低視聴率分析記事を嬉々として書いてる感じ。しかも毎日で気持ち悪い。+37
-3
-
1462. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:04
ずっと神戸が舞台で、震災もみんなで助け合って乗り越えた商店街のドラマにした方が良かったんじゃないかね。
ギャルもいらないし、不機嫌な長女も朝から見たくない。+12
-9
-
1463. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:52
>>1387
ショムニが当たったのが2000年前後らしいのでぱっつん黒髪ロングが好きな人もいたかもね
どの時代だってみんながみんな流行りの髪型してるわけじゃないのでこんな髪型いないっていうのもなんだかなと思う+14
-2
-
1464. 匿名 2024/10/22(火) 11:00:17
>>1369
よこ
必ずしも依存だけじゃない、思いやりや優しい気持ちを良しとしているレスだと思うけど
他人軸をいいって言っているレスじゃないでしょ
これから少しずつ自分軸を見付けていくんだろうし、何でも否定しなくていいと思う+9
-0
-
1465. 匿名 2024/10/22(火) 11:01:54
>>1230
アーケードのせいで震災が起こったわけでもないのに設置の責任者になっただけで何で居られなくなるの?+7
-0
-
1466. 匿名 2024/10/22(火) 11:02:11
>>1462
そういうのにしたら今度は、ベタすぎるとか華がないとか言う人がいるんだよなー+14
-0
-
1467. 匿名 2024/10/22(火) 11:02:55
>>1440
終わる時間は決まってるんだから同じでしょ+3
-0
-
1468. 匿名 2024/10/22(火) 11:03:03
>>1455
真面目な子が振り切れると物凄いパワーを出すのよ。
そのパワーが勉学に向かっていれば…
歩姉が糸島で生きる決心をしたらバリバリやりそうだ。+14
-0
-
1469. 匿名 2024/10/22(火) 11:04:09 ID:bLQLeKL31z
おむすび好きだから変なてこ入れしないで、そのままの脚本でいってほしい+25
-1
-
1470. 匿名 2024/10/22(火) 11:05:32
>>1467
とらつばの時より最後の視聴者の投稿写真の時間が長い気がする。+1
-5
-
1471. 匿名 2024/10/22(火) 11:05:50
>>1232
長田の商店街のアーケードが地震火災で焼け落ちてた光景が思い出されて辛くなった。
小篠綾子さんと同い年の西宮の亡祖母が当時「大空襲の後の光景や」と言っていたのが今でも忘れられない。
元町高架通り商店街は、鉄道の下にあったから比較的作りが頑丈でそこまで被害は広がらなかったんだよね。
商店街といっても色々あるしどこをモチーフにしてるかはわからないけど、大切な人や店が一瞬にしてなくなってしまったんだよね、辛い。+14
-0
-
1472. 匿名 2024/10/22(火) 11:06:14
>>1419
私もそこ気になったw ぷるぷるで水まんじゅうみたいだった
+5
-0
-
1473. 匿名 2024/10/22(火) 11:09:47
>>1211
同じころパラキス流行った時は
高校生のお姉さんが紫と同じ黒ロングぱっつんにしてる人結構いたよ+2
-1
-
1474. 匿名 2024/10/22(火) 11:09:52
>>1471
ふてほどでも阪神大震災で商店街が…だったよね。
あと、ガルのコメントで見て切なくなったのが、火垂るの墓の最初のシーンで、神戸の夜景を死んだ主人公が見てるところがあるけど、あの街並みも今はもうない(火垂るの墓は震災以前にできた作品)から二重で悲しいというもの。+14
-0
-
1475. 匿名 2024/10/22(火) 11:10:37
>>1432
そもそも実際の震災時アーケード全焼したとかじゃなかったっけ?アーケード自体がすでに設置されていたような気がするんだけどなあ 未設置の地域の話なのかな+3
-3
-
1476. 匿名 2024/10/22(火) 11:12:22
>>1475
よこ
実際の被害の話ではなくて、このドラマのこの商店街はまだ設置に向けて動いてた最中だったってことでしょ。
94年の年末時点でまだ予算について揉めてるところなのに95年の年明けに設置されてるのは無理でしょ?+11
-0
-
1477. 匿名 2024/10/22(火) 11:14:23
>>1475
神戸に商店街やアーケードが一つしかないわけじゃないでしょう+5
-0
-
1478. 匿名 2024/10/22(火) 11:16:49
>>1416
NHK BSで再放送されてたのは知らなかったわ。カムカムでひなた編の時にラジオからムーンライト伝説が流れていたのは覚えてるw
三石琴乃さんが、何かしらの役で出演されるのかな?と予想してるわ。+5
-0
-
1479. 匿名 2024/10/22(火) 11:17:43
>>1465
一応、何かの責任者みたいな立場で震災後は復興を支えるように周りからお願いされたけど、糸島に来ることになったから、父としては負い目を感じてるとか?+6
-0
-
1480. 匿名 2024/10/22(火) 11:19:01
10月21日に放送された橋本環奈主演のNHK連続テレビ小説「おむすび」の第16話の世帯平均視聴率は13.2%
いい数字とれてる+9
-1
-
1481. 匿名 2024/10/22(火) 11:19:05
>>1476
そうだよね。
そういう部分はフェイクにしとかないと、本当にあった場所で実際悲惨な目にあった人とかはしんどすぎることになっちゃうから。ドキュメンタリーが原作ならまだしも。+10
-0
-
1482. 匿名 2024/10/22(火) 11:20:48
>>1465
この感じだとアーケード設置案が動く前に震災来るよね
アーケードのせいで被害が広がったとかならわかるけど
設置されてないんだしそういう感じではもなさそう
なんで聖人パパは追い詰められたんだ?
早く知りたい+10
-0
-
1483. 匿名 2024/10/22(火) 11:21:32
>>1451
うちの90代のばあちゃんは読書する習慣があるからか、そういうのすんなりついていってるわ〜+6
-1
-
1484. 匿名 2024/10/22(火) 11:24:24
>>1480
これだけ毎日不当に下げられてるのに凄いよね!環奈ちゃんの演技凄く良かったし+17
-0
-
1485. 匿名 2024/10/22(火) 11:26:02
>>1483
1451だけどうちの80代も本読むよ!だけど映像は自分のペースじゃないからついていけないみたい あとあの人漫画は読めない 一コマ一コマ擬音とかまでじっくり読むから疲れるらしい+3
-0
-
1486. 匿名 2024/10/22(火) 11:27:19
>>1414
私は顔だけと思ってた、むしろ顔もそこまで好みじゃ無かった。
でも、おむすび見て、演技も上手くなってるし、オープニングのギャル姿もすごく可愛いし、やっぱり華があるなぁって思ったよ。
一気に環奈ちゃんのファンになっちゃった!+17
-0
-
1487. 匿名 2024/10/22(火) 11:28:08
>>1406
同じネタバレが、おむすびを楽しく見ている人トピにもあった
嫌がらせのためにわざわざ、この先の展開を調べて長々と入力しているのか…
+12
-0
-
1488. 匿名 2024/10/22(火) 11:28:56
>>1403
今日も変わらず「誰にも感情移入できないドラマ」とか出てきてスルーしたw
ストーリー迷走とか意味不明とか、もはや私はハギャレンに感情移入傾向だしストーリーだってわかりやすいと思うけれどね。ちゃんと見てたら少なくともストーリーはわかると思う。
ちゃんと見てない人の感想ばかりなんじゃないの?って思う。
どれだとは言わないけど、ちゃんと見ててもストーリー迷走で誰にも思い入れができなく終わったのに傑作と言われてるドラマもあったけど、あれもちゃんと見てないのに「えらい人」がそう言ってたから、そんなこと言ってる気がしてならない。+10
-1
-
1489. 匿名 2024/10/22(火) 11:29:45
>>1479
お父さんは神戸時代は前向きでお母さんがセーブしてる感じだった。
回想で「聖さんにしか頼めないんだ、聖さん頼むよ〜」と神戸の人達の様々な声があったね。
言い方は悪いけど、全部放り出して実家に逃げ帰ったのかな。
神戸に戻ったら緒形さんと向き合わないといけないね、プレッシャーで性格も暗くなるよな。
+6
-0
-
1490. 匿名 2024/10/22(火) 11:30:02
>>1435
何か、リボンが少しお姉さんのイメージ無かった?
学年が上がるにつれて、なかよしを読んでた友達がリボンに移行していった記憶がww+8
-0
-
1491. 匿名 2024/10/22(火) 11:31:42
おばあちゃんが「歩は友達を家に連れてきたことが無かった」って言ってたけど、
歩の中では神戸で時間が止まっていて、友達はマキちゃんだけなんだろうねぇ…+17
-0
-
1492. 匿名 2024/10/22(火) 11:32:07
なべさんの靴屋は、あのころ商店街によくあった
間口いっぱいにダーッと靴並べてる靴屋じゃなくて
革靴を作ってくれる店だね
入口は小さなドア
アーケードがあろうが無かろうがあんまり関係なさそう
+5
-0
-
1493. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:40
人間の孤独とエゴがちゃんと描かれていて胸に沁みるドラマだと思うけどね
いい子が楽しそうにしている側面もちゃんとあるし+9
-0
-
1494. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:41
>>1442
歩のスカート長めだね+7
-0
-
1495. 匿名 2024/10/22(火) 11:34:42
緑子は、お母さんがいない真紀ちゃん家におかずを渡したくて
米田家にあげるついでということににしてるんだろうな+36
-0
-
1496. 匿名 2024/10/22(火) 11:36:17
やっぱり顔歪んでるね+1
-5
-
1497. 匿名 2024/10/22(火) 11:36:27
>>1488
私は「オードリー」も「おむすび」も好き
+5
-0
-
1498. 匿名 2024/10/22(火) 11:36:54
+16
-0
-
1499. 匿名 2024/10/22(火) 11:39:29
>>1338
聞く時は、
しっとぉ?って神戸では言うよ+5
-0
-
1500. 匿名 2024/10/22(火) 11:41:00
>>1491
ベタだけど、その後ギャルのカリスマだと祭り上げられても心はずっと孤独で、本当に仲のいい人はいないまま今に至ってるのかな
年が離れてて、震災の時にはまだ小さかった結がお気楽に見えて苛つくのかも
+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する