-
1. 匿名 2024/10/20(日) 21:51:57
第1子妊娠中の福間香奈女流5冠
福間は第46期霧島酒造杯女流王将戦3番勝負で西山朋佳女流3冠(29)に挑戦中。15日に予定されていた第2局は福間自身から体調不良で対局できないとの申し出をして不戦敗となり、1勝1敗となった。
ヒューリック杯第4期白玲戦7番勝負も西山に挑戦中で、19日に予定されていた第5局も体調不良により不戦敗となった。+24
-20
-
2. 匿名 2024/10/20(日) 21:52:24
妊娠中はあの体制無理だって。+301
-5
-
3. 匿名 2024/10/20(日) 21:52:57
女流っているのかな
男女混ざればいいのに+7
-28
-
4. 匿名 2024/10/20(日) 21:53:40
女性はこれがあるからキャリアを失っちゃう可能性も高いんだよね。。
男の人は無いから羨ましい。
今は母子共に健康第一!ご自愛ください。+337
-11
-
5. 匿名 2024/10/20(日) 21:54:59
>>3
女流と棋士は別カテゴリだよ+38
-0
-
6. 匿名 2024/10/20(日) 21:55:33
>>3
男と女が混ざると女が勝てないから別枠の女流を作らないといけない+49
-4
-
7. 匿名 2024/10/20(日) 21:55:44
里見さんそう言えば結婚されたんだ
福間さんって誰と思ってしまった+53
-1
-
8. 匿名 2024/10/20(日) 21:56:08
>>3
混ざると分母が小さ過ぎて女性がほぼいなくなっちゃうかららしいよ
ただ女流があるからそれでいいやになっちゃって力が付かない説もあるらしいけど+25
-0
-
9. 匿名 2024/10/20(日) 21:56:28
>>3
めちゃくちゃ体力勝負なんだよ、意外と+61
-1
-
10. 匿名 2024/10/20(日) 21:56:35
男性は結婚して子供を授かっても妊娠、出産がないからキャリアを捨てることもないけど女性にとっては悩ましい問題だと思う。
寒暖差も激しいからお体を大事にしてもらいたい。+155
-2
-
11. 匿名 2024/10/20(日) 21:57:22
>>6
それは違うよ
そもそも裾野が違い過ぎて比較にならないという統計が出ているので+5
-27
-
12. 匿名 2024/10/20(日) 21:58:24
>>4
プロ棋士が居ない時点で最初から向いてないんだよ。+3
-22
-
13. 匿名 2024/10/20(日) 21:58:29
>>4
妊娠出産がある側が無い側と同じ働き方をするのはどう考えてもおかしいよね
それで女は無能と言われたりキャリアが途絶えるならそりゃ産まないわって女性が増えても仕方ない
+156
-5
-
14. 匿名 2024/10/20(日) 21:59:10
対戦相手も気を遣いそう+5
-0
-
15. 匿名 2024/10/20(日) 22:00:32
>>11
統計じゃなくて現実の話をしてます。+23
-2
-
16. 匿名 2024/10/20(日) 22:03:17
>>8
棋士になれる棋力あるなら、女流でタイトル取るほうが並の棋士の何倍も稼げるしね。+11
-2
-
17. 匿名 2024/10/20(日) 22:03:18
>>2
畳に正座以外のプロの対局って認められてないのかな
妊娠してる人だけでなく、足が悪い人とかも厳しいよね
+58
-5
-
18. 匿名 2024/10/20(日) 22:03:43
>>13
普通の会社ならそうだけど、棋士だからねー。
休みたければいくらでも休めるじゃん。+3
-22
-
19. 匿名 2024/10/20(日) 22:04:54
>>11
横だけど、戦術の組み立て方が男女では異なる傾向にあるというの聞いたことある
男が得意とする戦い方、女が得意とする戦い方というのがあるとのこと
だから男が得意とするゲームに女はあまり興味を示さないし女が好むゲームは男にとってつまらないものに感じられる+8
-5
-
20. 匿名 2024/10/20(日) 22:05:01
無理して出たら叩かれてただろうし賢明な判断!+5
-1
-
21. 匿名 2024/10/20(日) 22:05:22
>>17
認められてるよ。
福間先生も今は椅子対局にしてもらってるはず。あと、身体的に正座が難しい女流の先生も椅子対局にしてるはず。+44
-0
-
22. 匿名 2024/10/20(日) 22:07:29
>>19
さらに横
それは初耳だけど、女流は振り飛車党多いよね
女流棋戦は比較的持ち時間が少ないからかもしれないけど+4
-0
-
23. 匿名 2024/10/20(日) 22:09:03
>>21
そうなんだ
じゃあ悪阻がひどいのかな
ご本人も指したいだろうに大変だね+34
-2
-
24. 匿名 2024/10/20(日) 22:09:19
>>22
振り飛車は死んでいる
プロ棋士はみんな居飛車
居飛車は研究が大変だし女性は差しこなせない+1
-1
-
25. 匿名 2024/10/20(日) 22:09:21
>>1
妊娠の体調不良とか悪阻とか、生理前や生理中の辛さとかって、案外同じ性別であるはずの女性の理解も得られにくかったりする。人によっては本当に軽くて、あるいはちょっと症状あるけれど頑張れちゃった!大丈夫だった!みたいな感じの人も多いから(多数派だとは言っていないです)、生理や妊娠で体調不良っていうと「でも●●さんはできていた」って言われることが本当に多い。しかも悪気なく。
どうにかならないかなぁ+44
-1
-
26. 匿名 2024/10/20(日) 22:10:18
>>12
向いてないというより興味が無い
+2
-5
-
27. 匿名 2024/10/20(日) 22:12:51
>>26
?福間はプロ棋士になりたくて三段リーグを戦っていたのに破れて退会した人だよw+12
-1
-
28. 匿名 2024/10/20(日) 22:13:31
>>26
興味がないなら挑戦するわけないじゃんw+7
-1
-
29. 匿名 2024/10/20(日) 22:14:54
>>23
詳しくないけど何十手も先を読まないと駄目な世界だろうし、不安定な状態だと、かなり厳しいよね。+49
-0
-
30. 匿名 2024/10/20(日) 22:15:49
挿す+0
-0
-
31. 匿名 2024/10/20(日) 22:15:53
>>11
ボードゲーム系はやっぱり男性が強いよ
分母で語れない差がある+5
-3
-
32. 匿名 2024/10/20(日) 22:17:44
里見かなちゃんみたいって思ってトピ見たら結婚してたんだ!
福間だから島根県人かな〜?+5
-1
-
33. 匿名 2024/10/20(日) 22:19:31
久しぶりにガルちゃんで整形してない女の人の顔見た+4
-5
-
34. 匿名 2024/10/20(日) 22:19:33
>>11
違わん
そもそも男女で分かれてないんだから
女が上がってこれないから別枠で女流がある+17
-1
-
35. 匿名 2024/10/20(日) 22:30:06
>>33
ナチュラルで知的で素敵だよね
+8
-1
-
36. 匿名 2024/10/20(日) 22:36:13
これは周りは何も言わないであげてほしい
妊娠は見守りたい+13
-1
-
37. 匿名 2024/10/20(日) 22:36:42
私も妊娠中なので気になって記事読んだら同い年でもあった
つわり以上に戦えなくて不戦敗がメンタルに来てるんじゃないかと心配
どうか気に病まないでほしい+23
-3
-
38. 匿名 2024/10/20(日) 22:37:25
あんな長時間正座して、長考するとか
気の短い私にとっては尊敬しかない!
妊婦さんは無理だよーと思うけど
家庭の為にも、自分のキャリアの為にもギリギリ働きたいんだろうなあ+4
-3
-
39. 匿名 2024/10/20(日) 22:38:02
元気な赤ちゃんが生まれますように👶+12
-0
-
40. 匿名 2024/10/20(日) 23:00:58
>>1
朝ドラの『ふたりっ子』でも、似たようなことあったなぁ…。
数時間も集中しなくちゃならないし、体調も不安定だから大変だと思います。+6
-0
-
41. 匿名 2024/10/20(日) 23:04:45
>>18
そんな甘い世界じゃないでしょ。
プロって相当厳しいよ。
メンタル強くないと病むと思う。+10
-4
-
42. 匿名 2024/10/20(日) 23:10:54
>>29
あと妊娠中とか産後って一時的に記憶力の低下とか注意力散漫になったりもするんだよね。頭をフルで使うのもきついと思う。+34
-0
-
43. 匿名 2024/10/20(日) 23:12:43
>>4
将棋の世界は女性が9段とかいないのもこれがハンデだよね+0
-6
-
44. 匿名 2024/10/20(日) 23:17:40
>>6
まあ、男は生理と妊娠出産をぜっに経験しないからいいよね。お母さんに足を向けて寝るんじゃないよ。母の身体的犠牲の上に生まれた事をせいぜい忘れるなよ。+12
-9
-
45. 匿名 2024/10/20(日) 23:34:53
>>44
妊娠出産はともかくなぜ生理が並ぶ?+2
-6
-
46. 匿名 2024/10/20(日) 23:36:54
>>43
それは違うと思うよ
まず奨励会からプロ棋士になれた女性棋士がまだいない
女流棋士はいわゆるプロ棋士とは別扱いだから+12
-0
-
47. 匿名 2024/10/21(月) 00:04:30
>>45
生理がなければ妊娠しない。
生理は身体的に負担が大きく、体調、メンタルなどに大きく左右するので、あらゆる事に影響する。
こういった現象が月一で1週間近くあり、また排卵期の体調の変化なども含めホルモンバランスに多大な影響を受けながら生きるという事がいかに大変であるかという事。
そしてそれらは自分の意思とは無関係に起こるし避けられない。
+15
-2
-
48. 匿名 2024/10/21(月) 00:38:48
更年期障害なら仕方ない+0
-5
-
49. 匿名 2024/10/21(月) 01:26:16
Xやヤフコメだと将棋連盟がすごく叩かれてたから、ここでは叩かれてなくて良かった。不戦敗は残念だけど、延期が無理ならもう仕方がなくないか?と思ったから。+8
-0
-
50. 匿名 2024/10/21(月) 02:01:57
>>41
横だけど、18が言ってることも一理あるよ。女流棋士は出産・病気なら何年休んでも降級点がつかないから、もう10年近く休場してるけど引退にならない人がいる。一方で棋士は病気でも2年目の休場から降級点がつく(=引退に直結する)から1年までしか休めない。
女流棋士は出産・病気なら地位を保障されてるんだから、休みたいなら休めばいい。+6
-2
-
51. 匿名 2024/10/21(月) 06:14:40
>>50
妊娠出産の間は休めばいいのは同意
ただ福間さんは現五冠で挑戦者を迎える立場だから軽々には休めないよね+6
-2
-
52. 匿名 2024/10/21(月) 06:19:54
>>44
母には感謝はしてるけど、でも子どもがお願いして産んでもらった訳でもなく母が自分の意思で妊娠出産したんだから、子どもに「母の身体的犠牲の上に生まれたことを忘れるな」とか本当気持ち悪い
何か勘違いしてない?
それなら、あなたこそ「父の経済的犠牲(子どもがいなかったら自由に使えたお金を子どもにつぎ込んで自分には使えなかったんだから)の上に育ったこと」をせいぜい忘れちゃ駄目だよ?父親に足を向けて寝るなんて論外だからね+9
-1
-
53. 匿名 2024/10/21(月) 06:30:15
>>13
同じ働き方しろなんて誰も言ってなくない?
産休育休時短等で両立しやすいよう制度を整えるし、男性の育休や働き方改革で父親も子育てしやすい環境を整えるから、女性もできるなら働いてねっていうのが今の状況でしょ
誰も同じように働けなんて言っていないのに「同じ働き方しろなんておかしい」と意識が変わらない人がいるから、世の中いろいろ変わらない+0
-5
-
54. 匿名 2024/10/21(月) 06:34:09
>>12
タイトル保持者ではなくプロ騎士が女性で一人まだ生まれてないのは不思議
昔は男女で脳の違いがあると言われたけど最近はそこまで差がないと言われてる
男女の母数が違うにしても不思議
体力差とかあっても藤井棋士のように男性でも身体が出来上がってない年齢でも成人と戦える
誰かなぜか研究して欲しい
+1
-7
-
55. 匿名 2024/10/21(月) 08:18:35
>>1
本来ならばとっくに産休に入っている時期に番勝負をやる事自体が無謀
最終節は仕方ないにしてもリコー杯のような柔軟な措置はもう少しできなかったんだろうか+5
-0
-
56. 匿名 2024/10/21(月) 08:22:50
>>2
全局テーブル椅子対局かつ和装規定(白玲戦は和装義務あり)も
福間五冠に対しては対象外になってるよ
今は和服のような柄のワンピースを着て番勝負に臨んでる+7
-0
-
57. 匿名 2024/10/21(月) 08:34:24
>>16
とはいえ福間西山のふたりは編入試験挑戦歴あるし(西山三冠は試験中)
11月から女流プロになる中七海さんもどうなるかは分からない+1
-0
-
58. 匿名 2024/10/21(月) 08:38:19
>>18
この日に対局を入れないでほしいという希望は出せるけど
当日になって対局を休む事は原則できないよ
(コロナ禍の頃は発熱がある場合主催者が許可したら延期できたけど今はどうだっけ)+4
-0
-
59. 匿名 2024/10/21(月) 08:41:03
>>43
そもそも四段自体がいない(女流の四段はまた別)
候補生にあたる奨励会最高段位の三段は歴代で3人
全員が女流棋士(ひとりは11月から)+0
-0
-
60. 匿名 2024/10/21(月) 08:50:21
>>44
両親が性欲に負けて産んだ。だから産んでやったと上から目線で言うのは変態+1
-1
-
61. 匿名 2024/10/21(月) 10:12:03
>>13
妊娠出産がなくても体力的に難しかったり理想のキャリアプランが変わる人も多いから仕方ないと思う
勿論、男性以上に働ける人もいるけどかなり少ないし+7
-1
-
62. 匿名 2024/10/21(月) 10:17:44
>>46
村山先生、病気抱えて(病気による不戦敗もあり)奨励会入会からプロ入りまで2年11か月だものね
男女の競技人口の差や女流棋士という進路があることも原因の一つかもしれないだろうけど、中々難しいものがある+5
-0
-
63. 匿名 2024/10/21(月) 11:45:41
>>55
産休の期間を決めるのは本人だよ。連盟やスポンサーはその期間外に対局日を設定したんだし。
柔軟な措置って例えばどういう措置?+4
-0
-
64. 匿名 2024/10/21(月) 18:25:32
一番大事な時だから休んだほうがいい
+3
-0
-
65. 匿名 2024/11/15(金) 19:42:38
母親がマジで嫌い。さっさと死んでくれよ。
確かに私が悪いけど、
あそこまで言わなくてよくない?
私だって寝転がっていた理由だって
ただ眠いとかじゃなかったのに。
彼氏と言い争いになりかけて、
それでメンタルが少し落ちていたら…だったのに。
心配とか一切してくれないんだね。
自分のことばかりじゃん。
言ってもなにもできないとか決めつけないでよ。
あんたが気づいた時にやってくれたらいいじゃん。
誰かと一緒に暮らすってこういうことだよ。
そんなんならお前が全部やれよ。
晩ごはんも作ってくれないとか言ってたけど、
平日にごはん作るとか言っても
賛成してくれなかったのそっちじゃん。
火事になるとか勝手に決めつけてさ…。
なんでそうやってグチグチと言うことしか
あなたはできないの?
そんなんだから妹二人ともうまくいかないし、
旦那には単身赴任、長女は結婚。
それぞれ遠くに行くように逃げられたんだよ。
「関東行っても帰ってこなくていい」
じゃあ、本当に帰らなくていいんだね?
いいよ、私もこんなクソ家なんか帰りたくない
結婚式なんか招待したくないし
孫の顔なんか見せたくもない
彼氏を会わせるの嫌だな
会わせてから色々と言われるに決まってる
+0
-0
-
66. 匿名 2024/11/15(金) 19:52:45
・あー、私も早く寝転びたいわぁー
・あんたでストレス感じてるのかもなー
↑わざわざ声に出して言わなくていいじゃん
そりゃ私を見たら腹立つかもしれないけど、
なんでそうやって嫌味っぽくわざと言うの?
最初だけガツンと怒るだけでいいじゃん。
グチグチうるさい。
更年期だからなのか知らんけど八つ当たりするな。
夫の単身赴任についていけばよかったのに。+0
-0
-
67. 匿名 2024/11/15(金) 19:53:02
ごめんね、こんな娘で。
お姉ちゃんと比べて出来ない子で。+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/15(金) 20:17:20
エンジニアになれるわけがないとかも言われたけど
それで私が就職できたら謝れよ。笑+0
-0
-
69. 匿名 2024/11/15(金) 20:23:58
そんなんだからお姉ちゃんは関東の人と結婚して
物理的に距離を遠くしたんじゃないの?
逃げられたんだよ、お前は。+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/15(金) 20:28:34
そもそも寝転んだり寝ることの何が悪い?
あんたもやればいいだけの話。
娘に八つ当たりするなよ。さっさと死ね。+0
-0
-
71. 匿名 2024/11/15(金) 20:59:52
あのババア、マジでウザいし、
いまだに八つ当たりしてくるし、うるさいから、
ババアに対して腹が立った時にやっていることを
久しぶりにしてあげた🥹🫶🏻
それは、
"ババアの歯ブラシで洗面所の排水溝お掃除!
排水溝が綺麗になるし
歯ブラシも役に立つし最高!
今日は久しぶりにやったからたっぷりと汚れてた!
でも、ババアの歯ブラシのおかげで綺麗に!
石鹸もつけながらだったから
なおさら綺麗になってよかったー!
私もだいぶスッキリしたし✨
ほんまにあのババアざまあみろw
+0
-0
-
72. 匿名 2024/11/20(水) 07:33:28
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【将棋】福間女流5冠、妊娠体調不良でタイトル戦不戦敗続き 塚田女流二段「休むも指すも大切」 - 社会 : 日刊スポーツ