ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第1話

4826コメント2024/11/12(火) 12:55

  • 3501. 匿名 2024/10/21(月) 01:15:51 

    いづみさんが誰なのか派閥?ができてこれから毎週討論になりそうw

    +55

    -2

  • 3502. 匿名 2024/10/21(月) 01:16:28 

    >>3498
    普通の2番手以外じゃ不満なんだろうか

    +10

    -7

  • 3503. 匿名 2024/10/21(月) 01:16:41 

    >>3309
    セイバーちゃらちゃらした役多い

    +6

    -0

  • 3504. 匿名 2024/10/21(月) 01:16:53 

    >>3486
    3人とも魅力的に描かれそう
    島しか知らない女性
    上昇心が高い女性
    何か挫折を抱えてやってきた女性
    炭鉱の島に関わった女性達の物語な気がするよ

    +81

    -3

  • 3505. 匿名 2024/10/21(月) 01:17:48 

    >>3498
    トメが好きなんですかってw
    笑わせにきてるだろw

    +9

    -3

  • 3506. 匿名 2024/10/21(月) 01:18:14 

    >>3486
    キャスト発表された時はなんでこの3人なのかって色々言われてた気がするよ…

    +11

    -10

  • 3507. 匿名 2024/10/21(月) 01:19:21 

    アミューズ、長崎繋がりで最終話近くに絶対福山さん登場するよねww
    神木隆之介の独立した事務所もアミューズと提携はあるっぽいし

    +55

    -5

  • 3508. 匿名 2024/10/21(月) 01:19:30 

    >>3479
    確かに!

    +5

    -1

  • 3509. 匿名 2024/10/21(月) 01:19:31 

    >>3499
    >>3505
    2回も何を必死になっているのか

    +3

    -6

  • 3510. 匿名 2024/10/21(月) 01:19:43 

    >>3476
    2015年に認定されたみたいなので、その時は仕事とプライベートが忙しくてあんまりテレビとかニュースを観てなかった時期ですね。芸能とスポーツ、たまに経済、国際系は興味あるんですけど、あんまり歴史系は興味ない方なんです…。学生時代も歴史は嫌々やってました…。

    +4

    -12

  • 3511. 匿名 2024/10/21(月) 01:20:08 

    >>3478
    まぁこれは有り得るかもね

    +5

    -7

  • 3512. 匿名 2024/10/21(月) 01:20:36 

    >>3509
    いや、普通にムキになって面白いなってw
    むしろそんなムキになってるん?w

    +3

    -4

  • 3513. 匿名 2024/10/21(月) 01:21:26 

    >>3476
    いちいちこうやって自分の正論振りかざす返信うるさいね
    もっとオブラートに返信できないの?

    +9

    -6

  • 3514. 匿名 2024/10/21(月) 01:21:44 

    >>3501
    いづみさんになる人は最終的に神木くんとくっつかなかったってことだよね?

    +59

    -0

  • 3515. 匿名 2024/10/21(月) 01:22:30 

    >>3501
    杉咲花じゃないん?

    +16

    -0

  • 3516. 匿名 2024/10/21(月) 01:22:54 

    >>3512
    よこ
    同じレスに2度も返信するほうが必死だよ
    杉咲花に関して汚い言葉使いでレスしてるの同一か
    土屋太鳳の取り巻きってそういう事すんのね

    +9

    -14

  • 3517. 匿名 2024/10/21(月) 01:23:19 

    島の微妙な閉鎖感が何とも。
    私なら、一度出たら戻りたくない。

    +32

    -1

  • 3518. 匿名 2024/10/21(月) 01:24:31 

    >>3478
    本当は単独ヒロインが妥当だと思うけど土屋のスポンサーとか事務所がゴリ押したのでないかな
    まあこのレスにもマイナスとクソリプがつくと思う

    +9

    -11

  • 3519. 匿名 2024/10/21(月) 01:25:43 

    >>3516
    あれ
    プラスにしたのにマイナスに付いた

    +4

    -5

  • 3520. 匿名 2024/10/21(月) 01:27:34 

    土屋さんエライザさん
    ちょっと個人的にはあんまり日曜劇場レベルじゃないって感じ
    土屋さんは何度か日曜劇場推されてるのに未だ微妙
    次回は見ないかも

    +20

    -24

  • 3521. 匿名 2024/10/21(月) 01:27:46 

    杉咲花にはプラスだらけでほとんどマイナス無いのに土屋太鳳とエライザ叩きまくるのガル民って感じ

    +20

    -30

  • 3522. 匿名 2024/10/21(月) 01:27:55 

    >>3466
    花ちゃんファンだけど、誰とくっついても叩かないよ。このドラマってラブストーリーも含まれてるけどそれがメインじゃない感じだし。船出して、セットもすごいし、エキストラもすごいし、最近のドラマの中ではお金かけてるなーって感じで楽しんでます。

    +62

    -3

  • 3523. 匿名 2024/10/21(月) 01:28:04 

    解禁トピの後半と同じような流れになってんなぁ。
    面倒だけど来週から【アンチ厳禁】と説明文つくと思うわ

    +19

    -2

  • 3524. 匿名 2024/10/21(月) 01:28:36 

    >>1293
    スペックのニノマエ役の印象が強い
    面白かった!

    +22

    -1

  • 3525. 匿名 2024/10/21(月) 01:28:47 

    このドラマに限った話じゃないんだけど、面白いと感じたドラマは1回じっくり見てからこの実況トピに行くんだけど同じ人いない?

    +29

    -3

  • 3526. 匿名 2024/10/21(月) 01:29:01 

    そもそもイズミはあの3人の誰かなのかな?

    神木君が1955年に大卒なら、3人の女性達も同年代(レナは年齢分からないけど)で2018年は85歳になるけど、2018年のイズミが85歳にしては元気すぎるし、宮本さんとの実年齢も結構開きがある

    +19

    -3

  • 3527. 匿名 2024/10/21(月) 01:32:01 

    >>3513
    知らなかったの?の質問のオブラートの包み方教えて

    +6

    -2

  • 3528. 匿名 2024/10/21(月) 01:32:04 

    >>3521
    一番下げられてんのエライザじゃん
    土屋太鳳なんかめっちゃ痩せただの綺麗だのドラマと関係ないことばっかり
    なんか都合悪い書き込みはスクリプトみたいにすぐ汚いレスバマイナス付くじゃん

    +9

    -7

  • 3529. 匿名 2024/10/21(月) 01:34:46 

    >>3527
    つまらん

    +5

    -3

  • 3530. 匿名 2024/10/21(月) 01:35:24 

    >>1225
    梅干と佃煮みたいなかなり塩辛いもの以外ダメそうよね
    煮しめでも塩分薄いと思うわ根菜とかは足早いし

    +13

    -0

  • 3531. 匿名 2024/10/21(月) 01:35:27 

    >>3476
    軍艦島は聞いたことあったけど、端島は知らなかったです。世界遺産認定されてるもの、全部詳しく説明できるんですね、よかったですね。

    +23

    -3

  • 3532. 匿名 2024/10/21(月) 01:36:03 

    >>3514

    そういうことだよね
    それに名前も変えてるし
    なんでそうなるんだろう
    ミステリーではないのにすごく気になる

    +31

    -0

  • 3533. 匿名 2024/10/21(月) 01:36:32 

    永野ガイジでもいるんだよ
    土屋お気に入りで杉咲アンチらしいから

    +4

    -8

  • 3534. 匿名 2024/10/21(月) 01:36:54 

    >>3363
    タイタニックと同じだと思った

    +6

    -0

  • 3535. 匿名 2024/10/21(月) 01:37:06 

    >>3455
    土屋太鳳が昔「まれ」っていうドラマのヒロインやってたんだけど、ドラマの舞台だった能登にいまだに時々遊びにいってるらしく
    能登ではいまでも太鳳ちゃんのこと「まれちゃんまれちゃん」って「まれちゃんおかえり〜!」って娘みたいに可愛がられてて、能登半島地震があった後も駆けつけてみんなとドラマの主題歌も歌ったり元気づけたりしてて、あれ見ていい子だな〜って思ったよ

    +26

    -21

  • 3536. 匿名 2024/10/21(月) 01:39:10 

    >>3525
    実況しながらだとドラマの内容見逃すからわたしもきっちり見終わってから実況トピに来るよ

    +22

    -3

  • 3537. 匿名 2024/10/21(月) 01:39:37 

    >>3455
    インスタでプロ意識高そうにしててもデキ婚とかするしねえ
    自由な子なんだよ
    私も好きじゃないけど仕方ない
    以前にストーリーが完走できるか

    +16

    -15

  • 3538. 匿名 2024/10/21(月) 01:41:04 

    >>3531
    わたしも軍艦島はよく聞くしツアーもあるから知ってたけど、正式名称が端島っていうのはこのドラマがきっかけで初めて知ったよ。勉強になったわ

    +36

    -0

  • 3539. 匿名 2024/10/21(月) 01:43:16 

    清水くんは太鳳ちゃんが好きなのかな?

    +6

    -0

  • 3540. 匿名 2024/10/21(月) 01:44:14 

    >>3520
    この2人はドラマが当たったことがないよね、残念ながら。滑舌なのかなー。
    トリプルヒロインと言っても結局は主演の神木くんが引っ張っていくから問題ないと思うけど。

    +14

    -5

  • 3541. 匿名 2024/10/21(月) 01:45:33 

    >>253
    ええやん
    冬のドラマも長崎だったよね

    +10

    -1

  • 3542. 匿名 2024/10/21(月) 01:46:35 

    >>3516
    は?違うけど
    杉咲花のヲタク?杉咲ヲタってこんなタチ悪いんだね

    +4

    -25

  • 3543. 匿名 2024/10/21(月) 01:47:43 

    >>3540
    滑舌なら杉咲花のが悪いと思うけど

    +13

    -25

  • 3544. 匿名 2024/10/21(月) 01:48:04 

    >>3526
    宮本信子さんって79歳だよね?
    別に85歳の役やったっておかしくないと思うけど…

    +34

    -0

  • 3545. 匿名 2024/10/21(月) 01:48:32 

    >>3532
    いずみが名字の可能性も

    +28

    -0

  • 3546. 匿名 2024/10/21(月) 01:48:50 

    トリプルヒロインなのにエライザ演技力なさ過ぎ

    +8

    -3

  • 3547. 匿名 2024/10/21(月) 01:49:09 

    >>3507
    今後も追加キャストいるのかな

    +5

    -0

  • 3548. 匿名 2024/10/21(月) 01:49:38 

    >>3516
    こうやってムキになって執着して噛み付いてる方がよっぽど必死だよw余裕なさそうだね
    ガルから離れて落ち着いた方が良いよ

    +4

    -7

  • 3549. 匿名 2024/10/21(月) 01:50:11 

    >>1019
    あの和尚がさだまさしだったのか!和尚がしっくりハマってたのでたったいま相関図見るまで気づかなかった!

    +12

    -1

  • 3550. 匿名 2024/10/21(月) 01:53:25 

    清水尋也が好きなのって実は神木くんたったりして…。
    たから神木くんが好きになる女の子に手を出す。太鳳はそれを知ってる。

    +47

    -3

  • 3551. 匿名 2024/10/21(月) 01:55:39 

    俳優ファン同士貶し合うのおかしくない?
    自分のアイデンティティを保つために夫の収入や子供の学歴で代理戦争を仕掛ける厄介女性でしかない
    アホらしい

    +28

    -4

  • 3552. 匿名 2024/10/21(月) 01:59:10 

    エライザってどう見ても外国人にしか見えないから、おばあちゃんの可能性がなくなるよね
    何でこの役がエライザなんだろ?
    他のキャストはハマってるけど

    +12

    -25

  • 3553. 匿名 2024/10/21(月) 02:03:12 

    半沢直樹やビバンとはまた違う王道な日曜劇場久しぶりだよね
    昔あったとんびと同じジャンルっぽい

    +68

    -4

  • 3554. 匿名 2024/10/21(月) 02:03:26 

    >>3454
    エライザと神木くんの孫に当たるのが、ホストという事になるのかな~

    +13

    -0

  • 3555. 匿名 2024/10/21(月) 02:06:27 

    >>3554
    私は花ちゃんと神木くんの孫だとおもった
    それかエライザとの子供を花ちゃんが育てるとか?

    +18

    -3

  • 3556. 匿名 2024/10/21(月) 02:07:42 

    >>543
    さだまさしさんは普通に長崎弁

    +36

    -1

  • 3557. 匿名 2024/10/21(月) 02:07:44 

    >>3328
    瞼も痩せてる
    体調悪いのかと思ったけど、アラサーだからかな

    +18

    -3

  • 3558. 匿名 2024/10/21(月) 02:08:21 

    >>3552
    一話だけメインみたいに見えるだけで来週はたおちゃんみたいだし一人一人メインの回があるんじゃないかな?

    ドラマの番宣画像?もエライザ後ろだし
    杉咲花がヒロインな気がする

    +40

    -2

  • 3559. 匿名 2024/10/21(月) 02:09:49 

    >>3557
    アラサーって痩せるんだよね
    水分も減ってきてでも若い頃のパツンパツン感もなくなって人生で1番綺麗な時な気がする
    ひとによるかもだけど

    +18

    -11

  • 3560. 匿名 2024/10/21(月) 02:09:54 

    淡々としすぎて若い人には刺さらないだろうなとは思った。

    +17

    -10

  • 3561. 匿名 2024/10/21(月) 02:13:30 

    +21

    -7

  • 3562. 匿名 2024/10/21(月) 02:17:17 

    TBS公式でこれからどんなグッズが出るかワクワクしてる

    +5

    -11

  • 3563. 匿名 2024/10/21(月) 02:24:31 

    主題歌がバナナフィッシュと似てるよね。どうしてなんだろ。前はもっと個性的な曲ばかりじゃなかった?

    +8

    -0

  • 3564. 匿名 2024/10/21(月) 02:30:07 

    ちゃんぽん食べたくなってきた。明日、全国のリンガーハットが若干混みそう

    +49

    -4

  • 3565. 匿名 2024/10/21(月) 02:32:25 

    >>3501
    あの3人のうちの誰かと匂わせといて全然違ったりして

    +32

    -0

  • 3566. 匿名 2024/10/21(月) 02:35:06 

    >>3532
    もしくは今の夫とは別に神木とできた
    子供の孫とか?そんなわけないか

    +11

    -0

  • 3567. 匿名 2024/10/21(月) 02:36:13 

    >>3338
    元々脚とかは細かったしね

    +7

    -7

  • 3568. 匿名 2024/10/21(月) 02:38:40 

    >>1943
    神木くんはいいよ〜♪

    +18

    -2

  • 3569. 匿名 2024/10/21(月) 02:41:09 

    >>3563
    確かに!曲調似てるね
    King Gnuの曲いつもアニメやドラマとマッチしててすごいって思う。余韻でアニメやドラマ観たあとまた聴きたくなるもん。今回のねっこって曲もメロディと歌詞がドラマと合ってるからちゃんとイメージして作ってるんだろうね

    +18

    -1

  • 3570. 匿名 2024/10/21(月) 02:45:09 

    >>61
    塚原さん昨年の下剋上球児に引き続き日曜劇場なんだね

    楡くん役だった子と相手チーム役の子が出てた

    +15

    -0

  • 3571. 匿名 2024/10/21(月) 02:52:43 

    >>3368
    エライザは福岡らしいけど長崎はクリスチャン多いよね。そして日本のクリスチャンは私自身と親族に関してだけどそこまで寺に嫌悪感ないと思う。

    +13

    -0

  • 3572. 匿名 2024/10/21(月) 02:55:28 

    >>1の画像で百合子と賢将が離れてるのと賢将の隣がレナなのが気になる
    賢将が鉄平に劣等感持ってるって設定があるからレナ寝取られそう
    レナが抱いてた子供も鉄平の子じゃなくて賢将の子だったりして
    鉄平の子なら逃げるように島を出ていく必要ないだろうし
    百合子の隣がいづみだし百合子は賢将と別れて都会に行って池ヶ谷さんと結婚しそう
    傷心の鉄平を朝子が慰めて最終的に結婚するとかかなあ

    +7

    -1

  • 3573. 匿名 2024/10/21(月) 03:06:14 

    >>3313
    あれ、でも体はフツーだね顔はあんなにちがうのに

    +29

    -6

  • 3574. 匿名 2024/10/21(月) 03:07:46 

    >>15
    私もこの夏に行ったよ。その後にドラマやると聞いてなんてリアルタイムなと思い、楽しみにしていたよ。歌舞伎町とホストと端島ってすごい脚本だよね。

    +30

    -0

  • 3575. 匿名 2024/10/21(月) 03:13:04 

    >>1463
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第1話

    +49

    -1

  • 3576. 匿名 2024/10/21(月) 03:25:28 

    >>1
    【軍艦島】誰が世界に誤解を広げたのか
    【軍艦島】誰が世界に誤解を広げたのかwww.youtube.com

    今、世界に誤解が広まっています。世界遺産「明治日本の産業革命遺産」のひとつ端島(通称:軍艦島)が地獄島だったと。それは真実でしょうか? かつて何十年も端島で暮らした島民たちが証言します。 【WEBページ】 軍艦島の真実 https://www.gunkanjima-truth.com


    軍艦島の真実 朝鮮人徴用工の検証

    今、世界に誤解が広まっています。世界遺産「明治日本の産業革命遺産」のひとつ端島(通称:軍艦島)が地獄島だったと。それは真実でしょうか? かつて何十年も端島で暮らした島民たちが証言します。

    +21

    -3

  • 3577. 匿名 2024/10/21(月) 03:32:50 

    >>3572
    レナじゃなくてリナだったわ

    +3

    -0

  • 3578. 匿名 2024/10/21(月) 03:36:46 

    >>3558
    野木亜紀子が「トリプルヒロイン」と書いてましたよ
    ただ、所属事務所は、エライザが一番弱いから少し後ろにいるのかも

    +10

    -2

  • 3579. 匿名 2024/10/21(月) 03:45:32 

    神木くん真面目そうな感じだからホストって雰囲気じゃないけど実際歌舞伎町の看板にホスト姿の神木くんが載ってたら 一番整った顔だと思うわ
    芸能人ではイケメンって感じではないけど一般人の中ではやっぱりカッコいいんだろうね
    歌舞伎町の看板でカッコいいと思う人見たことない

    +43

    -2

  • 3580. 匿名 2024/10/21(月) 03:53:09 

    この3人のうちだれでもないよ、いずみ。

    +3

    -1

  • 3581. 匿名 2024/10/21(月) 03:59:39 

    5chの実況スレにもあったけど、これ主題歌さだまさし案件だと思う
    まあスポンサー押しやらTBSとの関係とか熱心にって程じゃないけどほどほどにドラマ邦画見る現役世代若者とかに向けてとかの事情なんだろうけど…

    +19

    -0

  • 3582. 匿名 2024/10/21(月) 04:02:34 

    今録画見終わった
    なんか人がたくさんでよく分からないからまた明日見直すわ
    宮本信子さん謎だしさだまさしまで出てるんだね
    King Gnuファンクラブ入ってるのに知らなかったわw
    でもまた年末までの楽しみが増えた感じ

    +5

    -3

  • 3583. 匿名 2024/10/21(月) 04:07:15 

    どんな感じ?

    +0

    -0

  • 3588. 匿名 2024/10/21(月) 04:29:06 

    >>3579
    番宣でトラック走ってたみたいだよー
    よくあるホストの顔バーン!とプリントされてる宣伝トラックのやつ、あの感じで。
    Xで神木くんに似てるホストがいると思ったら神木くんだったって画像載せてる人いた

    +7

    -0

  • 3589. 匿名 2024/10/21(月) 04:35:08 

    >>246
    最初、映像よく見てなくて神木くんと思わなかった。
    声のトーンをこんなに自然に変えられるのすげーと思った。

    +11

    -2

  • 3592. 匿名 2024/10/21(月) 04:59:18 

    >>470
    現代の人も満員電車

    +3

    -0

  • 3593. 匿名 2024/10/21(月) 05:02:16 

    TVerで見終わった
    最初小舟に乗って島から出た女が後の宮本信子(杉咲花か土屋太鳳)
    泣いてた赤ちゃんが美保純
    ってこと?

    +5

    -0

  • 3594. 匿名 2024/10/21(月) 05:14:18 

    何で今の日本の地上波ドラマは捻りの無い医療刑事推理恋愛ものばかりなのか分かったよ
    楽に分かりやすく展開転がせられて大きな見せ場入れられやすいからだ

    +2

    -5

  • 3595. 匿名 2024/10/21(月) 05:15:32 

    軍艦島の事を詳しく知れただけでも良かったし、セットが凄いしエキストラの多さももびっくり。丁寧に作られてるから時系列や役者さん達の役どころをもう一回観直そうと思う。

    +38

    -1

  • 3596. 匿名 2024/10/21(月) 05:18:59 

    >>7
    まる子や

    +4

    -0

  • 3597. 匿名 2024/10/21(月) 05:21:06 

    映画を見てるような世界観だった。登場人物が多いから復習しなきゃだわ。

    +31

    -1

  • 3598. 匿名 2024/10/21(月) 05:57:50 

    >>3396
    ドラマの情報解禁トピも土屋太鳳アンチに荒らされたからなあ
    まれの時からこの子には粘着アンチ居たからその残党だと思うんだけど、マジしつこかった
    旧ジャニタレと共演でもして今だに粘着されてんのかしら
    アンチ厳禁は次からトピタイに入れるべきね
    あの時も「出るなら見ない」って喚いてたけど結局見てるんだね

    +13

    -5

  • 3599. 匿名 2024/10/21(月) 06:01:50 

    神木くん声かっこよかった
    癒される

    +8

    -0

  • 3600. 匿名 2024/10/21(月) 06:04:51 

    >>3535
    私も土屋太鳳の何がそんなに嫌なのか理解出来ない
    エライザも花ちゃんも嫌いじゃないんだけど
    土屋太鳳アンチって彼女が憎くて仕方ない感じがしてちょっと怖い
    旧ジャニタレと過去共演して粘着されてんのかしら
    執念を感じる

    +26

    -16

  • 3601. 匿名 2024/10/21(月) 06:05:17 

    >>3351
    辛いと書いてるのは、回想であっても誰かの辛い過去なんじゃないかという意味だと思う
    舞台の年代がわかってないとかじゃないよね

    +15

    -0

  • 3602. 匿名 2024/10/21(月) 06:05:54 

    >>291
    有村架純ちゃんとかこの子とか輪郭が変わってるのはボト?

    +20

    -6

  • 3603. 匿名 2024/10/21(月) 06:07:14 

    ねぇ!来週おやすみだってよ!こんなに楽しみにしてるのに😂

    +60

    -1

  • 3604. 匿名 2024/10/21(月) 06:07:21 

    >>3056
    ここからやり直そうというセリフがキィーワード

    端島で神木がエライザにかけた言葉を、現代東京で宮本信子が神木に言っている

    宮本信子はずっとあの言葉を胸の奥にしまって人生の荒波を生き抜いてきたんでしょう

    +25

    -2

  • 3605. 匿名 2024/10/21(月) 06:07:43 

    >>3550
    それだったら神木くんモテすぎるw

    +39

    -1

  • 3606. 匿名 2024/10/21(月) 06:08:12 

    クレジットの順番と、これまで主演作が多い実力と実績と、旬の年齢である杉咲花さんを控えめに使う第一話…
    逆に嵐の前の静けさを感じてドキドキする。
    ここから重要ポジで稼働させる野木さんや塚原さんの戦略を感じる。
    アンメットが近年稀に見る高評価ドラマだったから杉咲花の芝居を期待する世間の人達をステイさせてそう。
    どう覚醒させるのか観たいので視聴続行よ。

    +31

    -19

  • 3609. 匿名 2024/10/21(月) 06:18:16 

    このドラマで一番得した人は池田エライザだね
    人気ドラマであれだけ露出したのは今回が初めて
    これだけ凛とした佇まいを感じさせる若手女優はあまりいないから人気が上がりそう
    今度は民放GP帯連ドラの主役になるかもね

    +12

    -32

  • 3610. 匿名 2024/10/21(月) 06:18:39 

    いづみって結婚前の旧姓だったりして

    +0

    -2

  • 3612. 匿名 2024/10/21(月) 06:22:02 

    >>3607
    ID変えて自分のコメントに返信してる人初めて見たww
    トピに関係無い人の名前を書いてやるなよ
    失礼な奴だな

    +16

    -4

  • 3614. 匿名 2024/10/21(月) 06:23:39 

    エライザ=宮本信子•́ω•̀)?

    +0

    -3

  • 3615. 匿名 2024/10/21(月) 06:26:34 

    土屋太鳳、本当吉田沙保里に似てる!
    痩せた感じと髪型が余計に似てる!

    +25

    -17

  • 3616. 匿名 2024/10/21(月) 06:28:57 

    >>3056
    そうだと思う

    年寄りになると背は縮むし(10センチくらい低くなる人も多い)
    顔も年寄り顔になって昔の面影を失う人も結構いるよ

    だから全然おかしくない

    +6

    -5

  • 3617. 匿名 2024/10/21(月) 06:29:45 

    >>3607 >>3608 >>3611
    同一人物で草
    残念だけどあなたの大好きな◯野君とは交際しないよ
    また仲良くなるかもしれないし逆恨みやめよう
    あと、禁止令なんて出たことないしな

    あなた、まともな◯野君ファンにも煙たがられてて行き場を無くしてるのわかる

    +16

    -6

  • 3618. 匿名 2024/10/21(月) 06:33:39 

    賢将役の人レトロな雰囲気似合うね

    +12

    -0

  • 3619. 匿名 2024/10/21(月) 06:33:43 

    普通のドラマだったら宮本信子=エライザなので主役神木でヒロインはエライザ
    でもこのドラマは群像劇だから出番の多い女優が2番手でヒロインになるんでしょうね

    +4

    -1

  • 3620. 匿名 2024/10/21(月) 06:34:34 

    >>1710
    あれ?
    方弁。

    +1

    -0

  • 3621. 匿名 2024/10/21(月) 06:34:50 

    >>3561
    どれも美味しいよ

    +1

    -1

  • 3622. 匿名 2024/10/21(月) 06:36:37 

    >>3618
    この方は、モデルもされてる俳優さんなのかな??
    賢将って、1955年にしてはかっこいい名前だね

    +8

    -0

  • 3623. 匿名 2024/10/21(月) 06:37:25 

    >>2709
    調べてみました

    大正時代に鉄筋コンクリートのアパートが島内に建設された際、1921年に長崎県の「長崎日日新聞」が端島を紹介。 高い護岸で囲まれ、煙突から煙を吐く外観が、当時建造中だった日本海軍の戦艦「土佐」に似ているとして、記事のなかで「軍艦島」というよび名を使ったことがはじまりです

    とのことです

    +29

    -0

  • 3624. 匿名 2024/10/21(月) 06:38:48 

    長崎舞台多いなあ、この前は月9だったよね、

    +6

    -0

  • 3625. 匿名 2024/10/21(月) 06:39:37 

    トリプルヒロインってなんか酷
    Xでも私は3人の中で○○を応援してるから!とか書いてる主演オタがいたけど女優ファンからしたらそういんじゃないのよと思ってしまう

    +12

    -1

  • 3626. 匿名 2024/10/21(月) 06:41:19 

    >>3550
    え?まさかのBL展開ですか?
    (BLと軽んじて言うのはあまり好まないけど)
    神木くんは何角関係。。忙しいよ。。
    でもそれもまた面白そう

    +8

    -10

  • 3627. 匿名 2024/10/21(月) 06:44:29 

    色んな役者のファンというよりは嫌いな人が来てる時間なのかな
    ドラマの内容と関係ないことで揉めてる?
    一話見た感じではみんなそれぞれの役割演じててよかったけど

    +5

    -5

  • 3628. 匿名 2024/10/21(月) 06:49:24 

    エライザが最初に抱いていた子供は賢将の子かと思った。
    鉄平が好きになった子はみんな賢将がもってくって言ってたし父親に反対されてそう。複雑な恋愛関係に兄の進平も絡んでくるのかな?

    +5

    -0

  • 3629. 匿名 2024/10/21(月) 06:50:03 

    火事と喧嘩は江戸の華じゃないけど
    アンチとモメサはドラマトピの華だから

    +1

    -9

  • 3630. 匿名 2024/10/21(月) 06:53:52 

    主題歌ってある程度ドラマの内容に沿ってる場合あるよね
    King Gnuの歌詞を読んでみて、誰目線なんだろうって思った
    兄弟愛メインのような気がする

    +1

    -2

  • 3631. 匿名 2024/10/21(月) 06:54:50 

    ドラマ直前スペシャル座談会見た人いますか?

    神木くん、斎藤工さん、花ちゃん、太鳳ちゃん座談会。
    めっちゃ仲良さそうで、視聴決めました。
    斎藤工さん紳士的で優しくてトーク回すのもパス出すのも上手で私の中で好感度上昇しました。

    +35

    -9

  • 3632. 匿名 2024/10/21(月) 06:57:20 

    イズミさんがエライザ嫌だな
    軍艦島が大好きだし面白かった

    +2

    -5

  • 3633. 匿名 2024/10/21(月) 06:59:02 

    >>3114
    実際、あると思うよ。
    昔なんか九州大学に通ってるって周りはエリートばかりだと思うし特に。それに端島出身と自己紹介して「管理職」側とは思わないでしょ。「管理職」は出向で来ているだけで「端島」出身では無いわけだし、ドラマ内でも「管理」側と「労働者」側の立場の差が描かれてた。
    炭鉱夫は三菱の「社員」なのかどうかも怪しい。立ち位置としては日雇い労働者に近いんじゃないかな。
    危険な仕事だから給料が良かっただけで、幾らもらっても進んでやりたい仕事ではなかったと思うし、「端島」は流れ者が集って出来た場所って感じなんだよ。
    ドラマ内でも新しく来た炭鉱夫が最初は「生意気な荒くれた兄ちゃん」だったよね。

    現代でも職業差別はあると思う。社会が複雑になってきたしコンプライアンス意識も昔とは違うからあからさまでもないし、「これ」とは言いにくいけど。
    ホワイトカラーとブルーカラーでは明らかに社会からの見る目は違うと思う。

    +30

    -0

  • 3634. 匿名 2024/10/21(月) 06:59:39 

    雑談の中に色々島に関する情報をさりげなく混ぜて端島を知らない視聴者に島の事情を伝えているのは流石に野木さんだわ

    下手な脚本家だとわざとらしい説明セリフのオンパレードになるけど

    +15

    -1

  • 3635. 匿名 2024/10/21(月) 07:03:14 

    >>3537
    ここの流れもファンが杉咲花叩きを誰だか知らないけど他の俳優ファンに押し付けてるみたいだよね
    いつもこういう事やってんだね
    この人にこんな痛いファンが居たとはね
    このレスにも全力で突っかかってるんだろうけど

    +3

    -14

  • 3636. 匿名 2024/10/21(月) 07:07:11 

    宮本信子さん、忍びの家のあのおばあちゃんとは
    違いすぎてびっくり

    +1

    -0

  • 3637. 匿名 2024/10/21(月) 07:10:58 

    >>3557
    青山のCMに出てる上戸彩ちゃんと同じような
    瞼に見える。太鳳ちゃんはまだ若いけど
    でもきれいなのは間違いない

    +6

    -8

  • 3638. 匿名 2024/10/21(月) 07:12:19 

    ちゃんぽんにキクラゲ入れるシーンが花ちゃんといずみさんのところであったから、いずみさんは花ちゃんでしょ。

    +2

    -0

  • 3639. 匿名 2024/10/21(月) 07:13:06 

    >>109
    石炭の話

    +6

    -0

  • 3640. 匿名 2024/10/21(月) 07:13:40 

    日曜劇場好きで実況よく来るけれど、今回実況トピの雰囲気が違いすぎて戸惑う
    ドラマの話しようよ

    +25

    -1

  • 3641. 匿名 2024/10/21(月) 07:13:58 

    宮本信子が神木に「あなた人生で逆らったことある?」と言ったのは、エライザが社長に逆らってビールをかけたことを思い出してのことだね

    このドラマも結構な考察系になっているわ

    +7

    -1

  • 3642. 匿名 2024/10/21(月) 07:14:41 

    いづみさんが、ホストクラブの看板の前でコンビニおにぎりの海苔を巻かずに食べてたのは、孫を待ち伏せするがてらおにぎり買ってみたが、お金持ちだから巻き方がわからなかった?

    +15

    -1

  • 3643. 匿名 2024/10/21(月) 07:18:28 

    >>3537
    深夜に怒涛の「痩せた痩せた」工作スタッフのコメントがキモい
    こうでもしてエラボトじゃないって刷り込みしたいんだと思う
    確かキャスティング発表のトピックでも深夜帯におかしな盲目コメント連投してたようで怖かったわ
    運営絡みならこれからもアゲアゲでしょうね

    +7

    -10

  • 3644. 匿名 2024/10/21(月) 07:19:21 

    バーのマダムは映美くららさん
    宝塚出身で元月組娘役トップスターの人
    エライザに怒鳴るとこが娘役らしくない迫力があったね

    方言が上手いと思って調べたら熊本出身なんだね

    +18

    -0

  • 3645. 匿名 2024/10/21(月) 07:26:40 

    タイタニック風なので、軍艦島が沈没してしまうんじゃないかと錯覚してしまうw

    +3

    -1

  • 3646. 匿名 2024/10/21(月) 07:30:14 

    野木さんの書きたいことは一貫してるね
    なぜ便利になったのか、その末端で働く人々の現実
    今回は炭鉱夫ってことか

    +20

    -2

  • 3647. 匿名 2024/10/21(月) 07:32:39 

    >>3341
    ありがとうー!

    +2

    -0

  • 3648. 匿名 2024/10/21(月) 07:34:19 

    我が家の坪倉さんホント上手いな。
    アンナチュラルの時も起用されてたし、世界観にマッチしやすいんだろうなぁ〜

    +29

    -0

  • 3649. 匿名 2024/10/21(月) 07:39:26 

    >>3609
    主役って感じしない
    ハーフ?って主役になりづらいし、そもそも
    ヒロインの友達かライバルポジションかがせいぜいだと思う

    +6

    -0

  • 3650. 匿名 2024/10/21(月) 07:41:50 

    >>3649
    広瀬姉妹もエライザさんと同じフィリピン人と日本人のハーフだけどね
    主役沢山でているよ

    あとメアリージュンもね

    +10

    -4

  • 3651. 匿名 2024/10/21(月) 07:44:34 

    >>3650
    広瀬姉妹はハーフっぽくないじゃん
    濃い顔の日本人て感じ
    メアリージュンはいかにもハーフだけども

    +15

    -11

  • 3652. 匿名 2024/10/21(月) 07:46:26 

    >>3209
    私も神木くん好きだけど子役上がりでもゴールデンプライムや朝ドラで主演出来るのは事務所の力もあるんじゃないかな
    芦田愛菜ちゃんはそれは無理ぽいから

    +25

    -11

  • 3653. 匿名 2024/10/21(月) 07:47:02 

    板倉いたね?

    +4

    -0

  • 3654. 匿名 2024/10/21(月) 07:47:51 

    炭鉱員の給料はかなりよかったみたいだから、子どもを大学に行かせることは余裕だっただろうね。

    +32

    -0

  • 3655. 匿名 2024/10/21(月) 07:48:27 

    TVerで字幕1.75倍で見た 面白かった
    原作なしのオリジナル作品はネタバレ見ずに
    済むので良い

    +7

    -7

  • 3656. 匿名 2024/10/21(月) 07:49:06 

    >>3550
    清水尋也くん、主題歌を歌うKing GnuのHoleというMVで同性愛者を演じてるね
    とてもいいMV
    たまたまだろうけど

    +32

    -1

  • 3657. 匿名 2024/10/21(月) 07:49:51 

    >>3648
    やな感じだったけど、最後のお辞儀はなんかグッとなった

    +28

    -2

  • 3658. 匿名 2024/10/21(月) 07:50:20 

    >>3651
    確かにすずちゃんは色白で純ジャパに見えるけど
    姉のアリスさんは色黒だし十分ハーフっぽいよ

    +7

    -11

  • 3659. 匿名 2024/10/21(月) 07:53:41 

    エライザさんの歌がもう少しインパクトあったらよかった

    上手いかもしれないけど聴衆を引き込む求心力は感じられなかった
    みんなの前でアカベラで歌うには声量に乏しすぎるんだよね

    島津亜矢にでも吹き替えやらせればよかったと思う

    +22

    -14

  • 3660. 匿名 2024/10/21(月) 07:54:04 

    >>3650
    フィリピン入ってるの知らなかった。だからTVとかCM多いのか

    +5

    -12

  • 3661. 匿名 2024/10/21(月) 07:55:55 

    >>2949
    脇役も人によってはどこのポジションかってのあるよね。
    メイン寄りで目立つ3、4番手か
    脇役っていうかそれモブじゃん!ってやつの10番手くらいの脇役か。
    よくトピで脇役やったらいいのに!とか言われる人って暗にモブに追いやりたいのかな、って思う時ある

    +2

    -3

  • 3662. 匿名 2024/10/21(月) 07:58:24 

    >>3652
    愛菜ちゃんも事務所強いよ。移籍打診してもきてくれないから、子役事務所をバーニングが買い取ってる。愛菜ちゃんはおそらく本人の意向で2番手にしてる感じな気がする。CMいっぱいあるから望めば主演できると思う。映画では主演やるし。

    +22

    -0

  • 3663. 匿名 2024/10/21(月) 07:59:58 

    >>3654
    昔の国立大学の授業料は安かったからね
    確か年間36000円で入学金は10000円

    +6

    -2

  • 3664. 匿名 2024/10/21(月) 08:00:06 

    >>3656
    わたしも思ったー。独特の雰囲気の俳優さんだよね^_^
    好きな俳優になりそう🥹

    +10

    -2

  • 3665. 匿名 2024/10/21(月) 08:01:40 

    >>3660
    おかあさんがフィリピンのよくあるパターンかな

    +3

    -3

  • 3666. 匿名 2024/10/21(月) 08:04:33 

    炭坑夫の人達も上手いんだけど、若い炭坑夫の役者さんの歯が真っ白で美しい歯並びなのがちょっと気になってしまったwそこだけ浮いて見えちゃった
    そこまでリアリティ求めちゃ駄目か

    +8

    -0

  • 3667. 匿名 2024/10/21(月) 08:06:44 

    >>3665
    そうだよ

    そこからさらに30年ほど遡ると今度は母親が日本人のケースがとても多くなる
    戦争で大勢の男が死んで女あまりの時代が長く続いたから外国人の男と結婚するしかなかった
    だから夫が中国韓国人という人は実はかなり多い

    +5

    -2

  • 3668. 匿名 2024/10/21(月) 08:08:43 

    面白かったー
    見応えあった 軍艦島での当時の生活も初めて知った
    現代へとどう繋がって行くのか展開が楽しみ

    +43

    -1

  • 3669. 匿名 2024/10/21(月) 08:10:53 

    >>3638
    同じように、神木くんがエライザさんに言った言葉を宮本信子さんが神木くんに言ったり、太鳳ちゃんが胸元のペンダントを触ったのと同じ仕草をやはり宮本信子さんがしたりとかもしてたので、そのあたりはミスリードもさせつつ謎として残して行くんだろなと思った

    でも三人の中でなんとなく一番地道に商才の花開かせそうなのは(今のところ)杉咲花ちゃんかなー?、なんて

    +27

    -0

  • 3670. 匿名 2024/10/21(月) 08:11:36 

    >>1881
    字幕で見たら「さよなら」やった

    +6

    -0

  • 3671. 匿名 2024/10/21(月) 08:14:05 

    池田エライザどうせ死んで途中退場すんだろうな
    >>3666
    昔っぽくない髪型多いよね
    神木土屋池田は役込みであんなもんかなって感じだけど

    +2

    -4

  • 3672. 匿名 2024/10/21(月) 08:14:09 

    前情報なにも入れてなかったから
    沈没した海賊船探しに行くのかと思ったら違った😂

    +5

    -1

  • 3673. 匿名 2024/10/21(月) 08:28:45 

    >>3663
    貨幣価値が50年前とは違うから
    現代と同等くらいなのでは?

    +5

    -0

  • 3674. 匿名 2024/10/21(月) 08:33:51 

    >>3187
    やっぱり歌のところだよね
    あそこでもっとグッと視聴者を惹きつけられたら次も見ようと思う人増えたのでは…

    +19

    -1

  • 3675. 匿名 2024/10/21(月) 08:34:07 

    花ちゃんの髪の長さからさしてアンメットの後にすぐ撮り始めたのかな

    一人一人の話が入り組みすぎて疲れるな…好きだから見るけど

    +6

    -1

  • 3676. 匿名 2024/10/21(月) 08:36:03 

    >>3673
    学費ほど物価は上げっていない

    2005年を100とすると1955年との物価指数は17.1
    食品などの物価は約6倍程度しか上がっていない

    ちなみに国立大学の授業料は15倍程度になっている

    +5

    -0

  • 3677. 匿名 2024/10/21(月) 08:36:23 

    軍艦島の暮らしが分かって面白かったです。

    +31

    -1

  • 3678. 匿名 2024/10/21(月) 08:37:04 

    過去編は朝ドラみたいで面白かった

    +12

    -1

  • 3679. 匿名 2024/10/21(月) 08:39:43 

    >>1627
    九州の人って、自分の県以外の九州を好きな人多いよね!
    私も長崎県民だけど、九州のどの県にも愛があるwww

    +23

    -2

  • 3680. 匿名 2024/10/21(月) 08:40:40 

    >>3344
    私も
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第1話

    +25

    -0

  • 3681. 匿名 2024/10/21(月) 08:42:07 

    >>3661
    別の女優さんで
    主演やヒロインでちやほやされる役よりどっかで見た擦れたやさぐれた端役がちょうどよかった、
    チヤホヤは見たくないからやさぐれではしっこにいてくれたらいい、みたいなこと言われてて
    半分は私情入ってんなぁと思った

    +3

    -4

  • 3682. 匿名 2024/10/21(月) 08:42:32 

    このドラマ視聴率が出るのが楽しみだわ

    別にこのドラマが好きで上がらないかなとかは全然なくて純粋な好奇心から

    リアタイの鍵を握る高齢者がどうなのかが焦点だけど
    最後の歌でスカッとしたとか朝ドラみたいで面白かったと思うのか、それとも登場人物が多すぎる過去と現代の行き来は疲れるとなるのか どっちに転ぶんだろうね

    自分は初回は12%前後だと思う


    +3

    -7

  • 3683. 匿名 2024/10/21(月) 08:46:49 

    >>3250
    自分も
    周囲から浮くほど下手でない限り気にしないな

    +3

    -0

  • 3684. 匿名 2024/10/21(月) 08:48:23 

    階段のあるオープンセットは群馬だね
    エキストラに行った友達がいる

    +4

    -0

  • 3685. 匿名 2024/10/21(月) 08:52:56 

    >>3662
    まなちゃんは学業で忙しいんでしょ

    +6

    -1

  • 3686. 匿名 2024/10/21(月) 08:53:09 

    >>689
    花ちゃんも神木くんも綺麗な顔立ちだけど、昭和が似合うよね
    2人とも演技が安定してるから楽しみ

    +40

    -0

  • 3687. 匿名 2024/10/21(月) 08:54:33 

    クレジットに森山未來ってあったけどこれから出てくるのかな?

    +1

    -3

  • 3688. 匿名 2024/10/21(月) 08:55:37 

    >>3683
    キャラの作り方だよね重要なのは
    そこには本人の演技力も含まれるけどキャラにあった役者さんの雰囲気が大事
    それがハマってキャラ立ちが出来てドラマが面白くなる

    ドラマの初回はそこがまだまだないことが多いけどこのドラマは最初からちゃんと出来ていた

    +2

    -2

  • 3689. 匿名 2024/10/21(月) 09:01:38 

    斎藤工とエライザが恋仲になると予想

    +14

    -0

  • 3690. 匿名 2024/10/21(月) 09:03:03 

    >>3662
    朝ドラは話によっては地方で撮影でとかあるから、今は大学優先ぽいから受けないでしょ

    +6

    -0

  • 3691. 匿名 2024/10/21(月) 09:03:10 

    >>3633
    わかりやすく説明していただきありがとうございます。納得しました。
    日雇い労働者といえば中国韓国人も端島で働かせていた、
    という史実もありますしそういう人達と一緒に働いてるってなると差別もあったのでしょうね。

    今思い出しましたが、端島内でも差別というか
    階級があったようですね
    このドラマに出てくるかはわかりませんが、
    いわゆる管理職は島の上の方のアパートで、
    労働者は下の方に住むそうで。
    現代のホワイト、ブルーカラーの差別とも繋がるのだなぁって考えさせられますね。

    +8

    -5

  • 3692. 匿名 2024/10/21(月) 09:05:15 

    >>3654
    当時全国平均で洗濯機、冷蔵庫、テレビの普及率が10%前後の時軍艦島内は100%だったらしいのでかなりお給料はよかった

    +25

    -0

  • 3693. 匿名 2024/10/21(月) 09:07:13 

    >>2467
    それか実はカメラ視点の人とか?ずっと映らない人。

    +1

    -0

  • 3694. 匿名 2024/10/21(月) 09:08:35 

    >>3669
    商才はタオちゃんの役の方が大卒だしありそうな気もするけど

    +8

    -3

  • 3695. 匿名 2024/10/21(月) 09:08:44 

    池田エライザが圧巻に歌い上げていたら胸に刺さるものがあったかもだけど、今後面白くなるんかな?って不安を感じる初回だった

    +11

    -1

  • 3696. 匿名 2024/10/21(月) 09:09:44 

    >>3090
    数年前の日劇の雨燦々も良かったけどな

    +6

    -0

  • 3697. 匿名 2024/10/21(月) 09:12:10 

    >>3695
    あそこは圧倒的な歌唱力が必要な場面だったね
    長崎繋がりでミーシャにでも吹き替えさせればよかったのに残念

    +19

    -1

  • 3698. 匿名 2024/10/21(月) 09:14:08 

    >>3687
    山本未来飲み間違えでした。

    +1

    -1

  • 3699. 匿名 2024/10/21(月) 09:14:15 

    今の所の感じてだけど軍艦島での神木君の子孫をわざわざ探して現代で構に行くのって余程の思い入れがあると思うからそう言った点では朝子かなと思う

    現代のいずみが余命でも切られて、急に望郷にかられ初恋を辿るみたいな感じかなと

    財力もありそうだから探すのは簡単そうなのに、今になり急に接近だし

    +0

    -0

  • 3700. 匿名 2024/10/21(月) 09:15:01 

    >>3684
    そのお友達 (-。-;) イイナ

    エキストラ行きたい!!

    +2

    -0

  • 3701. 匿名 2024/10/21(月) 09:17:20 

    MISIAが吹き替えやったらかなり盛り上がったよね
    ネットでも話題になったと思う

    +4

    -13

  • 3702. 匿名 2024/10/21(月) 09:17:50 

    >>3698
    飲みになってる

    +1

    -0

  • 3703. 匿名 2024/10/21(月) 09:18:11 

    >>3648
    たまに喋り方がムスカみたいでちょっと笑ったけど、ちょうどいいキャラだよね

    +12

    -0

  • 3704. 匿名 2024/10/21(月) 09:19:14 

    >>3658
    よこ
    色黒だと思ったことは一度もないけど、顔は確かにめちゃくちゃハーフ顔だよね

    +9

    -1

  • 3705. 匿名 2024/10/21(月) 09:19:31 

    >>3209
    神木はプロ意識が高い
    子役の時から腰が低くグリーンなイメージ変わらず
    多きなスキャンダルないってすごいわ

    いつぞやのアイドルとペアルックには笑った

    +15

    -8

  • 3706. 匿名 2024/10/21(月) 09:21:14 

    リアルで池田エライザの祖父が炭鉱マン
    祖母が長崎で被爆してる被爆3世だったんだ

    +32

    -0

  • 3707. 匿名 2024/10/21(月) 09:21:14 

    >>3576
    従軍慰安婦の強制連行も大嘘、徴用工も捏造して世界に配信
    捏造した歴史を世界に向けて声高に叫び今現在も韓国内では日本企業を相手に裁判にまでなってるからね。
    ドラマの中で端島が長崎本土の人に蔑まれたみたいな場面あるけど、端島は炭鉱で栄えた島で日本の経済発展の礎になった島なのに同じ日本人が島の人に対してそういう感情を持ってたとは思えない。
    TBSあるあるだけどドラマ楽しみに見てる人のために捏造だけは止めてね。

    +35

    -11

  • 3708. 匿名 2024/10/21(月) 09:22:48 

    神木くんて麻雀や競馬、もちろん合法の範囲内だろうけどギャンブル系好きだよね

    +11

    -1

  • 3709. 匿名 2024/10/21(月) 09:23:22 

    >>3187
    歌上手い同世代で言うなら高畑充希とかもいるね

    民謡?歌うってだけなら高畑さんのが上手そうではあるけど、他所から来た気の強めなハイカラ美人って感じではないかー

    +9

    -4

  • 3710. 匿名 2024/10/21(月) 09:24:38 

    何年か前に、軍艦島に行って上陸したけど、制限あって、思ったより島内を見られなかった。

    建物の崩壊で、年々見学範囲が狭まっているらしい。

    このドラマ全部見終わってから、行きたかったな。
    見方が全然違かったと思う。




    +17

    -0

  • 3711. 匿名 2024/10/21(月) 09:27:41 

    >>2563
    ネックレス触るシーン繋げてたしね…
    まだまだわからなそうだよね

    +14

    -0

  • 3712. 匿名 2024/10/21(月) 09:28:51 

    父&兄のしごでき感がかっこよかった

    +20

    -0

  • 3713. 匿名 2024/10/21(月) 09:29:34 

    >>3706
    へーそうなのか
    ならエライザもこの役への思い入れ強いだろうね、上手く演じ切れると良いね。期待!

    +55

    -1

  • 3714. 匿名 2024/10/21(月) 09:30:30 

    >>3707
    そうかな
    昭和30年台の頃の話だしあってもおかしくないと思うけどな
    その頃だと小学校でも先生が勉強しないと百姓しかできなくなるよ、とつい口を滑らせていた時代

    普通に職業差別は普通だったし一般人が炭鉱夫が日本を支えた立派な人なんて思うはずはないよ

    +25

    -4

  • 3715. 匿名 2024/10/21(月) 09:32:24 

    >>3550
    見返したらそんな気がしてきたw
    鉄平がリナにデレデレしてる時の一瞬の表情とか。

    +35

    -0

  • 3716. 匿名 2024/10/21(月) 09:34:46 

    >>3709
    あのシーンは超絶感動的な歌声が必要で少し上手いレベルではとても説得力が出ません

    女優にしては上手いくらいじゃなくて圧巻の歌唱力で聴衆を圧倒しないと感動が薄れるから
    プロ中のプロの歌手で吹き替えをすべきだったと思います

    +7

    -14

  • 3717. 匿名 2024/10/21(月) 09:36:06 

    >>3706
    そうなんだ!それはナイスキャスティングだね!
    うちのダンナ福岡出身なんだけど、最後にエライザが福岡弁しゃべった途端、「お!さすがっ!」とうれしそうだった。皆さんのセリフはもっと長崎弁かと思ったらほぼ標準語だったね。

    +37

    -2

  • 3718. 匿名 2024/10/21(月) 09:37:43 

    >>3710
    私はコロナ前に行ったんだけど波が荒くて上陸できなかったので
    天候が悪いと船すら出ないし上陸もできないのが辛い…
    あとその数年後いつだったか忘れたけど大きな台風がきて
    建物の崩壊が進んだらしい
    第二話は台風が来るって予告でもあったけど、あんな海にポツンとある島に
    台風だなんて想像を絶するよ…
    船からみたらすんごく小さい島だよ

    いくら世界遺産とはいえ、本当に崩壊進んでるしいずれ上陸は不可能になると思うよ
    興味のある方は是非お早めに行かれることをおすすめするよ…

    +18

    -0

  • 3719. 匿名 2024/10/21(月) 09:40:31 

    面白かった?
    録画観ようか迷ってる

    +13

    -2

  • 3720. 匿名 2024/10/21(月) 09:41:46 

    >>3716
    でも歌吹き替えたら吹き替えたで、ドラマとしての断絶感が出るから悩みどころだよね
    顔も声も知ってる名の知れた女優なら、いきなり歌声だけ違う人になる方が気になって感動出来ないっていう

    高畑さんもミュージカル出身だし、そういう兼業の人位が落とし所では?

    +17

    -1

  • 3721. 匿名 2024/10/21(月) 09:46:01 

    >>3720
    生田さんにしろ高畑さんにしろあの場面の説得力を出すのはとても無理だと感じた

    断絶感はあってもいいから歌を優先すべきだと思いました

    +5

    -6

  • 3722. 匿名 2024/10/21(月) 09:49:23 

    >>3674
    私もちょっと期待しすぎたw
    あの群衆の中では声張っても響かなかったと思う。
    吹き替えでいいからハリのある印象的な歌声の方がインパクトあったかも。

    +10

    -2

  • 3723. 匿名 2024/10/21(月) 09:50:11 

    >>3650
    広瀬姉妹がフィリピンハーフはデマでしょ
    本人否定してるのに

    +11

    -2

  • 3724. 匿名 2024/10/21(月) 09:52:57 

    >>3666
    國村隼さんや斎藤工さんはさすがだな…と思ったよ。
    ちゃんと役者として溶け込んでる。

    +39

    -0

  • 3725. 匿名 2024/10/21(月) 09:53:52 

    >>3709
    あまりに上手くても違和感ありそう

    +6

    -2

  • 3726. 匿名 2024/10/21(月) 09:57:03 

    坪倉さん演じてたお偉いさんを一発で黙らせるような歌声でも、島民に本人を印象づけるような歌声でもなかったのがちょっと残念。

    +25

    -1

  • 3727. 匿名 2024/10/21(月) 10:01:02 

    おばあさんの過去回想で斎藤工がエライザ?を助けてるシーンがあるけどこれを機に急接近するか工が死んじゃうとかかな

    +4

    -0

  • 3728. 匿名 2024/10/21(月) 10:01:21 

    >>3658
    私はすずちゃんハーブ味感じるなぁ。
    目鼻立ちがハッキリした芸能人はたくさんいるけどすずちゃん骨格にハーブ味を感じる。
    おデコとか。
    (安室ちゃんとか沢尻エリカとかのクォーター&ハーブはおデコが丸みがある)

    +5

    -1

  • 3729. 匿名 2024/10/21(月) 10:01:29 

    >>3725
    制作サイドもそう考えてエライザさんに歌わせたんでしょうけど
    でもあそこまであのシーンが盛り上がったのは予想外だったのかもしれません
    エライザさんも無難に歌ってましたしまあどっちもありということで

    あのシーンのクライマックス感は役者さん達とエクストラの化学反応のおかげですよね
    とにかく良いシーンでした

    +5

    -3

  • 3730. 匿名 2024/10/21(月) 10:07:24 

    元々ジャズの歌手ですって台詞でも言ってたし、初手だからジャズ味残った雰囲気ある歌い方にしたのかな?

    エライザって歌手活動もしててたまにテレビでも歌ってたりするけどいつもジャジーだよね。歌手のお母さんの影響とかなのかな
    今後めっちゃ民謡歌いこなすシーンあったらいいね

    +5

    -0

  • 3731. 匿名 2024/10/21(月) 10:07:56 

    いま最初を見返しました。エライザちゃんが船に乗っているところを見逃していました。
    あと、いずみさんがコンビニおにぎりを食べているところ。
    コンビニおにぎりなんて普段食べません、の設定かな?お付きの運転手がいてその家出したという話のそぶりからも、いずみさんが会長職なのかな?
    ウォーキングの途中で、ホストの宣伝カーを見た、とか。

    また、2019年なのは何か意味があるんでしょうかね?

    このドラマ面白いけどコメントはそこまで伸びないのですね。「わたしの宝物」なんて
    大変なことになっているけど・・・大事なところを見逃すから、なるべくがるちゃんを見るのは
    CMの時間と決めているけど、知らなかった情報がわかる時があるからやめられない。
    キムタクのビリーブやスカイキャッスルなんかは、がるちゃん見てなければ最終回まで
    見なかったかもしれない。

    +4

    -0

  • 3732. 匿名 2024/10/21(月) 10:10:28 

    >>3550
    昔からそういう人いたろうし自然でもあるかもしれないが、無理にBL挟まなくてもいいのにな…だとしたら。

    +37

    -1

  • 3733. 匿名 2024/10/21(月) 10:12:10 

    >>3662
    今の子役出身の子達で残ってるのはやっぱ事務所が強いんだね
    まあ本人の演技力や好感度も充分高いとは思うから主演作品してもごり押しみたいな叩きはないから心配はないんだろうけど、ただゴジラの様な作品によってはメガヒットになるコンテンツもある訳で本人が1番色々もしかしたら辛いのかもって思ってしまう
    まだまだ若いしね
    神木くんは天真爛漫な感じだし今は役者に全責任負わせるみたいな風潮じゃないけど潰されないで欲しい

    +4

    -1

  • 3734. 匿名 2024/10/21(月) 10:12:31 

    >>2019
    好きすぎる!!

    +5

    -1

  • 3735. 匿名 2024/10/21(月) 10:13:02 

    >>3603
    公式サイト見て、ほー来週はもう11月かぁ…と思ったら1週休みだった。
    選挙か…
    特番とか民法全部でしなくてもいいのになぁ。

    +8

    -1

  • 3736. 匿名 2024/10/21(月) 10:13:26 

    >>3719
    今録画したの観たけど、私はすっごく面白かった!

    +24

    -2

  • 3737. 匿名 2024/10/21(月) 10:15:48 

    >>3732
    思った。最近やたら多様性とかで無理にねじ込むのだけはやめてほしい。

    +27

    -2

  • 3738. 匿名 2024/10/21(月) 10:17:04 

    塚原あゆ子監督と新井順子さんの作品だなぁって感じの作品ですか?

    +3

    -1

  • 3739. 匿名 2024/10/21(月) 10:17:26 

    録画見た〜
    面白かったー!!!
    神木くんやっぱり好きだなあ声もいいよね
    ほらきれいだろって夕日のシーンジブリやんってなった

    いづみさんは誰なんだろう〜エライザちゃんかはなちゃんなのかなって思って見てたけどたおちゃんあるんかって最後なって3人誰でもありそうな感じにしてて面白いねえ

    +26

    -1

  • 3740. 匿名 2024/10/21(月) 10:17:30 

    >>2495
    wwwちょっと訛りの入った言い方も相まって怖すぎるw

    +6

    -0

  • 3741. 匿名 2024/10/21(月) 10:18:33 

    >>3736
    ありがとう!
    帰宅したら観ます。

    +5

    -1

  • 3742. 匿名 2024/10/21(月) 10:18:37 

    いずみさんはエライザの子ども?
    一番最初のシーン、船に乗ったエライザが赤ちゃん抱いてる

    +0

    -12

  • 3743. 匿名 2024/10/21(月) 10:19:56 

    >>3709
    見た目的には華やかでエライザの方が合ってるね。でも歌唱力はもうちょい欲しかったのはある。ただ、名前挙がってる高畑充希とか生田絵梨花だと、私歌上手いでしょ?みたいな感じになるかな。若い演歌歌手の子連れてきて歌わせれば良かったかなと思うけど、それだと演技が心配だし知名度とかもあるし。歌のシーン以外ならエライザでぴったりだったと思う。

    +18

    -0

  • 3744. 匿名 2024/10/21(月) 10:20:12 

    太鳳ちゃん痩せたのかな?顔がスッキリし過ぎてふとした瞬間吉田さんに見える

    +2

    -7

  • 3745. 匿名 2024/10/21(月) 10:21:56 

    >>2596
    最近変わった役が多いもんね
    死神的な
    かっこいい役は嬉しいかも

    +7

    -0

  • 3746. 匿名 2024/10/21(月) 10:24:35 

    >>3733
    須田健太くんてホリプロじゃないっ志田未来ちゃんも研音だし事務所力だけじゃ到底無理だよ

    +5

    -0

  • 3747. 匿名 2024/10/21(月) 10:25:34 

    >>1283
    募集工だよ

    +12

    -0

  • 3748. 匿名 2024/10/21(月) 10:25:39 

    >>3733
    もう神木くんは何があっても潰されるような地位?じゃない気がする。
    好きに作品選べて、しかもそれがハズレたりしないイメージある。
    俳優仲間に慕われてそうだし。
    そのうち、主人公のお父さんとかおじいちゃんとかやるようになるのかなぁ。

    +17

    -4

  • 3749. 匿名 2024/10/21(月) 10:27:28 

    視聴率低くてビックリ
    これだけお膳立てされてる日9も珍しいってくらいでお金も掛かってて少なくとも13以上いくかと思ってたわ

    何だかんだ福山雅治って今でも凄いな
    今でもアミュ系で1番数字とるし
    今後は神木隆之介を看板にって押してたのに何か弱いんだよね主演となると

    +11

    -28

  • 3750. 匿名 2024/10/21(月) 10:27:45 

    神木くんホストの時声低くしてたね、演じ分けるの大変そうだけど頑張ってほしい

    +6

    -1

  • 3751. 匿名 2024/10/21(月) 10:32:06 

    >>3742
    いずみさんがあの赤ちゃんだとしたら、久しぶりに船から端島見た瞬間に泣くほど端島に思い入れってあるかなぁ?

    +48

    -0

  • 3752. 匿名 2024/10/21(月) 10:32:56 

    歌上手い女優で言うと上白石萌音ちゃんが個人的には好きで、民謡も感情豊かにでも押し付けがましくなく歌いこなせそうだなと思うけど

    いかんせんビジュアルが杉咲花ちゃんポジションの見た目してるんだよね。可愛いの種類が、地元の幼なじみ!って感じ

    +13

    -26

  • 3753. 匿名 2024/10/21(月) 10:34:46 

    >>3444
    ジャックのイメージなら主演はイケメンの吉沢亮が良かったわ
    キングダムの撮影あるから無理なんだろうけど
    吉沢亮ならホスト役も似合うし

    +4

    -20

  • 3754. 匿名 2024/10/21(月) 10:35:04 

    >>290
    来月行くよ!

    +5

    -2

  • 3755. 匿名 2024/10/21(月) 10:39:37 

    やっぱタイタニックやったんや
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第1話

    +11

    -3

  • 3756. 匿名 2024/10/21(月) 10:40:11 

    冒頭で女性哦あかちゃん抱えて島から脱出刷るシーン、エライザさんとばかり思ってたけど違うの?

    +6

    -1

  • 3757. 匿名 2024/10/21(月) 10:40:18 

    軍艦島に活気があった頃の映像が造られたものでも再現して見られるのが、ロマンがあって良いですね!

    +46

    -1

  • 3758. 匿名 2024/10/21(月) 10:40:19 

    日劇っぽい壮大さと面白そうな人間関係があって良さそうだね。野木さんの邪魔な説教もほどほどに抑えられてそうだし。

    +6

    -7

  • 3759. 匿名 2024/10/21(月) 10:42:04 

    >>3751
    それもそうか
    でも2018年に60〜70代ぐらいなら端島の時代1955年に赤ちゃんぐらいじゃないと合わないんだよね
    63年前だし…

    +2

    -6

  • 3760. 匿名 2024/10/21(月) 10:44:40 

    >>1941
    松雪の息子って、よく考えたらすごいな

    +13

    -0

  • 3761. 匿名 2024/10/21(月) 10:46:59 

    >>3716
    エライザは歌手としても活動してるし(上白石スタイル)、歌姫降臨!という展開ではなさそうだから、あのぐらいの感じでいいと思う。エライザよかったよ!

    +27

    -5

  • 3762. 匿名 2024/10/21(月) 10:50:32 

    トラベルナースより二宮のより低いのか、、
    野木新井コンビって評判高い割にドラマの数字はそれ程取れないんだよな
    コケてるドラマ大量にあるのにやたら持ち上げられてる印象

    +35

    -14

  • 3763. 匿名 2024/10/21(月) 10:50:43 

    >>3733
    神木くんって良くも悪くも主演しても看板的にはならないから、視聴率仮に低くても戦犯にはされないよ
    今作は何かあっても脚本の問題ってみんな認識すると思う

    +11

    -11

  • 3764. 匿名 2024/10/21(月) 10:51:38 

    >>3752
    塚ガールと思われる背丈と美貌がないと無理だもんね

    +22

    -0

  • 3765. 匿名 2024/10/21(月) 10:52:06 

    第一話だし、もうちょっと盛り上がり欲しかったな〜と思う。物足りなかった。次に期待。

    +18

    -3

  • 3766. 匿名 2024/10/21(月) 10:53:08 

    >>3731
    自己レスですが、いずみさんがコンビニおにぎりを海苔を
    巻かないで食べていたところが、めったに食べたことがありませんの描写という気がしました。

    +28

    -0

  • 3767. 匿名 2024/10/21(月) 10:53:20 

    >>3444
    エライザちゃんって、そういう感情移入しにくい。

    +6

    -3

  • 3768. 匿名 2024/10/21(月) 10:54:27 

    映美くららさんが、「スカイキャッスル」では責任感のないお母さん役だったから
    今回は元ヅカらしいキリっとした役でよかった。

    +13

    -0

  • 3769. 匿名 2024/10/21(月) 10:54:33 

    神木くんって好感度めちゃくちゃ高いけどゴールデン主演となると何か弱く感じる
    ちょっと子供っぽい雰囲気残ってるからか

    +17

    -13

  • 3770. 匿名 2024/10/21(月) 10:55:29 

    >>3716
    そんなに得意げに語るなら
    屋外のあの音響環境で声が響かないって当たり前のこと気づこうよ

    +10

    -4

  • 3771. 匿名 2024/10/21(月) 10:56:35 

    >>1487
    へぇ、それは感慨深いね
    ちなみにお友達は何歳くらいですか?

    +21

    -0

  • 3772. 匿名 2024/10/21(月) 10:57:30 

    >>3769
    サイズ感と顔の作りだよね。だから健気な男の子の役に合うのよ
    小栗旬、藤原達也だと変でしょ

    +10

    -1

  • 3773. 匿名 2024/10/21(月) 10:57:50 

    >>3701
    島の人みたいに歌えたら趣旨違うからだめなのかな?元ちとせに歌ってもらっても面白くない?

    +4

    -1

  • 3774. 匿名 2024/10/21(月) 10:58:28 

    >>3749
    NHKスペシャルがいつもより取ったのかもねジャニー喜多川やってから

    +23

    -7

  • 3775. 匿名 2024/10/21(月) 10:59:01 

    >>3749
    セット、エキストラとかお金かかってそうだけど
    相棒に比べたら出演者がイマイチよね。相棒は仲間由紀恵とか脇役もすごく豪華
    大御所が宮本信子くらいで1話も微妙だったし。VIVANTほど視聴率伸びなさそう

    +9

    -21

  • 3776. 匿名 2024/10/21(月) 10:59:15 

    >>3732
    なんか冷めるよね

    +17

    -4

  • 3777. 匿名 2024/10/21(月) 11:00:09 

    >>3716
    いやいや吹き替えとか冷めるでしょ勘弁して

    +8

    -3

  • 3778. 匿名 2024/10/21(月) 11:00:10 

    >>3749
    最近の日曜劇場の当たり作と比べても全然お膳立てされてないよ。

    +8

    -11

  • 3779. 匿名 2024/10/21(月) 11:00:42 

    うーん

    +2

    -2

  • 3780. 匿名 2024/10/21(月) 11:02:38 

    >>3769
    神木くんて身長170cmないしいまだに高校生役やってるぐらいだもんね

    +6

    -1

  • 3781. 匿名 2024/10/21(月) 11:02:47 

    なんか微妙かも。野木さんのドラマ好きだから期待してたけど、よく分からん。長崎の人には刺さるのかな?現代の話だけで見たかった。

    +15

    -19

  • 3782. 匿名 2024/10/21(月) 11:04:31 

    >>3764
    千と千尋違和感なくやれる位小さいし子供みたいだもんね
    てか萌音ちゃんって佐藤栞里ちゃんみたいな感じで年上や同性からの好感度高めかと思いきや、意外にそうでもないんだねw

    +4

    -9

  • 3783. 匿名 2024/10/21(月) 11:04:46 

    >>3721
    炭鉱出身者の長崎被爆3世であるエライザだから良いのかな、と思った

    +18

    -1

  • 3784. 匿名 2024/10/21(月) 11:05:12 

    >>3749
    tverで巻き返すでしょ

    面白かったのは間違いないから伸びるこれから

    +13

    -13

  • 3785. 匿名 2024/10/21(月) 11:07:30 

    >>3781
    私は逆に現代はいらないから昔の話だけして欲しかったな。と言うかそういうドラマだと思ってた
    その方が日常劇場っぽくもあるし。昔も天皇の料理番とか、たまに古い時代のドラマちょくちょく挟んでたよね

    +22

    -2

  • 3786. 匿名 2024/10/21(月) 11:10:25 

    清水くんに太鳳ちゃんが肩に頭預けてた場面があったからやっぱりここは付き合ってはいるんだろうな
    清水くん泣いてたけど

    +9

    -0

  • 3787. 匿名 2024/10/21(月) 11:11:38 

    >>3785
    あー、日曜劇場って確かにそんな感じか。これはもう好みの問題だね。

    +5

    -0

  • 3788. 匿名 2024/10/21(月) 11:12:29 

    >>3785
    ただ、過去だけだと景色映えがしないよ
    もう軍艦島もさんざんTVで見たから、再現しても新鮮味特に感じなかった。昔の東京ならそれはそれでまたお金かかるから

    +3

    -6

  • 3789. 匿名 2024/10/21(月) 11:13:07 

    >>3753
    出てもないのに関係ない俳優の名前出すのやめて
    それに主演は満場一致で神木さんになったって記事に出てたよ。登場人物のみんなから愛されて、一人二役できて、日曜劇場を背負える30代前半の俳優って考えたときに神木さんが思い浮かんだって

    +29

    -5

  • 3790. 匿名 2024/10/21(月) 11:13:23 

    >>3784
    面白かった?

    +3

    -5

  • 3791. 匿名 2024/10/21(月) 11:14:35 

    >>2958
    私は観るつもりなかったけど、時間があったから観たら、思ったよりも面白かった!次回も観るつもり!

    +9

    -7

  • 3792. 匿名 2024/10/21(月) 11:15:23 

    神木君は役には合ってるよね

    来週は台風?だし、ドキュメンタリーチックで話が惹かれないわ。

    +10

    -1

  • 3793. 匿名 2024/10/21(月) 11:15:39 

    今期の月9好きな人は、このドラマも好きそう

    +5

    -8

  • 3794. 匿名 2024/10/21(月) 11:15:51 

    >>3674
    そう?グッときたけど?池田エライザで良かったと思うよ?

    +22

    -4

  • 3795. 匿名 2024/10/21(月) 11:16:33 

    なんか昔の時代にいる神木くん見てたらゴジラ思い出すw

    +3

    -0

  • 3796. 匿名 2024/10/21(月) 11:16:55 

    >>3762
    その2つともシーズン2だから出だしはいいからね

    +13

    -6

  • 3797. 匿名 2024/10/21(月) 11:17:11 

    私は、ぐっと来なかった。何かの舞台挨拶でエライザさん圧を感じて苦手

    +2

    -12

  • 3798. 匿名 2024/10/21(月) 11:20:57 

    >>3775
    エキストラってお金ない作品が使うイメージだったのにね
    昔ならエキストラじゃなくて劇団員とか動員してもっとクオリティ高いもの作ってたりしてたから

    +3

    -9

  • 3799. 匿名 2024/10/21(月) 11:21:39 

    ガルちゃんってドラマの評価分かり易く反映してる

    面白度高い
    1ストーリーの展開に沿った推察のコメント多め



    5話もつまらなく、俳優自体がボロボロに言われる、旧ジャ二率高い

    今回は、3くらいだと思う。

    +2

    -3

  • 3800. 匿名 2024/10/21(月) 11:22:51 

    絡まれてるお父さんをかばうお兄ちゃん格好良かった。
    やっぱ長身でガタイがいいと見栄えする。

    +18

    -0

  • 3801. 匿名 2024/10/21(月) 11:23:42 

    >>3501
    池田エライザか杉咲花だと思ったけど
    太鳳か他の人だったりもしそうだよね

    神木君は演技派だと思ってたけど
    宮本さんとのシーンでは宮本さんの上手さと貫禄でパッとしなくなる
    尾美さんと美保さんはさすがのベテランで食われてないけど
    太鳳はママになってから色気と落ち着きと美貌が増して女優として化けてきたね

    +59

    -23

  • 3802. 匿名 2024/10/21(月) 11:24:26 

    >>3801
    今のとこ周り俯瞰して観てるの多いの、太鳳ちゃんじゃない?

    +27

    -1

  • 3803. 匿名 2024/10/21(月) 11:26:15 

    神木くん、幼馴染の彼女に「好きだったよ」って言ってしまうんか

    +22

    -0

  • 3804. 匿名 2024/10/21(月) 11:27:25 

    >>3802
    ネックレス?か何か握り締めるとこを宮本さんと太鳳ちゃん意識的に同じように撮ってたよね
    ミスリードかも知れないけどw

    +45

    -0

  • 3805. 匿名 2024/10/21(月) 11:28:02 

    昨日第一話やってたんだ

    +3

    -0

  • 3806. 匿名 2024/10/21(月) 11:32:42 

    >>3804
    あったね。今は伏線入れそうだもんね。
    花ちゃんが、成金おばあちゃんになってたら引くけど、宮本さんの体型って花ちゃんが近いし、ちょっと分からないわ

    +18

    -2

  • 3807. 匿名 2024/10/21(月) 11:33:06 

    >>3790
    面白かったよ

    +20

    -7

  • 3808. 匿名 2024/10/21(月) 11:35:05 

    どうしてもセットがちゃちく見えたな…
    現代パート入れるから、より軍艦島の方のセットっぽさが目立ってしまったのかも
    次回は選挙特番休みで空くし、波に乗り切れない感じする

    +6

    -21

  • 3809. 匿名 2024/10/21(月) 11:35:14 

    >>3784
    TVeのドラマランキング初回なのにまだ7位だね

    +12

    -4

  • 3810. 匿名 2024/10/21(月) 11:36:32 

    続きが気になるんだけど来週休みだから2週間後なのが悲しい

    +6

    -2

  • 3811. 匿名 2024/10/21(月) 11:38:13 

    面白かった!また見たい〜
    杉咲花ちゃんは神木のことが好きだけど神木はエライザのこと好きなんだねータオちゃんは本当にケンショウ?のこと好きなのかな?

    +40

    -2

  • 3812. 匿名 2024/10/21(月) 11:39:09 

    >>502
    私もです
    昔の日本人が頑張ってる姿を見ると何故か涙が出てきます

    +76

    -0

  • 3813. 匿名 2024/10/21(月) 11:39:21 

    >>3809
    見逃し配信は若い世代にも受けないと伸びないよ。

    +11

    -3

  • 3814. 匿名 2024/10/21(月) 11:41:35 

    下剋上球児の初回よりは高いね

    +3

    -1

  • 3815. 匿名 2024/10/21(月) 11:41:41 

    >>3807
    評価割れてるみたいね

    +8

    -3

  • 3816. 匿名 2024/10/21(月) 11:43:28 

    >>3814
    私、下剋上球児 視聴回数0 < 軍艦島1話離脱 < VIVANT全話 < アンチヒーロー全話

    +5

    -7

  • 3817. 匿名 2024/10/21(月) 11:44:20 

    >>3798
    そんなことないよ。

    +5

    -2

  • 3818. 匿名 2024/10/21(月) 11:44:55 

    今見終わったけど、現代と過去を行ったり来たりするのであれば、過去を群像劇にしない方が分かりやすいかな
    1話だけだからなのか誰にも共感できないというか添えなかったというか
    面白くなってほしいドラマではあるんだけど

    +18

    -5

  • 3819. 匿名 2024/10/21(月) 11:45:04 

    宮本信子さんになるのは杉咲花ちゃんのはず
    これからの色々な展開を演じられるの花ちゃんしかいない

    個人的な希望と意見ですがw

    +33

    -4

  • 3820. 匿名 2024/10/21(月) 11:46:00 

    >>3526
    85歳はもっとヨボヨボフラフラで背中も曲がって小さくなってる 宮本さんは70代で80代には見えないな

    +4

    -17

  • 3821. 匿名 2024/10/21(月) 11:46:25 

    軍艦島って気になっていたから当時の生活等が見られて面白かったよ

    +60

    -0

  • 3822. 匿名 2024/10/21(月) 11:46:30 

    >>3818
    うん、分散しちゃってるよね

    +8

    -2

  • 3823. 匿名 2024/10/21(月) 11:49:04 

    >>3819
    花ちゃんが、ホストクラブで札束出すの見たくない...w

    カップルの子供ならありえるけど、世代が20年はズレちゃうよね(?)

    +12

    -3

  • 3824. 匿名 2024/10/21(月) 11:49:17 

    >>3526
    神木君の孫が玲央で、いずみさんはエライザじゃないかな?

    +19

    -2

  • 3825. 匿名 2024/10/21(月) 11:49:35 

    >>3804
    太鳳が亡くなったときに形見にもらった花ちゃんって可能性もあるしね

    +23

    -2

  • 3826. 匿名 2024/10/21(月) 11:50:48 

    コメントを読んでてエライザの歌声どんだけヤバいのかと見たけど、透き通って綺麗な声だった
    良かったよ
    福岡の進駐軍相手に歌っていたってキャリアなら尚更あの可憐な声の方がいい

    +15

    -4

  • 3827. 匿名 2024/10/21(月) 11:52:05 

    >>3825
    太鳳ちゃんの役は確かに無くなりそう。炭鉱事故も絶対起こるだろうし、何人かフェードアウトしちゃうよね

    +25

    -0

  • 3828. 匿名 2024/10/21(月) 11:53:47 

    >>3826
    かき消されそうな感じもリアリティある範囲ではあるよね
    編集で響かせることも出来るのをしてないのだから

    +9

    -3

  • 3829. 匿名 2024/10/21(月) 11:58:35 

    >>3716
    そんな圧巻の歌声の人がどこにも居場所が無くて端島まで流れて来るのってリアリティある?
    娯楽に飢えている島だからあの歌声で十分なのよ

    +25

    -0

  • 3830. 匿名 2024/10/21(月) 12:01:01 

    >>3749
    ラストマン続編やるんだってね
    楽しみにしてる
    なんやかんやバランス良かった
    VIVANTは無駄に豪華すぎてゲップでそうだった

    +13

    -11

  • 3831. 匿名 2024/10/21(月) 12:03:45 

    >>3799
    このドラマのトビは賑わっていますよ
    今クールは賑わっているのは宝物くらいたから
    あとはほとんど千以下

    +2

    -3

  • 3832. 匿名 2024/10/21(月) 12:05:37 

    >>3831
    宝物が正に5だね

    +2

    -4

  • 3833. 匿名 2024/10/21(月) 12:08:23 

    ドラマのテーマを掴みきれずにどういう見方をしたらいいかわからなくて評価しづらいみたいな人多いね
    いすみさんが誰なのか確かに気になるけど、それはさておき炭鉱で栄えた島の栄枯盛衰とそこにある人間ドラマを楽しみに見たいと思ったよ

    +22

    -1

  • 3834. 匿名 2024/10/21(月) 12:10:40 

    >>3755
    神木隆之介と土屋太鳳がフェリーで端島に帰って来たときのシーンで神木隆之介がおーい!!って手を振った時に何かカランカランッて神木隆之介から?落ちて海に沈んでく描写あったけどあれなんだったんだろ?
    指輪かネックレスか、最初関係性がわからなかったから土屋太鳳にあげるやつを落とした?って見てたけどその後にあれ?無い!落とした?ってなるシーンも特に無かったけど

    +14

    -0

  • 3835. 匿名 2024/10/21(月) 12:13:05 

    >>3832
    あと辛うじてあのクズが4 くらいかな

    +1

    -2

  • 3836. 匿名 2024/10/21(月) 12:13:31 

    >>3799
    そうやって他叩きに持っていきたいのはもう良いよ
    そんな連中が「これのキャストは叩くな!」「アンチするな!」ってどこの偽善者よ
    薄っぺらい

    言っておくけど旧ジャニヲタではないです

    +5

    -1

  • 3837. 匿名 2024/10/21(月) 12:15:25 

    あのクズはちょっと期待外れだった
    こっちは女優陣見て「うーん」だったので案の定
    こっちは大人の事情が働いてそうだからあのクズのほうがちょっとましかな

    +5

    -13

  • 3838. 匿名 2024/10/21(月) 12:18:59 

    >>288
    花ちゃんだと思ってた

    +25

    -1

  • 3839. 匿名 2024/10/21(月) 12:20:24 

    >>52
    1955年からのストーリーだから戦時中の話は出てこないよ

    +6

    -0

  • 3840. 匿名 2024/10/21(月) 12:20:49 

    花ちゃんだけ5歳ぐらい年下だったりして?

    +1

    -1

  • 3841. 匿名 2024/10/21(月) 12:22:19 

    TVerで観てるけど最初の20分くらいで脱落しそう。最後まで面白いかな?

    +10

    -10

  • 3842. 匿名 2024/10/21(月) 12:23:02 

    >>3526
    杉咲花は神木より年下の可能性もある
    大学に行ってなくて働いてるということしかわからないから

    +18

    -0

  • 3843. 匿名 2024/10/21(月) 12:25:08 

    >>3820
    我が家の母88歳。
    北海道の田舎暮らしでここまで若々しくはないけど、都会に住んでいて余裕のある生活していたら、あんな感じになっていても不思議ではないタイプ。
    ドラマなんだからいいんじゃないかな〜

    +8

    -1

  • 3844. 匿名 2024/10/21(月) 12:25:18 

    >>3839
    朝鮮人がいるとすれば松坂慶子の父親みたいな人が密入国して働いているくらいかな

    +20

    -2

  • 3845. 匿名 2024/10/21(月) 12:26:33 

    私は面白くこれから楽しみにしているドラマだな。

    +11

    -3

  • 3846. 匿名 2024/10/21(月) 12:28:05 

    意外と賛否両論なんだね。
    個人的にはかなり面白かったけど。

    +20

    -8

  • 3847. 匿名 2024/10/21(月) 12:30:10 

    最初エライザが宮本信子さんになるのかなって思ってたけど
    冒頭で赤ちゃん連れて船で逃げてたエライザの子孫が玲音で宮本信子さんは花ちゃんか太鳳ちゃんなのかな
    端島を見て泣き崩れるくらい思い入れあるのは昔から住んでるこの2人だよね
    華やかな服装や経営力的に今のところ太鳳ちゃんの方がイメージに近いかな

    +19

    -2

  • 3848. 匿名 2024/10/21(月) 12:30:31 

    >>3806
    みんな当てはまる

    ハンモックで歌→エライザ

    ネックレス→太鳳

    髪型(ピン留め)→花ちゃん

    +17

    -1

  • 3849. 匿名 2024/10/21(月) 12:31:17 

    >>3803
    もう過去のことと思えるようになったとか、新たに好きな人ができたから言えたんじゃないかな
    もう親友との幸せを心から願えるようになった

    +5

    -0

  • 3850. 匿名 2024/10/21(月) 12:31:37 

    >>3769
    ドラマ見る層って40代からの女性が多いと思うのよね。その世代って神木君の子役の頃から知ってるから大人の男性、恋愛物を演じると違和感あるっていうかゾワゾワしちゃうんじゃない?

    +3

    -12

  • 3851. 匿名 2024/10/21(月) 12:32:53 

    >>3820
    元気な80いてもおかしくはない
    出てないケド草笛さんなんて90よ

    +27

    -1

  • 3852. 匿名 2024/10/21(月) 12:34:19 

    >>3751
    そう言われたらずっと地元の花ちゃんかなって思った

    +27

    -1

  • 3853. 匿名 2024/10/21(月) 12:34:39 

    >>3809
    家族でリビングで観られる系だからリアルタイムで観た人とか録画で観た人も多かったと思うよ。自分もそう。わたしの宝物、潜入兄妹、あのクズを殴ってやりたいんだと海に眠るダイヤモンドを観てるけど、内容的にリビングでは観にくいかなっていうのもあって。このドラマは勉強にもなるし、ファミリーにも向いてる。

    +9

    -11

  • 3854. 匿名 2024/10/21(月) 12:35:20 

    >>3834
    おばあちゃんになったローズがブルーのネックレスを海に投げたときのシーンと似ていたよね

    +10

    -1

  • 3855. 匿名 2024/10/21(月) 12:35:40 

    >>3698
    山本未来出てたよ

    +3

    -0

  • 3856. 匿名 2024/10/21(月) 12:38:05 

    >>3658
    え、すずは昔は色黒だったけど今は白くなったよね?
    アリスは白いイメージだけど

    +6

    -10

  • 3857. 匿名 2024/10/21(月) 12:38:59 

    >>3823
    いずみさんが誰だとしても金銭感覚が昔と全く違うよね
    玲央にそれだけ出せるほど玲央に興味があったからなのか

    +4

    -0

  • 3858. 匿名 2024/10/21(月) 12:39:29 

    >>3602
    有村架純は今もエラはってない?

    +8

    -5

  • 3859. 匿名 2024/10/21(月) 12:42:01 

    あのポチャっと海に入ったものが、本物かは別として海に眠るダイアモンドなのかも
    (ダイアモンドに匹敵するほどの宝物とか)

    端島を出てしまった後の石炭も、海に眠るダイアモンドなのかも知れない
    海に落としたものと共に

    +6

    -1

  • 3860. 匿名 2024/10/21(月) 12:42:52 

    >>3850
    朝ドラで主人公やったし、もう免疫があるでしょう

    +12

    -3

  • 3861. 匿名 2024/10/21(月) 12:43:33 

    >>3652
    それでも他に大手事務所所属の子役上がりでゴールデンプライムや朝ドラで主演してる人いなくない?
    事務所の力というならそれこそ現アミューズ所属の吉沢亮とかでもよかったわけなんだし

    +5

    -3

  • 3862. 匿名 2024/10/21(月) 12:49:28 

    >>3721
    生田絵梨花じゃなくてホントよかった

    +22

    -5

  • 3863. 匿名 2024/10/21(月) 12:50:55 

    >>3849
    横からだけど
    朝子(杉咲花)が想いを寄せてるのが鉄平(神木隆之介)
    鉄平が鈍感なのか朝子の気持ちにまったく気がついていない笑
    あの場面は、視聴者から見たら朝子があんなに分かりやすく好き好き光線を出してるのに、
    鉄平は百合子(土屋太鳳)のことを好きだった発言が朝子から見たら、ちょっと酷じゃないかなと言う解釈かと笑

    +8

    -1

  • 3864. 匿名 2024/10/21(月) 12:51:40 

    >>3238
    大河主演と日劇主演、俳優にとってどちらといえば日劇主演のほうが良いのかな
    拘束されないもんね

    +10

    -5

  • 3865. 匿名 2024/10/21(月) 12:52:09 

    >>3746
    本郷奏多、濱田岳はスタダだし、加藤清史郎くんも研音だし事務所の力だけじゃないよね
    なんでそこまで事務所の力だけにしたがるのか不思議だね

    +8

    -2

  • 3866. 匿名 2024/10/21(月) 12:53:39 

    >>3769
    つかクズホストの役似合わないw

    +7

    -6

  • 3867. 匿名 2024/10/21(月) 12:55:02 

    >>3821
    わたしも!
    もう10年近く前に実際軍艦島へ観光に行った時に、何故か切なさで胸がいっぱいになったんだよね…。
    当時の人々の暮らしにすごく興味が湧いたし惹かれたし。
    だからドラマで見れてすごく嬉しい!
    これから毎週楽しみだわ。

    +39

    -2

  • 3868. 匿名 2024/10/21(月) 12:55:41 

    >>3774
    ドラマはTVerでも後から見れるし、そっちを優先したかもね

    +5

    -8

  • 3869. 匿名 2024/10/21(月) 12:56:31 

    >>3769
    そうかな?
    最近のGP帯の主演って、ペーペーの若手俳優ばかりじゃん

    +12

    -1

  • 3870. 匿名 2024/10/21(月) 12:58:17 

    >>3811
    神木くんはタオちゃんの事好きだったけど友達と付き合ってるから諦めつつまだ気になる。エライザが来てタオちゃんからエライザの方がだんだん気になっていく感じかと

    +17

    -3

  • 3871. 匿名 2024/10/21(月) 12:58:38 

    >>3830
    VIVANT下げしてたのは福山大泉ファンだったのか…

    +9

    -4

  • 3872. 匿名 2024/10/21(月) 12:59:18 

    >>10
    ジャニヲタならジャニの方でしょう
    私は事件以来毛嫌いしてるからキャストにジャニーズがあった時点で全ての番組パスしてる

    +4

    -11

  • 3873. 匿名 2024/10/21(月) 12:59:36 

    >>3820
    今の80代は元気な人多いよ

    +7

    -1

  • 3875. 匿名 2024/10/21(月) 13:06:08 

    >>3854
    あ〜だからタイタニックなのね

    +1

    -1

  • 3877. 匿名 2024/10/21(月) 13:06:53 

    エライザちゃんて映画は出るけど
    民放ドラマはあまり出ないのかと思ってた

    すごくあってたけど眉を太く書きすぎに見える

    +5

    -2

  • 3879. 匿名 2024/10/21(月) 13:08:47 

    >>3870
    朝子はどうなってしまうんだ(泣)

    +10

    -1

  • 3880. 匿名 2024/10/21(月) 13:09:58 

    >>3874
    竜星涼はペーペーじゃないじゃん
    子役からではないけどキャリア長いし
    神木くん主演のドラマ、11人もいる!に出てた頃から注目してたわ

    +9

    -3

  • 3881. 匿名 2024/10/21(月) 13:13:04 

    >>3875
    そのほか冒頭で昔の端島に戻るシーン(タイタニックなら昔のタイタニック号に移るシーン)や、音楽もタイタニックに似ていた気がする。あと端島時代のの神木くんが端島に戻ってきたときや玲央が軍艦島の船の外に出たところなんか、ジャックを思い出した。

    +6

    -1

  • 3882. 匿名 2024/10/21(月) 13:15:52 

    タイタニックから一歩進めて
    海に沈んだ愛する人の子孫に出会えた話とか?

    +3

    -0

  • 3884. 匿名 2024/10/21(月) 13:20:04 

    >>3535
    こういうのが辟易とする
    ご本人が悪いんじゃなくて、ヲタが勝手に良い子の押し売りしてくるのよ
    結婚前は散々「純粋で男性と付き合ったこともないお嬢様」押しが凄かったし

    +11

    -4

  • 3885. 匿名 2024/10/21(月) 13:23:03 

    >>3883
    なぜそんな思考になるの?
    面倒臭いからもういいわ
    レス不要です

    +9

    -2

  • 3886. 匿名 2024/10/21(月) 13:23:18 

    >>3859
    石炭はダイアモンドとは炭素という共通点があるね

    石炭な海のダイアモンドとも呼ばれていたそう

    神木くんが落としたもの、きちんと見てないけど、思い入れのある石炭(子どもの時拾ったとか)とか端島の思い出のつまったものだったのかも

    それが大学時代いろいろ周りに言われたときに心を支える宝物だったのかも
    想像でしかないけど

    +4

    -1

  • 3887. 匿名 2024/10/21(月) 13:25:35 

    >>3103
    命削って日本の経済を支えたんだなと思った。
    漫画のカイジ?でも過酷労働で地下の仕事あった気がするけど、日本でも昔はあったのねと。
    ドラマ観なきゃ知らない内容だっから興味深かった。

    +10

    -1

  • 3888. 匿名 2024/10/21(月) 13:26:18 

    >>3866
    神木くんのホスト役、新鮮だと思ったけどな
    少なくともリアルにいそうじゃんああいうホストっぽくないホスト

    +25

    -0

  • 3889. 匿名 2024/10/21(月) 13:28:24 

    3336

    石炭 海のダイヤより、黒いダイヤと呼ばれていたみたいです。すみません

    +4

    -0

  • 3890. 匿名 2024/10/21(月) 13:28:51 

    >>3521
    好みと評価の傾向がそれなんだからしょうがないよ
    がる特有でもないと思う

    今だにヒロイン役ちゃんとやってるのって杉咲花ちゃんだけだよね

    +9

    -3

  • 3891. 匿名 2024/10/21(月) 13:35:48 

    2回目観てるけどあのおばあちゃんはエライザで間違いなさそうだね!

    +4

    -6

  • 3892. 匿名 2024/10/21(月) 13:36:21 

    今、ティーバて見てる最中。
    24分経過、神木くんが島に就職して
    入島の手続きしてるところ。

    楽しみにしていたのに今のところは
    イマイチ、何せ土屋太鳳が苦手
    ここから面白くなる?

    +14

    -10

  • 3893. 匿名 2024/10/21(月) 13:36:37 

    探鉱員とのイザコザやイライザちゃんが理不尽に殴られたのにザワザワしたけど、しっかり回収されて良かった
    島でのルールが勿論あって、よそ者も迎え入れる度量がある演出にほっこり

    +2

    -0

  • 3894. 匿名 2024/10/21(月) 13:37:39 

    >>3893
    あ、イライザじゃない(笑)
    エライザちゃんです

    +2

    -0

  • 3895. 匿名 2024/10/21(月) 13:38:14 

    >>3644
    宝塚ヅカガール連呼する台詞どう思ったかなw?
    お父様長崎出身なんだって

    +3

    -0

  • 3896. 匿名 2024/10/21(月) 13:38:26 

    >>3831
    内容が問題でしょ。モノ言いたい系コメントが多いのは、高評価じゃないよ。つまらないって意見も多いから
    ツッコみどころ満載ドラマコメント数だけは増える。

    +9

    -0

  • 3897. 匿名 2024/10/21(月) 13:38:29 

    >>3891
    そして結婚してって言ってたから神木くんとエライザの子供じゃないね

    +4

    -0

  • 3898. 匿名 2024/10/21(月) 13:41:24 

    エライザは、お偉いさんと結婚出産して、嫌で逃げたみたいな感じじゃないの

    +11

    -0

  • 3899. 匿名 2024/10/21(月) 13:42:36 

    >>3892
    私は無理だった。面白みもないし、花ちゃんもっと沢山映してくれれば頑張れたけど

    +7

    -14

  • 3900. 匿名 2024/10/21(月) 13:50:26 

    >>3876
    無理なら見るなネトフリでも見とけ

    +5

    -2

  • 3901. 匿名 2024/10/21(月) 13:53:12 

    マイナス魔きもくね?笑笑

    +4

    -16

  • 3902. 匿名 2024/10/21(月) 13:56:03 

    >>3892
    3892です
    引き続き視聴、今、神木くんの父親が
    職場で石炭取るために爆破したところ

    もう見るのやめようかCM中に
    聞きに来た…

    つまんない、やめようかな

    +5

    -19

  • 3903. 匿名 2024/10/21(月) 14:01:39 

    とても良いドラマだと思って見に来たのに、どうでも良いこと書き込んでる方多数でげんなり
    嫌なら見なきゃ良いのに。
    あと一話でおもしろくないと思うなら、黙って見るのやめたらいいと思う。

    +67

    -6

  • 3904. 匿名 2024/10/21(月) 14:05:38 

    >>171
    そこwww?🤣🤣

    +7

    -2

  • 3905. 匿名 2024/10/21(月) 14:09:02 

    >>3820
    こればっかりは人によるんだよね
    80代でまだ元気でシャキシャキしてる人もいれば70代前半くらいでもうヨボヨボした感じの人もいる

    +20

    -1

  • 3906. 匿名 2024/10/21(月) 14:15:46 

    野木さんのドラマはいつもスロースタートだよ
    初回は設定の説明とキャラの相関図作りがメインの種まきの時間で
    段々面白くなっていくからね

    初回でやめるなんて勿体ないよ
    継続すればきっと幸せなひと時を持つことができるはず

    +43

    -12

  • 3907. 匿名 2024/10/21(月) 14:19:25 

    一話は、1955年軍艦島と2018年東京の話であることと、登場人物の紹介って感じ
    いづみ(宮本信子)が3人のうち誰かなのかは終盤まであきらかにされなそう
    最盛期は1960年ごろで、1974年には閉山することがわかっており、いまは廃墟になってるからこそ、いろんなドラマが期待される
    当時の軍艦島の生活が見られるのがすごく興味深い

    +56

    -2

  • 3908. 匿名 2024/10/21(月) 14:20:21 

    TVerランキング3位までアップ
    この時間で3位は悪くないね

    +8

    -9

  • 3909. 匿名 2024/10/21(月) 14:22:19 

    >>3902
    わざとマイナスなことを書いて反応を待っているんですよ
    いわゆるかまってちゃんというやつです

    +11

    -5

  • 3910. 匿名 2024/10/21(月) 14:25:00 

    >>457
    500万人になってる…

    +6

    -1

  • 3911. 匿名 2024/10/21(月) 14:25:28 

    エライザはお父さんが端島の隣の高島出身で祖父が炭鉱夫だったらしい

    +10

    -1

  • 3912. 匿名 2024/10/21(月) 14:27:18 

    >>3870
    タオちゃん本当は神木のこときになるのかな?

    +7

    -1

  • 3913. 匿名 2024/10/21(月) 14:27:50 

    炭鉱なら三池炭鉱でドラマ作られないかな?

    +3

    -1

  • 3914. 匿名 2024/10/21(月) 14:29:11 

    宮本信子のコードネームはいづみを聞いて、少女コマンドーIZUMIを思い出したアラフィフです

    +3

    -3

  • 3915. 匿名 2024/10/21(月) 14:30:11 

    >>3500
    後で振り返ったら感傷的になるくらい懐かしいだろうな

    +6

    -1

  • 3916. 匿名 2024/10/21(月) 14:31:42 

    >>3762
    だんだん上がってくると予想

    +19

    -11

  • 3917. 匿名 2024/10/21(月) 14:31:45 

    若者5人の恋愛が気になる
    この5人の中に清水尋也が入れてるの何気に凄いな

    +17

    -3

  • 3918. 匿名 2024/10/21(月) 14:33:22 

    >>2961
    私もエライザだと思ってた
    太鳳がいずれどこかでエライザにペンダントを託すのでは・・・と思ってる

    +10

    -1

  • 3919. 匿名 2024/10/21(月) 14:35:37 

    >>1545
    その2人のほどの美形ってむしろホストにいなくない?
    お直ししまくりメイク濃い系ならいるけど実際見ると不自然だし

    +11

    -3

  • 3920. 匿名 2024/10/21(月) 14:35:47 

    >>274
    顔が痩せてきてお姉ちゃんとそっくりになった
    太鳳ちゃんはあのボリューム感がよかったんだけど
    子ども産んで授乳して痩せるタイプなのかな

    +16

    -6

  • 3921. 匿名 2024/10/21(月) 14:35:56 

    >>3507
    絶対要らないんだけどな

    +25

    -7

  • 3922. 匿名 2024/10/21(月) 14:38:54 

    >>1657
    野村康太見て清水くんのファンたちがちょっと似てるって言ってるのチラホラ見たことあるわw
    だから違和感ないってのは正解なんだろうね

    +11

    -1

  • 3923. 匿名 2024/10/21(月) 14:40:12 

    誰もが聞き惚れるほどの圧倒的な歌唱力で見せつける展開欲しかったけど普通な感じの歌声だった…見た目はめちゃ綺麗だけど

    +23

    -2

  • 3924. 匿名 2024/10/21(月) 14:41:09 

    軍艦島には一通りのものがそろっていたとあったけどラブホはあったのかな

    +1

    -5

  • 3925. 匿名 2024/10/21(月) 14:42:01 

    >>3921
    関係ない役者叩きやめろって注意されなかった?
    下品だよ
    出てる役者は叩くなはお門違いってことでおk?

    +6

    -13

  • 3926. 匿名 2024/10/21(月) 14:42:45 

    >>3762
    漫画とかもだけどネットでやたら評価高い声が多いのって王道よりもコア寄りな印象だわ
    声が多いから勘違いしがちだけど
    あと脚本家はまだしも演出?の人の名前まで知ってる人なんてドラマファンくらいだと思う
    ほとんどの人は気にしてない

    +5

    -4

  • 3927. 匿名 2024/10/21(月) 14:43:04 

    端島ってサイレン2ってゲームのモデルになった島で、サイレン2には若かりし頃の斎藤工がキャラデザインとして起用されてるんだよね

    +5

    -1

  • 3928. 匿名 2024/10/21(月) 14:44:16 

    >>3921
    このトピックのファンは出演してない俳優さん下げが好きみたいだから
    出演してる役者さんで良くない人がいればどんどん意見言っていいってことだよねー
    了解した

    +5

    -17

  • 3929. 匿名 2024/10/21(月) 14:47:47 

    >>2542
    水上なんとか
    福原遥主役の映画(タイトル名忘れた)、中学性日記、野木さん作品だったらMIUに出てた

    +4

    -3

  • 3930. 匿名 2024/10/21(月) 14:48:04 

    ここまでの流れ読んでないけど私は面白かったよ、映画みたいで見応えあった。軍艦島の生活に興味あるに一票。お金かけてドラマ作ってる。

    +32

    -2

  • 3931. 匿名 2024/10/21(月) 14:48:44 

    >>3928
    ずっと神木くんの古巣(アミューズの俳優)と旧ジャニとか関係ないメンツが下げられてるんだよね
    神木くんとも縁が深いからおそらく神木くんファンではないアミューズと旧ジャニに恨みがあるガル民の仕業やね

    +8

    -2

  • 3932. 匿名 2024/10/21(月) 14:51:01 

    この世界観、志田未来さんもあいそうだな

    +6

    -3

  • 3933. 匿名 2024/10/21(月) 14:52:36 

    >>1545
    この二人に憧れていじり倒したみたいな顔のやつは山ほどいそう

    +4

    -2

  • 3934. 匿名 2024/10/21(月) 14:52:42 

    >>3853
    tverリビングでみる人すくないの?
    うちはtverでもネトフリでもリビングのテレビみる。グーグルクロームキャストで

    +1

    -5

  • 3935. 匿名 2024/10/21(月) 14:54:17 

    >>3931
    神木くんも下げられてるよね

    +3

    -1

  • 3936. 匿名 2024/10/21(月) 14:55:17 

    >>3929
    あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら だね

    45億超えの大ヒットで松竹での実写映画歴代2位(トップはおくりびと)
    この程度なら東宝なら珍しくもなんともないけど地味な松竹系としては異例の大ヒットだよ

    +2

    -7

  • 3937. 匿名 2024/10/21(月) 14:56:02 

    >>1260
    ・美人だから
    ・美人というだけでとんでもなく儲かるから

    ブス庶民が、己の価値観を押し付けたところで
    わかるはずもないし
    余計なお世話だと思うよww

    +5

    -6

  • 3938. 匿名 2024/10/21(月) 14:56:33 

    >>3501
    土屋太鳳が杉咲花に神木君を譲ろうとしてたのが気になる
    その辺を中心に各人の想いが何となく掛け違えたりしていづみさんの思い残しがあるのかな?
    自分はいづみさんは太鳳の形見のネックレスを持ってる花ちゃんと予想するな

    +25

    -3

  • 3939. 匿名 2024/10/21(月) 14:57:35 

    >>3771
    50代半ばだと思います!
    上にご兄弟もいらっしゃるようです。

    +20

    -0

  • 3940. 匿名 2024/10/21(月) 14:57:55 

    >>3928
    荒れるようなコメントやめろ
    大人げない

    +11

    -5

  • 3941. 匿名 2024/10/21(月) 14:58:07 

    >>3908
    他のドラマも思ったより配信回ってなくて強くないみたいだからそれ抜けずにまだ3位ってどうなんだろ

    +5

    -5

  • 3942. 匿名 2024/10/21(月) 15:00:32 

    >>3934
    ここにいる人はTVerはスマホかパソコンでと思っている人がほとんどだからね
    ちっちゃな画面で見てるけど画面が小さいし音も悪いから大事なところを聞き逃してしまう

    今のテレビはリモコンにTVerボタンがついているから大画面で手軽にTVerを楽しめるのにね

    +3

    -6

  • 3943. 匿名 2024/10/21(月) 15:02:09 

    >>15
    子供の頃はよく魚釣りしにお父さんと船で軍艦島に行ってた。日没前に漁船が迎えに来るからそれまで端島を探索してた。ドラマで再現されてて感動した。
    高層のコンクリートの住宅もまんま再現されてて懐かしいなぁと思ったよ。民家は畳が弛んでて崩れそうになってたけど当時の新聞とか三輪車とか残ってた。
    端島ってほんと小さいけど病院とか郵便局とか娯楽施設もあって凄かった思い出。

    +51

    -2

  • 3944. 匿名 2024/10/21(月) 15:02:16 

    >>3941
    平日の昼間はTVerは伸びないよ
    夕方まではこの調子でしょう

    +3

    -1

  • 3945. 匿名 2024/10/21(月) 15:04:41 

    >>3940
    ん?>>3921にはスルーで自分が気に入らないレスには特攻?

    +4

    -2

  • 3946. 匿名 2024/10/21(月) 15:05:52 

    >>2174
    松本若菜と田中圭のドラマってイメージ

    +9

    -0

  • 3947. 匿名 2024/10/21(月) 15:06:59 

    >>3940
    何自分のレスにプラスしてんの
    アンチキモい

    +3

    -5

  • 3948. 匿名 2024/10/21(月) 15:07:28 

    時代的に斎藤工のパーマヘアが気になる
    天パー設定かな

    +2

    -0

  • 3949. 匿名 2024/10/21(月) 15:07:29 

    いま観てる、
    さだまさしでた!

    +2

    -0

  • 3950. 匿名 2024/10/21(月) 15:08:24 

    >>3902
    はよやめろ

    黙って去れ。

    +10

    -1

  • 3951. 匿名 2024/10/21(月) 15:08:28 

    >>3928
    私もこれからもこのドラマに出てるキャストに文句書いて良いってことだね
    なら良い

    +2

    -14

  • 3952. 匿名 2024/10/21(月) 15:09:11 

    >>3796
    横だけど、日曜劇場は例え面白くなくても視聴率取れる枠だよ

    +12

    -14

  • 3953. 匿名 2024/10/21(月) 15:09:40 

    >>1260
    ガルならではのコメントww

    "高みの見物"とは真逆
    頭悪過ぎる底辺が開き直って女優煽るパターン
    よく見るわww

    +3

    -7

  • 3954. 匿名 2024/10/21(月) 15:10:15 

    >>419
    頬骨出ちゃって
    キッつい顔になったね

    +24

    -24

  • 3955. 匿名 2024/10/21(月) 15:11:34 

    >>419
    もしかして病気の役で役作りの為なのかな?

    +7

    -9

  • 3956. 匿名 2024/10/21(月) 15:11:45 

    >>3762
    >評判高い割にドラマの数字は取れない

    制作関係者さんですか?
    それとも、ただの素人評論家ですか?笑

    +9

    -11

  • 3957. 匿名 2024/10/21(月) 15:11:49 

    >>3924
    風俗はあったと聞く

    +4

    -1

  • 3958. 匿名 2024/10/21(月) 15:14:32 

    端島の北方にある池島では炭鉱体験ツアーをやっています
    トロッコで坑内に入って当時と同じ昼食を味わうことができます
    池島炭鉱体験 | 長崎さるく「ながさき」を歩こう!長崎のまち歩き観光
    池島炭鉱体験 | 長崎さるく「ながさき」を歩こう!長崎のまち歩き観光saruku.nagasaki-visit.or.jp

    池島炭鉱体験 | 「ながさき」を歩こう!長崎さるく公式ホームページきっと見つかるあなたにぴったりの長崎のまち歩き。まち全体がテーマパークのような異国情緒あふれる歴史のまち長崎でガイドと一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか?


    池島炭鉱は商業採掘はしてないけど技術保持のために残しているようです

    +3

    -1

  • 3959. 匿名 2024/10/21(月) 15:15:27 

    >>3631
    わかる!
    あの座談会の斎藤工好きになっちゃうよね

    +9

    -1

  • 3960. 匿名 2024/10/21(月) 15:16:02 

    >>3914
    まさにそれ

    +1

    -0

  • 3961. 匿名 2024/10/21(月) 15:17:42 

    >>3952
    最近だと下剋上球児、アトムの童、ゲットレディは初回一桁だったよ
    今回はアンチヒーローやさよならマエストロよりは視聴率は良かった

    +9

    -8

  • 3962. 匿名 2024/10/21(月) 15:18:55 

    >>1428
    おばさんよく知らんのだけど

    髭男とミセスって、同レベなん?

    後者は、音楽と容姿に自信ないのか
    ブレブレで炎上しとるやんw

    +11

    -7

  • 3963. 匿名 2024/10/21(月) 15:20:54 

    >>3824
    横。エライザなのかなぁ
    キャラというか性格が違いすぎる気もする。

    +2

    -1

  • 3964. 匿名 2024/10/21(月) 15:21:52 

    >>3952
    ここ2年間だとアトム9.6 ゲットレディ9.4 下剋上球児 9.6の3つは平均視聴率で10%以下だから
    面白くなくても数字が取れるわけでもないよ

    +10

    -4

  • 3965. 匿名 2024/10/21(月) 15:23:00 

    >>2526
    わかる!
    てか長崎大好きで住んでるから長崎の町並み映るだけでいつも見てる景色なのにワクワクする!

    +9

    -1

  • 3966. 匿名 2024/10/21(月) 15:24:43 

    5chのドラマトピはレベルが低すぎでつまらないからガル男も沢山ここに紛れ込んでいるようね

    +6

    -4

  • 3967. 匿名 2024/10/21(月) 15:26:17 

    >>1260
    庶民と違って生活のために働いてるわけじゃないんでしょ
    俳優の仕事が好きなんだろう

    +6

    -3

  • 3968. 匿名 2024/10/21(月) 15:26:29 

    >>2526
    地元民に聞きたいんだけど

    炭鉱地域や島民をバカにする感覚
    九州にはまだあるんですか??

    +5

    -8

  • 3969. 匿名 2024/10/21(月) 15:26:30 

    今TVerで観た!
    久しぶりに斎藤工のこと、かっこいいと思った!
    昼顔以来かもしれない。
    神木くんは、やっぱり短髪&黒髪がイイわ。
    ホスト役違和感しかないw

    +16

    -4

  • 3970. 匿名 2024/10/21(月) 15:28:49 

    >>2857
    ホスト神木隆之介の売り掛けしてる客の女の子の洋服が安っぽかった。ドンキの袋持っててそれが拍車かけてた。

    +11

    -0

  • 3971. 匿名 2024/10/21(月) 15:29:07 

    神木くんはゴジラでの戦闘帽が一番似合うね

    +2

    -2

  • 3972. 匿名 2024/10/21(月) 15:29:52 

    視聴率よかったみたいだね!
    ブラックアペン超えるかな?

    +7

    -9

  • 3973. 匿名 2024/10/21(月) 15:30:12 

    今録画見てる
    いづみ(宮本さん)と和馬(尾美さん)って親子なの?
    お母さん冗談ですよね〜って言ってるシーンあったけど本当のお母さん?
    物分かり悪くてごめん、相関図にも書いてなくて分からない

    +5

    -0

  • 3974. 匿名 2024/10/21(月) 15:30:19 

    いつもドラマ観ないんだがこれは面白かった。

    +9

    -2

  • 3975. 匿名 2024/10/21(月) 15:30:28 

    >>3966
    日曜劇場のトピでは珍しいほどこのトピ凄く荒れてない?
    メインキャストに若手が多いから?

    +13

    -0

  • 3976. 匿名 2024/10/21(月) 15:30:37 

    >>3963
    エライザはまだ本当の性格わからなくない?
    この先お婆さんになるまでにいろんなことが起こるんだろうしずっと同じではいられまい

    +8

    -0

  • 3977. 匿名 2024/10/21(月) 15:31:26 

    >>3972
    超えると思うよ
    もしかしたらラストマンも超えるかも

    +11

    -11

  • 3978. 匿名 2024/10/21(月) 15:32:29 

    >>3825
    最初の方、浦上天主堂のあたりで、最後太鳳ちゃんがつけてたロザリオ?ペンダント?を持ってる手がうつったけど、太鳳ちゃんの手じゃない気がしたんだよね
    神木くんの手だったのかな?でも女の子っぽい白くて小さな手だった気もするからもしかして花ちゃんの手かなと思った

    +6

    -1

  • 3979. 匿名 2024/10/21(月) 15:34:28 

    >>3732
    そういう人をメインにじっくり描くならいいんだけど
    市井にも実はひっそり居たんだから当たり前でしょ?みたいに普通のドラマに紛れ込ますとただのノイズなんだよね

    そういう人の存在を見たくないと言うわけじゃなくて
    今のLGBTの押し付けの状況と脚本にまだじっくり練り込まれていないせいだと思うから逆にノイズにしてしまうのが申し訳ないと思う
    もしこのドラマがそうだったら相当上手く自然に練り込んでいて欲しい

    +10

    -4

  • 3980. 匿名 2024/10/21(月) 15:34:48 

    >>3942
    そうだから私には

    テレヒみないとかネットフリックスだけとかあんま関係ない
    全部テレビでみるしその動画がテレビ局のかネトフリのか?程度の違いで

    +2

    -2

  • 3981. 匿名 2024/10/21(月) 15:37:21 

    >>3962
    でも高音ブーム前にミセスのほうが先に今程じゃないけど音楽番組とか出ててボーカルの人が楽曲全部作ってる天才って言われてた
    ミセス活動休止中に髭男とかKing Gnuとかの高音ブームきてミセスもったいなかったなってその時は思ったよ

    +7

    -5

  • 3982. 匿名 2024/10/21(月) 15:37:27 

    >>3954
    よこ
    すんげぇブスがこういうコメしてると思うと
    なんか切ないw

    +12

    -10

  • 3983. 匿名 2024/10/21(月) 15:38:32 

    >>3969
    分かる、めちゃくちゃ良いポジションとキャラだよね!
    泥臭いけど優しいって斎藤工に合ってる。
    男性陣の中で1番好きかも。

    +14

    -1

  • 3984. 匿名 2024/10/21(月) 15:38:37 

    はじめのエライザが抱いてる赤ちゃんの顔に血がついてない?あとエライザの手にも

    +15

    -0

  • 3985. 匿名 2024/10/21(月) 15:39:48 

    >>3981
    高音ブームとかじゃなく
    実力なんじゃないのw
    ヌーは藝大の声楽科出身よね?

    +10

    -6

  • 3986. 匿名 2024/10/21(月) 15:41:24 

    >>3507
    1話の視聴率低いから福山はもっと早く登場しそう
    King Gnuの主題歌がず~っと花の事歌っててイマイチだったから
    福山が長崎をテーマにした曲作った方がドラマに合ってたかも

    +4

    -15

  • 3987. 匿名 2024/10/21(月) 15:42:08 

    リベラル志向の強い野木さんがなぜ軍艦島を舞台にした物語を書こうとしたのか興味があります
    内容も差別はあったけど島民の姿をいきいきと肯定的に描いていて端島讃歌とも捉えることが出来そうな内容だった

    +3

    -2

  • 3988. 匿名 2024/10/21(月) 15:42:13 

    元から軍艦島に沢山の人が住んでて今も廃墟として残ってて…どんな生活だったんだろうってすごく気になってたからTver観たんだけど劇伴とかSEがうるさすぎてセリフ聴き取るの大変だった

    +8

    -0

  • 3989. 匿名 2024/10/21(月) 15:42:47 

    >>3966
    5chのドラマスレの住人だったけど、精神病の人が居て怖くてずっと何年も書き込みしてもなく閲覧もしてなかったけど、半年前に見たら全部のドラマスレにグロ画像が頻繁に貼られてて毎日貼られてた。
    更に上の精神病の人が住みついててドラマの話してないし見てるだけで病みそうになった。

    +7

    -0

  • 3990. 匿名 2024/10/21(月) 15:43:40 

    名前が売れてる人だとそれだけでみんな観てくれるんだよね 多少つまらなくても

    +7

    -2

  • 3991. 匿名 2024/10/21(月) 15:43:57 

    >>985
    皿うどん食べたい!めっちゃ食べたい
    昔長崎出たべたんだけど細めんでパリパリして甘めのあんでめっちゃ美味しかったなーーー
    福岡だから行っちゃおうかな

    +6

    -0

  • 3992. 匿名 2024/10/21(月) 15:46:55 

    日曜劇場は考察が面白いね。

    +12

    -1

  • 3993. 匿名 2024/10/21(月) 15:49:25 

    >>3975
    旬の若手女優が3人出ててそれぞれ個性的でライバル関係にあるからね
    しかもその3人ともアンチが多い女優だし
    それぞれのファンが攻撃しあうからどうしても荒れる


    ジャニが3人ライバル役で出ているようなものだね

    +5

    -3

  • 3994. 匿名 2024/10/21(月) 15:50:25 

    今Tverで見たけど怖かった
    映像が戦時中のような嫌な気持ちになった

    +3

    -5

  • 3995. 匿名 2024/10/21(月) 15:51:02 

    >>3985
    実力はミセスも髭男もKing GnuもDa-iCEもあると思うよ
    でも売れるかどうかはその時の流行りみたいなのもある

    +16

    -0

  • 3996. 匿名 2024/10/21(月) 15:51:53 

    >>3955
    え、それなら天才じゃんw

    +2

    -4

  • 3997. 匿名 2024/10/21(月) 15:52:29 

    エライザは演技力と華の2つを兼ね備えた素晴らしい女優であることがバレたね

    +3

    -5

  • 3998. 匿名 2024/10/21(月) 15:52:50 

    >>579
    デキ婚だし元々決まっていた仕事を出てるだけなんじゃない

    +8

    -5

  • 3999. 匿名 2024/10/21(月) 15:54:47 

    >>3507
    さだまさしさんもでているし来るでしょうね~
    出演オファーがあれば
    川口春奈どうなんだろ?

    +8

    -3

  • 4000. 匿名 2024/10/21(月) 15:55:27 

    >>419
    好意的なコメント多いけど既に子持ち母ちゃんな雰囲気出あってリアルに子育て真っ最中で大変な時期なのが全面に出過ぎてこの独身のお嬢さんな役合ってないと思う…
    これ他の女優ならガルで叩かれてるよ絶対

    +17

    -17

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。