ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第1話

4826コメント2024/11/12(火) 12:55

  • 4501. 匿名 2024/10/22(火) 23:52:23 

    初回から微妙な視聴率だしなあ
    時間長く感じたし正直何がしたいのかわからないしキャストも微妙
    どっかの事務所の工作員が持ち上げに来てるだけで薄っぺらい
    野木さんはドタバタ系やハプニングだけの方が生きると思う

    +6

    -37

  • 4503. 匿名 2024/10/22(火) 23:55:13 

    >>4499
    あのう清原さんのドラマ「マイダイアリー」初回視聴率3.4%で大爆死してますけど

    +17

    -6

  • 4504. 匿名 2024/10/22(火) 23:56:30 

    >>4499
    どうせ数字取れないなら一般層からのヘイトは少ないほうが良いからなー
    評価も高いし

    +5

    -6

  • 4505. 匿名 2024/10/22(火) 23:57:11 

    >>4503
    土屋やエライザがその枠で主演したらもっと取れるの??

    +2

    -12

  • 4506. 匿名 2024/10/22(火) 23:58:08 

    >>4501
    ソニ工でしょ

    +4

    -4

  • 4507. 匿名 2024/10/22(火) 23:59:17 

    >>4446
    好きな見方があるからなんでもいいけど
    正直地上波のGP帯は起用する人も決まってるというか同じ顔ぶれが揃ってくることも多くなるから
    知らない役者がほしい、っていうのはもう諦めたほうがいいと思う。
    無料で見るとしたらど深夜ドラマくらいだと思う。
    知らない役者結構いる。

    +2

    -0

  • 4508. 匿名 2024/10/22(火) 23:59:56 

    >>4501
    全く新規なドラマは手垢のついた医療刑事弁護士などジャンル以外は初回は低いよ
    あのVivantだって11.5%だから

    初物分野のオリジナル作品は初回は様子見
    ネットでの評判や口コミで視聴するかどうかを決める人が多い

    +20

    -0

  • 4511. 匿名 2024/10/23(水) 00:01:15 

    >>4505
    初回はもっと取れると思う

    +2

    -9

  • 4512. 匿名 2024/10/23(水) 00:01:26 

    ほんと、次からアンチと出演者中傷禁止入れような。

    +27

    -2

  • 4513. 匿名 2024/10/23(水) 00:02:09 

    >>4509
    これアウトでしょ
    通報

    +27

    -0

  • 4514. 匿名 2024/10/23(水) 00:03:51 

    このドラマの良さが分からない人はドラマを語らない方がいいかも

    +20

    -9

  • 4515. 匿名 2024/10/23(水) 00:06:00 

    >>4511
    ハイハイ
    寝言は寝てから言おうね

    +3

    -3

  • 4516. 匿名 2024/10/23(水) 00:07:19 

    仮定の話は置いといて3.4%しか取れなかったのは厳然たる事実でしょう

    +5

    -2

  • 4517. 匿名 2024/10/23(水) 00:09:24 

    >>4514
    それ
    「大怪獣のあとしまつ」を持ち上げてたネット住民も同じこと言ってたよ
    手前の感性こそ至高と思うもんじゃない
    見てる方が恥ずかしいだろうが

    +3

    -7

  • 4518. 匿名 2024/10/23(水) 00:14:04 

    >>4498
    なんかデキ婚してからまたゴリ押し酷くなってきた
    いっそ本人主演だったら見なくて済むからチャンネル避けるだけで済むのに
    人気と言うか凄い有名どころや好感度高めのラインにねじ込んで来るあたりが質悪い
    神木もアミューズ本体ではないから大きなバックの力を前には仕方ないんだろうけど

    +2

    -20

  • 4519. 匿名 2024/10/23(水) 00:15:04 

    軍艦島の生活見るだけでわくわくするね。しかも刹那的な栄華だということを私達は知っている。だからタイタニック的なんだね、いずれは沈む船のよう。
    給料はいいけど常に事故と隣り合わせ。肺にもよくなさそうだしおそらく短命。
    お父さんは鉄平のこと「末は博士か大臣か」って嬉しそうに話してたし、そういう誰からも尊敬されるような職業についてほしかったんだと思う。

    +73

    -0

  • 4520. 匿名 2024/10/23(水) 00:15:15 

    その言葉は理解できるけどファンが集まるドラマの実況トピにきてアンチやるあなたの方がもっと恥ずかしい
    アンチお断り! マイダイアリーのトピに戻って下さい

    +9

    -3

  • 4521. 匿名 2024/10/23(水) 00:18:06 

    冒頭で子連れで逃げ出してたのって、エライザ?

    +5

    -0

  • 4522. 匿名 2024/10/23(水) 00:18:35 

    >>4521
    そうだよ

    +1

    -0

  • 4523. 匿名 2024/10/23(水) 00:19:10 

    >>4520
    相手は興味ない作品を「このドラマの良さがわからない人はドラマを語るべきでない」なんてさ
    私も一番好きなドラマに対してすらそんなこと思わないよ
    あんたも福田雄一の映画を同じように勧められたら同じこと思うでしょ?

    +5

    -3

  • 4524. 匿名 2024/10/23(水) 00:23:09 

    エライザの赤ちゃんが、怜央の親じゃない?
    朝子がコードネームいずみお婆ちゃん
    ペンダントは百合子との思い出の品かな

    +11

    -1

  • 4525. 匿名 2024/10/23(水) 00:35:34 

    とりあえずここにきているアンチの人ってガル男でガルちゃんのことをご存じないのかもしれないからアドバイスしておきます

    ドラマ実況トピですがGP帯のドラマであればとりあえず初回は立ちます
    でもコメ(書き込み)数が少ない(300程度を下回る)と次回はトピが立ちません
    容赦なく切り捨てらます

    だから2話以降もトピを残したいのであれば好きなドラマに帰ってコメ数を増やした方が得策です

    嫌いなドラマでアンチやってそのドラマのコメ数を増やすことは敵に塩を送るようなものですよ

    +6

    -3

  • 4526. 匿名 2024/10/23(水) 00:46:09 

    ここで聞いて申し訳ないんですけど、ラストマイルっておもしろいですか?関係してるドラマ2本観てないんですけど大丈夫ですかね、踊る大捜査線っぽさがあるらしく気になってます。教えてください。

    +2

    -0

  • 4529. 匿名 2024/10/23(水) 00:52:55 

    今も撮影中?

    +2

    -0

  • 4531. 匿名 2024/10/23(水) 01:21:35 

    >>4513
    例の俳優さんファンが荒らしに来てる。
    本日からジャニーズ起用の人気原作ドラマがその俳優さんのドラマと同時間帯にスタートして視聴率危うくなる焦りからこちらを荒らしに来てる。
    ほんと俳優さんが気の毒だわ。
    やばいオバサンファン1人のせいで本人のイメージも悪くなるわ…私は俳優さんに罪は無いとわかってるから左右されないけど。

    +13

    -0

  • 4532. 匿名 2024/10/23(水) 01:32:44 

    >>4503
    マイダイアリー、深夜枠だよね
    中々よかったけど

    +4

    -0

  • 4533. 匿名 2024/10/23(水) 01:39:43 

    俳優さんのアンチがくるとトピが楽しくなくなるんだよな

    +10

    -0

  • 4534. 匿名 2024/10/23(水) 01:39:46 

    >>4531
    そういうのはどうでもいいよ
    出演者の度が過ぎた誹謗中傷がコメントされてるだからどんどん通報押していこ

    +9

    -1

  • 4535. 匿名 2024/10/23(水) 02:13:33 

    >>792
    上陸できるよ
    天候次第だけど
    上陸しても歩けるのは島のほんの一部だけど、私は行ってよかったよ

    +3

    -0

  • 4536. 匿名 2024/10/23(水) 03:14:09 

    >>2014

    そうたにいちゃんの嫁もでててさださんも出てて北の国から思い出した

    +2

    -0

  • 4537. 匿名 2024/10/23(水) 06:13:00 

    杉咲さん、アンメットでは彼氏と一緒に俺たち演技上手いだろ?感がキツくて観るのやめたけどこのドラマではそういうの全然感じなかったな

    +1

    -21

  • 4539. 匿名 2024/10/23(水) 07:36:05 

    いづみさんはシャンパン飲んでたけど、リナはお酒飲めないって断ってた
    てことは、いづみさんはリナではなさそう。利腕も違うようだし

    +11

    -0

  • 4540. 匿名 2024/10/23(水) 07:41:56 

    最後エライザの歌で盛り上がるところふとフラガールのラストを思い出したわ

    フラガールでは蒼井優のダンスのシーンに地底で採掘する豊悦(兄)の姿がカットバック風に挿入されていてとてもよかった
    今回のドラマでも階段のステージで歌う場面の所々に鉱員を救出するシーンが挿入されていて感動的なシーンになったね

    +5

    -1

  • 4541. 匿名 2024/10/23(水) 07:44:19 

    >>4532
    10時15分始まりなので深夜枠ではないよ
    10時30分始まりの日テレドラマと同じGP帯の連ドラになる

    +1

    -0

  • 4542. 匿名 2024/10/23(水) 08:00:56 

    >>4519

    島のコミュニティの濃さ
    団結力の強さ
    を計算し

    お偉いさんのセクハラを振り切ったことで
    島に居られなくなったエライザを
    歌わせることで島のアイドルにして
    お偉いさんと初対面(本当は倶楽部で会っている)
    という設定を瞬時に考え
    エライザも
    お偉いさんも
    傷つかない流れをつくった

    すごいな主人公
    地頭が良い‼️

    +25

    -1

  • 4543. 匿名 2024/10/23(水) 08:07:50 

    >>4542
    主人公じゃなくて野木さんが頭良いんだけどねww

    +7

    -3

  • 4544. 匿名 2024/10/23(水) 08:36:30 

    >>4541
    10時30分でもGP帯なのか

    +1

    -0

  • 4545. 匿名 2024/10/23(水) 08:46:04 

    >>4544
    この記事から分かるように10時半始まりの若草物語もGP帯連ドラ扱い
    【秋ドラマ視聴率】日テレ全滅状態か? 『放課後カルテ』初回5.4%『潜入兄妹』『若草物語』4%台(2024/10/21 08:00)|サイゾーウーマン
    【秋ドラマ視聴率】日テレ全滅状態か? 『放課後カルテ』初回5.4%『潜入兄妹』『若草物語』4%台(2024/10/21 08:00)|サイゾーウーマンcyzowoman.jp

    5日にスタートした竜星涼&八木莉可子ダブル主演『潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官』、6日スタートの堀田真由主演『若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-』、12日に開始した松下洸平主演『放課後カルテ』という3作品をGP帯で放送。しかし、『潜入兄妹』の初回は4.3%、『若...

    +1

    -0

  • 4546. 匿名 2024/10/23(水) 08:48:44 

    >>4524
    そんな気がしてきた
    玲央は鉄平に瓜二つだから、リナ(エライザ)の抱いている赤子は鉄平との子どもなんだろうね
    玲央はリナと鉄平(神木)の孫かな
    いずみちゃんは朝子(花)かな

    +4

    -1

  • 4547. 匿名 2024/10/23(水) 08:51:53 

    >>4545
    なるほど、教えてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 4548. 匿名 2024/10/23(水) 08:52:28 

    >>4514
    そうだよね
    軍艦島の当時の生活や現代との生活云々謎めいていて個人的には面白いと思ってるんだから批判ばかりするなら別スレ作ってそっちで語ってほしいわ

    +2

    -1

  • 4549. 匿名 2024/10/23(水) 08:57:27 

    >>4413
    地上と海底では違うんじゃない?

    +0

    -1

  • 4550. 匿名 2024/10/23(水) 09:07:50 

    >>4546
    時代を考えると、レオは鉄平の孫では
    つまりエライザの抱いてた赤ん坊はレオの親
    もう一つ言うと、エライザの子供かどうかはまだわからないよね

    +2

    -2

  • 4551. 匿名 2024/10/23(水) 09:08:10 

    冒頭のシーン、何気にすごいのは都内らしい繁華街のド真中でドローン撮影しているっぽいこと
    アルカトラズから手漕ぎ船で脱出する絵と東京の風景を繋げるために同じ構図で撮影したかった
    だからドローン撮影なんだろうけど、あんな場所でドローン飛行の許可とるのは大変そう

    それとももしかしてドローンじゃなくてクレーン撮影かな

    +11

    -1

  • 4552. 匿名 2024/10/23(水) 09:09:31 

    >>4550
    自己レス
    ごめんなさい同じことを書いてたすみません

    +1

    -0

  • 4553. 匿名 2024/10/23(水) 09:16:14 

    >>4551
    ドラマ前半では過去→現代→過去と時空を超える場合には意識して同じ構図にしているね
    現代から過去に移る時もクルーズ船室を移動する玲央とフェリーの甲板を乗船口に急ぐ鉄平をオーバーラップさせて1955年に戻っている

    これさりげないけどすごい演出だわ

    +22

    -3

  • 4554. 匿名 2024/10/23(水) 10:17:55 

    >>229
    大村出身の旦那はリンガーは東京でしか食べないよ
    地元だと小さいラーメン屋とかで美味しいのがいっぱいあるからチェーンとか大手行かないみたいなこと言ってたよ。実際向こうの実家行くと家で作ってくれたり、個人でやってるお店ばっかり行ってるw 近所付き合いとか馴染の店みたいな感じなんだろうけどね

    +14

    -1

  • 4555. 匿名 2024/10/23(水) 10:20:05 

    >>3313
    産休中にメンテしたんでしょ。やり過ぎてる気がする
    あと加齢でさすがに頭蓋骨伸びたから余計に違って見えるね
    出産前のが可愛かった

    +14

    -16

  • 4556. 匿名 2024/10/23(水) 10:20:55 

    >>4525
    自分の好きな役者が女性に嫌われてると思いたくないからってミジメすぎるわw

    +5

    -1

  • 4557. 匿名 2024/10/23(水) 10:21:03 

    >>4543
    その野木さんの生み出した主人公のキャラクター設定が
    ただ単に様々な知識を大学で学んで来ただけではなく
    郷土愛と家族愛に支えられた強い反骨芯が形になって現れた時にどうなるかという

    見事な対応だったと思うよ

    +11

    -0

  • 4558. 匿名 2024/10/23(水) 10:21:41 

    >>4520
    土屋とかエライザとかわざと同性受けイマイチな人選んでるよね

    +13

    -12

  • 4559. 匿名 2024/10/23(水) 10:23:18 

    ヒロイン3人と鉄平、いずみさん、毎回考察が楽しみな予感
    セットもCGも凄くて本物の軍艦島を見てみたくなったよ

    +35

    -3

  • 4560. 匿名 2024/10/23(水) 10:23:50 

    土屋とかエライザが推されてんのは資生堂がスポンサーだからとか?
    ラストマイルはゴリ押し役者いなかったようだから
    映画と違いドラマはスポンサーを気にして配役考えないといけないから大変よね

    +6

    -5

  • 4561. 匿名 2024/10/23(水) 10:25:28 

    >>4525
    現実逃避したくて女性住人でなくガル男のせいにする人って良くわからない
    やっぱり女性ウケ悪いのはマイナスだってわかってるからだよね?

    +3

    -1

  • 4562. 匿名 2024/10/23(水) 10:25:57 

    演技が下手でも人気があるからって抜擢されるアイドルより全然良いわ

    +22

    -4

  • 4563. 匿名 2024/10/23(水) 10:28:44 

    前に某アニメトピック見たら厳しい書き込みをガル男のせいにしてる住人いたんだよなあ
    制作会社から言って
    ここと同じ住人の仕業かもしれないけど

    苦手な役者出てくると話に集中できないからちょっと困る
    神木くんも花ちゃんも今クール一番好きだから楽しみにしてたのに

    +2

    -3

  • 4564. 匿名 2024/10/23(水) 10:30:45 

    >>4431
    ここ以外でもおかしな持ち上げ始まってるからね
    運営いくらか支払っておるのでは?

    +1

    -6

  • 4565. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:16 

    >>4555
    ボトックスだけじゃなく削ってると思う

    +14

    -5

  • 4566. 匿名 2024/10/23(水) 10:40:19 

    >>4514
    ごめん、良さが分からないというか、なんか名作になるような気はするけど今ひとつわからなかった
    キャストが豪華すぎて見落とさないよう一生懸命に見すぎて、あろうことか途中ウトウトしてしまった。日曜日までに再視聴して2話に挑みます!

    +3

    -6

  • 4567. 匿名 2024/10/23(水) 10:43:32 

    >>4558
    辛口失礼
    土屋太鳳ちゃんの変貌ぶりが気になって話しが入っていかなかった、NHKのシュリンクってのではこんなのではなかったよね
    エライザさんは単純に苦手、名作や大作に出るような方なのか?雰囲気美人だけど上手いと思ったことがない

    +14

    -6

  • 4568. 匿名 2024/10/23(水) 10:45:01 

    >>4560
    どっちも役に合ってる

    +13

    -1

  • 4569. 匿名 2024/10/23(水) 10:52:13 

    >>4566
    もう1時間以上も再視聴するの?そんなにまでして自分に言い聞かせなくても面白い作品は一見で面白いと思う

    +5

    -1

  • 4570. 匿名 2024/10/23(水) 11:01:44 

    >>2076
    いずみ姫がどういう人なのかはわからないけど、島は今一部だけ上陸できるようになってるよ
    あと炭鉱が閉山になって島自体を閉めたんだけど、あの時代の炭鉱ってめちゃくちゃお金になった仕事で小さい島だけどデパートに映画館とか娯楽も豊富もみんなお金持ってた

    だからかなりお金溜まってる状態で島をみんな出てるから、時代的にその後に仕事で上手くいけばバブルぶち当たりな頃だから一財産築いた人は結構居るみたいだよ

    +8

    -0

  • 4571. 匿名 2024/10/23(水) 11:13:00 

    >>4392
    その言葉が出てくるって逆にエライザではない気がする
    エライザ元々島生まれじゃないから
    ちょっと違うような

    +25

    -0

  • 4572. 匿名 2024/10/23(水) 11:14:30 

    >>3437
    個人差はあるけど咬筋に打つと結構スッキリするよ。

    +2

    -1

  • 4573. 匿名 2024/10/23(水) 11:15:42 

    >>4392
    エライザと思わせての花ちゃんだね

    +13

    -0

  • 4574. 匿名 2024/10/23(水) 11:23:34 

    >>4550
    あ、そうか
    リナ(エライザ)が産んだとは限らないよね
    連れ去りの可能性もある
    いづみちゃんが産んだ子どもでずっと探しててやっと孫を見つけたのかも
    そうだったら娘と息子(美保、尾美)たちと財産争いが起こるかもw

    +5

    -1

  • 4575. 匿名 2024/10/23(水) 11:25:04 

    >>3437
    成長すると顔が縦に伸びる遺伝子なんじゃない?
    アリス・すず姉妹も顔が縦に伸びてる

    +1

    -1

  • 4576. 匿名 2024/10/23(水) 11:26:12 

    >>4570
    墓だけはなかったってドラマで言ってたね

    +3

    -0

  • 4577. 匿名 2024/10/23(水) 11:29:18 

    >>4566
    >>4569
    一話って登場人物の紹介と今後の物語のヒントを散りばめるから情報量が多いんだよね
    今後を楽しむらなじっくり見た方がいい

    +6

    -0

  • 4578. 匿名 2024/10/23(水) 11:30:49 

    >>4567
    大人っぽい美人になってきたけど、変貌とまでは思わなかった

    +9

    -2

  • 4579. 匿名 2024/10/23(水) 11:30:54 

    >>4565
    ボトックスって食いしばりでできるエラに有効なだけで骨格のエラには効かないんだよね
    しかも元に戻るし

    +5

    -0

  • 4580. 匿名 2024/10/23(水) 11:33:42 

    >>4557
    シゴデキで父親の望み通り、博士が大臣になりそうな片鱗を見た
    会社に勤めたたら実業家かな

    +3

    -0

  • 4581. 匿名 2024/10/23(水) 11:34:30 

    >>4566
    わかる、これもVIVANも初回長すぎて私も途中寝てしまった、日曜って昼間子供と遊びすぎて疲れてるんだよね、言い訳だけど。初回延長は私的にはやめて欲しいわ、ただでさえ情報過多なのに。
    VIVANは1話で脱落したので、これは頑張って再視聴したい

    +6

    -13

  • 4582. 匿名 2024/10/23(水) 11:41:31 

    >>4560
    岡田将生 ゴリ推しやん

    +3

    -5

  • 4583. 匿名 2024/10/23(水) 12:12:31 

    >>4568
    必死だよね

    +1

    -7

  • 4584. 匿名 2024/10/23(水) 12:15:55 

    >>4582
    かわいいね
    自分のレスにプラスしてるの?
    少なくとも土屋太鳳やエライザよりは需要あるw
    岡田将生は朝ドン時も粘着アンチに叩かれまくっててかわいそうだった
    このトピックも神木隆之介の元いたアミューズ俳優とか叩かれまくってるから人気俳優系が落とし込まれてて
    何かと難色示されやすい土屋だのエライザがヨイショされてるからお察しだわ

    +3

    -7

  • 4585. 匿名 2024/10/23(水) 12:16:50 

    ガルちゃん仲野太賀と林遣都が大好き

    +4

    -1

  • 4586. 匿名 2024/10/23(水) 12:20:08 

    ここのトピック見てるとさ
    いくら盲目工作員が持ち上げても好感度も評価も高い役者の中にごり押しが捩じ込まれるとこうなるって典型だよ
    普段他のドラマで元ジャニーズが出てると血眼になって叩いてる人もこのトピックで役者を持ち上げたりしてるだろうけど
    それが自分に返ってきてるだけ

    +3

    -10

  • 4587. 匿名 2024/10/23(水) 12:23:48 

    >>4435
    うーん出演してない俳優叩きはオッケーてことにはならないんだけどな
    出演してない俳優を叩いてよくて出演者には何も言うなは筋が通っていない
    自分だけはマトモだと思ってるんでしょうけど全然ですよ
    それはただの偽善です

    +2

    -3

  • 4588. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:18 

    このトピックってそうなんだよ
    自分だけはマトモ!自分だけは正義!って思い込んでて他悪口言う人が多いいくない?

    +1

    -7

  • 4589. 匿名 2024/10/23(水) 12:35:24 

    >>4587
    単純に考えて出演者もそうだし関係ない役者を引き出して叩くのもよくないでしょ。
    誰のファンが持ち出してるとかいって結局悪者にするんだろうけどそもそも役者の悪口はいかん。

    もう来週以降にアンチ出演者悪口とか中傷禁止をトピに入れてもらってやったほうがいいかもね。
    それを入れたらとりあえずは抑止力にはなるんじゃない?
    ドラマの話をしたいんよ。もしまた荒れてくるならブロックなり通報なりやったらいいかな。

    +6

    -1

  • 4590. 匿名 2024/10/23(水) 12:56:29 

    >>4272
    実際に玉森にそっくりなホスト15年くらい前に歌舞伎町にいたよね。
    誰か知らないかな?

    +1

    -4

  • 4592. 匿名 2024/10/23(水) 13:11:55 

    杉咲今回主演じゃないの悔しすぎて
    主演やってる奈緒と杉野遥亮と堀田真由と鈴鹿央士のこと凄い嫌いそう

    +0

    -26

  • 4593. 匿名 2024/10/23(水) 13:41:24 

    >>4588
    どこもそうだよね
    素人なのに「このドラマの良さをわからない人はドラマ語っちゃいけない」とかね

    >>4514みたいな人は異常なんだろうけど
    絶対に素晴らしいって言わないと気がすまない人

    +1

    -0

  • 4594. 匿名 2024/10/23(水) 13:42:05 

    >>4568
    他の役者で見たかった

    +3

    -5

  • 4595. 匿名 2024/10/23(水) 13:44:14 

    このドラマ見てる人みんながみんな土屋とかエライザ好きなわけじゃないからねー
    日曜劇場に役者として出るにはちょっと力量と出てきた作品が残念過ぎる

    +0

    -4

  • 4596. 匿名 2024/10/23(水) 13:47:38 

    >>4589
    いや無理でしょ
    わざわざ◯◯(出演してない俳優)の名前出して「この俳優は要らない」とかいうレスにプラスいっぱい付いてるじゃん

    +1

    -0

  • 4597. 匿名 2024/10/23(水) 13:50:53 

    神木くんせっかくマイゴジ後の日曜劇場なのにどうしてこのようなドラマをまかされたんだろう
    代理店向けとか女優ゴリ押しのためじゃないドラマでみたかったよ

    +4

    -37

  • 4598. 匿名 2024/10/23(水) 14:02:28 

    >>4580
    幸せな父親だよね
    長男は自分の生き方を認め同じ道に進み
    次男は広い世界に羽ばたいてくれた

    知識を技術を身に付けて大きな夢を叶えさせたいと
    しかし次男の想いはその上を行ってしまった

    +7

    -0

  • 4599. 匿名 2024/10/23(水) 14:09:27 

    >>4413
    お若い方?
    炭鉱は過酷だよ
    いつも死と隣り合わせだから宵越しの金は持たない
    大規模な炭鉱爆発事故でたくさんの方が亡くなっている
    自分は北海道出身のアラフィフのおばちゃんだけど子どもの頃北海道の炭鉱で大きな事故があって一日中そのニュースが流れていたのを今でも思い出す

    銀山に見学に行ったことがあるけどかなり地中深くに坑道を通っていくのは怖かったし窓もない暗闇にいるって人間の本能であんまりメンタルにも良くなさそうだったよ

    +15

    -0

  • 4600. 匿名 2024/10/23(水) 15:03:54 

    >>1591
    時代ごとに考え違うから過去のことを現代の気持ちで考えるなというのが歴史家の基本らしい

    +4

    -0

  • 4601. 匿名 2024/10/23(水) 15:50:01 

    >>4597
    最高のドラマを任されたと思うけど

    3人の女優も役柄にぴったりで良いキャスティングだったと思う

    +59

    -0

  • 4602. 匿名 2024/10/23(水) 16:22:51 

    >>1487
    アキナの秋山のお母さんが軍艦島出身って言ってた。
    すごいよね、ほんの何十年前はここで暮らして人がたしかにいたんだよね。

    +31

    -0

  • 4603. 匿名 2024/10/23(水) 16:28:11 

    >>4602
    追加です
    秋山のお母さん、この人文字の中にいるらしい。
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第1話

    +53

    -0

  • 4604. 匿名 2024/10/23(水) 16:42:29 

    炭鉱は一山一家で超家族主義、労働パフォーマンスに関係なく収入は一定、団結と協同の社会
    ホストクラブは個人事業者の極致、客のツケはホストが負担という超自己責任な世界

    この両極端を野木さんが選んだのは興味深い
    戦闘的なリベラリストである野木さんがこの2つをどんな描き方をするのかとても楽しみ
    いつもは底辺層にも温かい目を注ぐ野木さんだけどホストも優しく描くんだろうか

    +17

    -0

  • 4605. 匿名 2024/10/23(水) 16:48:46 

    百合子と賢将も何かありそうだな〜
    今週ないのか…

    +15

    -0

  • 4606. 匿名 2024/10/23(水) 17:29:15 

    斎藤工兄にくってかかっていたあの自分勝手な二人組はどうして関西弁?
    どうでもいいことですがなんか引っかかってしまう自分がいます

    +2

    -4

  • 4607. 匿名 2024/10/23(水) 18:43:29 

    >>4606
    端島は全国から稼ぎに来てたので、大阪から来た人たちなんだろうと思います
    大変さやしきたりを知らないのでお父さんとかに舐めた態度とってた

    +31

    -0

  • 4608. 匿名 2024/10/23(水) 18:53:35 

    端島のみならずこの時期に閉鎖になったのは
    採れなくったからじゃなくて、コストの面で
    オーストラリアとかの輸入の方が優ってしまったから…
    どこぞの銀山とおなじ

    +2

    -0

  • 4609. 匿名 2024/10/23(水) 18:59:31 

    >>4608
    あっちは露天掘りだからね
    そりゃ勝てないよ

    +3

    -0

  • 4610. 匿名 2024/10/23(水) 19:01:10 

    >>4567
    私は逆に初めて土屋太鳳が良かった
    主人公の幼なじみでヒロインのライバル?ポジが似合ってた
    エライザはまああんなもん

    +40

    -4

  • 4611. 匿名 2024/10/23(水) 19:08:31 

    >>704
    イライザのこどもがいづみかと思ってた!

    +2

    -1

  • 4612. 匿名 2024/10/23(水) 19:16:18 

    >>4607
    広島弁でも東北弁でもよかったはずなのにどうして関西弁なんですかね

    +1

    -7

  • 4613. 匿名 2024/10/23(水) 19:25:54 

    >>2224
    3話まだは踏ん張ってみるw

    +1

    -0

  • 4614. 匿名 2024/10/23(水) 19:30:32 

    >>4558
    杉咲さんを視聴者が応援したくなる配役かなw
    なんか勝手に狭い島のイメージ持ってるから大学から三人帰ってきて更に兄が斎藤工だったとき「美男美女だらけおかしくね?」とか思ってしまった
    良く考えたら人口おおいんだよね

    +5

    -4

  • 4615. 匿名 2024/10/23(水) 19:33:40 

    >>3319
    お母さんじゃない?いづみ姉さんの

    +1

    -0

  • 4616. 匿名 2024/10/23(水) 19:42:26 

    斎藤工、久々かっこいい
    個人の感想

    +40

    -1

  • 4617. 匿名 2024/10/23(水) 19:46:38 

    いづみさん、土屋太鳳!?

    +2

    -1

  • 4618. 匿名 2024/10/23(水) 19:48:03 

    >>2893
    それこそ、花ちゃんの店買い取って経営してる?
    やはりいづみちゃんは花ちゃん説もある!?

    +1

    -0

  • 4619. 匿名 2024/10/23(水) 19:49:08 

    わたしのなかでいづみさんははなちゃんになった

    +23

    -1

  • 4620. 匿名 2024/10/23(水) 19:54:07 

    炭鉱労働者がブロックに乗って運ばれる途中で弁当が腐っててお腹痛くなってうんこしに行ってる間に置いてけぼりになって死にそうになったけど
    見つかった後に上司に友達が「もう勝手するんじゃねえぞ」って言われてたけど
    そういう風に急激にお腹痛くなったらどうすんだろうね
    あんなところじゃトイレだってないだろうに

    +5

    -1

  • 4621. 匿名 2024/10/23(水) 19:57:54 

    百合子の家の遺影の女の子(百合子の姉妹?)がいづみだったりして
    百合子と双子で死んだときに百合子といづみが入れ替わってじつは百合子は本当はいづみとか

    +2

    -7

  • 4622. 匿名 2024/10/23(水) 20:36:27 

    >>4620
    そういう劣悪な職場環境や労働条件だからこその高給なんでしょうね

    +8

    -0

  • 4623. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:03 

    神木くん、杉野とつましょーで共演した時仲良さそうで微笑ましかったしYoutubeで杉野は面白いって褒めてて好感度上がった印象ある
    神木くんは少なくとも杉咲の1億倍は性格良い!

    +0

    -21

  • 4624. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:27 

    >>4612
    実際関西からの人が多かったのかもしれないけど
    まあ方言がわかりやすいからじゃないですかね
    東北なら北海道の炭鉱とか行きそうだし

    +17

    -0

  • 4625. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:44 

    一話見たけど これから重くなりそうで見続けるか考えちゃうな

    +1

    -4

  • 4626. 匿名 2024/10/23(水) 22:45:23 

    >>4610
    いい子キャラじゃなくて(良い子なんだけど)、東京に出てサラリーガールになるとか、自由な恋愛とか、今までとはちょっと違う役
    いい子キャラは反感買ってしまうし、演技は上手いからこういうのどんどんやっていけばいいと思う

    +28

    -4

  • 4627. 匿名 2024/10/23(水) 22:51:43 

    >>4610
    ヒロインって花ちゃん?

    +0

    -0

  • 4628. 匿名 2024/10/23(水) 22:53:29 

    端島だけじゃないけど日本経済を危険な場所で身体が資本の仕事をしてくれていた人たちには感謝しかない。今もそうか。不思議と平和について考えさせられるドラマだった。

    +45

    -0

  • 4629. 匿名 2024/10/23(水) 22:58:18 

    >>4610
    たおちゃんだって、ここ見るまで全く気が付かなかった
    顔がめちゃくちゃ痩せたんだね

    +2

    -3

  • 4630. 匿名 2024/10/23(水) 23:24:26 

    百合子が賢将好きなように見えないんだよね。鉄平が自分に気があるのを知ってて、朝子の気持ちも知ってるし、自分は鉄平にその気はないから、諦めさせるために付き合ってるふりを幼馴染の賢将にお願いしてないかなあ。

    +10

    -0

  • 4631. 匿名 2024/10/24(木) 00:05:50 

    >>4620
    1人では残せないからちょっと待って貰うんだと思う
    止めてちょこっと横の坑道でかな?

    +7

    -0

  • 4632. 匿名 2024/10/24(木) 00:25:51 

    側から見たら軍艦島の歴史って懐かしさを覚えるけど、実際に暮らしてた人たちからすればもう戻ること出来ないふるさとだからドラマ、大切に描いてほしいな!

    +22

    -0

  • 4633. 匿名 2024/10/24(木) 00:35:13 

    >>4357
    嫌な言い方だったら本当にゴメンなさい
    ノイズというのはそういう方達がノイズだと言うのでは無く
    作劇してる方の側がただ多様性の社会だから差し込んでおけばいいだろうという感じで実は理解をしていないと感じる事です
    描いたよこれで多様性でしょ?という傲慢さがノイズに見えるという事で
    描き手の誠意とテクニックを尽くしていない安易さに違和感を感じてしまうという事です

    +1

    -0

  • 4634. 匿名 2024/10/24(木) 00:49:30 

    >>4630
    1話の最後に朝子が窓際にガラスの動物の置き物を何個も並べてるんだけど、予告で賢将が朝子にガラスの動物の置き物あげてるシーンがあったよ
    賢将→朝子ありえそうだよね

    +12

    -0

  • 4636. 匿名 2024/10/24(木) 01:01:42 

    出演者のアンチしつこすぎる

    +29

    -0

  • 4639. 匿名 2024/10/24(木) 06:41:06 

    >>4610
    エライザさん初めてじっくり女優として演技するところ(動画)を見ましたがとても綺麗でびっくりしました
    バラエティの静止画的なお姿は見たことありますが女優として演技をするともっと美しく見えますね
    透明感、凛とした佇まい、神秘的な美しさ、これらはこのドラマの彼女のためにある言葉だということを初めて知りました
    それから所作もとてもよくて気品があって媚びない女性にふさわしいです

    あと謎めいた雰囲気があってこの点もリナにぴったりですね
    このキャスティングを考えたTBSドラマスタッフは素晴らしい

    +23

    -5

  • 4640. 匿名 2024/10/24(木) 07:28:38 

    >>4639
    キレイになったのか見せ方上手くなったのか昔はもっとモサッとしてた
    このドラマだと都会的な美人が来て男の子たちが注目してちょっと浮き足立つ
    っていう感じがすごく合ってたね

    +10

    -1

  • 4641. 匿名 2024/10/24(木) 07:35:19 

    >>4601
    私も神木くんのマイゴジが心に残ってたので神木くん+昭和!は見逃せないって久し振りに日曜劇場見たよ
    ホストの神木くんも見たかったしw

    +17

    -0

  • 4642. 匿名 2024/10/24(木) 07:36:34 

    >>4639
    オーラがあって綺麗だったね
    銀座食堂で4人で食事するシーン太鳳ちゃんが引立て役に見えるくらいに存在感があった

    あれならたとえ演技力ゼロでもオファーが殺到するでしょう

    +10

    -3

  • 4643. 匿名 2024/10/24(木) 07:59:06 

    >>4426
    べつにアンチみたいにずーっと嫌う必要ないし良くなったら良いね!と思うんだよ普通の人は

    +1

    -1

  • 4644. 匿名 2024/10/24(木) 08:00:57 

    石炭もダイヤモンドも炭素からできているから、海に眠るダイヤモンドだと思っていたけど、ダイヤモンドイコールいづみさんの大切な人たちとも思える。悲しい展開が待ってるね

    +2

    -0

  • 4645. 匿名 2024/10/24(木) 08:20:10 

    >>3989
    5ちゃんは普通に精神病の人がいてそういう人が恐らくものすごい勢いで書き込んでるよね

    +2

    -0

  • 4646. 匿名 2024/10/24(木) 08:22:01 

    >>4001
    川口春奈は顔だけならたおより綺麗だけどなんかお嬢様とか賢いとかそういうの似合わなそうなんだよな
    たおも真逆の純真で天然みたいな役多かったけど彼女はそういうのが合ってない

    +19

    -3

  • 4647. 匿名 2024/10/24(木) 08:23:04 

    >>4616
    かっこいいよー
    炭鉱夫が似合いすぎるw

    +15

    -0

  • 4648. 匿名 2024/10/24(木) 08:48:56 

    >>4644
    端島の石炭は強粘結炭で製鉄(高炉)で使うコークスの原料で製鉄には欠かせない

    端島が閉山になったのは石油のせいではないよ
    1960年台初頭のエネルギー革命で石油に負け閉山に追い込まれたのは筑豊や三池常磐石狩釧路など
    エネルギー源としてではない端島は石油ではなく海外の安い露天掘りの石炭との競争に負けた
    だから閉山は1974年とエネルギー革命の10年ほど後になる


    +3

    -1

  • 4649. 匿名 2024/10/24(木) 08:52:27 

    >>4646
    お嬢様とか賢いなら太鳳ちゃんもそれほどではないと思うよ
    天然は確かに違うのは同感。彼女がやるとワザとらしくなる

    +7

    -3

  • 4650. 匿名 2024/10/24(木) 09:01:43 

    >>4648です
    肝心なことを忘れていました
    安価なエネルギー用の石炭よりも高品質な端島の石炭は数倍の高値で売れたようです
    だから端島の石炭は正真正銘の黒いダイヤモンドと呼ばれていました
    他の石炭も黒いダイアモンドと呼ばれますが比ゆ的表現によるものが大分混じっています

    ちなみに端島は閉山までずっと黒字操業でした

    +12

    -0

  • 4651. 匿名 2024/10/24(木) 09:07:14 

    >>4649
    それほどではないにしても本人比というか
    3人の中なら川口春奈なら花さんかエライザの役のが合ってるしタオには百合子のが合ってる

    +8

    -6

  • 4652. 匿名 2024/10/24(木) 09:17:20 

    >>4651
    川口さんはなんというか神秘感がないのよねー
    最初から「出身? 祭りがあるけん博多たい です」と言いそうで素性はすぐにバレバレになりそう


     

    +33

    -1

  • 4653. 匿名 2024/10/24(木) 10:32:27  ID:hAeYas1nuR 

    なんでミリも関係ない杉野くんの名前がこんなにいっぱい出てくるのwwww

    +13

    -1

  • 4654. 匿名 2024/10/24(木) 11:05:55 

    朝子→鉄平→リナ→進平→亡くなった妻
    ↑  ↓(過去?)
    賢将⇄百合子

    とかだったら地獄だなw

    +14

    -1

  • 4655. 匿名 2024/10/24(木) 11:51:19 

    >>3060
    >>2626

    11年前のと写真を比べると崩れている所が確認できて興味深い…
    お二人とも写真UPありがとう

    +28

    -1

  • 4656. 匿名 2024/10/24(木) 12:18:27 

    >>4653
    貰い事故w

    +5

    -0

  • 4658. 匿名 2024/10/24(木) 13:28:46 

    >>3313
    土屋太鳳だったんだw
    全然顔違っててわからなかった
    橋本真奈美かと思ったわ

    +14

    -7

  • 4659. 匿名 2024/10/24(木) 13:41:50 

    >>3848
    番宣だと花とタオのダブルヒロイン的だしこの神木くん入れた3人と比べるとエライザは一段格が落ちる(ゴールデン主演とかしてない意味で)のでエライザではないかな
    と予想

    +18

    -0

  • 4660. 匿名 2024/10/24(木) 13:45:55 

    >>4658
    似てるw
    小顔売りとかじゃないからコケてキリッと濃い顔になって使いやすいかも?
    もう漫画のヒロインやる年齢でもないしね
    ハシカンもw

    +8

    -5

  • 4661. 匿名 2024/10/24(木) 13:47:22 

    >>4657
    まずここで杉野くんとか奈緒ちゃんの話題が出ることがおかしいでしょ
    杉咲花ちゃんだけじゃなくて太鳳ちゃんのアンチも含めて出演者のアンチがしつこいってコメントしたんだけどそう読み取れなかったかな?わかりやすく書けなくてごめんなさいね〜

    +23

    -0

  • 4662. 匿名 2024/10/24(木) 13:50:29 

    ヒロインは3人だって野木さんは言ってるんですけどね…

    +16

    -0

  • 4663. 匿名 2024/10/24(木) 14:33:30 

    意味ありげに出てくるキクラゲなんだけだ
    キクラゲの養殖でもやって財を成したのかな
    となると朝子→いづみ

    +6

    -1

  • 4664. 匿名 2024/10/24(木) 15:27:46 

    >>2127
    お前のタイプなんてどうでもよ

    +14

    -0

  • 4665. 匿名 2024/10/24(木) 16:22:49 

    >>4663
    現代パートで息子?がキクラゲを嫌ってたのも意味深

    +14

    -0

  • 4666. 匿名 2024/10/24(木) 16:49:11 

    >>2127
    神木くんは好感度高いし役者としても好き

    だけど斎藤工だけ色気があるよねー
    なんでだろ陰があるせいかな

    +15

    -1

  • 4667. 匿名 2024/10/24(木) 17:28:50 

    エライザさんの歌唱力について言ってる人多いけど、もともとジャズ専門で披露した曲はちょっと練習したくらいだからそこまで上手くなくて良い役だったと思う。
    マイクがないから声量は出なくて当然だし。
    結局宝塚でもなかったし。
    歌上手い人でも、一般人はあんなに堂々と歌えないと思う。
    昔エライザさんがyoutubeで英語?でジャズ歌ってるの見たけど仕草も目線も様になってて上手かったよ。

    +9

    -7

  • 4668. 匿名 2024/10/24(木) 17:34:19 

    ここ見ると女優の容姿に厳しくてびっくりする。
    たおちゃん綺麗だったよ。

    +51

    -3

  • 4669. 匿名 2024/10/24(木) 20:08:50 

    >>4631
    ドラマで行方不明になった人もちゃんとリーダーに伝えれば良かったのにね

    +7

    -0

  • 4670. 匿名 2024/10/24(木) 20:26:16 

    >>4667
    職員クラブのママさんが歌えばよかったんだよ
    正真正銘の宝塚でしかも月組娘役トップだから端島音頭なんてお茶の子さいさいでしょうに

    +9

    -2

  • 4671. 匿名 2024/10/24(木) 20:29:51 

    神木くんというか鉄平は少年ジャンプの主人公みたいだね

    +19

    -0

  • 4672. 匿名 2024/10/24(木) 20:32:50 

    >>1710
    プロ意識でなく、脚本

    +16

    -2

  • 4673. 匿名 2024/10/24(木) 21:43:39 

    予告で百合子が「諦めがつくでしょ脈ないって」って言ってるけど朝子のことなのかな

    +11

    -0

  • 4674. 匿名 2024/10/24(木) 22:11:47 

    >>1855
    IKKOさんからディカプリオまで、性別から国籍まで幅広いね…

    +4

    -3

  • 4675. 匿名 2024/10/24(木) 22:40:35 

    いづみが百合子なら百合子が鉄平好きだったことになるのか…

    +2

    -0

  • 4676. 匿名 2024/10/24(木) 23:31:07 

    いま1話見終わった!
    楽しかったー!!

    +16

    -0

  • 4677. 匿名 2024/10/25(金) 00:48:14 

    >>4671
    監督からルフィみたいなイメージと言われたらしい

    +8

    -0

  • 4678. 匿名 2024/10/25(金) 07:14:48 

    >>1
    野木さん脚本の新春スペシャルドラマ、韓国が舞台になってて私の好きなチュジョンヒョクさん出るから嬉しい!
    楽しみ〜!

    +0

    -13

  • 4680. 匿名 2024/10/25(金) 08:49:38 

    >>1852
    リナが子どものイズミに子守唄で歌ってたんじゃない?
    イズミの子どもなら美保純になってまうよ。

    +2

    -1

  • 4681. 匿名 2024/10/25(金) 11:47:12 

    >>4675
    百合子って食堂で鉄平がリナを勧誘してる時はプンプン怒ってたのに職員クラブで賢将がリナにちょっかいかけても無反応だったんだよね…

    +9

    -0

  • 4682. 匿名 2024/10/25(金) 11:49:38 

    端島音頭は朝子も百合子もリナも島民なら全員歌えるからいづみが誰かの根拠にならないのでは

    +7

    -0

  • 4683. 匿名 2024/10/25(金) 12:49:58 

    >>594
    思ったー
    長崎なのにね

    +4

    -1

  • 4684. 匿名 2024/10/25(金) 13:04:59 

    >>1173
    父方の祖母の旦那さんだった人は炭鉱事故で亡くなってる。
    北海道の炭鉱だけど。
    まぁそれで祖母は再婚して私の父親が産まれたわけなんだが。
    その炭鉱事故で亡くなった最初の旦那さんがずっと無事に生きてたら私も産まれてないんだけどさ、そう思うとちょっと複雑ではある。
    まぁともかく炭鉱は危険が多かったみたいです。

    +5

    -0

  • 4685. 匿名 2024/10/25(金) 13:15:15 

    >>4681
    それならなんで賢将と付き合ってるんだろうね
    賢将も恋愛的なのか妹みたいな感じなのかわからないけど朝子のこと好きそうだし

    +7

    -0

  • 4686. 匿名 2024/10/25(金) 13:25:15 

    >>4681
    百合子と賢将って本当に付き合ってるのかな?
    お互いそんな好きそうに見えないんだけど
    端島に帰ってくる時もなぜか百合子は鉄平と一緒に帰ってくるし、結婚の話題になったらそんな話よしてって言うし

    +19

    -0

  • 4687. 匿名 2024/10/25(金) 15:01:11 

    >>4685
    みんな片思いで一方通行なの?

    +7

    -0

  • 4688. 匿名 2024/10/25(金) 15:08:30 

    >>2151
    私もそう思いながら見てた。
    難しいなぁって。
    でも2回目見たら大体理解出来た気がするから、ぜひもっかい見てみて!
    いづみさんが昔時代のどの女性なのかが1番気になってる!エライザ?土屋太鳳?まさかの花ちゃん?

    +11

    -0

  • 4689. 匿名 2024/10/25(金) 16:25:44 

    >>4687
    まだ1話だし、賢将が朝子に何個もガラスの置き物をあげてるっぽいからその可能性もあるなぁくらい
    でもそんな矢印あっちこっちだったらめんどくさいことになりそうだよね

    +6

    -0

  • 4690. 匿名 2024/10/25(金) 17:03:07 

    >>4677
    神木くんは「強盗王のルフィーですか?」と監督に聞かなかったのだろうか

    ルフィーにはすっかり悪いイメージがついてしまっているからね

    +0

    -11

  • 4691. 匿名 2024/10/25(金) 18:22:29 

    >>270
    物を知らないし、自分が物を知らないとも気付かないような話し方凄いと思った。いつもの神木隆之介の声じゃない
    ナレーションも聴きやすいし
    改めて才能ある役者さんなんだなと思った

    +20

    -0

  • 4692. 匿名 2024/10/25(金) 20:35:42 

    >>4686
    相関図みると二人のところハートに?付いてるから付き合ってないかも

    鉄平から百合子への矢印も?になってる

    +8

    -0

  • 4694. 匿名 2024/10/26(土) 00:18:54 

    >>2609
    端島の話が1955年、現在が2018年って設定みたい

    +8

    -0

  • 4695. 匿名 2024/10/26(土) 00:56:42 

    >>1401
    同じ長崎のドラマの「君が心をくれたから」は主要人物が年取ってなくて現代と昔を行き来しすぎるから見るの疲れたけど、これは大丈夫だったわ!!神木くんの演技力もあって、現代と昔がキッパリ区切られてる感じ。

    +20

    -0

  • 4696. 匿名 2024/10/26(土) 00:58:10 

    >>1853
    下手したらお喋りで終わっちゃうわ

    +12

    -0

  • 4697. 匿名 2024/10/26(土) 01:01:10 

    >>1953
    この前ホテルの朝食ビュッフェで、韓国人が椅子の上で足立てて食べてたよ。いくらあっちのマナーでもこっちに来たら止めてくくれって思った。本当に食事のマナーが汚い。

    +11

    -0

  • 4698. 匿名 2024/10/26(土) 04:00:57 

    選挙でおあずけ週だけど、その1話分、撮影時間をゆっくり使えて良かったですねと思ってる。
    移動時間に5時間掛かる日もあるとおっしゃってたので。
    俳優さんって本当にすごいな。
    お前誰だよコメントだけど、そうやって完成したものをありがたく視聴したいと思ってる。

    +14

    -0

  • 4699. 匿名 2024/10/26(土) 04:05:23 

    >>4698
    自己レス
    俳優さんのみならずドラマスタッフの皆さん全てすごい
    ありがたく視聴します

    +7

    -0

  • 4700. 匿名 2024/10/26(土) 07:39:22 

    冒頭が1965年。船にエライザが赤ちゃん連れて乗ってる。軍艦島の横にある墓場に誰かの骨を持っていってる?そこから10年前の1955年の話になって当時の軍艦島の話が始まる。ホストの神木くんといずみさんが出てくるのは2018年で2024年ではない。伏線が多くて続きが気になる!

    +11

    -0

  • 4701. 匿名 2024/10/26(土) 07:43:16 

    足利フィルムコミッションで男性中心でエキストラの募集やっているね
    メインは炭鉱夫の役だって

    +8

    -0

  • 4702. 匿名 2024/10/26(土) 08:16:53 

    >>4701
    炭鉱だけでも国内数カ所の炭鉱跡でロケしてるみたい
    端島の階段や鉄骨アパートの外観とかの大掛かりなセットも地方に作っているし、本物の端島ではロケできないから全国各地の似た風景を探してあちこちでロケしてるらしい
    移動のほうが長かったりするって言ってた
    あと、エキストラの募集が100人規模もたびたび
    スケールが映画並み

    +31

    -0

  • 4703. 匿名 2024/10/26(土) 08:48:22 

    端島の生活はかなり裕福だったみたいだね
    1950年代の家電ブームの際も島内ではいち早く電化が進んだ。1957(昭和32)年当時、「家電三種の神器」といわれた白黒テレビ、電気洗濯機、電気冷蔵庫の全国の普及率は、それぞれ7.8%、20.2%、2.8%だったのに対し、島内では1958(昭和33)年にはすでに100%電化生活だったと当時の『朝日(あさひ)新聞』が伝えている。

    家賃は水道光熱費を合わせて10円(当時の家賃は6畳一間で3000円)でただみたいなものですから
    そりゃ家電買うお金も持っていますよね

    +14

    -0

  • 4704. 匿名 2024/10/26(土) 17:10:38 

    >>3921
    長崎のスターなのよ

    +5

    -4

  • 4705. 匿名 2024/10/26(土) 17:24:25 

    軍艦島としてB'zのMVに出てきたり、福山雅治が訪ねてたドキュメンタリー見たり、その程度の知識で端島について知らないことだらけだったからとても勉強になりました。

    そうか掘ってたのは地下なのね、とか。ほとんどが一企業の職員で構成されてたとか、狭いから上へ上へと建物が大きくなったとか、そして内地の人の端島の位置付けとか。

    とても見応えありました。
    次が楽しみ!

    +22

    -0

  • 4706. 匿名 2024/10/26(土) 18:01:32 

    >>4653
    あたおか女優ヲタだから無視して

    +1

    -5

  • 4707. 匿名 2024/10/26(土) 18:04:36 

    >>4567
    >>4639
    他のドラマは女優陣がめっちゃ叩かれてんのにこのドラマだけは女優が演技が上手いだの綺麗だの持ち上げられて凄い不自然
    杉咲さん以外は苦手な女優ばかりなんだよね…
    これからどうしよう

    +5

    -12

  • 4708. 匿名 2024/10/26(土) 18:07:39 

    >>4597
    微妙だよね
    あんまりイマイチ評価されてない女優さんが多いなと思った
    ここは書き込みスタッフ多そうだからちょっとしたキャストへの意見もすぐ即マイナス魔にやられてるようだけど

    +4

    -10

  • 4709. 匿名 2024/10/26(土) 18:11:14 

    若草物語とか特に凄いキャスト叩き多いね

    に比べてここのコメントの土屋上げばかり多いこと…
    おかしいねえ
    ガルちゃん事務所からいくらか貰ってるのかな
    なるほどアミューズだからか
    >>3921
    >>3940

    +5

    -7

  • 4710. 匿名 2024/10/26(土) 18:12:48 

    土屋太鳳さん(及びソニータレント)下げはガールズちゃんねる総出で許しません!!
    by 運営スタッフより

    +4

    -4

  • 4711. 匿名 2024/10/26(土) 18:18:54 

    日曜劇場の初回でこの数字はしょっぱいな
    心配しなくても一桁には落ちると思う
    引きというか上がる要素が浮かばないもん
    むしろ神木くんもここで叩かれてるアミューズに所属してたらもう少し考慮されてたんじゃないの?
    ファンは無理してこのドラマが素晴らしいって思い込みたいのはわかるけど他の出てない役者叩きしてまで素晴らしくなんかない

    おそらくこのコメントにもキャストの擁護部隊から特攻される感じかなー

    +2

    -20

  • 4712. 匿名 2024/10/26(土) 18:22:59 

    嫌われんのは他の役者叩きをのうのうとしてるのに「このキャストは素晴らしい!!」ってやってるのもあんのにね
    土屋太鳳のヲタ?事務所スタッフ?は盲目なんか
    他では「下手すぎて見てられない」って言われてたよ

    +3

    -5

  • 4713. 匿名 2024/10/26(土) 18:27:06 

    >>4709
    映画の八犬伝だっけ?
    CMだけでわざとらしく下手すぎてどうにも…

    このドラマ演出や音楽はさすがというスタッフ使ってるのにちょっと勿体ないわ

    +6

    -2

  • 4714. 匿名 2024/10/26(土) 18:30:28 

    今ちょうど見てるけど現代パートは早送りパート??w
    神木くん金髪はいいけどサングラスは似合わないな

    +2

    -4

  • 4715. 匿名 2024/10/26(土) 18:31:54 

    出演者のアンチやめてほしい

    +27

    -2

  • 4716. 匿名 2024/10/26(土) 18:32:38 

    >>4715
    出演者以外のアンチをやめたら収まるんじゃない?

    +3

    -5

  • 4717. 匿名 2024/10/26(土) 18:37:18 

    出演者アンチと出演者以外のアンチ
    後者のほうが遥かにプラスが多くておかしいよねこのトピック

    +1

    -3

  • 4718. 匿名 2024/10/26(土) 18:38:35 

    >>4658
    モザイクかけて欲しい
    話が入ってこない…

    +1

    -11

  • 4719. 匿名 2024/10/26(土) 18:42:49 

    凄いセットVFXにお金かけてるのかなー
    これだとそれこそここで下げられてる福山でも出ないと何のサプライズも見せ所もないんじゃ
    タオのほおがコケすぎて別人

    もう少しメインキャスト頑張って欲しかった

    +5

    -6

  • 4720. 匿名 2024/10/26(土) 18:44:53 

    >>4716
    誰のアンチもしてないからそう言われても困る
    来週はトピタイに誹謗中傷禁止って入れるから誰の誹謗中傷もコメントされないようにするね

    +10

    -2

  • 4721. 匿名 2024/10/26(土) 18:48:24 

    >>4720
    あなたはしなくてもあなたの仲間はしてるみたいよ

    +2

    -7

  • 4722. 匿名 2024/10/26(土) 19:34:44 

    >>4721
    仲間なんていないんですけどw

    +6

    -2

  • 4723. 匿名 2024/10/26(土) 19:55:16 

    >>4709
    若草物語見る人って20代くらいだから?

    +0

    -1

  • 4724. 匿名 2024/10/26(土) 20:47:45 

    >>3507
    長崎人としては嬉しいよ

    +1

    -1

  • 4725. 匿名 2024/10/26(土) 20:48:11 

    あのおばあちゃんはエライザの子供ってことで合ってる???

    +0

    -6

  • 4726. 匿名 2024/10/26(土) 21:00:23 

    >>4720
    アンチ禁止、出演者中傷禁止でいいと思う
    他の役者の名前出すの禁止もいれてって誰かいってたけど
    正直そこまでやらないといけないほどモラルやマナーがわかってないのかって思う

    +8

    -0

  • 4727. 匿名 2024/10/26(土) 21:38:49 

    これから辛い展開が待ってるんだと思うんだけど、
    これだけ思いがある場所や人がいる人生って羨ましいなって思っちゃった
    辛いけど幸せだよね

    +14

    -0

  • 4728. 匿名 2024/10/26(土) 21:40:50 

    >>606
    産後の子育て痩せだと思う。
    そこは言わないであげて

    +6

    -4

  • 4729. 匿名 2024/10/26(土) 21:42:21 

    久々にいいドラマきたなーって印象
    日曜はこういうの見たいよ

    +21

    -2

  • 4730. 匿名 2024/10/26(土) 22:07:28 

    >>4686
    百合子と賢将は、朝子の恋を応援して鉄平とくっつけたいんじゃないかな?
    鉄平が百合子に気があるのを二人が察して、付き合ってるふりをしてるのかもしれない。
    鉄平が一番鈍感なんだな。

    +5

    -0

  • 4731. 匿名 2024/10/26(土) 23:07:05 

    >>4722
    某キャストのヲタ仲間のことでしょ

    +1

    -3

  • 4732. 匿名 2024/10/26(土) 23:07:36 

    >>4728
    そういうのもういいよー

    +3

    -5

  • 4733. 匿名 2024/10/26(土) 23:08:44 

    土屋太鳳がエラ削って綺麗になったって言えば満足なのかな事務所スタッフは
    まあ思ったよりはそんな出てきてなくて良かった

    +3

    -4

  • 4734. 匿名 2024/10/26(土) 23:12:09 

    女優がイマイチパットしない
    特にエライザんとこはもうちょっとどうにかならなかったのかな
    これでトリプルヒロイン扱いなんて日曜劇場も堕ちた
    杉咲が気の毒だな

    +6

    -7

  • 4735. 匿名 2024/10/26(土) 23:14:04 

    エライザさんはまあバーニングだし…
    通常の女性キャラならまだマシなんだろうけど変に後ろ盾気にしすぎるからおかしくなるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 4736. 匿名 2024/10/26(土) 23:16:00 

    このドラマって結局何がしたいのか?
    それが見えないようだと視聴者は食いつかないよね
    いいドラマとか言われても「雰囲気に流されてるだけだろ」って思う
    いいドラマか判断するのは早いね

    +3

    -17

  • 4737. 匿名 2024/10/26(土) 23:22:20 

    まだ1話目だからね…

    +10

    -1

  • 4738. 匿名 2024/10/26(土) 23:28:24 

    予告で見た百合子のお母さん、かな?山本未来!!
    Nのためにの時の演技が胸に迫って物凄く印象に残ってる。今回も期待大!!

    あと、何気に鉄平のお母さん、中嶋朋子だね。久々に連ドラで見たかも。いい役者揃い。
    そんな中で主役を張る神木くん、ほんと凄いな。

    +15

    -0

  • 4739. 匿名 2024/10/26(土) 23:32:43 

    >>4734
    でもエライザさん役柄的には合ってると思うよ
    同年代でバランスの良い女優3人集めるの大変だよなと…キャスティング考えた人すごい

    +17

    -2

  • 4740. 匿名 2024/10/26(土) 23:34:00 

    >>4734
    ヒロイン扱いじゃなきゃまだね

    +1

    -0

  • 4741. 匿名 2024/10/26(土) 23:36:22 

    あーこれ宮本信子は土屋のキャラが熟年した人物かもね
    原価率とかいう話してる
    あのキャラそういう商才あるキャラにしたいようだし
    そのためのごり押しなんだろう
    評判見てここ見て変えてくるかもしれないけどさ

    +2

    -3

  • 4742. 匿名 2024/10/26(土) 23:56:23 

    違ったらドラマの評判見て変えさせたんだろうなって思うようにするわ

    +1

    -3

  • 4743. 匿名 2024/10/27(日) 00:00:15 

    初回でいいドラマかどうかなんてどうやって判断するん?
    それこそ中身もわからんのに軽すぎる
    普段あまり映画見ないでアニメばっかり見てる人たちが良いドラマだと言ってるのかもね
    あとは一押しの役者が出てるとかね

    +9

    -3

  • 4744. 匿名 2024/10/27(日) 00:00:37 

    >>4363
    水商売の女性ならさりげなく客の手を相手の腿に
    強く押しつけて
    制御、動けなくして
    触れなくするテクとかあるんだけど
    そういうのを身につけたこともない女性なんだな




    +6

    -0

  • 4745. 匿名 2024/10/27(日) 00:02:28 

    >>4382
    博多の女なら
    女が男に「くらすぞ!きさん!」と言ってそれでもう
    で終わりだね

    +3

    -1

  • 4746. 匿名 2024/10/27(日) 00:05:08 

    >>4726
    このドラマだかキャストのファンはそんなモラルもわからない下品なファンが多いンダとわかる

    +2

    -8

  • 4747. 匿名 2024/10/27(日) 00:06:17 

    >>4363
    すごい昔ながらの演出という感じだ
    水商売やってて何しにいるのっていう…

    +5

    -1

  • 4748. 匿名 2024/10/27(日) 00:55:59 

    相関図で百合子が朝子に意地悪なことを言うみたいなこと書いてあったけど1話にはまだそういうところなかったよね?

    +1

    -0

  • 4749. 匿名 2024/10/27(日) 01:10:05 

    >>4743
    日本沈没とか小栗というだけで叩かれてたような気がしないでもない
    VIVANTとか途中経過のシーンのテンポが悪すぎで見ててもよくわからず
    マスコミだけが絶賛しまくっててもうわけがわからなかった

    +2

    -0

  • 4750. 匿名 2024/10/27(日) 01:21:43 

    >>4748
    意地悪なことを言うというか、朝子を困らせるんじゃなかったっけ?どういう意味かわからんけど

    +3

    -0

  • 4751. 匿名 2024/10/27(日) 09:13:03 

    >>4720
    2年前のユニコーンに乗ってトピとか出演者アンチ酷かったよ
    あのドラマのタイトルに誹謗中傷禁止って書かれてなかったのほんま謎
    相当出演者いじめしたかったんやろな

    +1

    -10

  • 4752. 匿名 2024/10/27(日) 09:14:20 

    >>4751
    まあ、誰のファンが荒らしてるかはだいたい見通しはついてたけども…

    +2

    -11

  • 4753. 匿名 2024/10/27(日) 09:46:17 

    このドラマが面白いと思った人は
    放送日と翌日以降はここに来ない方がいいかも
    気持ちが暗くなるばかりだ

    +11

    -2

  • 4754. 匿名 2024/10/27(日) 09:59:15 

    >>4751
    もう他ドラマの話題出さなくていいです
    今誰もその話してないのにわざと?

    +14

    -0

  • 4755. 匿名 2024/10/27(日) 10:02:37 

    >>4750
    百合子の人物紹介に「幼馴染の朝子には意地悪なことを言って衝突することも。」って書いてあるよ

    +4

    -0

  • 4756. 匿名 2024/10/27(日) 10:54:02 

    >>4743
    まだ、いいドラマかどうかはわからないけど、映像はすごいと思う。
    あの廃墟の軍艦島がCGとセットでよみがえって行く様子はわくわくした。
    今はなき島の生活が見られるのが面白いから、見続ける。

    ちなみに、アニメもみないし、一押しの役者もいない。

    +43

    -1

  • 4757. 匿名 2024/10/27(日) 10:57:16 

    >>4748
    島に戻ったときに、朝子が「もう端島には戻らないんじゃなかと?」て聞いて百合子が「でも鉄平がもどるって言うから~」みたいなシーンはあったね。鉄平好きな朝子はちょっと不満顔。

    +13

    -1

  • 4758. 匿名 2024/10/27(日) 11:09:07 

    >>4736
    何がしたいのかはよくわかるじゃん。日本の近代化をささえた軍艦島で、かつて必死に生活していた人々を見せたい。それを見せることで、ホストの仕事をするような現代の人に対してその生き方でいいのか、と問いたいんでしょ。

    +15

    -1

  • 4759. 匿名 2024/10/27(日) 11:10:19 

    >>4653
    杉野くんのファンがアンチ行為してからだって

    +1

    -4

  • 4760. 匿名 2024/10/27(日) 11:52:47 

    >>4759
    わざわざ木曜日のコメントに返信するんかい
    出演してない役者さんの名前出さないで

    +7

    -0

  • 4761. 匿名 2024/10/27(日) 13:04:47 

    >>4758
    それはあなたの独自の解釈にすぎないでしょうが
    主人公がこの島の発展に貢献していずれダイヤモンドでも発掘するのか?って思ったけど本当のところはわからない
    このドラマに盲目な人は独自の解釈で「わかるでしょ」とか言ってくる

    +1

    -15

  • 4762. 匿名 2024/10/27(日) 13:06:49 

    >>4751
    それって出演者のファンが日頃から女優へのアンチ行為が酷かったからっていうのが理由なんじゃない?
    あと主人公に共感できにくい

    +1

    -5

  • 4763. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:41 

    >>4762
    なんで話広げるの?
    自演?

    +6

    -0

  • 4764. 匿名 2024/10/27(日) 16:51:12 

    端島エピソードはおばあちゃんの回想シーン?

    +5

    -0

  • 4765. 匿名 2024/10/27(日) 16:54:06 

    今日放送ないのが残念だな〜😭
    端島へようこそ!のシーンよかった!

    +25

    -0

  • 4766. 匿名 2024/10/27(日) 17:19:43 

    >>4732
    そういうのとは?

    +2

    -2

  • 4767. 匿名 2024/10/27(日) 19:19:21 

    >>4764
    それっぽいよねー。
    愛しい人との思い出は全部あの島においてきた。1人分あいた家族写真。大学帰りは1955年。リナが赤ちゃん抱いてるのが1965年で血がついてる。鉄平は事件か事故で1965年にリナの子供を守ってあの島で死ぬのかも。朝子がいずみばあちゃんと予想。
    海に眠るダイヤモンドは、黒いダイヤと呼ばれた石炭とともに眠る鉄平の輝く笑顔か。

    +9

    -1

  • 4768. 匿名 2024/10/27(日) 22:28:30 

    >>4725
    1965年にあの赤ちゃん映ってたけど、仮に1965年生まれとすると現代パートの2018年に53歳ってことになって年齢合わなすぎるからあの赤ちゃんはいづみさんではない。
    79歳の宮本信子さんを50代として使うとは考えづらい。
    いづみさんは鉄平や幼馴染たちと同じぐらいの世代の人

    +8

    -0

  • 4769. 匿名 2024/10/27(日) 23:00:55 

    軍艦島ツアー行ってみたいなー。
    小学生と保育園の子供がいるけど、まだ早いか?
    廃墟を見て怖がりそうな気がします。

    +11

    -0

  • 4770. 匿名 2024/10/27(日) 23:47:31 

    >>4767
    赤ちゃんがリナの子どもかどうかもわからないよね
    二転三転ありそう

    +5

    -0

  • 4771. 匿名 2024/10/28(月) 01:58:51 

    >>4770
    ほんとそうだよね!
    抱いてるからてっきりリナの子と思い込んでるけど
    違うかもしれない

    +8

    -0

  • 4772. 匿名 2024/10/28(月) 03:20:22 

    TVer組だけど今日なかったのか
    明日の楽しみが無くなった…1話見返そうかな
    やっぱ神木君は良いわぁ。
    あと宮本信子が富裕層なだけあって服とかインテリアとかおしゃれで目に楽しい 私は底辺よりのど庶民だけど将来のお手本にしたい

    +18

    -0

  • 4773. 匿名 2024/10/28(月) 15:00:32 

    >>2030
    違ってたらごめん!
    やっぱコンビニの動画で、暗証番号入力して下さいの後何がなんでもお客さんから視線を外す店員さんの役もこの方かな?あれ好きなんだよな

    +3

    -0

  • 4774. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:33 

    >>3973
    しかも娘役の美保純さんは海女仲間だったね

    +3

    -0

  • 4775. 匿名 2024/10/28(月) 16:37:28 

    長崎じゃない人が長崎弁喋ると、だいたい福岡訛りになるね

    +3

    -0

  • 4776. 匿名 2024/10/28(月) 16:50:48 

    >>4765
    私慌ててTVerで昨日夕方見たw
    昨日はお休みだったねw

    +4

    -0

  • 4777. 匿名 2024/10/28(月) 16:55:06 

    結構おなじみの人が出ててニヤニヤしちゃうw
    我が家の人とか宮本さんの運転手?の人とか

    +1

    -0

  • 4778. 匿名 2024/10/28(月) 16:57:28 

    鉄平のお父さん役の人がやっぱりうまいなぁと思った
    今はなき軍艦島の賑わいが異空間みがあってよかった
    人混みの中を花ちゃんと鉄平のお母さんが駆け回りながらお父さんに手紙を届けようとするシーン、ジブリみがあって好き

    +16

    -0

  • 4779. 匿名 2024/10/28(月) 23:43:57 

    >>4778

    同じ事思いました。
    ジブリっぽかったですよね、あの港行って走ってー、人多くてそれぞれが賑わっていた感じが

    +7

    -0

  • 4780. 匿名 2024/10/29(火) 00:13:45 

    >>4767
    鉄平は閉山まで島に残って見届けるんじゃないかな
    史実だと1964年に死者1名を出す炭坑事故が起きてる
    鉄平の父親は1955年の時点で肺病でもう長くは働けないフラグがあるからたぶん兄の進平が死にそう
    2話で進平とリナ(リナ→進平)のフラグ立ちそうだしリナの子の父親は進平
    進平が亡くなってしまった上に子供の出生届を本名で出したせいで追手に見つかってしまい島にいられなくなって逃げてるのが1話冒頭ののシーン

    ただの予想です

    +4

    -0

  • 4781. 匿名 2024/10/29(火) 00:31:18 

    >>4779
    ですよね〜ジブリの映画で同じシーンがありそうな気がしました。町の賑わい、黄土色の強さ、慌てて走り回る感じ

    +11

    -0

  • 4782. 匿名 2024/10/29(火) 07:42:22 

    渋川清彦さんの出演が発表されましたね
    階段のあるセットが地元だからかなってちょっと思ったけど、好きだから嬉しい

    +4

    -0

  • 4783. 匿名 2024/10/29(火) 16:19:37 

    第一話を見返したんだけど、百合子は実は朝子が好きなのかな?と思った
    島に鉄平と帰ってきたのは自分が知らない所で二人がどるなるか分からない気持ちがあったからで、大学へ一緒に行ったのは鉄平に変な虫が付かないよう見張ってた?朝子の気持ちを応援したい気持ちもあった
    最後、鉄平とリナのことを見る朝子を見る百合子の表情はまるで『あぁやっぱり鉄平が好きなのね』っていう複雑な顔に見えた
    そして本当に付き合ってるように見えない賢将はもしかしたらその思いを知ってる?だから付き合ってるふりをしてる?
    百合子家はクリスチャンみたいだし、同性を好きになることへの葛藤もありそう

    と考察したんだけど考えすぎ?

    +5

    -3

  • 4784. 匿名 2024/10/29(火) 16:58:59 

    元々廃墟とか軍艦島とかが興味あるからこのレベルの作品を映画じゃなくテレビで観れるの本当に嬉しい

    +8

    -0

  • 4785. 匿名 2024/10/29(火) 18:20:27 

    >>4783
    あの百合子の表情気になるよね
    リナと鉄平を見つめる朝子を振り返って見た後の
    私も朝子のことが好きなのかなって思った

    +7

    -3

  • 4786. 匿名 2024/10/29(火) 20:34:20 

    >>4785
    花ちゃんと太鳳ちゃんのトーク聞いたけどそんな感じはなさそうだったよw

    +3

    -1

  • 4787. 匿名 2024/10/29(火) 22:01:48 

    百合子と朝子はあんま仲良くないらしいね。溝があるとか憎しみあってるとか言ってたけど過去に何かあったのかな

    +3

    -0

  • 4788. 匿名 2024/10/29(火) 22:28:46 

    太鳳ちゃんのネタバレしそうだったところってどっちの意味なんだろうね

    +7

    -0

  • 4789. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:01 

    鉄平が「帰ってきたぞー!端島ー!」と言った後に何かが海に落ちるシーン。ここは連続していないのではと思った。
    後のいづみになる人物が鉄平からもらったダイヤの指輪。しかし鉄平はプロポーズの後に亡くなってしまう。後のいづみになる人物は指輪も端島の海においてきた。
    海に眠るダイヤモンドとはダイヤの指輪。

    +1

    -0

  • 4790. 匿名 2024/10/30(水) 00:33:42 

    >>4787
    憎しみあってるの?
    幼なじみ3人は大学行ってて、朝子だけずっと働いてるから身分の違いみたいなものは感じたけど
    てか仲良くないのに幼なじみなんだ…笑

    +2

    -0

  • 4791. 匿名 2024/10/30(水) 01:13:45 

    >>323
    世界遺産には認められてないんだっけ?
    人類の遺産と言っていい島だよね

    +4

    -1

  • 4792. 匿名 2024/10/30(水) 02:01:09 

    恥ずかしながらずっと軍艦島を知らなかった。
    だから海の真ん中に町があって居住区があって人々が暮らす船のような島の存在があることに、まだ気持ちが追いつかない。それは『感動』という意味で。

    どなたかジブリを思わせると言ってたけど本当にそう。
    私は天空の城ラピュタを感じる。

    町の端まで行くとその向こうは海でそれ以上はどこにも行けない。外の世界に興味や夢を持ちつつも木々すら無い軍艦島で暮らす人々。。

    ジブリとタイタニックのハイブリッドで本当に不思議な気持ちになる。ちょっとこれまで見たことのない世界観で興味津々だよ。

    +18

    -0

  • 4793. 匿名 2024/10/30(水) 04:38:04 

    <必読>「日給社宅」「外勤」って何?知っておきたい端島ワードを解説!日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』|TBSテレビ
    <必読>「日給社宅」「外勤」って何?知っておきたい端島ワードを解説!日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』|TBSテレビtopics.tbs.co.jp

    TBS日曜劇場枠で放送中の『海に眠るダイヤモンド』。神木隆之介を主演に据え、1950年代からの端島(長崎県)と現代の東京を結ぶストーリーが描かれる。物語の舞台となる端島は、長崎港から船で約40分のところに位置する、日本近代化の遺構として2015年に世界文化遺産...

    +4

    -0

  • 4794. 匿名 2024/10/30(水) 04:58:37 

    >>4792
    わかります
    なんかロマンを感じますよね
    今は廃墟、昔は活気に満ち人々が生活を営んでいた場所
    ラピュタの天空の島?に近い感じ
    前にNHKで軍艦島に伊集院光が上陸して探索する番組見たんだけど興味深かった

    +6

    -0

  • 4795. 匿名 2024/10/30(水) 07:10:45 

    >>4789
    Tverの解説放送版見ると分かるけど落ちたのはビンの蓋だよ

    +3

    -0

  • 4796. 匿名 2024/10/30(水) 08:20:55 

    >>533
    吉田沙保里、綺麗になったなぁと数秒勘違いした
    ごめんなさいw

    +3

    -5

  • 4797. 匿名 2024/10/30(水) 10:34:32 

    >>4792
    ジブリとタイタニックのハイブリッド感、わかるよ
    リナが寮の空き部屋に案内してもらって、窓から外を見るとこで、外観からうつしてひきの映像になるとことかね
    でもあれも実際の写真で残ってる建物にちゃんと似てるんよ

    +8

    -0

  • 4798. 匿名 2024/10/30(水) 12:45:39 

    >>4797
    実際にあったんだ
    あの場面千と千尋の神かくし思い出した
    端島って魅力的な島だったんだね

    +4

    -0

  • 4799. 匿名 2024/10/30(水) 18:29:35 

    >>4798
    リナの部屋のシーン私も千と千尋の神隠しの旅館の中みたいって思った!

    +3

    -0

  • 4800. 匿名 2024/10/30(水) 20:16:07 

    >>4798
    リナもどこかジブリっぽい

    エライザさんは雰囲気が現世離れした感じがあって素性のしれないリナ役にピッタリだった

    +6

    -0

  • 4801. 匿名 2024/10/30(水) 22:00:22 

    >>4796
    吉田沙保里とは思わなかったけど綺麗とも思わなかった

    +2

    -5

  • 4802. 匿名 2024/10/30(水) 22:01:32 

    >>4743
    短絡的だよねー
    雰囲気に流されてるだけ
    こういう映像だから良いドラマ「そう」っていう願望

    +1

    -9

  • 4803. 匿名 2024/10/30(水) 22:04:29 

    ガルちゃんの山田孝之アゲとか土屋太鳳上げとかってもう運営スタッフが事務所お金もらってやってるよね
    何しても持ち上げられるようになってるからウザすぎる
    こういう事するからヘイトが増えるんだけどね

    +3

    -9

  • 4804. 匿名 2024/10/31(木) 11:36:43 

    >>4800
    わかる
    ジブリのキレイ系担当って感じ
    一番に浮かんだのは紅の豚のあの人(名前忘れた)

    +4

    -0

  • 4805. 匿名 2024/10/31(木) 14:12:02 

    >>4804
    よこ
    ジーナかな
    ジーナの髪型に似てるよね〜

    +6

    -0

  • 4806. 匿名 2024/10/31(木) 14:38:59 

    >>4805
    そうです!ありがとうございます

    +3

    -0

  • 4807. 匿名 2024/11/02(土) 14:17:04 

    花ちゃんがやっぱいい味出してるね

    +15

    -0

  • 4808. 匿名 2024/11/02(土) 15:54:45 

    再放送見てる
    長崎行った時ちゃんぽんと皿うどんめちゃくちゃ美味しかったな
    東京で食べられるとこないかなぁ

    +4

    -0

  • 4809. 匿名 2024/11/02(土) 18:45:43 

    >>1530
    沢村一樹の長男が、実際に清水尋也に似てるから
    なんかしっくりくるなぁと思ったわ

    +5

    -0

  • 4810. 匿名 2024/11/02(土) 19:11:41 

    >>4808
    リンガーハットあるよね!

    +2

    -2

  • 4811. 匿名 2024/11/02(土) 19:45:29 

    >>4810
    正直リンガーハットとはぜんぜん違くて…

    +3

    -0

  • 4812. 匿名 2024/11/02(土) 22:40:19 

    明日野球が延長してドラマの時間遅れちゃうかな

    +0

    -1

  • 4813. 匿名 2024/11/03(日) 00:41:54 

    >>2453
    リナは訳ありで本名じゃなさそうだからエライザだと思ってた!他の人が名前を変えるって事もあるのか…

    +2

    -0

  • 4814. 匿名 2024/11/03(日) 10:50:06 

    >>4248
    太鳳ちゃんが「東京でサラリーガールに」とか言ってる台詞もあったし大学行って頭良さそうだから何か事業で成功したとかありそう。

    +3

    -0

  • 4815. 匿名 2024/11/03(日) 13:36:22 

    やっと2話嬉しいけど
    トピ立てマジでアンチ禁止出演者中傷禁止を入れてほしい

    +9

    -0

  • 4816. 匿名 2024/11/03(日) 14:01:25 

    >>4812
    みんな野球延長確定だろうなと言ってるよ
    野球延長で2話放送できなくしろ。大しておもんないのにさっさと打ちきれや!
    今回の日曜劇場クソドラマなんだから次の松坂桃李主演の日曜劇場早くみたいわ(情報解禁まだしてないけどね)

    +0

    -15

  • 4817. 匿名 2024/11/03(日) 19:40:48 

    >>4503
    あの時間帯は誰がやっても3~4%台だよ
    小芝風花の波よ聞いてくれもヒットと言われて続編や劇場版まで作られたおっさんずラブもそんなもんだったよ

    +0

    -0

  • 4818. 匿名 2024/11/03(日) 19:43:39 

    >>4499
    あなたの好みにとやかく言うつもりは無いけど
    私の中では清原果耶さんはエロイザ先生を超えない

    +0

    -2

  • 4819. 匿名 2024/11/03(日) 19:49:17 

    >>2453
    ヒント:杉咲花と土屋太鳳は「人生変えたくないか?ここから変えたくないか?」って神木に言われてないよ。
    いづみ婆ちゃんがホスト神木に言ったこの言葉を知ってるのは過去の端島で神木に同じ事を言われたエライザだけ。

    +3

    -3

  • 4820. 匿名 2024/11/03(日) 19:55:21 

    >>827
    誰がイメージ悪いの?

    +1

    -2

  • 4821. 匿名 2024/11/03(日) 20:23:20 

    >>4812
    野球延長確定ぽいよwww
    アンナチュラルとかMIU404と比べると今ひとつ盛り上がりに欠けたまま最終回迎えそうだねwww

    +0

    -4

  • 4822. 匿名 2024/11/04(月) 00:07:34 

    >>4720
    あなたはしなくてもあなたの仲間はしてるみたいよ

    +0

    -0

  • 4823. 匿名 2024/11/04(月) 20:46:32 

    >>4819
    同じ場所にいたから聞いてるよ二人とも

    +3

    -0

  • 4824. 匿名 2024/11/07(木) 21:46:22 

    >>419
    出産の影響なのか人相変わって別人だよね。丸くてぽっちゃりした顔が良かったのに。それに顔も伸びたかも。

    +2

    -1

  • 4825. 匿名 2024/11/11(月) 00:00:28 

    >>1330
    北川景子は本当はもっと長く休むはずだったけど、コロナの自粛期間で仕事がストップして色々後ろ倒しになってしまい、予定より早く復帰しなければならなくなったってテレビで話してたような気がする
    泣きながらトレーニングして体型戻したって

    +1

    -0

  • 4826. 匿名 2024/11/12(火) 12:55:57 

    >>4099
    三菱重工の社員になってるのではないでしょうか?
    ドラマでは鷹羽と言っていますが。
    ホワイトカラーですし,そんなに反対されることかと思いますが,
    端島は本土の人に下にみられている描写があったので,それでかもしれないですね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。