-
1. 匿名 2015/11/10(火) 13:26:39
宮城県ですが、ニュースで被害が多くて驚きました。
身近にオレオレ詐欺被害者がいましたら、今後のために情報共有しませんか?
+18
-1
-
2. 匿名 2015/11/10(火) 13:28:29
オレだよオレオレ!!+7
-1
-
3. 匿名 2015/11/10(火) 13:28:48
+16
-1
-
4. 匿名 2015/11/10(火) 13:29:40
11年も前、スナックで働いてたら、店の電話にオレオレ詐欺かかってきた
店のママは困ってた
「お客さんがふざけてるのかと思って」
確かにw+45
-1
-
5. 匿名 2015/11/10(火) 13:30:01
親戚が合いました。遠慮がちで人にあまり相談しない人なので…可哀想でした。ご老人を狙うなんてヒドイ。+47
-0
-
6. 匿名 2015/11/10(火) 13:31:52 ID:x1zD8LUEI2
最近は、金塊を買わせる手口もあるみたいです!
騙されないで下さい!+21
-0
-
7. 匿名 2015/11/10(火) 13:31:59
実家にかかってきました。父親が電話に出た。
私のフリをしたらしいです。
最低!犯人捕まえたい。+40
-1
-
8. 匿名 2015/11/10(火) 13:33:18
実家にかかってきた
オレだよ、オレ‼︎
ウチには娘しかいない‼︎‼︎
3姉妹で良かったね笑と
笑い話で終わりました〜+64
-3
-
9. 匿名 2015/11/10(火) 13:33:38
義母のもとにオレオレってかかってきたそうですが
自分で払いなさい!と切ってやったそうです。
その後、夫に確認の電話をくれました。+56
-2
-
10. 匿名 2015/11/10(火) 13:33:43
友人(関西人)の話ですが…
詐欺師「あのさー私だけどー」
友人母「私って?」
詐欺師「何言ってんの!?あなたの娘でしょ」
友人母「私の娘は、自分のこと私じゃなくてウチって言うんだけどなぁ」
詐欺師「あーそうそう、ウチやでぇ」
友人母「…くだらん」
と電話を切ったそうですが、声はそっくりだったようです。
もうちょっと年取ってたら騙されてたかも、と心配していました。+76
-2
-
11. 匿名 2015/11/10(火) 13:34:37
トピずれだけど、
昔、息子がサーティワンで『オレオレクッキーアンドクリームください~』
ってオーダーしてたの思い出したよ+34
-11
-
12. 匿名 2015/11/10(火) 13:34:37
何年も前ですが、私を装った人から実家へ電話。
私が会社の車を運転中、小学生を引いてしまったと大泣きで連絡。泣いていて話にならないからと弁護士と名乗る人と電話交代。そして金を振り込めと。
すっかり動転した母はお金を工面しようと仕事中の父へ電話したり親戚へ話したり。
その間実物の私の携帯は知らぬ番号からひっきりなしに電話がありました。出ても切れて着信拒否しても違う番号から。
母が私の勤め先へ電話をし直接話して詐欺だと気が付き振り込まずに済みました。
我が家が裕福であったなら母は即振り込んでいたと思います。
落ち着けば私はペーパードライバーだしすぐ振り込めなんておかしいのは分かるんですけどね。
母は まさが私が引っかかるとは・・・としばらく落ち込んでいました。
+67
-3
-
13. 匿名 2015/11/10(火) 13:34:49
実家の母が引っ掛かりかけました
始めに携帯壊れたとかいって、登録してる番号変えさせる→再度掛けてきて会社のお金使ってしまったから、お金工面してくれないか、ってパターンでした
お金準備するとこまでいったけど、父が怪しんで古い番号にかけ直してギリギリセーフ
五年くらい前のことです+46
-1
-
14. 匿名 2015/11/10(火) 13:34:57
正にお婆ちゃんに掛かってきた。
おばあちゃん耳が少し遠いし、親の兄弟が多くて(5人中4人男兄弟)結局どのオレなのかわからなかったらしい。
詐欺犯もまさかそんなに兄弟いるとは思わなかったらしく、途中でめんどくさくなって電話切ったぽい
騙されなくてよかった!+59
-2
-
15. 匿名 2015/11/10(火) 13:35:07
同じく宮城。
未遂だったけど、数年前祖母が電話にでたら女の子が泣きながら
「お婆ちゃん、妊娠してしまって…。お母さんに言えないから、おろすお金が必要なの。」
みたいな主旨の電話があったらしい。
幸いうちの祖母は話が回りくどくて、話が全然先に進まない人なので相手が途中で諦めたのか
「またかけなおすね」
って言われて二度と電話は来なかったよ。+50
-1
-
16. 匿名 2015/11/10(火) 13:35:09
トピ画、なんでたけおなのさ+8
-3
-
17. 匿名 2015/11/10(火) 13:35:41
うちにオレオレ詐欺らしき電話がかかってきた。
旦那の名前をかたって、仕事で失敗して大損して、その責任を負わなきゃいけないとかなんとか。
旦那の声と全然違うし突っ込み所満載だったからバレバレだったけど。+38
-0
-
18. 匿名 2015/11/10(火) 13:36:36
私。被害には遭いませんでしたが。
多分電話口で、俺〜とか言ったんだと思いますが、兄だと思い込みました。ガラガラ声で風邪を引いたと。電話番号が通知され、携帯新しくしたから登録して、と話しその日は終了。
次の日、登録した番号からかかるもんで、兄だと疑わず。話を進めると、借金がどうとか保証人がどうって話になりやっと気づきました。
あんなの絶対引っかからないと思ってたから自分にびっくり(°_°)+31
-2
-
19. 匿名 2015/11/10(火) 13:37:30
騙されはしなかったけど、義母が出た電話
「オレだよ、オレ!○○(旦那の名前)だよ!」
義母「はぁ〜!○○⁉︎何言ってんの?声が違うでしょ〜!」
で、すぐ切れたそうです。
名前まで言ってて、名簿が何かが出回っているのか気持ち悪いなぁと思いました。
義父が、俺が電話受けたら騙されたフリしてやったのになぁ!と悔しがってました…+39
-1
-
20. 匿名 2015/11/10(火) 13:40:21
オレオレ詐欺はないけど昔旦那さんが事故に遭い病院に運ばれたと嘘の電話がかかってきた事があるらしく母から聞きました。
母が病院に連絡するもそんな人は運ばれてきていないと言われたそう。
実際父は事故には遭っていなかったとの事。
電話してきた人は何が目的だったのか…
間違い電話だったならいいんだけど人がいない間に自宅に侵入する泥棒もいるって言うから怖いです。+17
-2
-
21. 匿名 2015/11/10(火) 13:41:01
なんかトピのタイトルがおかしい。「身近にオレオレ詐欺被害に遭った人」じゃなくて「身近にオレオレ詐欺被害に遭った人がいる方」か「身近な人がオレオレ詐欺被害に遭った人」じゃない?
管理人も確認してよ。+10
-24
-
22. 匿名 2015/11/10(火) 13:41:03
会社の同僚あてに、父と名乗る人から会社の代表電話にオレオレ詐欺の電話がありました。
騙されなかったけれど、会社にかかってくることもあるんだと驚きました。
+18
-2
-
23. 匿名 2015/11/10(火) 13:47:39
おばあちゃんの家にかかって来た!
私のフリをして、会社で大変なミスを犯した!取引先の会社に損分を払わなければならないからお金を貸して欲しいと。
実の私は退職して妊娠中だったから、すぐに詐欺って分かったらしく、
相手に、お洋服屋さんなのに取引先なんかないでしょ?寝ぼけないで‼︎って爆笑しながら言ったら電話が切れたらしい。+18
-2
-
24. 匿名 2015/11/10(火) 13:52:13
この間家に一人でいた時、電話がかかってきて出たら酔っ払いみたいなへにょへにょ声で「あ、オレオレ〜」とテンプレートのような台詞。
「どなたですか。」と二回ほど尋ねると、少し黙った後「・・・たかし」とだけ言って電話が切れた。
どうせ架空の名前ならもう少しひねりが欲しかった。+46
-1
-
25. 匿名 2015/11/10(火) 13:53:01
私の実家にも、私を騙る詐欺電話が時々かかってくるけど、
振り込むお金なんて全くない貧乏な実家の母は、「無い袖は振れない」と
飄々としています。
実家が貧乏でよかったと思う唯一の点。+19
-2
-
26. 匿名 2015/11/10(火) 13:53:42
「○○地区で振り込め詐欺の電話が多発しています。怪しい電話があったら警察にご連絡ください」って毎週のように市内放送がかかる。しかも毎回違う地区。
どんだけ連絡先が流出してんだよ!
+20
-2
-
27. 匿名 2015/11/10(火) 13:57:48
電話なら来たことある。
当時小学生の弟と留守番してたら男の人の声で、
あー。かーさん?俺だけど給料今月少なくてさぁ。家賃分だけでも払ってくれないかな?って。
え?誰?って言ったら、自分の息子の声も忘れたのかよー!って言われて
ん?弟なら今隣に居るけど?誰?って聞いたら切れた。
当時、私は高校生だったのにオバさんの声に間違えられたんだ!と思ってかなりショックを受けた。+36
-1
-
28. 匿名 2015/11/10(火) 14:21:32
実家にかかってきたことあるらしい。
詐欺師「あ、オレだけどさぁ~」
母「どちらのオレ様ですか?」
詐欺師「オレだよ、○○(お兄ちゃんの名前)だよ~」
母リビングに目をやる→お兄ちゃんテレビ見てる。
母「それはありえません、警察に通報しますよ」
ってなことがあったって聞いた時は、まさか自分ちにまで魔の手が・・ってびっくりした。
名前知ってるって怖すぎだし。+31
-0
-
29. 匿名 2015/11/10(火) 14:50:35
10年以上前ですが、義母宅にかかってきたことがあります。
会社のお金を横領してしまって…って言われたらしく、
義母がしばらく話してふと
「ところで、子どもの名前は決まったの?」
と…。
私が出産したばかりの時に電話があったようで、詐欺師は
「ようこ」
と言ったようです。
うちは息子だし、義母の名前はようこ…。
さこで義母は、オレオレ詐欺だっ!って思ったみたいです。
義母、とっさに確認してくれて良かった〜(ー ー;)
突然だと慌てちゃうみたいですね。
+12
-0
-
30. 匿名 2015/11/10(火) 14:52:36
親戚の叔母が300万円騙しとられました。
その事がきっかけで、認知症になってしまい今は施設で生活しています。会いに行くと『私、300万円貯金あるから葬式代は自分で準備できる』といつもいっています。
聞くたびに涙が出そうになります。
幸い優しい息子さんと、娘さんなので、いつも『ありがとう』と言って話をあわしてあげてます。
+55
-0
-
31. 匿名 2015/11/10(火) 15:17:28
コントなら見たことあるよ。
オレオレ詐欺だと思うんだけど、うちのバーチャン耳がかなり遠くて軽い痴呆「何だって?はぁ?もう少し大きな声でお願いします。はぁ?息子がどうしたって?息子がバイクで泥はねたって?」
なんかもー見てて笑いが止まらなかった。息子居ないしね。+5
-1
-
32. 匿名 2015/11/10(火) 15:26:53
オレオレじゃないけど、市役所を名乗る男から父に電話があったらしい。
敬語もなんかおかしいし、還付金の話とかもろ怪しいでしょ!って思って、電話を切ったらしい。
うちの母は、市役所から電話あるのは午前中なはずだから、おかしいと思ったー。。と言ってた。
午前中電話かかってたら信じてたのか。
ほんと心配です。+7
-0
-
33. 匿名 2015/11/10(火) 15:33:58
つい先日まで銀行で働いていました。
オレオレ詐欺の被害はまだまだ減っていません。
高齢者の高額出金は理由に関係なく払い戻し前に警察に連絡するよう指導が出ています。
窓口でもチェックシートに基づき詐欺ではないか入念に確認しています。
それでも、犯人からの電話を100%信じてしまっているお年寄りも多く、スムーズに出金出来ないことで怒り出す方もいます。
親心につけ込む卑劣な詐欺を防ぐには、日頃から家族間でよく話し合うことです。それが一番の方法です。
詐欺に遭ったお年寄りが家族から責められる姿は気の毒で見るに耐えません。
本当に責められるべきは犯人です。
+52
-0
-
34. 匿名 2015/11/10(火) 15:35:37
>>28のお母様w
どちらのオレ様ってwww
+6
-0
-
35. 匿名 2015/11/10(火) 15:48:56
母から私に泣きながら電話がかかって来た。
どうしたのか聞いたら私を誘拐したって電話が家電にきたらしく私役の人が泣きながら「お母さん助けて」って言ってたらしい。
一人暮らしをはじめてすぐの事だったからすごく怖かったって泣いていた。
犯人許せない‼︎+48
-0
-
36. 匿名 2015/11/10(火) 16:16:07
何年か前に実家に私が車で事故起こしたって電話あったらしい。私販売員だし仕事で車使わないしマイカーは実家に置きっぱなしだしって事で何もなかったみたいだけど、私の名前何で知ってんの?ってちょっと怖かったなー+4
-0
-
37. 匿名 2015/11/10(火) 16:20:30
義母がひっかかりそうになって振り込む直前に行員さんに止められてセーフ
先物取引で失敗したと泣きつかれたそうです
あんたの息子はそんなことできるほど賢くないだろ!と思いましたが黙っていました+18
-0
-
38. 匿名 2015/11/10(火) 16:23:34
祖父母が騙されました…そこまで大金じゃないから良かったんだけど、普段からすごいしっかりしてて詐欺なんて騙されないわよって言ってたような人だからすごくびっくりした。
逆に言うとそういう人だから騙されたんだろうけどね。
詐欺内容も冷静に考えればありえないもので本当に情けないって本人もいってるし、そういうパニック状態をつくって騙すのが詐欺なんだなぁと思いました。
本人的にもお金とられたことよりも騙されたことのほうがショックぽいですね+10
-1
-
39. 匿名 2015/11/10(火) 16:24:53
今時の詐欺はオレオレじゃなくて名前やら住所やら職業把握して騙してくるから面倒
+9
-0
-
40. 匿名 2015/11/10(火) 16:54:50
祖母がオレオレ詐欺にあいかけた
弟を装った奴が、彼女が子宮外妊娠して手術するお金が欲しいと言ってきたらしい
当時、祖母と同居してた従妹が「○○(弟)くんに彼女なんかいるわけないじゃ~ん」と撃退
従妹、ちょっとひどいけどグッジョブ(笑)+14
-0
-
41. 匿名 2015/11/10(火) 16:59:42
実家の母が電話をとったことがあります。
「あ、ばあちゃん? おれ、おれ」
「ばあちゃんじゃありません!!」
怒って電話を切ったそうです。
オレオレ詐欺の電話がきたことよりも
ばあちゃんと呼ばれたことに頭がきたようで、
何年もたつのに未だにプリプリ怒りながら
その話をします(笑)+22
-0
-
42. 匿名 2015/11/10(火) 17:47:42 ID:dj6RKyMR7Z
主人の実家に詐欺っぽい電話がかかってくるそうですが、耳の遠いおばぁちゃんが電話にでるやいなや
「はいー?!なにー?!はいはいーわかりました!!」
と言って切ってるw+8
-0
-
43. 匿名 2015/11/10(火) 17:51:43
義父に息子(私の旦那)から、泣きながら電話が掛かって来た。「オレだよ。交通事故起こしちゃって~(><)相手がえらいけがをして~治療費が~(><)」と。
義父「オレって??今昼寝してるお前か?」と言ったら電話切れました。旦那は家で昼寝中でした
。+13
-0
-
44. 匿名 2015/11/10(火) 18:42:22
警察を名乗る男から電話があり、ご主人が人身事故をおこして、早急にお金を振り込んでくださいとのこと。
なんか酔っぱらってるみたいで、ろれつが回ってなくて、詐欺ってわかってるけど、何度も何度も「聞き取れなくて…もう一度お願いします」
と同じこと言わせたら、だんだん相手もイライラしてきたようで、
はよ払わんかい!といわれたのをきっかけに、
「夫はいま海外出張じゃ!ボケ!そこの公衆電話に警察向かわせたから待っとけよ!」
とわめいたら切れた。
後から仕返しに来られそうでしばらく怖かったな~。+11
-0
-
45. 匿名 2015/11/10(火) 18:57:21
義父に、旦那を名乗る電話がありました。
丁度夕飯のオカズを届けに来た私に「息子が、事故を起こした」と言われ、電話を交代しました。
「事故を起こしたの?」と聞いたら、切られました。
義父には、旦那が事故を起こしたら私に電話が来るから信じないでと言いました。
オカズを届けに行って、良かったと思いました。+6
-0
-
46. 匿名 2015/11/10(火) 20:39:57
まだオレオレ詐欺とか浸透してないほど昔にあります!
家の電話に、俺だよ!わかる?と電話がきて適当に男友達の名前言ったら、よく分かったねー!と言い普通に話してた。
何かピッチの番号分からないとかでこっちにかけてきたと。
だからピッチの番号教えたら、テレクラに使われて毎日いろんなオヤジから電話がきて番号かえた。
後で聞いたら高校の名簿が流出して同じような被害にあってる人がけっこういた。
+4
-0
-
47. 匿名 2015/11/10(火) 21:46:13
10年くらい前に架空請求のハガキのやつなら来た事ある。騙されるか!!+2
-0
-
48. 匿名 2015/11/10(火) 22:02:42
何年も前に祖母にかかってきたみたい。
詐欺師「オレ、オレだけどさ」
祖母「お、まことけ?」
詐欺師「うんうん、まことだよ〜」
祖母「うちにはまことなんておりませーん」
詐欺師「ガチャっ」+6
-0
-
49. 匿名 2015/11/11(水) 02:07:22
オレオレじゃないけど、10年ほど前に、警察を装った詐欺電話が実家に来ました。
私が告訴されるかもしれないと言う内容で、私が取り調べ中だと言ってたけど、たまたま実家に帰宅中で、自称警察官と対話。笑
「じゃあ今から出頭するんで~。」のあたりで電話切られました。笑
念のため名乗ってた警察署に確認の電話入れて、ナンバーディスプレイの番号伝えて終わりました。\(^o^)/
詐欺だと気付いたのが当時のアパート近辺の他人の敷地に私が違法駐車をし続け、敷地の持ち主が被害届を提出したため。とごもっともな事を言ってたけど、当時、車はおろか、免許すら持ってなかったからです。\(^o^)/
ただ、他の方も書いてましたが、名前と当時住んでたアパートを明確に言われて、そこだけは本当に怖くなりました。+2
-0
-
50. 匿名 2015/11/11(水) 08:06:55
ばあちゃんの家に、オレオレ詐欺ならぬ、私、私詐欺の電話がかかって来ました。
しかも、2回も。
1回目は私の母(ばあちゃんの娘)のフリをしたヤツから電話がかかって来て、
ばあちゃんが、「うちに娘はおらん!」と言い切りガチャンと切った(笑)
2回目は、孫の私のフリをしたヤツから電話がかかって来た。
2回目は、私が出たんで
私「お前、誰や!?」
詐欺師「え、孫の事を忘れたの?」
私「お前、年はいくつや!?」
詐欺師「え、二十歳だけど?」
私「ふざけんな!
うちには、二十歳の孫はおらん!
つーか、孫って私の事なんだけどさー。
人の名前を騙んなよ!!
出直してこい!」
と、私がキレて話したら、切られた(笑)
+0
-0
-
51. 匿名 2015/11/11(水) 08:46:10
わたしはユウキという名前、女。
漢字が、ヒロキとも読めるので男性と間違えられます。
うちは三姉妹なのですが、どこでしらべたのか隣接するおばあちゃん家に
「あ、ばぁちゃん?
おれだよ、ヒロキだよ!」とかかってきました。
「自転車買いたいんだよー、山用のさー(みたいなこと)買ってよー、
友達と旅行いくから金かしてよ…」
だまってきいてた祖母、
「俺て、うちはヒロキはいてません。
ユウキと申しましたら○○女子大にいってるあれか?」と言ったらきれたそうで、
自治体に電話。
個人情報って怖いですね〜
完全に名簿入手してますね。
あ、あと、私達
ばぁちゃんなんて言わない。
おばあちゃま、おじいちゃま。
人んちのお祖母様をばぁちゃんとか
気軽に呼ぶな!ww+0
-0
-
52. 匿名 2015/11/11(水) 16:03:19
親戚がやられてしまいました。
しっかりしていて詐欺とか引っかからなさそうな人だったのに・・・。
皆さん祖父母、両親にはとにかく何か不審な電話があったら誰かに相談するように言ってください。相手は慌てさせるようなことを言うので難しいかもしれませんが・・・。
子供だったり孫、婿、嫁の携帯番号は教えておいて何かあったら電話してね!と言っておきましょう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する