ガールズちゃんねる

「名前覚えたからな」「お前の親も家も調べられるんだからな」商業施設で25歳の化粧品販売員の女性を怒鳴って脅迫…38歳男を逮捕 札幌市中央区

371コメント2024/11/17(日) 10:12

  • 1. 匿名 2024/10/20(日) 14:41:39 


    男は15日午後4時半すぎ、札幌市中央区北5条西4丁目の商業施設で、面識のない25歳の化粧品販売員の女性に対し、「名前覚えたからな」「お前の親も家も調べられるんだからな」「帰り道気を付けろよ」などと怒鳴りつけ、脅迫した疑いが持たれています。

    +622

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/20(日) 14:42:15 

    本名とか絶対名札しちゃダメなの企業も理解してくれ

    +1920

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/20(日) 14:42:50 

    クレーマーじゃなく
    ただの犯罪者やん

    +1146

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/20(日) 14:42:54 

    また北海道

    +329

    -79

  • 5. 匿名 2024/10/20(日) 14:42:54 

    なんでおっさんが化粧品売り場にいるん

    +1138

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/20(日) 14:43:28 

    タイプの女性だったんだろうね
    塩対応されて逆上

    +527

    -5

  • 7. 匿名 2024/10/20(日) 14:43:29 

    >>1
    おっさんが化粧品?と思ったけど多様性の時代だからそんなこと言っちゃダメか

    +156

    -19

  • 8. 匿名 2024/10/20(日) 14:43:36 

    こういうの、どっかに閉じ込めて
    社会に出さないで欲しいけど、
    山程いるんだよなぁ…

    +495

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/20(日) 14:43:38 

    チェーンというか、ほかにも出店してるなら
    配置換えした方がいいね

    +74

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/20(日) 14:44:04 

    名前覚えてやるから報道しなさいよ

    +567

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/20(日) 14:44:32 

    北海道
    すっかり柄が悪いイメージがついたね…

    +164

    -52

  • 12. 匿名 2024/10/20(日) 14:44:41 

    なんで面識ないのに突然?
    ナンパして断られたとかかな?

    +206

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/20(日) 14:44:50 

    >>5
    L G B T 化粧したっていいじゃない

    +5

    -168

  • 14. 匿名 2024/10/20(日) 14:45:11 

    >>2
    だよね
    どこにおかしな奴が紛れてて名前覚えられるかわからないし

    +432

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/20(日) 14:45:35 

    なんでこんな頭おかな無職の男が化粧品店に行ったんだよ

    +213

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/20(日) 14:45:41 

    今頃おっさんの親も家も特定されてそう(笑)

    +248

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/20(日) 14:45:46 

    >>4
    又こう言う事言う人

    +55

    -28

  • 18. 匿名 2024/10/20(日) 14:46:15 

    >>5
    キレイな人に無料キャバクラしてほしかったのかと

    +551

    -4

  • 19. 匿名 2024/10/20(日) 14:46:20 

    どうせ怒鳴るだけで何もできないくせに

    +87

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/20(日) 14:46:36 

    >>5
    >>7
    女と話したい触れ合いたいって奴が一定数来る
    洗顔とかクレンジングとかだと手にやってくれたりするじゃん
    絶対買わないってわかってても追い返すわけにもいかずってとこらしい

    +571

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/20(日) 14:46:37 

    >>1
    >名前覚えたからな
    覚えられるものなら覚えてみろ
    「名前覚えたからな」「お前の親も家も調べられるんだからな」商業施設で25歳の化粧品販売員の女性を怒鳴って脅迫…38歳男を逮捕 札幌市中央区

    +116

    -6

  • 22. 匿名 2024/10/20(日) 14:47:00 

    >>2
    経営者はこういう被害に遭う心配がないから気づかないよね。

    +444

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/20(日) 14:47:02 

    >>1
    ナンパして相手にされなかったとかだろうな

    +131

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/20(日) 14:47:04 

    HBCもSTVもUHBも北海道の局はとにかく精力的な取材力だよね・・・
    しかもこれを全国に発信しまくるという・・

    おかげで北海道は毎日暴力的でアタオカな事件が多いって言う印象になってる。
    他の地域はこんな小さな話題取材に駆け付ける体力のあるテレビ局自体がないし
    発信力ないし、札幌より都会はこんな事件いちいち拾わないだろうし・・

    実際、北海道と福岡と愛知と大阪都ではどこが事件多いんだろうね。
    東京にいるとこのテの話題は一切聞こえてこない(取材されない)よね。
    でも明らかに歌舞伎町とかでは日常茶飯事だろうし・・

    夫婦喧嘩みたいなのでは、本州の人は女が我慢したり近所の目が・・とか
    ありそうだけど北海道の人は家族でも容赦なく通報するようなある意味
    サバサバした人が多いよね・・女でも男を殴ったりするし。

    +71

    -12

  • 25. 匿名 2024/10/20(日) 14:47:26 

    >>13
    D!A!T!E! 恋したっていいじゃない

    +7

    -22

  • 26. 匿名 2024/10/20(日) 14:47:28 

    窓口で対応する仕事だけど気に入らないと、すぐ
    「貴女名前は?」って聞いてくる。
    名札つけてるし言えませんとも言えないから「〇〇です」って返事するけどなんの威嚇だろう、、。
    気分悪くなる。

    +287

    -3

  • 27. 匿名 2024/10/20(日) 14:47:42 

    >>5
    明らかにナンパ目的でしょ

    +191

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/20(日) 14:47:46 

    日本の男ってホント陰湿

    +55

    -8

  • 29. 匿名 2024/10/20(日) 14:47:58 

    >>2
    普通の客は誰も名札なんて求めてないよね
    名札求めてるのは
    ストーカー予備軍とかやばいやつのみ

    +471

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/20(日) 14:48:10 

    なぜ男が化粧売り場に?
    脅す前のきっかけと途中のやりとりはどんな感じだったんだろう
    さすがにいきなり脅しのセリフ言ったんじゃないよね
    それとも元々機嫌が悪くて因縁付けるために近づいたのか

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/20(日) 14:48:34 

    また北海道

    +6

    -14

  • 32. 匿名 2024/10/20(日) 14:48:42 

    >>4
    こういう奴は全国にいると思うよ

    +93

    -5

  • 33. 匿名 2024/10/20(日) 14:48:55 

    >>25
    wow wow (^o^)

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:02 

    >>2
    我が家は本当の珍名さん一族しか居ないから
    絶対悪い事も出来ないくらいに珍しいから
    今のご時世で名札名乗りが必要な職種は無理だわ
    自分だけなら良いけどそれ以外にって本当に許せない

    +256

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:04 

    ちょっと買い物しただけなのに王様みたいな態度の人いる。
    心の中で「帰り道に鳩にフン落とされればいいのに」と願いながら「ありがとうございました」って言ってる。

    +127

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:14 

    >>5
    大丸札幌店だからデパコスかな
    他の店員さんやお客さんもオッサンが怒鳴ってビックリしただろうね

    +324

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:21 

    化粧品売り場になんの目的っすか?

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:24 

    >>31
    あなたみたいな差別的な人はどこの地域に住んでるのかなー

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:44 

    >>4
    全国津々浦々「客は神」みたいな人います。

    +43

    -4

  • 40. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:56 

    >>5
    ディオールのカウンターは男性客まぁまぁ見るよ。
    コスデコは大谷効果で男性客10倍になったし、男性客がいるのは不自然ではないけど、ストーカーしてくる奴は少なからずいるってさ

    +248

    -4

  • 41. 匿名 2024/10/20(日) 14:49:59 

    北5西4って大丸?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/20(日) 14:50:02 

    >>1
    38歳男!?
    本当に化粧品購入するのかなあ
    そのBAさんのストーカーだけなんじゃ

    +117

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/20(日) 14:50:34 

    >>38
    カムチャッカ半島

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/20(日) 14:50:35 

    >>1
    バカな男

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/20(日) 14:50:40 

    38歳の無職の男

    なんでそんな偉そうなん
    働けよ

    +118

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/20(日) 14:50:42 

    こんなことでも逮捕できるんだね
    銀行窓口にいたとき、こういう系の脅迫けっこう受けたよ
    上司も庇ってくれなかったし
    いい時代になったねぇ

    +114

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/20(日) 14:51:01 

    38歳の無職の男笑

    +57

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/20(日) 14:51:46 

    昔医院で、感染性疾患の申し伝え方が気に入らないとかで、うちの子をバイキン扱いした!って名前聞かれてネットに書いたるからな!って脅されたの思い出したわ

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/20(日) 14:51:57 

    警察は、男の来店目的や犯行の経緯について調べを進めています。

    経緯がわからなくて気持ち悪い
    化粧売り場に無職男って

    捕まって良かったよ

    +96

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/20(日) 14:52:16 

    きしょすぎ
    こういう男って大体若い女性狙うよね

    +85

    -2

  • 51. 匿名 2024/10/20(日) 14:52:20 

    >>11
    下品なお店も多いし良いとこない

    +3

    -16

  • 52. 匿名 2024/10/20(日) 14:52:46 

    >>5
    買わないのに客を装って、
    女性販売員と話したい、
    ちやほやされたい、
    怒鳴り散らしてSM欲を発散したい、
    とかだろうね。
    女性しかいないコスメやアパレル店舗には必ずこういう変態が来るのよ。

    +350

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/20(日) 14:52:50 

    >>7
    無職の中年男には化粧売り場いらんやろ

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/20(日) 14:52:52 

    >>1
    変態じゃん
    こういうのどうやって警察に突き出すんだろ

    +43

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/20(日) 14:52:55 

    >>2
    ビジネスネームみたいな、本名とは違う会社用の名前使えるようにして欲しい。
    名刺にはフルネーム漢字で書いてる。名字が珍しいから検索したら学生時代の情報一発で出る

    +277

    -3

  • 56. 匿名 2024/10/20(日) 14:52:59 

    >>8
    普通の職場にもいるからね…
    しかもこの件の男性はわからないけど、職場でやってくる男性の大半妻子持ち…

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/20(日) 14:52:59 

    名札とか危ないよね。
    特に女の子。

    地方限定のフリーペーパーに広告と一緒に
    新入社員のプロフィールとか載せる企業あって
    他人ながら心配したよ。

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/20(日) 14:53:28 

    >>5
    アラミスとかメンズの取り扱いしてるカウンターはおじさん普通にいるし、BAさんと言葉遊びみたいなんしてちょっかい出してるエロ紳士みたいな人見たことある。

    +95

    -5

  • 59. 匿名 2024/10/20(日) 14:53:47 

    >>46
    お呼び出し番号を呼んだだけで「また振込用紙に書いてる途中だろうが!」って怒鳴る人いるよね。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/20(日) 14:54:36 

    名札付けなきゃいけない接客業は全部偽名オッケーにしよう
    アタオカ客から守るためにも

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/20(日) 14:54:42 

    北海道では化粧品売ってるだけでこんな目に遭うのか。

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2024/10/20(日) 14:54:47 

    >>46

    たぶん北海道だからじゃない?
    体面気にするとかがあまりないから。

    カスハラ許しませんの時代になってきたというのもあるけど
    わりと道民って泣き寝入りとかはしないタイプの人多い・・

    +3

    -10

  • 63. 匿名 2024/10/20(日) 14:54:52 

    化粧つかいの画魔さん、やっちゃってください

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/20(日) 14:54:59 

    飲食店とかでこういう状況に第三者として出くわした場合、恫喝野郎だけど客である前提の人間に店員さんが強気に出れる訳ないから、直接関係ない人間が「(店員さんを守るために)警察を呼びましょうか?」って声掛けしたほうが手っ取り早いと思うんだけど、お店側としたら警察沙汰とか面倒になるから余計な事して欲しくないかな?

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/20(日) 14:55:02 

    接客態度がなってない、って言い出す人(女の人多い)に限ってなんか身なりが汚いと思う。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/20(日) 14:55:24 

    じじぃだと気にしないけど若めな男だと行動力ありそうでめっちゃこわいんよね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/20(日) 14:55:44 

    こういうのあるから本名晒すの嫌だわ

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/20(日) 14:57:00 

    別の記事にはサンプルが欲しいと言って来店したと記載があった。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/20(日) 14:57:05 

    やはり名札は通名(源氏名)でいいでしょ。
    通名は国が認めてるんだから文句なしだよね

    源氏名で「リリちゃん今日綺麗だねー」

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/20(日) 14:57:07 

    BAしてたけど、まだ昔で男性需要がない時代だったから、女性にだけチラシ配りしてたら、なんで俺にはよこさないんだ!って詰め寄られた事あったな。

    失礼しましたって一枚渡してあげたら去ったけど、数分後にふと後方見たら物陰から睨みつけて監視しててびっくりした。
    目が合ったら逃げたから確実に私のこと睨んでた。
    変なやついるんだよなぁ

    +43

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/20(日) 14:57:59 

    >>46
    融資とかそういう系です?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/20(日) 14:58:34 

    >>59

    子供が食べてる途中でしょうが!の言い方で再生されたwww

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/20(日) 14:58:58 

    >>8
    どこかの孤島に集めておいてほしい
    もちろん何も持たせない、着させないで

    そこから自力で泳いで脱出できたら仕方ないな…ってレベルの場所に

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/20(日) 14:59:07 

    郵便局で職員に「送り状貴女が貼りなさいよ」って怒ってる人見たけど自分が出す荷物の送り状くらい自分で貼ればいいのにって思って見てたわ。
    なんかキレてて滑稽だったよ。
    職員さんは複数出されているので貼り間違い防止の為ですって説明してたけどこういう人貼り間違い起きたら起きたでまたあたり散らすんだと思う。
    私は自分で貼っていきます。

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/20(日) 15:00:04 

    >>5
    化粧品やレディース服の売り場で、何も買わないのに店員さんに話しかけまくってるバカおじさんよくいるよ。
    若い子向けのお店ばっかでやるし、無料キャバクラかなんかと思ってるんだよね。
    店員さんのほうも、愛想良くする必要ないのに…その場にいて見てるこっちも不快。声かけられてる店員さんに横入りして声かけて、おじさん睨んだらどっか行ったけど
    LGBTとやらの多様性のせいで、男でも女っぽいふりすれば女の人に受け入れてもらえる、優しくして貰えると勘違いしてるおじさんがこれからも増殖してくるだろうね

    +222

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/20(日) 15:00:05 

    >>5
    お客さんの立場だと普段は絶対にまともに相手にしてもらえない小綺麗な女性に目を合わせて相手にしてもらえるから執着する
    それで何度も付き纏いあしらわれたから逆恨みで暴言吐いたんでしょう

    +173

    -2

  • 77. 匿名 2024/10/20(日) 15:00:14 

    >>55
    確か市役所はそうするらしいね。
    もう接客業は全部そうすればいいのにね。

    +79

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/20(日) 15:00:48 

    サンプル乞食(男性38歳無職)

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/20(日) 15:01:13 

    男性客には男性のBAつければいいのにね
    たいてい心は女ってケースが多いけどそれでも性被害は防げる

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/20(日) 15:01:56 

    >>2
    番号でいいよね
    店員の名前知りたいのってストーカーだけだわ

    +129

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/20(日) 15:02:00 

    頭おかしい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/20(日) 15:02:28 

    >>40
    横だけど男性客増えてるなら男性BAも増やした方がまともに買い物する男性に対しても良い接客ができそう。女性に相手してもらえないと分かれば退散する変態もいそうだし。
    ちゃんとした男性は男性同士悩みとか共有できそうだし。

    +107

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/20(日) 15:02:45 

    サンプルもらいたかったと書いてあったけど本心はBAさんに優しくしてもらいたかっただけじゃないの

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/20(日) 15:02:48 

    >>1
    「警察は、男の来店目的や犯行の経緯について調べを進めています。」

    ぜひ知りたいので続報を待ってます。

    +94

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/20(日) 15:04:43 

    >>64
    大体は複数名で働いてるから働いてる側が対処するので、他の人が首を突っ込まない方がいいかも。
    気持ちはありがたいけどね。

    仮に店員が1人で助けられる人がいなさそうだったら、その店員さんに聞きたいことあるんですけど!みたいな感じで遮ってくれるとすごく嬉しいとは思う。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/20(日) 15:04:55 

    >>70
    どんなことでもいいから、自分を認識してもらいたいらしいんだよね。暴言吐いて嫌われたとしても、景色やそのへんの石ころみたいな扱いされるよりもずっとマシなんだって。
    暴言吐いたらこっちみてくれるでしょ。
    いないものとして扱われるのが一番嫌なんだって。気持ち悪いよね。死ねばいいのに

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/20(日) 15:04:58 

    >>26
    コールセンターで働いてるけど、同じく。ひどい人だと「下の名前は?」とか「名前の漢字は?」とか。
    こちらに威嚇したいだけなんだろうけど、ほんと嫌な気持ちになる。

    +106

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/20(日) 15:05:15 

    >>40
    そうなの?
    東京駅大丸や横浜高島屋行くけど男性客ほぼ見かけないわ
    お土産目的の中国人観光客男性は見かけるけど

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/20(日) 15:05:20 

    >>5
    色んなデパコス扱ってる店で働いてるけどおっさん意外と来るよ
    娘になんだかキャバ嬢になんだか分からないけどプレゼント買って行く
    25歳くらいの男性も最初は彼女にプレゼント探してて~って入店して同い年くらいの店員が2時間くらい接客して結果何も買わない、後日店員目的で来るとかもある
    変な客多いよー

    +188

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/20(日) 15:05:31 

    コールセンターだけど名前覚えたって脅す男多いよ
    でもお客様だから何も言ってはいけないんだよ
    企業がただのゴミ客に媚びすぎ

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/20(日) 15:05:32 

    オッサン気持ち悪い...

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/20(日) 15:06:25 

    前にも北海道の商業施設で女性店員狙いの客が何かしたのなかったっけ?

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/20(日) 15:06:42 

    >>82
    男性BA増えてるけど、別に接客は男女分けしてないから男性に当たる確率が増えてるだけ。
    同性同士で脳みそ共有したいというあなたの望みからは遠のくね。

    +0

    -23

  • 94. 匿名 2024/10/20(日) 15:07:05 

    >>13
    まあ男性もメイクする時代だし男性の客がいてもおかしくはないだろうけど、この38歳男の場合はただのキ◯ガイだと思うよ。美容部員って綺麗なお姉さん多いし、迷惑行為でもして注意されて逆恨みで怒鳴りつけたんじゃないの。

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/20(日) 15:07:35 

    >>87
    聞いてどうすんだろやっぱりこれも
    『私貴女の名前覚えたわよ?忘れないわよ』なんかな。

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/20(日) 15:08:24 

    >>29
    店員側に落ち度のあるミスをする場合もあるから名札は付けさせておきたいのなら、コアラさんとかパンダさんでもいいよね
    本名である必要はないと思う

    +78

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/20(日) 15:09:27 

    >>80
    自分で名前決められたらいいのにな
    のりたまが好きだからのりたまさんとか、外国の名前に憧れるからスージィとか

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/20(日) 15:09:30 

    >>96
    次に指名したい時も確実に思い出せるしその方がいいと思う。ライオンさんになりたい。

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/20(日) 15:09:38 

    >>5
    おっさん、デパートの美容部員、携帯のショップ店員、下着売り場、綺麗な女性が無料で接客してくれる場所で最近よく見るよ。

    +121

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/20(日) 15:10:47 

    >>11
    事件にならないだけでこんなやつどこにでもいるよ。接客業したことないの?カスハラって聞いたことない?

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/20(日) 15:10:57 

    >>96
    本名じゃなくてもそれで事足りる気がするし、いいと思うんだけどな
    化粧品やブランド店で、ミラクルうさぎさんいますか?で通じて担当さん呼べればそれでいいし。ミラクルさん今日もありがとうございました!言うて

    +55

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/20(日) 15:11:29 

    >>88
    新宿伊勢丹とか水商売の子も多いエリアだと比較的男性多い気がする

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/20(日) 15:12:16 

    本名の名札だけじゃなくレシートにまで名前が記載されるのも嫌すぎる

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/20(日) 15:13:42 

    >>24
    そうそう。私も思った。

    こういうことがニュースになるようになったんだ〜って印象。
    変な人減るかもしれないから全然いいんだけど。

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/20(日) 15:14:13 

    >>55
    そうすることに何のデメリットもないよね
    絶対そうするべきだと思う

    +44

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/20(日) 15:14:14 

    >>2
    レシートとかレジの店員さんの名前入ってるよね
    捨てない限りお客さんの手元にずっと残っちゃう

    +136

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/20(日) 15:14:42 

    >>2
    湯バーバみたいに千尋なら千とかつけてくれればいいのにね

    +95

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/20(日) 15:15:36 

    >>2
    別のトピで、コンビニの店員さんの名札に「タイミー」って書いてあったらしいけど、それでよくない?「店員」だけで。

    +134

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/20(日) 15:16:40 

    >>11
    ススキノだけじゃない?
    デンジャラスゾーンあるし

    他は別にごく一部の人達がおかしいだけで他の都道府県とそう変わらない

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/20(日) 15:16:46 

    >>20
    もう年寄りのオスってどうしようもないな

    +167

    -2

  • 111. 匿名 2024/10/20(日) 15:17:59 

    >>100
    すごい昔からいたよね。
    しかも昔は守ってくれなくて、友達はカスハラされた上に上司のジジィ達に囲まれて𠮟られて、友達の先輩はカスハラ客に怒鳴られた上に上司に腕つかまれて出血して、さらにその商業施設内の病院で「労災にしたらあなたが損するだけ」って看護師に脅されたんだって。

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/20(日) 15:18:01 

    名前覚えたから何なんだろう…情報弱者のおじいちゃんかなと思ったら38って

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/20(日) 15:18:23 

    >>1
    最近北海道の警察頑張ってるね
    よく捕まえた

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2024/10/20(日) 15:18:57 

    >>99
    路上ライブしてギター弾きながら歌ってる若い女の子にしつこくしてたりね。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/20(日) 15:20:13 

    >>104
    確かに。20年以上前は、カスハラなんてニュースにもならなかったし、販売員はお前が悪い!って叱られてたよね。
    知り合いのお店でも、販売員はみんな辞めて事務に転向したり寿退社したりと言ってた。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/20(日) 15:20:26 

    >>2
    こういうあたおか客は例えダミーの名札でも名札無しでも同じイチャモンを付けるだろうけどね。
    顔を覚えたぞとか言って。

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/20(日) 15:21:05 

    >>26
    ガルで『気に入らない接客をされたら「お名前は?」と聞く』ってコメントにプラス沢山ついてたよw
    クレーマーからクレームが入ってもうちの職場では同情されるだけで上司から説教されたりしないのに
    嫌なら他のお店へどうぞってだけ

    +103

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/20(日) 15:21:56 

    飲食店は、1とか数字にして欲しい。
    名刺を渡す文化もどうにかならないのかな…。
    フルネームだし…。
    芸能人もビジネスネームがあるんだし…。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/20(日) 15:22:18 

    >>55
    私は輝かしい功績もないから検索しても多分でないけど、珍しい名字だから知らない人に知られるの嫌だわ
    接客系で重要なポジションでなければ、もはやABとか12でいいよね

    +44

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/20(日) 15:22:30 

    私も飲食店で働いていた時に名前を聞かれたり、覚えたからって言われた事があるわ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/20(日) 15:22:50 

    >>75
    美術館にも無料キャバクラ男この前いた。
    学芸員さん捕まえてずっと知識自慢話してて、
    オジが渋谷の⚪︎⚪︎って場所わかるだろ?って言ったら、学芸員さんが都内あまり詳しくなくてすみません。。。
    って言ってるのに、勉強不足すぎるぞ!!!って怒鳴って
    学芸員さんむっとした顔ですぐどこかに行ってた。追いかけてまだ話しかけてたけど無視されてたわ。

    +73

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/20(日) 15:22:58 

    介護施設もそうして欲しい。
    担当の利用者の家族に毎月お手紙を書いて届けるんだけど、正直自分の名前書くの嫌!!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/20(日) 15:23:31 

    >>55
    それしたら夫婦別姓希望のひとも一定数減りそう

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/20(日) 15:23:41 

    この前、Xでストーカーの自覚ないストーカー見たわ
    あんなの居るなんて怖すぎる

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/20(日) 15:23:52 

    さっきもドラッグストアで
    割引きされてないとかで激高してるおっさんがいたわ。
    もともと接客してる人に消えろやって連発。
    新しく対応してくれた女の人にも、は?そんなんもわからんのけ?はよ、せーや、仕事できへんなぁ!って。
    相手が悪かったとしても何でこんな言い方になるんやろね。そんなに腹立つ?
    どうしたらこんな器の小せぇ男ができあがるんだろう

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/20(日) 15:24:04 

    >>122
    個人の手紙じゃないんだから、A施設よりでいいじゃんね。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/20(日) 15:24:49 

    >>2
    レシートに名前載ってたよね。
    さすがにもうないのかな?

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/20(日) 15:25:20 

    >>116
    でも、名札の有無に限らず本名なんか調べようと思えば調べられるとしても、名札にそのまま本名を書くよりはある程度リスクも軽減されると思う
    何より従業員の不安感は減る

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/20(日) 15:26:48 

    >>125
    はぁ、割引がなんたらいうなら、ポイ活でもやればいいのに。
    近所の子持ちママに聞いたら教えてくれるよ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/20(日) 15:26:58 

    >>117
    うちもクレーマーにあたると上司は「気にしないように。色んな人くるからね。」って労ってくれるよ。
    だって大体が理不尽な理由だから。

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/20(日) 15:27:20 

    >>4
    また北海道おばさんだ

    +38

    -3

  • 132. 匿名 2024/10/20(日) 15:27:38 

    逮捕されたからって
    この販売員さんは辞めちゃうだろうし
    賃金賠償させてほしい

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/20(日) 15:27:47 

    >>29
    女性の美容師さんとかニックネームみたいな通称の人もいるけど、そういうやばい奴への対策かな

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/20(日) 15:28:30 

    本当に名札やめて欲しい。苗字すら教えたくない。
    今の職場は「苗字・名前の頭文字」がローマ字表記。
    私は名前の頭文字教えたくないからペンで塗りつぶしてる

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/20(日) 15:28:53 

    >>26
    その言い方がもうおばあちゃんだわ~
    年寄りによくありがちの「しつけてやった」「お灸をすえてやった」だろうね。笑える。
    っていうか、名札つけてる人に聞くってさぁ。

    +74

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/20(日) 15:28:57 

    >>117
    言った言わないになりそうな事は名前を聞いておきたいだけなのに、こういう威圧目的な使い方する人がいるから困る

    +23

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/20(日) 15:30:01 

    >>2
    ホントこれ

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/20(日) 15:30:36 

    >>133
    居酒屋とかもね。
    がるちゃんで「居酒屋の、〇〇ポンとか、〇〇やんってあだなが寒くてイライラする」って意見出てたけど、すごくいいことだと思うんだよね。
    別に〇〇ポンって呼ばなくても注文できるんだし。

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/20(日) 15:31:14 

    >>88
    私が行くディオールはソヴァージュ買いにきてる男性客を見かけるよー
    「名前覚えたからな」「お前の親も家も調べられるんだからな」商業施設で25歳の化粧品販売員の女性を怒鳴って脅迫…38歳男を逮捕 札幌市中央区

    +1

    -8

  • 140. 匿名 2024/10/20(日) 15:31:15 

    また北海道の事件ばっかりトピ立ててんのか運営
    何がしたいんだ
    クソだなー

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/20(日) 15:32:27 

    >>101
    高齢者ってこういうの嫌う人多いけど、私は気にしないな。
    むしろ「可愛いニックネームですね~」って、話が盛り上がるし。

    +35

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/20(日) 15:32:39 

    >>5
    お兄さんな!

    +0

    -28

  • 143. 匿名 2024/10/20(日) 15:32:54 

    >>21
    頑張って覚えた!

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/20(日) 15:33:35 

    >>20
    残念だけど、もうそういうサービスも止めるしかなくなるね

    +106

    -3

  • 145. 匿名 2024/10/20(日) 15:34:19 

    >>90
    AIコールセンター増えてきたけど、そういう男って、AIにも延々と脅してるんだろうな。
    「名前覚えたからな!」「ソレハアリガトウゴザイマス」

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/20(日) 15:34:30 

    ビジネスネームが普及して欲しいけど、甲府信金OL誘拐殺人事件とかが有っても全く普及してないからダメなんだろうな

    調べられたくなきゃ本人がSNSに名前出してなくても、市の広報PDFや学校の古いホームページのログに部活の成績とか賞とかで名前出しちゃったりしてること有るし、会社のホームページとかでも営業担当者なんか名前が載っちゃってる場合もあるし…

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/20(日) 15:34:31 

    >>125
    店員になら何言ってもいいって奴
    いるよね腹立つわ

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/20(日) 15:34:55 

    理由が知りたくて記事を読んだら犯行を認めて入るそうだけど一番知りたい理由が書いていなかった
    誰かに頼まれたのかな?それとも何かに憑依されていたとか

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/20(日) 15:36:01 

    >>55
    私の働いているところはビジネスネーム使ってます。
    途中から取り入れたので違和感あったけど、フルネームを聞くお客様とかがいるのでビジネスネームでよかったです!

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/20(日) 15:36:14 

    >>2
    本名を教えてあげていいのは、高級ホテルとか高級レストランとか飛行機のビジネスクラス以上だけですわよ。って思っちゃう。

    +35

    -3

  • 151. 匿名 2024/10/20(日) 15:36:34 

    無職のくせに偉そうな事ほざいてんじゃねーぞ。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/20(日) 15:37:16 

    >>18
    それと、あわよくばサンプルもらってメルカリで売ろうとしてたとか?

    +41

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/20(日) 15:37:51 

    >>134
    苗字も珍しい人は困るよね
    自分は苗字は鈴木佐藤レベルのあるあるだからマシだけど、下の名前の漢字がちょっと変わってるからフルネーム名札嫌だわ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/20(日) 15:38:03 

    >>2
    偽名制度で良いんじゃないかなと思った
    難読苗字ばかり選ばれても困るから(同僚やお客さんが読めないというだけでなく珍名だと同姓の人に迷惑がかかりかねない)
    「佐藤」「田中」「岡野」「中村」「橋田」「高木」みたいに読みやすい名前から好きなのを選んでもらう感じで

    +62

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/20(日) 15:38:27 

    >>8
    一定期間の間を過ぎて、子育てや病気などの理由もなく無職だと罪になる国なかったっけ?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/20(日) 15:39:46 

    >>145
    まだ一応人間だけどコールセンター代理受付業者に頼んでるところが多いよね。
    入場が時間指定で区切ってあるチケット買って向かっていたら電車が止まってしまって、コルセンに電話したら遅刻したら入れないし返金も無理ですねってあっさり言われたけど、施設の大代表に掛け直したら遅れて全然いいですよって言われた。
    マニュアル答えるしかできないと不便なこともあるね。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/20(日) 15:39:50 

    >>154
    知ってる会社はそれぞれに仕事上のフルネームを与えて管理してたよ

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/20(日) 15:39:54 

    >>148
    何かに憑依されて😱

    嫌だよねそんな人が買い物に来たら

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/20(日) 15:40:24 

    >>1
    東区かぁ〜💦

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/20(日) 15:40:32 

    >>55
    あるよね
    営業とか

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/20(日) 15:41:42 

    >>160
    取引先の人が急に知り合いかもに出てくるから、検索したなって思う時ある。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/20(日) 15:42:53 

    >>125
    周りになんと思われてもいいんだろうね。恥かいてるの自分なのに。『俺はバカでーす!だから近寄らないでねー!」って教えてくれてると思うようにしよう。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/20(日) 15:43:12 

    >>1
    今どき名前晒して働くのはリスクありすぎ。 
    だからこそ、SNSはやらん。顔出しなんて危なすぎるし、そう言うのから生活やら仕事やら割り出されて狙われる気がする。

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/20(日) 15:47:38 

    >>2
    本当にその通りだよね

    私の勤めてる病院は2年前に名札が苗字だけからフルネームへ変更されてかつ顔写真付きになった

    そしたら下の名前で呼んでくるクソ患者がチラホラいてマジでウザイ

    ナースコールで『〇〇ちゃんお願いしまーす』って呼ばれたことある

    私の同僚なんてSNSで名前検索されて患者からフォロー申請きたらしい

    過去にストーカー被害受けたスタッフもいる

    +87

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/20(日) 15:50:07 

    「帰り道気をつけろよ😉」
    文字だけだといい人っぽくて笑った。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/20(日) 15:52:20 

    >>1
    通報するお店が増えてよかった。こういうお店はどんどん増えて欲しい。
    私のパート先は、どんな悪質クレーマーが来ても通報させてくれないブラックだから。

    +37

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/20(日) 15:52:35 

    >>75
    店員さんが愛想良くしなかったりきっぱり断ろうとしたらこういう結果になるんだろうな
    本当にキモ男って害悪
    真面目に仕事してる人達と善良な買い物客の邪魔するなよ

    +76

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/20(日) 15:55:04 

    それこそこいつの名前をちゃんと報道して、名前が世間に知られて親も家も晒されれば少し反省するんじゃないの

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/20(日) 15:55:56 

    ドラッグストアのバイトです。
    若い女社員がストーカーに遭い、通勤用のクルマのナンバーやシフトを覚えられて、酷いことになっちゃいました。私たちも彼女を守ろうとしましたが限度があり。
    店長はあんまり頼りになりません。
    アホなストーカーは出禁にしてもまた来るし、どうしたらいいんでしょうね。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/20(日) 15:57:00 

    無職‥

    そんなカスみたいな事言ってるから無職なんだよ。
    下らない。

    大体、デカイ事言うやつは大したことない。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/20(日) 15:58:01 

    結構前ルピシアの女性店員にストーカーしてたら接近禁止されて腹いせに店内をめちゃくちゃ破壊したあたおか爺いたよね
    そういやあれも北海道の事件だった

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/20(日) 15:58:25 

    >>2
    昔は漢字フルネーム、下手したら顔写真付きとかあったよね。今は名字平仮名のみ(名前無し)、レシートも番号や
    名字ひらがなだけとか。
    なんなら名字も要らないと思ってる。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/20(日) 15:59:00 

    ガル男おおおおおおおお!!!何してるんだあああああああああ!!!

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/20(日) 15:59:20 

    >>164
    ええ
    時代に逆行してない?
    うちは数年前からフルネームから苗字だけになったよ
    フルネームだとネット検索できるしフルネームで病院の口コミに文句書かれたりするから
    医療職だとさすがにニックネームや偽名にするのは無理だから苗字になっただけでも嬉しかったな
    別本名でやる必要にない飲食店や販売の仕事なんか偽名や番号でいいと思うわ

    +56

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/20(日) 16:03:31 

    >>26
    キャバクラみたいな接客を求めてる人多いし、パチンコ屋が近くにあると負けた時に八つ当たりされるよ。

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/20(日) 16:04:40 

    >>20
    なるほど〜その手があるのか。
    うまいこと考えるねえ。
    バレエ教室にレオタード盗撮?目当てで入会するのと似た手口か。違うかな

    +83

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/20(日) 16:07:06 

    過去にJRタワーのアパレルにいたけど、まぁまぁ変な人多いよ。
    ホームレスとかもいたし。
    ジュースのペットボトル投げ入れられたり、商品買ってないのにショッパーくれとずっと絡まれたり。

    こいつ逮捕されてよかったね。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/20(日) 16:09:27 

    >>87
    そういう時、カスハラ対策で明らかな時はマニュアル的にどう対応するように言われてるんですか?

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/20(日) 16:12:03 

    >>117
    こういう事言う人って、嫌なことをあって八つ当たりをしてるだけだよね。
    気に入らない接客をされたくないなら高級なスーパーにいったらいいよ。
    コンビニで、百貨店くらいの接客を求めている人いるし。

    +15

    -2

  • 180. 匿名 2024/10/20(日) 16:15:59 

    >>68

    サンプル乞食って男のくせにほんといかれてんね、しかも無職て。
    デパート行けばサンプルだけもらえてっていうのもう15年くらい前に
    終わってるから。今はほんと買わないともらえないし、すごく忙しい時
    にはサンプル渡してまた来てね見たいな方式はあるけど大盤振る舞いとか
    はなくなりました。

    だいたい男で、無職なのにサンプルもらいたがるってずうずうしすぎ。
    これだからゆとりは。

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/20(日) 16:16:06 

    でもこれ逮捕されたとはいえ刑務所に行くことは絶対無いから、女性店員さんは怖いだろうね
    おっさんに顔も名前も職場も覚えられてるわけだし、釈放後にストーカーとかされそう

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/20(日) 16:16:20 

    >>29
    あと、クレーマー。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/20(日) 16:16:39 

    デパコス売り場にも男性従業員を配置しないといけないね。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/20(日) 16:17:23 

    >>55
    コルセン勤務だけど、うちの職場は珍しい名字の人はビジネスネームを名乗って受電してるよ。
    たまにお客さんから名前聞かれる時があるけど、珍しい名字かつ若い声の人だと名指しで呼び出しとか粘着される心配があるからみたい。

    +35

    -1

  • 185. 匿名 2024/10/20(日) 16:18:36 

    スーパーで入ってきた時点で怒鳴ってる男の人がいた
    買い物するでもなく他のお客さんにも怒鳴りつける
    大声で怒鳴るからさすがに振り向いたりして見るでしょ、怖いし
    そしたら「何見てんだばばあ!」と怒鳴る
    店長や他の男の店員何人か出てきた途端店から出ていった
    40代ぐらいだったわ
    ワケわからなくて怖い

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/20(日) 16:19:17 

    もう対面販売しないで、予約制にしたらどうかなって思う。それでも変な人は来るだろうけど、事前に分かっていればある程度は対処できそう。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/20(日) 16:25:47 

    >>159

    東区 白石区 旭川市 
    滝川市

    このあたりだよね、常連さんて。犯人側の居住地。

    +8

    -3

  • 188. 匿名 2024/10/20(日) 16:25:56 

    >>12
    隣国の男かよ

    +2

    -8

  • 189. 匿名 2024/10/20(日) 16:28:40 

    >>123

    夫婦別姓ってアイデンティティの問題が大きいし、価値観の問題。

    利便性とかの話は二の次でしょ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/20(日) 16:30:28 

    もう金玉潰してしまおうよ。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/20(日) 16:32:33 

    >>4>>31
    また無職

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/20(日) 16:34:23 

    犯人なんで名前でないんだろう?
    特性ある人なのかな?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/20(日) 16:36:20 

    >>24
    北海道以外に住んだことあるの?
    本州の人は我慢してるって…全部貴女の願望じゃん
    申し訳ないけど北海道の人って男女ともに荒っぽいと思うよ
    そのニュースの情報で見る限り
    私の周りにはいないタイプばっか

    +6

    -17

  • 194. 匿名 2024/10/20(日) 16:39:32 

    >>30
    男が化粧しないとでも?

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2024/10/20(日) 16:47:33 

    >>12
    けっこう接客業あるあるだと思うよ
    自分の納得いかない接客されたら「あなたの名前覚えたから!」って言ってくる人意外といる

    +67

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/20(日) 16:52:54 

    コスメカウンターは普通にビジネスネームで良いよね
    別に導入することを大っぴらに言う必要もないし、しれっと無難な名前を名乗っといたら良いと思う

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/20(日) 17:02:40 

    >>47
    きっと死ぬまで無職なんだろうなぁ、あーあ😭
    でストレスないから無駄に長生きしたりする、あーあぁ

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/20(日) 17:04:30 

    >>185
    男が来るとビビって逃げるの最高にダサいな
    客扱いしないで速やかに通報でいいね

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/20(日) 17:06:18 

    >>5
    メイクが好きな男性もいるから不思議ではないけどこの犯人は無職だし転売ヤーじゃない?ホリデー商品買いにきて売り切れてたとか転売疑われて予約断られて揉めたとか。争奪戦起こるコフレとかは明らか転売ヤーみたいなのが結構来るし。

    +38

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/20(日) 17:07:42 

    >>1
    金ないくせに無駄に性欲とプライドだけあるジジイとかどこもお呼びじゃねーんだわってか厄介者

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/20(日) 17:08:37 

    無職の方が名札しててよ

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/20(日) 17:09:15 

    >>50
    そうそう、それも接客業など、逆らえない立場の女性を狙うあたりが悪質
    相手がガチムチの男性なら絶対に暴言とか吐かないクセに

    +35

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/20(日) 17:14:23 

    >>2
    旅行でお買い物をした時レシートに担当した人の名前がフルネームで記載されていて驚いたわ。

    これは早急に変えたほうが良さそうだけど、田舎だとのんびりしてるのかな。

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/20(日) 17:16:27 

    >>178
    特にそれに対するマニュアルはないかも。聞かれたら答えるしかないです。嘘の名前を言う人もいるみたい。

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/20(日) 17:18:43 

    男ってこういうヒステリー野郎多くない?
    女はヒステリーって男は良く言うけれど
    警察沙汰にまでなるようなのは全然男のほうが多いイメージなんだけど…

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/20(日) 17:35:13 

    >>164
    そんな危険な職場、退職することを強く勧める

    +34

    -1

  • 207. 匿名 2024/10/20(日) 17:38:00 

    札幌大丸か

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/20(日) 17:40:19 

    >>163
    だから接客業って嫌なんだよね…どんな仕事でもありえない文句というより脅迫だろっていう難癖付けてくる客はいるから
    大抵は脳内で殴り倒して我慢するけど一度だけ我慢の限界が来て店長に頼んで警察呼んでもらった事がある…

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/20(日) 17:40:43 

    >>164
    数年前だけど
    名札がフルネームで仕事関係のおじさんにFacebook友達申請されたことある
    Facebookなんてだいぶ昔にアカウント作って放置して忘れてたんだけど気持ち悪かった

    +34

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/20(日) 17:43:34 

    >>5
    がるにくるオッサンと一緒
    誰にも構ってもらえない、女と関わりたいけどお金はない…だと予想

    +90

    -1

  • 211. 匿名 2024/10/20(日) 17:43:53 

    今時そんな恐喝したらアウトだってわかりそうなもんだけどなんで自制効かなかったんだおっさん

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/20(日) 17:53:50 

    >>207
    あそこのコスメカウンターがあるコーナーは天井の照明が真下の床に反射して、更にコスメカウンターに設置された照明もあってキラキラしいから男性が行くにはハードルが結構高いのにと思ってしまったw
    今回捕まっても後日また来かねないから、被害に遭った女性は速やかに安全な店舗に異動できると良いね

    大丸札幌の1Fには屈強な男性警備員を数人ほど配置しても良さそうなのにと思ってしまった

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/20(日) 17:54:52 

    >>4
    のトピたってる…

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/20(日) 18:00:31 

    >>2
    品物の入れ忘れやお釣り間違いとかのために誰が接客したかわかればいいだけなので、番号とかで十分なのにね
    資生堂3番とかクリニークBとかさ

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/20(日) 18:07:50 

    >>55
    化粧品売り場なら美白華子とかね

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/20(日) 18:18:50 

    >>26
    定番の「上司出せ」もあるよね。

    +15

    -2

  • 217. 匿名 2024/10/20(日) 18:28:01 

    >>205
    男はいつでも冷静で論理的って主張してるけど大声だして暴れてるのいつも男だよね

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/20(日) 18:31:22 

    >>52
    販売員さん気の毒すぎる
    明らかにそれ目的のおっさんが来ても拒否するわけにいかないのかな

    +52

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/20(日) 18:39:09 

    窃盗団の一人が店内で騒いで周囲の関心を引きつけて警備が手薄になったときに、仲間が商品を盗む場合もある

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/20(日) 18:39:50 

    女目当てで化粧品売場に行く男はいるらしい
    スーパーやコンビニでもお気に入りの女性目当てで通ったり
    暇なのか何なのか お金払って相手してくれるお店に行けば良いのに あえて怒鳴りたくて店に行くような人はすぐ通報すべきだし

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2024/10/20(日) 18:56:58 

    大の男が一周り下のか弱い女性に何やってるんだ?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/20(日) 18:58:23 

    >>217
    ほんとそう
    なのになぜ自己を過大評価するんだろう

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/20(日) 19:00:33 

    >>1
    公共施設の窓口職員してるけど、普通にこういうこと言う奴いますよ。みんな逮捕されればいい。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/20(日) 19:02:37 

    >>71
    融資もあるけど、預金窓口でも
    ハンコが違うとか本人確認ができないとか、当たり前の理由で預金引出しを断ることがあるんだけど、なぜかそれで逆上する人がいる。
    バカにすんなよ、お前、ガル山、名前と顔覚えたからな、次会ったとき覚えとけよ、みたいな。
    今考えるとアホくさ!って感じだけど、当時はまじで怖かったよ

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/20(日) 19:02:57 

    >>5
    奥さんへのプレゼントを買いに行ったら馬鹿にされたとかじゃないの

    +2

    -15

  • 226. 匿名 2024/10/20(日) 19:04:23 

    >>193
    あなたも全国各地に住んだことあるの??流石に荒っぽいはないわ。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/20(日) 19:09:16 

    >>1
    西日本だけどこんなことあってもこんな問題にならんよ。私が知ってるこういうことを言われる被害にあった女の人はみんな我慢してる。北海道進んでるね。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/20(日) 19:09:16 

    >>2
    これ15年以上前から、危機管理ある会社はレジでも仮名だったり番号で本名隠させるのに未だに改善する気ない会社まじで責任とってほしい

    精神障害の人の対応した同僚が恨まれて、会社に殺してやるって脅迫文と包丁が届いたけど、未だに改善してないうちの職場
    役場なんてそんなもんだけど、まじで対策してほしい

    +31

    -1

  • 229. 匿名 2024/10/20(日) 19:21:38 

    >>167
    私20前半の時にファミレスのホールで働いてたけど、変なおっさんが変な絡み方してくるけど生来愛想がマイナス値なので特別対応とかせず受け流してたら会計時に怒鳴りつけられたわ
    俺はここの社長と友達やからな!お前の名前覚えたからな!クビにするように言うわ!ってさ
    え、おっさんガスト(すかいらーく)の社長とお友達なんすかw四国のど田舎にいるおっさんが?ガストの社長と?お友達?はぁ?w
    別にメニュー間違えてオーダー通したとか間違えて持ってったとか提供が遅かったとかじゃない(空いてる時間帯だったし)
    若い女に愛想よくお返事して欲しかったのに叶わなかったからってアホみたいな捨て台詞吐いてんなよクソジジイって感じ
    だっさ

    +34

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/20(日) 19:23:37 

    >>26
    私だったら、私は◯◯です。お客様のお名前は?って言うわ
    人の名前聞く前に自分の名前を言えやって思うわ

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/20(日) 19:28:20 

    >>52
    私ケーキ屋でバイトしてて
    全員女だし学生バイトも多いから
    こういう奴らすごく多かった
    しかも会社が守ってくれない
    私たちの対応にも問題があるって
    必ず言われるの許せなかった

    +58

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/20(日) 19:31:45 

    >>218
    販売員さんへの保護みたいな何かがあると良いよねと思う

    大丸札幌1階はJR札幌駅改札口から大丸の中を通り、大丸の外にある紀伊國屋書店やヨドバシなどへ移動する時の通り道としても使われているので、通りかかりのおっさんと、明らかに問題を起こすおっさんを初見で判別することは難しいかもと思う
    もしもそこがムキムキのおっさんなBAさんが勢揃いしたフロアに変わっても私は泣かないで買いに行くわ

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/20(日) 19:41:38 

    オッサンとジジイは害悪

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/20(日) 19:53:23 

    >>20
    化粧品売り場をキャバクラ扱いするとか
    本当に男の女性に対する執念っておぞましいな…

    +110

    -1

  • 235. 匿名 2024/10/20(日) 20:06:20 

    >>1
    容疑者のオッサンの名前を出せば良いのに
    名前を覚えてやるわ

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/20(日) 20:11:27 

    >>214
    客からしてもそっちの方が分かりやすくて良いわ

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/20(日) 20:14:53 

    大丸って前はレシートにフルネーム印字されてたんだけどさすがに今はしてないよね?
    最近行ってないからわからないけど

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/20(日) 20:18:07 

    >>86
    男ってこの手のタイプが多いよね
    ガルにもだけど女のエリアに入り込んで
    嫌われても相手にされようとする

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/20(日) 20:26:51 

    >>231
    男ってさ、そういう経験したことないから
    女に生まれただけでチートって言うんだよね
    女には女の苦労が、しかもだいたい男が巻き起こす苦労が沢山ある

    +44

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/20(日) 20:30:38 

    店員さんとか配置換え多いけど定期的にやらないと変にお客さんとの距離が近くなったりすると面倒な事も起こり得るからだろうな。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/20(日) 20:35:45 

    >>164
    私の住んでいる市の図書館、コロナ禍前まではスタッフさんも全員名札なしだったのに、コロナ禍になって当然マスク着用になり、そしたら「マスクをしているとどんな表情なのか分からない!」と来館者のジジイババアから変なクレームがあったとかで、それからスタッフさん達は各自の笑顔の写真の下にフルネームが記載されたネームタグを首からぶら下げるようになったのよ。気の毒だから「このご時世、フルネームの名札は辞めた方がいいのでは?」とアンケートに記入したけど未だ変わらず。

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/20(日) 20:41:56 

    >>2
    本当にこれ
    私の職場、フルネーム写真付きのネームプレートだったけど、ストーカー予備軍のような人にロックオンされて怖い思いをした
    職場がその出来事を問題視して、その後苗字のみのネームプレートに変更されたよ
    偽名ではないけど、フルネーム写真付きよりは遥かにマシ

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/20(日) 20:44:46 

    >>2
    習い事の講師していて最近ホームページにフルネーム載せるのやめました。同業者から批判されましたが特に支障なく申込みは来ます。
    以前いたずら電話で名前を呼ばれて怖かったとかあったのでやめました。今どき本名晒すのは本当リスク高いです。楽器店勤務のとき発表会で本名入のID付けるのイヤでした。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/20(日) 20:53:23 

    >>2
    資格持って働いてるから本名の苗字の名札と誰でも見られるところにフルネームも出されてるんだけど、すごく嫌

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/20(日) 21:01:04 

    >>7
    凶悪男様の犯罪者に多様性もクソもないわ

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/20(日) 21:05:33 

    >>1
    立派な恐喝罪だから逮捕できて良かった。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/20(日) 21:08:23 

    >>77
    ??
    市役所勤めですが全員本名記載の名札必ず下げてますよ
    名前覚えたからな!なんて捨て台詞言われるのは日常茶飯事です
    官公庁こそ仮名で働くことは絶対許されないと思うのですが…

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/20(日) 21:08:48 

    >>5
    最初はキャバ嬢に貢ぐつもりでくるけど、キャバに入れ込むような男性って総じてアホだからキャンメイクよりちょっと高いくらいの額で想定してたりしてて買えるわけがない、でも買わないんだけどそこに若くて可愛い女の子がいるから離れがたくてなかなか帰らないし、人によっては女性に相手して貰ったことに味を占めてまた来たりするんだと思う

    +34

    -1

  • 249. 匿名 2024/10/20(日) 21:30:28 

    >>77
    >>247
    よこですが、うちの市役所は今年度から名字のみ名札に変更になりました(以前は顔写真+フルネーム)。
    実際税部門や福祉部門の窓口応対では怖い思いをすることが何度もありました。
    近隣自治体でも名字のみに変更の動きがあるようです。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/20(日) 21:32:27 

    >>1
    札幌は都会とはいえ
    ギスギスしてなさそうだから
    こんな変な人は現れないと思ってた
    怖かっただろうね

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/20(日) 21:32:48 

    >>4
    は?お前の居住地は?

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2024/10/20(日) 21:33:34 

    >>11
    自分がそう思ってるだけで周り巻き込もうとすんな

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2024/10/20(日) 21:40:49 

    >>2
    今だから言えるけど昔働いてたコールセンターではオペレーターはどんな苗字であろうと全員この苗字で名乗って下さいってレクチャー受けたよ
    当時はなんでそうしてるんだろうって思ってたけど今思うとあれはオペレーターを守るための対策だったんだろうな…

    +38

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/20(日) 21:41:53 

    >>202
    女性でもレスラーみたいに強そうな人には歯向かわない

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2024/10/20(日) 21:42:39 

    >>86
    何食ったらそんなんに仕上がるんだろうね
    母ちゃんがいつでもハイハイということ聞いてくれたのが
    他人の女も同じようにするべきだと思い込んでるんだろうな
    吐き気がするわ

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/20(日) 21:47:20 

    >>75
    男の中に
    自分には価値があるみたいな勘違いしてる男って多いよね
    ママに「あなたは生きてるだけで素晴らしい」って信じ込まされて育てられたんだと思う

    無料キャバクラに来てる時点で誰からにも相手されない=無価値だって気づけないものなのかね
    無価値なやつに話しかけられると
    こっちの自己肯定感が下がるからやめてほしいわ

    他人にとって生きてるだけで素晴らしいヤツなんてほとんどいないんだから
    親はそこらへんを勘違いしないように注釈いれるべきだよね
    「生きてるだけで素晴らしい、でもそれは親にとっては、なだけで他人は全くそう思ってない」
    こう教えないとダメ

    中年になっても若い女にとって俺等は価値があるっていう思い込みしてる奴が多すぎる
    って

    +30

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/20(日) 21:47:56 

    >>249
    そうなんですね!
    私のところはそういう方向性の話は全然上がってなくて知りませんでした
    今は他市町村の人も集まるところに出向してますが全員フルネームです…
    教えてくださってありがとうございます!

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/20(日) 21:55:08 

    >>210
    生きてる価値あるんだろつか、、
    そういう人でもお年寄りへのボランティアとかしたらいいのに
    そういうオッサンは生き方変えないと誰からも相手をされないんだよね

    自分から与えるんじゃなくて
    とにかくテイカーなんだよね
    そういう男って

    ほんと無理だわ

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/20(日) 21:56:49 

    >>234
    性欲ってデバフだよなあと思う
    特にチーにとっては性欲がなんら叶えられないのだから
    性欲抑制剤とか飲んでたほうが良いだろうに

    +38

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/20(日) 22:05:26 

    >>1
    これ腹立つことに接客業してたら一回は言われたり言うてるの聞いたりするからね…
    そういや帰り道の階段気をつけろとか言われたわ
    でも言われるの大体女性スタッフね
    こういう脅迫まがいなこと言われたら即スタンガン使用可とかにしてほしいわそれもめちゃくちゃ痺れるやつ

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/20(日) 22:10:10 

    >>14
    私は忘れたフリして名札付けてないよ。
    指摘されたらちょっと着けてクリーニングのタイミングで外すw
    ストーカーや執着系クレーマーから会社が守ってくれますか?
    安い時給で個人情報晒す事まで求められるのが腹立つ。

    +35

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/20(日) 22:26:32 

    フルネームの名札はキツイ
    数ヶ月前にやっと名字だけの名札になった…
    けど、名字も嫌だ
    名札なんて無くていいだろ
    何のための名札なのか
    スタッフ同士は名前知ってるし
    お客さんもスタッフを名前で呼ばないだろ

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/20(日) 22:35:11 

    >>42
    嬢に貢物とか?少なくとも本人は使わないだろうなぁ…

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2024/10/20(日) 22:36:24 

    >>231
    同じ女でも適当にあしらってくる人とかいる。
    あとは強そうな雰囲気の人だと女店員だとしても変な客に絡まれたりしないようだけど、そういう強そうな人が「私はそんなこと言われないけどね〜」とか言ってきて全然こっちの気持ちわかってくれない。

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/20(日) 22:40:31 

    >>125
    ドラストで働いてるけど割引されてなかった時に死ぬのかってくらい騒ぐやついる。もちろんこの物価高で割引していかに安く買うかというのが重要だというのはわかるけどもそんなに怒るとかみっともなさすぎて人として軽蔑する。謝る気も失せるわ。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/20(日) 22:43:08 

    >>254
    私は全然レスラーみたいでもないし強そうでもないけども、雰囲気がふてぶてしいみたい。こういう私みたいなふてぶてしい奴に敢えて色々言う男の客もいるんだよね。
    多分可愛らしくてニコニコ話聞いてくれる女性店員が良いんだろうけど、私はそうじゃないから敢えてそこを突いてきたんだろうなと思った笑

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/20(日) 22:43:49 

    >>182
    なんでもクレーマーにされるのはちょっと…
    本名はいらないけど店員を識別するコードみたいなのは必要だと思うよ
    買った商品が説明と違ってたとかカスタマーセンターに質問したことが後日再度確認したら違うこと言われたときにどの社員が言ったかというのは会社も顧客も把握しないともっと揉めるだけだとおもう

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2024/10/20(日) 22:54:37 

    >>77
    教員、保育士、学童職員、医師とかもみんなこれにしてほしい
    逆恨みされるような事あるし、医師なんて殺されたことまであるのに

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2024/10/20(日) 22:56:28 

    >>1
    38歳の無職が店員さんに話しかけんなよな

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/20(日) 22:57:38 

    >>70
    どうしたらそこまで気持ち悪くなれるのか、、!
    男ってやつは何がなんでも女性と関わっていないと死ぬ生き物なんじゃね?

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/20(日) 23:10:38 

    >>231
    大学の友達もケーキ店でバイトしてたけど結構常連のおじさんがなかなか面倒な人で対処に苦労してたな
    注文する時にこの前のと同じでとか言ってきて覚えてませんといったら怒られたらしい

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/20(日) 23:11:40 

    商業施設って犯罪者が平気で入ってくるから嫌だねぇ…
    商業施設で女を物色して声かけてくるじじいがいるくらいだしね

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/20(日) 23:11:50 

    >>7
    犯罪するような奴には配慮不要でしょ

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/20(日) 23:14:37 

    >>55
    USJのクルーもそうだよ。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/20(日) 23:16:50 

    >>8
    マジレスすると、日本男の80%がいなくなる。
    まあ、街がすっきりしていいけどさ。

    ※代わりに移民を入れる、ってのは勘弁。

    +15

    -3

  • 276. 匿名 2024/10/20(日) 23:17:32 

    >>20
    きっしょ。

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/20(日) 23:19:02 

    >>1
    北海道ってDQN多くない?

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2024/10/20(日) 23:23:08 

    じゃあ私もあなたの名前と住所と親調べますね!

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/20(日) 23:24:25 

    若い女性に相手してほしいの?
    気持ち悪いし、男性だったらイキがれないんでしょ?

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/20(日) 23:27:13 

    BAやってた時気持ち悪いおっさんが後輩の手触ってたから引き剥がして追い返した
    勿論名指しでクレーム入ったけど、お咎めなしだった〜
    ちょっと言われたけど上司が結構気が強いタイプだから「いいよそれくらい」って感じ

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/20(日) 23:36:47 

    >>2
    都心だと美容師さんはあだ名のネームプレートつけてるもんね
    やっぱりストーカーめいた客がいたんだろうな

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/20(日) 23:44:23 

    何で無職のオヤジが化粧品売り場にいるの?

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/21(月) 00:07:41 

    >>279
    無料キャバ感覚

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/21(月) 00:11:04 

    >>1
    役所の窓口だと日常
    対応が悪いとか関係なくもうはじめからやる気で来る

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/21(月) 00:12:15 

    >>50
    自分より若い女ならアラフォーアラフィフも狙いますよ
    女は一生気をつけたほうがいいです

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/21(月) 00:18:04 

    カスハラ条約って知らんのこの親父
    お客様は神様ですなんて時代は終わったんだわクソが

    この女の子怖かっただろうね可哀想に

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/21(月) 00:22:12 

    >>102
    伊勢丹のイプサとかめっちゃ男いっぱいいるしかも結構若そうな男達。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/21(月) 00:22:49 

    >>46
    航空会社もこんな変な客全員逮捕してほしいわ

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/21(月) 00:28:30 

    >>283
    最低だな

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/21(月) 00:53:08 

    >>108
    店側のクレーム逃れの策なのかもね。対応悪かったとしてもタイミーさんだから大目に見てね、みたいな

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/21(月) 01:14:24 

    北海道って紅茶屋の店員も絡まれてなかった?
    汚いおっさんが店先で暴れてる動画が全国ニュースになったよね

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/21(月) 01:15:21 

    >>285
    ところが老人ホームのおばあさんが何十歳も年下の従業員にレイプされる時代です

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/21(月) 01:24:05 

    >>5
    この間AZULで店員さんにずっと話しかけてるジジィがいて可哀想だった

    +12

    -1

  • 294. 匿名 2024/10/21(月) 01:38:46 

    >>5
    今回のと違うかもしれないけど、限定ものを転売目的で買い集めてるおっさんたまに居るわ。
    彼女と友達へのプレゼントっていって3つ欲しがってて、会員登録ないと買えませんがありますか?って警戒されてた。(会員登録しなくても買える)
    ちょっとおらついてるおっさんだったから、何でだ?!って凄まれないか横でヒヤヒヤした。

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2024/10/21(月) 02:13:10 

    >>256
    年食ってる時点でおっさんにもジジイにも価値なんかねえよ

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/21(月) 02:39:49 

    >>195
    私電話だったけど理不尽なクレーマーのいうこと聞かなかったら「あんた名前は!?」って言われた
    教えてやらなかった

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/21(月) 02:50:33 

    >>21
    これ好き

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/21(月) 04:44:27 

    >>55
    客側もそうしたい。。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/21(月) 05:29:18 

    >>5
    相手が弱い女性店員さんだから?
    強面のイカつい男性店員さんならしないよねw

    +12

    -1

  • 302. 匿名 2024/10/21(月) 05:51:46 

    >>2
    うちの病院なんて新人入る度に顔とフルネーム入りをカラーのペーパーに入れて作って配ってる…

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/21(月) 05:57:34 

    >>2
    最近本名じゃなくてイニシャルとかにしてる店よくみる
    その方がいいね 名前なんて本名を付けるべきじゃない
    今の時代名前わかればSNSとかで探すことできる場合もあるし(若い子は)何か問題があるなら番号とかでも対処できるわけだしね!!

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/21(月) 06:04:56 

    >>1
    親が警察とかヤクザの組長とか彼氏や兄弟が狂犬みたいな半グレだったら面白いのに

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/21(月) 06:05:52 

    女性に「パンティーストッキング」って言わせたい変態が通販のコールセンターに電話かけてくるって聞いたことある。
    仕事を利用して欲望を発散させるとか本当に気色悪い生き物だと思う。

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/21(月) 06:20:53 

    >>20

    …呆れますね、でも納得

    LUS○とかでもっと揉んでぇーツボ押して~ってハンドマッサージ?的なの
    強請るようにニヤニヤしてるオヤジ何度も見たことある…

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/21(月) 08:32:38 

    >>87
    わかる!下の名前聞いてくる人いるよね。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/21(月) 08:45:14 

    昔スーパーで五十代の男がオペラ歌手みたいな歌い方で店内をゆっくり徘徊してたのを
    見たけど、コロナ前なら変なのおるわ!で流せたが、今は世の中の空気がヒリヒリしてる
    から、買い物客が不安になってしまうね。得体の知れない不安が充満してるから、みんな
    休日外出しないんだよね・・・

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/21(月) 09:04:02 

    >>10
    ほんとだね
    こいつの名前一生忘れ去られる事がないようにして欲しい

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/21(月) 09:04:43 

    >>305
    ゴミみたいな男がうじゃうじゃいて気持ち悪い

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/21(月) 09:11:08 

    >>226
    開拓民って男は本州で犯罪者だったんだってさ!女性は女郎が移り住んで家庭を築いたんだよ
    その子孫たちだから気性が荒くて暴力的なんだって

    +2

    -4

  • 312. 匿名 2024/10/21(月) 09:23:17 

    >>311
    そういうのもあるけど普通の家の長男以外が北海道に普通に行った方が多い
    うちの地方は江戸幕府に味方してまけた殿様と家臣と家族が全員北海道にいってるよ

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/21(月) 09:27:56 

    >>7
    女性用下着売り場や授乳室の周りをうろつくオッサンみたいなもんよ。
    女性をジロジロみるためだけにわざわざ来るヤツがいる。

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2024/10/21(月) 09:29:28 

    >>4
    この男日本人?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/21(月) 09:51:41 

    こういう奴って一定数いるよね。無職だなら無敵の人なんだろう。。今までもやってきたんだろうけど、被害届出されるとは思ってなかったんだろうね。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/21(月) 09:52:03 

    >>34
    金魚さんとかですか?

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/21(月) 09:55:16 

    >>312
    でも実際は北海道って女の方が気が強い人多くない?私は就職で東京行ってIターンしたけど、北海道より東京の男の人の方が引っ張ってくれる人多いし、グイグイ来る人多かった。
    北海道の男は女の人の尻に引かれてる人多いし、シャイな男の方が多い。

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2024/10/21(月) 09:57:22 

    >>4
    マジレスするとこの程度でニュースになるってまだ北海道は平和って事だよ。都内、新宿だけで毎日このレベルなんて掃いて捨てるほど起きてるからね?

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2024/10/21(月) 09:57:25 

    >>305
    友達が女性限定の岩盤浴で仕事してたけど、そういう男からの変な電話結構あるって言ってた。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/21(月) 10:04:57 

    >>22
    私の会社は名札はつけますが希望者は偽名OKにしています。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/21(月) 10:09:52 

    おばさんでもいる名前覚えてく客
    バイト時代、ネットスーパーで買う商品を店舗まで確かめにきたらしき客に遭遇
    「これ、この後ネットで注文するんだけど、ちゃんと良いの選んで配達してくれるんでしょうね?」
    はい、ご利用ありがとうございます。と答えたら
    「えー?◯◯さん、本当に?」とネームプレートの名前を
    読み上げられ顔をじろじろ見られてその客はそそくさと売り場から立ち去った
    それをパートの人に話したら「そのお客さんよく来るよ、わざわざ店まで来るなら自分で買って持って帰ればいいのねw」と言われた。
    その客が確かめに来たのは鮭の切り身たったひときれ...
    ネットスーパーの商品は売り場の店員ではなくて専属の従業員が選んで梱包して配達する仕組みになっているから一応そういう客がいましたとネットスーパーの人に伝えた
    その客から苦情が来たら自分の名前を言われるのかと思うと怖かった
    どうやらミステリーショッパーではなさそうだったし




    +2

    -1

  • 322. 匿名 2024/10/21(月) 10:22:13 

    >>3
    お前は前科持ちだってこと覚えてやるからな!

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/21(月) 10:31:41 

    >>1
    よし、こっちも探すぞと言いたい所だが
    色々バレてるw
    アホや
    日本の特定班なめんなよ

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/21(月) 10:33:50 

    >>321
    長いしバイト時代の話とか自分の過去の話する人いる
    うざい 話してどうすんのら?
    友達に話なさい 居ないなら…墓まで

    うさ

    +0

    -2

  • 325. 匿名 2024/10/21(月) 10:35:53 

    名前は源氏名がいいよ
    キャバのお姉さんは稼いでればセキュリティいい場所に住めるけど、安月給じゃセキュリティ良い場所に住めないのだから、ある意味キャバより危険

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/21(月) 10:44:05 

    >>15
    デパコス美容部員してたけど
    買わないのに変なオッサン来るよ〜

    ヤバいオッサンは
    先輩から
    「あの人よく来るけど買わないし無視していいから」
    とか「ヤバそうならそれを見た店員がすぐ警備員呼んでくれるから」
    とか教えられる。

    中には
    「美容部員の脚を見るためだけに来る」
    オッサンがいるんだよ笑


    +10

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/21(月) 10:58:52 

    >>131
    横 『北海道おばさん』 おもろw
    「名前覚えたからな」「お前の親も家も調べられるんだからな」商業施設で25歳の化粧品販売員の女性を怒鳴って脅迫…38歳男を逮捕 札幌市中央区

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/21(月) 11:03:12 

    警備員巡回させなよ

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/21(月) 12:15:36 

    >>195
    いるいる
    言葉に出さないまでも
    去り際にジローっと名札をガン見されたり

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/21(月) 12:31:05 

    >>2
    近所の会社、本名どころか顔写真に出身校等々の履歴書レベルの個人情報近隣住民に配ってる。会社全員のね…。あれを見てうわ、素敵な会社!とらならないような…。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/21(月) 12:34:15 

    >>21
    寿限無かよw

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/21(月) 12:39:50 

    >>317
    そんな事は無いよ。北海道と言ってもやはり地域差もある。浜と内陸でもかなり違う。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/21(月) 12:47:39 

    >>311
    いや、開拓民が犯罪者なわけないでしょ。
    歴史もまとまに勉強してないの?
    朝鮮学校の人?

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/21(月) 12:55:29 

    丸井今井?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/21(月) 12:55:45 

    >>4
    けど実際は北海道に旅行客多くてみんな北海道大好きなんだよね、残念だったね

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/21(月) 12:57:05 

    >>317
    私にグイグイくる男がいないなんて…シャイだわ

    って思ってたってこと?草。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/21(月) 13:06:49 

    >>2
    うちの近所のスーパー、今時レジ本名フルネームよ…
    ちょっと前まで店員にデカい名札も掛かってたし
    要望書に辞めたれって書こうかな

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/21(月) 13:10:44 

    >>324
    口悪い人
    いきなり口悪くコメントして来る奴にはこっちも口悪く返すからな?過去の話、バイトの話、長文を書いてる人なんてガルにはやまほどいるじゃん。言うならその全員に注意してこいよ。いちいちうざいんだよ。先にうざいって言ってきたのはあんたのほうだからね?うるせーばばあ





    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/21(月) 13:21:27 

    >>338
    あなたがBBAが嫌いなのはよくわかったのらww

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/21(月) 13:23:11 

    >>338
    単細胞だなー
    そんなんでよく接客のバイト選んだのらww
    うさ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/21(月) 13:25:20 

    >>338
    うるさいのら!
    友達に話なさい

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/21(月) 13:26:37 

    >>1
    どうやって調べられるんだろう?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/21(月) 13:31:48 

    >>342
    同じこと書こうとしてた笑

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/21(月) 13:43:37 

    >>231
    お菓子屋さんってけっこうそんなオッサンみかけるわ
    長話に付き合わされるのに何も買わん
    せめて5000円くらい使えやと見てて思う

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/21(月) 13:44:48 

    >>1
    この無職男の顔と名前と住所晒せよ
    とすら思ってしまう
    ひと回り下の若い女の子に見苦しい絡まり方してんじゃないよ

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/21(月) 13:45:14 

    >>325
    イニシャルとか番号でいいよね
    その日で番号変わるとか

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/21(月) 13:46:03 

    >>333
    歴史に詳しそう
    じゃあ戦前は朝鮮人と道民の身分が同じだったのは知ってる?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/21(月) 13:47:02 

    >>8
    こういうおじさんを集めて無人島に流したい

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/21(月) 13:47:56 

    >>2
    なんかこう、明らかに本名じゃなさそうなフリーザとかザーボンとかドドリアとかそれこそ漫画キャラの名前偽名で借りるとかすればいいのにね
    全員果物とか花の名前にするとか
    桃さん、蜜柑さん、百合さん、薔薇さんみたいな

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/21(月) 13:48:41 

    >>6
    塩対応はあたおか客に慣れてる店員さんなんだろうね!

    以前デパート婦人服売り場で、明らかに場違いなランニング途中みたいな格好の60代くらいのジジイが
    「客やぞ!ちゃんと応対せんか!」と若い女性店員に大声で怒鳴りだして、
    店員さんはざわつくフロアの通路をスンとした顔でスタスタ歩いて行って、ジジイは怒鳴りながら着いて行く
    どこ行った??と思ったら警備員と共に大人しくなったジジイと戻って来てちょうど来た警察に引き渡されたよ笑
    「ほ、ほんとに買おうと思ったんだって〜な?客だろ??」って愛想笑いで言い訳してて哀れだったなー。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/21(月) 14:00:28 

    >>106
    これ本当に問題だと思う
    レジ担当001番
    とかって最近はなってるお店も出てきたけど、女性でフルネームとか、ただのいち客でも心配になる
    なんとかしてあげてやって思うよ

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/21(月) 14:09:44 

    >>336
    東京の方が仕事でもプライベートでも積極的な男多かったよ。あとナンパとかも。北海道でナンパする人少ないけど、東京なら日常茶飯事じゃない?美人云々関係なく。別に私だけじゃなく、就職や旦那の転勤で北海道離れた友達も同じ事行ってる。

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2024/10/21(月) 14:11:06 

    >>157
    OH!ナイス

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/21(月) 14:23:24 

    こっちも調べられるわ

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/21(月) 14:28:32 

    >>305
    今って、電話が繋がる前に、この電話は安全のために録音されています。ご了承お願いしますとか自動音声入ったりするよね。そういうの導入してあげてほしい。変態電話はきっと減るはず。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/21(月) 14:35:34 

    >>149
    同僚の事は一応本名知ってるの?

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/21(月) 15:03:08 

    >>53
    どうやって無職か判断するんだよー
    私の友達はシフト制の夜勤やから昼間買い物行くよ。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/21(月) 15:25:20 

    >>215
    それ賛成!!宝ジェンヌみたいな名前にしたいなー!笑

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/21(月) 15:39:23 

    >>347
    初めて聞いたけれども、それの出典元はありますか?
    あなたがもしも戦前生まれの方ならば、違いについてもう少し正確に語れると思いますが

    かなり払拭されたと思うのですが、本州では本人の性格や能力に全く関係なく、生まれ育った地域によって色々と言われて大変でしたよね
    履歴書に本籍地を書く欄が消失して久しいですが、未だ差別が根強い地域があるのかもしれないですね

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2024/10/21(月) 19:24:31 

    >>357
    トピのニュース記事ちゃんと読んで

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/21(月) 19:40:16 

    >>360
    じゃあ会話にならへんやん笑
    何言ってんの? 大丈夫?

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2024/10/21(月) 19:45:42 

    >>249
    姓だけでも危ないよ。
    珍しい姓はフルネームでなくても
    特定されることある。
    それで配慮されてる風なのが嫌だな。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/21(月) 20:10:56 

    しょーもない男の客っているよね
    うちの職場には今年の夏、ミニスカのオジサン来たよ
    何がなんても構ってもらいたい系の(頭が)可哀想な男性って憐れよね

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/22(火) 11:27:03 

    >>1
    一般人の癖してヤクザかよw
    みたいな脅しするクレーマーな人最近いっぱいいる

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/22(火) 11:28:16 

    >>362
    タクシー運転手も表示しなくなったよね
    番号だけになった

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/24(木) 05:00:41 

    >>24
    今は思想よりもお金で記事化→配信してるんだろうね
    北海道の価値を下げて実際に治安を悪くしたい勢力がある
    食糧やエネルギーの生産地だったり、ロシア側から日本の盾になってる北海道が不安定になれば美味しい

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/28(月) 17:01:54 

    >>22
    フルネーム下げて接客しないもんね
    そんな人達が現場の事を決めるって変なの…

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/10/28(月) 17:04:59 

    >>29
    女性専用車両もそうだよね
    反対してるのって性犯罪者が痴漢し難くなるからなんだろうな

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/28(月) 17:07:04 

    >>1
    「人手不足」とか言う前に従業員を守ってほしい

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/17(日) 10:08:32 

    >>1
    今頃同じこと刑事さんから取調室で言われてんだろな

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/17(日) 10:12:57 

    >>368
    中には痴漢もいるだろけど
    反対してる子らのSNSを見るにほとんどは世界に自分が使えないものがあることが受け入れられない自分が世界の中心の認知の歪んだ人らだと思った
    なぜ俺が使えないのがあるの?俺の世界だぞ?みたいな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。