ガールズちゃんねる

一度だけでも結婚したかった…

1295コメント2024/10/29(火) 15:52

  • 1. 匿名 2024/10/19(土) 20:18:47 

    主、もう少しで40歳!

    歴代の彼氏とはトラブルもなく長い期間付き合うのですが、もうそろそろ結婚かね?って年に別れます(別れた内容はトピ採用されたらアゲます!)

    男運ないのかなー?一度でいいから結婚したかったなーと思いつつ、今日もお酒を飲みながら(明日休みなので)野球観てます!

    次!なんてなかなか労力使えないし、使う気力もない…

    同じ境遇の皆さんと話したいです!

    そして、先輩達にはアドバイスいただけたら嬉しいです。

    +964

    -37

  • 2. 匿名 2024/10/19(土) 20:19:18 

    お前ならできるよ

    +1263

    -23

  • 3. 匿名 2024/10/19(土) 20:19:32 

    >>1
    採用されたよー

    +687

    -7

  • 4. 匿名 2024/10/19(土) 20:19:45 

    1個上ですが似たような感じです

    +271

    -11

  • 5. 匿名 2024/10/19(土) 20:19:46 

    ガルちゃんだぞ‼️おばちゃんは……

    +15

    -77

  • 6. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:00 

    私も。30代後半。子供は諦めるにしても添い遂げる人がほしい。

    +752

    -19

  • 7. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:00 

    独身41歳

    +333

    -8

  • 8. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:00 

    私は結婚よりも歌手になりたかった
    東京ドームで歌うのとかどれだけ気持ちいいんだろうって考えてしまう

    +491

    -98

  • 9. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:04 

    私も結婚したかった
    絶対的味方が居るのってどんな感覚なんだろう
    羨ましい

    +752

    -74

  • 10. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:06 

    一度だけでも結婚したかった…

    +182

    -9

  • 11. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:08 

    8回結婚しました
    一度だけでも結婚したかった…

    +80

    -48

  • 12. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:13 

    諦めないで!

    +165

    -26

  • 13. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:20 

    野球観戦する女は結婚しそうだが

    +558

    -24

  • 14. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:20 

    死ぬまで結婚のチャンスはあるんやで

    +481

    -12

  • 15. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:23 

    ある程度の年齢になって未婚だと「何か問題があるのかな」って思われるから
    どうせならバツイチになっておけば良かったなって今更ながら思います

    +500

    -47

  • 16. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:24 

    結婚したかった気持ちもあるけど、一人暮らしの気楽さを知ってしまったので、もう他人とは暮らせない
    多分家族とも無理

    +484

    -21

  • 17. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:43 

    >>1
    ものは試しで婚活アプリに登録するとか
    待っていても寄ってこないよ(マジで)

    +308

    -13

  • 18. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:43 

    結婚なんてしなくていいんだよ

    +62

    -40

  • 19. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:59 

    48歳になってもできたら結婚したいと思うよー。

    +348

    -15

  • 20. 匿名 2024/10/19(土) 20:21:00 

    >>1
    主さん起きて〜!

    +98

    -5

  • 21. 匿名 2024/10/19(土) 20:21:05 

    バツイチとかは嫌?
    可能性あがりそうだよ。

    +54

    -16

  • 22. 匿名 2024/10/19(土) 20:21:13 

    >>9
    親やご家族は味方ではないんですか?

    +33

    -49

  • 23. 匿名 2024/10/19(土) 20:21:23 

    次の出会いに期待!
    ガツガツしてない時にかぎってフラッとご縁があったりする

    +75

    -13

  • 24. 匿名 2024/10/19(土) 20:21:24 

    >>1
    野球場行けよ。
    女ぽい格好で酒飲んでれば誰か来るかも知れん!
    頑張れ!

    +393

    -25

  • 25. 匿名 2024/10/19(土) 20:21:30 

    >>1
    今の時代は1人で生きていける。結婚の良さが分からないw

    +98

    -57

  • 26. 匿名 2024/10/19(土) 20:21:36 

    結婚だけなら何歳でもできるさ。

    +140

    -4

  • 27. 匿名 2024/10/19(土) 20:22:05 

    結婚っていう事実だけに拘るなら何とでもなるけど
    そういうのじゃなくて愛も欲しいんやな?

    +80

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/19(土) 20:22:10 

    >>9
    まあ夫婦仲良好なら良いけどね

    +526

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/19(土) 20:22:19 

    >>9
    ずっと信じてたけど裏切られてたよ
    今地獄にいる気分よ

    +469

    -14

  • 31. 匿名 2024/10/19(土) 20:22:19 

    >>1
    彼氏いたこともあってもうすぐ40歳ならまだ希望ある方じゃないですか?

    +456

    -6

  • 32. 匿名 2024/10/19(土) 20:22:33 

    >>10
    この子にも嫁がいたのか...!

    +197

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/19(土) 20:22:37 

    >>24
    横だけど、何で野球場⁇

    +14

    -47

  • 34. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:02 

    >>13
    晩婚も余裕でチャンスありそうよね。

    +227

    -6

  • 35. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:10 

    >>8
    私も結婚できなかったことより夢が叶わなかったことの方が悔しい
    海外で活躍できるアイドルになりたかったけどもう若くないから無理

    +188

    -38

  • 36. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:13 

    私は諦めた。また知り合って、関係深めて‥とか面倒でやってられん!

    +109

    -10

  • 37. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:16 

    >>1
    二股の浮気相手にされて程よいところでていよく捨てられるタイプか

    +14

    -21

  • 38. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:18 

    >>1
    長く付き合うの長さにもよるけど、それが結婚できない理由かも?
    もし次にいい人と出会えたら、半年や一年未満の付き合いで結婚しちゃえばいいよ

    +276

    -6

  • 39. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:26 

    >>1
    40代で結婚してる人いるし
    諦めるのはまだ早いんじゃない?

    +277

    -7

  • 40. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:31 

    38歳。
    一人暮らしは好きだけど、人生で一度も誰からも選ばれなかったという事実が悲しい。

    +287

    -12

  • 41. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:41 

    40歳
    DVが2人と実家暮らしなのに給料全部使い込んで一人暮らしの私に奢らせる奴とかほんと男運ない人生だった
    好きな人の子供産みたかったな

    +145

    -8

  • 42. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:50 

    >>31
    全然ありだよね

    +126

    -6

  • 43. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:58 

    あちこちに蔓延るYoungJohnTaylor様の画像に心酔して
    この人生は既に満たされたし充足感で一杯になった
    あんなイケメンいないね今
    あの人が当時女性達の運命と英語力を劇的に上げたのはわかった
    DJスヌーピーさんもあの方のファンみたいだし
    美男を心底愛する女性陣はみんな好きなんだね!
    アーロンテイラージョンソンみたいに年上の奥様でびっくりだし
    女性には中身を求めるようになられたのかな!勿論奥様美しいが

    +1

    -14

  • 44. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:08 

    適当に結婚してさっさと別れれば良いじゃん
    運営はまた40代叩きに持って行きたいんだろうけど

    +13

    -18

  • 45. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:11 

    女は早く結婚しなくちゃ

    +15

    -44

  • 46. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:18 

    >>22
    横だけど親とは全然違うでしょ。
    年取れば尚更に。

    +113

    -3

  • 47. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:29 

    >>10
    こういう『この子以外存在してない』って幸せなんかな?不幸せなんかな?
    後はスヌーピーとチャーリーブラウン達しかいないよね

    +37

    -18

  • 48. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:29 

    今から焦って結婚してもいい男は確実に売り切れてる

    +92

    -22

  • 49. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:32 

    24歳の頃結婚しようかな思ったけど母親の過干渉が結婚後も続くと思ってしまって結局辞めてしまった
    凄く後悔してる
    結局独身のまま今年45歳

    +239

    -9

  • 50. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:37 

    >>35
    実力に自信あるなら、ゴッドタレント系の番組目指したら?アイドルにはなれないかもだけど、アーティストにはなれるかも。

    +53

    -7

  • 51. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:39 

    自分の家族以外の家族?パートナーと子供と自分ってどんな感じだったんだろう 楽しそうだなーとか妄想で終わりだわ
    自分の今の家族が居なくなったらひとりぼっちなんだなとか考えて悲しくなる

    +140

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:44 

    >>9
    変な人と結婚したら家庭内に絶対的な敵ができることになるよ

    +656

    -10

  • 53. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:50 

    結婚してないと変わり者って見る目がまだあるよね
    結婚=幸せって思えない私は変わり者なのかな?
    職場にいるイジワルお局に結婚と子供のマウントとられるけど職場で人の悪口やプライベートの話を聞き出してはネタにしたり噂話してるのを見ていると旦那の前では健気な妻してるっぽいけど幸せじゃないんだなーって思ってしまうよ。

    +136

    -7

  • 54. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:51 

    >>1
    むざんやな甲の下のきりぎりす

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:52 

    >>29
    お前もババアになるんだよ
    その上、性格の悪いババアにな!

    +101

    -6

  • 56. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:54 

    >>33
    主さんが野球観てるって言ったからじゃない?

    +78

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/19(土) 20:25:01 

    60越えの親戚が同じくらいの初婚男性と再婚してたから頑張れ

    +63

    -3

  • 58. 匿名 2024/10/19(土) 20:25:09 

    離婚したいです

    +14

    -7

  • 59. 匿名 2024/10/19(土) 20:25:09 

    人生で何度も結婚できる人もいるのに、私はなんでダメなんだろう

    性格最悪だったり、極端な話だと犯罪犯す人や子供虐待するような人間ですら結婚してるのに、私はなんでダメなんだろう

    +223

    -4

  • 60. 匿名 2024/10/19(土) 20:25:31 

    >>29
    早ければ孫がいる人もいるよね
    最近はみんな晩婚だけどさ

    +12

    -7

  • 61. 匿名 2024/10/19(土) 20:25:35 

    自分も結婚したかった。
    精神疾患持ちです。彼氏はいます。

    +12

    -16

  • 62. 匿名 2024/10/19(土) 20:25:36 

    >>1
    独身の先輩からのアドバイスでもいい??
    私は今年45になるんだけど、もし結婚に未練があるならガンバれ!!
    39ならまだまだ大丈夫!!
    多分今はまだお姉さん的ルックスを保ち、体力もあり、一人も楽よなと思いながら酒と野球を見てるんだと思う
    私もそうだった
    でも45になると体力もガタ落ち、見た目は完全なるオバチャン、若かった親も老け込み…などなど主の現在地から四~五年で一気に景色が変わる

    +433

    -11

  • 63. 匿名 2024/10/19(土) 20:25:44 

    >>1
    一回しました。
    したからだからだけど、結婚より別れるほうがものすごいしんどい。
    そして二回目を10年ぶりくらいにしようとしてる40半ばです。すごい叩かれてるけど、選択制夫婦別姓で結婚したいところ。

    +134

    -11

  • 64. 匿名 2024/10/19(土) 20:25:44 

    私は64歳独身 アセクシャル 無性愛者で男も女も恋愛対象じゃないので同じアセクシャルな妹と2人暮らし 悠々自適で幸せです

    +95

    -8

  • 65. 匿名 2024/10/19(土) 20:26:15 

    >>50
    歌に自信あったけど肺の病気やっちゃってそこから無理になった

    +33

    -4

  • 66. 匿名 2024/10/19(土) 20:26:35 

    >>1
    結婚してないからこそ結婚にいつまでも夢を見ていられる、とも言える

    例えが変かもしれないけど、ずっと行きたいなと思ってたお店に念願叶って行ってみたら想像より良くなくて、綺麗なままのイメージで残しておいた方がよかったかなって思うことがある
    それと同じ感じ

    結婚してないからこそ結婚を素敵なものと考えていられる

    +181

    -13

  • 67. 匿名 2024/10/19(土) 20:26:45 

    >>1
    彼氏いた事すらない32

    恋愛くらい一度はしてみたかった…
    選ばなければできるとか言うけど流石にキモおじみたいなのとか、自分と同じ様な相手とは嫌だし
    当たり前だけどちゃんと好きになれる相手がいいし

    +126

    -28

  • 68. 匿名 2024/10/19(土) 20:26:46 

    女優の高橋ひとみさんは50歳くらいで初めて結婚されてたし、
    DAIGOのお姉さんも50歳くらいで結婚してたから、まだ諦めないで

    +93

    -13

  • 69. 匿名 2024/10/19(土) 20:26:46 

    >>22
    他人だった人が味方でいてくれるから嬉しいんじゃないかな。血のつながりとかもなく受け入れてくれる人がいるっていう、家族とは別の意味での安心感や自己肯定感。

    +146

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/19(土) 20:26:50 

    >>33

    主さんが野球観てると書いてるから好きなのかなと思うし、野球が好きな女性は珍しいから球場で出会いを狙うのも一考の余地あり
    同じ球団推しならそれだけで仲良くなれる

    +85

    -5

  • 71. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:00 

    >>40
    38ならまだチャンス有りよ

    +93

    -4

  • 72. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:43 

    >>65
    それは残念だったね😓ごめんね、病気だとは思わず💦

    +57

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:58 

    >>1
    相手が初婚でなくてもよくて、お子さんもいていいとかなら、チャンスは十分にある。

    +8

    -6

  • 74. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:59  ID:uhU68rI8xB 

    私も自分が好きになった人と結婚してみたかったなーと思う。思われた側と結婚してその生活感がわかったからないものねだりだよねー人生は

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/19(土) 20:28:13 

    3%の確率で結婚できますよ
    諦めたらそこで試合終了ですよ
    一度だけでも結婚したかった…

    +32

    -15

  • 76. 匿名 2024/10/19(土) 20:28:22 

    私の職場の人、40過ぎてから初めて彼氏ができて結婚したよ。

    +67

    -2

  • 77. 匿名 2024/10/19(土) 20:28:22 

    >>1
    27でもう諦めてました私は。そういう運命だと

    ゲームしたり料理したり部屋改造したりなかなか楽しいよw

    +43

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/19(土) 20:28:26 

    >>69
    友達でもいないのかな

    +3

    -16

  • 79. 匿名 2024/10/19(土) 20:29:07 

    >>1
    野球とお酒が好きなら合う男性五万といると思う

    +99

    -2

  • 80. 匿名 2024/10/19(土) 20:29:11 

    >>64
    姉妹いるの良いね
    一人暮らしだと本当倒れてもわからないから
    そこだけが心配だよ

    +59

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/19(土) 20:29:23 

    したかったな〜
    そもそも恋愛体質じゃないからと思ってたけど漫画とか見てキュンとするのは別に好きだし縁がなかっただけなのかな
    もう分からないまましぬんだなあ

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/19(土) 20:29:25 

    >>9
    結婚相手が絶対敵味方とは限らないぜ

    +482

    -8

  • 83. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:00 

    >>59
    >人生で何度も結婚できる人

    それ、死別でなければ何度も離婚してるってことじゃん💦

    +62

    -3

  • 84. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:13 

    結婚だけがしたかったのか結婚して家族が欲しかったのか結婚の先が問題よね

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:20 

    とりあえず結婚したいなら相談所に登録しては?
    けど結局容姿が~、収入が~と欠点に目が向いちゃうんだよね。

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:26 

    >>40
    選ばれても、全然結婚したくない人からだったら嬉しくないと思うよ?(私)

    +78

    -7

  • 87. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:34 

    >>73
    子供のメンタル気になるけど
    家族の形としては一番良いよね

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:37 

    >>12
    過去にこの方と松方弘樹の2時間ドラマで客船舞台のサスペンスあったけど
    名作だったと思う
    2人共、プロの役者さんという感じで気迫ある演技だった
    こういう本出してたのは知らなかったけど書くだけの事はある方だ

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:47 

    >>24
    ユニ着ると可愛く見えるし、野球場にいるたいていの男はアルコール飲んでるから話しかけられやすいよ

    +117

    -7

  • 90. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:48 

    婚活アプリは焦ってる人が集まってるから、焦ってない勢との出会いは野良で増やそう

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:51 

    >>81
    漫画みたいな男なんていないからね

    +8

    -5

  • 92. 匿名 2024/10/19(土) 20:30:58 

    私は39歳で出会って40歳で結婚したよ
    大好き!って感じではなかったけど、結婚出来る機会があるなら経験してみたいなと思って結婚した
    結婚した今は独身時代が恋しく思ったりする
    ないものねだりだね

    +103

    -3

  • 93. 匿名 2024/10/19(土) 20:31:08 

    >>13
    例えばなんだけど、広島だと飲食店でカープの試合流れてるんだけど、そういう店の常連になったら出会いありそう。おっちゃん達にも可愛がられそうだし楽しいよ。
    推し球団にもそんな店ないかな?

    +196

    -3

  • 94. 匿名 2024/10/19(土) 20:31:21 

    もう少しで38歳。バツイチの男性でもいいやとおもって、バツイチと付き合うことにした

    +10

    -5

  • 95. 匿名 2024/10/19(土) 20:31:25 

    文章の感じからなのか、主さんは結婚できる人な気がする

    +107

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/19(土) 20:31:29 

    子供とか、籍入れるとかに拘らなければ、まだまだ可能性はあると思う!
    私はアラフィフだけど、結婚生活には不適合というのがもう若い時からわかっていたので、生涯独身を貫くけれど、ウェディングフォトは撮れたら撮ってみたいなぁと思っていて、還暦くらいでできたらしてみたいなっと。母が長生きなので見せてあげたいなと思って…。
    1人でも撮れるけど、やっぱり相手もいた方がと思い、恋愛は続けています。
    それで結婚したつもりになって死にたいです。自分語りごめんなさい

    +52

    -6

  • 97. 匿名 2024/10/19(土) 20:31:31 

    >>13
    うんうん!球場行けば1人観戦してる男の人いっぱいいるし普通に出会いありそうよね
    野球が趣味って共通点あればめっちゃ盛り上がるやろうし

    +163

    -7

  • 98. 匿名 2024/10/19(土) 20:31:37 

    >>1
    結婚だけなら出来る
    頑張って

    ただ相手選びは本気で気をつけて
    優しくて穏やかでどんな話もしやすい人を選んでほしい
    ピリピリしてて不安定で何話しても地雷を踏む、そんな人だけは選ばないで
    毎日大根おろし器ですり下ろされてるような気分になるから…
    いい人と結婚して私の分も幸せになってくれ…

    +191

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/19(土) 20:31:42 

    >>85
    結婚相談所なら具体的なアドバイスくれるから良いよね
    私も何が問題なのか知りたい

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/19(土) 20:32:22 

    >>52
    離婚したうちの母が父のことを1番の敵はあの男って言ってたの思い出したw

    +151

    -2

  • 101. 匿名 2024/10/19(土) 20:32:32 

    結婚式挙げてた人いたよ。上司の娘さん。

    +3

    -5

  • 102. 匿名 2024/10/19(土) 20:32:59 

    >>1
    私30なんですが、ひとり親なので結婚は考えてないです!未婚の母です!
    今日野球みながらビール飲んでるの一緒です😂

    +12

    -10

  • 103. 匿名 2024/10/19(土) 20:32:59 

    >>64
    アセクシャルって女はたくさん居そうだよね

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/19(土) 20:33:10 

    主さん明るい感じする!
    友達多そうだし
    文章からそんな感じしたよ~
    トピズレごめん!

    +75

    -4

  • 105. 匿名 2024/10/19(土) 20:33:18 

    変な話、自分が茨城に住んでて運命の人と呼べるほどの相性のいい人が神奈川に住んでたとしたら、普通に生活してるだけじゃ出会えない

    何かいつもと違う事をする、場所に行くって事をしてみるといいよ

    +60

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/19(土) 20:33:20 

    >>15
    それは女性もやるから自業自得じゃない?
    婚活してる友達が38歳のハイスペックイケメンとお見合いしてたけど、
    「ハイスペックイケメンなのに38歳初婚は絶対何かある!このくらいの年齢だとバツイチの方が見映えがいい!お見合いではしっかりコミュニケーション取れてたけど、付き合ってから問題点が露呈するはず!」
    って勝手に妄想して、その人より数段レベル低い35歳バツイチ男性と結婚してたし。

    +19

    -26

  • 107. 匿名 2024/10/19(土) 20:34:02 

    >>1
    どうして過去形なの? 余命数か月とかでもないんだし、本当に結婚したければできるよ!

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/19(土) 20:34:08 

    >>8
    街中のライブハウスとかで地道にやってる人達いるけど、そういうのは嫌なの?

    +62

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/19(土) 20:34:13 

    >>1
    なんか文章からポジティブが滲み出てるからそのうち結婚すると思う

    +118

    -3

  • 110. 匿名 2024/10/19(土) 20:35:19 

    >>9
    結婚してるけど味方なんてこの世に一人もいないぜ

    +301

    -15

  • 111. 匿名 2024/10/19(土) 20:35:22 

    >>1
    もう少しで40てことは今39だよね
    諦め早いわ、結婚するだけなら50代以降でもする人いるのに

    +78

    -2

  • 112. 匿名 2024/10/19(土) 20:35:24 

    >>1
    彼氏できるんだから全然いいじゃん
    20歳年上で恋人出来たことない
    もう生きていたくない

    +29

    -3

  • 113. 匿名 2024/10/19(土) 20:35:26 

    >>16

    分かるわー。
    1人暮らし8年目、もう他人となんて暮らせない。
    1人の時間が減るのも、好きな時に好きな事できないのもストレス溜まってハゲそう。

    +81

    -4

  • 114. 匿名 2024/10/19(土) 20:35:56 

    「マジ?俺もそのパターンで40w」って人と結ばれそう

    +21

    -2

  • 115. 匿名 2024/10/19(土) 20:36:18 

    >>1
    一度でいいからというか、通常は一度だけなんですが…

    +28

    -3

  • 116. 匿名 2024/10/19(土) 20:36:24 

    >>35
    100%叶わなくても何か方法があるはず、YouTubeがあるじゃない インスタでも海外の人見てくれるよ

    +50

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/19(土) 20:36:57 

    >>67
    「自分と同じような相手は嫌」って、なんで?

    +73

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/19(土) 20:37:02 

    >>1
    主さんとの相性次第だし何歳になってもご縁てわからんもんだよ

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:00 

    34だけど過去に付き合ってすぐ振られたことが1回あるだけで、実質彼氏できたことない。
    結婚したかったなぁ、誰かに選ばれて大事にされてみたかった。相当魅力も縁もないんだろうから、夢のまた夢だけど

    周りの人たちはごく自然に縁に恵まれていくのに、なんでー

    +76

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:08 

    何だか泣けてしまった
    気持ちは少し分かる 主さん諦めないで頑張って
    私は今の人生では無理だと悟ってしまった

    +46

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:10 

    逆にそんな風に恋愛を重ねてこれた人が羨ましいっていう既婚者もいるからね

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:24 

    私もそれなりに恋愛してきて同棲したこともあるけど、結婚ってなると違うなってなって別れ、コロナ禍で出会いもなくなり未婚のままアラフォーだよ。
    一緒に出かけてこれおいしいねとか綺麗な景色だねと言い合える相手が欲しいなーとはよく思う。
    でも結婚生活してる自分って想像できないんだよね…

    +57

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:30 

    自分自身が固まっているからこそ、趣味で繋がった結婚に憧れる。
    経済力があれば別居婚でもいいし、シェアハウスみたいにしてプライベートを大切にしたい。
    趣味から恋に発展した感じでずっと恋人みたいになるとか。
    結婚というよりパートナー。そういう関係に憧れる。

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:33 

    >>1
    私はまだ結婚諦めてない(38歳)

    +82

    -2

  • 125. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:40 

    44歳。今年5歳下の彼氏ができてあれよあれよという間に結婚したよ。
    一生ひとりで生きていくと思って転職したりお金貯めたり色々人生設計しておひとり様ライフそれなりに謳歌してたけどたけど人生何が起こるかわからんよー。
    そしてこの先もどうなるかわからんよね(笑)

    +82

    -5

  • 126. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:42 

    >>87
    奥さんがお子さんを引き取ってれば養育費だけで済むしね。

    +2

    -4

  • 127. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:51 

    >>9
    絶対的味方になるはずが、一番の敵になったんだけど。
    義理の家族もなかなかだし。

    +348

    -4

  • 128. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:58 

    >>78
    そっちのほうがハードル高くかんじる。

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/19(土) 20:39:21 

    >>117
    自分と同じスペックの相手なんて好きになれない

    +9

    -37

  • 130. 匿名 2024/10/19(土) 20:39:35 

    >>6
    >>1
    完全に諦めてるなら何も言わないけど、
    職場の男性、婚活アプリで知り合った40近い女性とスピード婚して、スピード家建て、スピード妊活して
    あれよあれよという間にマイホーム有りのベビー有りの今だよ。

    その間たったいくばくか。
    その女性もちょっと先のそんな未来、想像してなかったんじゃないかな。

    そんなこともあるんだよ。

    +298

    -16

  • 131. 匿名 2024/10/19(土) 20:39:57 

    >>9
    とても安心感がある
    仕事で嫌な人居て嫌な思いしても、家に帰れば絶対的な味方が居るから大丈夫!って思える

    +148

    -38

  • 132. 匿名 2024/10/19(土) 20:40:31 

    >>1
    男には結婚するほど好きではないけど付き合えるくらいには好きというのがあるから
    それに当てはまってるのに長々と付き合ってたら女はただひたすら時間を無駄にすることになる
    三ヶ月とか一年とか付き合った頃に相手の意志を確認してダメそうならさっさと別れて次を探した方がいいよ

    +81

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/19(土) 20:40:43 

    >>59
    結婚したいって周りにアピールしてる?
    どなたか紹介して〜、と周りに伝えるのも以外と紹介してもらえたりするときある。

    +42

    -3

  • 134. 匿名 2024/10/19(土) 20:41:03 

    >>83
    別れたとはいえ何度も選ばれてるってことだよね。

    +30

    -3

  • 135. 匿名 2024/10/19(土) 20:41:09 

    結婚するのに大事なのは「勢い」

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2024/10/19(土) 20:41:17 

    >>129
    でもさ、自然に生きてきた結果が今の自分なわけじゃん?
    つまり今の自分のスペックが自分に合うスペックなわけで
    それを好きになった方が、無理にハイスペと付き合うより幸せになれると思う

    「幸せ」の定義を考え直してみると良いかも
    人から羨ましがられることではないよ

    +79

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/19(土) 20:41:22 

    別に相手が居なかったとかモテなかった訳じゃない。
    どちらかと言うとモテる人生だった。
    でも信じられないくらい長い時間を昔好きだった人忘れられずに過ごしてしまった。
    本当もったいなかった。

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2024/10/19(土) 20:41:32 

    >>68
    高橋ひとみさんは超絶美人で女優
    DAIGOのお姉さんは金持ち
    普通な顔立ち普通の経済力の50歳はやっぱり厳しい気がするな

    +82

    -4

  • 139. 匿名 2024/10/19(土) 20:41:35 

    出会い出会いしたイベントだけでなく、「ちょっとこれ手伝って欲しいんだけど」とか些細な誘いも乗るといいよ
    案外なんの期待値もない所に妙な出会いが転がってたりする

    +11

    -4

  • 140. 匿名 2024/10/19(土) 20:41:37 

    >>24
    野球の試合終わったら皆さっさと帰るんじゃない!?
    出会い求めに野球観戦は行かんだろうし
    飲み屋で飲んで声かけられるほうがまだ自然じゃないかな
    でも、本気の出会い目的なら結婚相談所がいいと思う

    +72

    -4

  • 141. 匿名 2024/10/19(土) 20:41:52 

    >>136
    あなたはそういう感覚で恋愛できるんだろうけど、私は無理なんだよね
    無理矢理好きになるとか無理

    +6

    -29

  • 142. 匿名 2024/10/19(土) 20:42:19 

    26で結婚して33で離婚
    結婚してよかったのは子供を産んだこと
    今親子二人で細々と暮らしているけど、仕事も充実していて、今人生で一番幸せ
    結婚は二度としない

    +17

    -4

  • 143. 匿名 2024/10/19(土) 20:42:54 

    >>30
    でも幸せな時代もあったわけじゃん

    +11

    -32

  • 144. 匿名 2024/10/19(土) 20:43:06 

    >>134
    選ぶ決め手って人それぞれだし、勢いでする人もいるからなぁ

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2024/10/19(土) 20:43:30 

    私なんか49だよ 結婚願望も子供欲しいとも思ったことなかったけど、今月無職になり貯金切り崩す生活と将来が怖くて、結婚したくなってきた 経済的なことでそう思うのはいけないけど、やっぱり一人は怖い

    +40

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/19(土) 20:43:41 

    40歳、結婚相談所なら成功率3割くらいじゃないかな
    1歳でも若い方がいいと思うから後悔があるならまだがんばって見る価値はあると思う

    自然での出会いは数%だったと思うわ

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/19(土) 20:43:45 

    >>1
    私まさに野球好きなんですけど、一人で野球観戦してた時に隣に座った人と結婚したよ(笑)!38の時!
    お酒奢ってもらったのがきっかけで仲良くなりました。3回目位のデートはもっぱら野球観戦でした!

    +119

    -3

  • 148. 匿名 2024/10/19(土) 20:44:16 

    >>133
    アピールする周りがいないかな

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/19(土) 20:44:18 

    >>141
    いやいや、「無理矢理好きになれ」とは言ってないよ
    今のあなたのスペックは、あなたが好きなこと選んだ結果なんだから、本当は好きなはず!って話

    私も以前はあなたと同じ考えだったからめっちゃわかるの
    でもやっぱり、今のこの生活が好きで、ってことは今のこの生活で得られるようなスペックが好きなわけで…って納得したんだよね

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/19(土) 20:44:36 

    結婚しても色んな事で悩む
    独身でいても悩む

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2024/10/19(土) 20:45:43 

    >>16
    そう言ってた友人達、悉く結婚していって子ども産んで幸せな家庭を築いている

    +94

    -4

  • 152. 匿名 2024/10/19(土) 20:45:50 

    >>1
    本気で結婚したいならやっぱり結婚相談所かな

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/19(土) 20:46:30 

    >>133
    それ相手考えてした方がいいよ

    +13

    -3

  • 154. 匿名 2024/10/19(土) 20:46:37 

    私ももうすぐ40歳だから、子供はもう諦めるべきかなぁ、絶対欲しいわけじゃないけど、欲しくなるかもと思って38歳で遅いけど卵子凍結はしてる、が、相手がこの2年出来なかった

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/19(土) 20:46:44 

    >>140
    よこ
    野球場は案外アリだったりする
    同じチーム応援しながらビール飲んで盛り上がったりしてね
    試合終わったあと連絡先交換するかはその人次第だけどね

    +58

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/19(土) 20:46:49 

    >>149
    >あなたが好きなこと選んだ結果なんだから、本当は好きなはず!って話

    いや、選んだ覚えはないんだけど…
    ていうか好きな事なんて出来てないんだけど
    それこそ他人から羨ましがられる事じゃないよ、ってさっき言ったように他人にも分からせようとしなくていいんじゃない?
    あなたはあなたの感覚でいいじゃん
    あなたと私は違う

    +3

    -31

  • 157. 匿名 2024/10/19(土) 20:47:13 

    >>1
    私の知り合い、40で結婚して今2人目妊娠中だよ。
    出会いはマチアプだって。 
    とりあえず動いてみるべし!

    +33

    -6

  • 158. 匿名 2024/10/19(土) 20:47:31 

    >>98
    ヨコだけど大丈夫?
    大根おろし器でゴリゴリ心を削られてる感じがすごく痛そうなのに、他人に幸せになってと言えるのはすごいと思うよ
    地雷男とは離れてあなたこそ幸せになって

    +118

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/19(土) 20:47:43 

    中高年非正規雇用系YouTuberを狙っていけ!!

    +2

    -6

  • 160. 匿名 2024/10/19(土) 20:47:48 

    >>124
    同い年です!
    何か婚活みたいな事してますか?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:11 

    >>1
    40代でも50代ハゲ低所得男性となら結婚できるよ

    +1

    -14

  • 162. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:18 

    このトピ前向きですき

    +22

    -2

  • 163. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:21 

    >>15
    >>106
    知り合いのモテおじが同じこと言ってた
    周りから、絶対アイツおかしいとこあるんだよって言われたり思われたりするなぁって

    モテるから笑い話になるけどね

    +73

    -3

  • 164. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:32 

    >>125
    よかったら詳細聞きたい🥰

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:38 

    >>48
    いい男がいてもおばさんは相手にされない

    +36

    -7

  • 166. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:39 

    >>149
    選択の余地がなかったあるいは
    選択から逃げたから今なのかもな
    うん、自業自得ですね
    贅沢な事考えててすみませんでした

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:51 

    >>1

    知り合いが40歳で結婚したよ
    とにかく出会いを求めて色んな人に結婚したいと紹介頼むべき
    言わなきゃ誰も動いてくれない
    後は容姿は妥協すべし
    知り合い自分が低身長だから身長高い男性を希望していたけど無理だとあきらめて160cmくらいの人で妥協してたよ


    +10

    -11

  • 168. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:52 

    >>9 義家族も増えストレスも増えるけどね(笑)

    +117

    -6

  • 169. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:57 

    >>59
    失礼な事を言いますね
    自分と相手のレベルがあってない
    理想が高い
    プライドが高い

    良い人であっても男の人が好きになるようなポイントをおさえられなければ難しい

    +27

    -24

  • 170. 匿名 2024/10/19(土) 20:49:00 

    本当は道ですれ違ってるあの人とも実はうまくいくんだよ
    でも人は“出会”わないといけないんだよね

    動こう

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2024/10/19(土) 20:49:02 

    >>156
    選んだ覚えはなくても選んでるんだけどね〜
    まぁわからせる必要は無いけど、私もあなたと同じ考えだから力になりたかったんだ
    でもそんな風に言われるならやめるね

    「要らない優しさ、大きなお世話」だったかもしれないけど、そういう「相手が好意で与えてくれたもの」を「そんなもんいらねーわ!押し付けがましいわ!」と否定するだけじゃなく受け取ってみると世界が変わると思う(これもうざがられるんだろうけど)

    +54

    -5

  • 172. 匿名 2024/10/19(土) 20:49:03 

    >>6
    30代後半 ならまだ全然行けるよ
    羨ましいわ

    +128

    -9

  • 173. 匿名 2024/10/19(土) 20:49:09 

    >>138
    DAIGOのお姉さんも美人で若々しい人だよ

    +42

    -3

  • 174. 匿名 2024/10/19(土) 20:49:24 

    離婚歴とセットになるけどあげたい!

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2024/10/19(土) 20:49:57 

    ご先祖様がもし見ているなら今頃泣いてるだろうな

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2024/10/19(土) 20:50:16 

    >>1
    きっと同じ歳だね!
    私は拗らせすぎて一時バツあり女が羨ましく思えて◯菜◯のYouTube見て「3度も結婚出来る人を観察しよう」と思ってた時あった😂
    仕草とか雰囲気とか振る舞いくらいは参考にしたくて😂

    誰にも言えないし黒歴史

    +11

    -3

  • 177. 匿名 2024/10/19(土) 20:50:44 

    >>15
    私バツイチだけど大変だった。エリートでも田舎の貧乏親子のせいで多額のお金損した。まるでお金で買っただけの婚歴だよ。

    +34

    -3

  • 178. 匿名 2024/10/19(土) 20:51:02 

    >>171
    好意とは受け取れなかったよ
    ただただ私と同じ考えだったからこうなはず!!って押し付けられた感じとしか思えなかった
    で、まだ受け入れられなかった事が納得できなかったのか、否定してる私が悪いみたいな書き方してるよね

    +3

    -38

  • 179. 匿名 2024/10/19(土) 20:51:05 

    ヨコ。結婚したいと思わないまま人生を終えそうだけどバツのひとつもあった方が世間体が良かったなと思う。独身は片身が狭いのだ。39ならまだ行けるよ諦めないでね。

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/19(土) 20:51:28 

    >>1
    男運じゃなくて見る目について反省した方が成長につながると思う。

    +5

    -6

  • 181. 匿名 2024/10/19(土) 20:52:14 

    >>158
    なりたい

    ありがとう!

    +61

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/19(土) 20:52:20 

    >>59
    結婚したくてもできない人って
    受け身過ぎて行動に移さないか、
    高望み(自分の釣り合うレベルには満足できないで
    格上に遊ばれる)の
    どっちかには絶対当てはまってると思う
    犯罪者とか条件悪くても
    ちゃんと自分からも行動できて、
    自分と釣り合うレベルで満足してる人は結婚できてる

    +113

    -5

  • 183. 匿名 2024/10/19(土) 20:52:22 

    >>59
    結局は縁だと思う。人間性は関係ないと思うな
    私も今の旦那と出会ってなければずっと独身だったと断言できるわ

    +56

    -8

  • 184. 匿名 2024/10/19(土) 20:52:25 

    私も27で一度結婚直前までいって破談になって色々病気して子供が産めなくなって諦めてたとき35歳目前でバツイチで一人で寂しそうにしてた今の旦那にあって一人でいるよりたよりあっていけばいいや、ダメなら離婚するだけで元に戻るだけっておもって結婚して15年。お今日も温泉いったりしてのんびりやれてる。思い切りも大事かなとはおもう。

    +42

    -2

  • 185. 匿名 2024/10/19(土) 20:52:25 

    >>8
    日本のスーザンボイルになろう!!!

    +90

    -4

  • 186. 匿名 2024/10/19(土) 20:52:32 

    >>1お〜い主さん、はよおいで~
    野球見ながら酔っぱらっちゃったのかな
    おしゃべりしよー⚾🍻🍺

    +13

    -2

  • 187. 匿名 2024/10/19(土) 20:52:33 

    >>134
    やる分にはいいけど一緒に暮らしたくないなにかがあったんだろうか

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/19(土) 20:52:41 

    >>171
    モラハラっぽいからそこで終わりにしとこ

    +14

    -13

  • 189. 匿名 2024/10/19(土) 20:52:58 

    40なら焦らずのんびり探そう
    死ぬまでにパートナーが見つかれば良いと思うよ

    +6

    -4

  • 190. 匿名 2024/10/19(土) 20:53:26 

    >>140
    結婚はしなかったけど、昨年の阪神優勝の後に盛り上がって近くにいた男の人たちとそのまま飲みに行って友達になったよ

    +60

    -2

  • 191. 匿名 2024/10/19(土) 20:53:36 

    >>1
    お金だして、理想なくせばできるよ
    相談所とか

    でもその結婚が幸せかどうかはわからない
    独身で楽しんでる友達もいるし
    結婚して自分みたく後悔してる人も
    幸せで夫婦仲良しな人もいるから

    どんな未来になっても納得できるなら結婚したら良いと思う。

    +8

    -3

  • 192. 匿名 2024/10/19(土) 20:54:26 

    >>171
    さっき納得したんだよね、って書いてたけど多分あなたはまだ納得してないと思う(色々決めつけられるからこちらも言わせてもらうね笑)
    なんか必死で納得しようとしている感じ
    だから他人からもそうやって同意を得ようとするんだよね
    あなたはあなたの考えでいいじゃん
    私は最初のコメントに書いたように、あれが私の考えだから

    +5

    -13

  • 193. 匿名 2024/10/19(土) 20:54:56 

    人類に妊娠リミットと精子リミット、男女の若見え期間とそれに付随して寿命の延長をお願いします神様

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2024/10/19(土) 20:57:02 

    43歳の時にアプリに登録して44歳で結婚したよ。
    アプリは4種類やってたよ。
    多い時は月に8人くらい会ってた。
    その中で相性が良かった人が夫になった。
    主さんもダメもとで登録してみたらいいのにと思う。

    +39

    -7

  • 195. 匿名 2024/10/19(土) 20:57:45 

    >>192
    そうかなぁ
    じゃあ自己啓発本出してる人はみんなそうなの?
    みんな本当は納得してなくて、みんなに肯定してもらいたいだけ?
    そんなことないと思うけどなぁ

    自分が納得できる方法があったからそれを伝えたい、それで同じ悩みを持ってる人を楽にしたい、って普通の感覚だと私は思う
    たとえば私は生理痛もあったけど、生理痛で悩んでる人がいたらそれに少しでも楽になった方法を教えてあげたいと思う
    それは「自分が正しいと思い込みたいから」なの?

    まぁ、そういうことですと言われても私が楽になったことは変わらないからそれでもいいんだけど

    +14

    -2

  • 196. 匿名 2024/10/19(土) 20:57:48 

    >>171
    結婚できない人ってこういうとこあるよね(お互いにだし自分も含め)
    変に頑固で自分を曲げないけど相手には理解して欲しいみたいな

    +62

    -3

  • 197. 匿名 2024/10/19(土) 20:58:10 

    >>103
    私の友達も、恋愛感情をもったことない、て子がいるよ。
    女は多そう。

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2024/10/19(土) 20:59:42 

    >>95
    わかる。こういう明るい女性はそのうち結婚しそう

    +34

    -1

  • 199. 匿名 2024/10/19(土) 20:59:51 

    >>171
    好意かどうかは受け取り手が決める事
    自分で言うもんじゃない

    +4

    -10

  • 200. 匿名 2024/10/19(土) 21:00:19 

    >>59
    性格最悪な人は最悪な人と結婚するし、夫婦って結局似たものでくっついてるから、あんなやつでも結婚してるのにそれすらできない私…なんて思う必要は一ミリもない

    +97

    -2

  • 201. 匿名 2024/10/19(土) 21:00:31 

    >>138
    結婚相手が自分と同じレベルならば40代でも結婚できるよ。
    高橋ひとみさんもDAIGOのお姉さんもすごく良い人と結婚したでしょ?

    +30

    -3

  • 202. 匿名 2024/10/19(土) 21:00:40 

    >>1
    歴代の彼がいるのであれば諦めるの早くないですか?
    私も主さんと同じく喧嘩とかもなく長く付き合ってそろそろ結婚かなというタイミングでお別れする事が多かったので、付き合う前に結婚する気ないなら付き合わないと宣言するようにしてみたら結婚出来ました。
    顔面やら髪、体型を綺麗に保っていれば何とかなる!!

    +38

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/19(土) 21:00:50 

    居心地がいい人で選ぶ

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/19(土) 21:01:09 

    >>106
    結局
    自分の身の丈にあう人と結ばれる

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/19(土) 21:01:17 

    >>158
    横だけど本当それ
    自分が辛い時に人の幸せ願える人って素晴らしいと思う。こういう人こそ幸せになって欲しいなぁ

    +76

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/19(土) 21:01:37 

    トピ主さんは結婚できそうな気がするけどな、趣味も同じ球団ファンと話が合えばとんとん拍子にいきそうだし

    +26

    -3

  • 207. 匿名 2024/10/19(土) 21:01:53 

    私も結婚したかった。
    アラフォー、彼氏いない歴=年齢なので結婚出来る気配すらない。

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/19(土) 21:02:05 

    >>103
    何を根拠に言ってるの?

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2024/10/19(土) 21:02:52 

    >>21
    高齢になれば条件が増えるからね。高望みしない、普通でいいとは言うものの、その普通がすでに違う。

    バツイチは嫌、子ありはもっと嫌、年上は嫌、年収低いのは嫌、実感住まいは嫌、非正規は嫌、価値観合わないのは嫌、低身長は嫌、小太りも嫌、ハゲも嫌、同居は嫌

    +9

    -5

  • 210. 匿名 2024/10/19(土) 21:02:54 

    >>1
    もう40歳になったら喪女同士で結婚したほうがいいと思う
    私は今日もおでん食べながらベイスターズ応援してたからきっと楽しいよ

    +10

    -7

  • 211. 匿名 2024/10/19(土) 21:04:23 

    >>59
    タイミングが悪いのか、決断できないのか、いいと思える人がいないのか、結婚まで話が進まないのか、出会っていないのか
    人によってちがいますよね

    +48

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/19(土) 21:04:24 

    絶対大丈夫!とまでは言えないけど、周りで40過ぎてから結婚する人ちらほらいるよ。

    +7

    -4

  • 213. 匿名 2024/10/19(土) 21:05:40 

    >>43
    ザリフレックスのMV見たらわかるけど
    二次元キャラなんか吹っ飛ぶし
    ブサイクモラハラ男性に虐められて
    ブサイク子供にまで虐められる人生とか死んだも同然だと思う!
    あの方のお子様ならイケメン確定するけどね

    😻

    +0

    -8

  • 214. 匿名 2024/10/19(土) 21:05:55 

    >>125
    >一生ひとりで生きていくと思って転職したりお金貯めたり色々人生設計しておひとり様ライフそれなりに謳歌してたけど

    こういう人ほど結婚する率高いんだよね。周りで婚活してた親友も途中で諦めて1人で生きてく為に資格取得目的で学校通い始めてその後転職した瞬間良き出会いがあって5ヶ月で結婚してたわ

    +31

    -3

  • 215. 匿名 2024/10/19(土) 21:05:56 

    >>14
    そう言うけど、同じくらい年齢が行っている人と結婚したい人なんて相当見つけるの難しくない?そんな人はとっくに結婚してるだろうし

    +20

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/19(土) 21:06:41 

    >>1
    私の前の職場の先輩、47でご結婚されたよ。
    彼氏もいなくてもう結婚はいいやーって言って、老後住む所に困らない様にって、ご自身でお家まで購入された位なのに。
    何かやっぱり人生を共に過ごすパートナーが欲しいって婚活始めて、初めて会った方とお付き合いして結婚したよ。
    主さんも結婚したい気持ちがあるなら諦めずにとりあえず行動を起こしてみても良いと思う!

    +44

    -2

  • 217. 匿名 2024/10/19(土) 21:07:23 

    >>21
    バツイチ全然ありだと思うけど(離婚理由による)、子ありは出来るだけやめた方がいいと思う
    養育費払わなきゃいけないし、あとあと引き取るとかなっても大変

    +51

    -3

  • 218. 匿名 2024/10/19(土) 21:07:34 

    >>67
    美人なら、32歳だよね

    そろそろ良い条件の男性は残らない時期かな
    後恋愛と結婚は別物だから
    恋愛ならお互い結婚なんかしないで付き合ったほうが楽そう。

    +5

    -11

  • 219. 匿名 2024/10/19(土) 21:07:37 

    >>1
    主さんは何となく結婚できそうな感じ
    遅くなってしまっただけで。
    嫌味もなく明るそうだしさっぱりしてそうだから。
    とりあえず趣味を作るとかはどうですかね?
    スポーツなど

    +64

    -1

  • 220. 匿名 2024/10/19(土) 21:09:00 

    担当の美容師さんが、付き合った男とそれぞれ10年ずつ同棲したけど、そろそろって時に別れちゃうって言ってた
    きっと性格が良すぎるんだと思う

    +14

    -2

  • 221. 匿名 2024/10/19(土) 21:10:15 

    >>35
    何か努力したの?

    +14

    -10

  • 222. 匿名 2024/10/19(土) 21:10:24 

    楽観的で自立してるからこそなんだな。すごい

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/19(土) 21:11:11 

    >>129
    同年代は無理すぎ。キ モい。歳上はありえないし男側だってそうだろう。

    +7

    -10

  • 224. 匿名 2024/10/19(土) 21:11:33 

    >>1
    書き出しがめっちゃ元気な少女漫画の主人公風味で好きだわ

    +31

    -1

  • 225. 匿名 2024/10/19(土) 21:12:24 

    >>213
    独身主義wナンバー1以外は全部粗大ゴミw

    何もかもが色褪せて見える…空しい
    っていうのを体現した後のヒャッハー世界

    +0

    -9

  • 226. 匿名 2024/10/19(土) 21:12:39 

    >>67
    >当たり前だけどちゃんと好きになれる相手がいいし

    そんな相手が恋愛経験無しの中年女性を好きになると思う?

    +28

    -20

  • 227. 匿名 2024/10/19(土) 21:13:36 

    >>129
    同スペック嫌というか、持ってないものを相手に求めるというのなら同意だなぁ
    ただ、歳を経るごとに価値観は同じじゃないと詰む

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/19(土) 21:13:38 

    彼氏ができる人は一生チャンスあるよ
    職場にも45歳以上で晩婚した人いる

    +15

    -1

  • 229. 匿名 2024/10/19(土) 21:13:38 

    野球婚活のサイトあるけど、あれどうなん?⚾️
    ご利用は自己責任ですが。

    +15

    -1

  • 230. 匿名 2024/10/19(土) 21:13:46 

    >>23
    ねえずっとガツガツしてないんだけど…

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/19(土) 21:13:50 

    >>164
    同じ会社の人と会社の飲み会で知り合って、意気投合してその後何度か二人でご飯に行くうちにそろそろちゃんと付き合うか、という話に。そしたらもうお互い年も年だし付き合うなら結婚しましょうとプロポーズ?されました。
    正直この年で今さらこんな自然な出会い方あるとは思ってなかったよ!!いまだにちょっとドッキリとかなんじゃないかと思ってる…

    +46

    -4

  • 232. 匿名 2024/10/19(土) 21:13:51 

    「あいつが店出すってよ、みんなで飲みに行ってあげようか」
    「ちょっと引っ越し手伝ってもらっていい?」
    「料理習おうと思ってんだけど、一緒に受けてくれない?」
    「ライブのチケット余ってて」
    「同窓会やるんだけど」
    「カットモデル探してて」
    「欠員出ちゃって」

    出会いは出会いの姿をしてない事も多い
    何かの引力を感じたら少し面倒でも誘いに乗ってみよう

    +47

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/19(土) 21:14:32 

    結婚して幸せになる、ってなると無理無理出来るわけないって物凄い高いハードルに感じる。同じく独身仲間だった友達は、何故か「1回離婚というものを経験してみるか」にシフトチェンジ(?)してた。そうすると結婚というハードルは下がり、出会った人とすぐトントン拍子に結婚が決まり、今も幸せに暮らしてる。

    私にはそんな決断力ねぇーーー(笑)

    +27

    -3

  • 234. 匿名 2024/10/19(土) 21:14:41 

    >>226

    だからしてみたかった、って過去形で書いてるじゃん笑
    もう諦めてるよ
    それに30代は中年じゃないよ

    +29

    -10

  • 235. 匿名 2024/10/19(土) 21:14:50 

    >>9
    女1人だと舐められること多いからね。
    味方になってくれる男がいたら楽になるのになって思う事は多々あるなぁ。

    +164

    -9

  • 236. 匿名 2024/10/19(土) 21:15:18 

    >>62
    中間の42だけど
    結婚願望なし(仕事と金あり)で
    一人って最高!と思いながらヘラヘラ酒飲んで野球見てるわw
    あと3年で一気に来るのか、怖いなぁ

    +98

    -6

  • 237. 匿名 2024/10/19(土) 21:15:18 

    >>226
    32を中年とかロリコンじじいキモ

    +15

    -13

  • 238. 匿名 2024/10/19(土) 21:15:51 

    >>9
    信じて、裏切られる、こんなつらいことないよ

    +124

    -3

  • 239. 匿名 2024/10/19(土) 21:16:05 

    諦めるの早くない?
    42だけど40で出会った人と今年結婚するよ。
    相手は一個下だよ。
    諦めたくないなら、まだまだ頑張った方が良いよ

    +12

    -3

  • 240. 匿名 2024/10/19(土) 21:16:10 

    >>176
    観察して何かわかったことはあったんだろうか

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2024/10/19(土) 21:16:17 

    >>1
    私のおじさん、歳とってから結婚したよ。
    他にも何人かそういう人知ってる。
    まだまだチャンスあるんじゃない?

    +3

    -6

  • 242. 匿名 2024/10/19(土) 21:17:04 

    >>9
    妻が癌になった途端に捨てる旦那さん多いっていうよ?絶対的味方なんて幻想に近いんじゃないかな

    +198

    -14

  • 243. 匿名 2024/10/19(土) 21:17:10 

    >>240
    なんかこの人緩いなーってくらい

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2024/10/19(土) 21:17:24 

    民間のバスツアー、観光できるし。
    婚活バスツアー 東京・大阪・名古屋で30代・40代・50代・60代が集まるハピネスツアー!
    婚活バスツアー 東京・大阪・名古屋で30代・40代・50代・60代が集まるハピネスツアー!www.happiness-tour.com

    業界No1の集客力と成婚数で素敵な出会いをサポート。お1人様で参加する方がたくさんいます。旅行を楽しみながら素敵なパートナーに出会える婚活バスツアーで今までにない出会いが待ってます。

    +4

    -4

  • 245. 匿名 2024/10/19(土) 21:17:56 

    >>60
    40で孫いる人の年寄り、無理な若造りヤバいよねw

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/19(土) 21:18:06 

    >>232
    出会いがないって嘆く人はこういうチャンスの端に鈍感なんだよね
    焦りが視野を狭くしてる

    +30

    -2

  • 247. 匿名 2024/10/19(土) 21:18:28 

    >>1
    職場に50代で結婚した人もいるし結婚してないけど内縁関係のパートナーがいるって言ってる人もいた。
    どちらも幸せそうだったよ。
    気負わなくても良いけど諦めなくても良いと思う。

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2024/10/19(土) 21:18:35 

    楽しそうな仲いい高校生カップルを微笑ましく見る傍らで、あの子が40まで独身って誰が想像つく?って視点にもなる

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2024/10/19(土) 21:18:55 

    >>225
    結婚なんかしたくないって人ほど美男美女W

    +1

    -12

  • 250. 匿名 2024/10/19(土) 21:19:12 

    >>233
    私もそうしたいわ…

    ていうか友達すら出来ないから無理かな

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/19(土) 21:19:12 

    >>1
    また初めからお互いを知っていく工程がクソ面倒だよね。

    +29

    -1

  • 252. 匿名 2024/10/19(土) 21:19:16 

    >>232
    そうだね、出会いって、ほんと気づかないくらいの接点、ご縁から始まる。

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/19(土) 21:19:43 

    >>241
    男と女の40での結婚ハードルは違い過ぎる
    極端な話ハイスペ40なら20代いける

    +7

    -4

  • 254. 匿名 2024/10/19(土) 21:19:54 

    >>71
    誰からも選ばれないような人なら多分無理

    +9

    -10

  • 255. 匿名 2024/10/19(土) 21:19:55 

    結婚して幸せな人は運がいいとおもう。
    でも、なかなかそううまくいかない人もいるし
    結婚して幸せな人も、頑固な時があったかもしれないし。。どうして一本縄でいかないのか

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/19(土) 21:20:17 

    主さんわたしも来週40になるよ〜!

    4年付き合って結婚に持ち込めなかったパターンを2度も経験した!
    38あたりで願望なくなったけどいざ40になるって今、やっぱり経験してみたかったなぁとふと思っちゃってたところ。まー無事40になったらこの気持ちも落ち着くと思う!

    +27

    -1

  • 257. 匿名 2024/10/19(土) 21:20:52 

    >>241
    男は出来るんじゃない?

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2024/10/19(土) 21:21:24 

    まだ可能性あると思うよ
    私もまともな恋愛経験なくて、33で相談所入会して、34で出会った相手と35で結婚した
    相談所も、成婚料タイプならそんなに初期費用や月会費高くないから(成婚が決まれば、10~30の成婚料)、勇気出してトライしても良いかも
    恋愛に夢見ててそれは叶わなかったけど、結婚生活はそれなりに楽しいよ

    +9

    -3

  • 259. 匿名 2024/10/19(土) 21:21:49 

    >>9
    絶対的味方の配偶者がいる率ってどのくらいだろう?
    半分もいない気がするけど。
    離婚しないだけの夫婦も半分くらいいるのではと思ってしまった。
    絶対的味方というよりはただの同居人になってるとかね。

    +209

    -9

  • 260. 匿名 2024/10/19(土) 21:21:56 

    >>188
    選ばれない理由がわかる

    +10

    -3

  • 261. 匿名 2024/10/19(土) 21:23:13 

    >>1
    私も!

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2024/10/19(土) 21:23:20 

    >>217
    後相続で揉めるしかなり子供に持っていかれる

    +15

    -2

  • 263. 匿名 2024/10/19(土) 21:23:37 

    >>1
    とりあえず数年期限を決めて以下のことをやってみてだめなら心置きなく健康で綺麗なお一人様ライフを楽しむので良いんじゃない
    ①③だけでも良いし

    ①アプリと相談所登録してお見合いとデート(飲み会もあれば行く)
    ②ブライダルチェックと健康診断(現状を知る)
    ③ジム通い(体力つける)
    ④パワースポット巡り(石川県の気多神社がおすすめ)

    +8

    -3

  • 264. 匿名 2024/10/19(土) 21:25:19 

    >>230
    ガツガツしなさすぎもダメ
    ちょっとだけ期待して小綺麗にして待つ!

    +12

    -2

  • 265. 匿名 2024/10/19(土) 21:26:45 

    >>259
    最初は絶対的味方だと思っても、ずっとそう思えるか微妙なところ

    +48

    -1

  • 266. 匿名 2024/10/19(土) 21:26:54 

    >>152
    セフレ目的、重婚詐欺対策に、自治体運営の課税証明ら住民票提出して登録の紹介がいいかもね💘

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2024/10/19(土) 21:26:59 

    主さんと同じ歳。気持ちわかるなー
    もしこの歳で結婚出来るなら、子どもがいる家庭を作るのは難しいかもしれないけど、絶対的な味方になってくれる夫がいい。一人が気楽と思うけど、だれかと楽しみや幸せを分かち合いたいと思う時がある。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/19(土) 21:27:30 

    >>220
    性格が良すぎるというのはどういう事?

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/19(土) 21:28:13 

    >>1
    してみたらいいじゃん
    合わなかったら別れたらいいんだし

    +7

    -2

  • 270. 匿名 2024/10/19(土) 21:28:24 

    >>1
    私39歳、結婚諦めてたけど、最近人生初彼氏が出来たので少し希望が出てきた

    +71

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/19(土) 21:28:46 

    >>9
    それなら離婚なんてありませんよ

    +73

    -2

  • 272. 匿名 2024/10/19(土) 21:29:08 

    よく考えたらうちの同年代の親族半分が独身だな…そりゃ少子化進むわ

    +11

    -1

  • 273. 匿名 2024/10/19(土) 21:29:48 

    妥協したらすぐに結婚できるし
    そんなに結婚したいなら積極的に結婚相手探す行動しないと。
    〇歳までに結婚したいと言って実現させてる人はこの2つの行動をしてる。
    休日にビール飲んで結婚したかったなとか言ってるような人には無理。

    +10

    -2

  • 274. 匿名 2024/10/19(土) 21:30:08 

    >>11
    新聞受け覗いてる時のライティングがこれね
    参考にしな

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/19(土) 21:31:23 

    自分で本当に結婚したいと思っていれば、何億人もいる男性の中から選んで決断するだけだよね
    でも、まだ結婚したくない気持ちがあるとむずかしい
    結婚したら困ることがあるのかも

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2024/10/19(土) 21:32:00 

    >>273
    >休日にビール飲んで結婚したかったなとか言ってるような人には無理。
    それはただ段階の問題なんじゃない?
    ぼんやりと「してみたいなー」の時期があって、その後行動せずにいられなくなる時期が来る

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2024/10/19(土) 21:32:20 

    >>47
    同じ種類の仲間沢山いなかった?

    +25

    -2

  • 278. 匿名 2024/10/19(土) 21:33:11 

    恋愛経験が少ない私から見ると、主さんは何人か彼氏いた経験があるからまたパートナーできそう

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2024/10/19(土) 21:33:34 

    30過ぎて付き合った人とは3年以内に結婚出来ないと難しいんかね?逆に交際期間短い人ほど結婚してく人多いわ。やはり勢いは大事?

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/19(土) 21:34:00 

    >>1
    いいか、結婚は勢いだよ
    多少難ありでも勢いで結婚するんだよ
    まだ40なら若いじゃん!いけー!

    +32

    -1

  • 281. 匿名 2024/10/19(土) 21:34:08 

    >>22
    親や家族が円満だからこその夫婦への憧れじゃない?
    親子って大人になったらもう養われる子どもではいられないじゃない
    逆に養わなきゃいけなくなってくるじゃん
    その時に一番頼れるのってやっぱり夫になる

    +41

    -1

  • 282. 匿名 2024/10/19(土) 21:35:09 

    >>249
    超美男だった還暦以上も厭わない変な人になってしまったよ、んもー(´・ω・)
    頭おかしくなってからが人生本番な気がする
    楽しいー🌈

    +1

    -4

  • 283. 匿名 2024/10/19(土) 21:35:26 

    >>41
    俺はどう?
    妻からの壮絶DVで離婚するつもりだけどイケメンで優しいよ~

    +4

    -27

  • 284. 匿名 2024/10/19(土) 21:36:20 

    >>195
    うん、そもそもあなたは自分と同スペ好きになる事で楽になったんだろうけど、私はそれが無理って話だから
    何言われても無理なんだよ笑
    それなのにさっきから無理に好きになれ!みたいな事ばかり言われて余計に不快感増しただけだわ
    辞めて、って言ってるのにどこまでもネチネチ追いかけられてる感じ

    +2

    -14

  • 285. 匿名 2024/10/19(土) 21:36:25 

    アゲます!観てます!話したいです!

    このおばさんくさい文体を直せば希望はある。

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2024/10/19(土) 21:36:57 

    >>40
    選べばいいのよ

    +22

    -4

  • 287. 匿名 2024/10/19(土) 21:37:29 

    一度だけでも結婚したかった…

    +14

    -2

  • 288. 匿名 2024/10/19(土) 21:37:48 

    >>130
    トントントンといく人とはいくよね
    30代半ば以降は付き合う時間なんて気にせずスピード結婚してる人多い

    +114

    -3

  • 289. 匿名 2024/10/19(土) 21:38:09 

    >>279
    3年も余裕ないなー
    できれば1年でゴールテープ切りたい

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/19(土) 21:38:46 

    >>2
    口悪くて笑った。
    でも、私も主ならできるんじゃないかと思った。

    +319

    -1

  • 291. 匿名 2024/10/19(土) 21:38:53 

    >>1
    私の妹が主さんと同い年です。
    妹は同じように、一生独身で終わると嘆いてますが、私は妹の結婚諦めてないですよ!
    自分が39の時とは比べ物にならない位若々しいし、小綺麗だし。
    主さんも、もうないな、と思ってるかもしれないけど、そうでもないと思いますよ。
    無理に頑張ることないとも思いますけど。

    +23

    -3

  • 292. 匿名 2024/10/19(土) 21:38:53 

    >>195
    なんかあなたって一括りにしすぎなのよ
    その自己啓発本に然り、生理痛の話然り

    +1

    -12

  • 293. 匿名 2024/10/19(土) 21:38:57 

    >>9
    しょせんは他人なのに何故に絶対敵味方になると思えるのか不思議です。
    そう思えるまで、長く信頼関係を築けての結果なら分かりますが…

    +115

    -7

  • 294. 匿名 2024/10/19(土) 21:40:40 

    なんとなく付き合ってすぐ分かれて、向き合って育むような恋愛はろくにしてこれなかったけど、理想は捨てて折り合いつける時期だ私も

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/19(土) 21:41:03 

    >>10
    この子スヌーピー( ・ ´`(●)のウッドストックっていう子?違ったらごめん

    +33

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/19(土) 21:41:08 

    >>15
    ポジションとしては、悪いけどバツイチ最高では?!って思うよね
    見てる分には
    結婚歴はある、ってのと未婚で、世間の風が違いすぎる

    +37

    -17

  • 297. 匿名 2024/10/19(土) 21:41:27 

    >>16
    一人暮らし25年目
    両親が他界しているので介護のために同居することもない
    今さら他人と暮らすなんてストレスでしかない
    休日は一日中ゴロゴロしていたい

    +34

    -4

  • 298. 匿名 2024/10/19(土) 21:41:29 

    >>62

    うーん、39って厳しいと思う
    子供産むのにも遅いし

    28で結婚して30で産んだけど
    育児にも適齢期ってあるなと思った

    +18

    -73

  • 299. 匿名 2024/10/19(土) 21:41:39 

    彼氏いた事あるなら全然チャンスはある‼︎

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2024/10/19(土) 21:42:03 

    >>289
    年齢によるかもだけど、交際から一年以内で結婚するのはあるあるなイメージがある

    +11

    -1

  • 301. 匿名 2024/10/19(土) 21:42:23 

    自分は客観的に見れないから除きますけど周りのアラフォーの人たち、まだまだいけてますよ
    可愛い先輩は離婚してすでに新たなパートナーがいるし既婚の友達も普通に綺麗な子多い
    頑張ろう

    +5

    -5

  • 302. 匿名 2024/10/19(土) 21:42:44 

    >>31
    男女のあれこれから離れた、趣味友とか飲み友とかとアラフィフで結婚、みたいなの周りでチラホラ

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2024/10/19(土) 21:42:57 

    >>298
    水差す事かね

    +56

    -6

  • 304. 匿名 2024/10/19(土) 21:42:58 

    >>251
    知り合いを狙うのはどうだろう

    +0

    -2

  • 305. 匿名 2024/10/19(土) 21:43:57 

    >>6
    私の友達は41歳の時に出会って3ヶ月で結婚したよ。
    これ逃したらもう無いから!って言ってたけど、8年経ったけど仲良くやってるよ。

    急にこの人だ!って現れるかもしれないからいつでもいける準備しといて!

    +149

    -6

  • 306. 匿名 2024/10/19(土) 21:44:01 

    >>288
    良くも悪くも多分のんびりしてる時間ないからね。

    若い者同士の勢いとはまた違う類の勢いはあると思う。

    +31

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/19(土) 21:44:08 

    >>1
    気力ないってことは別れたばかりってこと?

    +3

    -2

  • 308. 匿名 2024/10/19(土) 21:44:35 

    >>259
    絶対はない
    まだ親子の方が絆は強い

    +12

    -7

  • 309. 匿名 2024/10/19(土) 21:45:39 

    >>1
    出産は年齢に限りはあるけど、結婚はいくつになっても出来る。

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2024/10/19(土) 21:46:25 

    >>63
    いいじゃんね!いろんな形があって!
    ずっと幸せでいてね☺️

    +51

    -2

  • 311. 匿名 2024/10/19(土) 21:48:49 

    バージンロード歩くならやっぱり20代がいいよ
    たくさんの友達、同僚に囲まれながら歩く、やっぱりこれよ

    +1

    -13

  • 312. 匿名 2024/10/19(土) 21:49:06 

    うち三人兄妹でアラフォーとアラサーだけど誰も結婚してないしたぶん誰もしないと思う。
    頑張って3人産んだ母が少し不憫ではある。

    +28

    -1

  • 313. 匿名 2024/10/19(土) 21:49:13 

    >>53
    負け犬の遠吠えをガルちゃんに書き込んでるんだから、間違いなく変わり者だよ。

    +8

    -19

  • 314. 匿名 2024/10/19(土) 21:50:26 

    「歴代の彼氏とはトラブルもなく長い期間付き合うのですが」

    私はこっちが欲しかった

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2024/10/19(土) 21:50:29 

    >>15
    私は同性愛者なのかと聞かれることがちょくちょくある、別にいいけども

    +35

    -1

  • 316. 匿名 2024/10/19(土) 21:51:08 

    一番綺麗な時に純白のドレスを纏う
    これこそが女にとって一番の幸せ
    これを経験できないなんて女で産まれてきた意味が・・・・

    +3

    -14

  • 317. 匿名 2024/10/19(土) 21:51:16 

    >>313
    変なの

    +8

    -3

  • 318. 匿名 2024/10/19(土) 21:51:42 

    煽り出てきたな

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2024/10/19(土) 21:51:59 

    >>268
    普通さ、責任取ってよってならない?
    素直に別れるなんて人が良すぎる

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/19(土) 21:52:40 

    >>287
    この後めちゃくちゃセックスしたんだろうなぁ

    +3

    -11

  • 321. 匿名 2024/10/19(土) 21:52:58 

    >>31
    むしろ彼氏はできる、長く付き合う、逆にいうと結婚相手に選ばれてるならそこまでズルズル長く付き合う事にならないしないし彼氏は出来ても結婚相手としては好かれない方が問題だと思う。

    +45

    -1

  • 322. 匿名 2024/10/19(土) 21:53:10 

    おっさんいんじゃん

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2024/10/19(土) 21:53:19 

    >>53
    あえて結婚せずに、恋人という関係を続ける人もいるのかな

    +2

    -3

  • 324. 匿名 2024/10/19(土) 21:53:24 

    >>316
    昭和のおっさんが言いそうな事を…

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2024/10/19(土) 21:54:41 

    >>1
    コンスタントに彼氏がいる人なら40過ぎても彼氏は出来るし、子供は望まない同志なら40代で結婚する人もわりといるけどね。
    諦める必要ないと思うよ。
    因みに私は39歳で知り合って41歳で結婚しました。

    +25

    -1

  • 326. 匿名 2024/10/19(土) 21:54:46 

    どんなに強がっても結婚式挙げた友達は眩しくてしょうがいない
    一度でいいからウェディングドレス着たかった・・・・

    +11

    -4

  • 327. 匿名 2024/10/19(土) 21:55:26 

    おっさん二人ぐらいいるね。

    +12

    -1

  • 328. 匿名 2024/10/19(土) 21:55:35 

    >>305
    横、
    母の知り合いの体育教師の方も41で結婚して、立て続けに3人産んだんだって
    元々パワフルな方だからこそなせる技かもだけど、純粋にすごい

    +35

    -1

  • 329. 匿名 2024/10/19(土) 21:56:04 

    >>310
    ありがとう。
    仕事が資格ありで働いているから通称が当時は使えず(今はいけるようになったみたいだけど)、取り引き先の人とかまで結婚離婚のプライベートががばれて嫌だったんだよね。今は仕事が通称でいけても、いろんな手続き面倒だから、子どもいないし、おばさん用に選択制夫婦別姓許してほしい。

    +16

    -1

  • 330. 匿名 2024/10/19(土) 21:57:05 

    >>324
    横だけど
    男っぽい書き込みがちらほらあるよね

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2024/10/19(土) 21:57:07 

    >>130
    私の知り合いも39歳で知り合った人とスピード婚して子供2人できたし、友達のお姉さんも婚活アプリで知り合った人と40代で結婚して子供2人、別の友達のお姉さんは40代で結婚相談所で知り合った人と結婚してすぐに妊活、不妊治療して子供1人いる
    子供2人いる知り合いと友達のお姉さんは自然妊娠だった
    2人ともずっとジムとか行って運動していたから身体が実年齢より若かったかもだけど凄いなぁって思ったよ
    みんな知り合ってから結婚、妊娠までのスピードが凄い速かったし(知り合ってから結婚まで1年かかっていない)絶対結婚してできれば子供欲しい!っていう意志がかなり強くて行動力もあったかな

    +66

    -8

  • 332. 匿名 2024/10/19(土) 21:57:59 

    >>253
    >>257
    相手の女性も同じ位の年齢だよ。
    50代60代。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/19(土) 21:58:17 

    >>7
    私も
    まだ結婚すると思ってる

    +43

    -4

  • 334. 匿名 2024/10/19(土) 21:59:52 

    >>1
    うちの姉は40で婚活で出会った人、全然好きな顔じゃなくて断ろうとしてたけど、わたしと母がめちゃめちゃ押して結婚した。
    それから嘘みたいに逆転して今は姉のほうが大好きになってます。
    自分のタイプじゃなくても、周りの信頼してる人がオススメしてくれる人とかいませんか?
    見回してみてください!

    +47

    -3

  • 335. 匿名 2024/10/19(土) 22:00:20 

    片付けても、すぐ足の踏み場がなくなってしまうのだけど、結婚出来るかな

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2024/10/19(土) 22:00:41 

    今は何歳になっても結婚する人はするよね
    子どもが欲しいならお早めに

    私は38歳で結婚して、40歳で出産したよ

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2024/10/19(土) 22:00:43 

    >>13
    9回裏に何かあるかもしれないよね。

    +131

    -3

  • 338. 匿名 2024/10/19(土) 22:01:44 

    ウェディングドレスは着れたけど制服デートは経験出来なかった

    +2

    -3

  • 339. 匿名 2024/10/19(土) 22:01:59 

    >>22
    親は心配かけないように気を遣う存在。だからこそ寄りかかれる存在が欲しい。

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/19(土) 22:04:23 

    >>303
    同じく。秋の夜長に時間共有して、何かいい展開なればいい。そのためのがるちゃん。
    水差しコメントなら、5チャンで充分。

    +34

    -4

  • 341. 匿名 2024/10/19(土) 22:04:48 

    >>337
    スクイズ決めたれ

    +40

    -1

  • 342. 匿名 2024/10/19(土) 22:05:05 

    >>97
    私は野球観戦歴25年です。

    ひとりでスタジアムに来てる人は高確率でおとなしいタイプ。
    女の人に声を掛けるなんて無理無理!

    ひとりで観に来てる美人も見たことないなぁ。。

    +32

    -2

  • 343. 匿名 2024/10/19(土) 22:05:07 

    >>1
    これからでも、遅くないよ

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2024/10/19(土) 22:06:11 

    >>130
    知り合いの男性も同じく40でお相手も40、デキ婚からのマイホームで今めっちゃ幸せそう

    +43

    -4

  • 345. 匿名 2024/10/19(土) 22:06:40 

    >>337
    逆転サヨナラ勝ちする事もあるしまだまだわからんよね

    +56

    -1

  • 346. 匿名 2024/10/19(土) 22:07:40 

    >>9
    ていうか、大抵の夫婦が揉めてない?

    +29

    -15

  • 347. 匿名 2024/10/19(土) 22:08:15 

    43で結婚した!諦めてはいかん!

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2024/10/19(土) 22:08:26 

    >>2
    ほんまそれ。
    そんなに昔でもなく、過去に何回か男性とそこそこの期間、継続して付き合えてるから、
    もうちょいで結婚できると思う。

    過去に男性と付き合ったことないとかだとさすがにかなり難しいけど。
    主ならもう一頑張りで結婚できる!

    +185

    -3

  • 349. 匿名 2024/10/19(土) 22:08:32 

    >>35
    その自分の叶わなかった夢を子供に託す人もいるかもね
    小さい頃に英語教室行って大手芸能事務所に所属したらもしかしたら叶うかも的な
    自分がこうしたら良かったのかもって人生の心残りを経験させて
    子供が嫌がったらダメだけど

    +4

    -8

  • 350. 匿名 2024/10/19(土) 22:08:53 

    >>1
    女性が輝くのは40代後半からだから結婚は焦っちゃだめよ!

    +5

    -11

  • 351. 匿名 2024/10/19(土) 22:09:18 

    >>8
    探偵ナイトスクープ

    +28

    -2

  • 352. 匿名 2024/10/19(土) 22:10:24 

    38歳独身です。

    キャリアとかもなく普通のOLで、しがない一人暮らしです。ジムと会社と家を行き来するだけの毎日です。
    友達付き合いもマウンティングされたり、誰でもいいから結婚しなよ!とか仕事のことで馬鹿にされること言われるようになり面倒になり疎遠になりました。
    出会いもないしこれからも1人かなって感じてます。

    毎日楽しんで過ごせるようにと思って色々挑戦したりしてるけど、たまにふと結婚したかったなと思います。

    +28

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/19(土) 22:10:24 

    >>303
    よこ
    主が29なら「もうおばさんじゃん!いい男はアラサーで売約済みだよ!」って叩かれるやつw
    ガルはブスや年増ほど優しいから
    話半分でコメント読んでる笑

    +17

    -2

  • 354. 匿名 2024/10/19(土) 22:10:54 

    結婚したいと思える人が羨ましいアラフィフです

    +2

    -3

  • 355. 匿名 2024/10/19(土) 22:11:20 

    >>10
    これスヌーピーパズルゲームの画像かな?

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/19(土) 22:12:16 

    >>346
    みんな揉めるよ。揉めるのを乗り越えるんだよ 
    生涯トラブルもなくのほほんと幸せばかりで暮らす夫婦なんていない

    +32

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/19(土) 22:12:33 

    >>1
    手遅れ
    アキラメロン🍈

    一度だけでも結婚したかった…

    +3

    -27

  • 358. 匿名 2024/10/19(土) 22:12:49 

    >>1
    主さんと同い年!37で8年付き合ってた人と別れて、ついこの間やっと心が動く人と付き合うことになった。ちなみに出会いは転職先。その為に転職したわけじゃないけど、環境を変えるのは大事だと思った

    +22

    -2

  • 359. 匿名 2024/10/19(土) 22:12:55 

    >>67
    私37までいた事ないよ。
    39で結婚するよ!とりあえず今んとこは楽しく過ごしてるよ!諦めないで!

    +53

    -4

  • 360. 匿名 2024/10/19(土) 22:13:58 

    私の友達は野球好きでダイニングスポーツバーで観戦しながら飲むようになり常連さんと仲良くなったうちの1人と結婚しましたよ!
    お互い40代で結婚願望なく1人を満喫して趣味が同じ人と出会った感じ。

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2024/10/19(土) 22:14:30 

    >>75
    現実としての数値を知っておくことは必要ですね。
    負け濃厚のギャンブルに賭けるより、節約、投資などで老後準備していくほうが
    報われそう。

    +6

    -3

  • 362. 匿名 2024/10/19(土) 22:14:37 

    わたし現在40手前。身の回りに絶賛離婚ラッシュが来てる。バツイチにこだわらなければ意外と良い人がたくさん居る!
    友達が居るなら迷わず誰かいい人紹介して、って言うんだ。
    きっと自分に合う人がみつかるよ。

    +5

    -4

  • 363. 匿名 2024/10/19(土) 22:14:55 

    >>353
    そのコメントもあるかもしれないけど、普通にまだまだじゃんのコメントもあるっしょ

    +7

    -2

  • 364. 匿名 2024/10/19(土) 22:14:56 

    >>1
    37で結婚しました。
    結婚したいとかではなく彼氏はずっとほしいタイプだったのでアプリやってて出会いました。
    親とはまた違う味方がいるっていいなと結婚してから気付きました。
    私からしたら年齢で結婚諦める意味が分からないです。
    もったいない!

    +17

    -4

  • 365. 匿名 2024/10/19(土) 22:14:57 

    >>62
    おっしゃる通りです
    45~47歳で白髪、シミが一気に増え身体はガタがきて痛いとこだらけ、それにともない気力もがた落ち
    更年期が来た同世代友人も出てきた
    アラフォー時代は見た目や体力や健康について悩みはまだなかった。
    人生の晩秋って感じる
    婚活にしても趣味や遊びにしても動くなら早めを勧めるわ

    +98

    -1

  • 366. 匿名 2024/10/19(土) 22:17:17 

    アラフォー
    出会いが全くない
    今はアプリやらなきゃ出会えない時代なのかな?

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/19(土) 22:17:23 

    結婚したら離婚もくっついてくるよ?

    +0

    -3

  • 368. 匿名 2024/10/19(土) 22:17:54 

    >>62
    いい人だけどかっこよくないなーと思う人でも結婚した方がいいかな?

    +30

    -1

  • 369. 匿名 2024/10/19(土) 22:18:33 

    >>361
    みんなこういうデータを見せないで商売してお金取ってくるからね。。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/19(土) 22:18:38 

    私の叔父さん、40半ばで結婚してた
    結局は縁だよね

    +5

    -2

  • 371. 匿名 2024/10/19(土) 22:19:27 

    >>316
    思った。昭和脳。ガル男?

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2024/10/19(土) 22:19:59 

    相手から来て付き合うはあるけど好きじゃない事がバレて続かなくて、自分から惚れたくてもほとんど惚れる事がなくてズルズル来てる
    恋愛体質羨ましいし、恋愛として惚れてなくても結婚に踏み切れるのも羨ましい
    両思い最高に羨ましい

    +9

    -2

  • 373. 匿名 2024/10/19(土) 22:20:51 

    >>305
    そうなんだぁ。そんな風になりたいな。
    仕事ばっかりで出会いすらもないんだ。悲しいよ。

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/19(土) 22:21:36 

    >>1
    職場の先輩が40代後半で初婚だったよ
    きれいだけどマイペースな先輩だった
    出産を気にしなければだけど、いつか機会があるかも!
    離婚してた親戚のおばさんも子どもが巣立った後、50代でまたいい人見つけてたよ
    頑張って生きてたら、いつかいい出会いがあると思います

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/19(土) 22:22:11 

    >>9
    子供産まれたらお互いの余裕のなさや意見の相違で喧嘩増えたし、見えなかった嫌な部分も露呈して一番の味方であるはずの夫が一番の敵になったよ
    それが落ち着いても産後の恨みって消えないから、もう愛情は戻らないとすら思ってる

    +107

    -3

  • 376. 匿名 2024/10/19(土) 22:23:33 

    >>130
    >たったいくばくか

    そこは濁さず、リアルな年数聞きたいw

    +29

    -3

  • 377. 匿名 2024/10/19(土) 22:26:58 

    >>1
    男にとっては10代20代の1番おいしい時に他の男にただ乗りされまくった中古女を30代の腐りかけになって今後1億円かけて養う義務とともに最後につかまされるとか貧乏くじ引かされた以外の何物でもないんよ。
    他の男仲間にあいつは他の男がただ乗りした物件を1億払って廃品回収とか嘲まれてひどい劣等感を感じるみたいよ。
    だから感謝しないとね

    +8

    -15

  • 378. 匿名 2024/10/19(土) 22:27:40 

    >>1
    主、まだ30代なのに
    諦めるの早くない?
    私の叔母は54で結婚(初婚)したよ

    +25

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/19(土) 22:28:06 

    >>16
    私も一人暮らし時代はそう思っていた
    てもそんな考えが吹っ飛ぶくらいずっと一緒にいたい人が現れたから結婚した

    +65

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/19(土) 22:28:10 

    >>52
    横、だからといって9さんがそうなるからやめろって言いたいわけじゃないんでしょ?伝え方よー

    +8

    -7

  • 381. 匿名 2024/10/19(土) 22:28:39 

    >>75
    この%はどうやって計算してるの?
    結婚願望ありの中年がもがいた結果なのか
    未婚は全員結婚したいはず、と思われてるのかw

    +18

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/19(土) 22:29:20 

    >>9
    気持ちがすごくわかる。
    家族仲も良くないし、友達もずっといっしょとは思えない仲こう言う存在が欲しいと思ってしまう。
    夫婦仲のことを言われるとそうだよなとも思ってしまうけど。

    +13

    -2

  • 383. 匿名 2024/10/19(土) 22:29:41 

    >>59
    そういう人は人生で恋愛第一で、すぐ人を好きになるし、どういう状況でも探しにいくし、異性がいない状況に耐えられないから二股か別れてすぐ作る
    コメ主は精神的に自立してるんだと思うし、こういうタイプの人らと違う人種だと思う

    +68

    -4

  • 384. 匿名 2024/10/19(土) 22:31:30 

    >>15
    そうかな、何歳でもバツは無い方がいいな...

    +49

    -13

  • 385. 匿名 2024/10/19(土) 22:31:34 

    まだ結婚出来ると甘い考えを持ち続け35歳。行動するには遅過ぎました…

    +1

    -3

  • 386. 匿名 2024/10/19(土) 22:32:00 

    40とか全然できるよ

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2024/10/19(土) 22:32:50 

    >>333
    同じく
    なんとなくそのうち結婚するだろうと思ってるw

    +21

    -5

  • 388. 匿名 2024/10/19(土) 22:33:19 

    >>63
    よこ
    あー、わかるなぁ
    離婚の方が数十倍パワーが必要だった😭

    私は40歳で離婚、その後ご縁があって50歳で再婚したんだけどね
    「また失敗したら嫌だなあ」と思ったよ
    何日か前にバツ2のトピがたったけど散々な言われようだったしね…
    今度は上手くいくと良いなぁ

    コメ主さんも上手くいきますように!!

    +40

    -2

  • 389. 匿名 2024/10/19(土) 22:36:48 

    >>33
    私は、ガチの野球好きなので、ソロで球場に行っていたら、知らん男性に声掛けられました。

    私の場合は、ガチの野球好きなので、野球好きを装ってナンパするなよと思いましたが、主が出会いを求める野球好きなら、球場は出会いあるかもです。

    同じチームファンとわかると話掛け易いだろうし。

    +39

    -1

  • 390. 匿名 2024/10/19(土) 22:40:57 

    私はバツ2だよ、恥ずかしいよ。
    独身とどっちが良いのかとわからないよ。。。

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2024/10/19(土) 22:42:26 

    >>1
    何か同じ内容のトピ見た事ある気が…
    気のせいか

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2024/10/19(土) 22:42:51 

    >>242
    逆もあるよ
    最近トピ立ってた

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2024/10/19(土) 22:43:55 

    >>366
    アプリやったとて交際までいくの絶対大変だよね…むしろ連絡取り合う段階で弾かれそう
    うわぁあああああ泣
    なんかまた一から恋愛ってめちゃくちゃ億劫じゃない?みんな恋したい?

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/19(土) 22:44:56 

    >>321

    主は多分そのことのアドバイスが欲しいんだと思うけど、野球場で出会い探しなよ!主はきっと結婚出来るよ!頑張って!みたいなコメントで伸びてしまってる
    早くこれまでの別れの理由をコメして流れを変えなくちゃなのにトピ立ったことに気付いてないという
    そういうとこなんだろなと
    いい人なんだけどちょっとズレてるというかタイミング悪いというか

    +33

    -9

  • 395. 匿名 2024/10/19(土) 22:46:04 

    >>337
    うまいこと言うね

    +81

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/19(土) 22:46:31 

    このミモザちゃんみたいな特級呪物にならないよう
    お気をつけください。
    一度だけでも結婚したかった…

    +0

    -3

  • 397. 匿名 2024/10/19(土) 22:48:04 

    >>393
    うわぁあああああ泣

    メンヘラは男もダルいと思うw

    +0

    -5

  • 398. 匿名 2024/10/19(土) 22:49:23 

    >>1
    お子さんの希望は?

    40半ばで結婚、自然妊娠ですぐにできちやった人もいるから39才なんてまだ若い。

    私は野球観戦興味ないんだけど、男性は好きみたいでよく誘われてたから、野球好きな人と出会いありそう。

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/19(土) 22:49:25 

    >>387
    私も。
    女は結婚したくなった時が適齢期だっておばあちゃんが言ってた。

    +25

    -3

  • 400. 匿名 2024/10/19(土) 22:51:08 

    >>363
    40以上の方が
    まだまだ若いじゃん!主ガンバ!みたいなコメばかりなの
    おもろいw

    +5

    -7

  • 401. 匿名 2024/10/19(土) 22:51:51 

    デブスが結婚してると腹立つ。

    +5

    -8

  • 402. 匿名 2024/10/19(土) 22:53:15 

    >>138
    相手が普通な顔立ち普通の経済力の55歳、いや60歳ならいけるかもよ

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2024/10/19(土) 22:54:39 

    >>372
    わかります!
    惚れる、という気持ちがわからない。
    結局はカラダ目当てでしょう?と思うと尚更。

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2024/10/19(土) 22:55:16 

    >>3
    主です!

    私は30歳で5年付き合った彼氏に一年二股されてからのデキ婚されました!笑

    その後2年半付き合った彼とは、普通に会った次の日から既読無視からの未読無視〜で、電話にも出ない

    淡い思い出です!

    +427

    -9

  • 405. 匿名 2024/10/19(土) 22:56:13 

    >>1
    結婚なんて旦那以外の他人とも家族にならなきゃだし料理しなきゃだし大変だよ?私は40くらいで結婚願望なくなりました。彼氏はいる。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/10/19(土) 22:56:15 

    >>20
    主です!起きたー!
    採用されたー!

    >>3 さんに男運ない遍歴入れたのでぜひみてください!

    +154

    -6

  • 407. 匿名 2024/10/19(土) 22:57:05 

    >>378
    うちの伯母はお互いが定年退職した後に結婚したわ、それまでは15年程付き合っていたらしいけどお互いバリバリ働いてた

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/19(土) 22:59:59 

    >>372
    傷つくのが怖くて自分を守ってるんだと思うよ

    私から惚れた訳じゃないし!
    まだ本気出してないだけww

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2024/10/19(土) 23:01:34 

    >>401
    でも世の中夫婦の半数くらいそんな夫婦に見える

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/19(土) 23:02:11 

    >>215
    40くらいならバツイチがちらほらいるよ

    +7

    -2

  • 411. 匿名 2024/10/19(土) 23:03:28 

    >>404
    やっぱ主は面白い
    彼氏できるのもわかるし
    結婚できるよ!

    +382

    -30

  • 412. 匿名 2024/10/19(土) 23:04:02 

    >>1 私は1度だけでも付き合ってみたかった

    人生で子供1人も育てず終えるんだな〜と思うとなんだか。。。

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2024/10/19(土) 23:04:16 

    いいなと思う人はもうみんな結婚してしまってる
    人を好きになれても、またかって落ち込む繰り返し

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/10/19(土) 23:05:29 

    >>372
    私くらいの男日照りババ アになると・・なんか、相手が若いってだけで好きになったり、清潔感あってスマート(ほぼ既婚だ)なだけで好感持ったり、デブは嫌いなのにイケメンなだけで好意持ったり、寂しすぎて末期という実感あるよ。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/19(土) 23:06:23 

    >>404
    応援したくなる主さんだわ!
    次こそ素敵な出会いが訪れますように!

    +327

    -10

  • 416. 匿名 2024/10/19(土) 23:06:59 

    >>404 主さんごめん クズみたいな奴に恋人居るのなんでなん⁉︎って思ってしまう ムカつく

    +168

    -7

  • 417. 匿名 2024/10/19(土) 23:08:27 

    >>17
    独身42歳。
    婚活やって、自分なりに背伸びして頑張ったけど、婚活すればするほど自分に自信がなくなっていく。
    自分を好きだといってくれる人は希少だ!と思い、付き合うもホテル行って一線超えることができなくて、だんだんキスも気持ち悪く感じて別れた。
    ホテルへ誘い込まれそうになった人もいた。
    男運ないんだろうけど、このままだと天涯孤独になるから、人生詰んでる。

    +28

    -1

  • 418. 匿名 2024/10/19(土) 23:08:51 

    お酒と野球が好きな女性、男性とすぐ仲良くなれそうで羨ましい。
    どちらも苦手だし、男性に寄り添えるような趣味持ってないからなぁ…

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/19(土) 23:09:00 

    >>78
    友達は友達で家族とは全然違うと思う
    友達にしかできない役割ももちろんあるけれど

    +17

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/19(土) 23:11:10 

    >>62
    主です!ありがとうございます!

    頑張りたい…と思いながら自信をなくしての繰り返しの数年でした。

    手荒れは酷くなるし、寝ないと次の日仕事辛いし…日々の変化わかります。。。

    +97

    -0

  • 421. 匿名 2024/10/19(土) 23:11:33 

    >>38
    これだよ。付き合うのは良いけど結婚は良いかなって思われてる人は長く付き合ってる。あとは単純に結婚願望がない男と付き合っても結婚出来ない。男は結婚したいと思ってる時に付き合った人と結婚する

    +62

    -0

  • 422. 匿名 2024/10/19(土) 23:11:34 

    >>409横 もしかしたら世の中結婚できる出来ないの差って理想高いか高くないかの違いなのかな

    許容範囲がめちゃくちゃ広いとか

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/19(土) 23:12:36 

    結婚より子供生んでおいてよかった。
    今高校生だけど旦那より話も合うしなによりかわいい。
    いずれ出ていくし、絶対的な味方は旦那だけど私の中で大事なのは断然子供。

    +7

    -4

  • 424. 匿名 2024/10/19(土) 23:15:05 

    >>21

    主です!

    >>3 さんに投稿しましたが、2年半付き合った彼はバツイチでした!

    +115

    -5

  • 425. 匿名 2024/10/19(土) 23:16:34 

    私も結婚したかったな
    今年38、結婚考えて同棲中だけどもうすぐ別れる
    理由は相手のモラハラ

    とりあえず今は別れることが先決
    パワー充電したら今度は本当に優しい人と一緒になりたい

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2024/10/19(土) 23:18:15 

    >>411
    ありがとう!主です!

    私の淡い思い出含め笑ってくれたら、浄化できそう!笑

    +154

    -7

  • 427. 匿名 2024/10/19(土) 23:18:19 

    >>1
    そこまでの思いがあるなら結婚したらいいと思う
    幸せかどうかはしてみないとわからないけどね
    本気で決意すれば結婚できるよ

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/10/19(土) 23:19:52 

    >>415
    主です!通知オフにしててトピ採用気が付かなくて乗り遅れてしまいました…。

    ありがとう!応援してください!がんばるー!

    +66

    -2

  • 429. 匿名 2024/10/19(土) 23:20:51 

    >>1
    主さん諦めないでー。
    私も40すぎて色々付き合ったけどこれって人がいなくて、男運あるのかないのか、と悩んでたわ
    そして結婚一回くらいは経験してみたかったなと思って。50まで頑張ると決めた😤
    無理ならもう諦めて1人の人生考えていこう!と思ってたら、48でまた出来た彼氏とトントンと半年で結婚したよー✨
    アクティブな主にもご縁ありますように🩷

    +26

    -1

  • 430. 匿名 2024/10/19(土) 23:21:37 

    >>416
    主です!ありがとう!

    本当、今考えたらクズなので淡い思い出です!笑

    +63

    -2

  • 431. 匿名 2024/10/19(土) 23:21:45 

    結婚相談所、婚活パーティー、マッチングアプリと色々やって今は推し活に夢中
    一人でコンサート遠征行ったりして楽しんでる

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/19(土) 23:23:22 

    >>16
    一人暮らし・同棲・結婚生活・子供との2人暮らし…といろいろ経験して、今が一番幸せで楽しい。子供が巣立ったらまた一人暮らしになる。私ももう他人と暮らしたくないなぁ。

    +15

    -2

  • 433. 匿名 2024/10/19(土) 23:23:27 

    >>411

    そう?

    +46

    -13

  • 434. 匿名 2024/10/19(土) 23:23:32 

    >>429
    すごい!うらやましいです✨
    どこで出会いました?趣味繋がりでしょうか?
    年齢を重ねると相談所やアプリが厳しくなってくるなと感じています

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/19(土) 23:23:34 

    >>401
    オマエ、そういう処だぞ

    +18

    -1

  • 436. 匿名 2024/10/19(土) 23:23:41 

    >>1
    受け身?
    幸せは自分で掴まないと幸せになれない

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/19(土) 23:24:51 

    >>8
    私も「アリーナのみんな〜」とか叫びたい。
    妄想でMC考えてい感極まったりする。

    +72

    -4

  • 438. 匿名 2024/10/19(土) 23:25:21 

    >>394
    主です!

    その通り!通知オフにしてて採用されたことに気が付かず、乗り遅れました!笑

    そういうところです!!

    直します!ありがとう!

    +43

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/19(土) 23:25:45 

    だいたいのことは一人で楽しめるんだけど楽しさを共有できる人がいたらいいなと思う
    どこで出会ったらいいんだろう

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/19(土) 23:26:34 

    >>2
    主です!

    頑張る!ありがと!!

    +215

    -3

  • 441. 匿名 2024/10/19(土) 23:26:40 

    >>16
    2年前まではそう思ってたけど、一人暮らしと同じくらいお互いぐうたらを許容できる人と結婚できたから今が1番幸せ。私には一生1人で生きる覚悟はなかった

    +37

    -1

  • 442. 匿名 2024/10/19(土) 23:31:00 

    >>1
    主さん、いい人なんだろうな。応援したい。

    元気で前向きでノリが良くて、
    「俺なんかいなくても大丈夫そう」と思われそう。
    色気よりは可愛げがあるタイプ。
    元気すぎるから、可愛げに儚さをプラスしたい。
    文章の「!」が多すぎるから、落ちつかせたい。
    困った時はもっと頼っていいよ。
    つらい時は笑って空気読んだりしなくていいよ。
    1人じゃ本当は何もできないくらい淋しいんでしょう?
    私もそうだから、そんなタイプかなと。
    違ったらゴメンね。

    老婆心ながらアドバイスとしては
    あなたと似たタイプを見つけると、離れにくいと思うよ。
    いい人なんだけど、ちょっとダメな奴だなあ、
    でもそこが愛おしいんだよなー。
    人間として嘘がない、信頼できる人だなー。
    カッコイイとかスマートとかよりも、
    いいお父さんになりそうだなー、みたいな。

    恋愛よりも
    人間愛のほうが、長く続く人だと思います。

    +35

    -2

  • 443. 匿名 2024/10/19(土) 23:31:07 

    >>433
    頑張ります!

    ありがとー!

    +5

    -5

  • 444. 匿名 2024/10/19(土) 23:31:09 

    >>25
    結婚した事ない人が言っても説得力ない

    +35

    -11

  • 445. 匿名 2024/10/19(土) 23:33:27 

    >>404
    子どもは無理かもだけど、50歳代とかで結婚する人もいるから、身だしなみを整えて子綺麗にしておけば、結婚自体は全然無理じゃないよ。良き出会いがありますように…。

    +241

    -5

  • 446. 匿名 2024/10/19(土) 23:34:10 

    >>9
    あっという間に絶対的な敵になるよ。

    +55

    -12

  • 447. 匿名 2024/10/19(土) 23:34:20 

    >>410
    いや、だからそのバツイチが、同じバツイチを選ぶかとか未婚の40代選ぶかな?って話。だったら未婚の20代30代がいいんじゃないの?同年代を選べる様な性格良い人ならとっくに結婚してる気がする

    +8

    -5

  • 448. 匿名 2024/10/19(土) 23:34:40 

    >>1

    仲間がいる!
    なんでこの人結婚できたんだろって思う人も
    結婚してるのに
    私はなんでできなかったのかな。
    見る目なかったもんな。
    諦めてもないけど、今はそんな相手を探してもない。
    結婚が全てとは思ってないけど
    人と寄り添うって安定した環境は
    ほしいな。

    +15

    -3

  • 449. 匿名 2024/10/19(土) 23:38:04 

    >>9
    いつのまにか産んだ覚えのない男の保護者(ママ)にされるよ
    面倒ごとは全部丸投げ

    +84

    -2

  • 450. 匿名 2024/10/19(土) 23:43:08 

    >>82
    母が子供が絶対的な味方になると言ってたけどな。

    +1

    -13

  • 451. 匿名 2024/10/19(土) 23:43:46 

    >>411
    婚活中の39歳ですが、主さんみたいな人と友達になりたい。野球が好きってアプリや相談所入るならアピールしたほうが良いよ!

    +31

    -9

  • 452. 匿名 2024/10/19(土) 23:45:09 

    >>445
    主です!

    ありがとう!頑張ります!

    +84

    -1

  • 453. 匿名 2024/10/19(土) 23:45:26 

    長い付き合いは駄目だね

    縁があると
    パタパタと決まります

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2024/10/19(土) 23:48:40 

    女が大事なら
    普通の男は長く待たせないよ

    長くなるのは 都合のいい女にされてるのが多いよ

    次行こう

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2024/10/19(土) 23:49:36 

    >>136
    相談所で活動中のアラフォーだけど、あなたの言うことがよくわかった。
    いい男に選ばれないのは私がいい女じゃないからだ。
    相談所にもいい男はいるけど、自分と同じくらいのスペックの男性と付き合った方がなんだかんだで落ち着く気がする。

    +24

    -0

  • 456. 匿名 2024/10/19(土) 23:51:39 

    主さん、結婚願望のない人に捕まっただけって言うイメージある
    もし抵抗ないなら結婚相談所とかはどうなんだろう?

    +6

    -2

  • 457. 匿名 2024/10/19(土) 23:51:52 

    >>434
    いろいろ出会いになりそうなことはいつもやってました!若いときは合コンやらパーティーやら。
    だからこそ彼氏もよく出来たんだと思います。
    歳とともにいけるパーティーも減ってきたり、飲み会も無くなるしで、婚活と今でいうアプリと社会人サークルとやりました。
    で、アプリで知り合って結婚したよ。
    なので婚活は登録して3か月でやめました。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2024/10/19(土) 23:53:46 

    >>404
    主はどんな人がタイプなんだろう、何となく魅力はあるけど悪い男が好きそうだな…

    +153

    -3

  • 459. 匿名 2024/10/19(土) 23:55:05 

    >>1
    結婚したかったというより一度でいいから好きな人に愛されてみたかった

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2024/10/19(土) 23:55:48 

    >>1
    男運というより家庭運がないのでは

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2024/10/19(土) 23:56:33 

    >>417
    私も同じ42歳
    婚活すればするほど自信なくなるのめっちゃ分かる🥲
    たったひとり出会いたいだけなのにどんどんボロボロになっていく。

    +32

    -1

  • 462. 匿名 2024/10/19(土) 23:56:35 

    >>451
    えー!ありがとう!
    野球観戦好きをアピールですね!アドバイスありがとう!
    私ももう少し頑張ろうかな!

    あ!主です!

    +56

    -4

  • 463. 匿名 2024/10/19(土) 23:57:38 

    >>2
    結婚だけなら何歳でも出来るから大丈夫!
    内海桂子師匠は90歳過ぎて結婚してたよね?

    +65

    -0

  • 464. 匿名 2024/10/19(土) 23:59:01 

    >>401
    こらこら、相手を見てみなよ。大体似たような人と結婚してるでしょ

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/20(日) 00:03:19 

    学生時代の同期、先輩、職場の同期、先輩、取引先に結婚意識できる出会いがないなら、習い事して人脈広げるのもいいし、
    やっぱり相談所入ったら?必ず紹介くるし、複数同時進行結婚前提の交際だから、効率いい。勤務先証明書、独身証明書とか身分証明提出させるところを選んでね。既婚者を弾き、バツイチかどうかわかるし、証明書あれば年齢詐称、職業詐称もできないから安心。ネットで資料請求したり、ホームぺージみて興味ある相談所に話聞きに行くといいよ。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/10/20(日) 00:07:08 

    >>447
    横だけど、ここにもコメントした物だけど私は未婚48で同じ歳のバツイチ子ナシと結婚したよ。
    あと親族の女性だけど50後半で彼女もバツイチ子ナシで同じ歳の男性と再婚したよ。
    いなくはないよー

    +16

    -0

  • 467. 匿名 2024/10/20(日) 00:07:55 

    >>328
    羨ましい、今の旦那といても3人目は望めないしモラハラされてるから今離婚したら40までに再婚して3人目産めるかもしれないってこと?!夢はあるな

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2024/10/20(日) 00:08:16 

    >>40
    こっちから選びに行こうぜ!

    +20

    -3

  • 469. 匿名 2024/10/20(日) 00:10:02 

    >>1男と違い女は余りものなしという
    選ばなければ結婚できるよ

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/10/20(日) 00:10:28 

    >>1
    美輪明宏が、結婚は100%現実、生活です
    ウェディングドレスは◯に装束
    って言ってたの本当今ならよくわかる

    結婚て、100万%、生活そのものだよ。

    +16

    -2

  • 471. 匿名 2024/10/20(日) 00:12:09 

    >>400

    しょせん傷の舐め合いだからね

    +6

    -5

  • 472. 匿名 2024/10/20(日) 00:13:30 

    >>447
    ヨコ
    子供を望まないなら何歳だってチャンスはあるんだよ
    初婚で同世代の男なんて夢見る夢子なんだから若い子で可愛くて子供産んでくれてって夢見ちゃうけど
    周り見ても離婚組の男で庶民なら、割と地に足ついた同世代で再婚してる例をよく見る
    金持ちは別の話だけど

    +7

    -3

  • 473. 匿名 2024/10/20(日) 00:15:43 

    二度と結婚なんかしたくないです

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/10/20(日) 00:15:46 

    >>425
    同棲中でよかったよ、別れればいいしバツもつかない!
    私は39だけど3回同棲して別れたからまだ戸籍キレイよwww
    次はいい人と出会おう!

    +6

    -4

  • 475. 匿名 2024/10/20(日) 00:15:46 

    >>138
    そうなんだよねー。DAIGOのお姉ちゃん、婚活体験の本出していて、内容は面白かったんだけど、「私は家柄が良かったからこの年でも結婚できた、と思っている人がたくさんいると思うけど、全然そんな事なく、寧ろ家柄は婚活をするにおいて邪魔だった」と言っていて、いや、家柄が良くて、美人で、仕事成功していれば結婚できるよ、と全然参考にならなかったw

    +11

    -7

  • 476. 匿名 2024/10/20(日) 00:17:26 

    >>8
    そこまでいいものでもないよ。
    正直ギャランティが発生してるから頑張るしかないってのはある。

    +7

    -5

  • 477. 匿名 2024/10/20(日) 00:18:28 

    >>442

    ありがとうございます!主です!

    あれ?私の友達か?っていう位、見抜かれててビックリ!恥ずかしい。
    本当はすごい小心者です。元気だけが取り柄からの、ノミの心臓持ってます。

    アドバイスありがとう!私に合う人に出会えたらいいな。出会いたいー

    +43

    -0

  • 478. 匿名 2024/10/20(日) 00:19:44 

    >>474
    横だけど同棲するなら結婚の方がよくない?
    なんでいつも結婚の前から暮らしちゃうの?

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2024/10/20(日) 00:19:57 

    昨日、離婚届出してきたよ!
    因みに今日(20日)が結婚記念日だった。
    結婚しなきゃ離婚もしないからね。
    ほとほと疲れたさ

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2024/10/20(日) 00:20:47 

    >>168
    え、義家族もみんな味方になってくれてる

    +3

    -10

  • 481. 匿名 2024/10/20(日) 00:21:48 

    >>10
    ウッドストック可愛い😍

    +31

    -0

  • 482. 匿名 2024/10/20(日) 00:22:34 

    >>448
    主です!ありがとうございます!

    そう思うことありますよね。

    今は自分の生活を楽しみながら、良い縁があったらいいなー!出会えるかなー?って思ってます。

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/20(日) 00:22:36 

    主さん、返信読んであまり女性として見られてないタイプかなと思った。明るくさっぱりした先輩、女友達って感じ。結婚したいなら落ち着きと可愛げもあればいいね。

    +4

    -5

  • 484. 匿名 2024/10/20(日) 00:27:21 

    彼氏ができて、いつもゴールのない恋愛でお別れするって
    付き合ううちに言動が所帯じみてるのかも?

    +1

    -3

  • 485. 匿名 2024/10/20(日) 00:28:16 

    >>6

    主も貴女も結婚願望あるなら動いた方が絶対いいよ

    +26

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/20(日) 00:29:52 

    >>471
    よこ
    ネットばかり見てると分からんだろうけど。
    おばちゃんには無理って嘲笑ってる人たちは世間知らずなんだろうし、若いからわからんのかも。

    学生から就職結婚出産〜とかいう流れが、40過ぎるとみんな気づくとバラバラになっていくんだよ。
    仲良い夫婦が熟年離婚したり、初婚で40超えて結婚する子がいたり、金持ちの後妻に入った噂を聞いたり、子育て終わる友達もいれば、子供これから産む子もいたり、不倫してすぐ再婚とかもあったり、長く生きる人もそうじゃない人がいるのもわかってくるし。同級生とかの人生なんて本当バラバラ。
    若くて綺麗な若者同士の結婚のターンが終わると、子ども作る責務から離れれば、人間、自由だなーって思うよ。高齢者だって恋愛も結婚もできる。離婚組の人たちの方が楽しそうな時もあるしね。

    ネットの変な確率論じゃなくて実際にそういうのを目にしているから、だから応援も別に言えるのよ。

    +20

    -0

  • 487. 匿名 2024/10/20(日) 00:32:55 

    >>475
    その年代のひとは、女で成功者で実家がステイタス高いとむしろ行き遅れたのよ。
    今の若い男たちとは違うからね。
    同年代の男たちは逆玉は笑われる時代だったし、男より女が稼ぐのはプライドが許さないとかあると思うよ。だから言ってることは合ってると思う。

    +25

    -0

  • 488. 匿名 2024/10/20(日) 00:35:09 

    >>130
    0.002%とかの確率でしょw

    +6

    -10

  • 489. 匿名 2024/10/20(日) 00:36:27 

    >>461
    元コメさんもそうだけど、単に結婚がしたいんじゃなくて恋愛結婚がしたいんだろうね。きっと。
    そうなら好きになれる人が現れるまで諦めずに出会うしかないと思う。

    +25

    -0

  • 490. 匿名 2024/10/20(日) 00:36:28 

    >>421
    「今は」しない、もしくは「この人とは」しないと思ってる男性と過ごす時間って無駄だよね

    +41

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/20(日) 00:37:08 

    >>66
    横だけど、すごい深い
    子供も同じ様な感じなのかな

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/20(日) 00:38:02 

    >>488
    この鼻で笑う人たちはどの立場なんだろ。
    田舎なのかなー。
    都内で働いてればまあまあ聞く話よね

    +13

    -4

  • 493. 匿名 2024/10/20(日) 00:42:58 

    >>459
    たぶん既婚者で愛されてない人もごまんといるよ。愛は冷めてるところなんて入れたらもうたくさんいる。一度でも愛し合ったなら良いって思うかもしれないけど、愛なんてクソみたいにあてにならない。
    人間的に優しかったり思いやりがある人ん選んだ方がよほど幸せになれるよ

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2024/10/20(日) 00:43:13 

    >>178

    多分そう言う性格だから、彼氏いないまま今の年齢なんだと思う。

    +18

    -3

  • 495. 匿名 2024/10/20(日) 00:43:41 

    >>429
    すごいなー

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/20(日) 00:44:51 

    >>1
    同じく。
    結婚して、子供欲しかったけど、38になってやっと諦めの心境になった。
    20代だったらそうしたかったけど、20代の時に叶わなかったからもういいかな。でも諦められない気持ちもある。この気持ちが永遠に私の頭から離れないと思うと悲しいです😢

    (なぜ結婚できないかというと人に心が開けないから。。まともに付き合ったことありません😢)

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2024/10/20(日) 00:48:23 

    >>459
    右同

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/10/20(日) 00:50:24 

    >>1
    面倒見がよくてお母さんみたいになるとか?
    同じような真面目で世話焼きの男性との方が上手くいくかも
    明るくがんばってほしい

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/20(日) 00:51:22 

    >>15
    私、未婚40だけどバツイチと嘘ついてる。諦めてないし虚しいけど、めちゃ楽。

    +13

    -13

  • 500. 匿名 2024/10/20(日) 00:54:09 

    >>35
    若くてもなれる人のが少ないで
    現実みよう

    +10

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード