-
1. 匿名 2024/10/19(土) 17:53:13
アガサ・クリスティのトピがあったので。
『11/22/63』に出てくるアルの店のハンバーガーを食べてみたいです。+29
-4
-
2. 匿名 2024/10/19(土) 17:54:53
シャイニングは作者さんは映画版はあまり好きじゃないみたいだけど、やはりドラマ版より映画版がいいな+54
-1
-
3. 匿名 2024/10/19(土) 17:54:57
ミザリーがAmazonprimeに帰ってきたのでウキウキで見てます。
ところどころ日本語吹き替えが消えるので、英語得意な人以外は日本語字幕併用で。+49
-2
-
4. 匿名 2024/10/19(土) 17:55:37
ITは原作が好き
最後泣ける+40
-1
-
5. 匿名 2024/10/19(土) 17:57:21
ミストとニードフルシングスが大好きですって言うとなんとも言えない微妙な表情される笑
しかし好きなものは好き。+23
-2
-
6. 匿名 2024/10/19(土) 17:57:25
なんやかんやで「スタンド・バイ・ミー」が最高すぎる。
小説も読んだけど、先に映画観たから、全てが映画の配役で頭に浮かんだなー。
+71
-2
-
7. 匿名 2024/10/19(土) 17:57:25
スティーブン・キング本人が出てる短編B級映画見たことあるよ
タイトル忘れたけど全身緑色の植物人間みたいなやつ+19
-2
-
8. 匿名 2024/10/19(土) 17:57:36
サイレントヒルはスティーブン・キングの影響を受けてるよね
どっちも大好き+6
-0
-
9. 匿名 2024/10/19(土) 17:58:42
ショーシャンクは泣いた😭+39
-2
-
10. 匿名 2024/10/19(土) 18:00:10
グリーンマイルのMr.ジングルスが80年生きたってのは、単にコフィの能力受け継いじまったってだけよね?罰じゃないよね?+28
-1
-
11. 匿名 2024/10/19(土) 18:00:34
キャッスルロックってスティーブンキングのドラマ、ショーシャンク刑務所が舞台になってて地味にテンション上がった。+19
-1
-
12. 匿名 2024/10/19(土) 18:01:03
>>5
ドリームキャッチャーとニードフルシングスが好きな私もそうだよ。+13
-1
-
13. 匿名 2024/10/19(土) 18:01:32
リーシーの物語好き
前半グダグダで相変わらずの長さだけど、後半入って急に面白くなる
姉妹で復讐を決意するシーン、読みながら映像が浮かんだ+12
-1
-
14. 匿名 2024/10/19(土) 18:01:42
悪魔の嵐が一番好き
NHKで夜中やってたのが忘れられない((((;゚Д゚)))))))ってなって+18
-2
-
15. 匿名 2024/10/19(土) 18:03:39
>>12
ニードフルシングスはターゲットにはお宝に見える秘密の雑貨類が何か好き+7
-1
-
16. 匿名 2024/10/19(土) 18:04:50
死のロングヲォークが好き。処女作って知った時は驚いたわ+30
-2
-
17. 匿名 2024/10/19(土) 18:06:46
>>3
まじ!!!
教えてくれてありがとう!!+9
-2
-
18. 匿名 2024/10/19(土) 18:12:00
グリーンマイルで、自分が死ねないっていう話に同じ境遇のねずみ(普通の寿命3年そこら)が50年以上生きてるっていうので悟らせる絶望感がものすごい。。15倍以上って、人間だともう1000歳超えてしまう途方もない時間。2倍とか3倍とかのレベルで済まないあたりが、奇跡の力は神の遣わした力だったという圧倒的なものを感じさせる。+33
-1
-
19. 匿名 2024/10/19(土) 18:12:11
ファイヤースターターと呪われた町が好き+18
-1
-
20. 匿名 2024/10/19(土) 18:12:18
スタンドバイミー
ショーシャンクの空に
グリーンマイル
定期的に観たくなる+13
-1
-
21. 匿名 2024/10/19(土) 18:14:40
+26
-2
-
22. 匿名 2024/10/19(土) 18:20:34
映画のデッド・ゾーン凄くいいよ+22
-1
-
23. 匿名 2024/10/19(土) 18:23:07
>>14
私はティーポット丸い取っ手と口がついてるよ♬
って曲でてくる?
めっちゃ怖かった記憶…+9
-1
-
24. 匿名 2024/10/19(土) 18:24:10
ゴールデンボーイがしんどい+23
-1
-
25. 匿名 2024/10/19(土) 18:24:34
>>1
自己レス
トピ画を見直していたら、スティーブンじゃなくて正しくはスティーヴンだったことにいま気付いた…。ごめんね。+10
-1
-
26. 匿名 2024/10/19(土) 18:28:13
シャイニングの世界観が好きだー
自分も山のてっぺんにあるスキー場のスタッフ寮で雪に閉ざされた感じで数か月過ごした経験から入り込めすぎる+14
-1
-
27. 匿名 2024/10/19(土) 18:30:53
クリープショー+11
-2
-
28. 匿名 2024/10/19(土) 18:31:32
>>23
そうそう洒落にならないくらいに怖いの
気軽に夜中に見て後悔しまくった笑+4
-1
-
29. 匿名 2024/10/19(土) 18:32:56
>>1
ローズマダー
ダーク タワーが好きです。
映画は最初の キャリー、痩せ行く男、ミザリー、
シャイニング、最近のITが好き+17
-1
-
30. 匿名 2024/10/19(土) 18:33:32
>>1
シャイニングの原作は面白かった
映画とは違うんだっけ?
ダニーが大人になった話が出てたけど、面白い?
この人のは重いからなかなか手を出せない
+7
-1
-
31. 匿名 2024/10/19(土) 18:35:50
>>20
キングって、ホラー系のやつでも、
本筋は人間ドラマなのが多くて
とても魅力的だと思う+28
-2
-
32. 匿名 2024/10/19(土) 18:38:01
>>30
ドクター スリープ、
小説良かったです。
映画は小説より軽めの仕上がりですが、
シャイニングのオマージュもあって
中々の仕上がりでした+12
-1
-
33. 匿名 2024/10/19(土) 18:39:24
ITもスティーブンキングだったよね+9
-2
-
34. 匿名 2024/10/19(土) 18:41:16
スタンド読み応えあった+7
-1
-
35. 匿名 2024/10/19(土) 18:43:35
ミストは見た後、
モヤモヤするね+10
-1
-
36. 匿名 2024/10/19(土) 18:45:11
1408号室が好きだな+8
-2
-
37. 匿名 2024/10/19(土) 18:47:48
アンダー・ザ・ドームおもしろかった!
相変わらずオチは弱かったけどドームの中の人たちどうなっちゃうの!?って気になって読書苦手な自分でも続き気になって最後まで読めた+17
-2
-
38. 匿名 2024/10/19(土) 18:49:37
>>33
ITは、TVドラマ版は、
途中までの盛り上げかたが凄いけど、
最後が、えぇ?みたいな肩透かしだった記憶
映画版はキングの世界観がにじみ出してて
好き~+12
-1
-
39. 匿名 2024/10/19(土) 18:53:06
痩せゆく男の俳優さんが
特撮じゃなくてマジでダイエットした、という
話をきいて、アメリカの俳優は凄いと
思った+15
-2
-
40. 匿名 2024/10/19(土) 18:55:32
>>1
11/22/63大好き!
アルの店のハンバーガーの肉って過去から買ってきてる牛肉だよね。
あれを食べていた人には何も無かったのかな?
+9
-2
-
41. 匿名 2024/10/19(土) 18:56:38
原作小説で好きなのは短編の「ゴールデンボーイ」
アメリカの格差社会とか閉塞感、スクールカーストみたいな世界の上位からドロップアウトできない恐怖感。そこから一気に堕ちるカタルシスみたいな感覚…
よく書けるなと思う。
日本もだいぶこの当時のアメリカの閉塞感に近づいてる気がする。+12
-2
-
42. 匿名 2024/10/19(土) 18:57:13
映画のキャリーはトラウマレベル
プロムと聞くとこの映画を思い出す+24
-1
-
43. 匿名 2024/10/19(土) 18:58:23
昔NHKでいろいろやってた気がする
映画じゃないシャイニングやitとか短編とかいろいろ見た気がする+8
-1
-
44. 匿名 2024/10/19(土) 18:58:29
>>13
リーシーとか、呪われた町とか、
全部、ダーク・タワーの世界に
繋がってるのが良いなあ、て思う+6
-1
-
45. 匿名 2024/10/19(土) 18:59:16
今、ビリー・サマーズを読み始めたところ、キングの世界に浸るの楽しい😁+8
-1
-
46. 匿名 2024/10/19(土) 19:00:32
>>42
最後に豚の血をドバァのシーン、
シシー・スペイセクが睨んだら
バンバン人が死んでいくシーンが
忘れられない…+18
-1
-
47. 匿名 2024/10/19(土) 19:01:28
短編集も面白い!ショーシャンクの空にの原作刑務所のリタ・ヘイワースとか+19
-2
-
48. 匿名 2024/10/19(土) 19:06:14
>>22
見たいんだよねぇ
予知能力っていいよね+7
-1
-
49. 匿名 2024/10/19(土) 19:09:27
スティーブンキングの小説ってアメリカの駄菓子とか食べ物や洗剤の匂いとか生活の描写が細かく書かれてそこがすごく好きなんだよねー。アメリカの生活とか全然知らないド日本人の私が追体験できそうなくらいのノスタルジーがある。itやスタンドバイミーでの夏の草むらや川べりの匂いとか...スティーブンキングの筆力なのかなぁ..他の海外の作家さんはあんまり読んだ事無いんだけどこんなに細く描写してるのってすごいよね+35
-2
-
50. 匿名 2024/10/19(土) 19:09:43
昔読んだのだけど、移動遊園地に化け物がいて、その化け物の父親が復讐のために前捨てた奥さんの子供を探して復讐するのをねちこく待っている話
まるで運命みたいにその娘と弟が占いの館に来てみつかってしまいその化け物と戦う話
単行本が見つからない、映画にもなったらしいけど結局わからない、、、キングだったと思うのだけど+4
-2
-
51. 匿名 2024/10/19(土) 19:12:29
異能機関を読もうと購入しました。
+8
-2
-
52. 匿名 2024/10/19(土) 19:13:33
>>20
其処に私はシャイニングとミザリー、ミスターメルセデスシリーズが入る
電子書籍版買ったよ。シャイニング系列でドクタースリープも買って置いてる+5
-1
-
53. 匿名 2024/10/19(土) 19:15:03
>>22
マーティンシーン演じる大統領候補が銃で狙われた時に...ってシーンは今でも覚えてる+7
-2
-
54. 匿名 2024/10/19(土) 19:15:08
最新作のビリー・サマーズにシャイニングのオーバールックホテル跡地が出るらしいと口コミで見て、欲しいと思ってるけど上下巻買うと6000円もするのよなあ+7
-2
-
55. 匿名 2024/10/19(土) 19:16:35
>>2
キューブリックのだっけ 私もあの独特な冷たさとスタイリッシュな感じが好き その後納得いかなかったキングが監修したテレビドラマ版が前後編であるよ そっちは父親との絆もしっかり描かれててこれじゃ確かに物申したくなるなと思った 温かさのあるキング昨品でとっても良かったよ!+16
-2
-
56. 匿名 2024/10/19(土) 19:18:04
>>54
面白そう!友達ならお互い一巻ずつ買いたいもんだねえ 読み終わったら交換するのさ+5
-2
-
57. 匿名 2024/10/19(土) 19:18:11
ドロレス・クレイボーン
私はコレを推します。読み終わって「やはりキングは凄いわ」と心の底から思いました。+12
-2
-
58. 匿名 2024/10/19(土) 19:19:29
>>55
自己レスです
ドラマ版より映画版が良いって仰ってるじゃないのー ごめんなさい!+2
-2
-
59. 匿名 2024/10/19(土) 19:20:40
>>3
今から見るわ!+4
-2
-
60. 匿名 2024/10/19(土) 19:23:22
>>56
それ良いね。でも結局全部読みたくてもう片方も買っちゃうんよww+5
-2
-
61. 匿名 2024/10/19(土) 19:23:44
スティーブンキングのローズ・レッドというお屋敷ホラーが大好きです!!!
タイタニック越えの4時間もある長編なんだけどずっと飽きない!!
サブスクで見たいよーーー+7
-2
-
62. 匿名 2024/10/19(土) 19:24:03
>>47
映画版よりコンパクトにまとまった原作の『刑務所のリタ・ヘイワース』が好き
タイトルもウイットがあっていい+16
-1
-
63. 匿名 2024/10/19(土) 19:24:19
>>14
同じく見てたよ!なんとなくてれびつけてたら突然始まってそのまま引き込まれて しかもドラマと同じ冬だったはず めちゃくちゃ臨場感あって怖かった あの少年は後にザスタンドのフラッグになるのよね、、+4
-2
-
64. 匿名 2024/10/19(土) 19:28:06
>>50
へー読んでみたい
教えて有識者+2
-2
-
65. 匿名 2024/10/19(土) 19:28:33
深紅の王+2
-1
-
66. 匿名 2024/10/19(土) 19:32:47
>>13
私、前半で挫折してた。
ありがとう、もう一度読んでみる!+2
-2
-
67. 匿名 2024/10/19(土) 19:33:30
>>6
映画のエンディングのベン・E・キングの歌〜!シビレる!!+8
-2
-
68. 匿名 2024/10/19(土) 19:34:11
>>16
映画化の噂はどうなったんだろう?+4
-1
-
69. 匿名 2024/10/19(土) 19:34:59
>>53
あのラストは本当に良くできてるよね+3
-2
-
70. 匿名 2024/10/19(土) 19:35:21
セル 怖かった+6
-2
-
71. 匿名 2024/10/19(土) 19:38:19
>>50
気になってチャットGTPにコピペでそのまま聞いたら
あなたが言っているのは、スティーブン・キングの小説「ミッド・サマー・ナイト」ではなく、実際には「ダーク・タワー」シリーズや「IT」に関連するテーマが含まれているかもしれませんが、具体的にそのストーリーに合う作品は存在しません。
だって。
思い出すヒントになるかな+5
-1
-
72. 匿名 2024/10/19(土) 19:39:38
「異能機関」。
さらっと読んだ。テーマが重すぎてもう一度じっくり読みたいんだけど、覚悟がいる。
「心霊電流」も、キングがキリスト教をディスり倒していて興味深かった。
一番好きなのは「悪霊の島」。
キングを読んでいると、世の中の不条理が身に染みる。
+3
-2
-
73. 匿名 2024/10/19(土) 19:39:57
ミストかな+1
-1
-
74. 匿名 2024/10/19(土) 19:42:03
>>22
原作もすごくいい!めっちゃ泣けるのよ〜
+4
-2
-
75. 匿名 2024/10/19(土) 19:42:08
>>50
ジョイランドっぽいけど+7
-2
-
76. 匿名 2024/10/19(土) 19:42:30
>>57
わー、ガルのどこかのトピでオススメされてるのを見て読みました。面白かったです。そのあとがきで『ジェラルドのゲーム』と姉妹編になってますって書いてあったけど、そちらはまだ読んでないです。そのうち読みたい。+3
-2
-
77. 匿名 2024/10/19(土) 19:44:24
>>7
クリープ ショーかな?
+6
-2
-
78. 匿名 2024/10/19(土) 19:45:21
>>6
ウェンザナイッ+13
-1
-
79. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:32
>>70
分かる。え、この人死んじゃうの?っていう死んでほしくない登場人物が死んでしまう。キング作品あるあるらしいけど。+4
-1
-
80. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:36
>>39
そうなの?!だって、かなりやせるよね?!
+2
-2
-
81. 匿名 2024/10/19(土) 19:50:57
>>79
クージョとかそうだよね
救いがなくて残酷な終わり方だけど余韻がすごい+6
-1
-
82. 匿名 2024/10/19(土) 19:56:58
>>54
私、図書館で借りました。
気に入ったら、文庫で買おうと思って。+4
-1
-
83. 匿名 2024/10/19(土) 19:57:55
>>50
キングではなさそうだけど、
ファンハウスと他の映画が混じってない?+1
-1
-
84. 匿名 2024/10/19(土) 19:58:54
>>19
呪われた町、今もあの二人がアメリカのどこかの町で活動してるんじゃないかなーとか想像する。+4
-1
-
85. 匿名 2024/10/19(土) 19:59:59
>>80
見ててハラハラする痩せかただった。
けど、最近、ジョーカーとか見たら
頑張る役者はそこまでやるんだ、て思った。+2
-0
-
86. 匿名 2024/10/19(土) 20:00:15
>>82
良いなあ。私の地元の図書館は置いてない+2
-2
-
87. 匿名 2024/10/19(土) 20:01:35
>>79
骨の袋とか、え?死ぬの?て
驚いたわ+3
-2
-
88. 匿名 2024/10/19(土) 20:05:20
>>72
悪霊の島、良かったです!
あの、全部終わった後の砂浜のシーン…
読んでて泣きそうになるぐらい良かった。+4
-2
-
89. 匿名 2024/10/19(土) 20:06:09
ペット・セメタリーとか普通は殺さない位置の登場人物が死んでビックリした+8
-1
-
90. 匿名 2024/10/19(土) 20:07:52
>>84
小野不由美さんの屍鬼が
呪われた町のオマージュで
描かれてますよね。
ちなみに、神父のほうは、ダークタワーに
出てきてた
+7
-1
-
91. 匿名 2024/10/19(土) 20:09:20
>>21
不思議とぜんぜん違うラストでも満足できた
こういう世界線でもアリよなっていう
どちらも印象的で忘れられない
+5
-1
-
92. 匿名 2024/10/19(土) 20:09:38
短編集『夜がはじまるとき』か『夕暮れをすぎて』のどっちかに入ってた、確か暑い夏にリッチな男性が工事現場にあるような簡易トイレにわざと閉じ込められてさあどうする!って話が面白かったな。+3
-2
-
93. 匿名 2024/10/19(土) 20:09:54
>>9
どうかアンディがあそこにいますように
それがおれの希望だ+6
-1
-
94. 匿名 2024/10/19(土) 20:09:56
>>65
不眠症に出てくるやつ+2
-2
-
95. 匿名 2024/10/19(土) 20:10:40
Dead Zoneは原作もクリストファー ウォーケン主演の映画も哀しいけど良かった+11
-0
-
96. 匿名 2024/10/19(土) 20:11:38
>>89
映画みたよ。お父さんに泣いた…+3
-2
-
97. 匿名 2024/10/19(土) 20:12:59
>>6
最近検証動画見たな。何だっけな。結構面白かった。何で意味深な大人になってからのラストシーンがあるのかとか。+0
-1
-
98. 匿名 2024/10/19(土) 20:14:07
キングが脚本描いた
キングダム・ホスピタルも面白かった。
なんか謎が謎を呼び、ズルズルみてしまう感じ+0
-1
-
99. 匿名 2024/10/19(土) 20:14:20
最近だとセルを観たよ+2
-1
-
100. 匿名 2024/10/19(土) 20:16:01
>>32
そうそう、ドクタースリープでした
気力体力ある時に読んでみようかな
ありがとう+4
-1
-
101. 匿名 2024/10/19(土) 20:16:46
>>87
ねー。親しみを感じてたのに…って。+1
-1
-
102. 匿名 2024/10/19(土) 20:20:12
シークレットウィンドウ
見たことある+3
-2
-
103. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:04
映画は昔よくみました
小説も面白いんですか?+3
-2
-
104. 匿名 2024/10/19(土) 20:26:49
>>97
思い出した。作り話(創作)をした時にニヤッとする癖がある。体験談を書いたはずなのに最後の一文を加えた後ニヤッとするんだって。最後の一文は、彼にとって作り物。それくらい過去の話になり彼も大人になってしまった。みたいな内容だった。意図された演出だとか。+7
-2
-
105. 匿名 2024/10/19(土) 20:32:09
>>89
面白いですか?読んでみようと思ってます+1
-2
-
106. 匿名 2024/10/19(土) 20:37:00
>>5
ニードフルシングスのラストで色々と予言してから去って行った店主
詳しい方にお尋ねしたいのですが、その後の話はありますか?
あの終わりかただと続編とかありそうかなと思って+1
-1
-
107. 匿名 2024/10/19(土) 20:37:34
>>102
ジョニー・デップが良い感じに
怖かった…+3
-3
-
108. 匿名 2024/10/19(土) 20:39:29
>>103
映画とは違う魅力があって
面白いです。
+5
-1
-
109. 匿名 2024/10/19(土) 20:44:30
>>107
何でイケメンな俳優だと思って怖いくせに見ちゃった。1人で見れた。+0
-2
-
110. 匿名 2024/10/19(土) 20:52:01
>>2
映画版は登場人物の関係性が希薄だった事と
ストーリーの見せ方が原作ではそのホテルに住まう幽霊や凄惨な過去、アルコール中毒によっての皮肉的な失敗、スティーヴン・キング特性の子供が不思議な能力を持っている事とその後の未来とメッセージを巧く落としこめているのに対しキューブリックはその重要な要素を端折りどちらかというと人の不安からくる精神面や魅入らせられるカメラワークの奥行きにSF的な要素よりも実際に起こり得る閉鎖的な環境の恐怖を
独自性強く作った印象があります
実際に映画版を観たスティーヴン・キングはこんなのは自分の作品じゃないし一生認めないと根に持つような怒りを見せたみたいです+12
-1
-
111. 匿名 2024/10/19(土) 21:03:00
>>86
リクエスト出したりとかもダメですか?+1
-1
-
112. 匿名 2024/10/19(土) 21:06:31
>>111
出来るかなあ。良く行くんで相談してみようと思います。地元の図書館もキングの作品は多くあるんですけど、シャイニングとか超有名どころは何故か無くて自分で中古本買ったりして読んでた苦笑+4
-1
-
113. 匿名 2024/10/19(土) 21:08:03
>>1
私この小説でルートビア飲みたくなって、ジュピターで買って飲んだよ。+3
-2
-
114. 匿名 2024/10/19(土) 21:09:46
>>6
死体探しの旅の途中で仲間とロリポップ歌ったり回想シーンか夢でしたか?パイの早食い競争で食べ過ぎてゲロゲロ状態になってるシーンが印象に残ってます+3
-1
-
115. 匿名 2024/10/19(土) 21:25:22
>>1+5
-4
-
116. 匿名 2024/10/19(土) 21:27:49
>>34
昔NHK BSでドラマやってて面白かったなぁ〜。コロナが流行り始めた頃の人間模様が「これってスタンドじゃん」って思ったな。どっかで見れないかな。+6
-2
-
117. 匿名 2024/10/19(土) 21:28:07
>>12
ドリームキャッチャーいいよね
また見たいな
I Dudditz🙌+5
-1
-
118. 匿名 2024/10/19(土) 21:30:11
>>29
ダーク・タワーは衝撃的でしたね
列車でのなぞなぞ対決や指輪物語のナズグルもどきと戦闘になる部分やキャラハン神父が最後の役割をこの作品で果たす場面は覚えてます
ラストはスティーヴン・キングの注意書きがされていてこの注意前で話を終わらせておくか怒りを買うか批判される前提の覚悟で最後までページを最後までめくって本を破り捨てる気持ちになるか?の勧告がされています
フラッグ(闇の男)との決着がどうしても見たかったので最後まで見ましたがこの前の呪術廻戦の最終回と同じ気持ちにさせられるような結末でした…展開は全く違うんですけれどこの人はこの作品の主人公ローランドが本当に大嫌いなんだろうな(後書きにも記載されてる)と思ったことと期待を斜め上の更に上を行く結末にして裏切ってくれたなと感じました
プロローグには指輪物語のようなスケールの作品を書いてみたい言ったのに盛り上げておいてあのラストはという感じでした+4
-1
-
119. 匿名 2024/10/19(土) 21:32:35
タイトル忘れちゃったけど
ドラマで町の人が町に閉じ込められて?
悪魔?魔法使い?がある家族の男の子どもを寄越したら助けてやると脅してた
男の子は攫われて(くじ引きで男の子になってしまった)悪魔の弟子になったというもの
コレなんか後味悪くて怖かった
人間の弱い部分を突いてた
+1
-1
-
120. 匿名 2024/10/19(土) 21:34:39
この人すごいよね
有名どころほぼこの人って感じ+7
-1
-
121. 匿名 2024/10/19(土) 21:34:46
>>118
純白側の神が一番残酷やんけ、厳しいやっちゃと思いました
ジェイクが異世界に行くまでドキドキハラハラで面白かったから、荒地までを手元に残してあとは売った
+0
-1
-
122. 匿名 2024/10/19(土) 21:35:21
数作しか読んでませんが、この人のは暗い終わり方する物語が多い気がします
映画のショーシャンクは明るめのラストで良かったんですが。
読後感の良いものはありますか?+1
-2
-
123. 匿名 2024/10/19(土) 21:47:26
>>122
タリスマン
これは良かったですが主人公は小学生くらいの男の子です
内容は現実と異世界のリンクで舞台のアメリカの姿をファンタジーの側面で描写した作品です
気持ち悪い昔のアニメに出てきそうな悪役が出てきますが結末は暗い気持ちにならないように作者が物語の余韻に浸れるラストに巧くまとめたなと感じました
スピルバーグもこの作品を映画化しようとしたようですね…企画は頓挫して今は音沙汰なしです+4
-1
-
124. 匿名 2024/10/19(土) 21:50:40
>>123
Netflixで制作予定みたいだよ+0
-1
-
125. 匿名 2024/10/19(土) 22:02:35
>>124
ドラマじゃないですか…
数年前から作る言ってたのに今更ですね
情報をありがとうございます+0
-1
-
126. 匿名 2024/10/19(土) 22:03:51
結構下ネタが好きだよねー エロの方じゃなくてうんち💩とかオナラとか...小学生みたいな感性がある+2
-1
-
127. 匿名 2024/10/19(土) 22:08:08
>>63
ほぇーそうなん絶句+0
-2
-
128. 匿名 2024/10/19(土) 22:09:24
>>81
クージョ
映画だとクジョーになってる
けど凄いハラハラした
DVD安く再販して欲しい+4
-1
-
129. 匿名 2024/10/19(土) 22:16:02
>>63
ザ・スタンドのマザー・アビゲイルと闇の男フラッグの光=闇の対立構造が見所ありましたね
宗教めいた哲学さがありましたが2人の結末は意外とあっさりしていたなとも感じました
ナディーンやニック・アンドロス、ハロルドと自分が好きなキャラクターがたくさん出てくる作品です
+1
-1
-
130. 匿名 2024/10/19(土) 22:23:39
>>122
『アトランティスのこころ』
さわやかな読後感だった気がする。+7
-1
-
131. 匿名 2024/10/19(土) 22:33:24
「ミルクマン」。早朝ゴミ出しに出ると明○の牛乳を配達してるおじさんと遭遇するんだけど、その牛乳はもしや…って日本にいながらもキングワールドに浸ってる。+3
-2
-
132. 匿名 2024/10/19(土) 22:35:51
>>110
キューブリックのは、怖さが前面に出されすぎてて、
お父さんと子供、後、ホテルのおじさんとかの
人間ドラマが後まわしになってるもんね。
キングが描いてたのは、人間ドラマが主題だから
確かに違うと思う+11
-1
-
133. 匿名 2024/10/19(土) 22:41:15
>>122
ローズ マダー
逃げれて良かったな、と思ったけど、
ちょっとビミョーかなあ?
ドクター スリープは、パンドラの箱みたいに
最後に希望は残ったかしら…+3
-1
-
134. 匿名 2024/10/19(土) 22:47:48
>>118
夢野久作だなあ、て思いました。
壮大なストーリーだし、最後でオチつけちゃうと
アレだしね。
作者が嫌ってても、読者はローランドを
応援する! (笑)
ツナサンドで好きになったからしようがない
彼には幸せになって欲しい…+2
-2
-
135. 匿名 2024/10/19(土) 22:50:42
>>119
>>14に出てるよ+0
-1
-
136. 匿名 2024/10/19(土) 22:54:49
>>6
またなって言えよ+2
-2
-
137. 匿名 2024/10/19(土) 23:17:19
ペットセメタリーのお父さんに近づく赤ちゃんのシーンとか人間の生理的嫌悪や恐怖を熟知している感がすごい。+3
-1
-
138. 匿名 2024/10/19(土) 23:35:28
キングトピうれしい!
「トム・ゴードンに恋した少女」めちゃめちゃ面白かった!
「クージョ」や「ジェラルドのゲーム」「ランゴリアーズ」とかも読みたいけど絶版なんだよね……+9
-2
-
139. 匿名 2024/10/19(土) 23:37:19
>>116
ニコニコで「The Stand 第1話 1/5」で見れますよ~
NHK版じゃなかったらごめんね😅+1
-1
-
140. 匿名 2024/10/20(日) 01:11:12
ランゴリアーズ
全てを奪い去るランゴリアーズ
最後の場面が映画を見てるようだった+5
-1
-
141. 匿名 2024/10/20(日) 01:14:39
ミルクマンに収録されてる生きのびるやつが怖すぎる
珍しくトラウマになった
でも最後の締めくくりが入り江でバランス取れてるなぁと思った+3
-2
-
142. 匿名 2024/10/20(日) 01:29:13
>>15
私もあれ好き。私がターゲットなら何が出てくるかなー、とか考えるのも面白い+1
-1
-
143. 匿名 2024/10/20(日) 01:42:24
古いけど死のロングウォークが好きで、バトルロワイヤルが日本で大流行したときにはキングのパクリだと憤慨してたわ。作者も影響受けてると言ってたし。
今や独裁国家のティーンの殺し合いってバトロワモノとして一大ジャンルになってるし改めて読み返すとそんな似てない、っていうか今の小説ってもっともっと似てるのばっかで麻痺してる。
あとキングって本人はホラー好きだけど才能でいうとリリカルな人間関係の掘り下げの方が断然上手いよね。+9
-1
-
144. 匿名 2024/10/20(日) 01:50:42
>>49
アメリカのブランド名がめっちゃ出てくるよね。キッチン家電とか洗剤とかお菓子とかメーカー名で表記するの多い。もし日本だったら、電気ケトルで湯を沸かした、ってとこをわく子さんで沸かした、って書くような感じ。アタックの香りがするシーツ、とか、ノーシンを一気に五錠噛んだみたいな。
日本人作家もやらないし他の国でもあんまりやらない手法かもね。キングの特徴、って言われてる。
+11
-1
-
145. 匿名 2024/10/20(日) 03:43:40
>>62
映画があんなに感動作になるとは思わなかったw+2
-1
-
146. 匿名 2024/10/20(日) 04:26:11
アラフィフです
20代の頃貪るように読んで追いかけてた作家
でもいつの間にか忙しくて読まなくなった
最後に読んだ長編が町全体がドームに覆われる話
1922とビッグドライバーを文庫で買って以来全然読んでいない
これ以降に出版されたもので何かおすすめありますか?+5
-2
-
147. 匿名 2024/10/20(日) 04:34:19
>>52
よこ
ミスターメルセデスのドラマおもしろかった+3
-1
-
148. 匿名 2024/10/20(日) 07:19:26
>>140
アサシンの人が哀しいよね
女の人はあの人の思い出を抱えてずっと生きていくのかな+1
-1
-
149. 匿名 2024/10/20(日) 07:55:33
>>146
「ミスター・メルセデス」はどうでしょう。
定年退職して悠々自適の生活もいいものなんだろうけど、没頭できる仕事を持ち続けるのは大切だなーとこの本読んで思った。+5
-1
-
150. 匿名 2024/10/20(日) 08:03:16
>>134
横 ツナサンドで思い出した、「ドリームキャッチャー」でマヨたっぷりのベーコンサンドが大好きな宇宙人でてくるよね。+2
-1
-
151. 匿名 2024/10/20(日) 08:09:54
>>130
あと他のコメで出てる『ランゴリアーズ』『トム・ゴードンに恋した少女』も読後は明るい感じするよね。+4
-1
-
152. 匿名 2024/10/20(日) 08:16:28
今年はデビュー50周年!で、たくさん本が出て嬉しかったなー
ビリー・サマーズ、おもしろかった+4
-1
-
153. 匿名 2024/10/20(日) 09:12:19
あんまり覚えてないけど
ウイルス?が広がった話?
面白かったような+2
-1
-
154. 匿名 2024/10/20(日) 10:51:29
>>114
パイの話は、ゴーディーの作り話だね。
将来も作家として成功してるだけに、少年の頃から皆に創作話を語ってたのよ。
これほど才能に満ち溢れていたのに、親はスターだった兄のことばかりで最低だったよね。兄がゴーディーのこと理解してくれてただけに余計辛いわ。
+4
-1
-
155. 匿名 2024/10/20(日) 10:54:53
>>6
原作では、主人公の子以外は亡くなるっていう…町は閉鎖的だわ、不良グループはタチ悪いわ、家庭環境悪い子多いわ、結構悲惨。
その中で、作家として成功したり、弁護士になったりした子がいるのは奇跡。+7
-1
-
156. 匿名 2024/10/20(日) 12:00:26
ミザリー、キャリー、シャイニング、ミスト色々観てそれぞれ衝撃を受けたけど、ランゴリアーズが
一番衝撃を受けた。
こんな発想ができてそして作品を生み出せる人がいるなんて、スティーブンキングってすごいなと改めて思った。+8
-1
-
157. 匿名 2024/10/20(日) 13:11:02
>>154
その兄貴が映画版だとジョン・キューザックが演じているという意外なキャスティングに驚きました+0
-1
-
158. 匿名 2024/10/20(日) 13:18:55
SAWが好きです!+0
-0
-
159. 匿名 2024/10/20(日) 14:44:37
>>104
パイ喰い競争を話し終わった時にニヤッとするんだよね。それが実は伏線。
12歳の時の友達以上の友人ができたことはない云々は実は彼の中で創作。良い創作ができて満足してニヤッとする。そして今の現実のファミリーの元へ戻っていく。幸せじゃん、あれ以上の友達ができなかったなんてこともなかったんじゃないの?みたいなことも連想させる。彼自身も大人になってかつてのコーディとは違う。配役も作家と書かれている。+9
-1
-
160. 匿名 2024/10/20(日) 14:59:39
>>156
ただのミステリーに収まらないところがすごいと思ってる。人間を描いてる感じ。この人なりの真理をはっきり持っている感じ。
ディケンズにも同じ事感じるんだよね。ミステリーではないが。+6
-1
-
161. 匿名 2024/10/20(日) 15:01:42
>>55
私は両方、好きですよ+2
-1
-
162. 匿名 2024/10/20(日) 17:45:52
>>135
ありがとう、これなんだね
後味悪かったけど、なんか引き込まれたドラマだった+0
-1
-
163. 匿名 2024/10/20(日) 17:50:58
>>123
>>130
>>133
御三方ともありがとう
あげていただいたものをチェックしてみますね!+1
-1
-
164. ガル人間第一号 2024/10/20(日) 18:38:31
『ダーク・ハーフ』
存在しない人が居るw
鳥が大量に来るw
ラストは鳥w鳥w鳥・・・・。
( ≧∀≦)ノ+7
-1
-
165. 匿名 2024/10/21(月) 14:43:46
>>10
罰ではないと思うよ
ポールは結果的に罰みたいになってしまったけど、コーフィにそんな思いはなかったと思う+0
-1
-
166. 匿名 2024/10/22(火) 19:33:05
通勤中はFinderskeepers文庫版読んで家では異能機関単行本→面白くて原文読みたく英語版INSTITUTE。2つの世界を同時進行出来る幸せ。任務の終わりとアウトサイダーも待機中。キング大好きです。まだまだ未読作品があり嬉しい。Holly早く読みたい!+0
-0
-
167. 匿名 2024/10/23(水) 00:56:57
>>2
ハロランさんの扱いが…+1
-1
-
168. 匿名 2024/10/23(水) 00:58:14
>>153
The Standですね
ドラマもありますよ+1
-1
-
169. 匿名 2024/10/23(水) 01:02:05
>>112
ヨコ
近隣図書館から取り寄せシステムがある自治体も
あともしKindleお使いでしたら、頻繁にポイント還元で半額分戻って来る時があります
+1
-1
-
170. 匿名 2024/10/23(水) 02:06:35
キングトピ嬉しい
1か月よろしくお願いします
+11
-2
-
171. 匿名 2024/10/23(水) 08:04:54
>>166
>>167
>>168
>>169
>>170
丸一日過疎っていて寂しかったこのトピにコメしてくださり嬉しいです。有難うございます。
しかしトピ伸びないな、話題の範囲広げたら伸びるかもな。あ、もちろんアメリカが生んだ偉大な作家スティーヴン・キングに敬意を払いつつですけど。キング作品関連の話題に加えて、そのキングの祖国アメリカで起きていることや世界情勢、世界情勢と日本との関わりなどお話ししたらもっとトピ伸びるかも。みんなコメしてね。by主+56
-1
-
172. 匿名 2024/10/23(水) 08:17:14
>>171
アメリカと言えばもうすぐ大統領選?!
今どんな感じなんだろう。+45
-1
-
173. 匿名 2024/10/23(水) 08:55:43
THE MONKEY - Official Redband Teaser - In Theaters February 21youtu.beTHE MONKEY. Based on the short story by Stephen King, produced by James Wan, and written and directed Osgood Perkins. In theaters February 21, 2025.
日本では映画館スルーかな
+5
-1
-
174. 匿名 2024/10/23(水) 11:58:41
>>154
実体験からか、キング作品は毒親が出てくる率高い気がする。+4
-1
-
175. 匿名 2024/10/23(水) 12:06:58
>>174
ネイティブ・アメリカンにまつわる話も多い。
ペット・セメタリー、痩せゆく男、クリープショー
シャイニングのあのホテルもそもそもネイティブ・アメリカンの土地だったような。+12
-1
-
176. 匿名 2024/10/23(水) 12:14:24
>>172
大統領選といえばデッドゾーンを思い出す。
ちなみにスティーブンキングはトランプ大嫌いだよね。かと言って民主党支持でもないみたいだしよくわからない。+23
-1
-
177. 匿名 2024/10/23(水) 12:51:46
>>173
『猿とシンバル』好きだよ!あの地味で不気味な短編がこんな華やかなホラー映画になるんだ!?日本では映画館スルー?やっぱり日本でうけるのはスタンド・バイ・ミーとかショーシャンクとかグリーンマイルとかの感動系なのかね。+8
-1
-
178. 匿名 2024/10/23(水) 12:57:42
>>174
横 『ミスター・メルセデス』のブレイディの飲んだくれの母親が実は息子に過干渉でびっくりした。でさー最期自業自得になったよね。+1
-3
-
179. 匿名 2024/10/23(水) 14:29:23
流行り物に一切興味を持たない中学生の息子がいて、私の持ってるスタンド・バイ・ミーのDVD見せたらドハマりしました。
今は好きな映画とか音楽で気の合う友達が1人もいない日々なんだけど。
いつか気の合う友達が見つかるといいな。+21
-1
-
180. 匿名 2024/10/23(水) 14:43:12
>>176
主人公がジョン・スミスだったのは覚えてるのに、ストーリーが思い出せない
特殊能力あったような
大統領選絡んでたっけ?+3
-1
-
181. 匿名 2024/10/23(水) 14:47:48
>>176
えーキングはトランプ大嫌いなんだ!?『11/22/63』でケネディ大統領が暗殺されなかったその後は最悪な世界になってたよね。支持政党いったいどこなんだろうね。横+14
-1
-
182. 匿名 2024/10/23(水) 15:30:22
トピと関係なくてごめんだけど、私この人が嫌い過ぎて…
本当に何がなんでも謝らないし責任を取りませんよね。
藤江さんの仰っていることの方が筋が通ってると思います。
藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない on Xx.com河野太郎氏の本日の投稿 ブロックされているので見れませんが、反応されたようです。 問題は、当時この時点で、厚生労働省が356名の死亡報告を公表していたことにあります。当時から異常事態にありました。… https://t.co/lCFSSpeVHO https://t.co/67Cf80eyYT http...
+39
-6
-
183. 匿名 2024/10/23(水) 15:31:53
こんなトピ立ってました。ジャスティン・ビーバーが脅されているシーン?性的人身売買で逮捕のディディことショーン・コムズ、過去映像が「トラウマ的」と話題girlschannel.netジャスティン・ビーバーが脅されているシーン?性的人身売買で逮捕のディディことショーン・コムズ、過去映像が「トラウマ的」と話題 2021年に撮影されたとされるこの動画で、ディディはビーバーにハグをすると、彼の肩をつかみ、ボディーチェックをするかのように...
+25
-4
-
184. 匿名 2024/10/23(水) 15:37:46
映画の様な話だけど、本当に起こっている話。
また一つ暴かれたね。
サウンドオブフリーダム、皆さん観てね。「アバクロ」前CEOを逮捕 性的人身売買に関与か(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカのアパレル大手「アバクロンビー・アンド・フィッチ」の前CEOが22日、性的人身売買に関与したとして逮捕されました。 アメリカメディアによりますと、逮捕されたアバクロの前最高経営責任者、マイ
+38
-6
-
185. 匿名 2024/10/23(水) 15:37:51
>>182
トピと関係なくないよ、キングに始まり世界情勢から何から日本のことまで語ろうよ。+45
-4
-
186. 匿名 2024/10/23(水) 15:45:11
こんな勧誘してるんだね。
お若い方は気を付けて〜!??????人種ちゃん on Xx.com最近話題の海外出稼ぎ案件、 半グレ同士でひっそりと行われてるタイプの一般市民に関係ないマイナー犯罪とかではなく、 渋谷に映画観に来てる女子大生相手に、 昼間の大通りど真ん中で勧誘が行われるタイプの割と身近な人身売買だよ。 https://t.co/Nlf9ok4y9x
+14
-5
-
187. 匿名 2024/10/23(水) 15:45:32
>>177
ITは入ったから、こっちも映画館であったらいいなーと期待しています+3
-1
-
188. 匿名 2024/10/23(水) 15:45:59
>>184
事実は小説より奇なりなんて言うけど、みんな現実を平和で争いも何もない世界なんて思ってはいないと思うんだけど、現実は呑気だよね〜。
これだけ物騒な世の中になってきたのにまだ呑気な人ばかりなの何故なんだろうね。+37
-6
-
189. 匿名 2024/10/23(水) 15:49:15
氷山の一角だろうね盗まれた鉄板を買い取った疑いで業者に強制捜査 代表の中国籍の男を逮捕 茨城(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp盗まれた鉄板と知りながらこの鉄板を買い受けて収益を得た疑いで、警察は金属の買取業者に対して強制捜査を行いました。代表の男は逮捕されています。 茨城県笠間市小原の金属買取業者「東勝産業合同会社」は
+29
-4
-
190. 匿名 2024/10/23(水) 15:56:31
>>188
本当だよね
なんだかちがうパラレルワールドにいるみたい
でも不穏な現実を直視したくない気持ちが働いてるって部分もあるのかも
ワクチン被害もそんな感じだし+43
-4
-
191. 匿名 2024/10/23(水) 16:04:16
都内在住ですが期日前投票に行って来ました!
行きは大雨でしたが帰りは雨も止んで良かったです
期日前投票に来ていたのは私1人だけでした
帰りに買い物など用事を済ませて、こちらに遊びに来ました
カフェ・オ・レを飲みながらの参加です
+52
-5
-
192. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:21
>>174
生育歴が関係していると思います
お父さんがフラッと出ていき戻ってこなかった
本人は病気がちで死の恐怖が常にあった
父親がいなくなってからは、母子で親戚宅を転々としてあまり歓迎されなかった
父親像というものがわからず、また作家業も軌道に乗らず教師をしながら結婚生活を送っていたけど酒浸りになったこともあり、危うく自分が所謂「毒親」になるところだった
これはのちにシャイニングで活きる設定となったけど、キューブリックVerではそのあたりの描写は少なく、映像美と恐怖のみが描かれてしまったので激おこ+12
-1
-
193. 匿名 2024/10/23(水) 16:25:39
>>103
キングの映像化作品がお好きでしたら、小説はもっと楽しめると思います
映像化では省かれた設定が小説ではいろいろあります
別作品でも街が同じ、もしくは近隣とか、登場人物が被っているだとかでちょっと嬉しくなるポイントも多いです
+10
-1
-
194. 匿名 2024/10/23(水) 16:28:15
>>152
ファンの間では祭り状態ですよね
個人的には絶版作品の再販をしてほしかったなー
電子書籍でもいいので+7
-1
-
195. 匿名 2024/10/23(水) 16:34:22
>>116
DVDお貸ししたい
旧バージョン(ミニシリーズ過去NHKで放送)は1000円くらいで販売していますよ
モリー・リングウォルドとゲイリー・シニーズ
新バージョン(2020)はDVDが6000円くらい
過去にはアマゾンプライムで有料のときもあった気がします(ページはある)+6
-1
-
196. 匿名 2024/10/23(水) 16:35:53
>>54
今ちょうどアマゾンで電子書籍は40パーセントくらいポイント還元です
ビリーサマーズまで+6
-1
-
197. 匿名 2024/10/23(水) 16:37:53
ビ●ゲイ●がハリス側に巨額献金だってYahooニュースになってる+30
-4
-
198. 匿名 2024/10/23(水) 16:41:04
>>3
ジェームズ・カーン好き
本国ではキャシー・ベイツ激ヤセで外野がうるさいみたいだね
キャシー・ベイツはザ・スタンド旧作でも印象的な役で出ていました
+7
-1
-
199. 匿名 2024/10/23(水) 16:42:08
>>7
結構本人出ますよね
ITでもお店の人で出ていました
ずっとお元気でいてほしい+5
-1
-
200. 匿名 2024/10/23(水) 16:45:31
息子作の『ブラック・フォン』も本映像化共に良かったのでオススメです+8
-1
-
201. 匿名 2024/10/23(水) 16:46:04
これは絶対面白いから読め!というオススメありますか?+12
-1
-
202. 匿名 2024/10/23(水) 16:54:55
多分月曜日頃だと思うけど近所の40代の人が亡くなって、普通に話してる声とかしてたから突然シだと思う。
奥さんと小さい子供が数人いるけど、職業的に保障されてるだろうからお金の心配はなさそう。
これまでも亡くなる人は結構いたけど、この年齢の人は初めてで「始まりの合図」みたいに感じた。+42
-7
-
203. 匿名 2024/10/23(水) 16:55:48
>>190
ほんとパラレルワールド
でもちゃんと知ると同じ世界線で前から起きていた
繰り返してるだけなんだと気付く
まるで違う映画を見せられてるだけのような
フォード大統領の頃のパンデ
米国の保健当局は大統領に予防接種プログラムの承認を求め、大統領は巨額を投じ実行することに
大統領が接種の見本をテレビで放送し見せる等、まるで現代のよう
でも、兵士に死者、女性がギランバレー等、犠牲者が出て
人々は接種を拒否
当局は突然プログラムを中止した
残ったのは4000件の損害賠償訴訟
史上最大のワクチン事業 ~その挫折と教訓~ 1976年、米で新型インフル流行の恐怖 - 日本経済新聞www.nikkei.com1976年、米国で新型インフルエンザ流行に備え、全国民2億人以上の予防接種をめざす史上最大のワクチン事業が実施された。しかし、副作用事例の頻発などで事業は中止され、結局流行も起きなかった。公衆衛生の歴史に大きな教訓を残したこの出来事は、専門家の意見と政...
+29
-6
-
204. 匿名 2024/10/23(水) 16:58:04
>>201
映像化作品でみたことある好きなものから読むのと、あとは中編短編集が手に取りやすいと思います
今出ている文春文庫のコロラド・キッドもオススメです
長いものは特にですが、アメリカの大衆文化とかがよく出てくるから、そういうことに興味がない方は置いてけぼり感を感じてしまうかもしれません+12
-1
-
205. 匿名 2024/10/23(水) 16:58:24
WHOから脱退
パンデミック条約反対
IHR改定反対
改憲反対
緊急事態条項及び緊急政令反対
地方自治法改正案反対
新型インフルエンザ等対策政府行動計画反対
LGBTQ法案反対
子供の疎開とLGBTQに関する教育反対
国立大学法人法の改正反対
対日直接投資会議の廃止
外国人参政権、移民反対、外国人への土地売買反対、外国人によるパーティー券の購入禁止
TPPとFTAに反対
外国人の農地取得反対
帰化制度廃止
ウクライナ支援反対
渡航制限緩和反対
韓国との行き来にパスポート無しに反対
マイナンバーカード反対
イスラム土葬墓地反対
預金口座にマイナンバー紐付け反対
免許証とマイナンバーカードの一体化に反対
スマホ買い替えの時にマイナンバーカード必須に反対
インボイス制度反対
ネット投票反対
NTT法案反対
スマートシティ反対
ソーラーパネル反対
原油の購入先を中東に依存することに反対
種子法廃止反対
種苗法改悪反対
農業競争力強化支援法反対
コオロギ、放射線育種米反対、改正食品衛生法による自家製漬物等販売規制反対、食料供給困難事態対策法案反対、「食料・農業・農村基本法」改正案、スマート農業等々...常に反対できるように毎回貼っておきます。ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+61
-9
-
206. 匿名 2024/10/23(水) 17:01:37
自民党本部メール
自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党ssl.jimin.jp自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党自民党へのご意見フォーム自由民主党に対するご意見をお寄せください。皆さまから寄せられた内容は、すべて目を通して、党の貴重な資料として参考にさせていただきます。なお、以下のフォームで、※印の項目は...
こども家庭庁
パブリックコメント
総務省
総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付(メールアドレスの入力)www.soumu.go.jp総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付(メールアドレスの入力)すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。メインナビゲーションへジャンプメインコンテンツへジャンプフッターへジャンプご意見・ご提案(メールアドレスの入力)English総務...
厚生労働省
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省www.mhlw.go.jp「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省本文へジャンプサイトの主なメニューへジャンプフッターメニューへジャンプ検索機能へジャンプひと、くらし、みらいのためにホームお問合せ窓口よくあるご質問サイトマップ点字ダウンロードサイト閲覧支援ツールEng...
見よう見まねで貼っております。御協力よろしくお願いいたします。+49
-8
-
207. 匿名 2024/10/23(水) 17:10:41
さい銭箱から現金2万円盗んだ疑いでブラジル人男女3人を再逮捕 1か月前の窃盗容疑ですでに逮捕(島根)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp山口県美祢市の神社にあったさい銭箱から現金約2万円を盗んだとして、ブラジル人の男女3人が10月23日に逮捕されました。3人は、出雲市内の神社のさい銭箱から現金約300円を盗んだ容疑で10月3日に逮捕
無職のブラジル人が何故日本に居るのか
罰当たりだ
日本人でも罰当たりな人居るけど、外国人が増えればもっと増えると思うよ
+61
-6
-
208. 匿名 2024/10/23(水) 17:19:08
ITもスタンド・バイ・ミーも不良少年たちがナイフ持って迫ってくるのが怖すぎた。
もはや障害事件。
アメリカってえげつないなあと思ったけど、日本もガラの悪い害人増えて人ごとじゃない。+54
-2
-
209. 匿名 2024/10/23(水) 17:24:11
>>208
お若い方でしょうか
出版当時は日本も校内暴力系事件も多かったし、映画公開時もピークは過ぎていたけどヤンキー文化的な空気はありました
まあ私の住むところは田舎だったので文化的な時差があったかもしれませんが+6
-5
-
210. 匿名 2024/10/23(水) 17:25:49
>>151
ランゴリアーズいいですよね
昔はNHKで放送もあったんですよねー
再放送してほしい+9
-1
-
211. 匿名 2024/10/23(水) 17:26:25
【海外の反応】日本で好き放題するベトナム人技能実習生に帰国命令を!技能実習制度に3つの問題…年間5,000人が失踪する技能実習の闇とは?【世界のJAPAN】youtu.be【海外の反応】日本で好き放題するベトナム人技能実習生に帰国命令を!技能実習制度に3つの問題…年間5,000人が失踪する技能実習の闇とは?【世界のJAPAN】 チャンネル登録はこちらから http://www.youtube.com/channel/UCWHItulqY-uQJwKoOb91YmQ?sub_confirmation=...
+26
-7
-
212. 匿名 2024/10/23(水) 17:27:40
>>171
キングファンとして1か月頑張ります
ファン同士なら語ることはたくさんあると思いますよ+16
-2
-
213. 匿名 2024/10/23(水) 17:27:53
>>204
ご親切にありがとうございます♪
読んでみたいと思います!
+9
-1
-
214. 匿名 2024/10/23(水) 17:30:02
>>7
始球式スティーブン・キングシーンがある作品+9
-1
-
215. 匿名 2024/10/23(水) 17:33:57
>>9
キング作ではないけど、キャッスルロックってドラマにショーシャンク出てきます
このドラマ、シーズン2はミザリーの若い頃+6
-1
-
216. 匿名 2024/10/23(水) 17:34:32
【NHK党・浜田聡】外国人生活保護、神戸市で59億円も支給されている現状(2023年11月配信)youtu.be⬇️チャンネル登録はこちら⬇️ https://www.youtube.com/@%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AE%88%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84-n4b/?sub_confirmation=1 今回の動画は… NHK党・浜田聡氏は、神戸市で外国人への生活保護費として59億円が支給されている現状に対して強い批判を展開...
本当に必要とされてる人に支給されて欲しい
+57
-6
-
217. 匿名 2024/10/23(水) 17:37:00
>>202
知人の息子さんもターボ●で亡くなった、若かった
私の同級生のお母様も突然お腹に腫瘍が出来て手術したばかり
実家がある街では突然死が増えているよ
近所の方も元気だったのに突然亡くなった、朝起きて来なかった、と聞いた
+48
-7
-
218. 匿名 2024/10/23(水) 17:39:14
>>213
新潮文庫は絶版が多くて…悲しい
スタンド・バイ・ミーとショーシャンクの空には『恐怖の四季』という中編集で、新潮文庫からでています
ゴールデンボーイもその中のひとつですが、映像化されています
あとひとつのマンハッタン奇譚クラブも面白いですよ+18
-1
-
219. 匿名 2024/10/23(水) 17:41:29
『アウトサイダー』読んだ方いますか?+6
-1
-
220. 匿名 2024/10/23(水) 17:43:14
>>218
おお!お詳しいのですね
Amazonで探してみましょう♪
ご親身にありがとうございます
+5
-1
-
221. 匿名 2024/10/23(水) 17:44:37
>>220
キングトピ嬉しいので(^o^)+6
-1
-
222. 匿名 2024/10/23(水) 17:49:04
死のロングウォーク映画化も、話が止まっていたのですが動きがありましたね
スティーブン・キング「死のロングウォーク」映画化にクーパー・ホフマン、デビッド・ジョンソン : 映画ニュース - 映画.comeiga.com「リコリス・ピザ」のクーパー・ホフマンと、「エイリアンロムルス」のデビッド・ジョンソンが、スティーブン・キングの小説「死のロングウォーク」を映画化する新作の主演候補に挙がっていることがわかった。原作は、キングがリチャード・バックマンのペンネ
+15
-1
-
223. 匿名 2024/10/23(水) 17:52:28
>>218
マンハッタンの奇譚クラブ
昔読みました。
未婚の妊婦さんジェーン・スミスでしたっけ。「そんな名前は偽名」みたいな描写があって、アメリカではそんなありえない名前なんだ?と思った記憶。
これは怖い話なのか心温まる話なのか…
私は怖くなく「良かったね」とラストで思いました。
+5
-1
-
224. 匿名 2024/10/23(水) 17:53:13
>>221
やっと少し肌寒い季節になって嬉しいですよね
スティーブン・キングの著書を拝読したことがありませんので
皆さんからオススメされたものも何かのお導きと思って購入してみます🎶
+17
-2
-
225. 匿名 2024/10/23(水) 17:54:17
映画じゃありませんが、土曜までの公開だそうです日本を支配する影の政府...憲法、国会すらも無視する「日米密約」の正体【10/26(土)まで公開】www.youtube.com密約研究の第一人者 ジャーナリスト・吉田敏浩の新講座 日米合同委員会の真実 〜密約研究の第一人者が明かす「隠された日本支配の構造」 https://in.38news.jp/godo1_2410?cap=yt こちらの予約販売をスタートします! もし10月26日(土)までに お申し込みいただける...
+12
-6
-
226. 匿名 2024/10/23(水) 17:55:12
>>223
ジェーン・ドウ、ジョン・ドゥは身元不明死体、スミスは記入例でおなじみ名字だからでしょうね+4
-1
-
227. 匿名 2024/10/23(水) 17:56:46
>>223
横
Mr.&Mrs.スミスという映画で
アンジェリーナジョリーさんがジェーン・スミスという役名でしたよ
スティーブン・キングへの何かしらのオマージュだったのでしょうか?
+7
-1
-
228. 匿名 2024/10/23(水) 17:57:14
見たことないけど気になる。
映画ってあまり見ないからこういうおすすめがあるとありがたいなー+2
-1
-
229. 匿名 2024/10/23(水) 17:59:14
>>227
山田花子
山田太郎
みたいな感じで、アメリカの人からするとthe偽名って感じだからあえてのだと思いますよー+24
-1
-
230. 匿名 2024/10/23(水) 18:00:17
低血圧を改善した方、低血圧から抜け出す方法をご存知の方はいませんか?
とにかく低血圧で朝目が覚めても起きるのが辛い、起き上がるまでに1時間くらいはベッドでゴロゴロしていないと、という感じで、昼夜問わず暇さえあれば横になりたい感じです。
母も同じような感じだった記憶があるので遺伝方は思いますが、朝起きてハツラツ!という生き方が羨ましくてたまりません。
血液検査をしに行った病院の看護師さんにも、おきているのがつらいでしょ?と言われるくらいなので怠けているだけとは思えず…
塩分は多めに取っているつもりですが、他に何かありますか?+24
-10
-
231. 匿名 2024/10/23(水) 18:00:46
>>226
おや?ブラッド・ピットの「セブン」の犯人の名前がジョン・ドゥだったような?何か関係あり?+9
-1
-
232. 匿名 2024/10/23(水) 18:01:29
>>229
「山田花子」そんな感じなんですね、これはわかりやすい
+9
-1
-
233. 匿名 2024/10/23(水) 18:04:39
デッドゾーンが一番好きかも。
映画も良かったけど、小説版で落雷事件を的中させるくだりが好きだった。
+10
-1
-
234. 匿名 2024/10/23(水) 18:07:55
>>230
いっそのこと、ベッドでゴロゴロ出来るのは極上の幸せと思ってしまうのは!?
ベッドの上でゴロゴロしながら読書したりするの私大好きなので+20
-2
-
235. 匿名 2024/10/23(水) 18:10:55
>>171
両方詳しくないですが、勉強させてもらいます。
トピ主さん、ありがとうございます!+22
-2
-
236. 匿名 2024/10/23(水) 18:16:17
仲間想いですこと+57
-5
-
237. 匿名 2024/10/23(水) 18:18:17
もうseason16くらいですかね
このオバマゲートは
本当に長い…+32
-3
-
238. 匿名 2024/10/23(水) 18:22:41
>>231
モルグ(死体安置所)とか警察で身元不明死体が来たら女性はジェーン・ドウ、男性はジョン・ドゥと呼ぶので、そういうエピソードから来ているんだと思います
転じて実在しない、社会的にはいないも同然みたいなニュアンスも伴うようにしたんじゃないかな+21
-1
-
239. 匿名 2024/10/23(水) 18:24:38
>>224
キング未読の方もトピ見つけてコメントくださるなんて最高ですね
トピ主さんトピたててくれてありがとうございます
キング時代令和にも?とか期待しちゃっていいですか?+20
-1
-
240. 匿名 2024/10/23(水) 18:31:26
>>239
Amazonで早速購入しましたよ♪初スティーブン・キング
続きが気になって夢中になれる読み物って素敵ですよね
これからの季節にピッタリだぁ
+11
-1
-
241. 匿名 2024/10/23(水) 18:48:49
>>236
ビル毛の、“軽井沢ルール”に反していると言われている、6600坪の敷地に巨大な屋敷を建てたっていうのどうなったんだろう?何に使ってるのかね。わざわざそんなの日本に建てるなんて。+27
-6
-
242. 匿名 2024/10/23(水) 18:49:09
何で外国人に簡単に免許資格を認めるのだが。
+56
-5
-
243. 匿名 2024/10/23(水) 18:49:55
>>242
国土交通大臣は公明だからね
+49
-5
-
244. 匿名 2024/10/23(水) 18:51:18
>>232
私は昔の人なので知っているけど、所謂「名無しの権兵衛
」的な感じです+19
-1
-
245. 匿名 2024/10/23(水) 18:54:44
スティーブンキングの小説を映像化するのもいいけど和訳がいいのか
五感を使って読む小説って感じがする、辺りの雰囲気まで頭の中で作り上げて読める小説だなって
思う+17
-1
-
246. 匿名 2024/10/23(水) 18:58:12
>>245
キング映像化はちょっと残念なポイントが多いよね、っていうのがファンの共通認識だと思います
そこも楽しむポイントというか…
ご迷惑をおかけしています!amzn.asiaご迷惑をおかけしています!ご迷惑をおかけしています!お客様のリクエストの処理中にエラーが発生しました。できるだけ早くこの問題を解決いたします。注文手続きの途中でこのエラーが表示された場合は、注文は確定されていませんので、ご注意ください。ご不便をお...
こういう本もありますよ
+8
-1
-
247. 匿名 2024/10/23(水) 19:00:11
>>246
飛ばないかも
こんな表紙です+6
-1
-
248. 匿名 2024/10/23(水) 19:08:54
>>236
ヤフーニュースにもなってました
貼っておきます世界の富豪らが候補者へ支持打ち出す異例の事態…ビル・ゲイツ氏がハリス候補の支援団体に巨額献金 ニューヨーク・タイムズ報じる(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカのIT大手マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏が、ハリス副大統領を支援する団体に約5000万ドルを献金していたとニューヨーク・タイムズが報じました。 アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズ
+31
-5
-
249. 匿名 2024/10/23(水) 19:09:18
>>238
お返事ありがとう。ちなみにブラッド・ピットは、スティーブン・キングの小説「ジョウント」の映画化権を獲得してますよね。
なんか、繋がりますねw+10
-1
-
250. 匿名 2024/10/23(水) 19:11:01
>>249
ジョウント大好きです
初期の短編はいいのが多いですね+5
-1
-
251. 匿名 2024/10/23(水) 19:21:34
>>191
え…一人!?都内の期日前投票所に一人だけだったの?雨降りだったからかな。+20
-7
-
252. 匿名 2024/10/23(水) 19:32:22
>>220
好きな人だったら当たり前情報かも+3
-10
-
253. 匿名 2024/10/23(水) 19:37:59
>>149
ありがとう!+9
-1
-
254. 匿名 2024/10/23(水) 19:39:35
私はスティーブン・キングといえば「デッドゾーン」ですね。クリストファー・ウォーケンのはまり役。顔が恐いけどw+16
-1
-
255. 匿名 2024/10/23(水) 19:47:51
>>251
スタッフの方や立会人の皆さん以外では私1人だけでした
ちなみに品川区です、行きは大雨だったので少ないとは思っていましたが
まさか私1人だけだったとは
映画館(人気作品)でも私1人だけだったことがあります
+19
-7
-
256. 匿名 2024/10/23(水) 19:50:38
>>254
ドラマシリーズもオススメ
もうご覧になっているかもですが+10
-1
-
257. 匿名 2024/10/23(水) 19:53:22
>>1
主はどの作品が1番好きなの?
11/22/63はドラマと原作小説とどっちが好き?+8
-1
-
258. 匿名 2024/10/23(水) 19:57:41
>>256
テレビシリーズって全部ご覧になりました?私は途中で挫折しました。シーズン6まであるみたいだけど、原作にないお話しが多いかな。+8
-2
-
259. 匿名 2024/10/23(水) 19:58:16
7回連続は多いね【速報】今朝から7回連続 和歌山県北部を震源とする地震 気象台は「数年に1回くらい」「震源浅く揺れる」(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp和歌山県北部を震源とする地震が、23日朝から午前中にかけて続いています。気象台は、類似の現象は「数年に1回くらい」としています。 23日午前7時8分、和歌山県北部を震源とするマグニチュード4の地震が
+71
-6
-
260. 匿名 2024/10/23(水) 19:58:55
スティーブンいいよね。おすすめとかたくさん聞きたいわ。
アメリカ大統領選や日本に関する話をすると、反日が荒らしにくるのは想定しておこうね。
選挙中は特にね。
荒らしは黙ってマイナス&通報しましょ♪
ここでは個人攻撃禁止で、お互いに気持ち良く語り合いたいよね。+77
-7
-
261. 匿名 2024/10/23(水) 20:02:07
政治系トピで案の定「白票キャンペーン」始まっているよ
白票を投じるように誘導してる、組織票が大きい自公が有利になるように
自民党負けそうなんだって※Yahooニュースになってた
だから必死で「白票キャンペーン」+94
-8
-
262. 匿名 2024/10/23(水) 20:16:55
電車内で“激しくダンス” SNSに迷惑動画 外国人乗客が投稿か 富士急行線 山梨(YBS山梨放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp富士急行線の電車内で乗客がダンスをするなどの迷惑行為を撮影した動画がSNS上に投稿されていることが分かりました。富士急行線を運営する富士山麓電気鉄道は安全な運行を妨害する行為だとして、動画の削除を
ダンスしてる外国人の顔はモザイクかけなくていいのに、モザイク無しの動画出回ってるよね?
+33
-7
-
263. 匿名 2024/10/23(水) 20:21:50
>>258
デッドゾーン、私は小説も映画も好きですが。ドラマは途中で脱落してしまいました。+8
-0
-
264. 匿名 2024/10/23(水) 20:28:53
純粋に好きな人を装う新しい荒し方なのか?+9
-24
-
265. 匿名 2024/10/23(水) 20:29:31
倒産ラッシュいよいよだそう
まず報道は人手不足を言うでしょうけど、違う
コロナ禍で補助したように見せて、あれただ貸し付けてただけだそう
今から返済で大変になる
耐えられない弱い会社は見殺しにして潰すというのが
最初から方針だったらしい
インボイスも同時期に開始してふるいにかけて
海外資本に市場ごと売る
艱難、今までのは序章かもしれない+68
-9
-
266. 匿名 2024/10/23(水) 20:32:59
>>264
トピ主さんは、スティーブン・キングだけでなくアメリカや日本についても語ってOKとのこと
+68
-6
-
267. 匿名 2024/10/23(水) 20:33:42
>>265
これまでが序章で、来年あたりから始まるのかもしれないね。
色んな事が起きてくると思う。
色んな意味で備えをしよう。+31
-8
-
268. 匿名 2024/10/23(水) 20:37:56
>>267
横
小説や映画のようなことが世界でも日本でも起こってきそうですよね
憲法改正後の日本を思うと恐ろしいです
先が読めない、日本の未来に霧が立ち込めてきて見えない
+54
-5
-
269. 匿名 2024/10/23(水) 20:38:37
>>266
それは次からは説明書いておいてほしいな
次は違うテーマでトピ立てするのかもしれないが+4
-21
-
270. 匿名 2024/10/23(水) 20:39:20
>>264
的はずれな会話は通報したほうがいいかなーって思うよね+6
-33
-
271. 匿名 2024/10/23(水) 20:44:03
キングファンのみなさん何年くらいファンですか?
私は10歳から読んでいて、今47です
+19
-1
-
272. 匿名 2024/10/23(水) 20:48:14
>>263
近所のゲオに全シリーズあったので見ました
最後の方は原作以外の話がゆーっくり進む感じでしたよ
見返したいけど先日ゲオにいったらもうなかったです+9
-1
-
273. 匿名 2024/10/23(水) 20:50:15
>>4
私映画を一人で観に行って、原作の思い出も蘇ってきて泣いたよー
カップルから「なに、あいつひとりできてさみしいから泣いてるんか?笑」と笑われた
泣けるよねえ+12
-2
-
274. 匿名 2024/10/23(水) 20:50:35
>>271
凄い!10歳からとは!
+25
-1
-
275. 匿名 2024/10/23(水) 20:58:57
余計なお世話かもしれませんが。
スティーブンだけを純粋に語りたい人たちもいると思いますので、時事問題や選挙などに関して語り合いたい方たちは下記のトピへ移動をした方が良いかと思います。
協力のほどよろしくお願いします。
列車内の暴漢に対処する「防刃傘」JR西日本が開発「乗務員でも扱いやすい」車内の切り付け事件受けgirlschannel.net列車内の暴漢に対処する「防刃傘」JR西日本が開発「乗務員でも扱いやすい」車内の切り付け事件受け 刃物などの凶器を持つ人物と距離を保ちながら、乗客を退避させる時間を稼ぐ道具として使うことを想定 また、従来の「さすまた」に比べ、狭い車内で扱いやす...
+50
-5
-
276. 匿名 2024/10/23(水) 20:59:44
>>274
今だとコンプラ的にダメでしょうね
うちの親は好きな本を読ませてくれたし、図書館の司書さんたちも自由にさせてくれていました+7
-1
-
277. 匿名 2024/10/23(水) 21:00:25
>>40
ドラマ版を見てわからなかったのは、昔の牛肉を安く買えた方法。+5
-0
-
278. 匿名 2024/10/23(水) 21:01:00
デッドゾーンとペット・セメタリー(セマタリー)が好きです。映画も良かった。
リメイクされたペット・セメタリーはハマらなかった。+5
-0
-
279. 匿名 2024/10/23(水) 21:01:00
U-NEXTを契約しているからスティーブン・キングで検索してみたら色々出てきた
皆さんご紹介のタイトル、そのものズバリでも検索してみようかな+6
-0
-
280. 匿名 2024/10/23(水) 21:01:35
>>277
物価がやすい昔に戻って買うからじゃないかなあ+0
-0
-
281. 匿名 2024/10/23(水) 21:02:08
>>278
リメイクまだみてないの
情報ありがとうございます
+6
-0
-
282. 匿名 2024/10/23(水) 21:09:50
>>276
あぁ、ありますよねコンプラ的にダメなの
私は小学生低学年の時に原爆の本を図書室で借りようとしたらダメでした
ダメと言われると読みたくて少しだけコッソリ立ち読みしました
大きな樹木の下で妹さんが力尽きるシーンだったように記憶しています
頭部にガラス片が無数に刺さっていたりすることの描写もありました
タイトルは不明ですが、お姉さんの体験記だったのだろうと思います
ご両親や司書さんのご判断は素晴らしいものでしたね
今日まで読書好きなのも頷けます
+7
-1
-
283. 匿名 2024/10/23(水) 21:12:57
>>271
10才からってすごい。スティーブン・キングってホラーじゃないですか。私は夜読むとちょっと怖いかなー
((( ;゚Д゚)))
映画は「シャイニング」が怖すぎた。なにげに『ジャック』っていう名前って、ホラー映画で多いと思いませんか?+14
-1
-
284. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:54
>>230
身体は冷えてませんか?
白湯とか生姜紅茶とか好きなので温めて心身リラックスしてみるのとかどうでしょうか?
直接お役に立てないかもですが、リラックスした後に何かみつかるかもです。+12
-5
-
285. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:16
+34
-6
-
286. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:42
>>284
横
マイナスあるけれど、わかりますよ
リラックスした後に何か閃きが舞い降りてくるかもしれない、ということですよね
執着から解放された時に欲しかったものが手に入ったりすることと似ていますね
あんなに探していた時は見つからなかったのに「出て来た!」というような
悩んでいる時って喜びを忘れてしまっている場合が多いので、
喜びを見つけて楽しんでしまう方が問題解決の近道だったりだとかありますよね
ベッドサイドに生姜紅茶置いてベッドでゴロゴロしながら何かを楽しむ、だとか
本や映画の台詞や場面で「はっ!」とするような展開もあり得るかも
+5
-5
-
287. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:23
ファイヤースターターもいいよね
ドリュー・バリモア幼少期+4
-1
-
288. 匿名 2024/10/23(水) 22:18:13
カオス。+5
-5
-
289. 匿名 2024/10/23(水) 22:20:29
スティーブン・キング、大好き!小学生(…だったと思う)の頃に観たキャリーが、やっぱり一番、強烈だったなぁ。あと、ミザリーも捨て難いわ~。+6
-0
-
290. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:25
>>280
渋沢栄一の一万円札や五百円玉というわけにいかないし、スマホ決済やクレジットカードというのも。
小切手も落ちないだろうし。+1
-8
-
291. 匿名 2024/10/23(水) 22:27:13
>>191
便乗失礼します。
コメ主さん大雨の中お疲れ様でした。
選挙区に入れたい人がいないーとコメントした者です。
レスつけてくださった方、共感してくださった方、ありがとうございました。
無事行ってきました。
私が行ったのは県で一番大きい駅でしたが投票に来られている方沢山いました。
清き一票が清きまま届きますように。
いつも自分なりに考えて投票しますが、今までで一番気合い入りました。+11
-9
-
292. 匿名 2024/10/23(水) 22:27:58
「いつ留守?」と聞く不審な訪問業者が福岡にも…インターホンに姿が 関東の闇バイト連続強盗では“下見”か 通信会社を名乗る男(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡市内の住宅に名刺も出さず名前も名乗らない不審な訪問業者が現れていて、警察が注意を呼びかけています。 関東で14件発生した闇バイト連続強盗事件。 このうち神奈川県横浜市の強盗殺人事件の現場周辺
+3
-9
-
293. 匿名 2024/10/23(水) 22:36:15
>>289
「キャリー」って、冴えない女子高生っていう設定だったけど、何気に可愛かったよね?髪だってブロンドだし。豚の血がかかるシーンは怖かった。
なんか、この豚の血からの超能力?使うのシーンとか、けっこう日本映画とかドラマとかパクってるよね。+12
-0
-
294. 匿名 2024/10/23(水) 22:38:11
>>291
お疲れ様でした!
県で1番大きな駅ですか🚉想像が膨らみます
期日前投票所も日本全国色々ですね
あと数日で投開票日だと思うとドキドキですよね
+8
-8
-
295. 匿名 2024/10/23(水) 22:40:34
>>261
トピ終わりに、自分の地区、国民、自民、共産しかしない。
「白票にしようかな…」と呟いてしまった者です。本当にすみません!マイナスつけてもらった事で気づけました!
自公与党はもうこれ以上絶対に嫌なので、絶対白票では出しません。
共産は根っから嫌いなので、国民でいきます。比例は別でいきます。
気づかせてくれてありがとうございます!!+5
-14
-
296. 匿名 2024/10/23(水) 22:44:53
>>290
原作では昔の紙幣をアルが持っていてジェイクに渡す描写がありますよー
+7
-0
-
297. 匿名 2024/10/23(水) 22:45:21
>>191
用心している人は、投票日当日に行くのが良いみたい。
もーほんと、アメリカ見てたら、期日前や郵送投票だと簡単にドミるから、私は当日に行く予定です。
でも仕事や家庭の都合もちろんあるから、期日前でも当日でも、必ず参加して投票する事が大事ですよね!
+20
-9
-
298. 匿名 2024/10/23(水) 22:52:33
>>297
オンライン投票なんて始まったらバックドアが怖いですよね
用心している方は投開票日にペン持参でしょうね
選挙には必ず参加して、きちんと記入して投票することが大事ですね
+7
-8
-
299. 匿名 2024/10/23(水) 23:01:18
再度、呼びかけをさせてもらいます。
スティーブンと直接関係の無い時事問題や選挙関連などの話題は下記トピへ移動をお願いします。
列車内の暴漢に対処する「防刃傘」JR西日本が開発「乗務員でも扱いやすい」車内の切り付け事件受けgirlschannel.net列車内の暴漢に対処する「防刃傘」JR西日本が開発「乗務員でも扱いやすい」車内の切り付け事件受け 刃物などの凶器を持つ人物と距離を保ちながら、乗客を退避させる時間を稼ぐ道具として使うことを想定 また、従来の「さすまた」に比べ、狭い車内で扱いやす...
+30
-1
-
300. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:15
>>299
スティーブントピを立てた方ですか?
移動ですね
+14
-1
-
301. 匿名 2024/10/23(水) 23:04:47
>>299
Stephen 呼びなんだか新鮮
+5
-2
-
302. 匿名 2024/10/23(水) 23:13:08
>>191
裁判官❌かくの誰かいます?+8
-4
-
303. 匿名 2024/10/23(水) 23:16:02
>>275
302だけど了解しました。+29
-2
-
304. 匿名 2024/10/23(水) 23:33:44
なんだったんだろ…+4
-8
-
305. 匿名 2024/10/23(水) 23:36:44
>>304
申し訳ありませんでした
+2
-5
-
306. 匿名 2024/10/23(水) 23:51:06
>>305
もしかしてダミーかなあ
トピ主さんですか?
次からはファンがライトな人のトピックにするとか、お友達の大多数が好きな内容のトピックにするとかがいいんじゃないかなあ
多分あのお方のダミートピだと思うんだけど、スティーブンキングはあのお方と揉めているような?
そうなると敬意は払えないコメントも出てくるでしょうから、純粋に好きで話したいガル民たちを傷付けることになりません?
揉めているのをわかって敢えて揶揄するための人選かなとも取れますよね
トピ主さんは政治ポリシー関係なくスティーブンキングお好きかもしれないけど…
+31
-0
-
307. 匿名 2024/10/23(水) 23:55:12
>>306
私はトピ主さんではありません
+6
-3
-
308. 匿名 2024/10/23(水) 23:58:37
>>307
そうなんだ
謝っていたのでそうかなーと思っちゃった
勘違いしてごめんなさい+15
-0
-
309. 匿名 2024/10/24(木) 00:02:44
>>308
いいえ、こちらこそ御免なさい
+5
-8
-
310. 匿名 2024/10/24(木) 00:07:00
>>309
移動先では私たちファンの行動がよく思われていないと思いますが、想いを書きました
余計な一言かもしれないんですが、ファンも多いのでそのままあの方タイトルでトピック申請したとしてもいいんじゃないでしょうか+11
-4
-
311. 匿名 2024/10/24(木) 00:15:45
>>310
純粋にスティーブン・キングが好きな皆さんという認識ですよ
ご不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした
+30
-3
-
312. 匿名 2024/10/24(木) 01:15:10
>>113
300円近くするでしょ。沖縄だと100円自販機に入ってるけど。+1
-4
-
313. 匿名 2024/10/24(木) 01:20:53
トルコの防衛企業にテロに入った犯人
CIAが武装支援してるクルディスタン労働者党所属の奴だって
2人のうち1人は、下の写真の、地元では有名なCIAの諜報員の女らしい
(何故か日本の記事ではこのテロ軍団(PKK)は美女揃いって記事を書いてもち上げてるんだよね...)
BRICSサミットにエルドアンが出席してる最中にこの襲撃
日本のクルド人は大丈夫なのかー?!!+8
-15
-
314. 匿名 2024/10/24(木) 01:21:56
>>312
沖縄羨ましい+2
-7
-
315. 匿名 2024/10/24(木) 01:30:06
>>302さんと
選挙の最高裁裁判官審査とどの候補に入れようか悩んでる方へ
2024国民審査/最高裁の暴走を止めよう!m.youtube.com写真はNHKからお借りしました。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/
2024衆院選/国会の暴走を止めよう!m.youtube.comNHKの候補者アンケート https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2024/survey/ ・投票先は、ご自身の意思で決めてください。 ・棄権すると、組織票(創価学会)を持つ自公に有利になります。
私はこの茂木さんの動画が参考になったよ
+6
-17
-
316. 匿名 2024/10/24(木) 02:10:32
五千円札の人が男にしか見えない。+4
-11
-
317. 匿名 2024/10/24(木) 02:13:29
>>234
横。
辛い人にその言い方は無いと思う。自分が幸せだからって他人も同じ価値観ではないよ。生活に支障が出るほど困っているから聞いているのに。解決方法が分からなければ黙ってスルーしたら。+2
-13
-
318. 匿名 2024/10/24(木) 02:19:34
申し訳ございませんでした。+3
-9
-
319. 匿名 2024/10/24(木) 06:56:46
>>262
ジョニーソマリ、だっけ?以前日本で迷惑行為しまくってた害国人。そいつが帰ったと思いきや、また新たなクソ(言葉悪くてごめん)が…。迷惑行為の害人はどこかから資金提供されて来日している工作員だと思う。+9
-12
-
320. 匿名 2024/10/24(木) 08:01:40
>>265
飲食の補助で散々贅沢したり2号店3号店出してるなんてガルで数年前見たなあ+2
-13
-
321. 匿名 2024/10/24(木) 10:35:34
韓国の官僚がポロッと話したらしいんだけど、日韓の出入国にパスポートを要らなくする方向で話し合いが進んでいるみたい。
北と南の争いが激しくなったらやっぱり日本は巻き込まれるの?
南から日本に逃げて来て、助けないといけないのかな…嫌すぎる。
+51
-14
-
322. 匿名 2024/10/24(木) 11:54:26
認知症の予防と心臓病の予防には免疫力を高める、ビタミンDサプリメントが1番いいよ☺️
ビタミンDが少ないとアルツハイマーになる確率は4倍になるよ
ビタミンDにはストレスを減らす効果もあるよ
心臓にも1番大事な栄養素のひとつで、心筋梗塞の予防になるんだよ☺️
免疫力が高まるのでほとんどの病気に効果があるよ。+25
-11
-
323. 匿名 2024/10/24(木) 12:37:28
>>310
横ですが、移動が少し失敗した感じでご迷惑をおかけしました。+4
-12
-
324. 匿名 2024/10/24(木) 12:43:03
>>323
自己レス。移動先こちらですよー列車内の暴漢に対処する「防刃傘」JR西日本が開発「乗務員でも扱いやすい」車内の切り付け事件受けgirlschannel.net列車内の暴漢に対処する「防刃傘」JR西日本が開発「乗務員でも扱いやすい」車内の切り付け事件受け 刃物などの凶器を持つ人物と距離を保ちながら、乗客を退避させる時間を稼ぐ道具として使うことを想定 また、従来の「さすまた」に比べ、狭い車内で扱いやす...
+26
-9
-
325. 匿名 2024/10/24(木) 13:11:30
>>265
日本の中小企業を潰すのが目的なんだよね
つまりほとんどの会社が危なくなっちゃう
まともな企業を応援しないとね
+9
-9
-
326. 匿名 2024/10/24(木) 13:24:28
>>293
キャリー、覚醒?した時の目ヂカラが凄かったよね。元々は可愛い子だったのにイジメで…やっぱりイジメは悪だわ。豚の血のシーンは、今でもトラウマだね。+9
-0
-
327. 匿名 2024/10/24(木) 13:31:28
>>293
アメリカって美醜より校内ヒエラルキーが大事なんだなーってキャリー以外でも感じるよね
+10
-0
-
328. 匿名 2024/10/24(木) 16:07:31
今のトランプトピは列車内の暴漢のトピだよ☺️
ここじゃないよ+32
-5
-
329. 匿名 2024/10/24(木) 16:16:42
>>321
国境無くすのと同等よ
そんなん、防衛面でもおかしいでしょ
てか、だれがそんなこと望んでるのよって話
これ、下手したら外患誘致罪につながる話になるよ+21
-7
-
330. 匿名 2024/10/25(金) 09:44:10
>>302
ご参考に+1
-7
-
331. 匿名 2024/10/25(金) 09:45:23
うちの子(未接種)、阪大医を志望してるんだけど
あそこヒゲダルマが学部長からなんかになったんだよね
憂鬱だわ+0
-8
-
332. 匿名 2024/10/25(金) 15:03:44
>>324
間違った。ありがとう。+3
-5
-
335. 匿名 2024/10/25(金) 23:16:22
トピ移動の呼びかけに応じていただけない方のコメントは、こちらのトピに対する迷惑行為として通報による削除をさせていただきます。
その場合、アク禁になる可能性があります。
できれば自ら運営に直接メールで削除を依頼してもらえると助かります。
スティーブントピの皆様、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。+10
-5
-
336. 匿名 2024/10/25(金) 23:22:47
>>334
皆様、こちらの書き込みは削除依頼いたしました。
トピックを誤って投稿してしまい大変失礼いたしました。+9
-5
-
337. 匿名 2024/10/26(土) 02:34:19
フェアリーテイルいつ出るかな+6
-0
-
338. 匿名 2024/10/26(土) 19:19:54
>>236
そんなお金があるなら、移民に使ってみればいいのに
どれだけ無意味か分かるでしょ・・・って言っても、移民は意図的な人間テロなんだろうけど+1
-5
-
339. 匿名 2024/10/26(土) 19:47:16
>>338
自レス
トピ移動なんですね。失礼しました+6
-6
-
340. 匿名 2024/10/28(月) 03:17:20
このトピめっちゃ荒らされてるね
コメントがというよりマイナスが多い+2
-3
-
341. 匿名 2024/10/28(月) 15:12:30
明治神宮外苑の木の伐採のニュースやってました。
すごく胸が苦しいです。+3
-5
-
342. 匿名 2024/10/29(火) 07:50:39
>>26
シャイニング、何回も何回も見てるわ
レディプレイヤーワンにも舞台が出てきて嬉しくなってしまった+4
-1
-
343. 匿名 2024/10/31(木) 01:43:25
>>342
ロケットのセーターかわいい+3
-0
-
344. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:56
>>23
最後救いがなくて後味悪いよね。
私なら島民恨むし、気が触れて全員やっちまうかも。+4
-0
-
345. 匿名 2024/11/13(水) 20:34:35
ここはトランプトピですか?迷子です+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する