-
1. 匿名 2024/10/19(土) 16:37:25
親も似たようなタイプの場合もありますが主が知ってるいじめっ子の親は周りから評判も良くて穏やかで優しい感じの人でした。
本人も親と仲が良くて裕福で円満な家庭そうなのに何でいじめっ子になったのか不思議で仕方がなかったです。皆さんはいじめっ子はどんな家庭環境の人が多いと思いますか?+123
-9
-
2. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:10
親がいじめっ子体質ってこともあるよね。
あと家庭環境悪くて、歪んでるとか+271
-5
-
3. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:23
甘やかされてる+119
-13
-
4. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:30
+55
-2
-
5. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:45
いい子のフリしてるだけ親や大人の前だけね+257
-2
-
6. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:49
周りからの評判が良い人だって、特定の誰かだけ虐めてるってわりとある+243
-2
-
7. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:52
札付きのいじめっ子って会った事無いのよね。
どちらかと言うと普通の子が喧嘩の延長でいじめに発展ってケースが多かったかな。+34
-7
-
8. 匿名 2024/10/19(土) 16:38:53
親がほぼ確実にいじめ体質
主の親は違うという視点は 主の前ではまだ見せてないだけ+209
-2
-
9. 匿名 2024/10/19(土) 16:39:15
長女、長男、末っ子じゃなくて真ん中の子
あまりかまってもらってない+19
-32
-
10. 匿名 2024/10/19(土) 16:39:19
>>1
多分本人はイジメだとは思ってない+85
-2
-
11. 匿名 2024/10/19(土) 16:39:41
+8
-1
-
12. 匿名 2024/10/19(土) 16:39:45
自身が凶暴って事を知っている人間は…
外では必要以上に穏やかさを演出したりするものですよ+28
-1
-
13. 匿名 2024/10/19(土) 16:39:48
親についてじゃなくてごめん
小学校時代に最悪ないじめっ子がいたんだけど、なぜかそいつの妹はものすごく大人しくて良い子だった
同じ親から育てられてなぜ?と子供ながらに不思議だった+86
-2
-
14. 匿名 2024/10/19(土) 16:39:51
>>8
遺伝子は侮れない+21
-2
-
15. 匿名 2024/10/19(土) 16:40:03
>>1+4
-0
-
16. 匿名 2024/10/19(土) 16:40:05
私は職場でいじめ(嫌がらせ)に遭いましたが、主犯格は自サバ。話し合いしたときも親も「この子はさっぱりしてますから〜」って。
これが幼稚園の先生だからやばすぎ。+90
-1
-
17. 匿名 2024/10/19(土) 16:40:22
うちのクラスのいじめっ子はシンママ家庭の放置子だった
行事にも一回も来ないし連絡もつかないから、やられた子の親も相手の親がどんな親かもわからないと困ってた+80
-2
-
18. 匿名 2024/10/19(土) 16:40:24
いかにも意地悪そうな顔つきでしたね。家は普通だったけど(貧乏とかではない)不幸せな子供+29
-0
-
19. 匿名 2024/10/19(土) 16:40:27
家で良い子ちゃんやってるのがストレスなんでしょうね
親も外面だけ良いのかもしれないし+78
-0
-
20. 匿名 2024/10/19(土) 16:40:34
>>7
私もいじめっ子をリアルに見たことがない
「嫌な感じだな〜」って人はたくさん見てきたけどいじめをするほどの人は見たことない
だからいじめっ子の家庭環境とかわからない+7
-9
-
21. 匿名 2024/10/19(土) 16:40:41
>>10
イジメと思ってないからこそ、相手に酷いことをやったり言えたり出来るのかもしれないね…
自覚がないんだったら反省すら促せないし、これは厄介だわ+49
-0
-
22. 匿名 2024/10/19(土) 16:40:55
>>1
遊びに行ったときはかなり厳しそうだった
+14
-0
-
23. 匿名 2024/10/19(土) 16:41:14
ガルで「クラス全員に嫌われてた」「集団無視に合ってた」って人がいるよね
その場合だと、もはや家庭環境云々じゃなくなってくるね+30
-0
-
24. 匿名 2024/10/19(土) 16:41:21
ほかの兄弟は優秀だけど、そいつだけアレ+4
-0
-
25. 匿名 2024/10/19(土) 16:41:25
+30
-0
-
26. 匿名 2024/10/19(土) 16:41:48
前の方も言ってますが親もいじめ体質というパターンが多いと思いますよ。
しかも、皆に意地悪じゃなくてわからないように一部の人に。だから親自体は良さそうに見えるだけなんじゃないかな。
子供も皆に意地悪じゃなくて相手厳選してるんじゃないかな。+83
-0
-
27. 匿名 2024/10/19(土) 16:41:49
お母さんは地味で穏やかだった。
お父さんが老害系だったのかな。
いや、でもあいつを育てたんだから表面では分からない毒親だったんだろうな+16
-1
-
28. 匿名 2024/10/19(土) 16:42:04
付き合いたくないし友達にもなりたくない不潔な子にいじめられてるとか言われた事ある
無理は無理でそれを虐めとな言われたくない+9
-1
-
29. 匿名 2024/10/19(土) 16:42:10
母親も全く一緒だった
The女みたいな感じで、意地悪、いけず、嫌味、告げ口、自分は悪くないってタイプ+37
-0
-
30. 匿名 2024/10/19(土) 16:42:14
>>14
全てがきまるとまでは言わなくてもバカにならないよね
たまに親はマトモなのに突然変異で問題児爆誕ってケースもあるけど+10
-0
-
31. 匿名 2024/10/19(土) 16:42:15
放置されてる。子供に関心がない+20
-0
-
32. 匿名 2024/10/19(土) 16:42:32
私は銀行員の娘、教師の娘にいじめられてた
そしてヤンキーの子たちが助けてくれた
今でも謎+52
-0
-
33. 匿名 2024/10/19(土) 16:42:34
ギャルママ+2
-2
-
34. 匿名 2024/10/19(土) 16:42:46
>>1
親が子供を怒らない環境か誉めない環境とかかな。+39
-1
-
35. 匿名 2024/10/19(土) 16:42:47
私をイジメた子は両親がいなくて親戚に預けられてた 大人になってから会ったけどオドオドしてて無口になってた+7
-2
-
36. 匿名 2024/10/19(土) 16:42:50
>>9
真ん中を構ってないってのは、家庭による!!
+14
-0
-
37. 匿名 2024/10/19(土) 16:43:12
うちの父親がとにかく人を馬鹿にするタチだったけど兄もそうなってる私はそれ見てて悪口言わない様にしてる+25
-1
-
38. 匿名 2024/10/19(土) 16:43:21
>>1
貧乏子沢山ヤンキー家族の次男にいじめられてました。
お下がりの服にボロボロの持ち物、旅行なんかしたことないような奴だったから私が羨ましかったんだろうな。気持ち悪い。恨むなら親を恨めっつーの+56
-5
-
39. 匿名 2024/10/19(土) 16:43:33
親が「◯◯ちゃんに限ってそんな意地悪するなんてありえないわ」って言ってるから親を騙すのがチョロくて弱い子をいじめて快感になってる。+18
-0
-
40. 匿名 2024/10/19(土) 16:43:38
ボスママのお宅の子はいじめっ子。みんなで遊んでてその子が手を出しても周りは注意出来ない。ボスも怒らない。+10
-0
-
41. 匿名 2024/10/19(土) 16:43:43
自宅で強姦してるのを知っていて黙認するような家庭+21
-1
-
42. 匿名 2024/10/19(土) 16:43:44
家庭環境はよく知らないけど、高確率でスポ少の子っち
だから良いイメージなし!!+9
-2
-
43. 匿名 2024/10/19(土) 16:43:45
+18
-0
-
44. 匿名 2024/10/19(土) 16:43:46
いじめっ子とは違うかもだけど、やたら私に絡んできて先生や友達に作り話を吹き込んで私のことを悪く言い続けてた子の親は、中学受験の1ヶ月前に男と駆け落ちした。
元々仲良かったからよくその子の家で遊んでたんだけど、白い車のおじさんが不倫相手なのかなってわかるぐらいしょっちゅう家にいた+5
-2
-
45. 匿名 2024/10/19(土) 16:44:07
>>1
外面はいいけど陰で子供に暴力振るったりするような親だから同じような人間に育つだけ。+61
-0
-
46. 匿名 2024/10/19(土) 16:44:10
>>6
一番タチ悪いタイプよね+50
-4
-
47. 匿名 2024/10/19(土) 16:44:12
>>5
散々おとなしい子を虐めてたのに、大人の前でだけその子にもめちゃめちゃ優しくして異様に優等生風になったり、されてもないことをされた〜!ってシクシク泣いて訴える子が幼稚園の時点でいた
9割くらい年相応の幼い子たちなのにときどきそういう幼児の時点でヤバい子いてこういう子がまさしく要注意なんだろうなと思ってたけど、親に共通するのは普段良い人そうなのに子供が何かしてしまったとき人前でも構わず激高する人達だったって感じ+55
-1
-
48. 匿名 2024/10/19(土) 16:44:30
>>1
中には本当にこんな環境で何で?てパターンもあるんだろうけど
そういうパターンでも結局は表の顔しか知らないから何とも言えないよね。裏(家庭)の顔まで知ってるわけじゃないから
私の周りは共働きでほぼ家にいない鍵っ子の子がいじめっ子でした
+63
-1
-
49. 匿名 2024/10/19(土) 16:44:31
自分が知ってるのは、親もモンスター気質の所と、親が甘すぎて子供が調子に乗ってる所と、親が正義厨ガル民みたいな感じで親の前でだけ良い子になる所
でも一番多いのは親もモンスターな所だな、遺伝子が仕事しすぎてるわ+24
-1
-
50. 匿名 2024/10/19(土) 16:44:43
友達の子供に意地悪してた子の親も優しいって言ってた。
お母さんは穏やかで良い人なだけに言いづらいんだよね〜って友達言ってたわ。+9
-0
-
51. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:03
>>16
いじめの加害者に限って看護師とか幼稚園の先生とか教育関係の仕事したりするパターン多くてびっくりする。被害者としてはたまったもんじゃない。保護者にチクってやりたくなる。+48
-2
-
52. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:12
イジメ気質の子が大人になると、裏でハラスメントをしたりするのよねえ
多くの人を退職に追い込み、周りを無能でも手下ばかりにする。
勤め先にじわじわとダメージをあたえるから最悪。+13
-0
-
53. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:13
我が子がいじめの当事者と知ったら、担任の妻(担任の性別が女なら夫)を殴って、後日担任に「奥さん(旦那さん)殴ったけど、被害届は出すな」と釘を刺す幼稚園で突然グーパンされた。後日、被害届は出すなと言ってきたのでwww.youtube.com音楽素材提供 Music-Note.jp http://www.music-note.jp/ 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/agreement/ #アニメ #スカッと #スカッとムービー
+1
-0
-
54. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:16
自分がいじめられてる側だと認識している+5
-0
-
55. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:16
>>21
横
でもさ、人が嫌がったり傷ついたりするようなことをそうだと認識できないような育ち方してるってことは、親も子にそういうことしてそうだけど親子関係険悪にならないのかな?
…と書いて思ったけど
うちの親がまさに人の気持ちを考えられない人で(というか、型にハマったパターンだけ覚えていて目の前の一人の人間の感情が見えてない感じ)、自分はすごく嫌だし傷ついてたんだけど、そういう気持ちを表現しても親には「そんな風に感じるお前がおかしい。こっちは普通にしてるだけ」みたいな態度をいつも取られるから自分がおかしいのかなと思い込んで、親にどれだけ傷つけられても親のこと好きでいなくちゃ、育ててくれてる親に感謝しなきゃ、って好きなフリ・感謝してるフリしてた
主が見てる人もそんな感じなのかもね+16
-0
-
56. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:26
いじめっ子の親。看護師、パート主婦、愛想が良いタイプだったが、人によって態度をガラリとあからさまに変える親が
印象に残った。+16
-1
-
57. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:26
>>1
私の知ってるいじめっ子達も、裕福でお金に困ったことない感じ。それがわがまま(いじめ)を加速させてるのかもしれないなぁ、と学生の時思ったことある。
共通してると思ったのは、親に対してめちゃくちゃ恨みや愚痴が多いのにいざ親の前に立つと歯向かってなかった所が不思議に思った。なので家で仮面被って、学校や外で発散してるんだろうなと。+55
-0
-
58. 匿名 2024/10/19(土) 16:45:58
>>41
事件も最悪だけど被害者の顔写真を出すなよ…と言いたくなる+22
-1
-
59. 匿名 2024/10/19(土) 16:46:11
>>1
小中高と一緒だったいじめっ子は普通の親だった
中学の面談で教師から「お子さんといると周囲の子も悪くなる」って言われて凄く悩んでたらしい+15
-1
-
60. 匿名 2024/10/19(土) 16:46:16
>>13
クソ親に兄弟差別されてるだけでしょ。男ばっか上げて女は侍女扱いするような家。+45
-1
-
61. 匿名 2024/10/19(土) 16:46:48
めちゃくちゃDQNの過程か、親の前だけ良い子の金八兼末健二郎タイプか家庭環境は良いが自分より目立つのが許せない性格歪んでるやつか。
それぞれいろんなタイプいるから一概にコレ!って言うのないよね
最初は友達同士でもだんだんふざけてたのがイジメに発展することもあるし+12
-0
-
62. 匿名 2024/10/19(土) 16:46:54
>>23
ちょっと関わりたくない人が多いかな+12
-0
-
63. 匿名 2024/10/19(土) 16:47:03
見栄っ張り系な金持ち系と貧しそう系
女子の場合+4
-0
-
64. 匿名 2024/10/19(土) 16:47:04
話し合いの時、「うちの子、◯◯くんのこと大好きって家でよくいってるんです、本当は大好きなんです」って力説されたが、好きなのに殴る蹴るってお前の家どうなってんだよ?とは思ったな…
なんというか、全っ然問題意識ないヘラヘラした母親だった
謝って菓子折り差し出せばオッケー☆で、乗り切ってきたんだろうな+19
-0
-
65. 匿名 2024/10/19(土) 16:47:08
>>1
子供へのプレッシャーが凄い。
NHK以外TV付けない。
教育熱高い。
+23
-0
-
66. 匿名 2024/10/19(土) 16:47:15
息子を羽交い締めにしたり蹴ったり水泳後の着替え盗んでゴミ箱に捨てたりしてた子は、一人っ子で優しいご両親に愛されてたし成績も良かった
ご両親は息子が被害者になる心配はしてたが加害者になるとは夢にも思っていなそうだった+11
-2
-
67. 匿名 2024/10/19(土) 16:47:19
>>1
外からはわからんよ
お金だけ与えて子供に無関心とかね
そういう子は親からの愛情たっぷりの子に嫉妬する+40
-0
-
68. 匿名 2024/10/19(土) 16:47:29
>>1
母親がマトモでも父親が激ヤバだったりする+27
-0
-
69. 匿名 2024/10/19(土) 16:47:32
生まれついてのパワハラ気質な人間もいるしね+2
-1
-
70. 匿名 2024/10/19(土) 16:47:42
気に入った人には声色変えて聞いてもいない自慢話
仲良かった友達にさえありもしない嘘教えて孤立させられた
自分が一番優先されないと気に食わないんだろうな+7
-0
-
71. 匿名 2024/10/19(土) 16:48:09
優等生だと信じてた子が陰湿ないじわるをしていた。親も完璧でスキがない素敵な人にしか見えないけど、行ってる塾を隠してたな。+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/19(土) 16:48:20
運動部の親+2
-0
-
73. 匿名 2024/10/19(土) 16:48:42
>>1
家庭環境というかとにかく発散できないストレスが溜まってるんだと思う。
人をいじめると快感でスッキリするんだよ。+40
-0
-
74. 匿名 2024/10/19(土) 16:48:48
私を深く傷付けた女の家はスナックだった+3
-0
-
75. 匿名 2024/10/19(土) 16:49:04
夫の妹(年子)は、夫は厳しく育てられたのに対して「可愛い可愛い」とワガママ放題に育てられたようで、小学生の頃にはひどいいじめっ子になり、義母がよく呼び出されてたみたい。
今は34歳だけど、親のことをあごで使う立派な三児のママだよ。親の遺産は全部1人で貰いたいから、老後の世話はやってくれるらしいのは良かった。
女の子は甘やかしすぎるとつけあがるから、育てるの難しそうと感じた。+11
-2
-
76. 匿名 2024/10/19(土) 16:49:24
女からわかりやすくイジメられた事はないんだよね。+1
-2
-
77. 匿名 2024/10/19(土) 16:49:24
>>59
これは親御さんも可哀想だわ
あなたもそのいじめっ子と小中ばかりか高校まで持ち上がりで大変だったね+5
-1
-
78. 匿名 2024/10/19(土) 16:49:51
>>1
家庭環境が最悪だったり
例えば片親で子供のために働いてるし子供を1番に考えてるのは違うだろうけど、再婚したり男or女ができたりで蔑ろにされた子供とか
逆に裕福でなんでも手に入ったり厳しく躾をされてる子供とかかな
例えて言うならスネ夫みたいな
まあスネ夫は金魚のフンだけど…
その2択だと思うよ+3
-4
-
79. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:10
>>2
いじめっこ気質の親と大の仲良し!てパターン
世間体良いけど子供には暴力暴言パターン
離婚再婚・異母異父兄弟・恋愛体質の1人親で子供巻き込むパターン
+5
-0
-
80. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:14
>>2
職場にいるんだけど
兄弟差別されて育ったらしく
母親も弟も大嫌いらしい
見てると自分で自分を守ろうと必死な感じ+16
-0
-
81. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:23
>>65
全てに当てはまるお局に嫌がらせをされ退職しましたね。+8
-0
-
82. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:29
パートしていた+2
-0
-
83. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:30
「うちの子はそんな事しない、そちらの思い違いじゃない?」
と教科書びりびりされたのを自作自演だと親子で担任に訴えるやつら+3
-0
-
84. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:38
>>8
そう思った。外面良く振る舞う子は親も同じ、しかも異常なくらい世間体気にしている人が多い。二面性と言っても過言ではないくらい、家ではモラかもね。
友達の親がそうだった。私の親も周り近所も誰も気がつかないくらい見事に外面良かった。+33
-0
-
85. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:52
>>1
担任にいじめ被害をスルーされたら、担任の車のフロントガラスを叩き割ればいい
もちろん担任の車のフロントガラスの修理費はいじめっ子の親、教頭、校長に払わせる【田舎のDQN返し】コンビニの駐車場に連日無断駐車してくる泥ママ→バットで車をボコボコにした結果www【2chスカっとスレ・ゆっくり解説】www.youtube.com今回は、イッチが経営するコンビニの迷惑な客のお話だ。何も買わないのに、自分の家のようにトイレやコピー機を長時間占領し、店の駐車場まで無断で利用している泥ママ。イッチ夫婦は、近隣の住民たちと協力して、この厄介な泥ママを何とか懲らしめようと画策する。 ...
+1
-0
-
86. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:53
>>10
今の小学生は、例え1対1でも、1回でも、相手が傷ついたと感じたらそれはいじめですって習ってるみたい
まぁ、そりゃそうかと思う反面、それって悪ふざけやケンカはどうなるん?と思うし、先生も大変だなと思った+1
-1
-
87. 匿名 2024/10/19(土) 16:51:00
よくガルちゃんで言われる「教員の子どもが問題を抱えがち」というのは実際どうなんだろう?
私は1人だけリアルで知ってるけど彼女はいたってマトモだった+4
-0
-
88. 匿名 2024/10/19(土) 16:51:21
自己愛?ASD(の攻撃型?)みたいな人
家庭環境はどうなんだろう?普通かな
兄弟構成とかも普通かも
たしかに、ギャルとかチャラチャラした感じじゃなくめちゃくちゃ真面目に見えたかも
だからそういうタイプのほうが厄介そうだね+5
-0
-
89. 匿名 2024/10/19(土) 16:52:05
女の子しか分からないけど、やっぱり母親に似るよ
お洒落もそうだし口調や行動も
一見いい人そうに見えてもちょっと親しくなるとあれ?って思う人の子供ってやっぱり意地悪な子供多い
自分も気をつけなきゃとすごく思うよ+15
-0
-
90. 匿名 2024/10/19(土) 16:52:29
いつも子供にガミガミ怒ってるお母さんの子がめちゃくちゃ意地悪だった。親の前では大人しいけど、いないと私とか周りのママさんたちにお菓子食べたいとか帰り家まで送ってとかワガママ言いたい放題だった。きっと自分の親に言えないから周りの人に言うんだろうなぁと思った。+7
-0
-
91. 匿名 2024/10/19(土) 16:52:57
親が教員だと、子供が虐めっ子の確率100%です+5
-6
-
92. 匿名 2024/10/19(土) 16:53:34
きょうだい児かもね。寝たきりの子がいて寂しいとか?+2
-0
-
93. 匿名 2024/10/19(土) 16:53:55
親子でコンプレックスの塊なんでしょ。+3
-0
-
94. 匿名 2024/10/19(土) 16:54:20
友人をハブられるよう陥れた女。
大体父親が高学歴。運動は苦手。漫画好き。
陰キャチームの割に男に色気使ってた。
ママには会った事あるけど、
パパは無かったな。
妻に家の事丸投げしてるストレスなんだろうか。
外ヅラは良いママ達だったけど、
陰キャママには対応悪い。+1
-0
-
95. 匿名 2024/10/19(土) 16:54:38
私をいじめた子たちは
私と家庭環境かわらないような普通〜の平凡な子たちでしたよ。今でも普通に家庭持って普通に生きてるね
いじめそうな感じには見えないと思う。+3
-0
-
96. 匿名 2024/10/19(土) 16:55:23
夫婦不仲で愛情不足
兄弟差別されてるとかね+8
-0
-
97. 匿名 2024/10/19(土) 16:55:43
夫婦共に教師だった。平気で暴力をふるうし、突き飛ばす子がいた。+3
-0
-
98. 匿名 2024/10/19(土) 16:56:36
>>87
人によるとしか。
友人は発達ぽかったけど。
うちの母も教員の子だけど、
とにかく祖父が厳しい人だった。
メンタル疾患抱えた身内が多い。
+2
-0
-
99. 匿名 2024/10/19(土) 16:56:48
>>3
甘やかされてるどころか放置子とか虐待のケースだと思うよ、いわゆる愛情不足、サイコパスを生み出す家庭は100%と言っていいほどこれが原因+21
-1
-
100. 匿名 2024/10/19(土) 16:57:19
>>1
お向かいにいた幼馴染の兄弟。
私は弟と学年が同じだったが、兎に角性格悪い。
意地悪だし、先生いじめとかして居た。
その子のお母さんは、ボスママ的存在で気が強い人だった。仕切りたがり、人を見下すのが好きっていうか…
子供もそっくりだった…+12
-0
-
101. 匿名 2024/10/19(土) 16:57:45 ID:sFinhIUfkm
夫婦仲が悪く、夫婦揃って元暴走族という環境だったよー。ターゲットをコロコロと変えてはイジメをする女の家庭は。+2
-0
-
102. 匿名 2024/10/19(土) 16:58:05
>>2+0
-0
-
103. 匿名 2024/10/19(土) 16:58:19
親どころか祖父母まで生活の細かなルール守れないような家系
中国系コリア系+2
-0
-
104. 匿名 2024/10/19(土) 16:59:31
小6の頃首を絞められたり、ビンタされたりしたけど、お金持ちで家族仲も良かったのに何が不満だったんだろう...+6
-0
-
105. 匿名 2024/10/19(土) 17:00:38
>>102
大野くんと杉山くんって初期はこんなDQN一歩手前なキャラだったの?笑+14
-0
-
106. 匿名 2024/10/19(土) 17:00:44
>>68
このパターン知ってる。明らかに暴力発言モラハラ日常者なのに母親は常識人。チー牛でもオタクでも誰にでも話しかける陽キャの子っていたじゃんそんな感じ。人の良さに付け込まれたんだと思ってる+17
-1
-
107. 匿名 2024/10/19(土) 17:01:28
>>1
そういう人を貶めたいミスリードトピでしょ
本物の虐めっ子はやっぱり育ち悪いよ
そして1みたいな内容の人を妬むよ
だから立てたんでそ+15
-0
-
108. 匿名 2024/10/19(土) 17:01:30
中学の時、男女4人ずつの8人グループにいじめられてた。
家庭環境を知ってるのはこのうち半分くらいだけど、皆裕福で美形の優しそうな両親だったな。
余談だけど、そいつらは全員いい仕事について結婚して子供いて幸せそうにしてる。
私をいじめてたことを除けば、明るくて、頭良くて、容姿も整ってる人達だから成功するのも当然なんだろうけど。
私はネグレクト気味の貧乏家庭で、大人になってからも大した人生を送ってない。
不公平すぎるよね。。+9
-0
-
109. 匿名 2024/10/19(土) 17:01:46
>>38
そういう見下す事が反感買うのでは?
見下す事もイジメになるのでは?+6
-9
-
110. 匿名 2024/10/19(土) 17:01:56
親がいじめっ子+4
-0
-
111. 匿名 2024/10/19(土) 17:02:54
歳の離れたきょうだいが居る+2
-1
-
112. 匿名 2024/10/19(土) 17:03:14
成績悪い子が多かった。
半分くらい発達なのかもしれない。+5
-0
-
113. 匿名 2024/10/19(土) 17:03:47
>>1
親がちゃんと教育してないと、
他者をバカにしたり下に見たりして
結果として平気で人をイジメたりするんだよ…
愛情や常識の教育が足りないのは勿論だけど、
親子仲良くても親の愛のカタチが歪だったり、
自己愛が強くてもこうなる。+24
-0
-
114. 匿名 2024/10/19(土) 17:04:13
そういう子って先生や親の前ではいい子でいるんだよね+8
-0
-
115. 匿名 2024/10/19(土) 17:04:31
スピーカーママでモンペ気味
自分の娘が平気でしてることを、少しでもやろうもんならすぐ先生に苦情出してる。笑
因みに愛想はよくて、コミュ力おばけ
少し離れた息子溺愛+4
-1
-
116. 匿名 2024/10/19(土) 17:04:31
小学校低学年のいじめっ子、下に2人弟がいて末っ子は赤ちゃん
家では構ってもらえなくてさみしいんだろうなと思う
思うけど、だからって学校の友達に意地悪して発散しないで+15
-0
-
117. 匿名 2024/10/19(土) 17:05:12
私をいじめてた一個上の人は家庭環境最悪だった
+4
-0
-
118. 匿名 2024/10/19(土) 17:06:00
>>102
丸尾くん良い子だな。見なかったフリせず、いきなり先生に言いつけるでもなく自分から行く学級委員偉い。+21
-0
-
119. 匿名 2024/10/19(土) 17:07:37
>>51
私は被害者のほうですが、長く勤めてる先生は割と性格に難ありな場合が多いですね。+26
-0
-
120. 匿名 2024/10/19(土) 17:07:53
いじめっ子の親は自分の子どもが正しいと思ってそう+8
-0
-
121. 匿名 2024/10/19(土) 17:08:22
>>17
私が子供の頃の虐めっ子女子もシンママ一人っ子家庭。でも母親が会社経営してて小金持ちだった。母親の帰りは遅いからお手伝いさんのオバサンが習い事の送り迎えとかしてた。仲間外れとか物隠したりとかの陰湿イジメ系。
暴力系虐めっ子男子は県営団地住みの貧乏だったわ。小5で万引きで補導されてた。+19
-2
-
122. 匿名 2024/10/19(土) 17:08:24
>>66
相手のご両親の対応どうでした?+5
-0
-
123. 匿名 2024/10/19(土) 17:09:54
>>2
小学生とかだと家庭環境が大きいかなーと思う
小さいと環境が良くも悪くも身につくし態度に出る
親が厳し過ぎだったり逆に放置過ぎとか暴言とか
ウチの子供が小学生の時に「お前みたいなやつ一生1人やわ、哀れやな」って同級生から暴言吐かれたんだけどそれを言う大人が身近にいるのかも?と察したら凄い気の毒に思たわ+6
-0
-
124. 匿名 2024/10/19(土) 17:10:15
>>1
ガル民イジメられっ子多そうだからバズりそう
+1
-1
-
125. 匿名 2024/10/19(土) 17:11:48
>>46
それやられて孤立した+20
-0
-
126. 匿名 2024/10/19(土) 17:13:03
>>1
両親2人とも穏やかで評判も良いけど、子供にしっかり叱らない。本人が知らんぷりしてる横で、〇〇がごめんね〜と言う感じです。本人にしっかり謝らせない、いつまでも赤ちゃん扱いしてしまってる感じがした+12
-0
-
127. 匿名 2024/10/19(土) 17:13:55
父親が大学の先生。習い事たくさん。英語も話せるバイリンガル。
そんな子に幼稚園の頃、うちの子はいじめられたよ。
先生に相談しても、あの子が本当に?って疑われた。頭が良いから、大人が見えないところで上手くやるんだよね。+7
-0
-
128. 匿名 2024/10/19(土) 17:14:10
>>4
ジャイアンはこれぐらいやられないとダメだ。+18
-3
-
129. 匿名 2024/10/19(土) 17:16:08
>>1
私をいじめたカス共に共通してたのは親が共働きってことだわ+16
-0
-
130. 匿名 2024/10/19(土) 17:16:27
>>1
>主が知ってるいじめっ子の親は周りから評判も良くて穏やかで優しい感じの人でした。
外面がいいだけ
家の中では全く違うキャラだよ。+10
-0
-
131. 匿名 2024/10/19(土) 17:16:27
>>68
そんな父親から子供を離さない、戦わない時点で母親も同罪なんよ。+16
-1
-
132. 匿名 2024/10/19(土) 17:16:43
>>125
私もある
どうせこちらの言い分を伝えても信じて貰えないんだろうなってことで諦めるしか無かった+19
-0
-
133. 匿名 2024/10/19(土) 17:17:03
>>32
5chの毒親スレ見てると教師は毒親率高いようだよ+22
-1
-
134. 匿名 2024/10/19(土) 17:18:32
再婚家庭でいじめっ子だけ母親の連れ子だった。妹は再婚してから出来た実の子で、そいつだけ虐待されてたらしい。本人も精神不安定でリスカしてた。ストレス発散のためか、そいつに色々盗まれたし机に花瓶とか載せられたからどうでもいいけど+2
-0
-
135. 匿名 2024/10/19(土) 17:20:30
>>21
石橋+2
-0
-
136. 匿名 2024/10/19(土) 17:20:38
>>1
「うちの子いじめられてた」って言う親ならいるけど
「うちの子いじめてた」って言う親はいない+7
-0
-
137. 匿名 2024/10/19(土) 17:21:41
>>127
名古屋大の大内万里亜の父親も大学教授じゃなかったっけ?+1
-0
-
138. 匿名 2024/10/19(土) 17:23:22
>>32 >>133
教師自体が生徒をいじめてた。
今は生徒への暴力が無くなった分、マシなほう。
でも自分は日本の学校や教育方針に疑問があるから産まなかった。
+4
-1
-
139. 匿名 2024/10/19(土) 17:23:40
>>1
やっぱ親だと思う
いくらそとづらはよくても、家庭内での顔は知らないでしょう?
間違いなく性格悪いよ、その親+18
-0
-
140. 匿名 2024/10/19(土) 17:25:08
いじめっこっていうか、保育園の2.3歳ぐらいでも「なんでこんなに意地悪いことするんだろう?」っていうこいるよね。
それ見てたら、やっぱり親の性格とかあるのかな?+8
-0
-
141. 匿名 2024/10/19(土) 17:26:07
>>1
子供の頃はちょっとプライド高い子がいじめっ子っぽい感じだったかな。家庭環境は本当にいろいろだったよ。団地暮らしもいたし、ほんとに普通って子もいた。ちょっと思ってるようないじめとは違うかもしれないけど。ライバル視されたり、対抗心燃やされたりみたいな
結構お金持ちの家の子と仲良かった事あるけど、その子はめっちゃ庇ってくれたわ
この子(私)に話しかけないで!みたいな強い子だったな。中受して離れちゃったけど、しばらく文通してたわ+13
-1
-
142. 匿名 2024/10/19(土) 17:29:06
>>6
いじめとまでは言えないけど、職場の同僚にそれやられた。
私にだけ(二人きりのときに)めちゃくちゃ意地悪くて仕事妨害してきたり嫌な言葉言われて毎日「あぁ、今日はどんな意地悪されるんだろう」と憂鬱だった。
私以外の人に対してはにこにこ率先して仕事もやって気が利いて仕事のできる、ほんわかして天使みたいとか言われててみんな騙されてるなぁと内心思ってた。
その人の本性を言ったところで絶対に信じてもらえないだろうし、なんなら私がおかしい人認定されるだろうと思って耐えたよ。
4年耐えてその人が部署異動になってようやく解放されました。+34
-0
-
143. 匿名 2024/10/19(土) 17:30:50
>>1
団地
シンママ
親が結婚と離婚を繰り返してる
借金家庭
コリアンまたはチャイナ
+6
-0
-
144. 匿名 2024/10/19(土) 17:32:00
>>51
看護師と幼保教育は本当に色んな人がいるからね…+18
-1
-
145. 匿名 2024/10/19(土) 17:32:21
>>48
うちも!鍵っ子家庭だった!
しかもお母さんがホステスさんしててタバコ吸ってたな+3
-0
-
146. 匿名 2024/10/19(土) 17:37:43
>>67
本当にそれ。
うちの子、そういう子にイジメられた事あるよ。
親御さんにに話しても「子供の喧嘩」って言われた…+12
-0
-
147. 匿名 2024/10/19(土) 17:42:46
両親共働きで目が届いてないのに、親からも先生からも絶大な信頼を得てるコミュ強外ヅラいい子ちゃんがタチ悪い。+2
-0
-
148. 匿名 2024/10/19(土) 17:48:31
>>1
主が見たところのは、恵まれた家庭環境で妬まれて先に理不尽ないじめを受けて歪んだのかもね+1
-0
-
149. 匿名 2024/10/19(土) 17:49:52
家の中で何が起きてるかなんて他人にはわからないのよ
みんな表面はいい人
大人しい良い子は感情を抑え込んでる子+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/19(土) 17:51:16
>>17
転校してきた同級生をいじめて、また転校させたと有名ないじめっ子Aもシンママ家庭。別の同級生Bの父親の不倫の子だという噂があった。後に、同級生Bの両親が離婚して、Bの父とAの母が結婚した。
いじめっ子Aは今は看護師やってて、母娘揃ってサイコパスなんじゃないかと思うわ+8
-0
-
151. 匿名 2024/10/19(土) 17:52:03
>>5
子供の同級生の女児、めちゃくちゃ暴れん坊のいじめっ子で被害者いっぱいだったんだけど、お母さんと一緒の時はおとなしくてびっくりした。
お母さんがすごーく厳しいみたいで家で抑圧されてるストレスを学校で発散してるのかなって思った。
+37
-0
-
152. 匿名 2024/10/19(土) 17:54:02
親に構ってもらえない子は、親子仲良しの子をいじめてる。+8
-0
-
153. 匿名 2024/10/19(土) 17:55:05
>>1
甘やかしとか、
親がパワハラとかカスハラするタイプ。+3
-1
-
154. 匿名 2024/10/19(土) 17:56:39
>>31
他人の子が優れる話ばかり聞かされていた 我が子は放置で他人の子可愛がっていたからね+2
-0
-
155. 匿名 2024/10/19(土) 17:57:31
盗撮してれるから分かるじゃない?+1
-0
-
156. 匿名 2024/10/19(土) 17:58:15
ガルだとフルボッコに合うと思うけどいじめっ子でした
当時は自覚が無かったけど家では親兄弟みんなのはけ口になってるいじめっ子だった
人権もなくみんなでバカにしてよい人間だったわ+3
-3
-
157. 匿名 2024/10/19(土) 17:58:50
+2
-2
-
158. 匿名 2024/10/19(土) 17:59:10
>>1
原因は父親だよ
男はとにかく「いじめられるのが恥」と思ってる
自分がいじめられなければ何やってもいい
弱者はいじめられても仕方ない
いじめてはいけないという躾をしない事が原因+21
-0
-
159. 匿名 2024/10/19(土) 17:59:10
学生時代のバイト先にいたものすごいお局さんは親御さんも姉妹もめちゃくちゃ優しくてまともな人だった
その姉妹の旦那さんもものすごく優しくていい人でハイスペだった+3
-0
-
160. 匿名 2024/10/19(土) 17:59:24
>>1
周りから評判も良くて穏やかで優しい感じの人でした。
この「優しい感じ」が本当なのかどうか+7
-0
-
161. 匿名 2024/10/19(土) 18:01:37
私が知っているいじめっ子はみんな中間子だった
+5
-2
-
162. 匿名 2024/10/19(土) 18:01:55
子供の自己肯定感が斜め上にいく育て方してる。
親が厳しかろうが甘やかしてようが、子供本人が「自分が1番で、他の子はカス・ゴミ」って勘違いする家庭環境な感じ。
親が子供自身にしか興味がなくて、同級生の友達への関心がない・我が子以外を褒めない。
親がマトモで子供が意地が悪いってパターンでも、親の前でちょっとそういう話題を出すと「うちに限ってそんなことないわ」と話にならない。そこで(ああダメなやつだー)って気付くんだけど。+12
-0
-
163. 匿名 2024/10/19(土) 18:02:15
>>108
ガルちゃんでそういうの愚痴ったら
「いい仕事に就いてるから結婚してるから幸せですか?私はそうは思いません。それが幸せというなら私はそんな幸せはいりません。
どうせ結婚相手も似たようなレベルだろうし、職場でも陰で嫌われててそのうち周りも離れて行きますよ」って聖人君子様からのコメント来るぞ
そんなこと言う人だって(あなたがそうだという意味じゃないけど)いじめられる要素てんこ盛りのブス、発達障害、毒親育ちに生まれて仕事とかでの成功も幸せな結婚も何もない人生よりはいじめっ子だけど順調な人生の方が絶対いいはずだ
どちらか選ばないといけないとしたら+4
-0
-
164. 匿名 2024/10/19(土) 18:03:59
家庭環境や親がこうというのもないのかなと思った
「そういう子供は親や家庭が〜(=うちの家はまともなので大丈夫)」と自信満々だった親戚のところも子供のうち一人がモンスターになったし+4
-0
-
165. 匿名 2024/10/19(土) 18:07:30
親が子を過剰に溺愛してる家庭が多いイメージ+3
-0
-
166. 匿名 2024/10/19(土) 18:12:02
職場に二人いたけど一人は貧乏片親育ち。もう一人は親が厳しかった金持ち。+2
-0
-
167. 匿名 2024/10/19(土) 18:13:13
>>128
無限ループ ジャイアンは母親から暴力を振るわれるから そのストレスとして友達に暴力をする。店番しなかったと殴られる+26
-1
-
168. 匿名 2024/10/19(土) 18:16:04
親が建設会社社長で金持ちの息子だった
息子3人とも奨学金なしで大学行ったらしい+4
-0
-
169. 匿名 2024/10/19(土) 18:31:10
いじめっ子の家庭環境に理由があるっていうのがフィクションとかでテンプレで設定あるけど、現実のいじめってそんな理由なくて、軽いノリではじめて、どんどんエスカレートしていって、途中でやめ方がわからずに、みんなじぶんがやめようと言ったら自分がいじめられるから加担してただけで、理由がない方が多いと思う。+5
-1
-
170. 匿名 2024/10/19(土) 18:32:24
親が厳しいところのお子さんは鬱憤がたまってるのかイジメ酷い人が多いイメージ。
しかも、変に賢かったりするからイジメが陰湿だったりする。+5
-0
-
171. 匿名 2024/10/19(土) 18:33:53
いじめてる人はいじめてる自覚がないんだよ。
コミュニケーションがいじめになってる。+6
-0
-
172. 匿名 2024/10/19(土) 18:33:53
>>4
かあちゃんも結構歳だろうによく重そうな身体浮かせて飛び蹴り出来るな+16
-0
-
173. 匿名 2024/10/19(土) 18:38:40
>>25
まぁ、似たような環境に居たことあるけど、独特だよね…
看護師って(殆どが)女だけの職場の厄介さかな+7
-0
-
174. 匿名 2024/10/19(土) 18:41:26
>>171
空気読めてない子がいてみんなウザいと思ってるけど言えない雰囲気だったから、私がクラスを代表して言ってやった
そういう性格を直さないのが悪いんだからわたしは直すように言ってやった
みたいに寧ろ武勇伝にしてそう
大抵言ってるのは容姿とか性格に関係ないことだったと思うけど(笑)+10
-0
-
175. 匿名 2024/10/19(土) 18:45:24
>>5
お母さんが大好きだから、お母さんの前ではめちゃくちゃ良い子を知ってる。いないところでは大人や子どもにも口悪い。お母さんが知ったらビックリするんだろうな+19
-0
-
176. 匿名 2024/10/19(土) 18:46:48
>>43
両親の不仲ってのはなんかわかる気がするなぁ
でも私の友人の両親も別居してるけど、友人はいじめっ子じゃない
まぁ人によるか…🤔+5
-1
-
177. 匿名 2024/10/19(土) 18:46:53
>>47
こういう子いる!
でもうちはママは普通なんですよね、地味な感じ。
旦那さんは見たことない。
小さい頃からその子に娘は嫌な目に遭ってて(先生は知らない)、未就学のうちはやり方が荒かったから私ともう1人の保護者は気づいたけど、小学生になったらやり方がもっと姑息になってバレずに過ごしてるから、みんなからはいい子だと思われてる。
つくづく嫌なやつだなーと思う。+21
-0
-
178. 匿名 2024/10/19(土) 18:48:18
>>132
そうなのよ!何言っても信じてもらえなくてビックリした笑+7
-0
-
179. 匿名 2024/10/19(土) 18:52:49
>>31
わかる!
裕福な家庭でも、物を買い与えて放置って家の子供は荒れてる。
旅行に連れていってくれて、ほしいものを買ってくれるのも嬉しいけど、やっぱり子供は親にみてほしいし、かまってほしいんだと思う。+8
-0
-
180. 匿名 2024/10/19(土) 18:57:36
>>8
自分の仲間や強い人に対しては凄くいい人なのに、ちょっと気に入らないことがあったり、弱そうな人に対しては無視したり意地悪したり悪口言いふらすタイプの人います。
最初は仲良くしてくれて優しくて親切で〜って思ってたのに何かのキッカケで(こちらは理由が分からない)突然、冷たくされて目も合わせてくれなくなった人います。仲間同士でヒソヒソ何か言われたり。
その人の子供達もそんな感じで、特定の子を仲間はずれにしてたので、後から納得しました。
親子で同じ性質だなと。+26
-0
-
181. 匿名 2024/10/19(土) 19:03:56
>>69
居る…よね たぶん
+1
-0
-
182. 匿名 2024/10/19(土) 19:05:34
モラハラタイプの親に育てられた人って自分もモラハラ人間になってる人多い+11
-0
-
183. 匿名 2024/10/19(土) 19:06:22
>>1
外面がいいだけなんじゃないの?+3
-0
-
184. 匿名 2024/10/19(土) 19:10:44
>>51
保護者も保護者で変な和解をさせようとするんだよね。謝ったから許してやってくれみたいな。許す許さないはこっちが決めることなのに、教員特有の感覚だと思った。
無視するのもよくないことはわかるし、百歩譲って学校ではそれなりに接してあげてもいいけど、登下校をこれまで通り一緒にするようにお願いされて、親も親だなと思った。
両親教師で忙しい家庭なのはわかるけど、散々◯ねだのキモイだの暴言吐かれて、ウソまで流されて、まるっと許すなんて無理だわ。ただの口喧嘩というレベルじゃないのに。+16
-0
-
185. 匿名 2024/10/19(土) 19:18:57
>>6
まだ目の前で誰かをいじめる人の方がわかりやすいという意味でマシだよね。
悪知恵が働く人は偶然2人きりになった時にだけ手を出してきて、第3者がいる時は普通に接してくる。
だから周りも中々信じてくれない。+32
-0
-
186. 匿名 2024/10/19(土) 19:22:25
>>178
何か言えば言うほどこちらの立場が悪くなるんだよね+11
-0
-
187. 匿名 2024/10/19(土) 19:26:01
他人のスマホをハッキングするのを趣味にしてる底辺モンストユーザー達はどんな家庭環境で育ったのかな?😊
底辺たん達は突然変異で生まれたおバカたん🐨だから、ママは今でも育てるのに苦労してるだろうね…😢
働きたくなくて暇だから犯罪者になって、他所のおばさんに嫌がらせしてるとか虚しい人生だね…💩🥺💩
ママに知られたらママ自殺しちゃうんじゃない…?😰
親孝行はお早めに…😔+1
-2
-
188. 匿名 2024/10/19(土) 19:38:49
>>57
親のことが(不健全な意味で)怖いってのはあるかも。
子どもの同級生がそんな感じで、彼はどっちかというと周りに追従するタイプだったけど、父親が怖いらしい。これは母親から聞いた。
叱る役は父親で、父の言うことには服従。ちなみに同じことを母親が言った場合は聞かないとか。
叱り役と甘えさせ役で役割分担ができているのはいいのか?と思ったけど、お母さんの言うことは聞かないってのは良くないように感じた。
彼だけじゃなく、そういう子って自分の強さをアピールしがちな気がする。強さに固執するというか。
そのアピの仕方はだいたい間違ってて、他人を貶めたりするから、だいたいの人から避けられるやり方。
まあ似たようなのがたまたま近くにいれば、しばらくは1人にならないで済むかもだけど。
イキった子どもがつるんで他の子を虐めたりするのはこのパターンだと思う。+11
-0
-
189. 匿名 2024/10/19(土) 19:42:35
>>38
クラスに2人イジメにあってる子がいたけど、共通して、小太り・不細工・貧しいの三拍子揃ってた
私は加担しなかったけど、クラスの殆どの子がこの2人を嫌ってた+14
-1
-
190. 匿名 2024/10/19(土) 19:45:01
>>1
子供もお人形さんじゃないから親の教えた通りになるとは限らないよ
ちゃんと教育しないからだとかよく言われるけど、ここだって汚い言葉平気で使う人多いよね
そんな人がちゃんと教育なんて出来るの?
+5
-0
-
191. 匿名 2024/10/19(土) 19:47:40
>>1
親が厳しくて家ではとても良い子な子どもがイジメをするって先生から何人も同じ話を聞いた。
家はあまりにも自宅では甘えんぼのマイペースで、猫の様にデロデロに液体化しているので、学校で迷惑かけていないか心配で、毎年先生に面談の時に聞いていたけど「逆なんです。自宅で親の前で良い子な方が学校でイジメをする。だから親御さんにイジメを伝えても、家ではあんなに良い子なのにって信じてもらえないんです」って先生方言ってた。+19
-0
-
192. 匿名 2024/10/19(土) 19:53:03
>>32
うちの息子も教師の子供に嫌がらせされてる、クラスの問題児+8
-0
-
193. 匿名 2024/10/19(土) 19:59:14
>>105
途中で正義感が強くスポーツが得意なクラスの人気者2みたいに描かれてるけど
最初はそんな感じなヤンチャなクソガキだったよ
杉山くんがクラスメイトを意地悪するシーンもあったし+2
-0
-
194. 匿名 2024/10/19(土) 20:07:18
>>108
古いドラマだけど、広瀬すず主演の学校のカイダン思い出した。
+1
-0
-
195. 匿名 2024/10/19(土) 20:24:51
>>190
ほんと!コメント読んでて気分悪くなるくらい、ひどい発言ばっかり+1
-0
-
196. 匿名 2024/10/19(土) 20:34:56
一人っ子でなんでも叶う環境だけど、親からの愛情が薄い+0
-2
-
197. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:55
>>13
両親のどちらかが大人しいんじゃない。
+4
-0
-
198. 匿名 2024/10/19(土) 20:43:37
>>86
ちょっと家庭環境に問題があって、言動もちょっと…な娘の同級生が、良く「私子ちゃんに冷たくされた!」って遊びに来て子ども部屋に行く前に私に言うんだけど
話をよくよく聞くと、その子が嫌いな子と仲良くしていた、とか、その子がやりたい遊びに乗ってくれなかった、とか、とにかく思い通りに自分を最優先してくれなかった、傷ついた!許せない!なんだよね
その子の理屈でよくあるのが早い者勝ち理論。最初に遊ぼう一緒に帰ろうと言ったのは私、他の子も入れてあげたり多数決で遊びを決めるのはヒドイ!いじめ!みたい。
でもあそびに来るし、それ自体は娘も可哀想だから、と拒否していない。
幼児期のブランコの早い者勝ち順番ルールみたいなのに固執していて、なかなか難しい。
遊ぶより先に私にいろいろ話すのも家庭の事情で愚痴言える親がいないようなので、一種の甘えなんだろうけど、多方面に被害妄想や虚言があって対応雅難しい。+14
-0
-
199. 匿名 2024/10/19(土) 20:48:18
>>1
いじめは病気なんじゃなくて空気読まないやつを集団から排除するために必要な本能だから残ってるわけでいじめは悪というより正義寄りの性質+3
-8
-
200. 匿名 2024/10/19(土) 20:51:40
>>1
親が裕福で、親子関係良くていじめっ子になるタイプは
親にめちゃくちゃ甘やかされてるパターンじゃないかな
幼児の頃の世界の中心は自分という王様気分のまま小学生、中学生になってる
自分の知り合いにもいたよ+2
-0
-
201. 匿名 2024/10/19(土) 20:54:48
>>158
わー分かるかも!
父親が行ったれ!タイプだと母親が良い人でも子供はそうなるね+7
-0
-
202. 匿名 2024/10/19(土) 21:00:00
叱るべきところで叱らない、躾をしない親が激甘な家ってだいたい子供は超わがままに育ってるイメージ
穏やかな親の方が叱らなかったりして、子供がとんでもなく意地悪なモンスターになってるパターン知ってる
母親はおっとり優しい人で、父親も普通の人だけど
子供が何しても相手に「ごめんねえ」って母がおっとり謝るだけで、子供には何にも注意しない+12
-1
-
203. 匿名 2024/10/19(土) 21:05:05
>>1
モラハラ医師と結婚した美人妻で結婚離婚を同じ夫婦で何度も繰り返してる家や、妻がモラハラ医師夫がいると口をきかず全て従い子供にも従わせる家。
バリキャリで長女虐め大好きな母親見て育った次女。+2
-0
-
204. 匿名 2024/10/19(土) 21:05:55
>>199
なんかちょっと分かる+2
-3
-
205. 匿名 2024/10/19(土) 21:06:44
>>202
狼が育てた子供は人間になれないように、道徳を教えられなかった子供は虐める人間になる。+4
-0
-
206. 匿名 2024/10/19(土) 21:09:03
甘い
厳しすぎる
放置
兄弟多くて共食い状態
虐待
複雑な家庭(離婚再婚を繰り返すなど)
とか。
ごく普通の家庭でも他の環境とか本人の気質とかで超性悪な奴いるから家庭環境だけで判断すると痛い目に遭う。+5
-0
-
207. 匿名 2024/10/19(土) 21:10:30
>>158
親が学生時代や弟妹虐めてた人だと虐めしても一切叱らないどころか褒めるよ。
ソースはうちの毒母。孫にも他所の子攻撃させて喜んでた。まともな甥と義弟は病んでる。+5
-0
-
208. 匿名 2024/10/19(土) 21:50:04
>>1
親はまともなのに子供があたおかパターンは確かにあるけど
中にはまともな親に見えて毒親だったパターンもあるよ
私が小学生の時金持ち裕福美人な友達が同じクラスの子を虐めてて何でか疑問だったんだけど大人になってからその友達に「父親は愛人作りまくりだったし母親は成績下がっただけでブチ切れて大暴れする上にお姉ちゃんばかり可愛がるし確かにお金はあったけど幸せじゃなかった」って言われたよ
姉妹差別もされてたって。
+10
-0
-
209. 匿名 2024/10/19(土) 21:53:53
>>208
話逸れるけど、友達が虐めしてたの止めなかったの?一緒にいたんなら共犯に近いじゃん。+5
-0
-
210. 匿名 2024/10/19(土) 21:55:36
ガルで過去にいじめしてましたって言ってた人いたけどその人の家庭環境は親がシンママで男にだらしなくて貧乏で母親と彼氏から虐待されまくりだったって言っての思い出した。
んで、母親と彼氏にされた事と同じ事を嫌いな子にやってたって。根性焼きをさせたとか裸の写真を撮った、皆の前で裸で土下座させたりもしてその人は反省→謝罪して被害者と和解したそうだけど母親と彼氏に反撃するべきだったよね。
家庭環境は大きいと思うよ。子供の友達でも虐めしてる子の家庭環境は悪いとこが多いよ。
+11
-0
-
211. 匿名 2024/10/19(土) 21:56:33
いい年して一人じゃ行動できなくて、いつも仲良しのママ友(自分は団地住みゴリラみたいな顔してるのに、金持ちや美人なママ達に擦り寄ってた)といつもべったりしていた親の一人娘が、すごい意地悪で陰険な子だった。
親の性格とか価値観とかの遺伝もあるだろうし、意地悪な親は家でも悪口とかばかり言ってるだろうからね、そういう意味での家庭環境は問われるだろうね。+7
-0
-
212. 匿名 2024/10/19(土) 21:59:29
>>199
どこが正義なのよw
すごーくざっくり言うと、多様性を理解しないできない視野の狭い人間がいじめをする、と言われてる+9
-1
-
213. 匿名 2024/10/19(土) 22:09:26
>>1
共働きで、
ほかりっぱなし。+6
-0
-
214. 匿名 2024/10/19(土) 22:33:17
>>1
うちの子の学校だと両親が教師の子供がトラブルメーカーでした+5
-1
-
215. 匿名 2024/10/19(土) 22:44:31
親が忙しい+2
-0
-
216. 匿名 2024/10/19(土) 22:45:06
>>202
私が知ってるいじめっ子の家庭は、親がとても躾に厳しい家の子ばかりだった。
何かやらかすと人前でも罵倒するように大声で怒鳴り散らし、子どもが震えて泣くまで怒ってた。
私は親が正論暴力を振るって子どもを虐めているのに、その事に気が付けない家庭の子どもがいじめっ子になる傾向があると思ってる。
そうして学校で誰かを悪人と決めつけて、悪いことをした人間にはどれだけ酷い言葉を浴びせても構わない、そうやって自分はイジメをしていると思わず虐めてる。
親とソックリになってる。+7
-0
-
217. 匿名 2024/10/19(土) 22:47:22
>>125
ヨコだけど私も。
絶妙なハブり方をされた。
こちらを上手く悪者に仕立てあげられました。+14
-0
-
218. 匿名 2024/10/19(土) 22:55:24 ID:wvSr994Oe7
>>73
いじめたら快感でスッキリする性質がまず異常だな
私なら罪悪感しか残らないけど+12
-0
-
219. 匿名 2024/10/19(土) 23:00:38
>>209
208です。止めた事もあったのですが友達には「これは私とあいつの問題だから口出さないで欲しい、向こうから喧嘩売ってきたから買っただけ。」と言われそれ以上何も出来なかったのと虐められてた子が友達の物を盗んだ事が事の発端だった事もあり向こうも悪いと思い止めませんでした。
当時、喧嘩と虐めの区別はついていませんでした。+1
-0
-
220. 匿名 2024/10/19(土) 23:48:32
差別でなく事実
親が在日韓国人、朝鮮人
親が草加
親が見栄っ張り(土地や学歴などにこだわる)成金
+2
-0
-
221. 匿名 2024/10/19(土) 23:51:06
低所得系でいうとナマポより住民税非課税世帯の奴らがたち悪かったです
ナマポはやられる側か、学校こなくなる等で案外いじめ野郎は少ない
こすい住民税非課税(市営住宅)みたいなやつらがこすい親見習っていじめしたり私立の学校行ったりします+0
-0
-
222. 匿名 2024/10/20(日) 00:04:02
親が家庭内でクラスメイトの家族の悪口を言う
親が悪く言ってるのでいじめていい子認定
子どもの前で先生を馬鹿にすると
教室で先生を馬鹿にする生徒になる。
親が親なら子どもも。という構図
+5
-0
-
223. 匿名 2024/10/20(日) 00:05:38
母親と姉にペコペコしてる子がクラスで憂さ晴らしにイジメしていた+3
-0
-
224. 匿名 2024/10/20(日) 00:07:03
>>213
小1のいじめ女子
言葉が乱暴で「エロい」が口癖だった+3
-0
-
225. 匿名 2024/10/20(日) 00:14:26
三人兄妹の末っ子
親がけっこう年齢いってからの子どもで
家族中で甘やかしていた
面倒なのか役員や行事、学校参加はスルー
ペットのような可愛がり方。
散々わがままで気に入らない子はいじめていた
両親は全く知らなさそうだった+4
-1
-
226. 匿名 2024/10/20(日) 00:16:07
>>23
集団無視はいじめだけどクラス全員から嫌われるって本人に問題ありそうだけどね+4
-8
-
227. 匿名 2024/10/20(日) 00:16:17
>>13
ジャイアンとジャイ子ちゃんか
上が暴君だから恥ずかしくて控えめになるんじゃない+12
-0
-
228. 匿名 2024/10/20(日) 00:17:41
親の幼い頃の性格と似てると思うよ+1
-0
-
229. 匿名 2024/10/20(日) 00:18:28
全然暴れたり迷惑かける生徒じゃないのに
少人数クラスの生徒さんを馬鹿にする親
当然子どもはイジメ加害
善悪の判断ついてない子どもの前で言っていいことと悪いことがある。
+1
-0
-
230. 匿名 2024/10/20(日) 00:20:07
>>1
側からは穏やかな人がらに見える。
親子仲が良いように見える。
本当のところはどうなんだろう。+6
-0
-
231. 匿名 2024/10/20(日) 00:23:47
>>214
同級生に何人か教師の子どもいたけど
男子女子共にいじめしてる子多かった
私をいじめたのはその内男子ふたりと
両親が夫婦で教師の娘だった
いじめしてない子は成績良かった。
高校では教師の息子が度を越えたいじめで退学処分になった
よく教員免許取れたなと思う+9
-0
-
232. 匿名 2024/10/20(日) 00:27:04
「あなた友達が居ないから私が友達に成ってあげる」と上から言って来た子を無視してたらイジメ側にまわって来たことはある。
後に参観日の後に母が言うに「○○さんていう子居るでしょ?あの子と仲良くしてくれない?あの子のお母さん私の若いときの同僚なの。学校の先生と結婚したんだけど病気で失明して按摩さんに成ったの」と。
よくわからんけど「自分よりかわいそうなもの」を見つけたかったのかもしれない。
もちろん仲良くなんかしなかった。+3
-0
-
233. 匿名 2024/10/20(日) 00:34:24
>>23
いじめのボスが強烈だと若さ故
無関係な生徒も自分に廻って来ないように無視する
よく聞くエピソード
直接いじめに加担してなくても成長してからこれで反省したり心を痛めてる方もいる
大人でも学ばない人はまだやってる+10
-0
-
234. 匿名 2024/10/20(日) 00:35:35
>>1
個人的には団地住みだと1戸建て住みをいじめる傾向があると感じる
もちろんいじめなんかしない団地住みの人の方が多いと思うけど
+1
-2
-
235. 匿名 2024/10/20(日) 00:37:33
>>23
地域の民度が低すぎ
村社会+5
-0
-
236. 匿名 2024/10/20(日) 00:38:32
>>16
私のいとこ教師なんだけどいじめっ子だった。
あと幼稚園の先生も。+3
-0
-
237. 匿名 2024/10/20(日) 00:39:43
>>234
団地の親子は集団だからね
登校班で団地から来る生徒がいじめするから
団地は別の班になったと聞いた+2
-0
-
238. 匿名 2024/10/20(日) 00:40:56
近所の虐めっ子(1学年下)の親は子供が悪い事をしても叱らない。
同級生の虐めっ子の親は、PTAをしていた。でも、たまに疲れた顔をしていたし、スーツを着ていたから働いている?感じかな?あと、ちゃんと子供を叱っていたが、何でだろうね?+5
-0
-
239. 匿名 2024/10/20(日) 00:47:03
私自身がいじめっ子だったけど
思い当たる部分としては、親から教育虐待を受けていたことと親からの容姿などに関する度重なる失礼な発言
教育虐待については、やりたくもないのに5個も6個も習い事をさせられて、辞めることは許されなかったし、次の習い事の日までに課題をやっていかないといけないなどもあり、とにかくいっぱいいっぱいだった
ストレスが半端ない日々だった
+3
-1
-
240. 匿名 2024/10/20(日) 00:48:58
>>1
小学校でいじめてきた子は教育熱心な親のプレッシャーが凄かったらしい
中学でいじめてきた子は親がシンママで水商売だったらしい
やっぱり家庭でストレスあったんだろうか
いじめられる方はたまったもんじゃないけど+1
-0
-
241. 匿名 2024/10/20(日) 00:49:20
>>1
ごく会社員やら警察官やらパチ屋の釘師など多種多様
パチ屋の釘師は印象に残っている
釘師なんて仕事があるのそいつがいなかったら知らなかったよ
ごく普通の会社員が1番多いと思う+2
-0
-
242. 匿名 2024/10/20(日) 00:54:52
>>230
「私は両親をとても尊敬しています」
「私を産んでくれて育ててくれてありがとうございます」教室に響く作文
北の将軍様のように両親を崇めるいじめ女子
参観日、母親はご満悦
まだ小2、他の生徒が自分がエンジョイしたことを作文に発表するなか違和感を感じた
+4
-0
-
243. 匿名 2024/10/20(日) 00:55:25
>>239
控えめに言って〇んでくれ+2
-0
-
244. 匿名 2024/10/20(日) 01:08:28
>>2
小学生の頃、いじめ主犯格の子の家庭環境がほぼ複雑だった
特に酷かった3人は皆、再婚の連れ子だったわ
おとなになったら3人とも普通になったから、やっぱり子供ながらにすごいストレスだったんだろうね
まぁだからといって、ではあるが+9
-0
-
245. 匿名 2024/10/20(日) 01:09:21
小中学でイジメしていた女子
他保護者から悪評、忌み嫌われ
一緒にいると自分の子どもも同じ目で見られると最終的に1人に。
高校は進学校受験希望もいじめられていた女子が「絶体嫌!あんな人と同じ学校絶体無理!嫌!最悪!」と大騒ぎ
その子は志望校への愛が強いものの
自分をいじめたいじめっ子にアレルギーがあり嫌悪感を止められなかった
いじめ女子は遠く離れた別の高校を受験した
+3
-0
-
246. 匿名 2024/10/20(日) 01:11:24
>>239
無敵の人と同じだね
怒りやストレスは当事者に向かわず
無関係な人間へ+5
-0
-
247. 匿名 2024/10/20(日) 01:16:18
いじめという程か分からないけど、トイレでやらかしてくる子がいる。
トイレの個室に子供が並んでたら、後ろから走ってきて子供の前に入って鍵閉めて笑ってふざけてるとかトイレで手を洗ってたらドンって押してきて笑いながら水道とる子。
からかってうちの子怒らせて「〇〇君が〜してきた!」って私に言いに来る子。(私は最初から見てた)
両方第1子長男で下に妹有りだな‥
関係無いかもだけど(笑)+2
-0
-
248. 匿名 2024/10/20(日) 01:19:37
いじめ因果応報
就職し寮生活
いじめ女と相部屋になった女子が嫌だ嫌だと大騒ぎ
ショックだったようで1泊もしないまま実家に帰り、そのまま退職
娘のいじめを黙認していた母親が後日荷物をとりに来ていた+2
-0
-
249. 匿名 2024/10/20(日) 01:24:12
>>60
そのパターンもあるけど元々の気質もあって親に愛された方は満たされてるから他人に対しても穏やかで、親の愛情を受けてない方は満たされてないから学校でいじめをして憂さ晴らしってパターンもある+8
-1
-
250. 匿名 2024/10/20(日) 02:20:31
いじめっ子の親って貧乏片親低学歴が大半じゃない?
+1
-1
-
251. 匿名 2024/10/20(日) 02:33:57
>>34
怒らない褒めないは完全に無関心だね+7
-0
-
252. 匿名 2024/10/20(日) 02:43:28
>>176
両親離婚してる子めっちゃいい子だったし姉妹仲良い。+5
-1
-
253. 匿名 2024/10/20(日) 02:51:42
>>246
親に刃向かうと負けるしそれは仕方ないんじゃない?+3
-0
-
254. 匿名 2024/10/20(日) 02:53:30
叱るべきところで叱らずに〜とかいうコメントあるけど
何も分かってないね+3
-1
-
255. 匿名 2024/10/20(日) 02:58:32
仲間外れはいじめじゃないって主張するガル民多いし、仲間外れやわざと聞こえるように悪口言うのって普通の子が多いと思うよー
勉強もそこそこ出来るタイプでナチュラルに人を見下す
+5
-1
-
256. 匿名 2024/10/20(日) 03:04:32
>>226
別に嫌ってはいないんじゃない?
いじめられっ子が憎いというより面倒ごとには関わりたくない方が大きい+6
-1
-
257. 匿名 2024/10/20(日) 03:08:07
いじめる側の心理が分かってない人が多いなここ
親がきちんと叱らないからとかトンチンカンなコメントが多いこと多いこと+3
-1
-
258. 匿名 2024/10/20(日) 07:25:43
一人で当たり散らかすタイプは、単に体がデカくてわがまま。
粘着する子は、家柄がお金持ちでお硬い家系で、当たり強いのに肝心なところでNOが言えないような不自由拗らせてた。
イジメを心底面白がる子は、ただの悪い性癖の理性なし。頭は悪いから、チクリに弱い。+3
-0
-
259. 匿名 2024/10/20(日) 07:32:19
末っ子+2
-1
-
260. 匿名 2024/10/20(日) 07:33:11
叱らない育児の被害者でも学習できる子もいればできない子もいる
厳しい育児もそう
その子にあった育児してないといじめっ子になりそ+5
-0
-
261. 匿名 2024/10/20(日) 07:34:03
>>51
親が看護師の子はいじめっ子率高い
看護師ね
看護師
3回言いましたよ+8
-3
-
262. 匿名 2024/10/20(日) 07:36:30
>>239
し◯、き◯◯、じ◯◯して
一生生き返ってくるな+1
-0
-
263. 匿名 2024/10/20(日) 07:40:30
>>259
末っ子がいじめっ子になったら親褒める家庭知ってる
+0
-0
-
264. 匿名 2024/10/20(日) 07:51:21
>>142
分かります‼️
私も近いことをされてます‼️
周りには優しくておばさん方も
「優しいよね、大好き」
って感じなのに私に対しては嫌味ったらしい。
上司に相談しようか迷ってる。
40過ぎて独身で可愛い20代とかに声かけてて気持ち悪い。
そりゃ結婚出来ないわって感じ。
+9
-0
-
265. 匿名 2024/10/20(日) 08:26:28
>>2
研究によるとその通りみたいだよ。
「アメリカ、カナダ、スウェーデンの共同研究では、親嘲笑・敵対・拒絶的な教育によって子どもの感情コントロールが機能不全に陥り、いじめの加害者になるリスクが急増することが判明しています。
いじめの加害者や、同級生との不和を起こす生徒のほとんどが、子どもを頻繁に「からかう」など、冷笑的・敵対的な態度で接する親をもつことが分かりました。」
だって。
子どもを「いじめっ子」にしてしまう親の教育が明らかに - 科学ニュースメディア!ナゾロジーnazology.kusuguru.co.jp「つい冗談で」、子どもをからかっていませんか? アメリカ、カナダ、スウェーデンの共同研究では、親の嘲笑・敵対・拒絶的な教育によって子どもの感情コントロールが機能不全に陥り、いじめの加害者になるリスクが急増することが判明しています。 しかも、そうした...
+9
-0
-
266. 匿名 2024/10/20(日) 08:28:28
>>6
君に届けのくるみちゃんだわ
実写映画見たけど主人公よりもくるみちゃんの性格が胸糞なことだけ印象に残った+2
-0
-
267. 匿名 2024/10/20(日) 08:35:47
いじめっ子のボス女
教師に対してもいじめしてたよ
髪染めてるくせに注意されたら職員室に父親を殴り込みに行かせて笑ってた
父親は半グレ
地元じゃ有名悪ゴロ三兄弟の1人らしい
クソダサい笑+5
-0
-
268. 匿名 2024/10/20(日) 08:43:01
>>1
周りに良い印象を与えるなんて簡単な事だよ
家の中の人目につかない所で色々やってるから子供がそれを真似するんだよ
+5
-1
-
269. 匿名 2024/10/20(日) 09:18:07
>>119
ホントそれ。
逆に心優しい人は数年で辞めてしまう…+4
-0
-
270. 匿名 2024/10/20(日) 09:20:34
>>1
子供の園にいる他害ありいじめっ子気質の子の家は割と裕福で家族仲も良さそう。母親は身なりも性格も派手。行事の時は親子揃って良い子そうに振る舞う。でも園の全体行事の時は園側が(場所取りや長時間の利用など)控えてくださいということには従ってなくてやっぱり親も変なんだなと思った。+2
-1
-
271. 匿名 2024/10/20(日) 11:55:22
いじめ加害者に家庭環境は関係ないよ、性質の問題だよ
だからとっとと始末しちまった方がいい、+1
-0
-
272. 匿名 2024/10/20(日) 12:09:08
自分の幼馴染みだったいじめっ子たちはみんな揃って親の性格がマジでキツい人多かった+5
-0
-
273. 匿名 2024/10/20(日) 12:25:26
>>16
サッパリしてるアピは大体地雷
そんな主張する事が不自然+3
-0
-
274. 匿名 2024/10/20(日) 12:40:06
子は親の背中を見て育ちますね+3
-0
-
275. 匿名 2024/10/20(日) 12:58:08
親は地位もあり穏やかで良い人だったけど、夫婦ともに大学の先生で子育てはおばあちゃんに丸投げ
お金はあるけど愛情不足&親が優秀でコンプレックスで性格ねじまがったんだろうなって子がいた
+1
-0
-
276. 匿名 2024/10/20(日) 13:11:59
>>253
被害生徒には
加害生徒のストレス、親子関係
そんな理由全く関係ないんだけど
無差別殺人と同じ+5
-0
-
277. 匿名 2024/10/20(日) 13:31:01
>>142
よこ
同じ体験、男性と二人きりの部署
初日から距離無し始業から終業まで一方的に話すマシンガン虚言癖パパ活自慢
俺は自由業で金もってるけど国保納めたくないから社保のためだけに勤めにきてると1日中金持ち自慢
吐きそうだった
わたしが他の人と親しげに話すと内容をチェック
時々、顔を出すスタッフには常識人を装う
だから私が退職したとき、周りは
あんないい人と一緒なのに退職するなんて。悪口散々言われていたのも知らず
みーんな騙されていた
結婚祝いに5万包んだスタッフに御返しも土産も無し
震災でヒビ入った壁に自分でペンキ塗ってた
地震保険も入ってないらしい
祖父が5億の家に住み金の延べ棒持ってると豪語も倹約家のようだ+4
-0
-
278. 匿名 2024/10/20(日) 13:31:18
うちの子供の筆箱に「〇ね」と書いた子がいた。別の子がグルになり筆箱の中身を奪い、勝手に鉛筆や消しゴムを複数の同級生に「あげる」っと渡したり彼女たちが持って帰ったと。(渡された子はうちの子供のだからと受け取らなかったらしい)子供がこんなことされたと落書きと中身の入ってない筆箱を見せてきた。
私が腹を立てて、直接その子たちの家に行ったら両親仕事で不在。
悪い事をしたのは分かったような顔をして文房具を返してくれたから学校側には何も言わなかったけど、この子達と一緒の学校通わせたくなくて中学受験して地元中進学させなかった。+5
-0
-
279. 匿名 2024/10/20(日) 14:50:48
私はいじめっ子でした
家庭環境ももちろん悪かったのですが、シンプルに自身の頭と性格も悪かったです
家庭については母がいなくて愛情不足だったことと、同居の父や祖父母が性格悪くてそれが当たり前だと思ってたことが要因です
いじめられて顧みることができた+5
-0
-
280. 匿名 2024/10/20(日) 15:03:45
>>188
父親がモラハラなだけじゃない+0
-0
-
281. 匿名 2024/10/20(日) 15:33:59
>>1
外面が良いサイコパス自己愛か、親子共に発達グレーの愛着障害自己愛+3
-0
-
282. 匿名 2024/10/20(日) 15:54:58
>>13
私の知ってるいじめっ子達も妹は凄く良い子だった
いじめっ子本人曰く「妹ばっかり甘やかされててムカつく」らしく、妹にもひどいことをしてた
先生には良い顔しながら悪質なイジメを行ってたけど、愛情を独占したくて必死で人格歪んだのかな?と思う+6
-0
-
283. 匿名 2024/10/20(日) 16:21:45
>>259
末っ子って普段上の子に虐められてるから、それと同じ事を友達にやったりするよね
あと家族の中で1番弱い存在だから、家族みんなのストレスをぶつけられやすくて発散する場が外での虐めだったりする
もちろん問題ある家族限定の話ね
これ読んで、そんな事無い!うちの妹は〜って思った人
その場合はもうそういう思い込みで幼少期から妹を攻撃してる人か、単に妹が愛玩子で上の子が搾取子だったパターンか+1
-1
-
284. 匿名 2024/10/20(日) 16:24:55
>>253
旭川の教頭と同じ思考だね
我慢しろってか+2
-0
-
285. 匿名 2024/10/20(日) 16:27:10
>>1息子が子沢山の長男と同級生だけど、意地悪だよ。家庭ではよくどなられてる。学校では自分の思い通りにならないと、文句言って、意地悪な事をしてくるらしい+2
-0
-
286. 匿名 2024/10/20(日) 18:17:29
>>119
よこ。
いじめのせいで田舎の小学校で10年くらいリハビリしていた先生がいたよ。
原因はわからないけど、いじめをしている教師が子どもに対していじめはダメなんて言えないよね。+2
-0
-
287. 匿名 2024/10/20(日) 23:25:03
>>19
娘の保育園にまさにそんな感じの子がいる。
私が下の子連れてお迎えいくとサッとやってきて、持ってる物取って泣かせる等の意地悪をしてくる。
親には従順。+1
-0
-
288. 匿名 2024/10/21(月) 07:40:57
>>10
金持ちだからか周りもヘコヘコしてそれに従わない、もしくは目立つやつがムカつくか、手に入らないものはないからつまらないのかいじめてる子がいる。
しかもそういう奴って大人には気づかないよううまくやるからたちが悪い。+4
-0
-
289. 匿名 2024/10/21(月) 07:42:58 ID:L7EJASmtTc
>>73
他に楽しいことないんだろうね。
自分がその立場にならないとわからないんだろうなぁ。+4
-0
-
290. 匿名 2024/10/21(月) 11:41:43
いじめっ子に家庭環境は関係ない。
そんなこと言ったらいじめが肯定されるだろうが。
虐待と一緒で幼少期に虐待されたからって自分の子供を虐待していいってことにはならない。
どんな家庭環境でも他者を傷つけいじめることは決してあってはならない。
人を傷つける行為は犯罪です。とっとと刑務所へ入れてほしいね。
いじめっ子の犯罪者なんて生きる価値もない。大人になっても成長しないガキである。+1
-1
-
291. 匿名 2024/10/21(月) 15:02:16
コミュニケーションを知らない+0
-0
-
292. 匿名 2024/10/21(月) 22:51:22
私の場合いじめっ子いたけど、家庭環境も良さそうだったし多分本人の気質だと思う。強いて言うなら一人っ子とか下に性格が穏やかな兄弟がいて、その人のことを同じ立場でガツンと注意する人がいないからそうなったんだろうなという感じでした。ストッパーがいないというか。+2
-0
-
293. 匿名 2024/10/21(月) 23:43:46
>>8
間違いない。地元の学校でボス並みのいじめっ子の父親も教師で体罰でニュースなってたよ!逮捕もされてた。
+2
-0
-
294. 匿名 2024/10/26(土) 10:12:40
>>142
横
私もそれやられたけど、異動した先でも絶対同じことやるよ。
そういう人って意外と保たないと思う。絶対噂になる。+3
-0
-
295. 匿名 2024/10/26(土) 20:30:21
幼稚園の年少から頭を使った
イジメをやってる子がいたんだけど
(自分は人気者でクラスの子たちを誘導して
1人の子をイジメるように仕向けてた。)
裕福な家庭で
(今小学生だけどタトラスのダウン着てた)
お母さん女優みたいに綺麗で
全然鼻にもかけてないし、いじめが発覚した際も
いじめられてた子の引っ越し先まで謝罪に行ってた。
お父さんも頭は良さそうだけど悪い感じ人じゃないみたい。+1
-0
-
296. 匿名 2024/10/27(日) 23:50:19
3姉妹の末っ子の人だった
姉2人は普通っぽい印象
午後はジャージで過ごすんだけど、そういえば制服のままだったな
ジャージお下がりだったのかな?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する