-
1. 匿名 2024/10/19(土) 09:23:20
箱根駅伝予選会、実況しましょう!
10月19日(土)9:35スタート
地上波日本テレビ生中継
TVerライブ配信
+14
-2
-
2. 匿名 2024/10/19(土) 09:25:30
トピ申請ありがとうございます!
中央トップ通過するかな?
麗澤初出場なるかな?+12
-1
-
3. 匿名 2024/10/19(土) 09:25:37
箱根は神奈川県?静岡県?山梨県?
いまいち分からん+0
-14
-
4. 匿名 2024/10/19(土) 09:26:17
誰一人とも転倒しない事をただただ祈る+22
-0
-
5. 匿名 2024/10/19(土) 09:26:19
見てるよ〜+3
-2
-
6. 匿名 2024/10/19(土) 09:27:08
ぶらり途中下車の旅楽しみだったのに😢+3
-13
-
7. 匿名 2024/10/19(土) 09:27:29
トピ待ってました!
皆で実況しましょう!+4
-0
-
8. 匿名 2024/10/19(土) 09:27:40
関西ガル民です
駅伝ってよく分からない+2
-10
-
9. 匿名 2024/10/19(土) 09:28:50
>>1
通りがかりに見た事あるけど、生で見るとむちゃくちゃ速い、このペースかよ思た。+23
-0
-
10. 匿名 2024/10/19(土) 09:29:13
>>1
え、ちょっと待って‼️
駅伝って今年始⁉️って私頭おかしくなったのかと思ってしまったじゃない(笑)
予選大会のことね(笑)+2
-19
-
11. 匿名 2024/10/19(土) 09:29:18
予選会を中継するんか?
+4
-6
-
12. 匿名 2024/10/19(土) 09:29:56
蒸し暑くて過去最悪のコンディションだって+4
-3
-
13. 匿名 2024/10/19(土) 09:30:20
今日は暑いから大変だよね+38
-1
-
14. 匿名 2024/10/19(土) 09:30:57
箱根と言えば箱根小涌園ユネッサン+5
-0
-
15. 匿名 2024/10/19(土) 09:31:07
暑そうだなぁ+6
-1
-
16. 匿名 2024/10/19(土) 09:31:41
>>9
一般人の全速力より全然早いよねー
チャリと同じくらい+13
-0
-
17. 匿名 2024/10/19(土) 09:32:05
みなさんがんばってください!!
暑いから大変だぁ+14
-0
-
18. 匿名 2024/10/19(土) 09:32:07
マジで1年早いなあ
は!って気付いたら次はお正月の箱根駅伝中継を見てるんだきっと+23
-0
-
19. 匿名 2024/10/19(土) 09:32:07
過去最悪のコンディションか+6
-0
-
20. 匿名 2024/10/19(土) 09:33:25
転倒もだけど
熱中症と脱水が今日は心配…+24
-0
-
21. 匿名 2024/10/19(土) 09:34:25
中央が一年生5人も走るのね
ドキドキする+12
-0
-
22. 匿名 2024/10/19(土) 09:34:51
>>18
来月の初めに全日本駅伝あるよ!一緒に実況トピに集いましょうよ+17
-1
-
23. 匿名 2024/10/19(土) 09:35:19
>>4
ボクはコケましぇ~ん
101回目だけに+2
-0
-
24. 匿名 2024/10/19(土) 09:35:19
>>21
岡田くんに注目+1
-0
-
25. 匿名 2024/10/19(土) 09:35:33
予定よりも10秒遅れですって、何が起きた?+4
-0
-
26. 匿名 2024/10/19(土) 09:37:04
>>9
アンガールズ田中が駅伝強い世羅高校出身で入ろうと思って見学行った時にジョギングが自分の全力疾走で諦めたって言ってたね+13
-0
-
27. 匿名 2024/10/19(土) 09:38:11
>>16
沿道で走ってる観客いるけど、全速力で走ってるだろうに全然選手に追い付けない。選手って凄い!それで坂を駆け上がるって!+8
-0
-
28. 匿名 2024/10/19(土) 09:41:02
ケニア国内の五輪選考レースって凄そう!+2
-0
-
29. 匿名 2024/10/19(土) 09:41:06
エティーリ、これだけ注目されてるとプレッシャーだろうな+3
-0
-
30. 匿名 2024/10/19(土) 09:42:31
上武大のパトリック、飛ばすなぁー。+3
-1
-
31. 匿名 2024/10/19(土) 09:43:29
>>24
岡田くんは夏のレースでも見てたけど、タイム以上に勝負に強そうよね
日本人トップを狙ってそうだけど
この悪コンディションゆえに、それが命取りになりそうで心配
チームから厳しく指示出てるとは思うけど+5
-0
-
32. 匿名 2024/10/19(土) 09:43:46
トピ立てありがとう
わーい、午前中の楽しみができた
+9
-0
-
33. 匿名 2024/10/19(土) 09:45:00
>>26
世羅高校なんて全国から推薦で入ってくるだろうから普通の子は無理よね
アンガールズ田中は体型だけは駅伝体型だけど+21
-0
-
34. 匿名 2024/10/19(土) 09:46:33
出場校
東海大、国士舘大、中央大、立教大、日本大、日本体育大、順天堂大、駿河台大、中央学院大、明治大、神奈川大、東京農業大、山梨学院大、東京国際大、麗澤大、拓殖大、上武大、専修大、日本薬科大、筑波大、平成国際大、慶應義塾大、芝浦工業大、明治学院大、亜細亜大、桜美林大、流通経済大、東京経済大、武蔵野学院大、関東学院大、立正大、育英大、湘南工科大、東京大、国際武道大、東京大院、清和大、東京理科大、一橋大、防衛大学校、埼玉大、千葉大、東京科学大+20
-0
-
35. 匿名 2024/10/19(土) 09:46:38
最初の3周だけでも相当長いよなぁ、そう考えると凄い距離を走るんだなぁ。+8
-0
-
36. 匿名 2024/10/19(土) 09:47:40
>>2
麗澤はここ10年ずっと良い線まではいくんだよねー+7
-0
-
37. 匿名 2024/10/19(土) 09:48:09
日体大はこういうの全然映らないけど、集団走の上手さで絶対予選会クリアするのよね+10
-0
-
38. 匿名 2024/10/19(土) 09:49:04
吉田くん応援
脱水や靴紐とか何かがあるから
祈るような気持ちで毎回みてる🙏+5
-0
-
39. 匿名 2024/10/19(土) 09:50:19
もう4分の1走ったのか
速い+5
-0
-
40. 匿名 2024/10/19(土) 09:50:49
中大応援してます。暑さが心配。+8
-0
-
41. 匿名 2024/10/19(土) 09:52:45
tverで見れない
みんな見れてる?+2
-0
-
42. 匿名 2024/10/19(土) 09:54:55
選手それぞれのデータ装置がレース中故障したら最終順位決定までハチャメチャ?
電卓算盤かかえて放送時間内には公式発表はムリだよね+1
-1
-
43. 匿名 2024/10/19(土) 09:56:35
大根踊りが見たい+9
-0
-
44. 匿名 2024/10/19(土) 09:57:30
>>41
今覗いたら見れたよ+3
-0
-
45. 匿名 2024/10/19(土) 10:00:18
先頭集団だけ見ると
なんの大会かわからんw+9
-1
-
46. 匿名 2024/10/19(土) 10:03:03
>>13
1週間前の予想だと気温が急降下の予定じゃなかった? 何故こうなった+10
-0
-
47. 匿名 2024/10/19(土) 10:05:36
>>41
なんの問題もなく観られてる+1
-0
-
48. 匿名 2024/10/19(土) 10:07:12
大集団すごい人数。+4
-0
-
49. 匿名 2024/10/19(土) 10:09:36
待って、明治ヤバくない!?
頑張れ!!!+7
-0
-
50. 匿名 2024/10/19(土) 10:09:37
>>44
>>47
ありがとう、タブレットから見れた
テレビのTVerで見ようとしたら見れなかった+1
-0
-
51. 匿名 2024/10/19(土) 10:09:41
立教大学応援してます!!+10
-4
-
52. 匿名 2024/10/19(土) 10:10:17
立教10キロで1位!+17
-0
-
53. 匿名 2024/10/19(土) 10:10:18
伝わりにくいモノマネの「予選会結果発表するスタッフ」思い出すw+15
-0
-
54. 匿名 2024/10/19(土) 10:11:34
10km時点で麗澤かすってもない
順天堂はマジでヤバイかも+8
-1
-
55. 匿名 2024/10/19(土) 10:13:17
阿部ちゃん上がってきた!+3
-0
-
56. 匿名 2024/10/19(土) 10:15:30
エティーリ大丈夫かしら+0
-0
-
57. 匿名 2024/10/19(土) 10:15:50
明治ヤバい+8
-0
-
58. 匿名 2024/10/19(土) 10:17:21
母校中大、頑張って!
普段、母校愛なんてないのに、箱根駅伝の2日間だけなぜか母校愛Maxになるんだよね+26
-0
-
59. 匿名 2024/10/19(土) 10:17:57
10km通過
立大
日体大
中大
国士大
東京国際大
山梨学大
東海大学
日大
専大
順大
---------
駿河台大
明大
筑波大
中央学大
神奈川大+12
-0
-
60. 匿名 2024/10/19(土) 10:18:48
もう残り1/4+2
-0
-
61. 匿名 2024/10/19(土) 10:19:33
今年は画面に各大学ごとの通過人数出さないのかな?+8
-0
-
62. 匿名 2024/10/19(土) 10:20:32
15km先頭43分32秒
山梨学大キピエゴ、日大キップケメイ、上武大パトリック、専大マイナ、駿河台大レマイヤン+1
-0
-
63. 匿名 2024/10/19(土) 10:20:48
>>58
分かるw+6
-0
-
64. 匿名 2024/10/19(土) 10:22:17
15km
日本人トップの中央学大・吉田は44分45秒あたり+3
-0
-
65. 匿名 2024/10/19(土) 10:22:49
>>61
ねー、止めてるよね
目安にはなったのに+4
-0
-
66. 匿名 2024/10/19(土) 10:24:08
すみません。予選会なのになんでこんなにランナー多いのですか?+0
-0
-
67. 匿名 2024/10/19(土) 10:24:23
>>65
うん。人数がどんどんカウントされていくのが見たい!+7
-0
-
68. 匿名 2024/10/19(土) 10:24:39
15km通過人数
立教大、日体大、中央学院、神奈川、専修が10人通過(10:22)+7
-0
-
69. 匿名 2024/10/19(土) 10:25:25
留学生ばっかやないかい+12
-0
-
70. 匿名 2024/10/19(土) 10:25:50
吉田くん、去年は15キロ過ぎまでは日本人トップだったのに最後東濃大の前田くんに抜かれ…
最後のチャンス、日本人トップを取って欲しい🙏+6
-1
-
71. 匿名 2024/10/19(土) 10:28:30
15km地点
①立教
②日本体育
③山梨学院
④中央
⑤専修
⑥中央学院
⑦東京国際
⑧日本
⑨東海
⑩国士舘
ここまで本大会出場
⑪神奈川
⑫順天堂
⑬東京農業
⑭明治
⑮流通経済+11
-0
-
72. 匿名 2024/10/19(土) 10:28:43
順大マジでピンチやん+5
-0
-
73. 匿名 2024/10/19(土) 10:29:28
明治更に落ちた…+7
-0
-
74. 匿名 2024/10/19(土) 10:29:31
>>65
あれ無いと、
見ててもよくわからないんだよ…+4
-0
-
75. 匿名 2024/10/19(土) 10:30:56
国士舘頑張ってー!!!!!+5
-0
-
76. 匿名 2024/10/19(土) 10:31:16
>>58
母校ではないけど中大地元だから応援してる
地元愛も出る+4
-0
-
77. 匿名 2024/10/19(土) 10:32:26
いまだ立教がいい位置なのが嬉しい🎌+7
-0
-
78. 匿名 2024/10/19(土) 10:33:59
9位東京国際と10位順天堂の間が2分24秒…+2
-0
-
79. 匿名 2024/10/19(土) 10:34:04
17.4km
10位順大と11位神大の差はわずか3秒+3
-0
-
80. 匿名 2024/10/19(土) 10:34:33
明治頑張れえ+3
-0
-
81. 匿名 2024/10/19(土) 10:35:17
10-14位まで1分以内、大混戦+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/19(土) 10:35:21
順天堂〜明治までわからんぞ+1
-0
-
83. 匿名 2024/10/19(土) 10:35:57
スパッツのが走りづらくないのかしら。
もっこりも出るし、暑そうだけど+1
-0
-
84. 匿名 2024/10/19(土) 10:36:14
中央1位通過はさすがに厳しそう+2
-0
-
85. 匿名 2024/10/19(土) 10:36:46
>>3
箱根は神奈川県+5
-0
-
86. 匿名 2024/10/19(土) 10:36:50
青山学院は出てないの?+1
-11
-
87. 匿名 2024/10/19(土) 10:36:53
今日は暑いし蒸すし…大変だわ+7
-0
-
88. 匿名 2024/10/19(土) 10:37:15
>>84
立教が強いね~+4
-0
-
89. 匿名 2024/10/19(土) 10:37:30
>>85
ありがとうございます
スッキリしました+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/19(土) 10:37:36
フィニッシュ人数出たね!+2
-0
-
91. 匿名 2024/10/19(土) 10:37:39
>>66
各校10〜12人くらい代表出して
よーいドン!で一斉に走らせて
ゴールした各校の上位10人の合計タイムで
本戦に出る10校を決めるそうです
だから大人数
600人くらいエントリーしてるらしい
って読売のサイトに書いてあった+18
-0
-
92. 匿名 2024/10/19(土) 10:37:46
よかった
ゴールの人数カウントはあるね+4
-0
-
93. 匿名 2024/10/19(土) 10:38:16
>>86
青山はシード校だから今日は出てないね+9
-0
-
94. 匿名 2024/10/19(土) 10:38:43
吉田くん日本人一位!+2
-0
-
95. 匿名 2024/10/19(土) 10:38:53
>>93
そうなんですね、ありがとうございます+1
-0
-
96. 匿名 2024/10/19(土) 10:41:15
立教の監督って高林になったんだっけ?
伸びてるね〜+17
-0
-
97. 匿名 2024/10/19(土) 10:41:31
よかったーー
吉田くん無事ゴール
あとは中央学院が通過大丈夫か
吉田くんの箱根2区リベンジが1/2の楽しみなので…🙏+3
-0
-
98. 匿名 2024/10/19(土) 10:41:58
吉田くんあのがっしりさで速いから不思議。
心肺機能が強いんだろうなぁ。
あと3〜4kg絞ったらもっと速くなりそう。+11
-0
-
99. 匿名 2024/10/19(土) 10:42:13
立教大学10人ゴールした!!+8
-1
-
100. 匿名 2024/10/19(土) 10:42:35
予選初めて見たけどヒリヒリして面白いな+5
-0
-
101. 匿名 2024/10/19(土) 10:42:35
倒れてる子がいる+29
-0
-
102. 匿名 2024/10/19(土) 10:43:40
大丈夫?
東海?+33
-1
-
103. 匿名 2024/10/19(土) 10:44:05
あともう少しで‥
悲しすぎる+42
-0
-
104. 匿名 2024/10/19(土) 10:44:13
あーあーあー+10
-0
-
105. 匿名 2024/10/19(土) 10:44:13
熱中症?+22
-0
-
106. 匿名 2024/10/19(土) 10:44:24
あと10mで…😭
かわいそすぎる。+41
-0
-
107. 匿名 2024/10/19(土) 10:44:43
えー
あんな目の前で…+23
-0
-
108. 匿名 2024/10/19(土) 10:46:00
【謹慎の立教大学駅伝・上野監督】女子部員との衝撃不倫が発覚! 「車の後部座席で1時間以上も密着して…」
【謹慎の立教大学駅伝・上野監督】女子部員との衝撃不倫が発覚! 「車の後部座席で1時間以上も密着して…」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp今年、箱根駅伝に55年ぶりの出場を果たした立教大学駅伝チーム。…
あれから1年。部員たち、よく頑張った+64
-0
-
109. 匿名 2024/10/19(土) 10:46:01
脱水でフラフラで手足が言うこときかず意識朦朧+30
-0
-
110. 匿名 2024/10/19(土) 10:46:13
中央も10人目がかなり遅かったね。
通過はするだろうけど+25
-0
-
111. 匿名 2024/10/19(土) 10:46:27
結果発表までドキドキするね+12
-0
-
112. 匿名 2024/10/19(土) 10:46:31
判断する人も辛いよな。
ゴールさせたい気持ちはわかるし。
でも命のこと考えたら冷静に判断しないとだし。+50
-0
-
113. 匿名 2024/10/19(土) 10:47:28
>>91
ヨコですが、めっちゃわかりやすい説明ありがとうございます😃
初めて予選会見たので、どういう仕組みなのだと思いながら見てました💦+12
-0
-
114. 匿名 2024/10/19(土) 10:47:53
今回途中棄権が結構いそうだから
通過のカウンター無かったの問題だよね
各大学12人走ってるけど、3人棄権したらどんなに早い選手いても通過出来ない訳だし
東海が予選会で消えるとは思わなかったな
+33
-0
-
115. 匿名 2024/10/19(土) 10:47:55
留学生すごいな+8
-0
-
116. 匿名 2024/10/19(土) 10:49:10
今、青学の情報いらないよ、選手映して〜+44
-3
-
117. 匿名 2024/10/19(土) 10:49:24
東海大のゴール手前で倒れた選手が可哀想すぎる
親が見てたらさぞ辛いだろうな+56
-2
-
118. 匿名 2024/10/19(土) 10:49:29
>>112
昔はこうやってフラフラしているのに放置したりゴールさせるのが美学とされていたなんて怖いよね
今は熱中症リスクを考えて早く判断治療できて良かった 命の方が大事だよね…⤵️+35
-0
-
119. 匿名 2024/10/19(土) 10:49:50
これは結果を見るまで全然わからない
+19
-0
-
120. 匿名 2024/10/19(土) 10:50:03
シード入ってる学校の特集は
今やらなくても…+43
-2
-
121. 匿名 2024/10/19(土) 10:50:34
中央大学11番目だからヒヤヒヤするわ+15
-1
-
122. 匿名 2024/10/19(土) 10:50:58
東海大学の選手が残り10m地点で立ち上がれずに無念のドクターストップになった直後のCMで青山学院の原監督が「年に一度の駅伝で体調崩したら全てが水の泡」(意訳)って言ってて…+9
-4
-
123. 匿名 2024/10/19(土) 10:51:19
今日の東京は10月だというのに異常に暑いよ
今朝、都内の公園をウォーキングしたけど汗がハンパなかった
脱水する選手たちを責められない
+43
-0
-
124. 匿名 2024/10/19(土) 10:51:46
棄権した学生選手達 体調良くなって+43
-0
-
125. 匿名 2024/10/19(土) 10:51:58
予選会に関係ない大学のエピソードいらないかな+51
-2
-
126. 匿名 2024/10/19(土) 10:52:13
まだゴールしてない選手いるのに‥+25
-0
-
127. 匿名 2024/10/19(土) 10:53:32
東京国際大?の留学生も失速してたような
アフリカ出身でも暑さに勝てないのか+17
-0
-
128. 匿名 2024/10/19(土) 10:53:44
余計なプチ特集はいいから、予選会だけやってよ+33
-2
-
129. 匿名 2024/10/19(土) 10:53:51
このCM見ると箱根だなぁって思うね+25
-1
-
130. 匿名 2024/10/19(土) 10:54:34
東洋大学箱根の100回大会で4位だったのは嬉しかったな。
結構ボロボロだったからシードも取れるかどうかとか言われてたレベルなのに。
やっぱり練習や基礎がちゃんとできてるから皆がそれなりに強いんだなと思った。+23
-1
-
131. 匿名 2024/10/19(土) 10:54:46
>>129
急に正月気分になるよね+14
-0
-
132. 匿名 2024/10/19(土) 10:54:57
例年よりゴールで倒れ込む選手多いね+15
-0
-
133. 匿名 2024/10/19(土) 10:55:03
>>127
エティーリもネイヤイも前評判通りにいかなかったね+10
-0
-
134. 匿名 2024/10/19(土) 10:56:10
防衛大学校なんて日々鍛えてそうだけど、駅伝の速さはそういうことじゃないのね+21
-3
-
135. 匿名 2024/10/19(土) 10:56:19
予選を初めて見たけどこんなにたくさんの大学が出てたんだ+5
-0
-
136. 匿名 2024/10/19(土) 10:57:14
>>121
もっと余裕かと思ってたから、ドキドキする+6
-0
-
137. 匿名 2024/10/19(土) 10:58:21
今朝路面濡れてたから雨降ったみたいだし、暑さ以上に湿気がすごいのよ
予選会になんでこの天気・・+26
-0
-
138. 匿名 2024/10/19(土) 10:59:44
東海のロホマン、自分が東海の10番目と分かって最後無理してあげてたんだろうな…
つらすぎるよ
TV中継あるから無理なんだろうけど
こんな気温になるの分かっていたんだから、1時間スタート早めるとか出来なかったのか+31
-3
-
139. 匿名 2024/10/19(土) 10:59:56
>>134
スポーツをある程度やってる男性が100m全力疾走してるくらいの速さで20km以上走れる人が箱根駅伝に出てるからね。
相当速いしすごい身体能力だよ。+29
-0
-
140. 匿名 2024/10/19(土) 11:00:40
ドキドキ+3
-0
-
141. 匿名 2024/10/19(土) 11:01:58
>>138
今年10区走った子か!+9
-0
-
142. 匿名 2024/10/19(土) 11:02:26
CM多すぎ+10
-2
-
143. 匿名 2024/10/19(土) 11:02:56
>>142
集計そんなに早くできないからね+8
-0
-
144. 匿名 2024/10/19(土) 11:05:19
>>138
TV中継より交通の方だと思うよ
通行許可取ったり意外と大変なんだよ
道路にも何日も前から案内出すし
TVは以前は録画放送だったんだし
生放送にこだわる必要はない
+31
-1
-
145. 匿名 2024/10/19(土) 11:06:11
例年この時間がドキドキなのだけど
東海の、あんな姿をみて
お通夜みたいな気分になってる+25
-0
-
146. 匿名 2024/10/19(土) 11:07:28
>>145
東海は正直低迷してるから監督を変える時期に来てそう+10
-3
-
147. 匿名 2024/10/19(土) 11:08:49
スタートが10秒遅れたりして集計がグダグダしてるっぽいな+6
-0
-
148. 匿名 2024/10/19(土) 11:09:56
>>146
今監督誰?+1
-0
-
149. 匿名 2024/10/19(土) 11:10:29
>>148
両角さんのままだよ+4
-0
-
150. 匿名 2024/10/19(土) 11:11:58
>>149
まだモロさんか!+4
-0
-
151. 匿名 2024/10/19(土) 11:12:34
>>127
ちなみにケニアって高地だから、日本の夏より涼しいのよ。最高気温25度くらいと快適。+18
-0
-
152. 匿名 2024/10/19(土) 11:13:21
>>148
ずっと両角さん。
駅伝部内で内部分裂、崩壊してから2年シード落ちだし退部もまぁまぁいる。
吉田響選手は創価に行って正解だったと思うよ。+19
-2
-
153. 匿名 2024/10/19(土) 11:14:28
>>146
東海から他大学にうつった選手いたよね+10
-1
-
154. 匿名 2024/10/19(土) 11:14:30
立教おめでとう!まさかこの位置にいるとは+32
-1
-
155. 匿名 2024/10/19(土) 11:15:12
大学生らしくぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでくれていいのよ+23
-0
-
156. 匿名 2024/10/19(土) 11:15:39
やったー!!+6
-0
-
157. 匿名 2024/10/19(土) 11:15:42
おめでとう、立教大学!箱根頑張って!+31
-0
-
158. 匿名 2024/10/19(土) 11:16:16
77年連続77回出場って違う意味でプレッシャーすごそうだな+41
-0
-
159. 匿名 2024/10/19(土) 11:18:01
1秒!+27
-0
-
160. 匿名 2024/10/19(土) 11:18:11
1秒・・・+29
-0
-
161. 匿名 2024/10/19(土) 11:18:12
1秒差だって、、+23
-0
-
162. 匿名 2024/10/19(土) 11:18:18
1秒…+24
-0
-
163. 匿名 2024/10/19(土) 11:18:35
うわ…
1秒差は一生トラウマになる…+30
-0
-
164. 匿名 2024/10/19(土) 11:18:40
明治いないの珍しいな…+23
-0
-
165. 匿名 2024/10/19(土) 11:18:42
11位からの様子見るの辛いわ+24
-0
-
166. 匿名 2024/10/19(土) 11:18:47
農大これは泣く
+49
-0
-
167. 匿名 2024/10/19(土) 11:19:04
農大 10位と1秒差の11位+36
-0
-
168. 匿名 2024/10/19(土) 11:19:04
まさかの明治と東海が予選落ちなんて+44
-1
-
169. 匿名 2024/10/19(土) 11:19:19
1秒差やりきれないね+30
-0
-
170. 匿名 2024/10/19(土) 11:19:44
ここから学連選抜で出てくる子もいるんだろうけど出来たらチームで出たかったよね+30
-0
-
171. 匿名 2024/10/19(土) 11:19:48
1秒差で出場逃した(泣)
あと少しだったし今年もイケると思ったのに+20
-0
-
172. 匿名 2024/10/19(土) 11:20:24
去年の3秒も驚いたけど
ついに1秒か…+33
-0
-
173. 匿名 2024/10/19(土) 11:20:39
順大と東濃大は1秒差かい。+12
-0
-
174. 匿名 2024/10/19(土) 11:20:40
一秒差なら出してあげたくなる+34
-0
-
175. 匿名 2024/10/19(土) 11:21:22
高林、あまり老けてない笑+11
-1
-
176. 匿名 2024/10/19(土) 11:21:25
>>153
創価かな
+6
-0
-
177. 匿名 2024/10/19(土) 11:22:05
予選会見てると出場枠増やしてあげたいって毎年思っちゃう+32
-0
-
178. 匿名 2024/10/19(土) 11:22:39
そっか、前田欠場したのか〜+8
-0
-
179. 匿名 2024/10/19(土) 11:23:32
中大通過してるのにお通夜顔
もっと上位通過のつもりだったんだろうな+22
-1
-
180. 匿名 2024/10/19(土) 11:23:35
順大ギリギリすぎる。
でもよかったよー+8
-0
-
181. 匿名 2024/10/19(土) 11:24:12
テレビみれなかったんだけど、東海の方はゴールできてたら予選通過していたのかな?
悔しいね。
身体早く回復してほしいな。+17
-0
-
182. 匿名 2024/10/19(土) 11:24:28
予選会1秒差で出場逃したって過去にあったっけ?
+3
-0
-
183. 匿名 2024/10/19(土) 11:25:09
>>181
多分ゴールしてたら入ってた
順大はラッキー+25
-0
-
184. 匿名 2024/10/19(土) 11:25:25
>>179
下馬評は、主力温存でも1位通過だったからね〜+15
-0
-
185. 匿名 2024/10/19(土) 11:27:06
予選会、見応えありましたねー!
来年1月2日が楽しみです!+15
-1
-
186. 匿名 2024/10/19(土) 11:27:49
>>177
本当に。初歩的疑問なんだけどタイムってどうやって測ってるのかな
手で測ってるなら一秒くらいの誤差は起きちゃいそう。前後1~2秒くらいは出してあげたくなる…+5
-0
-
187. 匿名 2024/10/19(土) 11:27:55
>>150
モロさん、東海大の教授でもあるから
単なる監督交代も出来ず、なんだと思うわ+9
-0
-
188. 匿名 2024/10/19(土) 11:28:14
>>127
湿度とのバランスも大事かも
今日はとにかく蒸してる+18
-0
-
189. 匿名 2024/10/19(土) 11:28:42
この前の箱根駅伝をみながら受験生のうちの子が受ける大学が3校出てて、どこかに受かりますようにという気持ちだったわ。
とりあえず今通ってる大学が出られるみたいで良かった。+16
-0
-
190. 匿名 2024/10/19(土) 11:29:04
>>158
母校だから毎回ヒヤヒヤしてる
自分が在学中に予選会からの優勝してるから来年も奇跡がおきてほしい+13
-1
-
191. 匿名 2024/10/19(土) 11:29:55
>>186
ゼッケンかシューズ(大会による)だかに
計測チップがつけられてる
だから手で測るよりは誤差は出にくい+18
-0
-
192. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:32
順大って近年で言うとこれまでも予選会行きになった事あったけど、そのときは塩尻と三浦が日本人トップでゴールしてるんだから、そういう選手がいないとなると予選会は厳しいよね
箱根よりも予選会が厳しい全日本なんかなおさら
なんとか踏ん張って箱根〜来年度に繋げてほしい+1
-0
-
193. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:46
全日本予選トップ通過の東海が箱根予選落ちか+20
-0
-
194. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:50
>>185
皆さん体に気を付けてお元気で良い年をお迎えになって、また101回箱根駅伝の実況でお会いしたいです+26
-0
-
195. 匿名 2024/10/19(土) 11:32:22
>>182
いつだったかな、拓大が1秒差の時があった+8
-0
-
196. 匿名 2024/10/19(土) 11:34:04
>>187
東海大ではない別の大学も指導陣は大学の講師や教授を兼任してると言ってた
専属ならともかくそういうのあると人事に時間がかかったり難しい面ありそうだよね+5
-0
-
197. 匿名 2024/10/19(土) 11:34:50
>>195
拓大も辛い時があったんだね+8
-0
-
198. 匿名 2024/10/19(土) 11:35:05
ゴール前に失格しなかったら東海は予選通過だったのかな?+10
-0
-
199. 匿名 2024/10/19(土) 11:35:09
>>3
関西人からすれば特にあまり興味ない大会
今の世代だからなんだろうけど+4
-15
-
200. 匿名 2024/10/19(土) 11:35:19
>>193
2人どうしちゃったんだろう?
東京農大の前田は体調不良とか出てたけど東海大の2人は?+3
-0
-
201. 匿名 2024/10/19(土) 11:36:05
>>187
そうなんだ。
今の学生って考え方やメンタルが10年前と明らかに違うようで基本優しくしないとある日来なくなる、みたいな子が割といるみたいなんだよね。
それで駒大の大八木さんも怒る系やめて寄り添う系に変えたらグングン伸びた。
たまに、男だろ!は出るけど基本すごく優しめ。
じゃないとメンタル病んじゃうって。
両角さんは昔ながらの監督だからどうだろうね。
東海は中間層くらいの知能&学力の人が多いから多種多様な感じで統率が大変そう。+37
-2
-
202. 匿名 2024/10/19(土) 11:36:05
あの東海の子の心のケアしてあげないと…
今年の10区の責任も感じてるだろうし+60
-0
-
203. 匿名 2024/10/19(土) 11:36:09
>>179
中央は9番目までは早かったのに10番目がとても遅かったね
発表前に泣いてる子いたよね、苦しいレースだったんだろうな
ここまで大変なレースとなると
全日本大学駅伝に連戦となる大学はかなりつらいよね
東海とか大丈夫かな+39
-0
-
204. 匿名 2024/10/19(土) 11:37:21
>>200
再来週全日本だから、温存した可能性もある。
中央もその理由で温存してる+2
-4
-
205. 匿名 2024/10/19(土) 11:38:31
>>199
箱根駅伝に出る大学に進学予定とか受験するとかなら興味を待つ人はいるけどね+21
-1
-
206. 匿名 2024/10/19(土) 11:39:03
>>179
大学によっては10位に入れない大学もあるから喜ぶの禁止としてるらしい
日体大だったかな+36
-0
-
207. 匿名 2024/10/19(土) 11:41:25
>>206
日大もふーって安心のため息くらいでなんか静かだったね
そういう事なのか+26
-0
-
208. 匿名 2024/10/19(土) 11:45:38
>>204
中央大は2人ともこれからの記録会や選考会に出るだろうから日程を考慮してかなと思ってた
今エントリー見たら東海大は他にも主力出てなかったわ
温存も作戦だけど残念な結果になってしまったね+27
-0
-
209. 匿名 2024/10/19(土) 11:47:59
名古屋もまだまだ30℃近いし来月頭は例年より暑いと思う
今年日程詰まってるしタフなシーズンになりそうだね+7
-0
-
210. 匿名 2024/10/19(土) 11:52:41
>>191
そうなんですね、初めて知りました!
それだと正確なんでしょうね。機械で計測なら本当に一秒差ということなのか…シビアな世界ですよね+20
-0
-
211. 匿名 2024/10/19(土) 11:52:47
>>197
あの時はインカレポイントってのがルールにあって
拓大よりタイムが下だった大学(確か国士舘?)が
そのポイントを加算したら1秒上回ったのよ
かなり物議を醸した記憶がある+10
-0
-
212. 匿名 2024/10/19(土) 11:54:10
>>196
昔日体大の別府さんが監督辞任して大学の研究室に残っていたけど、いつの間にかロジスティードの監督になっていた
上武大時代の花田さんも教授やっていたね+1
-0
-
213. 匿名 2024/10/19(土) 12:00:26
>>207
それに日大や中央大は予選会突破して喜ぶような学校じゃないからね。箱根駅伝は出場できて当然、目標は優勝って思ってるだろうから。+32
-0
-
214. 匿名 2024/10/19(土) 12:01:35
東洋石田と松山は本戦出るのかな
毎年石田はどうなるかなと思ってるけど
その前に全日本か+14
-0
-
215. 匿名 2024/10/19(土) 12:03:23
明治は毎年いい学生が入るのに何で順位良くないんだろう。+15
-0
-
216. 匿名 2024/10/19(土) 12:03:44
>>196
順天堂の形だけ辞任したパワハラ総監督もスポーツ医学科の教授?部長?やってるからでかい顔してるのかな+5
-0
-
217. 匿名 2024/10/19(土) 12:06:47
>>213
日大は監督不在だったり結構危ない時期がなかった?+11
-0
-
218. 匿名 2024/10/19(土) 12:07:20
>>215
今年の本線の往路も良くなかった
安定しない+6
-0
-
219. 匿名 2024/10/19(土) 12:07:45
>>216
辞任の挨拶をした日かその翌日には練習を見に来て部員にアドバイスしてたっていう記事が出てた+4
-1
-
220. 匿名 2024/10/19(土) 12:20:23
>>158
どこ?+1
-0
-
221. 匿名 2024/10/19(土) 12:27:43
>>220
日体大+11
-0
-
222. 匿名 2024/10/19(土) 13:24:12
>>211
インカレポイントとは?+1
-0
-
223. 匿名 2024/10/19(土) 13:40:00
AED装着で監督付き添いのもと救急搬送とは……。
意識は回復したとの事で安心。
【箱根駅伝予選会】東海大ロホマンが残り30メートルで倒れて敗戦 エース花岡「最後まで力を振り絞ってくれた」 - スポーツ報知hochi.news43校が参加し、各校12人以内がハーフマラソン(21・0975キロ)を一斉スタート。上位10人のハーフマラソンの合計タイムで競い、上位10校が箱根駅伝本戦(来年1月2、3日)の出場権を獲得した。前回
+21
-1
-
224. 匿名 2024/10/19(土) 14:04:13
>>223
良かった!本当に良かった+19
-0
-
225. 匿名 2024/10/19(土) 14:29:31
>>179
阿部ちゃん(メガネ)にとってこないだの箱根は本当に辛かったと思う
あの時は途中で倒れるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ
中央は湯浅くんと吉居弟くん以外全員体調不良だったもんね
16人中14人が発熱って地獄+27
-0
-
226. 匿名 2024/10/19(土) 14:32:56
>>223
最近の東海の惨状はいつぞやの中央を彷彿とさせるね
あの時の中央も上級生がダレてた
やっぱり何か変えていかないとダメなんじゃ+8
-0
-
227. 匿名 2024/10/19(土) 14:34:51
本当にお疲れ様でした+20
-0
-
228. 匿名 2024/10/19(土) 14:58:03
>>222
横
90回の予選会で廃止されたんだけど
以前は5月に開催される関東インカレの総合順位をタイム換算してインカレポイントなるものを作って、それを予選会のタイムに合算して箱根駅伝に選出する枠があったんだわ
関東インカレも箱根も関東学連が主催する大会なのだけど、人気があってTV放送ある箱根駅伝だけに参入したい大学が増えて、インカレもちゃんと参加してよね、ということでやってたみたい
ただインカレは短距離や投擲種目も勿論あって、総合順位は長距離の成績と相関なかったりで不評だったんだよね
+13
-1
-
229. 匿名 2024/10/19(土) 15:31:13
>>214
全日本は石田ら主力が復帰してもシードは無理
出雲のあのザマを見てると・・・・良くても15位予想+4
-10
-
230. 匿名 2024/10/19(土) 15:32:56
>>130
出雲の大惨敗(11位・関東ビリ)見てないの?+2
-8
-
231. 匿名 2024/10/19(土) 15:44:56
2019年優勝の東海が予選落ち
選手が入れ代わる大学駅伝で常に上位をキープすることの難しさを感じるわ+10
-0
-
232. 匿名 2024/10/19(土) 15:48:47
>>227
ありがとうございます‼️
立教は前監督がああいう事になったけれど、高林監督の就任もあって強化が更に順調に進んでるね。+14
-0
-
233. 匿名 2024/10/19(土) 16:42:55
普段、東海の運動部員さんの電車内の態度が良くないのが残念に感じている。先日もラグビーかアメフトの部員さんが電車内で新宿からあのガタイが大勢で座席占領して足は投げ出していた。
特別意識を持っている人が多くて、挫折感大きいだろうけど、次回に向けて頑張ってほしい。+19
-0
-
234. 匿名 2024/10/19(土) 16:58:18
>>214
そういや石田くんは三浦くんがいるスバルに決まったね+7
-0
-
235. 匿名 2024/10/19(土) 17:04:53
>>232
>今春、立大の監督のオファーが来た際に大八木氏に相談。
自身はどうしようと迷いもあったというが、「立教に行け!」と即答で背中を押されたという。
大八木さん言いそうw+27
-0
-
236. 匿名 2024/10/19(土) 17:58:40
立教は変わらず女子マネ入れてるのね
あんな事件があったんだから女子マネ禁止にして男子マネだけにすればいいのに
でもそうすると今度はアッーーーーーーー!!!が再来か
+8
-2
-
237. 匿名 2024/10/19(土) 17:59:43
>>235
まさに男・大八木だね+20
-0
-
238. 匿名 2024/10/19(土) 18:00:59
>>233
東海大だもの
一般学生のほうがもっと酷いよ+7
-1
-
239. 匿名 2024/10/19(土) 18:42:18
応援している大学が予選突破してとりあえずほっとしてる。
暑い中選手たち本当に頑張ったよね。
+6
-0
-
240. 匿名 2024/10/19(土) 18:43:37
>>235
アルバカーキの遠征にも帯同して、田澤君たち後のGgoatプロジェクトに参加する後輩たちを支えてた。
プロジェクトにも欠かせない存在だった彼を快く送り出して、今度は最初の教え子と組んで挑戦を受けて立つ側になる……なかなか出来ないよ、大八木総監督。+19
-0
-
241. 匿名 2024/10/19(土) 18:55:03
>>58
私も朝のジョギングでよく中大の陸上部の皆とすれ違うから頑張って下さい!!ていつも心の中で応援しています。
通過して本当によかった!
一年生5人も出走したんだよね、勢いがあるよね!+10
-0
-
242. 匿名 2024/10/19(土) 19:00:12
>>241
岡田くんが、藤原監督のトラックとロードと両方力入れるっていう方針に共感して中央に決めたって言ってたよ
箱根全振りの青学と違うところだね
なお岡田くん、法学部なので4時半起きで練習して豊田から茗荷谷まで通ってるらしい+15
-1
-
243. 匿名 2024/10/19(土) 19:05:10
BS日テレで観てます。
大後監督、お疲れ様でした。+5
-0
-
244. 匿名 2024/10/19(土) 19:14:02
>>242
藤原監督に変わってからスカウトすごく良くなりましたよね!監督自分同い年なんですよね。
胴上げされている姿みてみたいなあ。
岡田くんも早朝1人で走ってるのたまに見ます。
メガネかけててなんかインテリな雰囲気がします。
みんな本当にかっこいいです!+10
-2
-
245. 匿名 2024/10/19(土) 19:54:48
全日本大学駅伝初出場
箱根予選トップ通過
就任1年目でここまでいくとは思ってなかったわ
選手とのコミュニケーションや練習法をどうやってきたのか興味深い
自分たちの力で優勝をと、スカウトも順調になっていくのかな+7
-0
-
246. 匿名 2024/10/19(土) 20:12:57
>>245
上野さんが有能だったのもあると思う
あんなことがしでかしたから、評価する必要はないんだけど
両角さん、上野さんを東海に呼んだら良いんじゃないかな
佐久長聖での教え子だし+12
-2
-
247. 匿名 2024/10/19(土) 20:39:10
>>245
上野前監督が集め鍛え上げた選手たちを、駒澤式をアレンジした練習スタイルで鍛え上げたみたい。
「箱根駅伝で優勝を争えるチームに」3年連続出場を狙う立教大学の現在地とは (3ページ目) | web Sportiva (スポルティーバ)sportiva.shueisha.co.jp10月19日に行われる箱根駅伝予選会を突破し、3大会連続本戦出場を狙う髙林祐介監督 Photo by Tsuji Shintaro前編を読む>>箱根駅伝予選会に挑む立教大学髙林監督 「何やってんだ!」とヤジられた選手時代の苦悩トヨタ…
+7
-0
-
248. 匿名 2024/10/19(土) 20:59:28
>>247
ありがとう
今日の結果が納得できる素敵な内容だったわ
246さんの言うように前監督の指導があってこそなんだね+3
-0
-
249. 匿名 2024/10/19(土) 21:13:01
>>134
毎日の厳しい自衛隊の訓練に加えて自由がきかない学生舎生活、授業、その上で部活動の練習
一般の大学生とは違う時間の使い方だと思いますよ
+8
-0
-
250. 匿名 2024/10/19(土) 21:42:12
東京農大の前田くん体調不良とのことだったけど肺気胸だそうだ
再発しやすいなかなかやっかいなやつだよね+10
-1
-
251. 匿名 2024/10/19(土) 22:35:52
>>208
中央の溜池くんと柴田くんは故障で回避だったね+2
-0
-
252. 匿名 2024/10/20(日) 00:14:14
東京国際もキャプテンが…決まるまでずっと気が気でなかっただろうな。コーチ優しい方でよかったよ。+4
-1
-
253. 匿名 2024/10/20(日) 00:18:28
順大今井コーチ箱根路の初陣ですね。いつか監督になられるのが楽しみ。+6
-0
-
254. 匿名 2024/10/20(日) 00:51:39
>>247
とりあえず駒澤時代の高林監督を貼っとく
箱根駅伝
1年 7区 区間7位
2年 3区 区間7位
3年 8区 区間1位
4年 9区 区間1位+11
-0
-
255. 匿名 2024/10/20(日) 02:21:39
>>226
スキャンダルに期待するしかない+1
-4
-
256. 匿名 2024/10/20(日) 08:23:20
いまシューイチでおさらい(!?)観ながら再度感動している。+7
-0
-
257. 匿名 2024/10/20(日) 15:25:53
東京国際は要らないから農大や明治とかの伝統校を出してほしい+3
-3
-
258. 匿名 2024/10/20(日) 18:19:45
>>256
私も見てた
チームに密着して声かけが見られるのが楽しいね
昨年は記念大会で皇學館大学の寺田監督を追っていたのを覚えている+4
-0
-
259. 匿名 2024/10/20(日) 19:47:38
全日本大学駅伝まで2週間か
昨日の身体へのダメージを回復してまたピークを合わせるって大変なことなんだろうね
シードを取る大事さが理解できるよ+6
-0
-
260. 匿名 2024/10/20(日) 21:23:54
>>257
なら勝つしかないよね。+4
-1
-
261. 匿名 2024/10/21(月) 19:00:44
アフリカからの助っ人を禁止したほうがいい
+3
-4
-
262. 匿名 2024/10/23(水) 13:25:52
>>261
東洋大学「三大駅伝出られなくなるわ」+0
-3
-
263. 匿名 2024/10/24(木) 23:10:58
>>262
いつもの人?
どれだけ酒井監督に恨みがあるのやら……。+1
-0
-
264. 匿名 2024/10/25(金) 19:20:23
東洋は外人いないじゃん+2
-0
-
265. 匿名 2024/10/26(土) 15:04:01
>>264
来年度には来るかもしれないね
全日本もシード落ち濃厚っぽいし+0
-1
-
266. 匿名 2024/10/26(土) 18:26:39
全日本大学駅伝の特番あるのかな?
あと一週間だよ~+4
-0
-
267. 匿名 2024/11/01(金) 19:48:47
全日本のオーダーが出ましたね!
明日の監督会見も楽しみだし、立教と皇學館を応援します+3
-1
-
268. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:07
BS朝日で直前特番あるね!
長谷工グループスポーツスペシャル
あす号砲!全日本大学駅伝
2024年11月2日(土)午後3:00~3:54+4
-0
-
269. 匿名 2024/11/02(土) 18:07:22
国学院圧勝の予感
+1
-0
-
270. 匿名 2024/11/02(土) 21:52:02
明日も出先で駅伝見れなくて録画しました。
結果を耳にいれずに帰宅できるか、、たとえ生じゃなくても見ながら応援したいんだよね。
スマホもなるべく見ないように回避したい!
みんな頑張れ!!+2
-0
-
271. 匿名 2024/11/03(日) 05:55:19
おはようございます
昨日関東は台風のような雨風でした
今日は現地も晴れるといいな
選手が誰も悔いなく走れますように
皆さままた後ほど実況トピで+1
-0
-
272. 匿名 2024/11/03(日) 08:02:28
実況トピ立たないねー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京箱根間往復大学駅伝競走公式サイト第101回東京箱根間往復大学駅伝競走交通規制・応援に関するお願いトピックス箱根駅伝とはコース紹介関連イベント過去の記録公式プログラム駅伝ひろば交通規制・応援に関するお願いトピックス箱根駅伝とはコース紹介関連イベント...