-
1. 匿名 2024/10/18(金) 22:09:31
好きな方一緒に語り合いませんか?+258
-8
-
2. 匿名 2024/10/18(金) 22:09:50
うめうめ+56
-5
-
3. 匿名 2024/10/18(金) 22:10:16
ココアが、バンホーテンなので得した気分になる+308
-1
-
4. 匿名 2024/10/18(金) 22:10:25
ホットケーキ+135
-2
-
5. 匿名 2024/10/18(金) 22:10:36
>>1
アンチ禁止ってほどアンチおるか?w+141
-8
-
6. 匿名 2024/10/18(金) 22:10:40
ホットファッジサンデー+190
-2
-
7. 匿名 2024/10/18(金) 22:10:46
オムライスが好きです+68
-2
-
8. 匿名 2024/10/18(金) 22:10:47
オニオングラタンスープ!!!+337
-2
-
9. 匿名 2024/10/18(金) 22:10:47
散々悩んで結局オムライスにすることが多い。またはドリア。+154
-1
-
10. 匿名 2024/10/18(金) 22:10:49
好きだけど高くなったよね
昔はもっと気軽に行ってたんだけど+193
-7
-
11. 匿名 2024/10/18(金) 22:11:15
ロイホはパフェを食べに行ってる+180
-0
-
12. 匿名 2024/10/18(金) 22:11:15
ポルチーニ?のクリームパスタ美味しすぎる+99
-1
-
13. 匿名 2024/10/18(金) 22:12:01
ホットケーキあの量とクオリティで550円はめっちゃ安いと思う+269
-2
-
14. 匿名 2024/10/18(金) 22:12:27
昨日行ったよー
大好きなステーキサラダとオニオンスープ!+81
-2
-
15. 匿名 2024/10/18(金) 22:12:38
コスモドリアが好き🌰+203
-1
-
16. 匿名 2024/10/18(金) 22:12:38
ハリセンボンがロイヤルホスト行く動画見てから凄く行きたくなった
1人で行っても浮かないかな?+141
-3
-
17. 匿名 2024/10/18(金) 22:12:41
ロイヤルホストを守る会って誰でも入れるの?+59
-1
-
18. 匿名 2024/10/18(金) 22:12:44
>>1
何で田舎にないのか不思議+13
-2
-
19. 匿名 2024/10/18(金) 22:12:45
カレーがウマい!+111
-1
-
20. 匿名 2024/10/18(金) 22:12:47
パーコー麺好きだったのに今ないよね?+43
-1
-
21. 匿名 2024/10/18(金) 22:13:26
>>11
ブリュレのってるやつ大好き
いまはマロンだけど次のフルーツ何か楽しみ+65
-1
-
22. 匿名 2024/10/18(金) 22:13:37
ホットファッジサンデーが大好き。
ドリンクバーのオレンジジュースと梅昆布茶がお気に入りです+59
-1
-
23. 匿名 2024/10/18(金) 22:13:53
>>1
ステーキ丼好きだったのに無くなった…😭+65
-1
-
24. 匿名 2024/10/18(金) 22:13:59
>>16
全然浮かないよ
ファミレスだからね+141
-1
-
25. 匿名 2024/10/18(金) 22:14:41
客層が良くてうるさい高校生がいないから助かる+278
-2
-
26. 匿名 2024/10/18(金) 22:14:42
好き
いつも「こちらの席はいかがでしょうか?」って言ってくれるよね。
ほんと居心地がいい。
高いのだけネックだ+161
-1
-
27. 匿名 2024/10/18(金) 22:14:45
久しぶりにパフェ食べようと注文したら
馬鹿でかくて後悔した。でもおいしかった。
子供の時から同じものがあるのが嬉しい+41
-1
-
28. 匿名 2024/10/18(金) 22:16:01
>>10
昔から高いよ+167
-0
-
29. 匿名 2024/10/18(金) 22:16:06
季節のパフェ?みたいなのおいしかったよ。普通のよりちょっと安い。柿と栗だった。+24
-2
-
30. 匿名 2024/10/18(金) 22:16:09
>>1
昔期間限定?のトムヤムクンがあって本格的で美味しかった!復活してほしい。また食べたい。+29
-1
-
31. 匿名 2024/10/18(金) 22:16:26
大好き
キャラメルナッツブリュレがなくなって一時は悲しかったけど、復活してくれて嬉しい+64
-1
-
32. 匿名 2024/10/18(金) 22:16:27
コンソメジュレ単品がなくなったのがショック+26
-0
-
33. 匿名 2024/10/18(金) 22:16:44
>>26
居心地の良さって値段に比例するから仕方ない。+111
-1
-
34. 匿名 2024/10/18(金) 22:17:01
>>23
まじか+7
-2
-
35. 匿名 2024/10/18(金) 22:17:07
>>10
元々高いんだよなぁ笑+75
-0
-
36. 匿名 2024/10/18(金) 22:17:14
ヨーグルトジャーマニーが大好き+96
-1
-
37. 匿名 2024/10/18(金) 22:17:17
たまに季節のパフェに浮気するけど、基本はホットファッジサンデー!
中のビスケットが美味しいんだよなぁ〜+41
-1
-
38. 匿名 2024/10/18(金) 22:17:26
アンガスサーロインステーキサラダ、食べたいです!!+207
-1
-
39. 匿名 2024/10/18(金) 22:17:48
大好きだから働いてたけど、会社の上層部ほと嫌な奴多くて、メンタルおかしくなって辞めちゃった
店長クラス以上は病んでる人だらけ
でも店自体は今も大好き
居心地いいしおいしい+159
-1
-
40. 匿名 2024/10/18(金) 22:18:31
>>11
いちごの時期は毎回行く!
ブリュレパフェが好き+54
-1
-
41. 匿名 2024/10/18(金) 22:18:40
まあるいマーガリン乗ったホットケーキ好き
食べたいなー(最寄りまで高速乗って1時間)+48
-1
-
42. 匿名 2024/10/18(金) 22:19:12
ブランチセットの改変が不満です!元に戻して~
なんたらサラダとオニグラとフランスパンの組み合わせが好きだったのに~
あとコーヒーゼリーサンデーが値上げした上しょぼくなった…+23
-2
-
43. 匿名 2024/10/18(金) 22:20:06
>>39
客層が良さそうだからホールスタッフのパートやりたいなって思ってるんだけど働いてた人の口コミがあんまりよくないんだよね
上層部が悪いならお店によって違うわけでもないのか+95
-1
-
44. 匿名 2024/10/18(金) 22:20:16
自分はそこまでカレーが好きじゃないんだけど、ロイホのカレー食べて感動した
美味いわあれは+72
-1
-
45. 匿名 2024/10/18(金) 22:21:04
>>3
ココア、とっても美味しいよね
ドリンクバーの最初の一杯作ってくれるところも好き+64
-1
-
46. 匿名 2024/10/18(金) 22:21:40
>>13
そんな安いんだっけ!?
久々食べたいー+29
-0
-
47. 匿名 2024/10/18(金) 22:21:49
>>44
ジャワカレーかな?
トロピカルティーとセットで楽しんでたなぁ+48
-1
-
48. 匿名 2024/10/18(金) 22:22:00
>>25
確かに高校生いないね
でも、この前バレーの練習帰りのママさん達がパワフルにしゃべってたよ+68
-1
-
49. 匿名 2024/10/18(金) 22:22:14
アンチロイヤルホストってなに〜+4
-1
-
50. 匿名 2024/10/18(金) 22:22:18
モーニングの食べ放題行きたい+36
-1
-
51. 匿名 2024/10/18(金) 22:22:22
>>16
ファミレスだよ?
+30
-0
-
52. 匿名 2024/10/18(金) 22:22:41
>>5
所詮ファミレスとか言ってくる人がいるん+32
-1
-
53. 匿名 2024/10/18(金) 22:23:06
パフェ好き
カレーも大好き+8
-0
-
54. 匿名 2024/10/18(金) 22:24:02
モーニング食べに行きます+21
-1
-
55. 匿名 2024/10/18(金) 22:24:03
ロイヤルホストで飲むのも楽しいよね
+22
-0
-
56. 匿名 2024/10/18(金) 22:25:12
>>11
柿と栗とほうじ茶パフェ食べたよ
三つくらいケーキ食べた満足感があった
アプリのお誕生日クーポン20パーセントオフ使った+110
-0
-
57. 匿名 2024/10/18(金) 22:25:27
>>1
ロイホのモーニングビュッフェ行ってきました!!!
ざっと和食と洋食にわかれてるんだけど、カレーもあったので食べました。ミニパンケーキはもちろん、コーンフレークやグラノーラもあってヨーグルトにソースと一緒にトッピング。
ドリンクは近所のロイホにはないトマトジュース等があり、コーヒーとともにおかわり。
元は十分とったし、また行きたい!+58
-0
-
58. 匿名 2024/10/18(金) 22:25:39
>>41
私も最寄りホスト、車で下道で1時間半😭+8
-0
-
59. 匿名 2024/10/18(金) 22:26:34
>>54
父が元気だったころはたまに行ってた
お味噌汁とか出てくるよね+10
-0
-
60. 匿名 2024/10/18(金) 22:26:43
今も昔もロイホのステーキ大好き
中学生の頃、日曜日に家族でロイホのステーキ食べて美味しかった!と言ったらバカにされたけど+48
-1
-
61. 匿名 2024/10/18(金) 22:26:53
>>5
バイトしてました!
変な客多くて今ではアンチです+5
-17
-
62. 匿名 2024/10/18(金) 22:27:19
>>58
そうでしたか😭
自分の住んでる市にできてほしいもの、的なな話になるといつもロイホあげます😅
ガスト、サイゼ、ココスはあるのにー!+6
-1
-
63. 匿名 2024/10/18(金) 22:27:38
味とか量が昔とあんまり変わんないのがうれしい
飲食って、思い出みたいなのも大事だから、ちゃんと思い出を守ってくれてる感じがする+37
-1
-
64. 匿名 2024/10/18(金) 22:27:59
>>54
ちょっと!
調べたらめちゃくちゃ美味しそうなんだが!!
下の方には和食もあった!!+73
-0
-
65. 匿名 2024/10/18(金) 22:28:20
ファミレスなのにまともに美味いし
変に安くないし
好き+55
-0
-
66. 匿名 2024/10/18(金) 22:28:37
先週モーニング行ってきた!
美味しかった😋+15
-0
-
67. 匿名 2024/10/18(金) 22:28:55
3月にモーニング食べに行ったよ+85
-0
-
68. 匿名 2024/10/18(金) 22:29:29
旅先のホテルの朝食がロイヤルホストの朝食バイキングだった
めちゃくちゃ美味しかったよ!
ガルでおすすめされてたパンケーキも食べたよ😁
+58
-1
-
69. 匿名 2024/10/18(金) 22:29:56
>>51
横から
ファミレスだからじゃない?コメ主の年代はわからないけど昭和世代はファミレス=家族や友達と行くもの!みたいな先入観が残りがちのような気がする
私は元々ひとり行動余裕だったので平気だけど旦那は1人ごはんが出来ない人(カウンターのラーメン屋とか定食屋はギリいけるがファミレスは絶対無理!というタイプ)+20
-1
-
70. 匿名 2024/10/18(金) 22:30:02
週一食べて帰ってる
チキンのジューシーグリルが無くなって、値上げして鉄板に乗ってるスタイルになってしまってちょっと悲しい
ソースも変わってしまった
でもハンバーグもステーキもサラダも好きだから引き続き通うよ
+44
-1
-
71. 匿名 2024/10/18(金) 22:30:07
ドリンクバーのカフェラテがほぼ泡+1
-0
-
72. 匿名 2024/10/18(金) 22:30:12
>>62
うちも同じくですw
ジョイフルもあるよ〜!
でも行きたいのはロイヤルホストなんだ😭+6
-1
-
73. 匿名 2024/10/18(金) 22:30:27
+5
-0
-
74. 匿名 2024/10/18(金) 22:30:45
全然行ってないなー店舗減ったよね、近所のはまだあるから行こうかな+5
-0
-
75. 匿名 2024/10/18(金) 22:30:53
和朝食の鮭の塩焼きがレベチで美味しい+9
-3
-
76. 匿名 2024/10/18(金) 22:32:30
食事美味しいけど値段の割に量少ないから、
お腹いっぱい食べるとお会計大変なことになる
+6
-0
-
77. 匿名 2024/10/18(金) 22:33:20
>>4
食べ放題いったわ+3
-0
-
78. 匿名 2024/10/18(金) 22:36:39
この間、初めてモーニングを食べました。
たまたまロイホの近くに用事があり、
入ろうか辞めとこか悩んだんだけど
思い切ってぼっちモーニングしてきました。
良かった、また行きたい!、けど制限
速度60kmの国道を車で20分以上かかるんだよね。
昔は近くにあったのに
カウボーイ家族になり、今はお好み焼きやさんになってるよ。
パンは山型に変更してドリンクバーも飲んだよ。+42
-0
-
79. 匿名 2024/10/18(金) 22:38:20
モーニングが好き+10
-0
-
80. 匿名 2024/10/18(金) 22:39:12
>>9
すっごくよく分かる。オムライスになりがち。+29
-0
-
81. 匿名 2024/10/18(金) 22:39:15
ポテトの量がバグってて好き+8
-0
-
82. 匿名 2024/10/18(金) 22:39:21
>>1
馬事公苑店かな+29
-0
-
83. 匿名 2024/10/18(金) 22:41:09
これ食べたけど足りない!
もっと食べたいw+57
-0
-
84. 匿名 2024/10/18(金) 22:41:38
オニオングラタンスープつけちゃう+25
-0
-
85. 匿名 2024/10/18(金) 22:42:34
ロイホのオレンジジュースが大好き!
たまに炭酸水を混ぜて飲む+11
-0
-
86. 匿名 2024/10/18(金) 22:42:35
>>5
すかいらーく社員とか?+5
-0
-
87. 匿名 2024/10/18(金) 22:43:00
>>1
お高いからたまにしか行かないけど、店内はファミレスの中では一番客層が良いよね。うるさくない。
+80
-0
-
88. 匿名 2024/10/18(金) 22:44:47
私がロイホに行きたがりすぎて、旦那がもうロイホはいいって言ってる。
私が奢るからって条件と、普段しない甘え方でお願いして週2でロイホ時間を確保してる。
旦那は3人前食べるから、色々なメニュー食べられてとても嬉しい。
多分全メニュー食べたわ。+29
-11
-
89. 匿名 2024/10/18(金) 22:45:06
>>52
アンチ=わたし
昔店内で酔っ払いに絡まれて店員に助けを求めたのに、店員全員がその場から逃げて警察沙汰になった
私は救急車で運ばれることになって以来、店を見るたびに苦々しい記憶がよみ返る
アンチ禁止らしいから退散します+7
-19
-
90. 匿名 2024/10/18(金) 22:46:18
>>1
オムライスにカニコロと海老フライが付いてるのすき!
ロイホはメニューの画像と実物がまったく変わらないのがすごいよ✨+48
-0
-
91. 匿名 2024/10/18(金) 22:46:53
>>88
あなたと結婚したかった+34
-2
-
92. 匿名 2024/10/18(金) 22:47:25
>>38
このケールのサラダも美味しいよね+90
-0
-
93. 匿名 2024/10/18(金) 22:48:07
パスタが何気に美味しいんだよなー
+17
-0
-
94. 匿名 2024/10/18(金) 22:48:37
エッグベネディクトブームの時モーニングメニューにエッグベネディクトがあって好きだったわ+12
-0
-
95. 匿名 2024/10/18(金) 22:49:17
>>10
比べちゃダメだけどロイホこオムライス1つの値段で
サイゼでサラダ、スープ、ドリア、ミニフォカッチャ
が食べれてビックリした!+29
-0
-
96. 匿名 2024/10/18(金) 22:50:01
>>16
余裕♪
隣はお1人様リーマンだったw+21
-2
-
97. 匿名 2024/10/18(金) 22:50:09
>>1
子供の頃から変わらない馬事公苑だ
TSUTAYA無くなって寂しいんだよなぁ
+24
-0
-
98. 匿名 2024/10/18(金) 22:50:15
>>15
冷凍でも凄い美味しいからビックリした!+13
-0
-
99. 匿名 2024/10/18(金) 22:50:25
ホットファッジサンデーに入ってるクッキー?ビスケット?が大好き!売ってほしい+9
-0
-
100. 匿名 2024/10/18(金) 22:51:01
ここ数年誕生日に弟がホットファッジサンデーを奢ってくれる+24
-0
-
101. 匿名 2024/10/18(金) 22:51:05
>>88
3人前+主分を週2回とな?
セレブやーん+51
-0
-
102. 匿名 2024/10/18(金) 22:51:36
>>1
この時代でも店員さんが注文聞いて持ってきてくれるのがありがたいって
祖母が言ってました!+37
-0
-
103. 匿名 2024/10/18(金) 22:51:44
高級なファミレスっていうのが意外に他には少なくて需要があるよね
お受験幼稚園でも子連れで集まる時は、子連れでも気兼ねなく行けるからとロイヤルホストがよく使われていたりする(もちろんうるさくならないように気は違いますが、だからこそ)+24
-1
-
104. 匿名 2024/10/18(金) 22:51:45
>>52
横だけど私にとっては高級レストラン+48
-2
-
105. 匿名 2024/10/18(金) 22:52:22
ジャワカリーからカシミール派になりますた+10
-0
-
106. 匿名 2024/10/18(金) 22:52:24
2つ質問です。
●オムライスのライスは
ケチャップライスですか?
●オニオングラタンスープの
バケットとチーズがいつもスプーンに
張り付いて上手く食べられません。
コツはありますか?+7
-0
-
107. 匿名 2024/10/18(金) 22:52:44
>>6
ヨーグルトのパフェ
想像より美味しくてビックリした!+51
-0
-
108. 匿名 2024/10/18(金) 22:53:01
来週ストレスたまりそうな仕事の日が続けてある…仕事終わった翌朝に、家のすぐ近く、歩いて3分のロイホのモーニングご褒美に食べに行こうって思ってる。
引っ越してきて1年経つけど、まだ行ってない。
それを楽しみに頑張るから、高くてもいい(;_;)+71
-0
-
109. 匿名 2024/10/18(金) 22:53:04
10代とかは黒黒ハンバーグたべてたけど、今はもっぱらホタテのソテー+15
-0
-
110. 匿名 2024/10/18(金) 22:53:58
他のファミレスと違って、学生さんが勉強してたり、子供がワーワー言ってるのが少ないから好き+86
-0
-
111. 匿名 2024/10/18(金) 22:55:01
>>25
うるさい高校生はサイゼに多いね+29
-0
-
112. 匿名 2024/10/18(金) 22:55:14
>>104
ふつうに高い+9
-0
-
113. 匿名 2024/10/18(金) 22:55:40
父と真夏のライブ前行ってた中高時代!飲み物、デザート充実していて好きです。+8
-0
-
114. 匿名 2024/10/18(金) 22:55:59
>>25
まともにガッツリ食べようと思ったら三千円はいるからな+60
-0
-
115. 匿名 2024/10/18(金) 22:56:01
>>43
働いてた人の口コミがいいわけないw
パートやバイトはキツイよ
社員と同じレベルの接客を求められるから割に合わない
社員はまじで上にいくほど💩です
私は店長に病むまでいじめられて退職したよ
パートさんはなぜかめちゃくちゃ長く働く人がどの店舗も何人もいた+50
-0
-
116. 匿名 2024/10/18(金) 22:56:22
>>1
ジャワカレーとシェフサラダみたいなやつがめちゃめちゃおいしいしお店居心地も良くてファミレスで1番好き。+21
-0
-
117. 匿名 2024/10/18(金) 22:56:30
アンガスサーロインステーキサラダ!オニオングラタンスープ!ガーリックパン!ドリンクバーココア!大好きロイホ+32
-0
-
118. 匿名 2024/10/18(金) 22:57:32
>>61
横
ファミレスの中では高価格帯なのに変なのが多いんだね
言うてファミレスってことなのかな。私はたまにランチや友達とお茶するのにお世話になってたけど+11
-0
-
119. 匿名 2024/10/18(金) 22:57:53
唯一残念なのがコーヒー
あ、あとオレンジジュースが美味しかったのに
ミカンジュースになってから行く頻度落ちた
+ハンバーグとカキフライあつあつプレートが鉄板メニュー!!
だったのに消えてガッカリ
今のカキメニューが終わったらハンバーグカキフライ復活してー!
+10
-0
-
120. 匿名 2024/10/18(金) 22:59:39
エビと帆立と野菜のやつが大好き!
クリームソーダのメロンソーダがジューシーなメロンぽいのもいい。ドリンクバーの所ならバンホーテンココアが美味しい。+20
-0
-
121. 匿名 2024/10/18(金) 22:59:49
>>30
美味しかったですよね。
期間限定の〇〇フェアって
その国の観光協会みたいな
ところが協賛してて
本格的なメニューが食べられますよね。+19
-0
-
122. 匿名 2024/10/18(金) 23:00:12
>>6
昨日食べたよ!
店員さんが肝心のホットチョコソース忘れてきた 笑+22
-1
-
123. 匿名 2024/10/18(金) 23:00:20
>>88
普段しない甘え方が気になる+31
-2
-
124. 匿名 2024/10/18(金) 23:01:02
ちょうど今日行って来たよ。日替わりランチのアジフライが美味しいから楽しみにしてる+18
-0
-
125. 匿名 2024/10/18(金) 23:01:03
>>9
あ、昨日オムライスとエビフライ、カニクリームコロッケのやつ注文したわ。
思いのほかボリューミーで少し残してしまった🥹+17
-1
-
126. 匿名 2024/10/18(金) 23:01:37
>>12
めっちゃ美味しい!
決まらなくてたまにはパスタでいっか、と期待せず頼んだらめちゃくちゃ美味しかった(,,•﹏•,,)+21
-0
-
127. 匿名 2024/10/18(金) 23:01:41
はい!大好き❤です!
車で30分のところにあるので
2週間に1回は行ってます!笑
やっぱりハンバーグ(ガーリックソース)と
パンケーキ🥞が好き!
モーニングのパンケーキ🥞とサラダのセットなくなりましたよね😭
モーニングパンケーキは3枚なので、
サラダとか一緒になってるのは2枚でちょうど良かったのに😭+12
-1
-
128. 匿名 2024/10/18(金) 23:02:06
期間限定の牡蠣のクリームパスタめちゃめちゃおいしかった!!+22
-0
-
129. 匿名 2024/10/18(金) 23:04:11
大好きだったチキンのお醤油味のソテーみたいなやつがなくなって、デミグラスソースのになってからはガッカリして行ってません+18
-0
-
130. 匿名 2024/10/18(金) 23:04:21
>>115
私はバイトだったからなんともなかったけど店長クラスはホントにきつそうで可哀想だった。
だけど厨房いつもピカピカで月1業者クリーナー?が入ってて信頼できる店だと思った今もそうだといいな+45
-0
-
131. 匿名 2024/10/18(金) 23:04:33
>>3
そうなんだ!おいしいよね
ミニッツメイドの桃ブレンドも美味しかった+3
-0
-
132. 匿名 2024/10/18(金) 23:05:46
>>16
仕事帰りにほぼ毎週ひとりで行ってるわ
21時くらいだからガラガラ+40
-1
-
133. 匿名 2024/10/18(金) 23:06:14
>>43
何の参考にもならないだろうけど20年前バイトしてました。きつかったけど働いてる人たちはいい人ばっかりだったようちの店舗は。
店長は働きすぎなのか不健康な感じでいつもイライラしてたけど。
そのとき副店長だった人、こないだ行ったらまだ働いててびっくりした。+33
-1
-
134. 匿名 2024/10/18(金) 23:06:36
>>44
何なんだろうね。カレー意外でも当たりのフェアはホントに美味しくて本場で調味料買ってきてるのかな?って位他で食べれない味わいだしてくるんだよね+17
-1
-
135. 匿名 2024/10/18(金) 23:06:59
カシミールビーフカレーは安定の美味しさ+17
-0
-
136. 匿名 2024/10/18(金) 23:07:31
>>106
ケチャップライスで、マッシュルームとベーコン(ハムかも)を刻んだのが入ってる!
お店のオムライスは具なしが多いから高評価…+9
-0
-
137. 匿名 2024/10/18(金) 23:08:11
>>16
学生の頃バイトしてたけど一人のお客さんけっこういたよ
常連でカウンターだったり
辞めてから私もよく一人で行ってた
1人焼き肉もしたことある+44
-2
-
138. 匿名 2024/10/18(金) 23:08:45
>>110
レトロでキュートな見た目も良い+17
-0
-
139. 匿名 2024/10/18(金) 23:09:07
>>1
ぜいたくしにオマールえび食べに行くのが楽しみな所!
ステーキはいろんなとこでたべられるけど、オマール食べられるとこはレア!
+22
-0
-
140. 匿名 2024/10/18(金) 23:09:37
雰囲気もいいし、店員さんは丁寧だし、食事も安定感あって美味しいし
大好きです!+14
-0
-
141. 匿名 2024/10/18(金) 23:10:20
>>39
クリスマスケーキ売らなきゃいけなかった?
今はどうなんだろう
+10
-0
-
142. 匿名 2024/10/18(金) 23:10:34
>>11
昔、学生のときバイトしてたんだけど、パフェは自分でつくらなきゃいけなくて、壁に図が貼ってあるんだけど下手くそで、申し訳ないからとにかく量を多くして文句言われないようにしてた…+27
-1
-
143. 匿名 2024/10/18(金) 23:11:41
+31
-0
-
144. 匿名 2024/10/18(金) 23:11:51
ロイホ大好き!先週牡蠣と帆立とほうれん草のクリームスパゲッティとミニカフェゼリー食べたところ美味しかったから次はそれのグラタン食べる予定!+9
-0
-
145. 匿名 2024/10/18(金) 23:13:44
>>129
こちらかな?
銀シャリの鰻の好物+27
-2
-
146. 匿名 2024/10/18(金) 23:14:13
>>141
うん、ノルマってか競争みたいなのやってた!+3
-0
-
147. 匿名 2024/10/18(金) 23:14:33
>>6
久しぶりに食べたけど本当に美味しかった〜〜
シンプルなのに満足感高い+19
-0
-
148. 匿名 2024/10/18(金) 23:15:02
>>142
よこ
今でも写真通り出てくるよ
感動する+21
-0
-
149. 匿名 2024/10/18(金) 23:16:56
結構メニュー改悪するよね
チキンのジューシーグリル無くしたのって、安いからでしょ?
リニューアルして、復活とかいってるけど300円くらい高くなってるし。。
チキンも2枚から1枚になったらしいね+9
-0
-
150. 匿名 2024/10/18(金) 23:17:27
>>68
新横浜?
私、来月泊まるの
楽しみ!+14
-0
-
151. 匿名 2024/10/18(金) 23:17:39
徒歩圏内にあるから危険。ウォーキングしてるはずが吸い寄せられてしまう…
冷凍便で色々ストックしてあるのに…コスモドリアが大好きです!+25
-0
-
152. 匿名 2024/10/18(金) 23:21:27
来月バースデークーポンが届くので今から楽しみ!
黒×黒ハンバーグ頼むことが多いんだけど、クラブハウスサンドも捨てがたい+21
-0
-
153. 匿名 2024/10/18(金) 23:25:14
>>45
何それ!そんなサービス知らない!!+70
-1
-
154. 匿名 2024/10/18(金) 23:26:26
好きっていうか東京から移住してきた町にこれしかファミレスないから行くって感じ
高いよねー
デニーズとかサイゼ欲しい
この前初めて遠くのジョイフルっての行ったけど、ロイホに慣れてる我々にはすっごくレベル低く感じた+8
-5
-
155. 匿名 2024/10/18(金) 23:27:36
>>3
ココアウメ〜ってお代わりに立ったら
ドリンクバーの脇で店員さんが
こないださーココアが甘くないってクレーム入ってさー
甘いじゃん笑たりないなら砂糖入れろよ笑
と片付けながらグチ吐きしててウケた笑+42
-4
-
156. 匿名 2024/10/18(金) 23:27:43
好きだけど高くてたまにしか行けない。ファミレスだけど他と比べて単価が高いからちょっと治安が良いよね。+10
-0
-
157. 匿名 2024/10/18(金) 23:29:11
40年前になるかな
独り暮らしの祖父が何年も毎日自転車でロイホのモーニング通ってた
祖父の家に泊まった時は連れていって貰った
いつも家に配達される牛乳を持ち込んでたんたけど、それが咎められてすかいらーくに変えた時もあったんだけど牛乳が許可されてまたロイホに戻った
高齢で独り暮らしが難しくなり遠くの叔父の家で同居が決まりロイホ最後の日、店員さん皆にプレゼントを渡してた
するとお店の皆も別れの挨拶してくれてプレゼントも渡されてたよ
泣いてる人もいたの覚えてる+44
-3
-
158. 匿名 2024/10/18(金) 23:32:49
>>86
そんな自社愛に溢れたスカイラーク社員なんていないんじや…+3
-0
-
159. 匿名 2024/10/18(金) 23:33:36
>>157
プレゼント一人一人に渡すだなんて素敵なおじいちゃんだけど、ロイホの皆さんも素敵だね!おじいちゃん牛乳の件はアレだけど笑
愛されてたんだね!+48
-0
-
160. 匿名 2024/10/18(金) 23:33:56
私はいつもハンバーグとカニコロとエビフライのグリルにライス単品に小ビール
旦那はハンバーグに目玉焼き乗せて、パンとドリンクバー+6
-0
-
161. 匿名 2024/10/18(金) 23:34:01
冷凍パスタ
クリームソースのリガトーニ(ショートパスタ)が濃厚でめちゃ旨
店に行くたび買った
リガトーニだけ買いに立ち寄ったことも
トマト味に変わっちゃった…。゚(゚´Д`゚)゚。+3
-0
-
162. 匿名 2024/10/18(金) 23:35:50
>>16
ロイヤルホストでバイトしてたけど、朝から晩まで一人客なんて当たり前にいるよ。朝は特に多い。
大勢で来て大騒ぎする客の方が珍しい。+53
-1
-
163. 匿名 2024/10/18(金) 23:37:49
>>146
だよね!
私もバイトしてたけど人に頼みにくくて売れなかった
友達はけっこう売ってた
+4
-0
-
164. 匿名 2024/10/18(金) 23:38:03
行ってみたいと思いながら行ったことない+1
-0
-
165. 匿名 2024/10/18(金) 23:38:52
>>43
数年前まで千葉の柏にいる友達がずっとバイトしてたよ。
子供が中学生になったからと言って近所のロイホ。店長がディズニー好きで頭ん中が夢の国だから働きやすいって長年勤務したよ。お店によるんだろうな~
私は名古屋在住で近所にあるロイホはメンバー学生以外は変わらないから皆さん長そう。+25
-0
-
166. 匿名 2024/10/18(金) 23:40:38
元々のメニューの値段が高いだけに+150円でほろにがカフェゼリーつけられるのがものすごくお得に感じる
プチデザートと言いながらもそこそこボリュームあるし+12
-1
-
167. 匿名 2024/10/18(金) 23:41:34
誕生日クーポンで一つだけ頼むとしたら何にしますか?割と真面目に悩んでます+7
-0
-
168. 匿名 2024/10/18(金) 23:42:48
>>143
本当に美味しそう。食べたい+1
-0
-
169. 匿名 2024/10/18(金) 23:45:09
20年前くらいに生姜焼き?パークソテー?が甘くて美味しかったのですが、今メニューにありますかね?違うものになってしまったのかな+2
-1
-
170. 匿名 2024/10/18(金) 23:46:50
>>157
牛乳が許可されるの草w
良い思い出だね+45
-0
-
171. 匿名 2024/10/18(金) 23:47:12
昔バイトしてて注文とる時お客さん二人が話し込んでてメニュー見ずにウィンナーコーヒー頼まれた
当時それが分からず確認で「ポークリングソーセージとコーヒーで宜しいですか?」って聞いたけど適当にはいはいって返事された
ソーセージとコーヒー持っていったら爆笑されて何が可笑しいのか分からなくて戸惑ってたら「いいよいいよ」と言われたよ
社会人になり喫茶店のメニューのウインナーコーヒー見て理解出来た
+30
-2
-
172. 匿名 2024/10/18(金) 23:47:29
>>166
プラス150円で甘いもの頼めるんですか?ランチ後デザート一人前食べ切れるか心配だったのでミニは嬉しいですね+7
-0
-
173. 匿名 2024/10/18(金) 23:48:49
>>1
ロイホのカレーが好きすぎて冷凍のカシミールとジャワカレーは必ず常備してる+7
-0
-
174. 匿名 2024/10/18(金) 23:51:10
>>1
これ、馬事公苑のとこのロイホ?+6
-0
-
175. 匿名 2024/10/18(金) 23:54:42
>>3
私はトロピカルアイスティーが好き+53
-0
-
176. 匿名 2024/10/18(金) 23:55:32
>>159
頑固な祖父で、でも優しかった
牛乳配達を断りにくかったのかなとも思ったけど、すかいらーくは自転車で30分はかかり(ロイホは10分)そこまで牛乳にこだわるのが不思議だった
+22
-1
-
177. 匿名 2024/10/18(金) 23:55:50
>>39
わかる。
客の前で店員をねちねちいびったり、会計時に目が虚ろで挨拶もしない店長のいた店舗があり、来なきゃ良かったと思った。
人不足ではいい接客は出来ないから、そこから改善が必要だと思う。+9
-0
-
178. 匿名 2024/10/18(金) 23:55:55
>>5
ロイホのアンチってどういうこと?!と思ったw
サイゼ強火勢とか?www+24
-0
-
179. 匿名 2024/10/18(金) 23:56:31
>>150
そうです!
新横浜のホテルアソシアです!
1度目はコロナ禍の為にバイキングではなく朝定食でしたが、去年の11月に2度目に泊まった時はバイキングでした✨
シェフが作ってくれるチーズ入りオムレツも熱々とろとろで美味しかったですよ~😋👍+15
-0
-
180. 匿名 2024/10/18(金) 23:58:17
ファミレスの中で唯一、タブレットを導入してないから好き、機会苦手なお年寄りにも優しい。きちんとメニューを見て選んで店員さんが来てくれるスタイルを貫いてほしい。+44
-1
-
181. 匿名 2024/10/18(金) 23:58:57
>>170
持ち込みなんて当時でも考えられないですよね
本当に毎日だったから店長が変わって許して貰えたんだと思う+25
-0
-
182. 匿名 2024/10/18(金) 23:59:05
>>133
30年前バイト初めてしたのがロイホでした。
駐車場で
「いらっしゃいませ!○名様ですね?ご案内いたします!」
練習させられたり、お皿左手に3枚右手に一枚乗せて運ぶ練習したわ。
お陰で接客業なれたものになった。
当時は女子の髪型はシニヨン?にしないといけなくて、男性もロイヤルカット?というか、刈り上げ?
靴と制服は支給してくれたけど。
バイト仲間は良い人ばかりで店長は嫌われてた。
+20
-0
-
183. 匿名 2024/10/18(金) 23:59:11
ケールのサラダのドレッシングがほんとに美味しい
売ってくれないかなー+14
-0
-
184. 匿名 2024/10/18(金) 23:59:29
>>176
何かこだわりなんですかね。牛乳も毎朝おじいさんとの朝ごはん楽しかったと思います。+16
-0
-
185. 匿名 2024/10/18(金) 23:59:56
>>163
私も自分で一個買っただけだった。
学生にはキツかったな。+3
-0
-
186. 匿名 2024/10/19(土) 00:00:21
真似して他のファミレスにもオニオングラタンスープがあるけどやっぱり本家には敵わない。
デニーズ、安いけど本当に美味しくなかった。+10
-0
-
187. 匿名 2024/10/19(土) 00:01:24
>>45
何十回って数え切れないほど行ってるけどそんなサービス知らない。どこ?+34
-0
-
188. 匿名 2024/10/19(土) 00:01:29
>>186
そんな美味しい?サイゼでよく頼むからもっと感動したい+1
-3
-
189. 匿名 2024/10/19(土) 00:02:59
>>45
モーニングでカウンター席のみとかじゃないよね?
昼夜忙しいのに一人一人そんなことやってるの見たことないけど?+21
-0
-
190. 匿名 2024/10/19(土) 00:03:03
>>13
この前久しぶりに行ったら薄く、小さくなってた+3
-1
-
191. 匿名 2024/10/19(土) 00:06:00
>>45
どこの店舗のロイホですか?+3
-0
-
192. 匿名 2024/10/19(土) 00:06:14
>>8
マリリンモンローが新婚旅行で福岡に来たときに食べて気に入って3日間ロイヤルに通ったとかいうエピソードがあるよね+52
-0
-
193. 匿名 2024/10/19(土) 00:09:41
>>1
今日行ったよ!クーポンで20パーセントオフだから豪遊してきました。めっちゃ美味しかったよ
ステーキピラフにオニオングラタンスープ…ソーセージグリルもつけた。五千円ぐらいして…さすがロイヤルホストだと思ったよ。+71
-1
-
194. 匿名 2024/10/19(土) 00:10:30
今日は外食しよーって時に私は高頻度で旦那にロイホを提案す。
折角ならファミレスじゃないとこがいいなって言って旦那が提案してくんのレッドロブスターなんだけど!
それもファミレスだって何回言わせればわかるんだよ!!+13
-2
-
195. 匿名 2024/10/19(土) 00:11:05
>>8
熱々で幸せが詰まってる!+39
-0
-
196. 匿名 2024/10/19(土) 00:11:42
はちみつ紅茶大好き🍯☕️+9
-1
-
197. 匿名 2024/10/19(土) 00:12:00
ロイホの雰囲気好きなんだよね
家の近くにあるからよく行ってた
コスモドリアだっけ?今もあるっけ?+18
-0
-
198. 匿名 2024/10/19(土) 00:12:02
千葉幕張の店舗にたまに行こうとするけど土日はいつも混んでて駐車できなかったりする
先日は諦めてデニーズに行ったよ
みんなのところも混んでますか?+3
-0
-
199. 匿名 2024/10/19(土) 00:14:00
オニオングラタンスープが大好きです
毎回口やけどするけど美味しいです+16
-0
-
200. 匿名 2024/10/19(土) 00:14:05
>>184
有り難う
懐かしくて久しぶりにあのロイホ行きたくなりました+12
-0
-
201. 匿名 2024/10/19(土) 00:20:12
店員さんまだお盆使わないのかな
左に三枚お皿乗せるのが熱くて皆火傷の後があった+6
-0
-
202. 匿名 2024/10/19(土) 00:26:47
あのパーコー麺が食べたいよー!+3
-0
-
203. 匿名 2024/10/19(土) 00:29:13
>>130
夜店の隅のテーブルで売り上げ計算してた店長頭かかえてたな+8
-0
-
204. 匿名 2024/10/19(土) 00:30:54
>>195
素敵なキャッチフレーズ!
食べたくなった+15
-0
-
205. 匿名 2024/10/19(土) 00:30:59
東新宿のロイホで朝バイキングやってるんだってね。
行きたいけどアクセス悪すぎるのよなあ+4
-1
-
206. 匿名 2024/10/19(土) 00:31:10
ガル民とかハリセンボンのYouTubeチャンネルとか
影響されて行ってきた。
ステーキとケールのサラダがめちゃくちゃ美味しくてまた食べたいとずっと思ってる。
あのサラダにかかってるのドレッシングは何なんだ!?何味か知らないが美味しい!!ナッツトッピングがセンスいい!+24
-0
-
207. 匿名 2024/10/19(土) 00:34:15
>>172
カフェゼリーかスイートポテトが選べます+3
-0
-
208. 匿名 2024/10/19(土) 00:36:40
子供の頃、家族でよく食べに行ってた思い出の味。
ロイホで流れるBGMもいまだに鮮明に覚えてる笑
何食べても美味しくて大好き。
+9
-0
-
209. 匿名 2024/10/19(土) 00:36:56
>>204
ほんとに美味しい。あー私幸せって思わせてくれる一皿なんだ。
今日食べたのにまた食べたくなってしまったよ。自分にご褒美って感じかなぁ。お値段もそれなりにするけど、ちょっと心がそわそわしたら、私は1人で行ってぼんやりしてます。
おひとり様も結構いるから、気楽に贅沢気分かなぁ。ホテルブュッフェまでの気合いはいらないって気持ちです。伝わったらいいなぁ。+24
-0
-
210. 匿名 2024/10/19(土) 00:45:08
>>182
よこ
私は24年前東京都内の某店舗でバイトしてた
制服がピンクに白いボタンでとてもかわいかった記憶
後ろにまとめて網に髪の毛入れて丸めないとダメで、店長に真後ろに立たれてチェックするのがしんどかった
トレーの持ち方、お皿やグラスの載せ方など厳しく教えられた
グラスが大きくて重量あって、小柄な私には4本5本載せるのしんどかった
1回客の前でひっくり返した事がある
その店は店長がすごく嫌な人で、いびられて病んで辞めたよ
私以外にも何人もバイトの女の子がいびられて辞めていた
あの店長まだいるのかな+19
-0
-
211. 匿名 2024/10/19(土) 00:46:12
>>187
バイトしてたけど、あれ大変なのよ!+13
-0
-
212. 匿名 2024/10/19(土) 00:47:41
貧乏片親育ちで、年に一度誕生日の時だけロイホに連れて行ってもらえてた。
子供ながらに貧乏なのは察していたので、パフェやステーキを我慢してコスモドリアだけ食べてた。
今はそれなりに稼げていて、好きなものを食べらる余裕があるんだけど、毎年誕生日は母にロイホに連れて行ってもらってコスモドリアを奢ってもらってる。
毎年母親と誕生日過ごすってなんだよ!
彼氏欲しい!+74
-1
-
213. 匿名 2024/10/19(土) 00:48:36
ジャワカレーが美味し過ぎて衝撃だった。カラー好きで色々なお店で食べて来たけど専門店にも負けない美味しさだよね+15
-1
-
214. 匿名 2024/10/19(土) 01:04:58
>>16
30年前から一人で行ってるよー+9
-0
-
215. 匿名 2024/10/19(土) 01:16:17
ロイホがこの世で1番好きな飲食店だし、旦那にもそう言ってる。
でも誕生日にロイホに連れて行っていいわけじゃないんだぞ😡+24
-4
-
216. 匿名 2024/10/19(土) 01:18:16
>>8
初めて食べた時の衝撃。美味しいよねー+14
-0
-
217. 匿名 2024/10/19(土) 01:26:58
>>82
博多区住吉の店舗かと思った+3
-1
-
218. 匿名 2024/10/19(土) 01:31:07
子供の頃はちょっと高級なお店のイメージだった
我が家は普段はサイゼやガストでお誕生日の時はロイホって使い分けてた+6
-0
-
219. 匿名 2024/10/19(土) 01:32:36
>>38
私もこれが大好きです。ステーキも🥗も美味しいですよね。これにオニグラとビールからのワインで決まりです。+29
-0
-
220. 匿名 2024/10/19(土) 01:32:58
大昔は24時間営業だったから朝まで居酒屋で飲んでシメにロイホでモーニング食べてオール終了だった+9
-0
-
221. 匿名 2024/10/19(土) 01:34:04
友人の息子さんがずっとバイトしていて
下宿から近くもないし、特に時給が高くもないのになぜ?と思ったら
「バイト時は半額で食事ができるから」だそうな。
どうせまかないを食べるなら美味しい方がいい、ってことらしい。
しかし半額でもいい値段するのに、よほど好きなんだろうなあ。+38
-0
-
222. 匿名 2024/10/19(土) 01:36:11
行きたぁい
明日、こっそり行っちゃおうかな…+10
-0
-
223. 匿名 2024/10/19(土) 02:03:58
昔からクラブハウスサンドとオニオングラタンスープが大好き+12
-0
-
224. 匿名 2024/10/19(土) 02:07:15
>>166
プチデザートいいよね。ただのコーヒーゼリーかなと思ったら下にバニラアイス入ってておいしかった。+9
-0
-
225. 匿名 2024/10/19(土) 02:07:47
>>38
決めた。これにする。ケールのサラダ食べてみたかったから🥗
+30
-0
-
226. 匿名 2024/10/19(土) 02:13:31
高い〜2人で7000円超えて焼肉行けるなぁとか思ってしまったー!でも店の雰囲気すき+4
-0
-
227. 匿名 2024/10/19(土) 02:28:50
>>6
気になってググってきたよ!何これ✨✨チョコレートにピーカンナッツ、ホットソース、しかもこのデカさって...!時間見つけて食べに行ってこよ。教えてくれてありがとう!+12
-1
-
228. 匿名 2024/10/19(土) 02:41:19
>>39
嫌で辞めても店は大好きって、本当に美味しくて店も清潔で良い雰囲気だからだよね。客側からだけではわからないか部分も知ってて尚店が好きって良いなぁ。+45
-0
-
229. 匿名 2024/10/19(土) 02:51:05
>>82
馬事公苑だね!
窓際から緑が見えて、ここのロケーション大好き+12
-0
-
230. 匿名 2024/10/19(土) 03:01:08
ミックスグリルがなくなって残念
めちゃくちゃ好きだし頼んでたのに+5
-0
-
231. 匿名 2024/10/19(土) 03:07:26
>>110
「ホットファッジサンデー美味しくて大きいのに安いよね」と娘に言ったら「ガ○トだったら三千円くらいしそう」と言ってた
何となくわかるw+20
-1
-
232. 匿名 2024/10/19(土) 03:46:53
グリーン色のドレッシングが好きなので買って帰ったりしました。+2
-0
-
233. 匿名 2024/10/19(土) 04:37:50
>>64
1番下のをパンケーキに変えて食べるの好き
コスパいい+6
-0
-
234. 匿名 2024/10/19(土) 05:43:16
>>212
彼氏も良いけどお母さんとロイホに一緒に行けるあなたがうらやましい
貧乏な時もあったのかもだけどそんな時でもお母さんロイホでお祝いしてくれたんだね
良い親で良かったね+51
-0
-
235. 匿名 2024/10/19(土) 05:47:49
>>160
情景が目に浮かぶ
おいしそうなチョイス!+0
-0
-
236. 匿名 2024/10/19(土) 06:37:59
>>11
和光はもちろん、千疋屋やタカノフルーツパーラーは高いからね
庶民はロイホでパフェ
+5
-0
-
237. 匿名 2024/10/19(土) 06:41:51
コスモドリアが好き
昭和世代だからロイヤルホストが定番みたいな感じだった
+7
-0
-
238. 匿名 2024/10/19(土) 07:15:48
>>111
もうサイゼはファーストフードだね
サイゼはサイゼで好きだけど+7
-1
-
239. 匿名 2024/10/19(土) 07:17:09
>>54
ロイホのモーニング大好き
私にとっては、仕事頑張った一週間の週末のごほうび
モーニングのお店いろいろ回ったけれど、個人的にはロイホが一番コスパいいと思ってる
+14
-0
-
240. 匿名 2024/10/19(土) 07:28:52
>>16
大丈夫だった。ファミレスより静かだよ+7
-0
-
241. 匿名 2024/10/19(土) 07:36:16
>>145
これこれ!ジョブチューンで不合格にされたからなくなったのかなと
一流シェフだかなんだか知らないけど一般のファンがたくさんいるのに本当にショックです
復活してくれないかなぁー+30
-1
-
242. 匿名 2024/10/19(土) 07:50:20
>>193
このステーキピラフ美味しいよね。
値段にビビって75グラムの方にしたけど、ピラフの中にも小さくカットされたステーキ肉が入っていたから食べ応えがあった。
付け合わせの舞茸も水分が出ずにパリパリに焼かれてて美味しかった〜!
+26
-0
-
243. 匿名 2024/10/19(土) 08:32:03
>>1
行きたいけどなかなかいってくれない
一人で行ける?郊外のロイホ
都内ならビジネスの人とかいるだろうけど+0
-1
-
244. 匿名 2024/10/19(土) 08:33:53
>>212
えっかわいいエピソードだな
他のは自分が出すからってデザートも二人で食べなよー+19
-0
-
245. 匿名 2024/10/19(土) 08:34:24
これが好きで一時通ったよ
ちょっとお高いんだけどね真鯛・海老・帆立のあつあつグリル~温野菜添え~|洋食|グランドメニュー|メニュー|ファミリーレストラン ロイヤルホスト - Royal Host -www.royalhost.jpファミリーレストラン ロイヤルホストのグランドメニュー真鯛・海老・帆立のあつあつグリル~温野菜添え~ページです。国産真鯛・海老・北海道オホーツク海産帆立に、彩りよく温野菜を添えました。お好みでレモンを搾ってお召し上がりください。
+7
-0
-
246. 匿名 2024/10/19(土) 08:41:21
>>5
「うちの県に出店しないのはなぜじゃああ!」という願いをこじらせた人とか?
アンチじゃないからおらの県にも来てくだせえ( i ⌓ i )+2
-0
-
247. 匿名 2024/10/19(土) 08:43:27
>>175
ココアもアイスティーどちらも美味しいよね+4
-0
-
248. 匿名 2024/10/19(土) 08:44:26
ロイヤルホストの仲間たち+10
-1
-
249. 匿名 2024/10/19(土) 08:45:15
>>11
これ。県外の友人と会ったときに初めてロイホ入ったらスイーツのクオリティの高さに感動したわ+8
-0
-
250. 匿名 2024/10/19(土) 08:49:15
朝のフライエッグ和定食が好きです。モーニングの時間が終わったら、コスモドリア一択です。昔から、大好きなコスモドリア。ずっと定番で嬉しい。+5
-0
-
251. 匿名 2024/10/19(土) 09:06:05
>>165
御器所ですか?
私も近くです
クリスマスメニューがすごく好き!
もうそろそろはじまるなー
楽しみ😊
+5
-0
-
252. 匿名 2024/10/19(土) 09:16:47
ロイヤルホストが行動範囲にないから今日はロイヤルホストに行くぞと決めて年に2,3回行く。たまに食べたくなるけど行くの面倒だから、オンラインショップで冷凍のやつを買おうかといつも迷ってる。美味しいのかな?+7
-0
-
253. 匿名 2024/10/19(土) 09:21:31
>>252
立ち回り先で結構売ってるから
安くは無いけど買って(゚д゚)ウマーとなってます+1
-1
-
254. 匿名 2024/10/19(土) 09:24:30
>>212
泣ける…
安上がりな子だね!
結婚相談所行きな!!+11
-0
-
255. 匿名 2024/10/19(土) 09:26:22
>>157
映画化しましょうか…(重い腰を上げながら)+15
-0
-
256. 匿名 2024/10/19(土) 09:28:56
>>55
リッチだ✨️+3
-0
-
257. 匿名 2024/10/19(土) 09:29:36
1人でもデブなので5000円くらい食べる
反省も後悔もしない+24
-0
-
258. 匿名 2024/10/19(土) 09:48:11
>>64
私は薄切りトーストが好き
焼けたところの香りがたまらん+1
-0
-
259. 匿名 2024/10/19(土) 09:59:10
>>38
私ステーキ嫌いなんだけどロイヤルのステーキは好き
すごく美味しい、肉の味に深みがある+22
-0
-
260. 匿名 2024/10/19(土) 10:07:08
トピズレで申し訳ない、ロイヤルホスト繋がりで
福岡の人しか知らないと思うけど昔、福ビルにコンチネンタルロイヤルっていうロイヤルの高級レストランがあったの。メニュー構成、金額が全然違う、本格フレンチを出すロイヤル、確か夜はキャンドルが立って各テーブルには生花が置いてあった
でも定番のオニオングラタンスープとかパンケーキはあった
きてるお客さんも品のいいおばさまが多くて、すごく雰囲気のある素敵なレストランだったんだよ
デザートもベイクドアップル(焼きリンゴ)とかいうのがあってものすごく美味しい、そして高い
その後大丸に移転したんだけど、なんか店の格式というか客層もかなり変わってしまって
もうそれも無くなったんだけど
知ってるガル民いるかなあ?+2
-0
-
261. 匿名 2024/10/19(土) 10:07:56
機内食はロイホの会社じゃないですか?
ドリアとか美味しいと思う+1
-0
-
262. 匿名 2024/10/19(土) 10:10:24
ポテトのソースが好きだったんだよね。今もあるかな?+1
-0
-
263. 匿名 2024/10/19(土) 10:20:38
>>6
1人で食べるのが夢!
いつもこどもたちについばまれるw
こっちの方がビジュアル魅力的だけどヨーグルトジャーマニーも美味しいよ!+15
-0
-
264. 匿名 2024/10/19(土) 10:21:47
>>259
おいしーよねー!
私はステーキガーリックライスみたいなのが好き
歳とったからちょうどいいサイズ+5
-0
-
265. 匿名 2024/10/19(土) 10:23:39
>>252
美味しいよー
カレーとかドリアは味がまんまだと思う+1
-0
-
266. 匿名 2024/10/19(土) 10:24:24
みんなジャワカレー食べたことある?
地味だけどすごく美味しいからまだの人試してみてー!!+13
-0
-
267. 匿名 2024/10/19(土) 10:24:29
私の行動範囲にはロイホが3店舗あるんだけど、そのうちの1店舗だけ、ドリンクバーに紅茶が30種類くらい?並んでる。
その紅茶がすごく美味しくて、調べたら紅茶専門店のものだからお得度がすごい。
ドリンクバーは同じ値段だと思う。
更に調べたらエリアの中のメイン店舗にその紅茶があるみたいなので、近くに数店舗ある人は調べてみることをおすすめします。+9
-0
-
268. 匿名 2024/10/19(土) 10:26:23
こないだ久しぶりに行った
国産豚と彩り野菜の黒酢ソース&雑穀ごはんを食べたよ
美味しかった+4
-0
-
269. 匿名 2024/10/19(土) 10:57:03
>>3
ココアがドリンクバーにしてはクオリティ高いと思ってたらバンホーテンを使ってたのねさすがロイヤルホスト!
+8
-0
-
270. 匿名 2024/10/19(土) 11:01:13
ロイホで20年前パートしてたけどパフェを料金は勿論そのままで量を多くして作ってほしいというおばさん客が何回か来られて嫌でした
あとアメリカ被れみたいなお婆さんに「ソイソースくださる?」って聞かれたなw+4
-0
-
271. 匿名 2024/10/19(土) 11:13:43
>>1
大好き。最近、ベジカレー(野菜だけのメニュー)に嵌まってるよ。野菜たくさんとれるし。それとオニオングラタンスープは絶対頼む。ロイホ大好き+3
-0
-
272. 匿名 2024/10/19(土) 11:13:59
ロイホのモーニングはホテルライクでとても満足感あるのでオススメ+5
-0
-
273. 匿名 2024/10/19(土) 11:14:15
>>1
これ見てたら行きたくなった
今日晴海店に紫のサイフ持っていくわヨォ〜+3
-0
-
274. 匿名 2024/10/19(土) 11:15:07
>>261
羽田第一にあるロイヤルは同じグループよな+3
-0
-
275. 匿名 2024/10/19(土) 11:17:36
近くにないからたまに行く時はパンケーキとよくばりサラダとオニオングラタンスープと北海焼き?みたいな魚介のグリル食べます。近くにあったらいいなー+6
-0
-
276. 匿名 2024/10/19(土) 11:19:23
>>248
花の木で結婚の顔合わせやったわ
懐かしい+4
-0
-
277. 匿名 2024/10/19(土) 11:31:00
好きだけど高すぎて行きづらい
誕生月だからアプリ入れて20%OFFクーポンもらったけどまだ行ってない、今月中しか使えないのに
今やってる牡蠣フェアの豪華なピラフ&海鮮セット食べたいんだけどクーポン使ったとしても2800円もするって、、+3
-0
-
278. 匿名 2024/10/19(土) 11:34:16
>>75
あら残念、なにゆえマイナス。
あの焼き鮭の味、さすがロイヤルホスト(ちょっと格上なファミレス)と思ってる。
まぁ好みは人それぞれなので私はこれからも楽しみに食べます。+15
-0
-
279. 匿名 2024/10/19(土) 11:45:08
>>268
これいつも気になるやつ!
でも結局ジャワカレー食べちゃうのよね
酢豚的な味?だよね?+2
-0
-
280. 匿名 2024/10/19(土) 11:47:09
>>225
ぜひ食べてみて!ケールは他であまり食べられないし、お肉も美味しいよ!+7
-0
-
281. 匿名 2024/10/19(土) 11:47:20
娘の1ヶ月検診でロイホに寄り道したのがいい思い出
産後1ヶ月ガタガタの体にパンケーキが沁みましたわ+12
-0
-
282. 匿名 2024/10/19(土) 11:49:12
>>111
びっくりドンキーも安くないのにうるさい女子高校生がいる
平日の昼間に制服着ているけど何?早退?最近の学生事情は分からん+8
-0
-
283. 匿名 2024/10/19(土) 11:53:47
今だと中間テストで早帰りかな?
高校生でロイホはリッチだねー
パフェだけとかなら全然いけると思うけど+2
-2
-
284. 匿名 2024/10/19(土) 11:54:50
>>279
まあ、酢豚ですねw
酢豚好きな人にはおすすめです+0
-0
-
285. 匿名 2024/10/19(土) 11:55:30
地方で近くに無い方は東京駅から歩くけど有るよ
終電乗り遅れの方もチラホラ居る
都内に用事で来たら寄ったらどうかな?
+0
-0
-
286. 匿名 2024/10/19(土) 11:59:15
>>284
酢豚大好きだから次はこれにします!ありがとう
ロイホは野菜もちゃんと食べられるからいいよねー+1
-0
-
287. 匿名 2024/10/19(土) 12:00:56
店舗減ってない?近所にないから寂しい+6
-0
-
288. 匿名 2024/10/19(土) 12:02:37
東京だけど、ロイヤルホスト、ミスド、ミニストップって昔より店舗減ってる気がする‥
たまたまかもしれないけど、ふらっとチャリで行ける場所にない。
+9
-0
-
289. 匿名 2024/10/19(土) 12:24:22
高いから平日のランチか季節のパフェやホットファジーサンデーを食べに行ってます。
近くにないので、電車に乗って行くぐらいロイホは美味しいから好きです。
ロイホ系列のシズラーも関西に一件だけでもいいからできてほしい。+7
-0
-
290. 匿名 2024/10/19(土) 12:27:40
>>43
以前高校時代バイトしていたけど、髪型とかお団子にしてネットに入れなきゃいけなかったりちょっと髪はみ出してると店長やたまに巡回に来るマネージャーの男性に注意されたり厳しかった覚えある。
デザートは注文が入ったら自分で作れて楽しかった。
そんな思い出あるけど今でもロイヤルホスト好き。+7
-0
-
291. 匿名 2024/10/19(土) 12:57:23
>>38
めっちゃ好き!!お肉も油っぽくなくてヘルシーだし!!
あー食べに行きたくなった!!+5
-0
-
292. 匿名 2024/10/19(土) 13:05:53
セブン&アイ系列なんだよな
潰れないで欲しいですわ+8
-2
-
293. 匿名 2024/10/19(土) 13:34:31
いつも行く図書館の向かいにロイホがあって、夏場やちょっとした贅沢をしたい時に立ち寄る。
そこでパンケーキとドリンクバーを頼んでのんびりするのがまた良いのよね。+5
-0
-
294. 匿名 2024/10/19(土) 13:35:53
藤井隆+3
-0
-
295. 匿名 2024/10/19(土) 13:41:23
何頼んでも基本美味しいし、接客やトイレの清潔さもポイント高い
椅子も座り心地いいから高級ファミレス+6
-0
-
296. 匿名 2024/10/19(土) 13:54:01
>>181
よこだけど、変わって許してもらえた?ときにはすでに来店してないんですよね?
どうやって許可をあとから店長変わってまで来なくなった客に牛乳持ち込んでいいよって連絡したのか?+2
-0
-
297. 匿名 2024/10/19(土) 13:54:37
>>38
結構がちやん、+0
-0
-
298. 匿名 2024/10/19(土) 13:55:39
>>283
リッチだね
しゃぶ葉とかにも高校生とか増えたわー
みんな放課後なの?それとも特別なテスト終わりの日とかなの?+0
-0
-
299. 匿名 2024/10/19(土) 13:57:38
>>33
ちょっとお高い分、客層もそんなに悪くないもんね+7
-0
-
300. 匿名 2024/10/19(土) 13:58:53
>>192
そんなうまいのか!!+4
-0
-
301. 匿名 2024/10/19(土) 14:01:43
>>56
柿大好き!ちょっと焼いてる?
今の期間限定メニューなのかな?
めっちゃ食べたい
子供の頃には柿のおいしさがわからなかったな+2
-0
-
302. 匿名 2024/10/19(土) 14:02:57
>>67
ランチ並みのボリュームですね
おいしそう+0
-0
-
303. 匿名 2024/10/19(土) 14:06:16
>>68
調べたら地元のホテルでもやってた
宿泊していなくても1,980円はお得だと思ったよ+6
-0
-
304. 匿名 2024/10/19(土) 14:18:03
食べ放題ってどこでやってんの?+0
-0
-
305. 匿名 2024/10/19(土) 14:18:23
>>1
子供の頃、今は亡き父と姉と初めて夜に食事に行った時のことを今でも覚えているよ。当時、今のファミリーレストランと呼ばれる店ってまだほとんど世の中になかったんじゃないかな。
オレンジの中をくりぬいたオレンジシャーベットとかジュースや洋食とか色々お洒落に感じて、夜暗い中に存在するオレンジ色の明るいお洒落な建物などすごく衝撃的だった。
+7
-0
-
306. 匿名 2024/10/19(土) 14:27:57
>>1
ご飯美味しくて豪華だしドリンクバーも充実してるしホテルかってくらいホスピタリティある接客でほんとに大好き
子供も大好きだから月一ご褒美で行く笑+13
-0
-
307. 匿名 2024/10/19(土) 14:30:33
>>1
大好きです!!
昔から高いと思ってたけど最近は外食全体が高くなってるから、このクオリティでこの価格と思うと逆にお得で満足度が桁違い
店員さんの質も高いし居心地もよくて綺麗だし、何食べても美味しいし、何よりワクワクする
これぞ外食の楽しみだと思う
うちの県はとうとう1店舗になってしまった
普段から「なんとなく外食」はせずに自炊して、ロイホに行きたい!と思って家族で贅沢に利用するから、どうかどうかずっと続いてくれますように+14
-0
-
308. 匿名 2024/10/19(土) 14:31:01
>>155
え〜お客さんに聞こえるとこでそんなこと言うのはちょっとな
ロイホの質を下げないでほしい+34
-2
-
309. 匿名 2024/10/19(土) 14:38:52
>>23
和食っぽい感じのやつだよね!?
この前行ったらなくなっててショックだった+4
-0
-
310. 匿名 2024/10/19(土) 14:39:31
>>152
あー、両方大好き!!
こないだ黒×黒ハンバーグ食べてたら、義母がこんなに食べられないってクラブハウスサンド一切れとポテトくれてめっちゃ嬉しかった!笑+8
-0
-
311. 匿名 2024/10/19(土) 14:41:11
>>20
ない😭
帰ってきてパーコー麺😭+12
-1
-
312. 匿名 2024/10/19(土) 14:42:05
>>1
私が知る限りのファミレスでキッズプレートが一番豪華+3
-0
-
313. 匿名 2024/10/19(土) 14:43:50
>>282
テスト週間かな?+1
-0
-
314. 匿名 2024/10/19(土) 14:46:22
>>88
いいな〜イチオシって何ですか?+1
-0
-
315. 匿名 2024/10/19(土) 15:01:33
食べに行く度にキッチンでバイトしてみたいな〜って思うけど、他のファミレスより難しそうな気がして躊躇しています。+5
-0
-
316. 匿名 2024/10/19(土) 15:33:27
>>1
マリリン・モンローがロイホのオニオングラタンスープが好きで何度も食べに来た…って前にテレビで誰かが話してたけど本当なのかなぁ~?!+8
-0
-
317. 匿名 2024/10/19(土) 15:34:37
>>15
そうそう、栗が入ってるんだよねー!+9
-0
-
318. 匿名 2024/10/19(土) 15:35:57
>>195
寒い日はたまらん!+3
-0
-
319. 匿名 2024/10/19(土) 15:39:16
>>236
必要充分条件充足〜+1
-0
-
320. 匿名 2024/10/19(土) 15:41:41
>>19
コロナで暫く行ってないけど、夏のカレーフェア必須!+1
-0
-
321. 匿名 2024/10/19(土) 15:42:00
>>43
20年前に働いてたけど、
初めてのバイトでバイト仲間も店長もキッチンの人たちも本当に良い人ばっかりだったよ。
お客さんもいい人ばっかりだった。3年くらい働いたけどいい思い出。
最近、3歳の子どもとロイホ行ってなんとも言えない幸せな気持ちになったよー。
サラダの上にチキン乗ってるやつ、オニオングラタンスープ、ヨーグルトジャーマニー食べたけど美味しかった!!
昔はステーキ丼が好きだったな。+12
-0
-
322. 匿名 2024/10/19(土) 15:46:24
生クリームの味が好みすぎて生クリームいっぱいのってるパフェ作って欲しい+7
-0
-
323. 匿名 2024/10/19(土) 16:15:58
>>36
3年前ぐらいのGWにいちごフェアで
その時限定でいちごのヨーグルトジャーマニーが選べた。
中のアイスもいちごソルベで美味しかった。
あれまたやってほしい。+4
-0
-
324. 匿名 2024/10/19(土) 16:24:21
スピッツのナナへの気持ちって歌に「街道沿いのロイホで」って歌詞があって、ロイホ1号店が福岡だからってことみたい。マサムネさんの地元愛が感じられて好き。+8
-0
-
325. 匿名 2024/10/19(土) 16:26:04
>>32
あれ美味しかった!
ファミレスで出すレベル&種類の商品じゃない。+3
-0
-
326. 匿名 2024/10/19(土) 16:35:02
>>192
マリリン・モンローが行ったのはロイヤルホストの会社がやってたフレンチのお店ね。レシピはロイホでと踏襲してるらしいので、マリリン・モンローも食べたって言ってるみたい。+5
-0
-
327. 匿名 2024/10/19(土) 16:40:54
これ気になってるんだけど美味しいですか?+11
-0
-
328. 匿名 2024/10/19(土) 16:41:29
>>61
えー、ロイホって一番客層良いと思ってた
店の価格帯がロイホより上でも下でも客層悪そう+6
-0
-
329. 匿名 2024/10/19(土) 16:50:25
ロイホの通販のもコスモドリアがそのまま自宅でレンチンでできて、かなり美味しい。+3
-0
-
330. 匿名 2024/10/19(土) 17:33:38
>>87
本当の医者の嫁ママ友が
「ファミレス好きなのよ〜お手軽だし安いし。パパが学会とかでお夕飯要らないときは、子どもたちとよく行くのよ。手抜きもいいとこよ。オホホホ♪」
と言っていたので、なんか親しみ感じていたけど
ロイヤルホスト=お手軽なお安いファミレスだった
+10
-0
-
331. 匿名 2024/10/19(土) 17:34:10
>>193
>>242
私もステーキピラフ好き!
お肉食べたいけどそんなに量はいらないしピラフも食べたいからいつもこれにしてしまう+5
-0
-
332. 匿名 2024/10/19(土) 17:39:08
>>56
>>11
私も季節毎に行く!
今回はパンケーキにしました+24
-0
-
333. 匿名 2024/10/19(土) 17:50:14
近くにあったところ何年か前に閉店してから行けてない😭オニオングラタンスープとホットケーキ食べたいよ…。+4
-0
-
334. 匿名 2024/10/19(土) 17:52:58
>>327
羽田空港の中の店舗で食べた!美味しかったよ
+11
-0
-
335. 匿名 2024/10/19(土) 17:55:15
>>17
ロイヤルホストを守る会なんていうのがあるの?
あるんだったら入ってみたいです。+17
-0
-
336. 匿名 2024/10/19(土) 17:56:27
オニオングラタンスープとパンケーキ美味しかった
あと期間限定で英国フェアやってたことがあって
ミートパイとかどれも美味しかった思い出+4
-0
-
337. 匿名 2024/10/19(土) 17:57:26
>>25
ガストも、高校生多くない?
サイゼほどじゃないけど。+2
-0
-
338. 匿名 2024/10/19(土) 17:58:26
>>229
たまに行く!近くのTSUTAYAなくなって行く機会が減った+4
-0
-
339. 匿名 2024/10/19(土) 18:03:58
>>327
いつもこれ食べます!
お肉の量が控えめだけど味付けがガーリックでガツンとしてるから満足感高し+10
-1
-
340. 匿名 2024/10/19(土) 18:04:13
>>5
アンチ禁止に笑ったw
アンチいるほど幅きかせてないというか店舗多くないよね
自分にとってはけっこう貴重な存在
子供の頃よく行ったのに家の近くなくなっちゃった
+4
-0
-
341. 匿名 2024/10/19(土) 18:06:57
>>304
朝食ビュッフェかな?ホームページにのってるよ+3
-0
-
342. 匿名 2024/10/19(土) 18:07:22
>>338
TSUTAYAなくなったの!?
7年前に越しちゃったから知らなかった…
学生の頃よく行ってたなあ。上のくら寿司が激混みだった思い出。+3
-0
-
343. 匿名 2024/10/19(土) 18:17:32
料理も美味しいけどドリンクバーのレベルが高すぎる
コーヒーも通りいっぺんじゃなくてプレミア感があってついついお替りしてしまう
銀座インズ店のポット入りのホットコーヒーは絶品
もはやファミレスのレベルを超えていると思う
本当は何杯もお替りして粘りたいけど混んでいるしお店も迷惑だろうから一時間で切り上げるけどね+6
-0
-
344. 匿名 2024/10/19(土) 18:18:32
洋食ランチのアジフライが何気に美味しい+1
-0
-
345. 匿名 2024/10/19(土) 18:22:41
>>193
クーポンどこで入手しましたか?+2
-0
-
346. 匿名 2024/10/19(土) 18:24:25
ロイホのコーンスープが子どもの頃の1番のご馳走だったなー
カップでごくごく飲むのと違って、スプーンでちびちび飲むのがお嬢様みたい!ってテンション上がってた+5
-0
-
347. 匿名 2024/10/19(土) 18:24:27
>>126
わかります!!!
むっちゃくちゃおいしくて、ソースもキレイに食べます!+2
-0
-
348. 匿名 2024/10/19(土) 18:39:30
昔あったお粥が大好物でした。
揚げたお麩みたいなやつとかお酢?みたいのをかけるのとか、風邪の時家で食べるのとは全然違う!美味しい!って思ってました。
復活してくんないかなー。+5
-0
-
349. 匿名 2024/10/19(土) 18:46:45
キャラメルナッツブリュレが美味しかった!+7
-0
-
350. 匿名 2024/10/19(土) 18:46:46
>>210
182です。
嫌な店長だったね!
私も東京都内、今は閉店しちゃった杉並区の。同じ店だったりして。
店長はクズだったけど、バイト仲間と社員の副店長本当仲良くて、閉店後に店で忘年会したりしてたよ。
懐かしいなぁ。あの頃のメニューは美味しかった。
店で焼いたクッキーツリーが大好きだった!+3
-0
-
351. 匿名 2024/10/19(土) 18:48:13
>>175
30年前は、ドリンクバーは無くて、
トロピカルアイスティーはオレンジスライス入れて提供してたよ。コーヒーだけおかわり自由だった。+15
-0
-
352. 匿名 2024/10/19(土) 18:52:54
>>341
ありがとう
+1
-2
-
353. 匿名 2024/10/19(土) 18:53:46
ブランチセットのボリュームすごい
夜でも頼めた+2
-0
-
354. 匿名 2024/10/19(土) 18:56:34
>>61
アンチ禁止って書いてあるんだから元バイトだろうとお呼びじゃないよ😅+6
-0
-
355. 匿名 2024/10/19(土) 18:58:24
>>327
めちゃくちゃ美味しい!+6
-0
-
356. 匿名 2024/10/19(土) 19:01:01
>>345
横だけどロイホのクーポンアプリでもらえるよ!
初回ダウンロードの時と誕生月だったかな+7
-0
-
357. 匿名 2024/10/19(土) 19:02:29
メカジキのグリル膳が好きだったけど無くなってしまった
美味しかったな〜+0
-0
-
358. 匿名 2024/10/19(土) 19:10:51
スペシャルランチにハヤシライスが無くなったのがショックだった
自分へのご褒美で1週間に1度は食べていたのに残念+4
-0
-
359. 匿名 2024/10/19(土) 19:26:06
>>3
ココア入れた後そのままにエスプレッソ入れてみて!
めちゃくちゃ美味しいから!
私はココプレッソと呼んでいる♡+9
-0
-
360. 匿名 2024/10/19(土) 19:26:31
>>334
>>339
>>355
皆さんありがとうございます😭
近々必ず食べに行きます!
+2
-0
-
361. 匿名 2024/10/19(土) 19:26:48
いつからかモーニングからフレンチトーストなくなったよね?とっても好きだったのに!+2
-0
-
362. 匿名 2024/10/19(土) 19:32:10
幼い頃、父とよく行った記憶のお店。息子が生まれてからも父と3人で行った。
もう居ない父との思い出が詰まってる。+13
-0
-
363. 匿名 2024/10/19(土) 19:34:31
むかーし昔
レジ横でアメリカンなクッキー売ってたよね〜
大好きだった!+9
-0
-
364. 匿名 2024/10/19(土) 19:41:53
大好き
我が家は外食と言ったらロイホ
子供達も、何食べたい?て聞くとロイヤルホスト!って言う
近所のロイホ絶対なくならないでほしい+7
-0
-
365. 匿名 2024/10/19(土) 20:06:00
スイートポテトが美味しくて美味しくて、他じゃ満足しなくなってしまった+6
-0
-
366. 匿名 2024/10/19(土) 20:10:05
>>241
これめっちゃ好きなのに!
ホットケーキの件といいジョブチューンってほんと余計な事するな+9
-0
-
367. 匿名 2024/10/19(土) 20:16:06
コロナ禍になってから行けてなかったけど
このトピで大好きだったミックスグリルが無くなったと知ってショック!+3
-0
-
368. 匿名 2024/10/19(土) 20:17:04
>>25
ロイホでうるさかったことないかも。他の人気のカフェは今うるさすぎて平日は行けない。少々高くても落ち着いて食べたい。+11
-0
-
369. 匿名 2024/10/19(土) 20:17:16
>>179
情報ありがとう! オムレツ食べる😃+3
-0
-
370. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:53
>>37
ピーカンナッツがおいしいわ~ バナナが多くてお腹がいっぱいに!+2
-0
-
371. 匿名 2024/10/19(土) 20:28:53
>>182
同じ。お皿今でももてるし、コップ4個もOK+1
-0
-
372. 匿名 2024/10/19(土) 20:28:59
バニラアイス自体は好きでも嫌いでもないけれど、ロイホのバニラアイスはめちゃくちゃ好き。寒くなっても食べたい+7
-0
-
373. 匿名 2024/10/19(土) 20:36:14
エッグベネディクトを再開して欲しい
美味しかったのになー+3
-0
-
374. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:31
>>155
ロイホのココアって塩入ってない?塩が効いてたから甘さが〜って言ったんじゃないかな+4
-0
-
375. 匿名 2024/10/19(土) 20:38:37
>>260
札幌だと時計台前店が昔は高級ロイホだった。何年かして普通のロイホになったけど、あの開店メンバーはマジで可愛い子が多かった。今でも思い出す。+4
-0
-
376. 匿名 2024/10/19(土) 20:47:04
>>110
これいつのホットファッジですか?
いまは上にのってるやつはピーカンナッツだよ!
ちなみに現役パートです+2
-0
-
377. 匿名 2024/10/19(土) 21:04:33
>>345
私も!アプリに家族も登録出来るから誕プレだと思って毎回家族とご飯を食べに行きます♪ロイホの思うつぼだけど良いんです(^^)d+7
-0
-
378. 匿名 2024/10/19(土) 21:23:22
>>155
笑いのツボ変わってんなw+1
-0
-
379. 匿名 2024/10/19(土) 21:27:46
牡蠣のフリットが美味しすぎるから、定番メニューにほしい。+2
-0
-
380. 匿名 2024/10/19(土) 21:30:10
>>248
てんやだーいすき
揚げたての美味しさ
冷たい麦茶出してくれるのも最高+0
-0
-
381. 匿名 2024/10/19(土) 21:34:53
>>12
次回食べてみます!+2
-0
-
382. 匿名 2024/10/19(土) 21:36:04
>>356
今ロイホのアプリダウンロードしたけど、クーポン見つからないよ🥲🥲+0
-0
-
383. 匿名 2024/10/19(土) 21:36:59
あそこのクラブサンドイッチは美味しかったな
武蔵境駅近くのお店にたまに行くんだけど、どの席に座っても広々として外の風景を眺めることができる
お金があればあそこで毎日お昼を食べたい
それでそこはトイレが別に廊下の奥にあって清潔なのも良い+5
-0
-
384. 匿名 2024/10/19(土) 21:39:58
>>356
>>377
ありがとう😭
嬉しい
アプリインストールしてクーポンゲットします‼️+1
-0
-
385. 匿名 2024/10/19(土) 21:45:30
>>382
横
ダウロードした翌日から表示されると思うよ!+1
-0
-
386. 匿名 2024/10/19(土) 21:45:48
>>6
昭和の頃は名前が違ったよね?
入れものも銅製で雰囲気あった
両親が好きでよく食べてたの覚えてる+0
-0
-
387. 匿名 2024/10/19(土) 21:48:54
>>5
一人なのにめちゃくちゃ広い席に誘導されて恥ずかしかったからちょっとアンチ…というか苦手+1
-3
-
388. 匿名 2024/10/19(土) 21:50:25
>>385
そうなんだ!ありがとう!+0
-0
-
389. 匿名 2024/10/19(土) 21:55:30
>>251
165です。そうです、御器所です!ご近所嬉しい~(^o^)/
私はAOKI側です。+1
-0
-
390. 匿名 2024/10/19(土) 21:55:42
今日行ってきた!誕生日クーポン使って20%オフありがたい
アンガス牛ステーキ、ガーリックバターソース?初めて食べたけどめっちゃおいしかった
子どもはお子さまプレートのハンバーグ。ご飯もおかずも量が多くて、簡単なおもちゃも付いて1000円弱なら安いと思った!また家族の誕生日月に行きたい+6
-0
-
391. 匿名 2024/10/19(土) 22:02:29
>>18
大阪府でも店舗少ないと思う。+0
-0
-
392. 匿名 2024/10/19(土) 22:48:25
>>6
私チョコは大好きなのに
チョコ味のものが苦手なんだけど
これだけは食べる!本当においしい!
でも頭の片隅にアイスをバニラ味にかえてもらうのってできないかな?とよぎってる+3
-0
-
393. 匿名 2024/10/19(土) 23:12:22
>>23
私は何度もメニューを見直して絶句したよ
ステーキ丼がないってね
仕方ないからステーキサラダを食べて帰ったわ
だけど、期間限定の牡蠣メニューの中に、ステーキ丼みたいなものが添えられた画像あったけど、ショックできちんと確かめずに帰ったことを後悔してる…+3
-0
-
394. 匿名 2024/10/19(土) 23:34:11
>>129
先月行ったらそのデミ味?のチキンの大判焼き無くなって、変わりに前のバター醤油復活してたけどリニューアルになってて前と大分味変わっちゃってる気がした+1
-0
-
395. 匿名 2024/10/19(土) 23:49:26
>>350
コメ返ありがとう
杉並じゃないです
私の店舗も店長以外は副店長も他の社員もいい人だったし、バイト仲間もみんな仲良しで楽しかった
あの店長さえいなければ長く続けてた
そうそう、大きいクッキーあったよね!
あれこっそりカウンターの下でバイトたちと分け合って食べたりしてたwww
当時はいろいろゆるくて楽しかったなあ+2
-0
-
396. 匿名 2024/10/20(日) 02:51:53
>>69
めんどくせー男だな+0
-0
-
397. 匿名 2024/10/20(日) 03:59:39
>>385
アプリ二つあるから気をつけてね!+1
-0
-
398. 匿名 2024/10/20(日) 07:46:54
>>296
私が子供の頃のだったから経緯は分からない
+0
-0
-
399. 匿名 2024/10/20(日) 10:36:11
>>389
そうなんですね!
わたしはロイホの南側で桜山に近いです
環状線沿いの隈谷という和食のお店のランチ
おすすめですよ!
ロイホの話題じゃなくて失礼しました+1
-0
-
400. 匿名 2024/10/20(日) 12:30:45
>>257
私もいつも1人で行ってます
1カ月に2回だけだけど
中肉中背だけど5000円くらい食べちゃうw
本当に美味しいし、店員さんの接客もすばらしいし
この楽しみがないと頑張れないわ
+6
-0
-
401. 匿名 2024/10/20(日) 13:33:18
>>374
えー?まじ?うまそう!
家でそうしよう
ありがとう。+0
-0
-
402. 匿名 2024/10/20(日) 13:58:37
さっきモーニング食べに行って、ここで勧められたココアにエスプレッソを足して飲んでみた
美味しくてびっくり(笑)
教えてくれた方、ありがとう+8
-0
-
403. 匿名 2024/10/20(日) 14:00:05
>>311
l、゙~ヽ+0
-0
-
404. 匿名 2024/10/20(日) 19:21:55
>>4
ホットケーキ自体ももちろん美味しいんだけど!!
上にのってるバター?もすごーく良い+6
-0
-
405. 匿名 2024/10/20(日) 19:25:08
>>6
ここで知って今日食べてきた!!これまでデニーズのデビルズブラウニーサンデー食べてたけどこれからはこっちにする!+7
-0
-
406. 匿名 2024/10/20(日) 22:18:09
>>399
ありがとうございます!行ってみます(^-^)+0
-0
-
407. 匿名 2024/10/20(日) 22:22:55
>>399
389です。いつもウォーキングで通ってました。戸建のお店ですよね!
最近?!出来たような新しいドーナツ屋さんも気になってました。+1
-0
-
408. 匿名 2024/10/21(月) 04:40:29
>>242
びびらないでお肉150gのんがまんぞくする。
確かにまいたけから水分抜くようにしっかり焼いてあって、なぜか最後お漬物。はぁ美味しい🤤でもしょっちゅうは食べられないなぁ+5
-0
-
409. 匿名 2024/10/21(月) 04:42:34
>>345
ロイホのアプリダウンロードして、私は誕生日登録で20%オフになりました。誕生日は家族のも登録できるから3人分登録できますよー?ロイホでは20パー大きい。+6
-0
-
410. 匿名 2024/10/21(月) 23:04:26
>>407
399です
ドーナツ屋さんの2Fの喫茶店が
珈琲がおいしくて居心地がいいですよ
こちらもぜひ!
+2
-0
-
411. 匿名 2024/10/22(火) 00:11:24
>>397
ヨコ
えっ!?そうなの?
+0
-0
-
412. 匿名 2024/10/22(火) 14:12:38
>>410
407です。またまた素敵な情報をありがとうございます。
2階があるなんて(^o^)/
ウォーキングの意味が無くなってしまいますが人間ドック結果が良好なら走って行きます!
ドーナツ🍩大好きなんです…+0
-0
-
413. 匿名 2024/10/22(火) 16:21:31
ロイホに行って後悔したことがない。
オムライスもドリアもホットサンドもステーキもカレーもハンバーグもオニオングラタンスープもパフェもホットケーキも美味しい。+7
-0
-
414. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:09
>>11
季節のデザートを制覇しよう!と楽しんでいるよ
と言っても月1のペースなんだけどね
今日は「渋皮栗とほうじ茶と柿のパフェ」にしました♪+5
-0
-
415. 匿名 2024/10/27(日) 22:06:42
>>114
3千円では足りぬ+0
-0
-
416. 匿名 2024/10/31(木) 07:52:07
マスカットジャスミンティー美味しかった+1
-0
-
417. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:58
>>38
これ150gかな?
こないだ75gの方食べたら余裕でいけたから、次は絶対に150にする!って思ったとこ。
お肉とサラダとマッシュポテトのバランスが神!!
お高いけど、またすぐ行きたくなっちゃう〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する