ガールズちゃんねる

独身の素晴らしさを語りませんか?

111コメント2015/11/11(水) 18:03

  • 1. 匿名 2015/11/10(火) 08:23:09 

    適齢期トピで疲れた主です。

    40過ぎて結婚したら、義両親の介護だのなんだのデメリットのが大きいやないか〜い!

    私は、独身がラクです。
    休みの日は、1日ゴロゴロするのが好きだーーーー!!

    +243

    -18

  • 2. 匿名 2015/11/10(火) 08:23:53 

    朝っぱらから?(^-^;

    +51

    -20

  • 3. 匿名 2015/11/10(火) 08:24:57 

    +101

    -5

  • 4. 匿名 2015/11/10(火) 08:25:02 

    自由。とにかく自由。
    でも全く束縛されず自由過ぎるのも寂しい。

    +214

    -4

  • 5. 匿名 2015/11/10(火) 08:25:04 

    お金が自由に使える気楽

    +162

    -4

  • 6. 匿名 2015/11/10(火) 08:25:12 

    わたし独身だけどなんか負け惜しみに聞こえそうでかけない

    +178

    -17

  • 7. 匿名 2015/11/10(火) 08:26:39 

    自由
    とにかく自由

    +98

    -3

  • 8. 匿名 2015/11/10(火) 08:27:46 

    自由だけど、やっぱりなにかと寂しい

    +98

    -9

  • 9. 匿名 2015/11/10(火) 08:28:22 

    +34

    -5

  • 10. 匿名 2015/11/10(火) 08:28:23 

    既婚者のひと、書き込んで荒らすの禁止でお願いします。

    +143

    -6

  • 11. 匿名 2015/11/10(火) 08:28:45 

    自由しかないんかい(笑)

    +120

    -13

  • 12. 匿名 2015/11/10(火) 08:29:09 

    弟が親に叱られながらも部屋で裸で過ごす健康法するのが好きだったけど、一人暮らしになったら不思議とやらなくなったと言ってた
    いつでもできるとやらないのかな?

    +61

    -1

  • 13. 匿名 2015/11/10(火) 08:29:43 

    既婚者の人より絶対にストレスが少ないと思う




    しかし・・・淋しい
    はぁ・・・寂しい

    +159

    -13

  • 14. 匿名 2015/11/10(火) 08:30:22 

    痩せ我慢にしか

    +38

    -52

  • 15. 匿名 2015/11/10(火) 08:30:31 

    ゴロゴロが飽きてきた私は年期が入った一人暮らし

    +48

    -4

  • 16. 匿名 2015/11/10(火) 08:30:41 

    自分の親の介護のこと忘れてるよ。
    独身だと面倒見てもらえるかもしれないと兄弟が押しつけてきそう。

    +98

    -2

  • 17. 匿名 2015/11/10(火) 08:31:25 

    メリット・・・自由

    デメリット・・・寂しい

    +112

    -4

  • 18. 匿名 2015/11/10(火) 08:31:26 

    お金のこと気にせず遊べたことだけかな

    今は友達とディズニーなんて気軽に行けない( ̄▽ ̄;)

    +15

    -25

  • 19. 匿名 2015/11/10(火) 08:32:00 

    既婚者です。
    昨夜から旦那と喧嘩継続中です。
    現在、独身の全てが羨ましいです。

    +21

    -54

  • 20. 匿名 2015/11/10(火) 08:32:47 

    独身の素晴らしさを語りませんか?

    +27

    -56

  • 21. 匿名 2015/11/10(火) 08:33:33 

    35過ぎの独身はどんな才能と経済力と美貌があろうとも孤独でしかないと思う。

    +130

    -73

  • 22. 匿名 2015/11/10(火) 08:34:33 

    幸せな結婚>>>独身>>>>>>不幸な結婚

    +214

    -9

  • 23. 匿名 2015/11/10(火) 08:34:46 

    私はまだ大学生でもちろん未婚ですが、結婚ってそんなに良いものですか?

    私は赤の他人と共同生活なんて絶対無理…

    +56

    -22

  • 24. 匿名 2015/11/10(火) 08:35:45 

    ないものねだりだよね〜

    双方メリットデメリットあるよ( ̄▽ ̄)

    +125

    -3

  • 25. 匿名 2015/11/10(火) 08:36:04 

    私は独身仲間がたくさんいますよ。
    だからあんまり寂しくないかな??
    煩わしい人間関係がないことが最大のメリット。

    +102

    -5

  • 26. 匿名 2015/11/10(火) 08:39:58 

    自由と孤独は二つでセット

    竹内まりやうまいこと言うなーと思う。

    +157

    -3

  • 27. 匿名 2015/11/10(火) 08:42:06 

    私は静かな空間が好きなので、静かな家で好きな音楽かけてゆったり好きなことをしてる時間が好き。
    だからそれが至福の時間。

    +60

    -1

  • 28. 匿名 2015/11/10(火) 08:42:17 

    時間もお金も食べる物も自由です。とにかく自由気まま。

    今は良いけど自分が50、60代になったときを考えてみると、恐ろしい。

    +72

    -3

  • 29. 匿名 2015/11/10(火) 08:43:04 

    ただひたすら寂しい時期がありましたが
    それを過ぎてしまうと楽と自由が染み付いてしまい
    結婚なんて考えられなくなった

    +62

    -2

  • 30. 匿名 2015/11/10(火) 08:45:39 

    そうそうだんだん>>25←こうなってくんだよね。
    大久保さんいとうあさこあたりの女芸人とか、ミッツマツコあたりのおねえとか、老後をどうお互い過ごすか考えたり、孤独死する可能性あるからまめに連絡取り合ってるんだよね。

    それをメリットと思うかデメリットと思うかは価値観だね!
    まだ若さがあるうちは自由ばかりに目が行くかもしれない。

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2015/11/10(火) 08:47:19 

    バツイチ~
    やっぱり私は結婚には向いてなかったみたい
    自分の時間のほうが大切
    今は自由!さっぱり!いいよ~

    +75

    -6

  • 32. 匿名 2015/11/10(火) 08:48:06 

    寂しくはないなー。
    結婚した友人は、二人でいても寂しい。心が通い合わない寂しさより、ひとりのがマシと言ってる。
    男とは付き合うだけで疲れる、イライラするので、私は心の底から独身がいい。

    +91

    -8

  • 33. 匿名 2015/11/10(火) 08:52:59 

    結婚はもうないかなと思い始めた36歳。
    両親にももう期待してないってハッキリ言われてたけど、
    ここでいきなり40歳のマジメな人との縁談が持ち上がった途端、みんなウキウキし始めた(^_^;
    やっぱり期待してたんだなあーー

    こんなに自由に実家暮らししてた私に、嫁なんて務まるのかなあ

    +89

    -14

  • 34. 匿名 2015/11/10(火) 08:56:57 

    年取ってくると寂しい
    老後の看取りとか誰にもしてもらえそうにないし
    老人ホームにはいるようなお金の余裕もない。
    認知症になったらどうしようとマイナスなことばかり考えちゃう。

    +48

    -6

  • 35. 匿名 2015/11/10(火) 08:59:37 

    好きで独身生活満喫してる人は楽しいんだろうけど
    結婚したいのにできない独身者はただただ寂しいだけだよ

    +118

    -3

  • 36. 匿名 2015/11/10(火) 09:02:54 

    私は、自分の親の介護をがっつりとやってあげたいと思ってるので、できる範囲ですがやってあげられるのが
    メリットだと思っています。

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2015/11/10(火) 09:09:27 

    正直、結婚→出産→安泰を両親も願ってるんだろうが出産して育て終えても老後を見てくれる確証はない。むしろ、子供に頼らずに老後資金貯めなきゃ〜と言ってる人もいるし。いくらかかるの?それなら独身でも人生自由に楽しんでそれなりに資金貯めて介護付きマンションとかに住んで最後は散骨してもらいたい。

    +41

    -3

  • 38. 匿名 2015/11/10(火) 09:17:44 

    みなさんならどっちがいい?

    一生男には困らないけど結婚は1度もできない人生 +
    一生男に振り回され結婚はできるけど離婚を繰り返してバツ3ぐらいで終える人生 -

    ちなみにどちらも子供なし、最後は独身だとしたらどっちを選ぶ?

    +189

    -8

  • 39. 匿名 2015/11/10(火) 09:20:31 

    そう。出産しても子供が健康とは…言葉が悪くて申し訳ないけど、病気で寝たきり、その子の看病しながら親の介護ものしかかりノイローゼになってる人を知ってる。私は看護士だから力になれる事はやりたいけどやれる事は限られてるし…。なので独身でもやっていけるし独身同士で楽しく過ごしてた方がいいなー

    +39

    -5

  • 40. 匿名 2015/11/10(火) 09:24:48 

    友人の結婚話と出産報告、海外赴任話に
    笑顔だけど
    密かに悔しがる私

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2015/11/10(火) 09:28:11 

    アラサー独身一人暮らし!猫飼ってます。
    猫が居るからあまり出掛けないし、SNSもしてないから、周りとの繋がりもない。
    自由でストレス少ないけど、楽しくはないかな…(笑)

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2015/11/10(火) 09:32:51 

    夕食の献立に悩まなくていい。

    +47

    -2

  • 43. 匿名 2015/11/10(火) 09:34:26 

    独身は自由だよね

    でも、老後の心配は尽きないな

    孤独死は嫌だな

    +27

    -4

  • 44. 匿名 2015/11/10(火) 09:35:27 

    お正月とか「義実家に行くのが憂鬱」なんて愚痴を言わずにすむ。

    +46

    -3

  • 45. 匿名 2015/11/10(火) 09:37:36 

    結婚しても老後は一人もしれないよ。
    平均寿命的に言えば、旦那さんより長生きなんだから。

    +81

    -3

  • 46. 匿名 2015/11/10(火) 09:41:53 

    >>37
    散骨してくれる人すらいなかったら無縁仏になるしかないんだよね。悲しい。

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2015/11/10(火) 09:48:24 

    天海さんの、一人でも幸せですよ。という言葉に色々と考える。
    独身の素晴らしさを語りませんか?

    +61

    -5

  • 48. 匿名 2015/11/10(火) 09:52:21 

    老後が心配
    脳梗塞とかさ…

    +19

    -4

  • 49. 匿名 2015/11/10(火) 09:57:20 

    独身だと、結婚生活の経験がないからどうしても経験値で既婚にドヤられるよね。
    でも価値観の違う人と共同生活をすること、
    価値観の違う人の、さらに価値観の違う家族を
    自分の家族として無条件に受け入れないといけないことはかなりのギャンブルだしストレスだと思う。
    うまくいった人か、すごく大変な体験談ばかり耳にはいるけど、
    その中間の、バトってないけど気を使いまくりな人がほとんどじゃないかな。

    だから、独身の「自由」って案外大きいメリットだと思う。

    +56

    -8

  • 50. 匿名 2015/11/10(火) 09:58:07 

    具合悪い時、不安になってたけど、最近それすら感じなくなってきた。
    面倒見てもらえないけど、見なくてもいいから結局楽。

    +26

    -3

  • 51. 匿名 2015/11/10(火) 10:05:43 

    自分にお金かけれるのがすごくイイ!
    美容に気を使ったり、ちょっと高めのキレイな服買ったり
    いつまでも若々しくいられる

    +26

    -7

  • 52. 匿名 2015/11/10(火) 10:06:07 

    結婚も向き不向きがあると思う
    今の日本なら結婚不向きな人が無理に結婚する必要はないのでは

    +45

    -2

  • 53. 匿名 2015/11/10(火) 10:20:00 

    身軽

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2015/11/10(火) 10:23:11 

    世間体というものがなければ、迷わず!一生独身でいます。
    だって旦那のためにご飯作ったりいちいち気を使ったりしなくていいし、時間を自由に使える。

    最高すぎるでしょ。

    +37

    -5

  • 55. 匿名 2015/11/10(火) 10:34:14 

    結婚してても破綻すればものすごく辛いものがある、それを見てきた自分には結婚に対する幻想はないし、願望もない。
    それよりも、自分のことだけなら自分でどうにかできる。
    のたれ死にも覚悟だけど迷惑がかかってしまうので、独身仲間のネットワークは今からそれとなく構築しようとしてる。
    結構いるしね(笑)

    +15

    -6

  • 56. 匿名 2015/11/10(火) 10:35:27 

    >>45
    そんな慰めは虚しいなぁ。
    ずっと誰にも愛されない孤独な人生と
    誰かにパートナーに選ばれた人生、
    中身が全然違うもん。。

    +9

    -13

  • 57. 匿名 2015/11/10(火) 10:36:09 

    >>23
    そうだとしょうがないけど…
    無くなってから大事さに気づく
    ことがよくあるから、頭柔らかく
    判断していってね^^;

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2015/11/10(火) 10:38:14 

    四十代ぐらいまでは都市部に住んで
    美人でそれなりに恋愛してるなら
    まだ若いし問題ないみたいだけど
    五十代になると、ガラッと変わるよね。
    一度も結婚しなくて後悔していない人を
    見たことない。

    +17

    -15

  • 59. 匿名 2015/11/10(火) 10:38:32 

    >>55
    そんなネットワーク信じれるの⁉️
    私は自分のお金しか信じない!
    只、友達も大事にはしてます。

    +8

    -5

  • 60. 匿名 2015/11/10(火) 10:50:23 

    なんかもう。。。負け惜しみにしか。。。
    結婚もしてないならその先の幸せの可能性すら潰してばばあになるなんてつら。。。。

    +9

    -25

  • 61. 匿名 2015/11/10(火) 10:53:28 

    2人で孤独より1人で孤独のほうがまだいい

    +35

    -9

  • 62. 匿名 2015/11/10(火) 11:04:20 

    >>59
    私はネットワーク信じてますよ。
    毎日生存の確認はしようと言ってますし、今もしてます。
    年をとってもメールやラインくらいできそうだし。
    もちろんお金は個々のものだから、しっか貯めなきゃいけないけどね!

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2015/11/10(火) 11:26:18 

    孤独死とかが心配なだけならセコムとかにもサービスありますよ
    この手のサービスは今後も増えると思いますが

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2015/11/10(火) 11:34:00 

    むしろ、がるちゃん見るまでこんなに結婚子あり=正義で、ずっと独身がさげすまれたりボロクソ言われてるのはじめてだったから本当に驚いた。
    職業柄、周りには独身の先輩方が多く、皆それぞれの自意識とキレイさを持って頑張ってる人たちだから。
    もちろん結婚あせる子もいたけど、そんなの人それぞれだから、既婚だろーが未婚だろーが気にしたことなかった。
    ガルちゃんは偏見というか、古臭い同調がすごいんだなー、と。
    恐らく匿名ネットだから余計にその傾向が強くなるんだろうけど。
    この先日本はどうなるか解らないし、ネットワークももっと公的にシステムができあがるかもしれない。
    ここでアレコレ突っ込みいれてる人は、何を今からそんなに悲観させたいの?!
    所詮アカの他人のことなんだから、ほっときゃいい。
    ここは独身の素晴らしさを語るところだよ。

    +53

    -10

  • 65. 匿名 2015/11/10(火) 11:42:53 

    親や家族‥皆が先立って
    入院もできない‥。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2015/11/10(火) 11:49:07 

    自由に恋愛できる!!

    50代60代はわかんないけど。。

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2015/11/10(火) 11:51:33 

    メリット
    ・お金が自由
    ・時間がたくさん

    デメリット
    ・寂しい。とにかく寂しい。

    SNSで40代の独身のお姉さんが
    「みんなー!ハロウィンコスしてみたんだけどどっちがいいかな」
    って投稿してるの見ると、やっぱり40過ぎて独身だと孤独なんだろうなと思う、

    +12

    -10

  • 68. 匿名 2015/11/10(火) 11:52:25 

    休日に偶然、家族連れの多いイベントなどに遭遇してしまうと
    ちょっと肩身の狭い思いもする時はあるけど
    それと引き換えに手に入れた自由のほうが私にとっては貴重
    両親も既に亡くなり本当に1人だけど結婚しなかった事に後悔は本当に全くない
    周りから見たら孤独な独身女、可哀想って見られてるかもしれないけど
    本人はいたって楽しい
    お金にそれ程余裕は無いけど自分の身の丈に合った楽しみ方をしてる
    休日や夜中でも、好きなドライブでいつでも自由に何処でも行けるし
    何時に帰ろうが自由
    将来、孤独死が待っててもそれはそれで一向に構わないと思ってる
    遺体発見が遅れて近所に迷惑をかけないよう対策はするつもりw

    +42

    -7

  • 69. 匿名 2015/11/10(火) 12:12:50 

    >>68
    わたしも同じ!
    ドライブが映画かライブかアートかの違いだけ(笑)
    友達になりたいわ!

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2015/11/10(火) 12:14:21 

    一人は楽
    独り(孤独)は地獄

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2015/11/10(火) 12:21:30 

    親戚に40代後半の未婚女性がいます。しっかり稼ぎがあって、実家の母がおいしい食事を用意してくれて、休日にはゴルフや海外旅行を楽しんでいます。身内からはいろいろ言われて嫌な思いすることもあるみたいですが、人の幸せはそれぞれなのでそういう人生もいいと思います。

    +34

    -2

  • 72. 匿名 2015/11/10(火) 12:27:52 

    主です。
    夜中に病んでトピ申請したら
    朝になって採用されてましたw

    結婚してても孤独な人はいる。
    そもそも、人間って孤独と付き合わないといけない生き物だと思うの。
    彼氏がいたら寂しくないだろうし、
    サークル活動とか
    孤独を癒やす方法はたくさんあります。

    それより、自由って最高ですよね!
    好きなものを好きな時間に食べられるし
    旦那がいたら、旦那に合わせて生活スタイルも変わるだろうし。

    私は、独身生活 満喫します!
    独身の素晴らしさを語りませんか?

    +41

    -6

  • 73. 匿名 2015/11/10(火) 12:32:12 

    私は結婚向いてないタイプだから独身で生きていくしか。
    でも同じような友達が結構いるから助け合って生きてこうねって言ってる。
    ボランティアとか習い事とか始めるといろいろな年齢の人と
    出会えていいですよー。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2015/11/10(火) 12:33:01 

    独身で彼氏がいて猫と暮らしてるのがすごい幸せだとおもう。

    +21

    -3

  • 75. 匿名 2015/11/10(火) 12:33:21 

    >>70
    一人が寂しい、孤独と思う方は結婚を考えられら方が良いかもしれませんね。

    私は、一人が好きです。
    誰かと一緒だと気を使ってとてもとても疲れます。と言う性格の為、独身です。
    仕事もありますし、このまま独身で居ようと思っています。
    親、世間の人は「何で」と言いますが、そういった性格の人間も居りますので、そっとしておいて下さい。

    +30

    -2

  • 76. 匿名 2015/11/10(火) 12:39:15 

    >>21

    美貌と才能(お金)があれば
    独身生活は最高だと思いますよ。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/10(火) 12:39:23 

    独身で恋人がいる場合は最高!

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/10(火) 12:51:50 

    >>69さん

    >>68です
    (´・∀・)人(・∀・`)友達♪

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/10(火) 13:14:23 

    平日の昼間に40過ぎてがるちゃんのトピ立てる女性って・・・

    自由とかそれ以前の問題だと思う

    +9

    -18

  • 80. 匿名 2015/11/10(火) 14:06:49 

    29
    いままさに寂しくて死にそうです。

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2015/11/10(火) 14:31:44 

    何においても自由だし、何より新しい人間関係を築かなくて済む!もうこれ以上人と関わりたくないので

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2015/11/10(火) 15:51:42 

    結婚して、こんなはずじゃなかったって既婚者にはなりたくない。
    後を引き返せない場合が多いだろうから迂闊に結婚できない。

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2015/11/10(火) 16:54:40 

    アメリカに住んでいた時、向こうの人と話した時にMissとかMrs.とかの話で、独身、既婚者、離婚者の他にキャリアウーマンというカテゴリーがあると聞いた。
    なんかアメリカっぽいなと思った!

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2015/11/10(火) 17:30:29 

    79
    トピ申請したのは昼間やない、夜中や!
    あと、40やない、35や!

    仕事もちゃんとしてるよー

    +10

    -4

  • 85. 匿名 2015/11/10(火) 17:57:52 

    1人が楽です。人と話すのは面倒くさいし、出かけるのも面倒です。人と暮らすと、少しの嫌なところにイライラしてしまう自分が想像できます。家族でさえ、あんまり気が合わないので疲れます。
    だけど、知り合いが最近亡くなりました。一人暮らしで家で倒れて、翌日仕事に来ないからと家に行ってみたら亡くなっていたそうです。やっぱり結婚は必要だなと思いました。婚活します。

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2015/11/10(火) 18:41:12 

    メリットうんぬんより、結婚願望がなかったし、環境的にも向いてなかったからしなかっただけのことなんだけど…
    で、寂しさなんて誰かといてもあるし。
    それぐらいの寂しさはハナから解ってるし。
    ひとりに耐えられなかったら、手遅れかもしれなくても婚活とかすればいいだけのことで。

    わたしはこの先もこのままでいいからこうしてる。
    好きなことできるし、そこそこときめきもあるし、今は幸せの形も多様化してるし何も不自由はしてないよ。
    強いて言えば家電に弱いから男の人に配線とかやって欲しい(笑)
    あと高い所の物取って欲しいぐらいかな。

    既婚未婚どっちもタラレバの話でしかないよね。

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2015/11/10(火) 19:07:07 

    自由最高!
    でも今楽した分は必ず将来にたたる(笑)
    だから結婚はやっぱりしたい(´・д・`;)

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2015/11/10(火) 19:26:24 

    専業主婦じゃない限り独身のがいいに決まってるよ。

    +7

    -4

  • 89. 匿名 2015/11/10(火) 19:26:44 

    彼氏も友達もいないけど全然寂しくないよ

    人といるの嫌いなの私

    できれば孤独死はさけたいけど
    したらしたでゴメンなさーいって感じ

    死んだ後のことまで気にかけてらんないわ

    +18

    -3

  • 90. 匿名 2015/11/10(火) 19:34:12 

    会社で独身だとご飯とか作れないでしょ?とか、もう結婚しないでしょ?とか、勝手に決められる。
    私にも彼氏いるんだけど。キャピキャピする歳でもないし、彼氏が貯金頑張ってるので、ある程度貯金して余裕がないとーとか思うのは勢いがないからかな。
    自由だから、毎日遊べるねーとか言われますが、そんな体力もお金もない(笑)

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2015/11/10(火) 20:58:24 

    同僚は月3万のお小遣いでちまちま生きてるけどしまむらやH&Mで買い物してるらしいけど
    私はまだまだ月に10万自分の為に使っても貯金増えてくー!

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2015/11/10(火) 21:10:05 

    14年間の結婚生活にピリオドを打ち一昨年離婚しました
    この開放感素晴らしいです
    何で今まで結婚していたんだろ?と思う位に幸せな毎日です

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/10(火) 21:47:29 

    逆に言うと自由しかないのか。。。

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2015/11/10(火) 21:58:51 

    彼氏がいない女って女として終わってますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    by超美人

    +4

    -10

  • 95. 匿名 2015/11/10(火) 23:15:53 

    独身でも助け合える相手が多いならいいよね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/10(火) 23:38:19 

    野良猫のように1人でエサを取らなくては生きていけない
    ケガや病気になっても看病が遅れ、側溝でひっそり死んだりと
    寿命は短いかもしれないけど野良猫が急に部屋に閉じ込められると
    「外に出して。外は寒いけど自由にして」と鳴く姿が自分とダブるとですw

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2015/11/11(水) 00:53:15 

    22万の手取りで…17万貯金
    家事育児しない
    ゴロゴロしまくり
    遊びたい時は気の向くまま遠出
    責任のなさが一番ラク♪

    家庭は墓場まで
    お金のやりくりシビア
    結婚での、合う合わないの
    親戚だの
    めんどくさそうだな~と…思う

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2015/11/11(水) 01:48:07 

    孤独に強すぎたのが、40手前独身の原因かなぁ。
    自由を飽き飽きするほど、満喫しつつ、何か守るものでもないど生きていく上でののモチベーションをは維持するのは難しいと思う今日この頃。
    だんだん無気力になってくるよ。
    ずっと独りだと。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2015/11/11(水) 01:52:50 

    てか、都内だと40前後独身女なんて幾らでもいるから、肩身はそんなに狭くない。
    30頃に埼玉に暮らしてて、独身のままだと暮らしにくいだろうなぁと都内に出てきたけど正解。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/11(水) 02:05:30 

    都内だと子供いない夫婦も多いし、
    一人暮らしにまた戻った友達もいたり、
    なんだかんだでいろんな人がいて、
    地方に比べたら肩身狭い感じは少ないよね。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/11(水) 02:24:15 

    自分で自分を幸せにしなきゃと思うと力がわいてくる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/11(水) 04:24:46  ID:sfbbUZ9Ifx 

    完全に子供ほしくないけど、孤独死は嫌だから結婚はしたいなぁ。
    似たような考えの人がいればいいんだけどね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2015/11/11(水) 07:03:32 

    結婚はイヤだと思って独身でやってきましたが、それって私が冷たい人間なんだろうなと思えてきた。友人レベルで何か頼まれたり頼られたりするのさえ、表面上ニコニコしてるけど面倒でたまらないんだから、より深く関わる人間を一気に増やすなんてとても無理。自分の為にしか生きたくないです。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2015/11/11(水) 07:17:31 

    大原麗子さんとか考えたら、強がってないでせめて40過ぎでもパートナーを持つ意味の結婚は考えた方がいいと思う。

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2015/11/11(水) 07:45:33 

    病気になったとしても看病してくれる人がいなくっても病気は病気w
    まあ私はダラダラせずポックリ逝く予定だけど

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2015/11/11(水) 07:53:25 

    法律と健康守っていたら問題ないよ。

    人生楽勝ー☆

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/11(水) 07:57:53 

    独身であることを人間的に問題があるといった人を訴えたら勝ったよん。
    恋愛や結婚や余計なことばっかりやってるあんたが人間的に問題あんだよん
    人間じゃなく、猿じゃん。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/11/11(水) 08:07:18 

    独身ていうだけで、周りの勝手なイメージが面倒


    +6

    -0

  • 109. 匿名 2015/11/11(水) 09:32:23 

    正直、既婚で子供いるグループにはいるのが怖い。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/11(水) 12:57:53 









    +0

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/11(水) 18:03:53 

    孤独死の何が不安なのか分からない。

    自分が死んじゃった後のことなんて、
    どうでもいいじゃん

    近隣に迷惑はかかるけれども

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード