ガールズちゃんねる

液体洗剤愛好家あつまれ

131コメント2024/10/29(火) 17:28

  • 1. 匿名 2024/10/18(金) 17:46:01 

    「粉末洗剤愛好家あつまれ」というトピがあったので液体洗剤バージョンも作ってみました。

    主はここ数年はずっとアタックゼロを使ってます。
    皆さんのおすすめの液体洗剤を教えて下さい!
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +54

    -11

  • 2. 匿名 2024/10/18(金) 17:46:44 

    抗菌洗剤臭いからやめてー

    +11

    -32

  • 3. 匿名 2024/10/18(金) 17:47:09 

    自動投入なので、液体一択

    +46

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/18(金) 17:47:35 

    ナノックス紫

    +79

    -4

  • 5. 匿名 2024/10/18(金) 17:47:54 

    ジェルボール使ってるけど液体カテゴリでOK?

    +26

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/18(金) 17:48:01 

    さらさを使っていたけど値上げして買わなくなった

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/18(金) 17:48:13 

    ただ液体の方が便利・楽だから使ってるって人がほとんどじゃないの?私もそうだし

    +74

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/18(金) 17:48:16 

    アリエールの特大の漂白剤入り使ってる

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/18(金) 17:48:18 

    アタック一択

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/18(金) 17:48:30 

    肌にも環境にも悪い
    臭いも香害

    +6

    -17

  • 11. 匿名 2024/10/18(金) 17:48:42 

    いつの間にかパッケージリニュアルしてたり、無くなって新シリーズ売ってたり困る。
    売り場にお知らせPOP付けて欲しい

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/18(金) 17:49:05 

    >>10
    何で洗ってるの?

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/18(金) 17:49:16 

    3年くらいずっとこれ
    無香料だし部屋干し臭もしない
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2024/10/18(金) 17:49:50 

    >>1
    ファーファのあわあわウォッシュ
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/18(金) 17:50:55 

    >>4
    うちもこれ一択

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/18(金) 17:51:03 

    私はずっとこれ。最初普通の(青いやつ)使ってたけど、部屋干し臭が気になって、これに変えたら全く気にならなくなった!
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +15

    -7

  • 17. 匿名 2024/10/18(金) 17:51:42 

    NANOX oneのPRO(緑色)
    宣伝内容そのままで感動している

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/18(金) 17:51:49 

    >>1
    CMの芸能人の使い過ぎが気になる。そんな人数使わなくても1人1人有名すぎるのに。

    +69

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/18(金) 17:51:59 

    >>13
    私もこれ!無香料でいいよね

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/18(金) 17:52:06 

    >>13
    異臭症になってから私もヤシの実洗剤一択になった。汚れもちゃんと落ちるし良い。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/18(金) 17:52:11 

    これ気になってる
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/18(金) 17:52:32 

    >>4
    うちは青
    最強すぎて他の使えない

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/18(金) 17:52:56 

    >>1
    プッシュ式使ってないの?便利だよ

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/18(金) 17:53:05 

    >>4
    うちも部屋干しだからこれ使ってる。

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/18(金) 17:53:30 

    >>16
    私も部屋干し派なのでこれ。
    春頃?にリニューアルされてから泡切れ良くなった?
    香りも良くなった気がする。

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2024/10/18(金) 17:54:08 

    これから冬だ!
    冬でも素早く水に溶けてくれてありがとう!
    でも洗浄力は粉の方が上だ!
    でも冬は液体が好きだー!

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/18(金) 17:55:12 

    >>16
    これのジェルボール使ってる

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/18(金) 17:55:23 

    たくさん有りすぎて何使ったらいいかわからない
    今はNANOXの紫

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/18(金) 17:55:42 

    >>7
    私も昔は粉だったけど、入れる時にこぼしたりしたから扱いの楽な液体にしました
    香りつづくトップ、を使ってます
    泥汚れには粉が向いてるらしいけど

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/18(金) 17:55:46 

    アタックZEROの部屋干しのやつにしてからずーっとそれ使ってる

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/18(金) 17:55:49 

    トピずれになっちゃうかもなんだけど、最近洗濯機を買い替えたんだよね
    そしたらさ、すすぎ機能を1回にしたらそのメーカー推しのすすぎの機能(ナイアガラすすぎなんだけど)は使えないんだよ。普通のためすすぎになるの
    Panasonicとかもそんな感じでさ。各メーカーが一押しの機能がすすぎ2回じゃないと発揮されない設定なんだよね

    でも洗剤メーカーはすすぎ1回推しだよね?1回でOKって大々的に言ってるんだし

    この矛盾はなんなんだろう?
    液体派の皆はすすぎは1回にしてるの?それとも2回にしてる??

    +3

    -10

  • 32. 匿名 2024/10/18(金) 17:56:11 

    >>23
    主です。
    細かい量が調節できないので使ってません。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/18(金) 17:56:45 

    >>4
    同じく。洗濯洗剤買う頻度が減ったから助かる

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2024/10/18(金) 17:56:59 

    >>4
    うちもこれ〜
    コスパよくて気に入ってる

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/18(金) 17:57:17 

    >>18
    わかる!
    有名若手俳優つかいすぎで、製品にギャラ分が多く上乗せされていると思うとばかばかしい。
    まあ、使ってないからいいけど。

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/18(金) 17:57:35 

    >>1
    ボトルのデザインが好きという理由でアリエールだわ
    夏の水温高い時は粉も使うけど冬は粉も溶けにくいかなぁと液体

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/18(金) 17:57:55 

    >>16
    裏面を読むと、製造番号によって日本製か中国製かに分かれるらしい。
    今のところ、ドラストでは日本製しか見たことないけど。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/18(金) 17:58:21 

    >>23
    プッシュ式便利だよね
    今はNANOX使ってるけどアタックの容器に詰め替えてる
    一プッシュ5ミリリットルなのは同じだったから

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/18(金) 17:58:35 

    とにかく安いやつ
    極力匂いがしないやつ

    超抗菌とか部屋干しは頭痛がするからダメだった

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/18(金) 17:58:40 

    リニューアル前のナノックスをずっと使ってたんだけど無くなってきたので新しいナノックス使ってみたら香りがきつかった

    無香料か香りの穏やかなもので洗浄力もそこそこ高いものを探しているのでこのトピ参考にします

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/18(金) 18:00:41 

    アタック抗菌EX

    値段はさほど変わらなくても内容量が減った

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/18(金) 18:01:29 

    >>21
    めちゃいい!
    タオルの生臭いのとか消える!

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/18(金) 18:01:31 

    アタックZEROのドラム式
    普通より少量にしてるのに体や手を拭くとタオルは手がベトベトしてる
    柔軟剤は使ってない
    タオルとの相性が悪いのか洗濯機が悪いのかわからないけど、こんなことは初めてなので原因はなに

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/18(金) 18:03:44 

    >>13
    ただリニューアルしてボトルは細くなったし量は減るし お値段上がったよね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/18(金) 18:04:04 

    30リットルあたりの使用量が25mlだったり30mlだったりするの辞めて欲しいわ

    どれがお得か計算するのめんどい

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/18(金) 18:04:38 

    液体洗剤愛好家あつまれ

    +2

    -16

  • 47. 匿名 2024/10/18(金) 18:04:41 

    >>3
    おすすめの液体洗剤を聞かれてるのにこのコメント
    さすがガルって感じですばらしい

    +11

    -6

  • 48. 匿名 2024/10/18(金) 18:07:05 

    これ一択
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/18(金) 18:07:59 

    >>31
    洗濯機に任せてるわ
    あんまそこまで考えてなかった

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/18(金) 18:11:31 

    >>13
    柔軟剤と洗剤の匂いが混ざるのが嫌で私もこれ使ってる。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/18(金) 18:12:14 

    >>42
    ありがとうございます!
    どちらを使ってますか?

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/18(金) 18:14:50 

    宿泊先で間に合わせで液体洗剤買ってみたら普通に便利だった。使いやすいね

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/18(金) 18:15:15 

    >>31
    洗剤メーカーはすすぎ1回推しではないでしょ。あくまで『すすぎ1回でも大丈夫ですよ』って意味。全自動洗濯機の自動モード(電源入れてスタート押すだけ)で洗濯したらそのまますすぎ2回になるから私はそれで洗濯してる

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/18(金) 18:15:40 

    >>39
    わかる
    匂いきついよね

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/18(金) 18:16:08 

    >>31
    2回。洗濯するのは洗濯機だよ。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/18(金) 18:17:33 

    柔軟剤と臭いごちゃ混ぜになるのが嫌でファーファの無香料洗剤使ってます。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/18(金) 18:18:48 

    >>39
    安いやつは量をたくさん入れなきゃダメだから消費量逆に多くない?

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2024/10/18(金) 18:19:59 

    >>4
    ドラム式洗濯機にしてからずっとこれ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/18(金) 18:21:04 

    ナノックス青

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/18(金) 18:22:52 

    >>39
    分かる。ベランダないから部屋干しなんだけどボールドとアリエールの匂いキツい

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/18(金) 18:23:58 

    >>51
    緑です!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/18(金) 18:25:41 

    >>21
    あまり臭い気になることがなくて左の青いの使ってるけど良く落ちる気がする
    ボトルも持ちやすい

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/18(金) 18:25:58 

    >>1
    これのドラム式専用、プッシュ式のを使ってます。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/18(金) 18:27:44 

    アタックゼロの部屋干し用使ってます!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/18(金) 18:30:01 

    ナノックスの紫使ってたけど
    リニューアル後は匂いとかが変わってしまったから
    ナノックスプロ(青緑)に変えた
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/18(金) 18:32:30 

    夏場粉洗
    冬場液体
    そんな感じ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/18(金) 18:34:44 

    アタックゼロ
    コストコで安く買える
    ちょうど今セールしてるよ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/18(金) 18:35:33 

    >>1
    私もコレのプッシュ式使ってる。
    粉末ニュービーズ使ってたけど、匂いと値段がダメになって蛍光剤入ってないアタックゼロにしました。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/18(金) 18:40:10 

    >>2
    洗剤臭い人って全部抗菌洗剤使用者なの?
    ナノックスの紫とか凄い臭いだよね…香水よりキツい

    +19

    -8

  • 70. 匿名 2024/10/18(金) 18:45:29 

    >>31
    ためすすぎ意味ないみたいな洗濯王子の記事見てから注水すすぎ2回にしてる

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/18(金) 18:46:18 

    >>4
    ひどい鼻炎がナノックス紫にしたら治った
    なぜだかはわからない

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/18(金) 18:46:55 

    液体洗剤の種類で柔軟剤の香りが変わるの嫌ー。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/18(金) 18:48:06 

    >>3
    アタックゼロドラム式用にアプリ設定してから引越したら設定変えられなくなっちゃって仕方なく同じの使い続けている..

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/18(金) 18:48:45 

    >>28
    同じく
    洗い上りの違いが分からない
    普通の値段だったら何でもいい

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/18(金) 18:48:50 

    >>2
    やだ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/18(金) 18:49:52 

    >>21
    タオルはこれとクエン酸の消臭剤使ってるけど問題なし

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/18(金) 18:53:32 

    >>7
    うちは東北地方で水が冷たいので、粉の洗剤だと溶け残りがべったり残るのが嫌で液体にした
    特に銘柄にこだわりもないので、ピュって入れやすいカインズのPBを使ってます
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/18(金) 18:55:24 

    >>21
    漂白剤級の洗浄力だったら色物、ロゴ、柄も薄くなりませんか?

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2024/10/18(金) 19:01:30 

    >>16
    これ、部屋干し臭しなくなるけど、洗剤自体の香りが、結構きつい。もっと、ふんわりした弱目の香りで良い液体洗剤ないものかな?

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/18(金) 19:10:40 

    ここまで誰もニュービーズのピンクの方を使ってる人いないのね…

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/18(金) 19:21:59 

    >>1
    アタックZERO洗浄力強いけど、柔軟剤の香り消えませんか?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/18(金) 19:45:30 

    >>1
    私もここ数年ずっとこれ
    汚れ落ちも良くて部屋干し臭も無し
    プッシュタイプが298円の時買いだめしてる

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/18(金) 19:49:13 

    粉?売ってるのかもしれないけど、前ほど全然見ないよね
    8割液体な気がする

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/18(金) 19:50:51 

    最近は、わりとコレが好き
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/18(金) 20:04:50 

    >>35
    「使ってないんかーい」w

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/18(金) 20:09:56 

    >>23
    >>38

    ドラム式買ったときにスプレータイプのアタックもらって!

    これって洗剤の液体ところにいれるんですよね?
    いまいちどの場所にいれるのか分からなくて…
    ワイドハイターを普段液体のところに入れていて
    柔軟剤また使ってるんですけどアタックスプレーのやつ使いたくて…。

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2024/10/18(金) 20:34:02 

    >>13
    サラヤのファンで使ったけど、私には合わなかった。なんかベトベトして、ぬめりが残った。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/18(金) 20:53:18 

    >>2
    そういうこと言うのやめて〜

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/18(金) 20:53:32 

    これです!
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/18(金) 21:01:24 

    >>86
    洗剤入れる場所に入れていますよ
    柔軟剤はまた違う場所に入れるよね?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/18(金) 21:15:37 

    >>90
    右下のところですかね💦
    ここにいつもワイドハイターをいれていて…

    アタックスプレーはワイドハイターいらないですかね。
    質問ばかりですみません
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/18(金) 21:24:01 

    >>77
    粉石けんはネットに入れて洗うと溶け残ってもいいらしい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/18(金) 21:30:51 

    >>89
    いい匂いでフカフカになるよね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/18(金) 21:34:21 

    >>21
    数日前から緑の方を使い始めたばかり
    部屋干し臭はなしだけどやっぱりアリエールってことで洗剤そのものの香りが強めかな

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/18(金) 21:42:05 

    >>91
    うちのと機種が違うからわからないけど…
    洗剤を入れる場所でいいのよ?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/18(金) 21:44:30 

    キュレルから出た敏感肌用の洗剤が気になってます。繊維のチクチク感を軽減しつつ抗菌防臭効果もあるそう。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/18(金) 21:48:27 

    >>4
    粉末からこれに変えたばっかりだけど、よく匂い嗅ぐと奥にくさい臭いある感じする。粉は全くしないのに。濡れると普通にくさい。液体は全部こんなもんなのか?

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/18(金) 21:48:39 

    >>95
    わかりました!とりあえずいれてみます!
    お返事ありがとうございます😭

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/18(金) 21:48:57 

    >>91
    95だけどちょっと気になって調べてみたらアタックスプレーって私が思ってる商品とは違っていました💦
    使い方は直接衣類の汚れにスプレーしたあと、洗濯するって書いてあったからそもそも洗濯用の洗剤ではなく局所の汚れがひどい場所に使うもののようだね。

    なんか勘違いしててごめんなさい。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/18(金) 21:58:05 

    ソフラン
    エマール
    いつもこれ。いつもこの2つ並べてある

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/18(金) 21:59:18 

    >>21
    緑色の方使ってるけど、めっちゃ良い!
    今まで臭ってたタオルまで気にならなくなった。
    ただ少しお高いので、リピートするか迷い中。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/19(土) 00:20:38 

    なるべく安くてより良い物を買いたいと思っていて。アタック抗菌EXの強力洗浄と部屋干しが本体でそれぞれ250円だったから買ってみた。より良かった方を今度から詰め替え用を買い続けるつもりで。
    そうしたら今度、、、アタック抗菌EX楽干しプラスなるものが出て…それも良さそうだなと…笑 それの本体を買うべきなのか?悩んでいる

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/19(土) 00:23:03 

    粉末って洗濯カスが残るから嫌い
    もうずっと液体だよ
    トップのクリアリキッド

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2024/10/19(土) 00:28:27 

    >>7
    私としては、粉末洗剤のほうが便利で楽な扱いだな。少数派なんだね

    +13

    -2

  • 105. 匿名 2024/10/19(土) 01:02:35 

    私もアタックゼロのドラム式使ってるんだけど、手洗いだとあまり泡立たなくて洗えてるのか心配になる。
    てか食べこぼしは落ちない。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/19(土) 02:19:16 

    >>101
    これの大を買ってみたんだが液体洗剤初心者で高いのか妥当なのかわからず買った。
    やっぱ高めなんだー?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/19(土) 05:48:24 

    自動投入使うと早く洗濯機こわれるらしく、直に入れてるよ

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/19(土) 07:59:33 

    アトピー性皮膚炎になった20年くらい前からこれ一択。
    各メーカーが液体洗剤出す前からある、液体洗剤の老舗。
    肌に優しいだけでなく、ほのかに香るラベンダーやミントの香りが佳き。
    液体洗剤愛好家あつまれ

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/19(土) 14:39:53 

    >>22
    ナノックスの普通のブルーの
    匂いが好き

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/19(土) 18:40:56 

    >>7
    粉は絶滅に近く選べない売ってない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/19(土) 18:43:58 

    >>46
    転校しな

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/19(土) 18:45:06 

    5,6年前にあったハイジアって匂いがすごく甘かった

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/19(土) 19:12:36 

    >>3
    粉末の自動投入あるよね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/19(土) 19:36:43 

    >>7
    圧倒的主流の方が愛好家って言い出すと違和感あるのはわかる笑

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/19(土) 19:40:07 

    ナノックスの緑使ってるけど、特に不満ない
    粉末派だったけど、赤ちゃんのものも一緒に洗えるものとなると、粉末では漂白剤や蛍光増白剤入ってるもの多くてやめた
    探せばあるだろうけど、近くでは売ってないんだよね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/19(土) 19:41:30 

    自分は20年近く 緑の魔女 を使ってるんですが、あんまり使ってる人いないのかな

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/19(土) 19:46:25 

    私もアタックゼロ
    何年も使ってる
    でも何回リニューアルするねんて感じ
    あとアタックシリーズの新商品多すぎるしすぐ消え去る

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:10 

    >>31
    すすぎ
    2回したいけど時間なくて大人のは1回
    子どものは2回

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/19(土) 19:49:38 

    匂いが苦手なの多い
    アタックゼロは自分の中ではマシだから使ってる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/19(土) 22:32:51 

    >>7
    災害に備えた備蓄で洗剤も見直してみると、粉末洗剤だと固まる心配があってジェムボールも長期保存だとどうなるか心配で、液体にした。すすぎも液体のほうが少ない水で済みそう。

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2024/10/20(日) 02:13:43 

    シャボン玉石鹸のスノールずっと使ってるよ。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/20(日) 07:30:04 

    液体って泡立ち良くないよね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/20(日) 13:25:10 

    >>46
    この娘さん、卒業後どうするんだろうね。これじゃ社会に出られないよね。過敏症の人ってどう過ごしてるんだろ。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/21(月) 08:05:36 

    >>43
    すすぎが少ないとか?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/22(火) 16:41:36 

    >>46
    マイナスが多いけど、これは明らかに個人の問題ではなく社会問題です。
    空気、水、土壌などの環境汚染。

    例えば、空気は数分吸えなくなれば生きていられない。これらを汚染しないことがどれほど大切なことかということです。

    この問題を考えるで必要なこと。特にここ数年で多くの洗剤や柔軟剤は以下のようになっています。
    1、繊維に残す洗剤や柔軟剤(マイクロカプセル等で1日中、数日数週間、数カ月など長く残す)
    2、すすぎ1回などという製品。すすぎが足りていない=繊維に残っている。
    3、上記と共に濃度が高い。抗菌消臭剤が当社比最高濃度など。

    そもそも洗剤や柔軟剤の成分を漂わせたり、吸ったり嗅いだりして呼吸器や肺に取り込んでいいものではない。感覚でも分かるはず。

    上記のような製品が増えると共に、特に2019年前後からニュースや自治体でも取り上げられることが増えて、学校や保育所などでもお便りなどの周知がされるようになった。同じくSNSで困っているという声を見かけることも多くみられます。問題を知って理解できた人達から徐々に個人の問題だという声は減ってきているが、上記のような製品は近くや環境に一人でもいると強烈に漂って長く残留します。

    誰もが自分事として考えて、変えていくことが必要です。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/23(水) 07:26:48 

    >>71
    よこ。もしかしたらだけど、
    ナノックス紫の前に使っていた洗剤にアレルゲンがあったのかも。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/23(水) 07:28:46 

    >>84
    アリエール系は洗剤の香り強めってここでも書いてる人多いですが、どうですか?
    CM見て私も気になってます。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/28(月) 16:00:30 

    >>8
    漂白剤入りってあります?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/28(月) 16:14:37 

    >>127
    横ですが香りは強いと思います
    私が試したのは青の方ですが
    外で歩いてても分かる位には香りました

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/28(月) 16:24:25 

    ここまで読んでみて
    部屋干し臭対策なら
    ナノックスの紫
    アタック部屋干し用
    アリエールジェル部屋干し用
    アリエールミライの緑
    のどれかでしょうか
    うちは今トップクリアリキッド使ってるんですが部屋干し臭に悩んでて
    ワイドハイター併用しても臭います

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/29(火) 17:28:36 

    >>46
    しらんがな

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード