-
1. 匿名 2024/10/18(金) 11:11:52
+33
-17
-
2. 匿名 2024/10/18(金) 11:12:43
後ろのDJ必要?+6
-60
-
3. 匿名 2024/10/18(金) 11:14:49
>>2
曲作ってるけど…+126
-1
-
4. 匿名 2024/10/18(金) 11:15:15
松永の顔好きな人意外と多い+79
-15
-
5. 匿名 2024/10/18(金) 11:16:21
イントロのセンス最高+28
-5
-
6. 匿名 2024/10/18(金) 11:16:42
ダンダダンの曲だよねー!+92
-4
-
7. 匿名 2024/10/18(金) 11:17:00
童貞売りしてたの懐かしいな
みちょぱにバカにされてたっけ+20
-0
-
8. 匿名 2024/10/18(金) 11:17:02
こないだみなと区民祭り行ったら ちびっ子達がステージでブリンバンバン踊っててとっても可愛かったよ♪+14
-10
-
9. 匿名 2024/10/18(金) 11:17:50
70年後「ワシらが若い頃はブリバンバンブリバンバンボーンって曲が流行ってなぁ…」+52
-2
-
10. 匿名 2024/10/18(金) 11:19:18
>>2
この人いなかったらCreepy Nutsやる意味ないでしょうよ
Rは自分のグループあるし+102
-1
-
11. 匿名 2024/10/18(金) 11:20:27
今回のアニメの主題歌にほぼアニメのダンスないし
ticktokとかでファンでもないやつが踊ったりするのに関係ない感じだな
+2
-2
-
12. 匿名 2024/10/18(金) 11:21:00
地元のフェスに去年は来てくれて…見れてよかったな
今年はもう来てくれなかった…
当然だな
世界に羽ばたいて行ってしまった〜
もっと行くと思うけど!+17
-3
-
13. 匿名 2024/10/18(金) 11:21:13
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダ↓ンダンダダン♬のとこ好き
ラストダンダダンの前ちょっと間奏挟むって分かってるのに、いつもそのままダンダンって歌っちゃうw+27
-2
-
14. 匿名 2024/10/18(金) 11:21:56
>>9
そんなに生きてない!
あ、ワシもう若くなかったわ+2
-2
-
15. 匿名 2024/10/18(金) 11:21:58
>>2
世界一のDJらしい+43
-4
-
16. 匿名 2024/10/18(金) 11:21:59
初聞きの時めっちゃエミネムのGODZILLAだなと思った
サンプリングと言えばそうだけど…+2
-0
-
17. 匿名 2024/10/18(金) 11:22:23
もうCreepy Nutsってだけで再生回数すごくなりそう+50
-4
-
18. 匿名 2024/10/18(金) 11:22:58
>>2
彼らの曲でラップわからない聴き取れないけど
曲調が好きでノレるとか思ってるんだったら
彼のおかげなんだが?+24
-3
-
19. 匿名 2024/10/18(金) 11:23:12
「いいぇっ⤴」「ふぅっ⤴」+7
-1
-
20. 匿名 2024/10/18(金) 11:23:58
アニメは微妙だったけど曲は好き+0
-14
-
21. 匿名 2024/10/18(金) 11:26:24
聞いたことないな〜+3
-9
-
22. 匿名 2024/10/18(金) 11:27:13
ダダンダンが正に原作ファンが望んだアニメ化の姿って感じですごく良かった!
サイエンスSARUって知らない会社だけど、今調べたら代表韓国人だった…+29
-4
-
23. 匿名 2024/10/18(金) 11:28:01
>>4
はい🙋♀️+18
-0
-
24. 匿名 2024/10/18(金) 11:29:42
東京ドームsold outおめでとう!!+9
-2
-
25. 匿名 2024/10/18(金) 11:30:37
タイトルはヤマノケのパロディ?+2
-0
-
26. 匿名 2024/10/18(金) 11:31:24
MVよりダンダダンのOPのが気分ブチ上がる
最の高の出来+11
-6
-
27. 匿名 2024/10/18(金) 11:33:07
ダンダダンのop曲だけど、この曲も良いと思ったけそれ以上にop曲のアニメーション映像が最高過ぎるね!
映像シーンがウルトラマンのオマージュと聞いてナルホドなぁって+26
-2
-
28. 匿名 2024/10/18(金) 11:35:24
>>22
アニメーターさん達より一層こき使われてそうって思っちゃった+6
-1
-
29. 匿名 2024/10/18(金) 11:35:52
Bling-Bang-Bang-Bornほどのインパクトはないような。
一回で覚えて、つい口ずさみたくなるようなフレーズがないというか。+26
-2
-
30. 匿名 2024/10/18(金) 11:39:02
歌詞の「入れた入れた入れた入れた…」って所が実際の都市伝説のヤマノケのエピソードを入れててテンション上がったわ
ヤマノケって八尺様とかくねくねとかと同じ都市伝説で有名で、ドライブに出かけた父と娘が山道でヤマノケに会い、娘に取り憑いた時に「入れた入れた入れた入れた…」と娘が呟くんだよなぁ
歌詞にそういう都市伝説が踏み込まれてて面白い+16
-1
-
31. 匿名 2024/10/18(金) 11:40:50
>>22
そうなんだ…なんかテンション下がったわ
+21
-1
-
32. 匿名 2024/10/18(金) 11:43:41
和柄だね 最近流行りの+0
-0
-
33. 匿名 2024/10/18(金) 11:44:05
松永さんの金髪を黒髪に戻して欲しいーw+3
-2
-
34. 匿名 2024/10/18(金) 11:45:06
>>1
韻踏みまくりで聞けば聞くほど、歌詞見れば見るほど度肝抜かれる+5
-1
-
35. 匿名 2024/10/18(金) 11:48:18
>>30
「お憑かれ様」も歌詞に入ってるよ
すこく計算されたライムだと思う
2ちゃんのオカ板民大歓喜のフレーズだらけ+18
-0
-
36. 匿名 2024/10/18(金) 11:49:28
>>9
次世代が出てくる5〜10年後のセリフだと思う
そうやってみんな年を取るんよ…+1
-1
-
37. 匿名 2024/10/18(金) 11:50:38
ハイレタハイレタハイレタのメロディめっちゃ好き
アニメの映像エモくて毎回見惚れてしまう+6
-1
-
38. 匿名 2024/10/18(金) 11:53:39
>>6
ブリンばんばんとかねごとに似てるね+5
-1
-
39. 匿名 2024/10/18(金) 11:54:31
>>6
ダンダダン、アマプラで見たら面白かった。怖いけど見入っちゃった。+29
-0
-
40. 匿名 2024/10/18(金) 11:55:58
>>27
ちょっと真似しすぎでひいたけど
中身もダダとか全部ウルトラマンにのっかりすぎ+3
-2
-
41. 匿名 2024/10/18(金) 11:57:10
>>39
子どもと見てたら気まずくなったw+7
-1
-
42. 匿名 2024/10/18(金) 11:57:24
>>10
梅田サイファー?+4
-0
-
43. 匿名 2024/10/18(金) 12:02:17
>>41
あー…お察しします😅+6
-0
-
44. 匿名 2024/10/18(金) 12:08:33
ループする曲って受けるんやろなー+0
-0
-
45. 匿名 2024/10/18(金) 12:16:37
紅白出るのかしらね+0
-0
-
46. 匿名 2024/10/18(金) 12:17:13
>>39
原作の漫画もめちゃくちゃ面白いよー!+9
-2
-
47. 匿名 2024/10/18(金) 12:21:38
>>41
あれ1話で損してるなーと思ってた+12
-1
-
48. 匿名 2024/10/18(金) 12:22:05
>>46
原作気になる!
読んでみるね!+4
-0
-
49. 匿名 2024/10/18(金) 12:22:11
>>25
ハイレタハイレタハイレタハイレタ
って歌詞に入ってるしたぶんそう+8
-0
-
50. 匿名 2024/10/18(金) 12:30:27
>>9
前はだんご3兄弟 おさかな天国が流行ってたからね+3
-0
-
51. 匿名 2024/10/18(金) 12:34:01
この曲好き+10
-0
-
52. 匿名 2024/10/18(金) 12:50:51
やっぱすごいなって思った+12
-1
-
53. 匿名 2024/10/18(金) 13:07:39
ラップでここまで人気ってすごいよね
老若男女嫌い人いないもんね+7
-6
-
54. 匿名 2024/10/18(金) 13:08:46
>>4
めっちゃすき
金髪とかありがとうございます!って感じ+12
-0
-
55. 匿名 2024/10/18(金) 13:17:58
>>6
猫ターボババアが可愛いのでエンディングも可愛い+12
-0
-
56. 匿名 2024/10/18(金) 13:25:41
>>12
もしかしてライジング?
今年は来てくれなかったって、そもそもオファーはしたの?+0
-1
-
57. 匿名 2024/10/18(金) 13:31:54
大ヒットしたBling-Bang-Bang-Bornより前にも魅力的な楽曲たくさんたくさん作ってるから、それらも知られて欲しい。+11
-1
-
58. 匿名 2024/10/18(金) 13:33:18
Rさんの作り込まれた構造的な韻は聞けば聞くほど発見がある。+6
-1
-
59. 匿名 2024/10/18(金) 13:34:08
子供が効かなそうだから伸びなそう+2
-1
-
60. 匿名 2024/10/18(金) 13:34:25
個人的に松永さんのビートとサウンド大好きだから最近インストゥルメンタルも提供してくれて嬉しい。
+6
-0
-
61. 匿名 2024/10/18(金) 14:13:29
>>41
レイティング確認してから見せなきゃダメじゃん
放送時間帯が深夜って事は、子供向けじゃ無いって意味だから+5
-1
-
62. 匿名 2024/10/18(金) 14:18:44
>>4
金髪が好き、似合ってる+8
-0
-
63. 匿名 2024/10/18(金) 14:21:51
>>53
ゴメン、声が気持ち悪くて無理だし曲自体も全く良いと思わん
どんなミュージシャンだって嫌いな人はいるんだからそういう同調圧力みたいなコメント止めた方がいいよ+5
-9
-
64. 匿名 2024/10/18(金) 14:47:35
>>1
週末はライブ+1
-0
-
65. 匿名 2024/10/18(金) 14:49:46
>>63
嫌いじゃないし、実力あるとは思うんだけど、聞いていて何か疲れるんだよね
+5
-5
-
66. 匿名 2024/10/18(金) 15:14:00
ブリンバンバンボンのMVは結局お蔵入りなんだろうか🤔+2
-0
-
67. 匿名 2024/10/18(金) 16:10:25
>>63
なんでこのトピ見に来たん?+5
-2
-
68. 匿名 2024/10/18(金) 16:12:06
>>57
「どっち」が好き
あと「たりないふたり」とか+2
-0
-
69. 匿名 2024/10/18(金) 16:38:49
横アリで聞いてグレートジャーニーめっちゃ好きになった+3
-0
-
70. 匿名 2024/10/18(金) 17:32:46
>>4
金髪似合ってる珍しいタイプだと思った!
黒髪の時は正直芋っぽかったから+7
-0
-
71. 匿名 2024/10/18(金) 18:13:48
大ヒットさせる才能あるのがすごい+3
-1
-
72. 匿名 2024/10/18(金) 18:40:45
へぇ、ここでは大人気なんだね
私にはこの人らの魅力が全くわからないや💦+5
-3
-
73. 匿名 2024/10/18(金) 20:51:14
コメント伸びてないね
今年に入って曲当たりまくってるのに、ラジオで人気あった時の過去のトピの方が盛り上がってたような+0
-0
-
74. 匿名 2024/10/18(金) 22:50:22
>>66
年末の紅白決まるかもだし、それか来年の東京ドームか、どこかのタイミングでサプライズで公開してくれそう+0
-1
-
75. 匿名 2024/10/19(土) 04:00:13
>>30
そうなんだ。なお一層興味深くなった。教えてくれてありがとう。+3
-0
-
76. 匿名 2024/10/19(土) 06:19:36
>>20
私はアニメすごくいいと思った!
普段コミック派でアニメ見ると大概「?」ってなるんたけど、ダンダダンに関しては「この時こう喋ってたのか」、「この時こう動いてたんだ」って発見が多くて、アニメーターさん達の愛を感じたよ。
もちろん作画はコミックに叶わないけどね。
まあ、感じ方は人それぞれよね。+2
-0
-
77. 匿名 2024/10/19(土) 11:28:58
>>4
最近のK-POP風味のスタイリング嫌い
前のが良かった+6
-2
-
78. 匿名 2024/10/19(土) 14:14:42
曲聞いた時Creepy Nutsみたい、またフレーズくり返し?二番煎?って思ってたら本人達だった。モモの声優さんが演技が下手で見辛いな〜ターボババア可愛くし過ぎグッズ展開する気かな?+2
-2
-
79. 匿名 2024/10/20(日) 14:51:39
アニメすごくいいね
日本に住んでるモデル(たぶんフランス人)がダンダダン見てるYouTubeみてるんだけど、
知ってる人いる?+1
-0
-
80. 匿名 2024/10/22(火) 11:49:25
最初は妖怪なんかのおどろおどろしさを出しながら次第に青空が見えてくるようような感じが出てくるのが好き+1
-0
-
81. 匿名 2024/11/15(金) 20:36:46
>>57
なにげに 友人A が好き。笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「Bling-Bang-Bang-Born」に続き、配信から2週間で全世界2000万回再生を突破。米iTunesのHipHopチャート4位を獲得するなど、「Bling-Bang-Bang-Born」の初動を上回る成績で世界的にヒットしている「オトノケ」。