ガールズちゃんねる

旅行前の不安感

101コメント2024/10/19(土) 05:22

  • 1. 匿名 2024/10/18(金) 09:33:50 

    旅行前って不安になりませんか?
    楽しみな気持ちもありますが万が一何かあってキャンセルしないといけなくなったらと悶々としてしまいます。
    地震がくる、高熱が出る、身内の不幸がある、等考え始めたらキリがないです。
    大概無事に行けるのはわかるんですが、同じ人いませんか?

    +158

    -22

  • 2. 匿名 2024/10/18(金) 09:34:47 

    めんどくさくなることはある

    +147

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/18(金) 09:34:54 

    >>1
    身内の不幸w

    意味不明で草

    +8

    -37

  • 4. 匿名 2024/10/18(金) 09:34:56 

    寝不足で楽しめなかったらどうしようとか便秘になったら嫌だなって思う
    一番心配なのは忘れ物かな

    +98

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/18(金) 09:35:02 

    私もです。元々子供の病気なんかでキャンセルが相次いだとか過去にドタキャン経験があって先の予定を立てること自体不安で苦手です。

    +24

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/18(金) 09:35:28 

    家を離れるのが不安すぎる。

    +59

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/18(金) 09:35:31 

    気になるとしたらお天気と体調かな
    主さんくらいまで心配してしまうと楽しめないから割りきってるよ

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/18(金) 09:35:32 

    あんまり無いかも。
    来月は立山黒部アルペンルートに行くよ。

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/18(金) 09:35:40 

    明日雨になりそうだな・・・

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/18(金) 09:35:41 

    天気とかねー 
    あと直前になって面倒になるってか旅行止めたくなる時もある

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/18(金) 09:36:20 

    心配してもしゃーない。

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/18(金) 09:36:26 

    行っちゃえば楽しいから

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/18(金) 09:36:31 

    すごくわかる。
    特に両親が高齢になってからそう。
    行く前だけじゃなく、旅行中に両親が倒れたりしないかとかね。

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/18(金) 09:36:47 

    わかります
    めちゃくちゃ楽しみにしてるぶん面倒になるというか
    乗り換えが不安だったりスマホ無くしたらどうしようとか心配しすぎるからかな?

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/18(金) 09:36:53 

    せいぜい忘れ物ないか、朝起きれるかだな
    なにをそんな不安になるんだw

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/18(金) 09:36:56 

    空き巣とかなら怖い

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/18(金) 09:37:10 

    出先でお腹壊しやすいから、大丈夫かなって不安になることはある。

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/18(金) 09:37:23 

    >>1
    雨降ったらどうしようとか、楽しくなかったらどうしようとか思ったりする。

    一大イベントだから成功させたいって思ってるんだよね。私は。

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/18(金) 09:37:35 

    家族の病気で泣く泣くキャンセルということがあったので、旅費が高額になったらキャンセル保険入るようにした

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/18(金) 09:37:43 

    国内の自家用車での旅行は特に心配ないかな
    予定変更も平気だし、荷物はテキトーに何でも載せてけって感じで

    飛行機使うとか、場所が海外となると不安はあるね

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/18(金) 09:37:46 

    主さんみたいな不安はほぼ無いけど、荷物まとめないとな忘れ物ないかなとか考えてると不安になってくる
    あと旅先で(枕変わると)寝れなくなることが多くて嫌だ

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/18(金) 09:38:09 

    >>3
    想像力が欠如してるから、あなたには意味が分からないんだよ

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/18(金) 09:38:10 

    >>2
    あるある 食事会とか予約した美容室も

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/18(金) 09:38:26 

    >>1
    わかる。
    結局不安すぎて旅行の予定立てきれないことがほとんど。。
    どこか予約するとしても1日前とかギリギリまで待ってしまう。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/18(金) 09:38:48 

    >>1
    そっちか
    旅先での体調管理が不安になる
    いつも帰り際は結局家が一番ってなってる

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/18(金) 09:39:00 

    結局家のベッドがいっちゃん快適っていうのを再確認するために旅行に行くのよ

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/18(金) 09:39:08 

    >>3
    まさか不幸を文字通りに受け取ってる?身内が失恋したとかの不幸だと

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2024/10/18(金) 09:39:34 

    母と旅行に行く時、行き帰りの電車の乗り換えとかを全部私が調べないといけないからイライラする。
    そもそも毒親と旅行なんて我ながらバカだよ。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/18(金) 09:40:02 

    >>1
    どっちっていうと
    天候かな?
    すごく前から予約してたのに
    その日に豪雨で台風の次の日で
    新幹線動かないとかね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/18(金) 09:40:06 

    >>6
    わかる お金持ちの外見じゃないから強盗は心配してないけど、人気がないうちに虫が大量発生してたら…とか、食べ物の処理とか、電源とか。排水溝の掃除とか、洗濯物残さないように、とか出る前がめんどくさすぎる。離れたら忘れるけど。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/18(金) 09:40:29 

    もうすぐ1泊で資格取るのに県外行くけど不安〜
    2日目も終わるのが19時とかだから帰りも…
    1人で県外に出るのは初めてだから不安しか無い…

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2024/10/18(金) 09:40:54 

    >>3
    婆さん急に危篤とかあるんだなこれが

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/18(金) 09:40:59 

    >>1
    そこまで考えないけど
    今度義姉にキチンとお金に関する話ができるか不安

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/18(金) 09:41:17 

    >>1
    こんな時に限って!とかあるから私も不安になるから分かるけど、国内旅行ならなんとかなるから割り切って行くよ。じゃないといつまで経っても行けない。行けるうちは行くようにしてる。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/18(金) 09:41:23 

    旅行に向かう途中で
    鍵を掛けたのか
    ガスの元栓閉めたのか不安になる

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/18(金) 09:41:40 

    ラフティングとかキャニオニングとか自然のアクティビティはめちゃくちゃ怖くなってキャンセルしたことあるわ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/18(金) 09:42:45 

    >>1
    海外旅行前の不安は、ただひとつ。飛行機の墜落のみ。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/18(金) 09:42:48 

    体調の不安とかでるといやだから
    あまり遠いところには行きたくなくなっちゃった

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/18(金) 09:45:00 

    旅行前の不安感

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/18(金) 09:45:37 

    旅館で殺人事件があったらどうしようとか?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/18(金) 09:45:39 

    >>1
    私ってちょくちょく寝言を言うらしいんだけど、
    それがちょっと嫌かな。

    「何を考えてるの、アホ」とか言ってたりする。
    こればっかりはどうしようもないからねえ。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/18(金) 09:47:09 

    初めて行く土地だと不安のドキドキワクワクがあるけど、地震が来たらとか考えたことなかった

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/18(金) 09:49:47 

    >>1

    前日、予想外に生理が来たら行きたくなくなるな

    特に温泉

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/18(金) 09:50:37 

    >>1
    若い頃は何も考えずに楽しみだったけど、歳とってからの旅行は、入念に宿屋交通機関のスケジュールを確認して、もし乗り遅れたらこのバスが事故でも遭ったらどうしよう?とか、もうコンプリートするためのミッションみたいになってきてるのが辛い

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/18(金) 09:50:39 

    >>3
    どういうこと?
    本当に意味が分からないの?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/18(金) 09:51:14 

    車移動だから事故の不安
    慣れてない道だと予測がつかないし

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/18(金) 09:51:37 

    >>43
    旅行中に急にきたりする

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/18(金) 09:52:10 

    近頃は強盗が多いからそういう不安はあるかも。。
    うち亀いるし何かあったら心配

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/18(金) 09:52:20 

    行き先で、たまたま前日に5くらいの地震があると
    なんか不安になる

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/18(金) 09:53:04 

    海外が好きで年に6回くらい行くんだけれど 自分で計画しておきながら 近づいてくるとなんだか行くのが面倒な気持ちにもなる。

    インドや中国のようにビザがある国は ビザを取ったから行こうと気持ちを切り替える。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/18(金) 09:53:15 

    不安になり荷物が増え肩と腰にくる

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/18(金) 09:54:35 

    幼児がいると、行く前日に限って熱出したとかあるよね
    それで2回キャンセル代を払った

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/18(金) 09:57:04 

    トラベルブルーってやつだね。なるなる。
    友達と遊ぶだけの時もなるから予定があると不安になりやすいんだなあ。
    行けば楽しいのに。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/18(金) 09:57:43 

    九州住みなんだけど関東に行くときは「南海トラフ」が来たらどうしようと心配になっちゃう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/18(金) 09:57:51 

    >>26
    帰ってきた時のあのなんとも言えない安堵感たまらないよね

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/18(金) 09:57:56 

    ペットが心配で、間際はキャンセルしたくなる。
    行ったら心配で、予定切り上げて帰ってくる。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/18(金) 09:58:47 

    >>1
    一番心配なのは自分の体調かな
    一度1ヶ月くらい前にとある理由で旅行をキャンセルしたことがあったんだけど、まさに予定していた期間中に咳喘息になってしまって、キャンセルしといて良かったねとなったことがあった

    それ以来、旅行まで何事もなく本当に行けるんだろうかってドキドキするようになったよ

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/18(金) 09:59:55 

    >>1
    地方在住なもんで、小学生の子供と都会に行く時誘拐されたらどうしようとめちゃくちゃ不安になったことある。ホテルが大通り沿いじゃなかったから、ストリートビューで駅から何分歩くかとか確認した。実際どこも人がたくさん歩いてて賑やかだった。それからは安心できるように値段高めでもなるべく大通り沿いの大きいホテル取って旅行行ってる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/18(金) 10:00:54 

    >>1
    泊まり掛けの旅行の時は旅行保険に入ってるよ。当日キャンセルでもキャンセル料ゼロになったことがあって助かったよ。保険入ってなかったら20万飛んでった…

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/18(金) 10:01:36 

    >>13
    わかる。携帯が手放せない。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/18(金) 10:01:52 

    >>8
    私は明日行くよ~
    明日はトロッコで明後日がアルペンルート。

    そんな日程なのにちょっとデリケートゾーンに不調を抱えてて不安。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/18(金) 10:03:23 

    >>46
    車が山道で急に止まっちゃってトラウマ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/18(金) 10:03:51 

    >>61
    登るの?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/18(金) 10:04:48 

    昔から女3人の人間関係がほんとに無理で、確か修学旅行の時も苦しかったから
    大人になった今でも旅行計画立ててる時に辛くなってどうしようもなくなる💦

    もう3人でなく2人で旅行することがほとんどなのに。
    実は明日から旅行行くんだけど、だから今最終チェックしないといけないのに情緒が落ち着かない。
    もう病気だね。もっと軽く楽しみたい。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/18(金) 10:05:26 

    >>4
    私は便秘あるある。
    美味しくって食べちゃうけど、トイレが落ち着かなくて長居出来ない

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/18(金) 10:05:28 

    >>2
    わかる!ネット情報だけど脳の錯覚で、もう行った気になるらしいよ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/18(金) 10:05:54 

    >>63
    アルペンルートをツアーでいくので乗り物利用だよ。
    明日のトロッコの日が強雨になっててめっちゃ不安。
    強い雨ならトロッコ乗らなくていいんだけどな。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/18(金) 10:07:31 

    >>6
    私も日帰りじゃなきゃ無理。兎に角家を空けたくない。帰れないとなると急に不安になって楽しめない。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/18(金) 10:07:31 

    旅行好きで何度も行ってるのに毎回不安になるよ
    行けば楽しめるけど

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/18(金) 10:10:11 

    >>44
    計画実行できるのか不安でスタンプラリーみたいになってくるよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/18(金) 10:17:05 

    >>1
    わかる。来月、高齢の母を連れて海外に行くんだけど、行く前にからかなり気が重くなってる
    まだ一人だったら気が楽だけど、半ば介護が必要な人を連れてるとなるとさらに面倒になる…。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/18(金) 10:19:17 

    >>1
    割り切る。

    クレカ、スマホ決済等を現金と共に所持。体調不良対策で保険証。海外ならパスポート。

    最悪これで乗り切れる。たかだか数日割り切る。身内が亡くなってもあなたは生きているから特に感情面以外問題は無い

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/18(金) 10:20:37 

    外国人観光客が多いんだろなって考えると少し不安になる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/18(金) 10:23:37 

    そういえば、夫が、ニューヨーク行ってた時、夫の祖母が不幸な亡くなり方したわ。急遽帰国したけどその当時は心身きつかっただろうけど、こんな話そうそう聞かないし、起きたとしても航空会社はバックアップしてくれる。


    気にしてもしょうがない。なるようにしかならないしどうにかなる。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/18(金) 10:25:48 

    >>1
    まさに今月の私です。

    今月、福岡旅行の予定で新幹線も宿も手配してあとはその日を待つだけだったのに、5日前に友人が病気でキャンセルに。

    病気だから仕方ないんだけどショックは大きかった。
    キャンセルもしなきゃだし。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/18(金) 10:26:33 

    一年近く前にフライトやホテル予約して、旅程を組んで楽しみにしていたはずなのに、1ヶ月前あたりからだんだんなんとも言えない不安な気持ちが高まってきて旅行直前のピークにはキャンセルしたくてたまらなくなる。もしキャンセルしたら自宅で何もない休暇をひっそり暮らす羽目になることを想像して心を奮い立たせて我慢。出発当日の成田/羽田空港でチェックイン後に免税店などを眺めてるあたりからだんだん楽しみになってきて、現地到着直後はナチュラルハイに。旅行日程の折り返し地点あたりから、帰国したくなくて鬱な気分になって現地空港で最高潮に。帰国し空港に着陸したらスッキリ日常生活のテンションに戻る。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/18(金) 10:31:19 

    >>61
    8です。
    ツアーいいですね!土日だから混みそう。
    私は扇沢から立山まで行きます、トロリーバスやケーブルカーが楽しみです。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/18(金) 10:37:29 

    >>77
    明日トロッコの予定なんですが、暴風雨になりそうな感じでどうなるかドキドキしてます。
    11月のアルペンルートは寒そうですね。
    晴天に恵まれますように。
    お互い楽しんできましょう!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/18(金) 10:38:07 

    手軽に行ける車で一泊とかなら、まぁ何とかなるかって感じだけど

    飛行機になると、忘れたらヤバい。体調崩したらダメとか緊張してくる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/18(金) 10:39:00 

    >>1
    わかる。不安症だから余計に。病気とか悪天候とか考えるし、旅間際には事故しないように運転には気をつけるし体調も気を使う。
    年末年始に旅行するけど、12月頭に健康診断あるからどうか異常なしでありますようにって願ってる。
    旅行前日は、ちゃんと時間通りに空港に辿り着けるかなとかお腹下痢したらどうしようとか、新幹線で知らない人が座ってたらどうしよう…とかいらんことばっか考える。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/18(金) 10:40:06 

    ここ数年旅行後に必ず熱出すようになってからは体調面でかなり不安。あと布団や枕が変わると夜寝れない事や、緊張すると尿意が近くてトイレばっかり行っちゃうことも心配かも。
    前に飛行機乗る直前に尿意がすごくて、トイレ行ったのに出なくて慌てたことある。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/18(金) 10:46:53 

    >>78
    暴風雨だと窓付きの方が良いかもね!
    ありがとうございます。楽しもうね〜

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/18(金) 11:01:03 

    持病とかとくに癌の人は気をつけないと
    旅先で救急搬送されてそのまま現地で亡くなった人がいると
    添乗員さんから聞いたことがある
    急変があるよやっぱり。怖いよ病気があると

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/18(金) 11:04:43 

    楽しみピークがどこ行くか泊まるか
    で調べてるのが楽しい
    行けば疲れる楽しいけど移動してたら
    帰りてーってなる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/18(金) 11:15:12 

    >>4
    土地勘がないから不安に煽られるとお腹の調子悪くなるよね。だから旅行先では常にトイレを調べてるよ!
    行く前に調べとくと綺麗なトイレとか汚いとトイレとか分かるよ!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/18(金) 11:22:06 

    >>17
    私もこの体質w
    環境変わるとお腹弱いw
    考えすぎるのも良くないから考えない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/18(金) 11:41:58 

    >>1
    雨降ったらどうしよう😱💧プランたてたのおじゃんだとは思う

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/18(金) 11:47:18 

    >>1
    とても良くわかります。
    計画立ててる時は地震の不安
    近づいてくると旅行中の体調の不安
    当日は高齢の身内の心配
    って感じです。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/18(金) 11:48:35 

    わかる、すごくわかるよ。
    出発日まで時間があると色々と考えちゃうよね。

    私は日帰りでも長距離移動する時は、前日までに家中掃除するよ。
    生活圏内を出るから事故る確率も上がると思うと、何かあったら親族が家の中に…と思うと色々と整理したくなる。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/18(金) 12:17:15 

    >>52
    旅行や遠出の際は前もって伝えて興奮して熱出したら嫌だから当日言うようしようって言ってるのに、夫は明日どこどこ行くよーって伝えてしまう。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/18(金) 12:19:39 

    子供の体調、天候この二つが心配。
    特に今年は初めて台風で旅行中止になったから飛行機の旅行は台風シーズン絶対避けたい。
    でも雪国だから冬も避けたいし行ける時期がすごく限定されてしまう。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/18(金) 12:22:20 

    不安過ぎて実際予約した旅行キャンセルしたよ。
    クリスマスシーズンのディズニーに遠方から子供と2人で行く予定だったけど、冷静に考えて色々厳しいので小学生になってもう少し楽になってから行く事にした。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/18(金) 14:27:57 

    >>8
    こんな鈍感な人だから
    丈夫で、アルペンルートなんか行けるんだよ、、

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2024/10/18(金) 15:00:05 

    同じ!だいたい旅行前から謎の不安で下痢。旅行先でやっぱり下痢…トイレばかり探しちゃう。家に帰ってきて次の日にはすっかりお腹治ってる。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/18(金) 15:01:50 

    >>26
    ほんと、家のベットの心地よさで幸せを感じる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/18(金) 17:19:30 

    >>90
    旦那が一番興奮してるw

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/18(金) 23:41:35 

    >>1
    私もかなり不安が強いタイプ。海が見えるところに旅行するときはハザードマップを確認して宿を決める。怖いよね。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/19(土) 00:07:48 

    >>1
    海外で初めての国に一人で行く時はたまにナーバスになる

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/19(土) 01:26:01 

    同じです!
    若い頃は全く不安なく1週間海外旅行とか行っていたのに、今は自分の体調、家族の体調、地震、空き巣に入られやしないかとか色々不安で国内旅行すら行く気になれません。
    一度思い切って飛行機の予約(沖縄)をしてみましたがどうしても不安になりキャンセルしてしまいました。
    私が気にし過ぎなのかと思っていたけど、不安になる人多いんだなとちょっと安心しました。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/19(土) 04:01:00 

    >>1
    お宿でがっかりする事に遭遇したら嫌だなーとかあるよね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/19(土) 05:22:41 

    >>1
    わかります

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード