ガールズちゃんねる

中央線グリーン車の「治安が悪い」 驚きの光景に物議「マナー悪すぎ」「有料にすべき」

148コメント2024/11/17(日) 12:11

  • 1. 匿名 2024/10/18(金) 00:57:42 


    中央線グリーン車の「治安が悪い」 驚きの光景に物議「マナー悪すぎ」「有料にすべき」 | ENCOUNT
    中央線グリーン車の「治安が悪い」 驚きの光景に物議「マナー悪すぎ」「有料にすべき」 | ENCOUNTencount.press

    中央線グリーン車の「治安が悪い」 驚きの光景に物議「マナー悪すぎ」「有料にすべき」 | ENCOUNT


    「中央線グリーン車、ゴミを置いていく人がおって、さっそく治安が悪い」

    グリーン車導入翌日の14日深夜。終電間際の車内を写した写真には、座席のポケットにおにぎりや菓子パンの食べかす、ビニール袋などのゴミが放置された様子が収められている。また、グリーン車のサービス開始を伝えるパンフレットは、ゆがんだ形に折り曲げられている。

    +81

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/18(金) 00:58:46 

    あーあ、これで有料になったり制限が出来るんだよ

    なんで簡単なことが出来ないかな

    +491

    -29

  • 3. 匿名 2024/10/18(金) 00:59:01 

    マナーが悪いひとのホロスコープの特徴ってなに ?

    +6

    -41

  • 4. 匿名 2024/10/18(金) 00:59:06 

    鉄オタ最低

    +8

    -23

  • 5. 匿名 2024/10/18(金) 00:59:23 

    まーた外国人観光客の仕業か?

    +144

    -58

  • 6. 匿名 2024/10/18(金) 00:59:31 

    どうせグリーン車代払えない電車オタクが群がってるんでしょ

    +201

    -8

  • 7. 匿名 2024/10/18(金) 00:59:33 

    高身長のおとこってマナーわるい ?

    +2

    -27

  • 8. 匿名 2024/10/18(金) 00:59:35 

    性善説を信じる者が馬鹿を見る時代

    +243

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/18(金) 00:59:37 

    昨日のお昼に類似トピ立っていますね
    中央線で新導入の「グリーン車」に乗客殺到!今だけ“無料”で超満員 全席リクライニングシート・電源コンセント付き
    中央線で新導入の「グリーン車」に乗客殺到!今だけ“無料”で超満員 全席リクライニングシート・電源コンセント付きgirlschannel.net

    中央線で新導入の「グリーン車」に乗客殺到!今だけ“無料”で超満員 全席リクライニングシート・電源コンセント付き 現在は、まだグリーン車が導入された列車の本数は少なく、しばらくは混雑が続きそうだ。中央線で新導入の「グリーン車」に乗客殺...

    +49

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/18(金) 00:59:46 

    グリーン車に乗る人がみんな綺麗なマナーの人しか居ないなんて、そもそも思ってないけどね

    マナー悪い人って、本当どこでも居る

    あんま言いたくないけどやっぱり「育ち」だと思う

    +254

    -4

  • 11. 匿名 2024/10/18(金) 01:00:05 

    鉄道マニアは乗車禁止にするべき

    +4

    -11

  • 12. 匿名 2024/10/18(金) 01:00:08 

    グリーン料金すら払えない人がここぞとばかりにわいてんのかな?最低限のマナーすら守れない人たちはっずかしー

    +110

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/18(金) 01:00:11 

    オレンジ色🟧なのにグリーン車🍀?w

    +1

    -33

  • 14. 匿名 2024/10/18(金) 01:00:28 

    ほぼ満員電車なのにドアの真ん前にスーツケース敷いてそこに無理矢理座るインバウンドのバカ女を見たらそんなの序の口すぎた。

    +122

    -3

  • 15. 匿名 2024/10/18(金) 01:00:41 

    ここぞとばかりに乗り鉄が集まってるんじゃないの?
    ほんと気持ち悪い奴ら

    +6

    -9

  • 16. 匿名 2024/10/18(金) 01:01:16 

    コロナ騒ぎの辺りからマナーのなっていない人がやたら増えたと思う

    +45

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/18(金) 01:02:12 

    どのくらいの割合なのかな?
    バズりたくて自作自演もあるんじゃ無いの?

    +0

    -17

  • 18. 匿名 2024/10/18(金) 01:02:36 

    新型車両にここぞとばかり乗るなんて絶対鉄オタの仕業でしょ
    迷惑な気持ち悪い趣味

    +2

    -15

  • 19. 匿名 2024/10/18(金) 01:02:55 

    中央線ってグリーン車いつのまにかできてたんだ

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/18(金) 01:04:45 

    >>2
    元々有料だよ
    サービス期間で無料なだけ
    まー、そんな期間要らんよね

    +274

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/18(金) 01:05:43 

    グリーン車使いたいから早く有料化してほしいw

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/18(金) 01:06:42 

    >>9
    いただき女とかセブンイレブン叩きとか同じようなトピばかり立つね

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/18(金) 01:06:47 

    >>10
    概ね同意なんだけど、これはグリーン車に乗る人じゃなくて「無料だからグリーン車に乗る人たち」だからなぁ

    そういう人たちは確かにマナー悪いのが多そうというイメージ

    +156

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/18(金) 01:08:18 

    グリーン車って無料なんだ
    私の使う路線は距離に応じた金額で有料になってる
    お金とっていいと思うよ性善説はもう過去のものとしようよ

    +1

    -32

  • 25. 匿名 2024/10/18(金) 01:10:22 

    >>13
    東海道新幹線も白青なのにグリーン車あるぞ
    あずさだって紫色なのにグリーン車あるぞ

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/18(金) 01:11:14 

    >>10
    うまく言えないけど、今って育ちの悪い人でも稼ぎやすい社会になったから「お金を持ってる育ちの悪い人」も多くて、棲み分けがかなり難しくなってると思う

    +108

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/18(金) 01:11:38 

    鉄オタって十中八九チー牛みたいな顔してるよね
    気持ち悪いことこの上ない

    +4

    -7

  • 28. 匿名 2024/10/18(金) 01:13:12 

    本来乗るべき人達が乗る前に車両ボロボロにされそう
    バカだなJR

    +77

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/18(金) 01:13:14 

    >>24
    今だけ無料で利用できるだけ。
    早く有料にすればいいのにって言うけど、1日何百本と走る電車を全てグリーン車付きに置き換えるのには時間がかかるし、今1日数本しか走ってない状態で有料始めちゃうと乗れなかったときの払い戻しとか大変になるからできない。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/18(金) 01:13:26 

    >>1
    多摩にしか乗らない西武線沿線民にとっては四谷も含むすべての駅で怪談の位置がずれてるカルチャーショックウケる

    +1

    -10

  • 31. 匿名 2024/10/18(金) 01:15:15 

    鉄オタ最低
    電車好きなんだったら最低限マナー守れよ

    +5

    -5

  • 32. 匿名 2024/10/18(金) 01:16:53 

    さっさと有料にすりゃいいのよ
    そしたらマナー悪い客は激減するでしょ

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/18(金) 01:17:04 

    >>31
    これ鉄オタだけじゃなくサラリーマンとかもだよ…

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/18(金) 01:18:42 

    >>33
    でもまだ数本しか走ってないのにわざわざ狙って乗ってるってことは鉄オタなんじゃないの?

    +3

    -9

  • 35. 匿名 2024/10/18(金) 01:19:07 

    >>18
    鉄っちゃんなら電車のパンフレット折り曲げたりしない

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/18(金) 01:21:36 

    酷いわ…
    みんなが使うものなぜ大切に出来ないの?

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/18(金) 01:22:34 

    いい歳して電車が好きって時点で恥ずかしいってことになんで気づかないかな

    +1

    -11

  • 38. 匿名 2024/10/18(金) 01:25:22 

    こういうのにたかる人たちってどうしても頭いい人たちとは思えない

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/18(金) 01:27:31 

    なぜ最初から有料にしないのか?

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/18(金) 01:29:32 

    >>38
    鉄オタなんていい歳して挙動不審な人とかばっかだもんね
    みんな何かしら特性抱えてそう

    +2

    -7

  • 41. 匿名 2024/10/18(金) 01:33:03 

    >>39
    >>29

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/18(金) 01:33:11 

    >>2
    有料だよ。今はトライアルで無料なだけ

    +73

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/18(金) 01:34:16 

    車内に駅員でも配置して巡回とかさせればいいのに

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/18(金) 01:34:35 

    どうせ金ない貧乏人が憂さ晴らしにやったんでしょう
    お金もちは余裕や周りへの配慮を知っているのでこういう幼稚なことはしないと思う

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/18(金) 01:34:58 

    無料の期間だから治安悪いんだよ
    有料になったらましになりそう

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/18(金) 01:35:42 

    グリーン車なんて普段は乗れない底辺層の人たちがこぞって乗ってるんだろうね
    鉄オタなんてどうせまともな仕事就いてないんだし

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/18(金) 01:36:18 

    >>5
    それもあるだろうけど、日本人も大概よ
    自分勝手な人が増えた

    +126

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/18(金) 01:37:40 

    >>47
    鉄道ファンがって元の記事に買いてあるじゃん
    電車オタクなんて昔から自分勝手
    普段は陰キャのくせに

    +21

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/18(金) 01:40:22 

    上野東京ライン使いでよくグリーン車使うけど、そんなことはないよ
    普通に別料金かかるのだったら治安は良くなると思う

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/18(金) 01:46:52 

    >>20
    有料な所をタダになんかしたら普段グリーン車になんか縁の無い下衆しか集まらないのは目に見えてるよね。

    +84

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/18(金) 01:47:09 

    >>2
    >来春の本格導入までグリーン料金無料ということもあり

    だから今だけ無料だけど、超満員で治安が悪いのならすぐにでも有料にしないと車内がボロボロになるだろうね。

    +105

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/18(金) 01:51:27 

    >>1
    新幹線の自由席だってゴミは持ち帰るよね
    (特急料金払ってるからある意味有料だけど)

    それともグリーン車はお掃除してくれる席と勘違いしてるのかな

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/18(金) 01:55:16 

    >>3
    おまえと同じ

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/18(金) 01:56:33 

    鉄オタとか乗り物好きってこれだから嫌い

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/18(金) 02:11:20 

    >>10
    うん。私お盆に東北新幹線のグランクラス乗ったけど
    那須塩原で降りて行ったマイルドヤンキーの4人の子連れ家族が
    1時間半ずーっと騒いでて
    グランクラスって席広いから席同士けっこう離れてるのに
    3歳ぐらいの子供がずっとエリアのなか歩き回っててこっちまで来てた
    一周回って繁忙期は自由席にしておとなしそうな人の隣に座るのが1番マシかも
    グリーンでもグランクラスでも変な人いるんだもん

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/18(金) 02:13:19 

    >>43
    有料になったらアテンダント着くから。

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2024/10/18(金) 02:13:36 

    >>1
    醜悪極まりない

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/18(金) 02:17:39 

    >>5
    これは外国人というより、鉄オタが日本中から乗りに来てると思う。

    +44

    -9

  • 59. 匿名 2024/10/18(金) 02:29:17 

    >>1
    まだゴミ箱も使えないし無料期間なのだから、通常と同じように飲食は禁止にしないとダメでしょう

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/18(金) 02:34:52 

    無料ってすると特に変なの湧きがちなのあるあるだと思う。学生も乗って悪ノリする可能性も高まるし。早めに有料化した方が良いかもね。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/18(金) 02:45:18 

    >>1
    沿線住みですが、こうなると思ってたよ。
    通勤で使っているので運悪くグリーン車両がきたら嫌だなぁと思ってます。時刻表見るのが恐怖。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/18(金) 03:31:40 

    >>1
    そう考えると、いち早くグリーン車を導入していたイメージの横須賀線は鎌倉とか高級住宅地に住む役職ついた人とかを乗せて通勤するから車内も清潔で静かだし、めっちゃ快適だよなー。身なりもきちんとした人が乗ってる率多し。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/18(金) 03:53:57 

    >>8
    「性善説など存在しない」が正しいしね
    愚者がそれを体現してる

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/18(金) 04:12:05 

    鉄オタってほんと迷惑
    わざわざ電車なんかに群がって暇人かよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/18(金) 04:26:45 

    >>30
    漢字の誤変換多すぎて草

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/18(金) 04:33:24 

    >>58
    たまたま東京駅でグリーン車両に出会したけど鉄オタだらけでホームも車両もカオス状態でした。私は乗らずに次の普通の快速にしたけど、有料化したら少しはマシになるのかな

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/18(金) 05:14:26 

    >>13
    抱腹絶倒の超絶面白いことを書いたつもりだろうけどダダ滑りしてるよ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/18(金) 05:14:55 

    >>5
    日本人でもゴミ捨てる人全然いるよ
    友達がゴミをエレベーターの中にポイ捨てしようとしてひいた
    カメラあるからやめなよととめたけど
    道端ではガムや唾を吐いてるとか言ってたな
    誰もいない時しかやらないとか言ってたけどそういう問題なのか、、

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/18(金) 05:18:13 

    >>50
    プラネタリウム、無料の日に行ったら
    イビキかいて寝るオッサンや
    赤ちゃんがギャン泣きしても出て行かないおばさんいたなあ

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/18(金) 05:59:29 

    >>67
    いちいちどうでもいい指摘
    お姑さんみたいやわw

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2024/10/18(金) 06:03:40 

    >>4
    証拠は?動画に収めたの?
    決めつけて世論誘導しようとしてるとあなたが犯人なんだろうなと思っちゃうわ

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2024/10/18(金) 06:06:00 

    >>5
    なんで日本人はそういうことしないと思い込めるのか謎

    +29

    -2

  • 73. 匿名 2024/10/18(金) 06:17:28 

    >>69
    想像しただけで腹が立つわー

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/18(金) 06:19:55 

    >>68疎遠にしたら?そのうちあなたが恥をかくことになるよ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/18(金) 06:22:50 

    東京人の民度って日本で一番低いと思う

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2024/10/18(金) 06:24:58 

    今だけ無料だと、お金を払って乗る気のない、しかも新しいものを使ったぜ!ってドヤりたいだけの人が乗るからだろうね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/18(金) 06:27:26 

    >>48
    鉄オタって電車好きならきれいに扱うもんかと思ってた

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/18(金) 06:28:05 

    >>5
    なんでも外国人って擦りつけるのよくないよ
    日本人のマナー、モラルのど底辺っぷりは大概だよ

    +37

    -5

  • 79. 匿名 2024/10/18(金) 06:30:45 

    >>64
    うちの鉄研民は興味無しだったわよ
    今一番の興味はなんだか聞いても忘れるw富士急ハイランドへ行く列車らしい
    >>1のグリーン車に乗りたければ多分撮り鉄が動画アップしたらすぐ飽きるから
    冬くらいがねらい目よ
    予約は一か月前(乗り鉄の親よりw)

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/18(金) 06:34:36 

    >>78
    ネトウヨはおそらく現実を見れず、夢の架空の日本人を夢見てるwwwww

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/18(金) 06:36:08 

    >>8
    何を今更w

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/18(金) 06:41:34 

    >>26
    掃除する人がいるんだからいい→汚してもいい みたいな考えの人いますよね。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/18(金) 06:44:25 

    >>65
    わざとでしょ。
    誤変換だらけの文章、他でも見るよ。
    何が楽しいのかわからないけど。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/18(金) 06:47:53 

    >>1
    お手軽正義マンが作った記事でしょ
    自分で汚して写真を撮ってコメントを上げれば鉄の仕業の出来上がりw

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/18(金) 06:50:00 

    >>77
    自分の好きな電車さえ綺麗に使えないとか民度低すぎだよね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/18(金) 06:51:32 

    >>5
    最近の日本人のマナーも相当やばい
    休日に総武線乗ったら子連れがみんな子供の靴脱がさないで座席に上げてたけど、靴がべったりシートについててマジで汚かったわ

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/18(金) 06:54:26 

    >>1
    清掃員から言わせて頂くと、ゴミの置きっぱなしが無い車両の方がないよ。日本人でもマナーが悪い人はずっといる。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/18(金) 06:56:03 

    来春まで無料試用運転なんて長過ぎるわ。今月いっぱいでいいよ。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/18(金) 07:01:35 

    >>3
    マナーが悪い人は
    低収入
    低学歴
    スピリチュアル信じてる
    占い好き
    親が卑しい
    容姿にコンプある


    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/18(金) 07:07:19 

    >>1
    東海道線はグリーン有料なのに何で中央線はやらないんだ?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/18(金) 07:16:51 

    >>5
    そういう決めつけやめた方がいいよ
    今回はどう見ても日本人なのに

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/18(金) 07:18:04 

    >>80
    だってあいつらの中の日本人はマナーをきちんと守って本当の意味で優しくて民度が高くて性犯罪なんてしない高潔な民族なんだもんw

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/18(金) 07:28:41 

    >>12
    無料のグリーン車って、たちの悪い客があつまりそう。無料で混雑するの予測できるから、普通の人はその状況を見て普通車両を利用するよ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/18(金) 07:28:58 

    >>85
    「自分が自分が」が強すぎるから「みんなでこんなことしてしまったら迷惑かも?」なんて思わないんだよ。たまに「やめろ!」って言ってる鉄オタもあるけど、我が強いやつには響かないっていう…。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/18(金) 07:29:48 

    >>3
    山梨とか八王子とかじゃないの

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2024/10/18(金) 07:30:43 

    中央線はマナー悪いよ
    いかつい系が電車に乗らない代わりに威張ったチー牛大学生がいる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/18(金) 07:30:49 

    >>67
    この手の輩が相手にするから…
    会社でも腫れ物扱いされているはず

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/18(金) 07:32:52 

    >>67
    ただのオヤジギャグじゃない

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/18(金) 07:37:42 

    妊婦で立って乗ってた時にブサな学生が
    お腹にリュックぶつけて降りてったから治安悪い
    あれはわざとの態度 

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/18(金) 07:39:58 

    >>1
    小学生の遠足の時、来た時よりも綺麗にして帰りましょうって教わったよね?

    ゆとり世代以降は、これも無くなったのかな?
    モンペが増えたせいで、日本は崩壊寸前。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/18(金) 07:41:24 

    >>90
    今は準備期間。だから無料なのよ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/18(金) 07:49:54 

    >>51
    ボロボロって本当にそう。
    最初からこうなるのわかってたよね。お試し期間なら抽選予約制でよかったのにね。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/18(金) 07:51:45 

    >>50
    それ
    だから新幹線にしろ飛行機にしろお金高くなってでも高い席に乗ってる

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/18(金) 07:53:03 

    >>1
    今試験運転中だから一時的に無料(それもどうかと思うけど・・・)なのであって、言われなくても本運転から有料になるよ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/18(金) 07:56:48 

    >>82
    それって同世代の人にコンプあって雑な扱いされてる人、以前の会社だけど、古い安月給の田舎の小さい会社のお局、社内では威張ってたけど社外のまともな人からは相手にされてない。

    そういう人が清掃の人を下に見る傾向あるよね。

    あと、ちょっとだけいた会社の派遣の50歳のおばさんが「清掃のおばさん!」って呼んでみんなにおばさんって呼ばないって注意されてもおばさんはおばさん!って怒鳴ってたし。常に販売業の人をバカにした人だった。

    でも、新卒で入った会社の後輩のお母さんはヒマつぶしで清掃のパートしてそのお金でハイブラのバッグ買いに行ってたんだよね。昔の話だけどさ。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/18(金) 08:03:52 

    >>26
    品はお金で買えないというね
    タトゥーを人前で堂々と見せてたり
    不快に感じる人が多いのにそれが分からない

    育ちが悪いというかわざわざ不良ぽく見せたい人は受け付けない

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/18(金) 08:06:08 

    >>47
    ほんとほんと。日本も諸外国みたいになってきてるよね。緊縛強盗にしても、こういうゴミのマナーの悪さや、転売やら…貧困ってことなのかな。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/18(金) 08:07:28 

    あんまり治安が悪いと
    有料が開始になるまでグリーン車両がロックアウトになるんじゃないの

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/18(金) 08:09:35 

    >>1
    JRの一部のグリーン車って席が決まってないのが逆に不便

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/18(金) 08:11:24 

    >>1
    もう西日本旅客鉄道の新快速Aシートみたいに、グリーン車は全席指定制にしたら良いのに

    新快速 Aシート(有料座席サービス) | 鉄道 :JRおでかけネット
    新快速 Aシート(有料座席サービス) | 鉄道 :JRおでかけネットwww.jr-odekake.net

    JR西日本が運営する観光情報サイトです。時刻表・運賃・列車運行情報(遅延証明書)・トクトクきっぷ・ICOCA・J-WESTカード・駅・路線図などの営業情報や西日本各地の観光情報、e5489・エクスプレス予約・スマートEXなどの予約サービスがご覧いただけます。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/18(金) 08:15:42 

    >>85
    ほんとに迷惑だよね
    鉄オタなんてどうせ青春18切符みたいな格安チケットで乗ってるくせに

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/18(金) 08:22:01 

    >>68
    >>72
    >>78
    害人のコメント?
    下にこのトピ↓があるのに、頭お花畑コメントはやめようね。あと「反省」って知ってる?できる?差別だーって文句を言う前に、まず「何で中国人が嫌われてるのか」の分析から始めようね。

    「スラム街かと思った」「半グレの巣窟」秋葉原の治安悪化を嘆く声が続出中…“萌えの聖地”で今、なにが?
    「スラム街かと思った」「半グレの巣窟」秋葉原の治安悪化を嘆く声が続出中…“萌えの聖地”で今、なにが?girlschannel.net

    「スラム街かと思った」「半グレの巣窟」秋葉原の治安悪化を嘆く声が続出中…“萌えの聖地”で今、なにが? 実際に秋葉原に行ってみると、まず目についたのは外国人観光客の多さだ。特に平日に街を歩いているのは、8割くらいが外国人観光客という印象。また、ゴミがそ...

    +6

    -6

  • 113. 匿名 2024/10/18(金) 08:26:44 

    >>109
    乗る電車の指定もないし、座席数以上に購入されて座れないなんてことはある
    中央線は他の路線と比較すると短めだから有料になったときどうなるか
    比較的1階が空いてて静かだから好き

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/18(金) 08:27:59 

    >>3
    外国籍。
    クルドチャイナベトナムイランフィリピン

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/18(金) 08:29:43 

    >>26
    車買えるくらいの家賃のマンションでも金さえあればみたいな人多いって聞くよね

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/18(金) 08:31:11 

    >>20
    むしろなんでそんな期間作ったんだろうね
    他の路線もグリーン車あるんだし、グリーン車のシステム知らんやついないだろ

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/18(金) 08:34:03 

    >>51
    これが心配。せっかく正式なスタート時にすでにくたびれた印象になってしまったら本当にもったいないし、お金払ってでも乗りたいお客さんに失礼だもん。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/18(金) 08:34:24 

    吉野家コピペを知らない世代が記事を作ってるんだなあと昨日見てたわ笑


    大人気ぶりのいっぽうで、普段から利用していると見られる人たちからのこんな怒りの声も……。

    《昨日、近所の中央線行ったんです。中央線。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。で、よく見たらなんか掲示板下がってて、グリーン車無料開放とか書いてあるんです。お前らな、無料開放如きで普段来てない中央線に来てんじゃねーよ》

    「お前らな」中央線「グリーン車無料開放」めぐり“見物客”に大ブーイング…JR広報に“対応”を直撃(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    「お前らな」中央線「グリーン車無料開放」めぐり“見物客”に大ブーイング…JR広報に“対応”を直撃(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京駅から、最長は山梨県の大月駅まで東京を東西に貫く“通勤の大動脈”こと、JR中央線快速電車。東京圏における主要区間の混雑率は、国土交通省のデータ(2023年度)によれば、中央線(中野~新宿)は1

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/18(金) 08:39:17 

    最初こそ有料高額にすればよかったのに
    早く乗りたーいってオタクが喜んで払っただろうよ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/18(金) 09:08:16 

    グリーン車ってゴミ回収してくれるか、持って降りなくて良いと思ってるんじゃないの?逆に乗り慣れてるから置いていくとか?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/18(金) 09:10:24 

    グリーン車を普段なら絶対使えないやつらだろうね

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2024/10/18(金) 09:13:58 

    >>112
    「日本人だってやってる」の言い訳が即座に出るのも害人の特徴だよw

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2024/10/18(金) 09:34:28 

    >>122
    現実を見ろ
    日本人に夢見過ぎ

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2024/10/18(金) 09:35:58 

    >>119
    確かに

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/18(金) 09:56:06 

    >>5
    年寄りの鉄オタのせいもあるかも
    今は新幹線でも特急でも、ゴミは車内に置きっぱなしじゃなくなって、
    車内や車外のゴミ箱に捨てるようになってるけど、
    昔は置きっぱなしで降りてよかったからね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/18(金) 09:58:47 

    >>48
    書いてないんだけどちゃんと記事読みなよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/18(金) 10:01:44 

    ここ読んで、ちゃんと状況読まないでコメントする人って多いんだな〜とよくわかった

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/18(金) 10:04:34 

    >>125
    今でも鉄オタなら状況変化に気がついて臨機応変に出来るわ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/18(金) 10:17:56 

    >>123
    だ〜か〜ら、そういう論点ずらしがすぐ出てくるのがバカの特徴なんだよ…
    実際、中韓ベトナムクルドが原因で犯罪率が上がって治安が悪くなってるんだよ。
    現実見てないのお前だよwww

    英国人ニキ、日本が外国人に汚されていく様子を紹介し日本の未来を心配してしまう【海外の反応 翻訳】
    英国人ニキ、日本が外国人に汚されていく様子を紹介し日本の未来を心配してしまう【海外の反応 翻訳】youtu.be

    オリジナルの動画: https://www.youtube.com/watch?v=DrH_73fSyVk X (Twitter): https://twitter.com/zunda_honyaku ▼皆様へ 動画を見ていただきありがとうございます。 チャンネル登録・高評価していただけると励みになります。 当チャンネルは著作権侵害等の目...

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/18(金) 10:18:25 

    >>30
    多摩を西武線に四谷を怪談にかけてるんでは。わざとだよね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/18(金) 10:23:33 

    >>55
    高価なもの使う時(グランシャリオやグリーンだけでなく飛行機のファーストや高いホテルとかも)元取らないと損だとペンペン草も生えないくらい荒らしまくる人種もいるからねえ。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/18(金) 10:24:40 

    >>49
    わかる。昼間の熱海行きなんて平日でもグリーン結構混むけどみんなルール守ってるよね。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/18(金) 10:26:51 

    20年前くらいに常磐線が同じように無料お試し期間をやってて何回か乗ってたけど、皆んなマナー良かった。まあ混雑率が違うから仕方ないけど近年は本当に民度落ちたよね…。自分が自分がって感じの人多い

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/18(金) 10:32:22 

    >>66
    やっぱり値段が上がれば民度も上がるってほんとだね。貧乏人の多いエリアは治安が悪くて、お金持ちエリアやグリーン車は治安がいい🤣

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2024/10/18(金) 11:08:59 

    >>69
    無料開放の日は行かないことにしてる

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/18(金) 11:13:38 

    >>56
    なぜマイナスなのか
    アテンダント有料になったらつきますよ。
    中央線グリーン車の「治安が悪い」 驚きの光景に物議「マナー悪すぎ」「有料にすべき」

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/18(金) 11:45:08 

    >>73
    >>135
    ましてやテーマが「癒しの音楽で癒されるプラネタリウム」だったのに
    赤ちゃんがギャン泣きしてるからスタッフが声をかけてたけど、なかなか出て行かなかったですね
    上の人?を呼びに行ってて話をしててようやく出て行ったけど10〜20分くらいうるさかった...

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/18(金) 12:05:57 

    >>2
    これに似た現象で近所の行きつけのドラッグストアのトイレが一部のバカのせいで終日利用停止になって腹立つ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/18(金) 12:56:54 

    >>135
    サンリオピューロランドは無料デーはエグい事になるらしいね

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/18(金) 14:17:07 

    外食で食事中に帽子を取らない人
    みっともないと思いませんか?
    行儀悪い
    飲食店でのマナーについて。ご飯屋さんで、帽子を被ったまま食事をする人、マナ... - Yahoo!知恵袋
    飲食店でのマナーについて。ご飯屋さんで、帽子を被ったまま食事をする人、マナ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    飲食店でのマナーについて。ご飯屋さんで、帽子を被ったまま食事をする人、マナー悪いと思いませんか?この動画https://youtu.be/KKrS4zRdbXk の3:25〜を見て「非常識だなぁ」と思っていました。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/18(金) 20:13:40 

    >>55
    普段乗らないからテンションあがっちゃったんだろうなぁって思うw

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/19(土) 00:05:43 

    無料には期限があった筈
    だから無料中だけで冷やかし無責任感覚で利用してる人が多いのでは

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/19(土) 08:35:38 

    >>134
    確かにそのとおり。新幹線でも普通指定席とグリーン車、グランクラスと比べたら一目瞭然。
    普段たまに使う京王線の京王ライナー(指定席)も同じ。410円払うだけでこんなに違うのかと思うよ。電車だけでなくスーパーも同じ、業務スーパーと高級スーパーの民度の差が激しい。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/06(水) 08:57:09 

    今日初めて乗ったわ
    でもこれ、一階席も二階席もどちらも階段昇降しなきゃならんから障害者は利用できない
    差別だと思うわ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/06(水) 08:58:09 

    >>140
    禿げてるんだよ、ソッとしておいておやり

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/06(水) 16:39:34 

    てか、座席と通路とで段差があるのは危ない
    結構みんなつまづいてる
    Xでは「グリーン車に段差があるのは当たり前、乗り慣れてない奴はこれだから。。。つまづくとかどんだけ足元見てないんだよ、足腰弱すぎな」みたいな投稿があったけど、例えば新幹線のグリーン車は段差なんかないし、その他の在来線のグリーン車なんか知るか!鉄ヲタじゃあるまいし

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/17(日) 12:09:11 

    >>105
    あなたも派遣の50歳のおばさんって言ってて残念。
    彼女が失礼な人でもここちょっとだけいた女性か派遣の女性と書かないと。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/17(日) 12:11:37 

    >>140
    空気読めない系の友達が剥げてないけど外食でお洒落帽を脱がずに得意になっているので、おしゃれ帽の人はそういうイメージがある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。