-
1. 匿名 2024/10/17(木) 19:37:19
付き合って半年の彼氏と結婚しようね子供産もうねという話になっています。
彼とは同い年で、24歳の内に子供を産みたいと話しているので、今年社会人になった私達にとってはもうすぐなので、色々張り切ってます。
取り敢えず子供産む前に結婚出来ればいいよねって話だったんですが、やっぱ一年記念日にしちゃう?😳とか、冗談半分な感じで言われました。
それなら早く両親への挨拶しないとだし、一緒に住む家決めないとだしで、2人でワクワクしています。
冗談半分のつもりでも、言ったからにはぜひとも早くプロポーズして欲しいです!
さぁ、彼は一年記念日にプロポーズしてくれるのでしょうか?
プロポーズ関連のお話したいです!+18
-139
-
2. 匿名 2024/10/17(木) 19:37:58
焦り過ぎずお幸せに!☺️+86
-3
-
3. 匿名 2024/10/17(木) 19:38:02
+34
-4
-
4. 匿名 2024/10/17(木) 19:38:21
半年はプロポーズしない。結婚の話だけ+28
-0
-
5. 匿名 2024/10/17(木) 19:38:25
待ちの生き方でいいのかい?+24
-1
-
6. 匿名 2024/10/17(木) 19:38:32
あーこれは…+106
-1
-
7. 匿名 2024/10/17(木) 19:38:38
>>1+24
-8
-
8. 匿名 2024/10/17(木) 19:38:40
主浮かれてて可愛い+114
-8
-
9. 匿名 2024/10/17(木) 19:38:42
夢を壊すようで申し訳ないけど、万が一子供が出来なかった時の話もしてみれば?
2人だけでも大丈夫なのか+107
-2
-
10. 匿名 2024/10/17(木) 19:38:48
>>1
プロポーズないパターンも想定してもいいのでは?+20
-1
-
11. 匿名 2024/10/17(木) 19:38:53
+20
-5
-
12. 匿名 2024/10/17(木) 19:39:04
>>1
なんか、双方の思考が幼いね。大丈夫?+180
-3
-
13. 匿名 2024/10/17(木) 19:39:07
24歳だとまだそこまで現実的に考えてない男性が多いと思うよ
大卒ならまだ社会人2年目くらいでしょ?
+67
-1
-
14. 匿名 2024/10/17(木) 19:39:08
文字だけで浮かれまくってるのが伝わるわ+66
-0
-
15. 匿名 2024/10/17(木) 19:39:08
>>1
じっくり吟味しな+4
-0
-
16. 匿名 2024/10/17(木) 19:39:13
>>1
お、お花畑ーーー🌸
おめでとう+72
-3
-
17. 匿名 2024/10/17(木) 19:39:24
半年か。今が一番盛り上がってる時だからね。
+21
-0
-
18. 匿名 2024/10/17(木) 19:39:37
>>1
釣りだよね?+32
-0
-
19. 匿名 2024/10/17(木) 19:39:42
幸せそう!
プロポーズ待ち遠しいですね♥+7
-0
-
20. 匿名 2024/10/17(木) 19:39:49
>>1
若いのに半年で決断しちゃって大丈夫🥹??
男は半年くらいならクズさ隠せるから気をつけて🥹+62
-1
-
21. 匿名 2024/10/17(木) 19:39:55
ブライダルチェックでも行っておいたら?+11
-0
-
22. 匿名 2024/10/17(木) 19:40:01
半年で結婚?
どんだけ馬鹿なの?どんだけ飢えてんだよ
ど助平カップル
+5
-16
-
23. 匿名 2024/10/17(木) 19:40:13
初めての彼氏、初めてのバレンタイン、初めての相手の誕生日、初めてのクリスマス…で
浮かれてる女の子がこんな感じ+54
-0
-
24. 匿名 2024/10/17(木) 19:40:22
主さんすっごい楽しそうw
なんか良いな~☺️ほっこりするわ+12
-8
-
25. 匿名 2024/10/17(木) 19:40:27
>>12
いいやん、勢いで結婚しても+21
-14
-
26. 匿名 2024/10/17(木) 19:40:27
釣りだよね?さすがに+9
-1
-
27. 匿名 2024/10/17(木) 19:40:45
>>1
なら待ってるだけじゃなくて結婚したらねって少しは煽らないとね
する前にあれこれ話すのは楽しいし盛り上がるけどそれで案外向こうが満足する可能性もあるしね+1
-0
-
28. 匿名 2024/10/17(木) 19:40:55
>>1
もうちょっと考えが冷静になってから結婚した方がいいよ。+33
-0
-
29. 匿名 2024/10/17(木) 19:41:04
モテないブスな男女が付き合うと結婚が早い+2
-5
-
30. 匿名 2024/10/17(木) 19:41:08
>>1
付き合って半年って早くない?
水を差すようで悪いんですが、まだお互いに良い部分しか見えてない気がする。
しかも社会人なったばかりで、子供出来たら仕事も覚えないまま産休なるし、
色々とお金もかかるよ~。+55
-0
-
31. 匿名 2024/10/17(木) 19:41:17
>>12
心配になるレベルのテンションの高さと考えの幼稚さだよね。+87
-1
-
32. 匿名 2024/10/17(木) 19:41:29
二人の温度差を感じるよ
主だけが突っ走ってる感じがする+5
-0
-
33. 匿名 2024/10/17(木) 19:41:37
>>1
一気に燃えがって先走るカップルって一気に醒めるものだよ、その時の状況が心配。+12
-0
-
34. 匿名 2024/10/17(木) 19:41:44
24歳で結婚出産?そんなに生き急がなくても…。他にやりたいこととかないの?+37
-0
-
35. 匿名 2024/10/17(木) 19:41:44
やった、やっととっと、できた
やっと、やっととっと、できた
やあやあやあやあ
できた、できた
できた、できた
ハイハイハイ+0
-0
-
36. 匿名 2024/10/17(木) 19:42:01
>>12
24歳なんてこんなもんだった。主さん、社会人になったばっかでしょ。
マジでなーんも考えてないよ。+52
-4
-
37. 匿名 2024/10/17(木) 19:42:02
>>1
はぁ釣りトピかよ+4
-0
-
38. 匿名 2024/10/17(木) 19:42:05
>>13
現在は23歳なんじゃないの?+0
-0
-
39. 匿名 2024/10/17(木) 19:42:12
>>1
夢物語してる子供カップルにしか見えない
子供出来たら実家で二世帯同居する感じ?+7
-0
-
40. 匿名 2024/10/17(木) 19:42:23
男も女も若いうちにいろいろ遊んで勉強した方がいいぞー
特に男女関係は学んだ人の方が後々いい+1
-1
-
41. 匿名 2024/10/17(木) 19:42:33
待てないなら自分からプロポーズしたら?+0
-0
-
42. 匿名 2024/10/17(木) 19:42:45
>>31
ね。性経験のある人間てどこかこう、「浅い」のよね…+4
-14
-
43. 匿名 2024/10/17(木) 19:42:56
とりあえずお金貯めよう!+3
-0
-
44. 匿名 2024/10/17(木) 19:43:01
>>1
今年社会人になったばかりなのに、余裕があって羨ましい。+6
-0
-
45. 匿名 2024/10/17(木) 19:43:10
>>1
自分からプロポーズすればよくない?+4
-0
-
46. 匿名 2024/10/17(木) 19:43:17
これ系のトピで実際にプロポーズしてもらえたトピ主もちゃんといるから外野の意地悪な意見は無視していい+3
-2
-
47. 匿名 2024/10/17(木) 19:43:19
>>42
喪女の鏡でなんか笑ったw+15
-0
-
48. 匿名 2024/10/17(木) 19:43:34
>>36
主は23歳だと思う+0
-1
-
49. 匿名 2024/10/17(木) 19:43:46
男性で24歳、付き合って半年の関係での「結婚しようね、何歳までに子供欲しいね」はあまり深く考えてないと思うよ
大卒2年目?じゃ大して貯金もないかもだし、今のご時世結婚や子どもを持つことに慎重になってる男性多いと思うよ+35
-0
-
50. 匿名 2024/10/17(木) 19:44:10
>>18
ね、なんかエッセンスがもりもり+8
-0
-
51. 匿名 2024/10/17(木) 19:44:15
ごめん…。トピ主焦りすぎ…。焦ると良い結果にならないよ…。+19
-0
-
52. 匿名 2024/10/17(木) 19:44:28
>>22
横だけど、あなた相手すらいなさそうね
普通、結婚で幸せ気分で浮かれてる人にそこまで言えんや
幸せじゃなさそう+8
-2
-
53. 匿名 2024/10/17(木) 19:44:33
人生思い通りに行かない。+1
-0
-
54. 匿名 2024/10/17(木) 19:44:58
>>43
ホンマそれよな💰
まずは先立つものが無いとどうにもならん+1
-0
-
55. 匿名 2024/10/17(木) 19:45:01
>>1
社会人になって半年ってまだ経済的にも安定してない時じゃん。話が変わる可能性もあるよ+9
-0
-
56. 匿名 2024/10/17(木) 19:45:37
>>1
楽しくてしゃーない感じかな🌸
同棲から始めてみるのもいいかもよ。
見えないところ見えてくるし。+7
-1
-
57. 匿名 2024/10/17(木) 19:46:18
結婚はやり直しきくけど、
子どもは、そうはいかない。
勢いも大事だけど、よく考えてね。
+7
-0
-
58. 匿名 2024/10/17(木) 19:46:33
>>1
みんな水挿しすぎやろ
おめでとうでええやん
+4
-11
-
59. 匿名 2024/10/17(木) 19:46:40
>>12
そんなこと言うなら具体的にどんなこと検討したらいいかアドバイスしてあげなよ。+8
-3
-
60. 匿名 2024/10/17(木) 19:46:44
>>7
こわっw+5
-0
-
61. 匿名 2024/10/17(木) 19:46:45
>>12
でもこうやって勢いで結婚してすぐ子供作って子供産まれる前に離婚してる人とか結構いるじゃん。
20代前半なんて深く考えてない人多いよ。+22
-4
-
62. 匿名 2024/10/17(木) 19:46:50
>>6
釣りですわよ、奥さん!!+26
-0
-
63. 匿名 2024/10/17(木) 19:46:58
>>49
釣りでなければ彼氏メッチャ圧を感じてそうw+7
-0
-
64. 匿名 2024/10/17(木) 19:47:00
>>11
今のまさみも綺麗だけどこのころのむにっと感もかわいいね+17
-0
-
65. 匿名 2024/10/17(木) 19:48:24
>>25
石橋叩いて叩いてアラフォー独身になるよりよっぽど人生楽しいと思うけどな。+13
-4
-
66. 匿名 2024/10/17(木) 19:48:47
>>1
彼氏がハイスペなら逃さない方がいい!+2
-1
-
67. 匿名 2024/10/17(木) 19:49:02
>>18
ガル民がピキーってなる様にわざと書いてる気がする+12
-0
-
68. 匿名 2024/10/17(木) 19:51:31
>>25
よこ
まだ若いから勢いで結婚して失敗しても子供居なければサクッと離婚して再婚出来そうだしねw+4
-1
-
69. 匿名 2024/10/17(木) 19:51:37
>>12
そう?逆に20代前半でこんなに考えてるのってすごくない?自分の人生に対して責任感があるというか
ふらふら生きてて今さら結婚を焦る身としては、普通に尊敬するけど
by来年30になる独身喪女+2
-16
-
70. 匿名 2024/10/17(木) 19:53:16
前にもトピ立ててた人だよね?
24歳で子供産むとか言ってた気がする+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/17(木) 19:55:14
失敗も経験になるしな
踏み出してみるのもいいだろう+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/17(木) 19:55:52
指輪のリクエストしましたか?
やっぱり好きなブランドのものが欲しいと譲れないです+3
-0
-
73. 匿名 2024/10/17(木) 19:55:57
来年産むなら浮かれてる間にさっさと入籍して妊娠しなきゃね。計算できないのかな😊+3
-0
-
74. 匿名 2024/10/17(木) 19:56:15
>>18
文章がおばさんくさいし見ても釣りだね+11
-0
-
75. 匿名 2024/10/17(木) 19:56:56
釣りだよ!解散!+0
-1
-
76. 匿名 2024/10/17(木) 19:57:22
>>12
中学生みたいで可愛いじゃん。18になったら結婚して子ども作ろうね!みたいな初々しい感じ+1
-7
-
77. 匿名 2024/10/17(木) 19:57:38
>>1
釣りだよね?
でないとキツいっす+6
-0
-
78. 匿名 2024/10/17(木) 19:57:51
結婚前って子供なんてやればすぐできるもんだと思ってる人が多いけど
すぐはできない場合も多いよ
若いとできやすいのは確かだけど+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/17(木) 19:58:17
>>63
23、24歳で付き合ってまだ半年程度の彼女に来年には子供欲しいとかちょっとなぁ、、、
喜んでくれる男性もいるとは思うけど。だいたいはプレッシャーじゃない?+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/17(木) 19:58:54
結婚しようね子供産もうね
きめえ+5
-0
-
81. 匿名 2024/10/17(木) 19:59:11
>>1
取り敢えず子供産む前に結婚出来ればいいよねっ
デキ婚ってやつですな!+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/17(木) 19:59:40
お互い社会人歴半年、交際歴半年が勢いで結婚話。落ち着いて考えた方がいいよ+1
-0
-
83. 匿名 2024/10/17(木) 19:59:47
付き合いたての奴ってなんですぐ結婚しよーとか
子供は何人欲しいなーとか馬鹿みたいな会話するんだろうな+9
-0
-
84. 匿名 2024/10/17(木) 19:59:49
厳しい意見が多いけど、文章がもう少し落ち着いていたりアラサーならアドバイスもあるだろうに…まあ若いからお花畑になって焦らず視野広げた方が良いよね+1
-2
-
85. 匿名 2024/10/17(木) 19:59:54
>>1
こんなトピ立てたらいじわるおばさん達に叩かれるぞ+2
-3
-
86. 匿名 2024/10/17(木) 20:00:15
>>25
そうそう
拗らせ未婚おばさんよりよっぽどマシだよね+6
-3
-
87. 匿名 2024/10/17(木) 20:00:23
>>80
こういうのってどの立場からのコメントなんだろう+0
-3
-
88. 匿名 2024/10/17(木) 20:00:52
>>55
社会人3年目だと安定するの?
しっかりした会社に就職してるから半年だろうが3年5年だろうが状況は変わらなくない?+1
-2
-
89. 匿名 2024/10/17(木) 20:02:19
>>86
若いうちならお金の苦労も若い彼と乗り越えれるよね。年取ってからは乗り越えられないから条件が厳しくなって結果結婚できない。+2
-2
-
90. 匿名 2024/10/17(木) 20:03:15
>>74
ぜひとも、とかさぁ、とか言わないなぁ笑+5
-0
-
91. 匿名 2024/10/17(木) 20:04:04
色々張り切ってる割には何一つ前に進んでない現実+5
-0
-
92. 匿名 2024/10/17(木) 20:05:48
>>67
ガル民すぐピキーなるもんね+3
-0
-
93. 匿名 2024/10/17(木) 20:07:51
>>22
スピード婚した人だっているでしょうよ+2
-0
-
94. 匿名 2024/10/17(木) 20:07:54
>>13
今年就職したって書いてあるから1年目でしょ
デキ婚でもない限り、社会人1年目の男がプロポーズするとは思えないや
まして交際期間半年って言うし
+2
-3
-
95. 匿名 2024/10/17(木) 20:09:18
1人熱心にマイナスつけてる人がいて笑ってしまう+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/17(木) 20:09:36
>>1
高校生カップルでも、結婚しようねーって話すわ+6
-1
-
97. 匿名 2024/10/17(木) 20:10:12
>>42
ある程度の年齢になっても経験ない人間の方が浅いかと+1
-0
-
98. 匿名 2024/10/17(木) 20:11:26
>>3
松原智恵子?+21
-0
-
99. 匿名 2024/10/17(木) 20:11:48
>>87
ヤることしか考えてないじゃん
きめえ+0
-0
-
100. 匿名 2024/10/17(木) 20:12:38
>>1
>子供産む前に結婚できればいいよね
子供は結婚する手段じゃないよ。結婚する気があるならそんな意味不明なこと言ってないで、顔合わせの日程決めたら?+2
-0
-
101. 匿名 2024/10/17(木) 20:12:59
>>68
その都度結婚祝い渡すのしんどいって
+2
-1
-
102. 匿名 2024/10/17(木) 20:13:49
>>22
ちょ、あんた絶対おっさんでしょ+5
-0
-
103. 匿名 2024/10/17(木) 20:14:26
なんか思ってたトピと違った。
アラサーとかで数年付き合っててもうすぐ記念日やクリスマスだから期待してる!みたいなのかと思ったら。+6
-0
-
104. 匿名 2024/10/17(木) 20:14:28
男が主に飽きて、不倫してガキも捨てて離婚するパターンだな
まあ頑張れやw+2
-1
-
105. 匿名 2024/10/17(木) 20:15:43
24歳の男が付き合って半年で結婚決めれるのかな?
田舎だとそのくらい早いのかな?+3
-0
-
106. 匿名 2024/10/17(木) 20:17:48
>>101
それは超どーでもいいw結婚式誘われても断ればいいよ+6
-1
-
107. 匿名 2024/10/17(木) 20:19:44
>>98
小柳ルミ子のつもりだったけど違うかも+2
-0
-
108. 匿名 2024/10/17(木) 20:19:51
>>1
一年記念日でプロポーズされて、そこから更に半年後の25歳で入籍したよ
結婚前提で付き合い始めたから付き合って半年経つ頃にはお互いの実家行き来してた
プロポーズから1ヶ月後には正式な実家挨拶終わり、その3ヶ月後には結納と両家顔合わせ、式場決めつつ入籍
入籍から1ヶ月は家がなくて別居婚、挙式は入籍から更に8ヶ月後
挙式時には既に妊娠4ヶ月で26歳で1人目出産
子どもが欲しいとなるとこれより早いスピード感でいかないと24歳で出産は難しいと思う
実質動けるのが土日だけだから、あちこちアポとって並行して色々決めて、1ヶ月なんて一瞬で過ぎ去る
デキ婚で良い、結婚式もしないって事なら関係ないけど、あれこれ順序立てて進もうとすると結婚ってめちゃくちゃ時間かかる+9
-1
-
109. 匿名 2024/10/17(木) 20:22:26
>>20
ハタチくらいの時の彼氏が付き合ってすぐに子供欲しいね、結婚したいって言ってきて、付き合って間もないのにずいぶん凄いこと言うなと思ってたら、たった3ヶ月でヤリチンのクズ男だったと発覚した。
避妊しようとしないから子供できたらどうするのと言ったら堕ろせばいいじゃんとか言うし。子供欲しいとはなんだったのか?
おまけに別れた後に生理が来ないと言ったら俺はパイプカットしてるからありえないだって。
男って最初は好きだとか上手いこと言っても全く信用できないなと思った経験でした。+11
-0
-
110. 匿名 2024/10/17(木) 20:24:32
>>107
全然違うよw
これ松原さんの若い頃
>>3は松原さんぽいね+28
-1
-
111. 匿名 2024/10/17(木) 20:25:28
めちゃくちゃ浮かれてて面白いくらいですが幸せそうで良い事ですね!
「子ども欲しいね」じゃなくて「産もうね」も面白かった😂彼氏さんと一緒に産むみたい😂
私のとこは付き合う前の数ヶ月は毎週デートしていて23歳で付き合ってすぐプロポーズされました。
付き合って3ヶ月の頃に私の両親が心配してるだろうと自ら挨拶に来てくれました。
ただ、自分の悪いところとかも良く知って欲しい、価値観も合わせたい。○○ちゃんの為にも。と言っていて、割とのんびり籍を入れました。
勢いで結婚するのも良いと思うのですが、彼氏にこういう面もあるなんて知らなかった!という事にならないようにじっくり時間をかけるのも良いかもしれないですね!+1
-0
-
112. 匿名 2024/10/17(木) 20:29:23
>>110
可愛い、お人形みたい+37
-0
-
113. 匿名 2024/10/17(木) 20:29:52
プロポーズ待つなんて面倒くさいから、そろそろ結婚しない?って言ってすぐ入籍した。待つの嫌いなんで+0
-0
-
114. 匿名 2024/10/17(木) 20:33:50
>>74
うん。そう思う。
張り切ってますって22とか3の子は言わんやろw+3
-0
-
115. 匿名 2024/10/17(木) 20:34:22
>>1
プロポーズにしてもどんなのを想定してるの?
結婚してくださいだけでいいならそりゃすぐにでもできるだろうけどさ、
レストランだの指輪だのを求めるならすぐには無理なわけで。
指輪をもらう場合主は半返しとかも考えないといけないけど貯蓄に余裕ある?
結婚式ないし披露宴したり新婚旅行やらで物凄いお金かかるけどその蓄えは?
とまぁお金のことだけでも考える事が多いわけで、半年程度ならまだそんなものよ。
どうしても早く結婚したいと言うなら自分からプロポーズすればいい。
ワザワザ持つ意味がない。+2
-1
-
116. 匿名 2024/10/17(木) 20:37:28
>>11
ハレルヤチャンスだな+1
-0
-
117. 匿名 2024/10/17(木) 20:39:19
>>8
可愛いね!
中学生が書いたのかと思った+6
-0
-
118. 匿名 2024/10/17(木) 20:41:06
>>69
いや、むしろ何も先々の事を考えてないからこそのこの主の文章でしょうよ。+2
-1
-
119. 匿名 2024/10/17(木) 20:47:27
一年付き合って四季を共にしてからでも遅くないと思うよ?今が1番楽しい時期だろうけど色々見極めてね+0
-1
-
120. 匿名 2024/10/17(木) 20:47:32
>>10
主です!
トピ立ってることに今気づきました。
プロポーズ楽しみにしててと言われてます!+9
-11
-
121. 匿名 2024/10/17(木) 20:48:12
>>36
トピ主です。
今はお互い22歳です!+1
-13
-
122. 匿名 2024/10/17(木) 20:49:36
>>118
トピ主です!
確かに考えが浅いかもしれませんが、一応貯金だけはめっちゃしてきました。7桁後半あります。+3
-10
-
123. 匿名 2024/10/17(木) 20:51:41
>>18
文章の書き方とか
さぁ彼は!とか釣りくさいよね
+7
-0
-
124. 匿名 2024/10/17(木) 20:53:20
>>114
トピ主です。
「張り切る」って普通の日本語では?+0
-6
-
125. 匿名 2024/10/17(木) 20:54:07
>>122
なんの仕事してんの。一気に釣り臭さが増した。+10
-0
-
126. 匿名 2024/10/17(木) 20:56:20
>>34
トピ主です。
お互い子供欲しいって言ってるので、どうせ産むなら若いママがいいなって思って。
彼は、早く子供を育て上げて、老後は夫婦で楽しく暮らすのが夢だそうです。+5
-13
-
127. 匿名 2024/10/17(木) 20:56:47
>>1
wwwwwwwww
おもろい、主+1
-0
-
128. 匿名 2024/10/17(木) 21:02:22
>>1
男の言う事は行動するまで信用するな+5
-0
-
129. 匿名 2024/10/17(木) 21:03:36
>>125
小さい頃からの貯金とアルバイトと、社会人のお給料ですが…
別に普通の大学生でも、アルバイトちょっと頑張れば最低でも400万は貯まりますよね?
社会人のお給料は手取り18万のうち5万は親へ、10万は積立ニーサに回してますよ。
あとビットコインも持ってます。+1
-12
-
130. 匿名 2024/10/17(木) 21:06:20
>>62
私はお花畑の人かと思ったw+10
-0
-
131. 匿名 2024/10/17(木) 21:07:42
>>129
残りの3万だけでどうやって生活してんのよ+9
-0
-
132. 匿名 2024/10/17(木) 21:08:05
あまりにも釣り感満載すぎて
まともに質問したりコメントするのもあほらしいレベル
トピ盛り上げたいならもう少しリアルにして欲しい+4
-0
-
133. 匿名 2024/10/17(木) 21:10:34
>>131
親に渡す5万が生活費ですよ。
残った3万はお小遣いです。とはいえここから携帯代や毎月の薬代とかの必要経費を払わなきゃいけませんが。
昔からこうやって節約しまくってお金貯めてきました!+0
-9
-
134. 匿名 2024/10/17(木) 21:15:24
>>7
彼氏にはしたくないけど、走り回るガキにこのセリフ言ってる人を間近で目撃したら本当スッキリするわ。感謝でしかない+13
-0
-
135. 匿名 2024/10/17(木) 21:17:02
>>133
なんか可哀想な人生だね。
結婚なんてしたらさらに自由に使えるお金なんてなくなるのに。+8
-0
-
136. 匿名 2024/10/17(木) 21:17:50
>>12
なんか幼稚。中学生か高校生みたい。+19
-0
-
137. 匿名 2024/10/17(木) 21:23:13
>>135
そうですか!?
じゃあ数百万くらい、パーっと使って遊びまくろうかな…
+0
-1
-
138. 匿名 2024/10/17(木) 21:24:00
>>1
>付き合って半年の彼氏と結婚しようね子供産もうねという話になっています。
>取り敢えず子供産む前に結婚出来ればいいよねって話だっ
これが既に立派なプロポーズではないのですか?
これ以上のプロポーズって改めて何か求めているのですか?+1
-0
-
139. 匿名 2024/10/17(木) 21:24:55
>>18
突っ込みどころ満載すぎて逆に盛り上がらなそうだね。
私ならもっと釣れる…って設定考えてしまう、そういう人沢山居ると思う。でもやらないよ!
+3
-0
-
140. 匿名 2024/10/17(木) 21:35:46
>>129
実家暮らしかな?
実家暮らしなら貯まるよね+4
-1
-
141. 匿名 2024/10/17(木) 21:36:15
>>1
文章が中学生みたい+5
-0
-
142. 匿名 2024/10/17(木) 22:06:17
>>1
ガルちゃんでは相談しない方がいいよ
嫉妬されて叩かれるだけ+2
-1
-
143. 匿名 2024/10/17(木) 22:28:24
>>1
急ぎすぎや、お花畑というコメントが多いけど
私は良かったね!と祝福の気持ち、
私自身、小学生の頃からバリキャリになって自分は30過ぎてから結婚したいと思っていたのもあり、実際に結婚したのも38歳。
自分の選択に後悔は無いけど、もう少し早く結婚していれば子育ても楽だったかなと思う時もある。
主さんは早めに将来の人生設計をしていて偉いなと思う。
ただ今年社会人に成り立てだと、資金面の余裕も仕事にも慣れたかどうかという時期。
勢いも大事だけど、今の幸せ一杯の気持ちに、何か壁にぶち当たった時、その反動で2人が取り乱したりしないか、いささか心配です。+2
-0
-
144. 匿名 2024/10/17(木) 23:22:26
>>1
アラフォー独身の私が言うのもなんだが、20年経つと男性の好みがかなり変わるよ。
正確に言うと変わるのは30歳前後でかな。
20代前半の彼氏なんて、黒歴史で思い出したくないわw+4
-0
-
145. 匿名 2024/10/17(木) 23:28:20
>>133
20代で毎月薬代って…やっぱアレだよね。
お薬飲んでるのに妊活?+1
-0
-
146. 匿名 2024/10/17(木) 23:43:58
>さぁ、彼は一年記念日にプロポーズしてくれるのでしょうか?
なんか笑ったw+1
-0
-
147. 匿名 2024/10/18(金) 00:22:24
みんなちゃんとアドバイスしてて優しいな〜…と思った。
私だったらどうでもいいから、「いいじゃんいいじゃん♪プロポーズ楽しみだね☆」としか返さない。+1
-0
-
148. 匿名 2024/10/18(金) 00:22:31
>>1
>>129>>133
アイヤー... これが主さんか。
始めは応援してたけど、これ読んでガッカリ
+2
-0
-
149. 匿名 2024/10/18(金) 01:48:03
SNSのフォロワーさんと考え方が似てます 。
母子家庭にならないように気を付けて下さい 。
仕事を辞めたいから
妊娠 ➡️入籍➡️ 離婚 ➡️母子家庭です。
+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/18(金) 03:13:59
主と彼氏、山本舞香hiro夫妻と同じ臭いがする…+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/18(金) 05:08:37
>>1
釣りっぽい文体+3
-0
-
152. 匿名 2024/10/18(金) 07:29:45
>>6
うん、そういうことだよね・・・+0
-0
-
153. 匿名 2024/10/18(金) 07:56:35
釣りとは思わんけど、主ボロクソに叩かれすぎて出て来れんなっとるやん+0
-0
-
154. 匿名 2024/10/18(金) 14:13:36
>>62
釣りかいな。。
昨日今日釣りっぽいの多いよね+1
-0
-
155. 匿名 2024/10/18(金) 14:48:07
>>74
おばさん通り越しておじさんが書いた?とも思える。
子供産もうねって欲しいねならわかるんだけど。
なんかちょいちょい不自然な感じになってると言うかね。+1
-0
-
156. 匿名 2024/10/18(金) 18:05:12
>>35
いってみよう、やってみよう!のポッケだ🐒
当時観てたから懐かしい🙊+0
-0
-
157. 匿名 2024/10/18(金) 18:42:40
>>153
主です!
普通に仕事です!
帰ってきてまた見に来たけど全然伸びてないですねー+0
-1
-
158. 匿名 2024/10/18(金) 23:25:46
>>122
強いトピ主好きやで
どうしても若い子に幸せになってほしくない人がいるようだけど私は応援してる+0
-0
-
159. 匿名 2024/10/18(金) 23:37:13
同じ道を通って来た人として言いたいけど、、
一年以上は様子みた方がいいよ
あとお金も絶対に大事
悪いとこも知った上で結婚するかしないか判断した方がいい
+0
-0
-
160. 匿名 2024/10/19(土) 01:02:37
現在24歳、付き合って1年、同棲して半年、今日突然彼からプロポーズしてくれました!
家族には報告したけど、全く実感湧かないです…!+1
-0
-
161. 匿名 2024/10/19(土) 10:05:15
いいなぁ
若いうちに結婚してね
私35で婚活中だから
+1
-0
-
162. 匿名 2024/11/10(日) 19:27:25
>>31
意地が悪いねー。幸せじゃないんだろうね。+0
-0
-
163. 匿名 2024/11/10(日) 19:37:56
彼が知り合いの結婚式いってきた話で
演出が寒かったみたいで
「◯←ちゃんに同じ演出したい!」ってもし言われたらやらないように頑張る説得する!ワラ。
って言われたんだけどこれって一応私と結婚する
前提ととらえていいの?w
一度も結婚の話をできていなかったから
ちょっと嬉しかったんだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する