-
1. 匿名 2024/10/17(木) 19:29:18
原作は9月30日に最終回を迎えましたね。芥見先生本当にお疲れ様でした!!
引き続き呪術廻戦好きなみんなで語りましょう!1ヶ月よろしくお願いいたします!
★原作最終話までネタバレOKのトピです。単行本派・アニメ派の方はご注意ください。
★二次創作や非公式な話題のコメントNGとします。
★前トピ(パート36)
---以下、前トピから引用です---
※呪術廻戦を好きだけど、併せて他作品も好き!という人もいます。他作品を落として呪術廻戦を上げるような品位を欠く表現は止めましょう。
※好きな人だけで語るトピなので、アンチや作品が嫌いな人はお断りいたします。キャラディスや声優への誹謗中傷もやめましょう。見掛けた場合はスルーかつ通報でお願いします。+54
-10
-
2. 匿名 2024/10/17(木) 19:29:45
例のイケメンは死にます+27
-9
-
3. 匿名 2024/10/17(木) 19:30:10
鬼滅と絵柄似てるね+3
-44
-
4. 匿名 2024/10/17(木) 19:30:11
すっくん大好き+15
-9
-
5. 匿名 2024/10/17(木) 19:31:35
>>4
すっくんは気持ちのいいやつだよね
私も好き+9
-11
-
6. 匿名 2024/10/17(木) 19:32:22
悟ってドラゴンボールなら誰くらい強かったの?+4
-6
-
7. 匿名 2024/10/17(木) 19:32:33
読んでないけど宿儺様っていい人だったの?+10
-10
-
8. 匿名 2024/10/17(木) 19:33:06
東堂ワッフル食べるのと、一番くじラスワンまこらを当面の楽しみにしてます!+6
-5
-
9. 匿名 2024/10/17(木) 19:33:19
ゆうじくんは主人公らしく最後は決めたの?、ずっと五条先生人気でバトル解説してたイメージ+14
-7
-
10. 匿名 2024/10/17(木) 19:33:27
高羽の新しい相棒ってアレなのかい+10
-4
-
11. 匿名 2024/10/17(木) 19:36:33
推しが何とか生還してくれて嬉しかったです。過去、私が推していた他作品の推しの方々はだいたい亡くなるので推しは作らないようにしていたのですが、数年ぶりに推しが出来て楽しかったです。本編は終わってしまったけど、幸せになってほしいです。お元気で。
敬具。+35
-6
-
12. 匿名 2024/10/17(木) 19:39:19
狗巻家の謎、で1冊描き下ろして欲しい😭
棘の詳細が何一つ明らかにならないままで連載終わっちゃったよ😭+93
-4
-
13. 匿名 2024/10/17(木) 19:40:19
ネカフェとパチンコ屋で読んだだけじゃ宿儺と裏梅の関係性が分からなかったぜ+10
-3
-
14. 匿名 2024/10/17(木) 19:41:19
ファンブック2待ってます+37
-4
-
15. 匿名 2024/10/17(木) 19:41:43
みんな死んじゃったね+2
-11
-
16. 匿名 2024/10/17(木) 19:43:44
愚痴ごめん
やっぱり五条悟が死んだのが受け入れられない😭
親友を弔うんじゃなかったの😭中途半端なまま突然死んで青い春までおざなりになったようで悲しい
毎日やり込んでたファンパレも全然ログインしなくなっちゃった
こんな形で好きな作品から離れるのは初めてで困惑してる+62
-22
-
17. 匿名 2024/10/17(木) 19:46:38
>>1
完結してるのに早バレ禁止とは一体!?w+55
-1
-
18. 匿名 2024/10/17(木) 19:47:09
五条先生が死んだってネタバレしてから急に熱冷めちゃったよ
ワンピースは惰性で読めるのにこれだけはもう惰性でも読めない+24
-7
-
19. 匿名 2024/10/17(木) 19:47:11
南へ向かった高専組にまた会いたいよ+36
-5
-
20. 匿名 2024/10/17(木) 19:49:17
>>17
確かにごめん!!タイトル修正してもらえるかな。ちょっと相談してみるね。+14
-1
-
21. 匿名 2024/10/17(木) 19:50:52
確か先生も早く描き切ってしまいたい?って前に言ってたよね、鬼滅もそうだけど大ヒットになると色々苦労があるのだなと思った。
もっと掘り下げてほしかったり・知りたかったところも色々あったけど、先生があの世界をここで閉じると決めたのだからお疲れ様でしたありがとう、と思うしかないよねぇ
魅力のあるキャラがたくさんいて楽しかった+15
-1
-
22. 匿名 2024/10/17(木) 19:53:12
ファンブック2早くでないかなー
本編には出てこなかったキャラの設定とかそういうの知りたい
2冊目にはドブカスも載るだろうからすごく待ってる+25
-3
-
23. 匿名 2024/10/17(木) 19:53:26
パクリゴミ漫画+10
-22
-
24. 匿名 2024/10/17(木) 19:53:36
>>2
え、あのイケメン主人公死ぬんだ…イケメ~ン😭💦💦💦💦+1
-13
-
26. 匿名 2024/10/17(木) 19:54:53
エイメーン+2
-0
-
27. 匿名 2024/10/17(木) 19:55:20
その後みんなは幸せに生きたのかね+6
-0
-
28. 匿名 2024/10/17(木) 19:55:26
>>25
主人公イケメン真っ二つ+5
-13
-
29. 匿名 2024/10/17(木) 19:55:58
もうちょっと主要メンバーの話欲しかったなぁ、、+45
-1
-
30. 匿名 2024/10/17(木) 19:56:29
>>28
どこがイケメンだよ
このキモ睫毛+6
-20
-
31. 匿名 2024/10/17(木) 19:56:35
パンダは皆が老衰で死んでもずっと生きてるの?
呪骸の森で皆と暮らすのかな+22
-2
-
32. 匿名 2024/10/17(木) 19:57:32
>>29
棘ぴに関しては消化不良感がすごい+34
-1
-
33. 匿名 2024/10/17(木) 19:57:56
>>7
いい人ではないよ。最後までちゃんと『呪い』だった。+40
-1
-
34. 匿名 2024/10/17(木) 19:58:11
>>25
なんか爬虫類みたいな顔
こんなんだっけ+12
-7
-
35. 匿名 2024/10/17(木) 20:04:51
がるババアほいほい置いておきます+6
-19
-
36. 匿名 2024/10/17(木) 20:05:52
乙骨が生き残るとは思わなかったけど、よく考えれば生徒は皆生き残ったのね。
やっぱり子供が死んじゃだめよね。
メカ丸は自業自得だからあれだけど‥+44
-1
-
37. 匿名 2024/10/17(木) 20:08:31
釘崎が生きてるのは想定内だったけど、乙骨まで生きてるとは+10
-1
-
38. 匿名 2024/10/17(木) 20:08:39
日車、真希、乙骨は死んどけばよかったのにって思う+14
-24
-
39. 匿名 2024/10/17(木) 20:10:11
すごく読み飛ばした感が強いんだけど、映画やアニメで補われてるの?漫画なんだから漫画でやってほしい+2
-4
-
40. 匿名 2024/10/17(木) 20:13:58
>>4
最終回読んで好きになった。
『俺は臓腑に蠢く呪詛を吐き出さずにはいられなかった。恐れたのだ。自らの呪いに焼き殺されるのを』のシーンはセリフも顔もかっこよかった!
+12
-7
-
41. 匿名 2024/10/17(木) 20:14:11
宿儺好き+4
-5
-
42. 匿名 2024/10/17(木) 20:18:18
宿儺は大切な人と生まれ変わりもありそうな感じだし一番綺麗な最期を迎えたと思う+10
-3
-
43. 匿名 2024/10/17(木) 20:19:03
>>36
真依ちゃん……+29
-1
-
44. 匿名 2024/10/17(木) 20:19:34
>>38
日車は元一般人、乙骨はリカちゃんのお陰でギリ何とかなった感があったから生き残ってよかったと思ったけど、真希ちゃんは…ねぇ。虐殺しちゃってるのにって思っちゃった。+25
-3
-
45. 匿名 2024/10/17(木) 20:24:48
>>37
東京校の生徒は全員生き残るという+6
-0
-
46. 匿名 2024/10/17(木) 20:29:22
>>1
この絵いいなかっこいい+7
-1
-
47. 匿名 2024/10/17(木) 20:30:28
>>35
五条オタホイホイ画像w+0
-6
-
48. 匿名 2024/10/17(木) 20:30:57
>>3
鬼滅信者ってまじで何処にでもくるよな+7
-21
-
49. 匿名 2024/10/17(木) 20:31:05
>>47
もっとカッコいいやつあるのになんでこれ+6
-5
-
50. 匿名 2024/10/17(木) 20:33:00
>>43
誰だっけってなったわ+5
-2
-
51. 匿名 2024/10/17(木) 20:33:10
>>49
いや知らんけど
はった本人に聞いてみて+2
-4
-
52. 匿名 2024/10/17(木) 20:35:52
今思えばトピの大半は五条悟のファンで盛り上がってた漫画だったな
虎杖お前ほんま可哀想やな+6
-19
-
53. 匿名 2024/10/17(木) 20:36:39
主人公たちが人間を大量に殺しといて誰一人悪びれもしないし責任もとらない+4
-14
-
54. 匿名 2024/10/17(木) 20:36:50
小田和正ばりに反ってる真希さんって結局どのシーンのことだったの?+10
-2
-
55. 匿名 2024/10/17(木) 20:37:32
新トピあざーっす!+13
-0
-
56. 匿名 2024/10/17(木) 20:40:34
結局どういう話だったのこれ
読んだけどよくわからないで終わった+28
-6
-
57. 匿名 2024/10/17(木) 20:43:52
抜糸して♡+5
-0
-
58. 匿名 2024/10/17(木) 20:44:09
>>52
私は好きやで
炭治郎よりはいい人感がある+6
-17
-
59. 匿名 2024/10/17(木) 20:48:05
>>38
真希は禪院家皆殺しにしてるのにお咎めなんも無しは納得できない+38
-6
-
60. 匿名 2024/10/17(木) 20:52:15
>>1
結局、天元はどうなったのか
よく分からないで終わってしまった+36
-2
-
61. 匿名 2024/10/17(木) 20:54:02
作者メンタル限界迎えとったよね+19
-3
-
62. 匿名 2024/10/17(木) 20:54:48
>>6
アルティメット悟飯+5
-0
-
63. 匿名 2024/10/17(木) 20:55:54
>>48
鬼滅下げのアンチでしょうよ+17
-5
-
64. 匿名 2024/10/17(木) 20:58:31
野薔薇ちゃんが生きてて本当に嬉しい
いると場が明るくなるね+41
-4
-
65. 匿名 2024/10/17(木) 20:59:03
宿儺の戦闘シーンばっかりで
結局、死滅回遊はどうなったのか?+16
-1
-
66. 匿名 2024/10/17(木) 21:01:26
棘って人の名前くらいは呼んでもいいのではと思うんだけどだめかな+15
-0
-
67. 匿名 2024/10/17(木) 21:01:49
最終回前の失速感がすごかったもんな
どこのトピも過疎ってて悲しい+30
-6
-
68. 匿名 2024/10/17(木) 21:05:25
YouTubeで公開されていた舞台を見た
舞台を見たことがなかったけれど、面白かった
12月の舞台(呪術廻戦0)を見に行くかすごく迷ってる+8
-0
-
69. 匿名 2024/10/17(木) 21:05:51
>>64
虎杖と伏黒だけじゃたぶん二人共変な気を遣って前のような気軽な雰囲気になれなかったと思う。復活してくれて良かった。+30
-0
-
70. 匿名 2024/10/17(木) 21:17:10
>>35
これあんま好きじゃない+24
-0
-
71. 匿名 2024/10/17(木) 21:17:19
>>52
え、イケメン五条先生✨が主人公よ
虎杖はただのモブ+1
-26
-
72. 匿名 2024/10/17(木) 21:20:54
>>43
ごめん、忘れてた。+4
-0
-
73. 匿名 2024/10/17(木) 21:24:11
>>71
決戦編はマジでモブしてたもんな
なんや感やで邪魔が入り
結局出番は最後だけ
+0
-12
-
74. 匿名 2024/10/17(木) 21:24:58
>>70
私も
高専五条より大人五条の方が好きです+26
-0
-
75. 匿名 2024/10/17(木) 21:25:56
>>16
私も。
まだショックから抜けられない。
私には全然すっきりしない終わり方だった。+36
-3
-
76. 匿名 2024/10/17(木) 21:27:36
>>70
>>74
だよね 高専時代にしてもなんか違う
+21
-0
-
77. 匿名 2024/10/17(木) 21:28:12
3万枚売れたパッケージやのに評判悪いなw
遺影より好きやで+2
-10
-
78. 匿名 2024/10/17(木) 21:30:20
任務のシーン必要だった?
モブキャラにコマを割くよりもっと描くべきことあるだろうが!と思ってしまった…+24
-4
-
79. 匿名 2024/10/17(木) 21:34:51
早バレ厳禁必要か…?+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/17(木) 21:35:13
庵歌姫というキャラ自体大嫌い。31歳で巫女服+デカリボン、顔もブスだし、酒乱で性格も悪いし、大した仕事も出来ないくせに、まとも大人な態度も取れないくせに、私はアンタより先輩なんだから敬え!って言わんばかりの傲慢な口ぶり…何様
だよ、と思う。31歳のくせに、幼稚なヒスを起こして、サ○エさんみたいなガキんちょ。
何故、こんなのが「歌姫先生」と呼ばれて、教職員に就いているのか、不思議…。硝子さんや夏油さんですらも「歌姫先輩」呼びされ
るし、先輩や教師、尊敬されるだけの器量も寛容さも持ち合わせていないくせに?無能な見せかけの肩書き持ち女は、悟みたいに「歌姫」呼びだけで充分だよ。+5
-26
-
81. 匿名 2024/10/17(木) 21:36:05
ジャンフェスまで新情報無しなのかな+5
-0
-
82. 匿名 2024/10/17(木) 21:41:06
確かに歌姫活躍してないよね、いなくても他のキャラで京都顧問やっても良かったのかもと思う+6
-10
-
83. 匿名 2024/10/17(木) 21:44:28
どんな漫画って聞かれてもうーんてなる漫画だよね
面白い?って聞かれてもうーんてなるし
もうおすすめはしない+10
-8
-
84. 匿名 2024/10/17(木) 21:44:57
>>1
最後一応教師らしく五条が主人公に自分とは違う強さや未来を託してたこと分かってよかったわ
それがなければモヤモヤ消えないままだったかも
でも久々推し活出来て楽しかった
MAPPA的にはドル箱アニメだしすでに続編決まってるらしいからそれを楽しみにしてる+17
-2
-
85. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:03
>>16
私も、、全然スッキリしない終わり方だった+27
-5
-
86. 匿名 2024/10/17(木) 21:49:01
死滅回遊は作者のゴリ押しで描いたみたいだけどあれだけいらなかったような
あれなくしてもっと細やかに他の部分描いてたらかなり良い作品になったのでは…+27
-9
-
87. 匿名 2024/10/17(木) 21:52:33
>>52
原作の扱いは不憫でも原作好きなら虎杖がかなり人気のある主人公だって知ってるはずだけどなぁ笑
なんせジャンプ人気投票の歴代四位キャラだよ
ちなみに一位五条、二位ゴハン、三位悟空、五位伏黒ね
時代が違うとはいえすごい快挙だよ
あとアニメ派は知らんかもだけど連載当時に人気のある回って五条より主人公や一年たちの出番が多い回だよ(幼魚、事変など)
過去編は当時は不評だったんだわ
+26
-6
-
88. 匿名 2024/10/17(木) 21:54:11
>>59
禪院家から殺されそうになってたのに?+12
-14
-
89. 匿名 2024/10/17(木) 21:55:07
1読めな人湧いてるね
感想の範囲での批判はありだと思うけどキャラアンチとかトピズレだよ+20
-1
-
90. 匿名 2024/10/17(木) 21:55:22
アオハル熱もだいぶ落ち着いたと思うよ
グッズも普通に欲しいの買える状況だし
1年前は店舗も争奪戦だしネット垢落ちしてたのに
呪カフェも土日以外予約カスカスだし
0って人気ないのかな
+3
-11
-
91. 匿名 2024/10/17(木) 21:58:35
>>78
初期で五条が言ってた意志を継ぐものをどんどん育てる夢が叶った瞬間だったと思ったけどなぁ
タイトルも夢の終わりで良かったし
+16
-3
-
92. 匿名 2024/10/17(木) 21:58:51
アオハル自体アニオリ色強すぎて原作とは別ものだもんね
事変と違って短編でしかないし
生徒たち好きにはそもそも受けてない+6
-5
-
93. 匿名 2024/10/17(木) 21:59:16
>>68
抽選申し込んでみたよー!
2.5次元初めてだから緊張してる+8
-0
-
94. 匿名 2024/10/17(木) 21:59:58
>>86
呪術廻戦展の資料で見たんだけど(うろ覚え)連載前に描いてた呪術の元になるような作品が死滅回游メインのお話だったから芥見先生的にはマストで入れたかったんだと思う+19
-0
-
95. 匿名 2024/10/17(木) 22:00:43
謎のまま終わったのが結構ない?
虎杖を見て「ほら、播磨の」とか、虎杖が最後の最後で出した領域展開の効果も謎だし。+12
-2
-
96. 匿名 2024/10/17(木) 22:03:10
>>94
の割に大不評だよね
なんか作者のやりたい事と世間からの評判って一致しないんだな
我を通してやったのに失敗って自分でも認めてるのもなんだかなぁ
+28
-4
-
97. 匿名 2024/10/17(木) 22:05:22
>>87
中古缶バッチに10万出すような頭おかしいファンわんさか抱えてるんだからそらそうとしか
ドラゴンボールは全世界の老若男女に愛されてる名作だけど五条はホストに貢ぐノリの女取り込んだたけだろがw
+12
-8
-
98. 匿名 2024/10/17(木) 22:10:57
>>82
無駄にキャラ増やし過ぎ笑+1
-5
-
99. 匿名 2024/10/17(木) 22:14:04
五条は夏油の言葉に呪われてたと思う
だから最強じゃなくなって空港に行って解放されたのかなって
言い方悪くなるけど死ねてよかったじゃんって思った
幸せそうだったし私はすっきりした
変に生き返らせたらきっと可哀想だったよ+26
-5
-
100. 匿名 2024/10/17(木) 22:16:05
>>25
イケメ~ン😭💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦+3
-5
-
101. 匿名 2024/10/17(木) 22:20:16
>>88
禪院家じゃなくて扇、直哉、甚壱でしょ
直毘人には守ってもらったりしてたし復讐に関係ない人達まで追いかけて殺し回ったやべー奴じゃん+21
-6
-
102. 匿名 2024/10/17(木) 22:22:38
>>68
懐玉・玉折が舞台化されたら劇場に観に行ってみたい+15
-3
-
103. 匿名 2024/10/17(木) 22:25:45
真希は正直死んで禪院家が途絶えた方が呪術界の因習一族の最期として完成度高かったなと思う
真依も待ってるし
+43
-0
-
104. 匿名 2024/10/17(木) 22:30:36
>>101
直毘人は真希が殺したわけじゃないし
むしろ直毘人しか姉妹をまともに人間扱いしてなかったんだから仕方ないんじゃないの
それに最後は真希を殺すための乱闘だったじゃん
一族に小さな子供はいなかったっぽいし伏黒は生きてるし、まあまあな落とし所では+11
-21
-
105. 匿名 2024/10/17(木) 22:48:10
>>104
横
直毘人しかまきまいを人間扱いしてない→そんな描写なくない?
小さい子どもはいない→どちらもありうるそんだけ
真希を殺すための乱闘→三馬鹿の密談知らないモブ隊員からしたらいきなり父親の扇ブチ殺して暴れだしたようにみえるからそらそう
庇いたいのはわかるけどやりすぎでしょコワ〜の意見わかる
+19
-6
-
107. 匿名 2024/10/17(木) 23:04:47
まあこの漫画倫理観ガバガバだしね
人種間の対立を描いた進撃でも虐殺はダメだ、俺がバカだったってエレンに言わせてるのに
ペラいわ+26
-8
-
108. 匿名 2024/10/17(木) 23:06:13
ラスト5話で、ん…??と思ったのは、真希さんが乙骨先輩にめっちゃ怒ってて色々話してた回かなぁ。読んで何でこんな怒ってんだろうってなった。先輩に死なないで欲しかった気持ちからあんな怒っちゃったのか分からないけど、死んでもOKな奴だけ前線出て戦ったんだからどんな戦い方したって死ぬ可能性は誰にでもあったし、そんな責める必要あるのかなって思った。乙骨先輩だって頑張って戦ったのになぁって(真希さんもそこはわかってるのかもだけど…)。
術師は仲間の死にわりとドライな雰囲気を醸し出していた中で違和感あったかし、芥見先生が説明したかったことを一気に話させるためにブチ切れて一気に話させる必要だったのかな?とも思った。+34
-1
-
109. 匿名 2024/10/17(木) 23:19:27
五条悟とかどうでもよくない?+8
-5
-
110. 匿名 2024/10/17(木) 23:24:12
>>105
でも禪院家の男たちが真希に滅殺されてなかったら…
五条先生が死んだ呪術界で好き放題に女を虐げて、非術師を差別するのは間違いない+3
-13
-
111. 匿名 2024/10/17(木) 23:37:59
伏黒が戦うことなく宿儺にいいようにされて、ダメな意味でのヒロインになっていたのが残念だったな。
+18
-10
-
112. 匿名 2024/10/17(木) 23:57:08
>>67
ネタ切れだよ仕方ないね
+3
-6
-
113. 匿名 2024/10/17(木) 23:59:54
>>110
あなたの思い込みや決めつけで語ってるのはわかった笑
五条先生も古臭い体制の上層部と対立してても別に立場弱い女術師を支援するとか真希さんを特別目をかけて庇ってやってたわけじゃないし
禪院の男達も任務で呪霊祓って一般人助けてるしね+9
-2
-
114. 匿名 2024/10/18(金) 00:07:06
>>28
どこがイケメンだよ
このキモ睫毛+0
-11
-
115. 匿名 2024/10/18(金) 00:13:33
>>111
最後は華とフラグたてて発情エンドだしな+15
-13
-
116. 匿名 2024/10/18(金) 00:16:09
>>110
男はみんな潜在的に性犯罪者だから女だけの街に住みたいって言ってるツイフェミさんみたいな主張だな+11
-1
-
117. 匿名 2024/10/18(金) 00:20:07
>>1
変顔好き!+18
-5
-
118. 匿名 2024/10/18(金) 00:24:43
>>117
これ伏黒にやらせたらいいのに
めっちゃみたい+12
-4
-
119. 匿名 2024/10/18(金) 00:45:28
>>118
伏黒、真希、真依は絶対にやらなそう🤣
私は乙骨の変顔見たい🤣+14
-1
-
120. 匿名 2024/10/18(金) 00:56:03
最終巻は加筆されてたりするのかな
ちょっと期待してる+15
-1
-
121. 匿名 2024/10/18(金) 01:50:08
>>1
トピ主ですが、トピタイトルの【早バレ厳禁】を【アンチ厳禁】に変更できないか相談してみましたが、今回はこのままで、となりました。次また申請することがあったら気をつけます。すみません。
本誌に載る情報は呪術公式よりも早く解禁になる場合もあるので【高専だより等の早バレ厳禁】というとこにします…。よろしくお願いいたします。
(運営さん、ご返信くださりありがとうございました)+20
-2
-
122. 匿名 2024/10/18(金) 03:04:52
>>49
これ原作とかけ離れてて好きじゃない+6
-0
-
123. 匿名 2024/10/18(金) 03:09:51
>>97
単品で10万以下ならまだまだ序の口+0
-6
-
124. 匿名 2024/10/18(金) 04:03:43
看板になる様な大ヒット作には最終回まで有能ベテラン編集者付けたらいいのにな
長編畳むのは立ち上げるのと同じかそれ以上に大変そうなのに、ヒットしたら能力劣る編集者にバトンタッチじゃそりゃ迷走しちゃうよ+13
-4
-
125. 匿名 2024/10/18(金) 07:12:02
>>121
単行本のおまけを発売日前にバラす人たちもいるので最終巻発売までは早バレ厳禁でもいいかなとも思うんですけど、
立ててくださる方にお任せします
トピ立てありがとう+16
-1
-
126. 匿名 2024/10/18(金) 07:13:19
呪術が終わって毎日楽しくないわ
+15
-1
-
127. 匿名 2024/10/18(金) 08:15:05
>>121
トピ主さん丁寧にありがとう。
運営って返事くるのね!+18
-2
-
128. 匿名 2024/10/18(金) 08:18:02
>>119
全員禪院じゃねぇか
+13
-2
-
129. 匿名 2024/10/18(金) 08:22:50
>>86
初期の3人で任務行っていろんな人の事情を知るみたいな話面白かったな+12
-1
-
130. 匿名 2024/10/18(金) 08:37:11
ふぁぃ+0
-0
-
131. 匿名 2024/10/18(金) 08:49:01
>>128
あんだって!?+5
-0
-
132. 匿名 2024/10/18(金) 09:03:32
まじで過疎ってるね
このままじゃ月一トピはきびいかな+5
-4
-
133. 匿名 2024/10/18(金) 09:55:55
>>132
すでに終わってる話だしね
みんなブルーロックに流れてる+3
-12
-
134. 匿名 2024/10/18(金) 10:05:13
>>133
移動するほどおもしろいかな?
キャラ多すぎで主人公以外のキャラを好きになってもほぼ出番ないのに+9
-4
-
135. 匿名 2024/10/18(金) 10:06:40
>>124
迷走のわりにすごく売れてるし+2
-3
-
136. 匿名 2024/10/18(金) 10:13:08
>>111
そこまで落ち込む要因だったって分かる、津美紀とのエピソードもうちょっと欲しかった
あと津美紀が伏黒をどう思ってたかも描いて欲しかった
伏黒が思ってる程の完璧な善人ではない、普通の女の子だったと思うんだけどな+25
-5
-
137. 匿名 2024/10/18(金) 10:52:28
よく考えたら百鬼夜行で単独で特級1体一級5体祓った東堂ってあのとき2年なんだよね。一級に昇格したのはその後かな。あのとき七海も京都だったし、推薦した内の一人かな。+9
-0
-
138. 匿名 2024/10/18(金) 12:50:29
>>80
嫉妬はみっともない😅
+10
-5
-
139. 匿名 2024/10/18(金) 13:06:55
>>77
サントラのパッケージの方が好き+9
-0
-
140. 匿名 2024/10/18(金) 14:55:54
>>10
個人的には外見が似ている別人がいいけど
高羽の術式でうまれたお笑いの理想の相方でアレでは決してない何か
でもいいな+4
-0
-
141. 匿名 2024/10/18(金) 18:00:35
五条先生の死が受け入れられないとよく見るし、
私もそうだったけど最終話で変わった。
「もう五条悟とかどーでもよくない?」の五条先生のセリフで
すごく受け入れられた気がする。
あの悠二との一連のやりとりで報われた。
「勝つさ」って、君たちもいるから勝つさってことだったんだよね。
ただ最終回が全然巻頭カラーじゃなかったのは許せん。+4
-13
-
142. 匿名 2024/10/18(金) 18:45:21
五条悟の葛藤とか苦しさとかを最終決戦前にもう少し掘り下げて見せてくれてたら納得できてたかも…+28
-3
-
143. 匿名 2024/10/18(金) 19:32:07
>>141
最終回は巻頭じゃなくてセンターカラーが多いよ。センターカラーが見開きになるのは結構な特別待遇よ。最近だとドクターストーン、マッシュル、ヒロアカもセンターカラーだったような気がする。+13
-1
-
144. 匿名 2024/10/18(金) 21:05:47
>>142
この漫画そういうのばっかりだよね
掘り下げが少ないから理解が追いつかない+21
-3
-
145. 匿名 2024/10/18(金) 21:05:58
ファンブック第二弾出ないかな+16
-0
-
146. 匿名 2024/10/18(金) 22:57:38
>>88
まいちゃんに全部壊してって言われたしね。
何で真希さんが悪いってなるのか分からない。+7
-16
-
147. 匿名 2024/10/19(土) 01:07:39
つみきより乗っ取ってたお姉さんの方が印象に残っちゃったな+11
-0
-
148. 匿名 2024/10/19(土) 04:10:32
>>78
モブに期待してるって言ったのとか取ってつけたような感じだった
ヒロアカを見て真似したのかなって+7
-9
-
149. 匿名 2024/10/19(土) 08:07:30
>>140
そんなオナニー人形な+3
-1
-
150. 匿名 2024/10/19(土) 10:13:16
>>146
真衣ってほんと1人でなんもできない子だよね
そら死ぬわ+9
-0
-
151. 匿名 2024/10/19(土) 11:28:42
>>144
横から失礼します!
そういうところ本当もったいないよね
興味を引く魅力的なキャラばっかりなのに+18
-5
-
152. 匿名 2024/10/19(土) 12:16:52
>>151
勿体無いよね
読者に想像の余地があるとも言えるけど…夏油のトンボしかり先生自らぶっ壊してくる時もある😂+9
-5
-
153. 匿名 2024/10/19(土) 12:39:18
>>152
夏油のトンボで否定みたいに五条の身体の話もファンブックか単行本で「ちゃんと遺体は硝子が処理しました」みたいに言ってくれないかな。羂索みたいな術式に利用されたり、オガミ婆みたいなのに降霊されたりする心配がないといい。+13
-6
-
154. 匿名 2024/10/19(土) 13:03:08
単行本で書いてほしいこと
①裏梅の反対側にいた巫女さんは誰なのか
②堕天と呼ばれていた理由
③空港に行った五条先生のその後
④五条の墓参りする生徒
①、②、④は書いてくれそう、③は望み薄い+7
-8
-
155. 匿名 2024/10/19(土) 15:04:52
領域展開…
+0
-9
-
156. 匿名 2024/10/19(土) 15:09:17
グッドラックのハンドサインなんだよね。
無量空処の印。+10
-2
-
157. 匿名 2024/10/19(土) 15:47:32
みんなの褒めるところがキャラと渋谷までは面白かった以外ほぼみないよね
確かにそうだねと私も思う+14
-7
-
158. 匿名 2024/10/19(土) 16:27:09
先生的には逆に何でそんなに人物の心情や生い立ちが気になるの?という感じなのかなー
何か認識がずれてるのはひしひしと感じてた、、+21
-0
-
159. 匿名 2024/10/19(土) 16:52:15
>>158
最初はあえて狙ってるのかなって思ってたけど普通にズレてそう+20
-1
-
160. 匿名 2024/10/19(土) 17:16:14
芥見先生ってどんな方なんだろう
芸人さんや漫画家仲間にも人望あって、ご自分では悠仁と真逆的な発言されてたけどそんな事ないのでは?って密かに思ってるw+12
-4
-
161. 匿名 2024/10/19(土) 19:19:51
悠仁は苦手なタイプって言って発言から、なんとなく想像できる。
てか、人望厚いの?それどこ情報www+4
-8
-
162. 匿名 2024/10/19(土) 20:26:01
>>134
サッカー大好きなんだけど、ブルーロックは途中で飽きてしまった
キャラは魅力的なんだけどずっと室内でサッカーしてる閉塞感が続いて…
見続ければ展開変わって面白くなるのかなぁ+5
-5
-
163. 匿名 2024/10/19(土) 20:27:25
>>144
どんなに考察しても原作で読み取れることが少なすぎて広がらないんだよね
それぞれのキャラの心理描写が少なすぎてみんな何考えてるかよく分からなかったな+22
-2
-
164. 匿名 2024/10/19(土) 20:29:33
>>158
ここまで人気になると思ってなかったのかもね
ファンの熱にびっくりしてしまったのかも+12
-3
-
165. 匿名 2024/10/19(土) 20:55:34
>>163
描写が少なくて妄想を含んだ考察と妄想を含んだ考察で争いが起きてる気もする。本編で明かされなかった以上は基本的にそれぞれ好きに妄想しても良いと思うけど、どうしても許せないのは「恵と津美紀は血の繋がったきょうだいで〜」という完全に間違った認識で考察するヤツ。設定くらい頭に入れとけ。+18
-3
-
166. 匿名 2024/10/19(土) 22:05:44
>>163
日車とか高羽とかの後から出て来たキャラは丁寧に描写されてるし、日下部の妹さんとかパンダの精神世界とかはすごく印象的だったから、主要キャラも同じくらい描いて欲しかったよね+17
-2
-
167. 匿名 2024/10/19(土) 22:54:07
>>166
結局五条は何を思っていたのかハッキリわからないまま終わってしまった
+20
-3
-
168. 匿名 2024/10/19(土) 23:26:04
>>136
津美紀の掘り下げをするとしたら、芥見先生なら伏黒が知らない津美紀の内面性を描いていたと思う。男の理想を詰め込んだ個性のない女性を描くタイプではなさそうだし。でも、そこまで掘り下げの尺を入れる余力はないし、かといって伏黒が思うような正統派優等生を描くのは苦手分野だから省かれてしまったのかなと。
全て憶測でしかないけど。
+9
-3
-
169. 匿名 2024/10/19(土) 23:28:45
色々思うところのある終わり方だったけど、芥見先生が万全な状態でないのはなんとなく伝わってきたからあまり文句は言えない…
本当は描きたいこともっとたくさんあったかもしれないね+23
-3
-
170. 匿名 2024/10/20(日) 03:28:56
>>167
横
五条悟とかどーでもよくない?+7
-4
-
171. 匿名 2024/10/20(日) 09:59:03
>>99
夏油が離反した、夏油が死んだ時点でもう五条は周りが思ってるよりも苦しかったんだなと
空港で夏油が出迎えてくれて自分の話聞いてくれて良かったねとなった+6
-12
-
172. 匿名 2024/10/20(日) 10:03:38
>>167
夏油と過ごした数年の青春の思い出でかろうじて人でいれた人のイメージ
結局、最後まで夏油の離反や自分が殺害した、夏油が自分から離れていくのを止められなかったことを乗り越えられなかった+8
-9
-
173. 匿名 2024/10/20(日) 11:11:46
あの五条悟の唯一のコンプレックスが夏油の離反を止められなかったことだからね
いくら呪術師はイカれてるといっても思春期に親友が大量虐殺して急に去って行ったら忘れられない存在にもなるよ+20
-5
-
174. 匿名 2024/10/20(日) 12:10:25
>>172
子供のころから孤高の超人のように見られてきたから、自分と対等な人間でいられる夏油の存在は特別だったし、自分に並ぶポテンシャルがある虎杖や乙骨にも期待していたのだろうな。
五条は自分と対等な存在をずっと求めていたと思う。敵側ではなく味方側に。+8
-4
-
175. 匿名 2024/10/20(日) 12:16:20
五条先生に関しては内面があまり描かれてないから各々の主観で考察するしかないよね
だからどの意見もピンとこないというか…芥見先生が言えばそれが正解なんだろうけどあまり言及してくれなさそう+10
-3
-
176. 匿名 2024/10/20(日) 12:44:46
キャラの内面考察とか意味ないよ
反省会と言い訳回をキャラに言わせるくらいだから
作者別に考えてない+17
-6
-
177. 匿名 2024/10/20(日) 15:15:32
呪術にカタルシスを求めてはいけないのよ+5
-1
-
178. 匿名 2024/10/20(日) 16:28:06
あれするなこれするなって小うるさい呪霊湧いてるなー…+8
-3
-
179. 匿名 2024/10/20(日) 17:22:06
死滅つまんないしアニメポシャればいいよ
悟でないしね+3
-19
-
180. 匿名 2024/10/20(日) 19:12:28
>>179
こういうファンに芥見先生はうんざりしてたんだと思うわ+18
-3
-
181. 匿名 2024/10/20(日) 19:32:53
何言ってんだ回游悟の出番あるだろ
もぐりかよ
キャラの名前出して荒らすな+4
-5
-
182. 匿名 2024/10/20(日) 20:25:03
五条も含め、キャラが結局どんな人かわからなかったな
限られた描写から推測するしかないけど、結局それが正しいのかもわからない
もう完結したからわかる日は永遠に来ないんだろうな+18
-0
-
183. 匿名 2024/10/20(日) 20:27:52
>>169
今はゆっくり休んでほしいけど、
ふり返りのインタビューしてほしいね。+12
-0
-
184. 匿名 2024/10/20(日) 21:02:53
>>181
このトピだと荒らしじゃなくて通常運転だよw
新参かな+4
-2
-
185. 匿名 2024/10/20(日) 21:16:16
七海と五条は過去の自分に戻りたかったんだろうけど、傑もそうなのかな……どちらかと言うとメンタルは周囲を呪わざるを得なかった宿儺に近いのでは。アオハルの後にある呪霊玉を飲み込んで非術師を憎む昔の自分に戻りたいかな。呪術師とか呪いとか関係ない新しい自分の方が……
考察とかで空港って五条悟にとって救いだってよく見るけど、傑は……?+16
-2
-
186. 匿名 2024/10/20(日) 21:39:20
傑にとって高専時代の後半は地獄みたいな日々だっただろうし、戻りたいと思うかな…?
戻る方が苦しいじゃんね。+8
-5
-
187. 匿名 2024/10/20(日) 21:43:32
乙骨が五条の体を乗っ取ったの今でも必要性がわからないし、そもそも戦いが中継されてたのも意味不明
真っ二つになったシーンも中継されてたんだよねきっと…
死んでもいいからちゃんと弔って欲しいよ
キャラを好きでいてこんなに悲しくなったの初めて+19
-3
-
188. 匿名 2024/10/20(日) 22:18:55
>>187
ほんとにそうだね…
死体乗っ取りはめちゃくちゃショックだった
五条の勝ちだからの真っ二つもトラウマだよ…😭
+16
-2
-
189. 匿名 2024/10/20(日) 22:33:34
>>188
展開上、退場は仕方ないのかもしれないけど…期待→がっかり がこんな形で続くとしんどいよね
あのあたりトラウマだけど、いつか読み返せる日が来るかな+13
-1
-
190. 匿名 2024/10/20(日) 23:03:52
>>188
せめて真っ二つにじゃなくてもう少し穏やかな倒され方だったらまだ読めたかもしれない…
ナナミンの最期も推しじゃないけどトラウマで未だに読めない+17
-2
-
191. 匿名 2024/10/21(月) 00:44:06
ゲゲが敬愛するBLEACHは原作では必要な描写も描ききらずに完結し、
伏線回収をノベライズ作家がやって話題になってた
アニメではさらに原作では描かれなかったキャラの本名や家族や必殺技が次々アニオリで描かれて長年のファンの度肝を抜いてる
呪もMAPPAがアニメで補完してくれるかも…+12
-1
-
192. 匿名 2024/10/21(月) 07:14:00
五条悟とかどーでもよくない?って言わせたけど人気の立役者は五条悟なのにな
素直に向き合えないのだろうか+17
-8
-
193. 匿名 2024/10/21(月) 12:10:08
進撃の作者は兵長を〇す予定だったけど、編集に止められてやめたそうだ
今じゃうちの稼ぎ頭です、感謝しかないと素直に認めているよ+17
-5
-
194. 匿名 2024/10/21(月) 12:22:13
>>190五条の勝ちだから真っ二つでインパクトは大きかった
肝心の敗因が分からず、いろいろ議論されたが分からなかった
何か月も経ってから、いきなり実は宿儺の縛りの効力でしたと、ナレで解説され脱力したよ
その後も宿儺様の縛りの乱発で、デメリットもなくて緊張感がなくなった
+17
-1
-
195. 匿名 2024/10/21(月) 13:17:58
>>190
私は最終話も読み返せない
誰も五条先生のことを弔わず、笑顔で日常を送ってるっていうのが思ったよりダメージあった
ロボ子だけが救いだった+23
-4
-
196. 匿名 2024/10/21(月) 13:21:01
>>193
五条は稼ぎ頭なのに真っ二つの上死体利用されて凡夫戦犯呼ばわりだけど…
いさぴより鬼畜だねげげ先生w+15
-3
-
197. 匿名 2024/10/21(月) 14:07:47
珍しく住んでる所で呪術コラボ開催嬉しい!極楽湯!
私デザートとかドリンクの好き嫌い激しいからコラボメニューって食事系以外は注文したいけど注文できない…
(フルーツ全般・チョコとかアイスとか好きじゃない)
シンプルなアイスコーヒーとかプリンとかなら良いのになーw+10
-3
-
198. 匿名 2024/10/21(月) 16:03:07
>>195
私も同じ考え
でもこういう発言すると〝キャラしか見てない〟とか〝特定カプ推しの人〟とかレッテル貼られるから表で言えなくなっちゃった
脹相は少しだけど戦いの後、話が出てきたけど五条に関してはないどころか責められるような発言もあったり、体乗っ取りまでしてそんな扱いなんだ…って思っちゃった
これが実は生きてましたなら違和感なかったんだけど+24
-2
-
199. 匿名 2024/10/21(月) 17:23:39
>>194
宿儺が縛り駆使しまくるから五条先生も何かしら倒された後に縛りが発動するのかな?とか期待してたけど何もなかった…笑+16
-0
-
200. 匿名 2024/10/21(月) 18:33:31
すごく気になってたのだけど、
ドブカス辞世の句は狙ってやったの?
それともたまたま俳句になったの?+3
-0
-
201. 匿名 2024/10/21(月) 19:49:51
結構真人周りが地雷で読み返せないアニメ見返せない話が多い。特にアニメ。信長さんの真人がまぁ憎らしくて憎らしくていい意味でうわー嫌いだわーって思いますww+18
-2
-
202. 匿名 2024/10/21(月) 21:57:03
>>195
オタクはキャラに実在する人間レベルの親近感を感じて可哀想とか幸せでいてほしいとか悼んでほしいっていうけどかなり異質な感覚だなあと思う
物語の登場人物で役割果たしたら描写ないなんて普通でしょ
+0
-20
-
203. 匿名 2024/10/21(月) 22:03:16
>>176
芥見先生キャラに代弁させたりキャラと喋るの好きなんかなw+11
-0
-
204. 匿名 2024/10/21(月) 22:19:36
意地悪おばさんばっかやね+5
-10
-
205. 匿名 2024/10/21(月) 23:02:00
読んでて楽しいのだろうか
虚無じゃん
世の中色んな感覚の人がいるもんだね
ある意味勉強になった+8
-11
-
206. 匿名 2024/10/22(火) 00:22:39
>>193
進撃作者はコラボしまくってた時期に「誰とでも寝る」と自嘲的に言ってたけど
呪術の作者はそこまで開き直れなかったのかも
映画公開中にスポンサーから五条を書けと言われたので書きましたと暴露してるし+16
-2
-
207. 匿名 2024/10/22(火) 06:09:35
初期に編集にボツにされた死滅回遊を人気出てから改めてやってるくらいだからね
他人の意見でキャラの生死変えるなんて絶対嫌だろうな+19
-0
-
208. 匿名 2024/10/22(火) 08:14:15
悟以上に悠仁もすごい扱いだよね
ストーリーの根幹に関わるのに過去はほぼ描かれてないじゃん+30
-0
-
209. 匿名 2024/10/22(火) 09:40:43
悠仁の過去はほぼ描かれてないからなのか、領域内で宿儺と岩手観光してたあのわずか1話でも充足感ハンパないです。めちゃくちゃ満たされた気持ちになってたけど、いや確かに少ないな!!いつか最終回までアニメ化されたときにちび悠仁が喋る日を楽しみにしております。+13
-2
-
210. 匿名 2024/10/22(火) 13:03:59
>>199黒パパ戦の時に名家に生まれると、術の取り扱い説明書があるのが利点と言ってたよね
縛りの使い方についての説明はなかったのか
それとも修羅の平安時代を生き抜いた、大ベテランにはかなわなかったのかね
+15
-0
-
211. 匿名 2024/10/22(火) 18:43:32
>>208
恵も後半ほぼ出てこないし姉は殺されるし、野薔薇ちゃんも早々に戦線離脱だしメインキャラの扱いがなかなかひどい…笑+28
-0
-
212. 匿名 2024/10/22(火) 20:02:45
番外編か小説で棘の深掘りしてほしいー!!
表紙も待ってたのに(/ _ ; )+15
-1
-
213. 匿名 2024/10/22(火) 20:19:56
>>208
過去もだし、いろんな修行したとか九相図取り込んで赤血使えるようになったとかも全て終わった後の事実としてしか読者は感じられないのよね
上手く使えないけど努力したとか術式使えるようになった時の気持ちとかそこが見たかった+18
-0
-
214. 匿名 2024/10/22(火) 21:20:26
これ言うと妄想するなって叩かれそうだけど、ファンアートで小さい頃の悠仁を描いてる人がたくさんいてそれで補ってた。
どれもこれも可愛くて癒されたよ。+18
-3
-
215. 匿名 2024/10/22(火) 21:23:04
>>211
真希、乙骨の方が扱いいいよね
お気に入りなんかな+26
-2
-
216. 匿名 2024/10/23(水) 12:04:51
呪術廻戦展って来年大阪でやるんだっけ
他の地方都市にもくるかなあ
プロト版をこの目で見てみたい+9
-0
-
217. 匿名 2024/10/23(水) 13:21:20
>>213虎杖は魂の入れ替わり修行が少し出て来て終わったね
脹相から赤血の指導を受けたところとか出て来てほしかったな
ハサミの御厨子とかもいきなりだった
+17
-2
-
218. 匿名 2024/10/23(水) 14:56:22
>>211
後半から出てきた芸人には何話もかけて掘り下げて、羂索と決着つけさせたのに…
それならメインキャラの活躍と掘り下げの機会を作って欲しかった+33
-1
-
219. 匿名 2024/10/23(水) 14:59:33
フジファブリックオマージュしてたよね。
五条がオマージュしているのが亡くなった方だから良いのか…?
ってなったわ。+15
-1
-
220. 匿名 2024/10/23(水) 18:40:43
>>216
福岡でもやってくれるみたい
この調子で色んな都市で開催してほしい大阪会場の会期・会場を公開! 福岡会場の巡回決定! | 芥見下々『呪術廻戦』展jujutsuten.com大阪会場の会期・会場 が公開になりました!また、25年春に福岡会場の巡回も決定しました! ※会場へのお問い合わ
+7
-0
-
221. 匿名 2024/10/23(水) 19:05:16
>>219
パチンコとかお笑いとかもそうだけど周りのことあんまり考えずに
自分が好きだから!で描いちゃう人なんだなって思った+24
-1
-
222. 匿名 2024/10/23(水) 19:25:18
>>211恵は内部から宿儺を攻撃すると信じていたよ
まさかふてくされたまま終わるとは思わなかった
+17
-2
-
223. 匿名 2024/10/23(水) 19:36:20
ヒロアカ終わってジュジュも終わってジャンプ読むのなくなっちゃった、、
呪術廻戦展行くからね!!!+16
-4
-
224. 匿名 2024/10/23(水) 20:22:48
お風呂屋さん行く人いるかな?ご飯だけ食べ行こうかお風呂も入るか悩み中🙄ナナミンが髪下ろしてのコラボは貴重だね。+15
-4
-
225. 匿名 2024/10/23(水) 20:25:01
呪術展と共に旅行したいな。大阪にも福岡にも行けて展示も観れて楽しそう。+6
-0
-
226. 匿名 2024/10/23(水) 20:35:55
>>224
これナナミンもやばいけど、恵も可愛くてやばい
風呂桶にチビ鵺玉犬入れてて、デフォルメされてる方のグッズはひよこ持ってるー!
かわいいがすぎる+13
-5
-
227. 匿名 2024/10/23(水) 21:31:21
>>224
行くよー!初日とゴジョセン風呂の時と2回行く予定
ゴジョセン風呂イランイランの香りなんだよね…エロいわ
イランイランはタガログ語で「花の中の花」って意味らしいけど五条に似合ってる+11
-3
-
228. 匿名 2024/10/23(水) 22:16:29
狗巻棘くんお誕生日おめでとう🎂
ジャンプショップでジオラマを購入しましたが、思いのほか背景がキラキラしていてびっくりしました
(キラキラ具合を写真にうまく写せずすみません)+14
-0
-
229. 匿名 2024/10/23(水) 23:59:24
ファンパレのオリジナルイベントのシナリオって芥見先生監修してるのかなぁ。高田ちゃんのスケジュール把握してる真依とかちゃんとじゅじゅさんぽ踏まえたストーリーでうれしい。+12
-1
-
230. 匿名 2024/10/24(木) 01:10:34
>>229
ファンパレ、シナリオが原作のキャラたちを大事にしてくれる感あっていいよね!こんな風に日常を過ごしてたのかな〜って思えて嬉しい
領域調査だけスキップ機能入れて欲しいけど……+14
-1
-
231. 匿名 2024/10/24(木) 05:53:27
>>220
東京大阪に続いて福岡も決まったの?
ポスターが乙骨くんだったときの展示は地元デパートの催事場に来たから期待できそう
お願いだから来てくれー+6
-0
-
232. 匿名 2024/10/24(木) 18:24:16
>>205
連載中は毎週ドキドキワクワクさせて貰ったよ
キャラもかっこよくて今でも大好きだし
最終回はちょっと虚無ったけどね…
+13
-1
-
233. 匿名 2024/10/24(木) 19:35:12
>>219
オマージュとかより、せっかく最終回近いカラーなのにまた元ネタありきでやってんのかーってガッカリしたな
読者としては物語に掠りもしない唐突オマージュよりやっぱ作者のオリジナルでカラー見たいよ
描けない人じゃないんだからさ+24
-3
-
234. 匿名 2024/10/24(木) 19:47:03
地元駅のファミマ、もう一番くじ陳列されてた!10/26からですって貼り紙と共に。+6
-0
-
235. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:53
>>218
私もそれ思った
結局0の時のミゲルとか出してくるなら、新しいキャラを出してくるんじゃなくて、あの時点での既存のキャラをもっと掘り下げて描いてくれてもよかったのになと思った
+14
-1
-
236. 匿名 2024/10/24(木) 22:59:25
>>224
五条先生の隣だからか野薔薇ちゃんが小柄にみえる。
あと皆短パンなのとふくはぎの描き方が好き。+6
-2
-
237. 匿名 2024/10/24(木) 23:46:55
今アニマックスで渋谷事変やってるから観ててさ。
野薔薇ちゃんで心折れてた悠仁に藤堂が色々言うじゃん?
「悲しむことは死者への冒涜」とか「みんなで呪術師、真の敗北は〜」とかさ
これがあったから最終回とか五条先生が死んだのもスルーで何もなかった様なサッパリした終わり方だったのかなぁ…って考えちゃう涙
+6
-3
-
238. 匿名 2024/10/25(金) 00:14:14
>>236
個人的には身長がほぼ同じで体重80㎏の悠仁と60㎏の恵のふくらはぎがほぼ一緒なのが納得できないな〜w
悠仁はたぶん芥見先生の描く女子くらい太い。+12
-2
-
239. 匿名 2024/10/25(金) 19:31:52
渋谷事変カフェの予約忘れてた…(抽選全部落ちたので…) でも予約できたので良し!!+8
-0
-
240. 匿名 2024/10/25(金) 20:19:02
ラストが微妙すぎてこれまで追ってきた気持ちを裏切られたって感じ+18
-6
-
241. 匿名 2024/10/25(金) 20:19:17
>>3
全く似てなくて草+3
-3
-
242. 匿名 2024/10/25(金) 20:20:01
>>15
世界滅亡するとは思わなかったよね…+1
-5
-
243. 匿名 2024/10/26(土) 10:00:21
>>237
故人を偲ぶことくらいは呪術師でもやらないのかな。不思議だよね。+9
-2
-
244. 匿名 2024/10/26(土) 16:03:54
>>240
どうなったらよかったんだろうね
ぶっちゃけ物語としてはだいぶ前から破綻してたと思うんで、どういうラスト持ってきても無理だったと思う
だからいっそあんな風に日常的に平和にふっつーに終わった方がまだ肩透かしくらいで済んでマシだったのでは+17
-4
-
245. 匿名 2024/10/27(日) 12:03:25
>>244
最後あまりにも尻すぼみ過ぎたと思う
何か事情があったのかもしれないけど、もう少し時間をかけて
計画的に終了の方向で動いていけば
伏線回収ももっと丁寧にできただろうし、多くのファンを逃さずにまとめられたと思うよ+20
-2
-
246. 匿名 2024/10/27(日) 12:35:20
>>245
本当にそう
あれ何だったんだろってなるのが多すぎる
虎杖父とか期待してたのになあ…そこから虎杖や宿儺や羂索達の掘り下げや因縁書くことできたんじゃない?って思ってしまう+18
-3
-
247. 匿名 2024/10/27(日) 15:42:49
勝手な憶測の妄想だけど、作者が体調的にも構想的にも限界で、なんかもう呪術という世界を持て余して早く終わらせたい気配感じたわ
最終回まで出されたものの、漫画として変だもん+26
-5
-
248. 匿名 2024/10/27(日) 17:41:36
>>232
私も面白く読んでた。ストーリー破綻してるとは思ってたけど最後まで収集つかなくて、なんだこれって感じ。+10
-3
-
249. 匿名 2024/10/27(日) 17:47:50
>>247
うん、言ったらあれだけど、面白い作品描ける作家だと分かってるからこそこの終わり方でいいの?と思った。
てか長編苦手なのかな。+10
-5
-
250. 匿名 2024/10/27(日) 18:21:39
>>249
苦手というか気力体力の限界だったのかな?と思った+9
-5
-
251. 匿名 2024/10/27(日) 18:57:18
>>250
そうだとしたら可哀想なことだけど、出力されたものが全てだから、それまでの実力と判断されてしまうね+19
-5
-
252. 匿名 2024/10/27(日) 19:36:34
最終話に向けて尻すぼみに感じたことはそれとして、でもやっぱりわたしは呪術廻戦好きなんだよね。
そろそろ単行本2冊の予約しにいかなきゃと思ってる。呪術高専だよりが楽しみすぎてジャンプの定期購読はまだ止めれてないw+18
-5
-
253. 匿名 2024/10/27(日) 21:14:12
>>245
すごくファン離れたよね…
この数年ずっと呪術が生き甲斐だったし、今でもやっぱり好きだから悲しみがすぎる+19
-8
-
254. 匿名 2024/10/28(月) 00:32:53
>>245
広げた風呂敷をたたまずにテーブルクロス引きして終了させた感じ
どこかで補完してくれるのかな?+16
-4
-
255. 匿名 2024/10/28(月) 09:12:18
>>254
補完してくれてもショックなアンサーが返ってきそうな怖さがある+16
-1
-
256. 匿名 2024/10/28(月) 12:06:27
>>255
出来るだけ多くの人が納得出来るようなエンディングと言って出されたのがあのエピローグだったから、天然なのかもしれない+13
-5
-
257. 匿名 2024/10/28(月) 14:06:26
できるだけ多くの〜も言う必要なかったと思う
漫画家としてはそれ言わんでいい…ってこと言うタイプだと思うよ+24
-5
-
258. 匿名 2024/10/28(月) 15:28:00
あの終わりならまだよかった方じゃん
これで伏黒死んで虎杖も死んでた方が後味悪過ぎる
それが良いって人もいるだろうけどさ
+19
-2
-
259. 匿名 2024/10/28(月) 15:36:23
作者は読者を喜ばせたいと思ってて、でも読者の求めてるものとすれ違ってる…みたいなのが死滅以降多かったなと感じる
最終回も作者としては絶対喜んでもらえる!って思ってるんじゃないかな。私個人としては全滅エンドよりはいいけど投げっぱなしな部分が多すぎて不完全燃焼+28
-5
-
260. 匿名 2024/10/28(月) 15:39:38
>>103
恵…+0
-0
-
261. 匿名 2024/10/28(月) 15:46:50
>>260
恵も禪院の血筋ではあるけど、オガミ婆の降霊の話で甚爾が「禪院甚爾」であるように恵は「伏黒恵」だから、まぁそこは見逃してくれたんでは。当主なっちゃったけど。+5
-0
-
262. 匿名 2024/10/28(月) 16:41:33
たまたま行ったファミマで一番くじ見つけて悟のチャーム狙いで1枚引いたらB賞恵フィギュア当たりました
無欲って大事…+24
-2
-
263. 匿名 2024/10/28(月) 16:47:23
シン陰流が上層部のラスボスみたいな感じだったけど、あれももうちょっと何とか出来なかったのかと思う
シン陰の門徒が不自然に早死にするとか、描写が少〜しでもあったらね、、
他にもアレもコレも何もかもが唐突で、慌てて考えた後付けみたいだったのも萎えた一因+19
-4
-
264. 匿名 2024/10/28(月) 17:01:42
>>263
あれ急になんで出して来たのかさっぱり分からなかったけど上層部のラスボスですよってことなのか
そのわりに日車を無罪にしようとしてる上層部がいるとかで、なにがしたいのかわからないな+18
-4
-
265. 匿名 2024/10/28(月) 20:08:21
台詞とか良いものや印象深いものが多くあったし本当に惜しかった作品だなと思う
虎杖の「一度人を殺したら「殺す」って選択肢が俺の生活に入り込むと思うんだ」とか本当に好きだし+22
-3
-
266. 匿名 2024/10/29(火) 12:24:21
呪術は逆張りやりすぎたね
読者置いてかれちゃった+23
-6
-
267. 匿名 2024/10/29(火) 16:27:11
>>22
まさかのドブカス好き?!私はむかつくけど嫌いじゃない。何だろう、この気持ち…+5
-0
-
268. 匿名 2024/10/29(火) 16:32:58
>>146
漫画に詳しく描かれてなかった(作者にはしょられた)だけで、禪院家が酷いってセリフは沢山あったから、真希真依が禪院家を滅ぼす理由はちゃんとあるんだと読み取ってた。
そして柄とかくくる隊みたいな戦闘員は皆殺しされたけど非戦闘員を殺したとは書いてなかったような。
私は呪術の中で真希が一番好き。+7
-13
-
269. 匿名 2024/10/29(火) 19:28:07
悠仁の領域展開の名前を書かなかったはなんでだろう
圧倒的な力で倒す系か救済系の領域展開と予想してたけどどっちも違った+10
-3
-
270. 匿名 2024/10/29(火) 19:54:46
>>269
名前知りたかったー笑
芥見先生だし何も無さそうだな、いやまさかそんな名前くらいはねぇ…って、結局分からずじまいで終わった…いや!無我夢中で俺もよく分かってないって言ってたし、名前とか全然考えてなくて偶然成功した領域なんですね?と無理やり納得。
個人的には救済系のだと嬉しかったかなぁ泣+8
-2
-
271. 匿名 2024/10/29(火) 22:57:01
何気に硝子が1番可哀想。誰の何でもないもの。
夏油と五条にとって硝子は何だったのかな。+19
-2
-
272. 匿名 2024/10/29(火) 23:54:16
>>271
硝子さん蚊帳の外感あるよね
でも硝子さんも私がいたろ、とか思ってたわりにその後はあっさりだからよく分からん〜+20
-2
-
273. 匿名 2024/10/30(水) 09:41:06
>>271
夢女子特有の漫画の読み方w+6
-15
-
274. 匿名 2024/10/30(水) 09:57:26
>>271
誰の何でもないって何…
すごい発想だな+3
-14
-
275. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:39
最後の方はキャラの心情総じてよくわからんかった+24
-1
-
276. 匿名 2024/10/30(水) 17:37:42
好きなように解釈していいって事で+12
-1
-
277. 匿名 2024/10/30(水) 21:07:48
>>273
友情の話をしてるけど、あなたは恋愛の話をしてる?夢女子だね+8
-7
-
278. 匿名 2024/10/31(木) 00:34:09
ドル箱キャラの五条は編集部や売り上げ関連の大人の事情で死ぬ訳ないって思い込んでいた+20
-0
-
279. 匿名 2024/10/31(木) 00:43:45
アニメ渋谷事変のスペシャルOPを視聴して自覚した可哀想な目に合うキャラが好きな自分を
何度もリピして毎回ゾクゾクする
死滅回遊アニメ化も宿儺お引っ越しの絶望顔が楽しみで仕方ない+0
-3
-
280. 匿名 2024/10/31(木) 09:07:34
>>278
今どうなんだろうね
グッズ買うほどのコアなファン残ってるのかな
縫い目と復活なしの最終回でだいぶ振り分けされた気がする
+12
-1
-
281. 匿名 2024/10/31(木) 09:57:06
>>280
五条悟トピの人達はどんな感じなんだろうね?
わたしは五条じゃないキャラが最推しでねこちゃんのぬいぐるみを買おうか買わまいかまだ悩んでる。
ナナミンや脹相を推してる人達みたいに好きな人はずっと好きだと思うけど、最期に引っかかる人はいるよね(わたしもそう)でもたぶん空港で五条は救われた派の人達は満足っぽいから大丈夫なんじゃないかな。くるぴたぬいの五条悟とか相変わらず金額がエグいよw+7
-1
-
282. 匿名 2024/10/31(木) 13:15:29
>>247いっそ休載で投げたのと、どっちがましだったんだろう
絵は最後までライブ感と勢いがあって良かったから、編集が機能してたらと思うとやりきれない
ストーリーはボロボロでも絵は崩れなかったってさすがプロ+3
-5
-
283. 匿名 2024/10/31(木) 15:10:16
>>277
屁理屈だね笑!
面倒くさい女+3
-5
-
284. 匿名 2024/10/31(木) 15:38:35
最終巻の30巻に書き下ろしで1話追加されるんじゃないかって見たけどどうなんだろう…+10
-0
-
285. 匿名 2024/10/31(木) 16:38:38
トーホーアニメーションストアで予約開始のサンリオコラボ+17
-2
-
286. 匿名 2024/10/31(木) 18:19:18
呪術は本当にグッズに恵まれてるなぁと思う+14
-1
-
287. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:31
今日はハロウィンだね
JUMP MV /『呪術廻戦』×『SPECIALZ』| King Gnu ―災の目―youtu.be【JUMP MV】第29曲目『呪術廻戦』×『SPECIALZ』(King Gnu)コラボMVを2本同時プレミア公開。 「済の目」はコチラから▼ https://youtu.be/pUWGm8ucYgs ©芥見下々/集英社 ★【「King Gnu」 アーティスト紹介】 常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジ...
JUMP MV /『呪術廻戦』×『SPECIALZ』| King Gnu ―済の目―youtu.be【JUMP MV】第29曲目『呪術廻戦』×『SPECIALZ』(King Gnu)コラボMVを2本同時プレミア公開。 「災の目」はコチラから▼ https://youtu.be/ScRGVhBBqM8 ©芥見下々/集英社 ★【「King Gnu」 アーティスト紹介】 常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジ...
+8
-1
-
288. 匿名 2024/10/31(木) 19:13:31
>>285
グッズ見てきた~!かわいい
脹相はたあ坊が担当なのね+12
-1
-
289. 匿名 2024/10/31(木) 20:17:15
>>287
MV見てきた〜!!
災の方、アニメ見たときのキツさを思い出した。ツライ。
済の方、野薔薇ちゃんの演出が超カッコよかった!!東堂のペンダントで笑わすなw+9
-1
-
290. 匿名 2024/10/31(木) 20:55:19
ファンパレの伊地知のイベント楽しい〜
悟がちゃんと仕事してるw+9
-1
-
291. 匿名 2024/10/31(木) 21:13:46
>>281
今までと変わらずにグッズ買ってるけど開封しながら、あ、悟死んだんだよな…を繰り返してる
来年の劇場版も観に行くと思うけど、あ、このメンバーほとんど死んでるんだよな…ってなると思う+15
-2
-
292. 匿名 2024/10/31(木) 21:48:17
>>284
1話追加されたら嬉しいけど怖さもある…+14
-1
-
293. 匿名 2024/10/31(木) 21:49:05
>>281
私は悲しくなるからグッズ買うのやめちゃった…
+18
-1
-
294. 匿名 2024/10/31(木) 22:36:28
>>284
書き下ろしを期待して、連載1話目のネームが載ってたりしたらかなりガッカリするから、それ以外ならokくらいまでハードルを下げて待つ事にするよ
設定集でもキャラクターのモーニングルーティンでももう良いよ+13
-1
-
295. 匿名 2024/11/01(金) 00:35:19
Xの単行本の東堂肌色すぎて成人向けコンテンツになってるw+3
-1
-
296. 匿名 2024/11/01(金) 19:33:52
五条トピが終わっちゃったけど、新トピいるかな?+6
-1
-
297. 匿名 2024/11/01(金) 20:13:30
>>296
定期トピじゃないから難しそう。
次立つ可能性があるとすれば12月のお誕生日では?+8
-1
-
298. 匿名 2024/11/01(金) 21:50:35
>>295
下半身は露出してないのにねw+5
-0
-
299. 匿名 2024/11/02(土) 01:56:32
悠仁最推しの私は宿儺の恵受肉に「これで処刑回避だ生存確定」喜んでましたごめんなさい+2
-3
-
300. 匿名 2024/11/02(土) 02:06:11
私は乙骨推し五条死亡に
↓
待てよ?これで唯一の特級術師である乙骨は生存確定したんじゃないか!
↓
縫い目のやつ
↓
もう無理だ
こんな感じだった
+13
-3
-
301. 匿名 2024/11/02(土) 09:59:05
私は虎杖推しで生存の希望が見えた時嬉しかったけど
五条悟が負けた時のショックすごかった
正直今も引きずってる
悠仁が生きるって決断してくれたのはもう号泣ものだったけどさ、先生にも生きてて欲しかったな+29
-4
-
302. 匿名 2024/11/03(日) 01:28:12
たかが漫画のキャラ死んだくらいで泣けるのすごい👍
+0
-25
-
303. 匿名 2024/11/04(月) 02:14:53
>>215
自画像これだしね+6
-1
-
304. 匿名 2024/11/04(月) 09:27:04
>>303
なにコレ可愛いw+4
-3
-
305. 匿名 2024/11/04(月) 12:25:09
ジャンフェスまで新情報なしかな〜……
3期の前に懐玉の映画もあるし……先は長いと言うか、遠いなぁ……+12
-1
-
306. 匿名 2024/11/04(月) 15:53:55
>>269
そもそも領域展開の名前って誰が命名してるんだろね
御三家とか相伝系だったら歴史的にそのままなんだろうけど、日車とか覚醒術師って呪術界とかその辺全く知らないのに急に術式も領域も手に入れてこれは誅伏賜死だ!ってなるのかな
秤の術式みたいな感じで自分の頭に自らの術式の情報流れるのかな笑+9
-1
-
307. 匿名 2024/11/04(月) 16:30:57
>>198
キャラアンチではないけど、反省回で宿儺をもっと楽に倒せただろとか、MVPは憂憂だとか死体蹴りが多くて辛いよね。
そして今でも空港がよくわからなくて消化できてない…+30
-3
-
308. 匿名 2024/11/04(月) 18:01:30
こういうのも悠仁の領域展開だったのかな+5
-6
-
309. 匿名 2024/11/04(月) 19:36:05
五条先生1位
ジャンプのキャラやっぱ強いね+20
-3
-
310. 匿名 2024/11/04(月) 20:39:51
>>308
これはゲゲ先生が虎杖の能力ではないと明言してる
ただの天丼ギャグ+8
-1
-
311. 匿名 2024/11/04(月) 21:04:35
>>271
夏油が灰原にお土産をリクエストする場面であーってなったよ。男子2人の世界が強固すぎて入れなかったと思う。
硝子は高専から出ることがなくて甘いものが苦手なのに、夏油は悟も食べるからって甘いものを頼んでたよね。大体の人なら3人みんなで食べられるものをリクエストすると思う。
硝子さんには過去に囚われてる五条に発破をかける役割があるのかなと思ってたけどなかったわ。可哀想なのはそう。+12
-5
-
312. 匿名 2024/11/04(月) 21:35:38
>>311
硝子さんは歌姫先輩がいてくれてよかったね。
京都と東京だからあまり会えなかったかもしれないけどこの二人にも強固な絆がきっとあると思ってる。
たまに会えば酒盛りしてそう(笑)+20
-1
-
313. 匿名 2024/11/05(火) 12:31:27
>>310
完全に東堂のインマイワールドなんだね笑
教えてくれてありがとう+2
-1
-
314. 匿名 2024/11/05(火) 16:51:00
>>311
そんなんだからクズって言われてたのかな。笑+6
-1
-
315. 匿名 2024/11/05(火) 18:27:04
Zoffのコラボ眼鏡、買おうと思ってたけど、自分に似合わないタイプだったから今回は見送る…泣
悠仁が赤っぽくて野薔薇がオレンジっぽい配色だったの、分かるけどそうじゃないって思っちゃう。+12
-1
-
316. 匿名 2024/11/06(水) 01:45:42
呪術廻戦0観ました。総集編映画化もきっと観る
MAPPAさん虎杖主役の映画も作ってくれ+13
-3
-
317. 匿名 2024/11/06(水) 09:44:50
>>316
皆で夏に海に行ったら呪霊に襲われて……みたいな昔はよくあった謎時空のオリジナル映画でいいから見たい。
夏って虎杖が地下室生活してたから難しいかな。姉妹校交流会のあと設定でやってくれないかな。水着シーンは東堂担当になるやつ。+17
-1
-
318. 匿名 2024/11/06(水) 22:21:11
夏も一緒に過ごしてないし、1期のEDの冬の海も迎えてないんだよね…
あのEDエモくて好きだな
丁度漫画が渋谷事変の頃の絶望でED見る度に苦しくて泣いてたわ+15
-1
-
319. 匿名 2024/11/06(水) 22:45:06
ファンパレの福岡分校はパラレルワールドなんだろうか+9
-1
-
320. 匿名 2024/11/07(木) 01:50:33
>>316
ファンパレの本編を映画化して欲しいな
水着シーンは>>317さんに1票ww+6
-1
-
321. 匿名 2024/11/07(木) 17:51:52
>>311
あー夏油のお土産の発言、今まで自分より他人を尊重してしまう人なのかなとしか思ってなかった
硝子さんがいたろ!ってところに考えが及ばなかった自分にも引いちゃったわ…+13
-2
-
322. 匿名 2024/11/07(木) 20:19:29
灰原はきっと、塩っぱいのと甘いの両方をお土産にしたと思うよ。その予定は叶わなかったけどね……。
最終回からもう1ヶ月以上も経ったのか…+17
-1
-
323. 匿名 2024/11/07(木) 21:04:10
灰原のおみやげの話、五条に合わせてあげる優しい夏油だと思ってたけど、最近のコメの流れを見て、硝子の好みを気にしてないようにも見えるし、逆に夏油にとって五条が気を遣う相手になってしまっていたのでは…とも思える。
五条の素麺発言の話(じゅじゅとーくニキ参照)といい、お互いに何となく距離が生まれていたのを今更感じて心が苦しい。
だがそれもいい。+12
-1
-
324. 匿名 2024/11/07(木) 22:21:05
深読みしすぎかもしれんで
硝子のことまで考えて描いてないと思う+20
-2
-
325. 匿名 2024/11/08(金) 09:55:41
呪術は考察するだけ無駄な漫画だと思ってる
アレって?コレって⁈って考えたって意味無いんだもの😭
下々先生から出されたものを咀嚼するだけだわ…(そして私は飲み込めてない笑)+24
-2
-
326. 匿名 2024/11/08(金) 10:11:43
>>324
同意
なんか二次創作からさしす概念広まって今や公式もそれで押してるからみんな仲良し年長組を錯覚するけどそもそも硝子さんって原作じゃそこまでベッタリじゃないよね
0時点でいないキャラだから五条と夏油と並び合わされるのはちょっと違うと思う
私がいたろも唐突すぎて当時の感想どよめいてたくらいだよ
+20
-3
-
327. 匿名 2024/11/08(金) 19:39:19
>>315
zoff見てきたー!サングラス欲しいなぁって数年思うだけで買ってなかったから呪術コラボで買おうかな。でもメガネ自体が似合わないから迷ってるー笑+6
-2
-
328. 匿名 2024/11/08(金) 22:02:23
一番気になってた渋谷事変のグッズ展開来たけど
原作最終回でもう購買意欲下がりまくりなんだよね…+11
-2
-
329. 匿名 2024/11/09(土) 13:57:22
来月にコミックが最終回も含めて二冊同時発売される
亡くなった高専関係者たちを追悼するような場面は追加されるのだろうか
あったとしたら印象は変わるかな
+14
-1
-
330. 匿名 2024/11/09(土) 16:52:06
追悼シーンが加筆されたとしても、こちらの望む形から外した感じになるだろうから何もない方がいいや
これ以上がっかりしたくない……+12
-2
-
331. 匿名 2024/11/09(土) 17:44:38
明言されないことで妄想の余地があるから、もういい…もういいんだ…
あ、でも東堂と金ちゃんの会話とかは見てみたい。単に見たいw+11
-0
-
332. 匿名 2024/11/09(土) 19:29:22
私も…もうこれ以上悲しみたくないから加筆なしがいいな+17
-0
-
333. 匿名 2024/11/10(日) 04:27:35
ゲゲ先生が描くものと読者が読みたいものがズレてる気がするから描き下ろしきても、うーんってなりそう+17
-1
-
334. 匿名 2024/11/10(日) 10:58:36
空港エモいって思える人ならゲゲ先生と相性いいんだろうな
空港回ってかなり気合い入れて描いてたシーンだと思うわ作画も神ってたし
過去で夏油と決別して0で前を向いてる五条先生が好きだったから、結局アオハルから戻って来なくて残念だけど+16
-0
-
335. 匿名 2024/11/10(日) 13:20:45
MAPPA on Xx.com?HAPPY BIRTHDAY? 本日11月7日は『#呪術廻戦』家入硝子の誕生日です! 誕生日を記念してMAPPA描き下ろしイラストを公開! 家入硝子の誕生日をみんなでお祝い!! お誕生日おめでとう? #呪術廻戦 #懐玉・玉折 #MAPPA #家入硝子 https://t.co/gllrK1Q6cW
+7
-0
-
336. 匿名 2024/11/10(日) 13:31:08
私も夏油と決別して教育を選んだ人だと思ってたから、空港も上層部殺しもショックだった。怪物とかのくだりも急すぎてよくわからないし…
しかも日車の判決を操作しようとする上層部も残ってるし…結局世の中変わってないよね?なんだったんだろう+18
-1
-
337. 匿名 2024/11/10(日) 15:18:00
ゲゲ先生が何を描きたかったのかよくわかない漫画だった
二次創作とか推し活好きなオタクは好きな漫画ってかんじ+11
-4
-
338. 匿名 2024/11/10(日) 19:10:30
なんだったんだ?が解明されないのはほんとそう
結局最後まで読んだ自分は五条悟って言葉悪いけど青春拗らせおじさんだったなという結論なんだけど、他の人はどんな風に捉えてるの?+13
-0
-
339. 匿名 2024/11/10(日) 22:27:06
キタニタツヤの言葉を借りると今でも青が心に住んでたんだなってかんじ
教育選んで前向いたかと思いきや夏油のガワ見ただけであの取り乱し様だしずっと過去に囚われてたんかな
で悟の場合は死んで空港こそがハッピーエンドみたいなかんじやんあんな笑顔見せられたらさ
夏油が背中押すわけでもなかった+15
-1
-
340. 匿名 2024/11/11(月) 07:30:13
久々の呪術高専だよりでコラボ情報ドン!ドン!ドン!でびっくり。アニメの放送期間外(次期の放送時期未発表)でもコラボってあるんだね〜…と思ったけど、1期と2期の間も色々してたか。
地方民でも参加できるから、銀だこコラボがうれしい。おいしそうだしww+13
-0
-
341. 匿名 2024/11/11(月) 12:32:20
凡夫
腹立つ言葉だけど一理あるなと。
神に近いくらいの存在なのに誰よりも執着強くて人間臭い。+4
-0
-
342. 匿名 2024/11/11(月) 13:49:46
よみうりランドにグッズ買いに行こうかな
なんか面白い乗り物あるのかなー寒そうだけどクソ暑い時期よりマシだわね+5
-1
-
343. 匿名 2024/11/11(月) 18:27:14
まるくじの和装みんな可愛くて…欲しい+7
-0
-
344. 匿名 2024/11/11(月) 18:29:50
五条に関しては空港から最終回まででキャラが掴めなくなってしまって、色々な呪術界隈の皆さん迷走してる感じがするわ+13
-1
-
345. 匿名 2024/11/11(月) 22:43:15
>>338
漫画を真正面に読めば、友情を拗らせたか恋愛を拗らせたかの二択だろうけど、友情は本人が死に向かうほど拗れる理由にはならないよね。
でも恋愛とも思えないし…。何となく、芥見下々が「呪術廻戦」ていう漫画を虎杖と高専生を成長させる物語として描くために途中で五条が邪魔になった(最強の人がいたら成長しない)から排除しただけで、退場の理由は後付けだと思ってる。+12
-1
-
346. 匿名 2024/11/11(月) 23:26:21
よみうりランドの恵の右手がどうなってるのか気になるw
気が早いんだけど、29・30巻の表紙発表前にトピ閉じちゃうけど、次のトピ立つかな…申請は頑張る。でもいつも誰かが素早くトピ立ててくれてる。いつもありがとう!+8
-0
-
347. 匿名 2024/11/12(火) 07:40:22
このトピ17日までなんだね
次トピすぐに立ったら12月18日くらいまでのトピになるから、ジャンフェス(21日)で出る話題は次の次のトピで話すことになるのか
スムーズに採用してもらえるといいな+9
-1
-
348. 匿名 2024/11/12(火) 09:48:40
>>346
今更ながら、悠仁の赤いフードがインナーだったって初めて知った
上着に直接フードが付いてるようにカスタムされてるんだと思ってた+10
-0
-
349. 匿名 2024/11/12(火) 19:55:21
>>303
これって公式情報だよね? 作者32、3歳なの?
やべーね
男の30代って友達が減っていく年代じゃん。
気心の知れたパートナーがいなかったとしたら、
結構メンタルきつかっただろうな。+0
-13
-
350. 匿名 2024/11/13(水) 22:38:06
>>348
どうやってるんだろうと思ってたけど、アニメの確か英集少年院で宿儺が服をびりびりしたときに「ちゃんとパーカーなのね」と思った記憶があるよw
ただでさえ制服が長袖で暑いのに、夏に里桜高校とかスウェット重ね着でとても暑いのではないだろうか。
因みに過去のきき湯コラボによるとフードのボタンも飾りではなく開く仕様。+11
-0
-
351. 匿名 2024/11/14(木) 14:09:56
なんだかんだで3期のアニメ化楽しみにしてる
動く直哉を早くみたい+13
-1
-
352. 匿名 2024/11/15(金) 04:49:22
アニメ3期わたしも楽しみだよ
唯一の懸念のGのシーンは原作では線がビシバシ描かれていて形がよくわからない仕様になってたけどアニメはどう描写するんだろう
なるべく虫っぽくないかんじにしてほしいなw+6
-0
-
353. 匿名 2024/11/15(金) 07:57:18
直哉の虫よりも黒沐死のシーン大丈夫?っていうのが3期一番の懸念事項よw+4
-0
-
354. 匿名 2024/11/15(金) 11:27:20
私がリカちゃんだったら真希さんに優しく接するよりGとキスする憂太の方が100万倍嫌だww+8
-0
-
355. 匿名 2024/11/15(金) 14:36:24
アニメのバッタも無理だったのにまさかGが出るなんて。万の昆虫顔も今から嫌だ+7
-0
-
356. 匿名 2024/11/15(金) 22:18:58
3期いつからだろうね
どこまでするのかも気になる+6
-1
-
357. 匿名 2024/11/15(金) 22:55:59
>>356
個人的には死滅回游編も面白いからしっかりやってほしいんだけど、正直なところ東宝からの圧力は心配。あの人がいないとグッズ販売とかキツいでしょうし。
原作グッズの死滅回游のランダム、推しが出なかったときに「推しじゃなくてもこのキャラならいいか」の率が低すぎて手が出せなかった…刀おじさんとか河童はキツいて。+9
-0
-
358. 匿名 2024/11/16(土) 09:45:58
コラボたこ焼きうまい?夏油のたこ焼き食べたかったが前の前が10個?くらい買ってて買わなかった+5
-0
-
359. 匿名 2024/11/16(土) 17:10:19
>>358
前回のよりこってりしてなくて、チリソースも程よく効いてて個人的には美味しかったよ!鶏肉が乗ってるからボリューム感もしっかりあって満腹感という面でも満足ww+3
-0
-
360. 匿名 2024/11/16(土) 18:32:27
>>358
めちゃくちゃ美味しかったよ~
359さんの言う通り蒸し鶏の分ボリューミーに感じて満足!
カードもキラキラでサイトじゃ分からなかったけど裏面もあって想像より良かった✨
銀だこコラボは余程もともと嫌いなものとかじゃなければ外れとかないと思う
29日からの夏油のも食べに行きます!!+4
-0
-
361. 匿名 2024/11/16(土) 22:37:47
>>358
たこ焼きにチリソース???と思いながら注文したけどピリ辛で美味しかったよ🤤特典のカードはめんそ~れのふたりでしたヾ(>▽<)ノ+7
-0
-
362. 匿名 2024/11/16(土) 23:12:39
>>360
キラキラしてるのはレアだよ!おめでとう👏+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」好きな人パート36【早バレ厳禁】\最終回まであと2話!/ 9月30日(月)発売の週刊少年ジャンプ44号で呪術廻戦は最終回を迎えます。 物語の行方を見守りましょう! 【最重要!】最終回に向け、早バレコメントや匂わせ、画像の掲...