-
1. 匿名 2024/10/17(木) 17:32:39
そういわれたら、みなさん、どこに何を食べに行きますか?+35
-3
-
2. 匿名 2024/10/17(木) 17:33:06
ホテルのコース+24
-26
-
3. 匿名 2024/10/17(木) 17:33:11
これは簡単
うな重で+182
-7
-
4. 匿名 2024/10/17(木) 17:33:22
寿司行くか+152
-2
-
5. 匿名 2024/10/17(木) 17:33:23
また500円トピかいな!w+0
-20
-
6. 匿名 2024/10/17(木) 17:33:27
出典:www.npb.go.jp
+21
-2
-
7. 匿名 2024/10/17(木) 17:33:33
>>1
大したもの食べられないよ+10
-30
-
8. 匿名 2024/10/17(木) 17:33:44
>>5
🥺+6
-0
-
9. 匿名 2024/10/17(木) 17:33:47
>>5
自己レス
ごめん、0一個少なかった+21
-2
-
10. 匿名 2024/10/17(木) 17:33:59
焼肉食べ放題のプレミアムコース!+26
-0
-
11. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:01
その辺で1000円ぐらいのランチして4000円はくすねる+108
-7
-
12. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:02
焼肉屋か海鮮丼かな+7
-0
-
13. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:04
ホテルのランチビュッフェ+67
-0
-
14. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:08
銀座の資生堂パーラー!
フルコースは万するけどオムライスとデザートくらいならぎり行けたような+6
-5
-
15. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:09
+2
-2
-
16. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:18
そんなこと考えるだけ無駄。+5
-9
-
17. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:20
近場で食べる感じになるなら、お寿司でも食べに行きたいな。+7
-1
-
18. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:32
じゃあ懐石でもいただきますわ+15
-2
-
19. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:34
銀だこ食べる
残りのお金はゲーセン+7
-6
-
20. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:36
寿司の出前取る+2
-2
-
21. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:42
イタリアン🇮🇹ランチを高級ホテルで。+9
-0
-
22. 匿名 2024/10/17(木) 17:34:52
ガストで!デザートも頼むわ。+3
-1
-
23. 匿名 2024/10/17(木) 17:35:14
叙々苑行きたい
ランチでも足りない?+1
-0
-
24. 匿名 2024/10/17(木) 17:35:16
>>11
私もこーいうタイプ😏+51
-1
-
25. 匿名 2024/10/17(木) 17:35:45
>>13
ハロウィンの催ししてるから行きたい+5
-1
-
26. 匿名 2024/10/17(木) 17:35:51
ホテルのバイキングのスイーツを、食べる!+6
-0
-
27. 匿名 2024/10/17(木) 17:36:04
お寿司🍣+4
-1
-
28. 匿名 2024/10/17(木) 17:36:06
デパートのお高めレストランのランチのコース+1
-1
-
29. 匿名 2024/10/17(木) 17:36:15
近所に個人経営のイタリアンのお店があるからそこ行ってランチにワインつけて飲む+5
-1
-
30. 匿名 2024/10/17(木) 17:36:29
ロイヤルホストでステーキとパフェ+17
-1
-
31. 匿名 2024/10/17(木) 17:36:31
5000円くれる人を誘って2500円×2人で定食屋さんにいって御礼をいいつついろんなことをしゃべる+36
-0
-
32. 匿名 2024/10/17(木) 17:36:31
>>1
友達誘って2500円くらいのランチ二人で食べてくる。星乃珈琲でメイン+ドリンク+ケーキとかで+25
-0
-
33. 匿名 2024/10/17(木) 17:36:52
1人じゃ寂しいから、結局家族の誰かと行くと2500円だし、だったら普段行かないお高いパン屋で5000円分買う
8個か9個は買えるかな+3
-3
-
34. 匿名 2024/10/17(木) 17:37:06
>>1
美味しい鰻屋さん
5000円内で一番高いの+18
-0
-
35. 匿名 2024/10/17(木) 17:37:09
ケンタッキーフライドチキンで
バーレル買いたい+8
-1
-
36. 匿名 2024/10/17(木) 17:37:26
お気に入りの焼肉店、和食屋、カジュアルフレンチ+4
-0
-
37. 匿名 2024/10/17(木) 17:37:32
>>1
2000円を交通費に当てて最寄りの港で海鮮丼食べたい+6
-0
-
38. 匿名 2024/10/17(木) 17:37:43
いいステーキ肉を買って、焼いて、5000円出してくれた人と一緒に食べる+15
-0
-
39. 匿名 2024/10/17(木) 17:38:06
>>1
ロピアで5000分のサーモン買ってサーモン祭り開催したいので持ち帰ってもいいですか+8
-1
-
40. 匿名 2024/10/17(木) 17:38:07
和牛の焼肉屋さんの昼ランチ
並ぶけど+0
-0
-
41. 匿名 2024/10/17(木) 17:38:09
>>23
ランチなら行けるね+6
-0
-
42. 匿名 2024/10/17(木) 17:38:09
タイ料理で酒飲むわ+4
-0
-
43. 匿名 2024/10/17(木) 17:38:41
結局思いつかなくて、鍋の材料買って帰るかも+4
-0
-
44. 匿名 2024/10/17(木) 17:38:43
ステーキはまのステーキランチ
もう随分行ってないなー
+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/17(木) 17:38:49
>>11
賛成!+15
-1
-
46. 匿名 2024/10/17(木) 17:38:50
+5
-0
-
47. 匿名 2024/10/17(木) 17:38:53
>>32
友達大事にしてるなぁ
全く浮かばなくてハッとした+19
-1
-
48. 匿名 2024/10/17(木) 17:38:57
>>13
今って、ホテルのランチビュッフェ5000円で行ける?
品川のホテルのランチビュッフェが
かなり値上がりしててディナー並の値段でびっくりした‥
+14
-0
-
49. 匿名 2024/10/17(木) 17:39:16
>>1
1人で5000円かな?
1人なら2000円程度のランチでいいわ。
1人で行ってもねぇ〜。+2
-6
-
50. 匿名 2024/10/17(木) 17:39:28
鉄板焼き+3
-0
-
51. 匿名 2024/10/17(木) 17:39:33
コメダでコーヒー飲んでナポリタン食べる!
別に5000円使い切らなくてもいいんでしょう?+1
-1
-
52. 匿名 2024/10/17(木) 17:39:57
>>23
値上げしてなきゃ
5000円以内でランチ食べれるよ。
ランチでも美味しかった。+2
-0
-
53. 匿名 2024/10/17(木) 17:40:25
お刺身や鰻や天ぷらあるような、豪華すぎないちょっと良い和食屋さんいく+3
-0
-
54. 匿名 2024/10/17(木) 17:40:41
>>1
アフヌンいく+1
-0
-
55. 匿名 2024/10/17(木) 17:40:43
>>1
外では食べないと思う。他に欲しいもの買う。+0
-1
-
56. 匿名 2024/10/17(木) 17:40:52
はま寿司で贅沢三昧する+1
-0
-
57. 匿名 2024/10/17(木) 17:41:23
>>51
使いきれなかったお釣りは返してね、だと話変わるよね笑+12
-0
-
58. 匿名 2024/10/17(木) 17:41:36
>>1
外食費も高いから、ディナーじゃなくてランチにする。
ランチで5000円ならちょっと美味しい物を食べれるし。
イタリアンとか、鉄板焼かな。+14
-0
-
59. 匿名 2024/10/17(木) 17:41:56
>>11
4000円でいわゆる臭い飯は高いよ+2
-12
-
60. 匿名 2024/10/17(木) 17:41:57
1000円以内に済ませて残りは帰りにスーパーで買い物の足しにする+4
-1
-
61. 匿名 2024/10/17(木) 17:42:13
>>32
めっちゃいい子
私は自分の事しか考えてなかったから恥ずかしいわw+18
-0
-
62. 匿名 2024/10/17(木) 17:42:15
>>9
ええんやで🐙+8
-0
-
63. 匿名 2024/10/17(木) 17:42:27
電車で片道2000円使って行けるサイゼリヤで1000円分食べて帰って来る+2
-0
-
64. 匿名 2024/10/17(木) 17:42:33
チェーンじゃない、町の美味しいトンカツ屋さんもいいな+4
-0
-
65. 匿名 2024/10/17(木) 17:42:46
>>11
悪い子で草+15
-0
-
66. 匿名 2024/10/17(木) 17:42:46
>>42
私もこれかな
2-3品とビール2ハイ+2
-0
-
67. 匿名 2024/10/17(木) 17:42:54
>>1
普通に食べたいもの食べて残りのお金はいただく+2
-0
-
68. 匿名 2024/10/17(木) 17:42:57
ステーキ
ライスは付けないで肉だけたのしむ+2
-0
-
69. 匿名 2024/10/17(木) 17:43:14
>>23
行ったことないから怖いから一緒に行きたいです、5,000円握りしめて行く+6
-0
-
70. 匿名 2024/10/17(木) 17:43:36
>>1
よく行く喫茶店で1500円使って残りで映画見るか、本買うか…
最後にケーキ2つとプリン1つ買って帰るかなぁ〜
んで、晩御飯のデザートで食べるんだ〜
それとも、5000円全ブリで大きなステーキ肉買って晩ごはんにするのも楽しいよなー
5000好きにしていいってなるとワクワクしちゃう(笑)+5
-0
-
71. 匿名 2024/10/17(木) 17:43:45
うちの近所なんてうどん屋とお好み焼き屋しか無いよ
出かけなきゃダメなのかな
普段は高くて頼んだこと無いピザを取りたい
大きいサイズの+4
-0
-
72. 匿名 2024/10/17(木) 17:44:05
>>60
四千円…
5キロのコメが買えます+4
-0
-
73. 匿名 2024/10/17(木) 17:44:19
焼肉+1
-0
-
74. 匿名 2024/10/17(木) 17:44:57
メンエスで可愛い女の子食べる+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/17(木) 17:45:03
たまに行くフレンチの特別ランチ4200円にグラスワインかな
いつもは贅沢しても2400円のコースだから…+4
-1
-
76. 匿名 2024/10/17(木) 17:46:04
近所のフレンチのランチ2500円を食べて、焼き菓子を手土産に買って帰る。+2
-0
-
77. 匿名 2024/10/17(木) 17:46:13
ホテルブュッフェに行きます+1
-0
-
79. 匿名 2024/10/17(木) 17:46:29
5000円って微妙なラインだよね
好きなお鮨屋さんのランチは約9000円
好きな鰻屋さんのランチは12000円
5000円だったら…
フォルクスのステーキでも食べとくわw
安くて美味しいフォルクス+5
-1
-
80. 匿名 2024/10/17(木) 17:46:32
ミラコスタのベッラヴィスタ・ラウンジでランチ!
…て思ったら足りなかった+0
-0
-
81. 匿名 2024/10/17(木) 17:46:35
>>11
どこで何食べたー?って万が一聞かれたらどうすんの?+5
-0
-
82. 匿名 2024/10/17(木) 17:46:58
いなり寿司食べたい+1
-0
-
83. 匿名 2024/10/17(木) 17:47:19
ピザ窯のあるイタリアンのお店で焼きたての美味しいピザと生ハム&チーズとワインを頂きたいな。お腹に余裕があればデザートにティラミスも食べたい。+7
-0
-
84. 匿名 2024/10/17(木) 17:47:26
>>57
え〜
返却は、みみっちい感じがする(笑)
それならお寿司屋さんとか、料亭的な店で「予算5000円でお願いします」って頼んで全部使い切る(笑)+5
-0
-
85. 匿名 2024/10/17(木) 17:48:17
>>1
梅林の黒豚ロースかつ定食+4
-0
-
86. 匿名 2024/10/17(木) 17:48:55
>>3+8
-0
-
87. 匿名 2024/10/17(木) 17:49:17
ホテルのランチビュッフェ+2
-0
-
88. 匿名 2024/10/17(木) 17:51:20
>>1
足りないよ、地元の焼肉屋は一人食べ放題で6000円だよ。家族三人だと1万8,000円。
トピ主はどんだけ限界集落に住んでるんだよw+0
-8
-
89. 匿名 2024/10/17(木) 17:51:21
ファミレスで1000円使って4000円おこづかいにする。+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/17(木) 17:52:23
デパ地下でお弁当とお惣菜買って、家で動画見ながら食べるー!+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/17(木) 17:52:43
水信のアフタヌーンティー+5
-0
-
92. 匿名 2024/10/17(木) 17:52:57
ケーキ付きのパスタランチを2人で行くかな+1
-0
-
93. 匿名 2024/10/17(木) 17:53:59
>>1
焼き肉ランチ行って追加でいい肉頼むねありがとう+1
-0
-
94. 匿名 2024/10/17(木) 17:54:03
>>6
顔がウエストランド井口+4
-0
-
95. 匿名 2024/10/17(木) 17:54:17
駅前の立ち飲み屋で豪遊だ+3
-0
-
96. 匿名 2024/10/17(木) 17:54:47
>>63
電車好きならいいけど…+0
-0
-
97. 匿名 2024/10/17(木) 17:55:54
母が娘を誘って 1人2500円分美味しいもの食べに行こうかな+1
-0
-
98. 匿名 2024/10/17(木) 17:56:07
5000円かー焼肉かな+1
-0
-
99. 匿名 2024/10/17(木) 17:58:34
逆にどういうシチュエーションで5000円でランチ行ってきなっていいたくなるんだろうって想像したけど
若い子が一生懸命がんばって何かしていたら心から「何か美味しいもの食べて」って言いたくなるかな
別にそれで1000円分しか使わなくて4000円を生活費や遊興費に回したっていいし
御礼もいらないし+1
-0
-
100. 匿名 2024/10/17(木) 17:59:11
>>6
津田塾なんて偏差値低いよ+1
-3
-
101. 匿名 2024/10/17(木) 17:59:32
叙々苑+1
-0
-
102. 匿名 2024/10/17(木) 18:04:19
>>1
近所の回らない寿司屋のつまみと一番高いちらし寿司with日本酒一合。
ちょっと、自腹。+1
-0
-
103. 匿名 2024/10/17(木) 18:05:47
>>1
ホテルのビュッフェ+2
-0
-
104. 匿名 2024/10/17(木) 18:07:31
>>61
横
友達を喜ばせたいからとは限らないよ
1人で外食できないから誘ってるだけのケースもある+3
-0
-
105. 匿名 2024/10/17(木) 18:07:32
スイパラ行きたい
ケーキ+シャインマスカット、塩むすび、豚汁食べ放題のやつ
+3
-0
-
106. 匿名 2024/10/17(木) 18:09:20
>>3
うん、ちょうとぴったり使い切れる感じ!+8
-0
-
107. 匿名 2024/10/17(木) 18:09:39
>>6
まだお目にかかっていない
渋沢さんと北里さんには出会ったのですが+8
-1
-
108. 匿名 2024/10/17(木) 18:09:48
>>100
あの時代に女子のための大学を作ったのが素晴らしいんだよ
何も津田塾出身者を讃えるためにお札にしたのではない+7
-1
-
109. 匿名 2024/10/17(木) 18:12:45
煙もうもうの焼肉
一緒にいこう!+1
-0
-
110. 匿名 2024/10/17(木) 18:13:18
>>2
コースは無理じゃない?
2万は必要じゃない?+7
-0
-
111. 匿名 2024/10/17(木) 18:13:21
千疋屋のフルーツパーラー+3
-0
-
112. 匿名 2024/10/17(木) 18:13:36
>>107
私もまだ
1万円札と1000円札は地元のATMだと最近やっと混ざるようになってきた+2
-1
-
113. 匿名 2024/10/17(木) 18:13:41
>>1
ホテルランチ
うちの県ならある!+0
-0
-
114. 匿名 2024/10/17(木) 18:13:58
>>1
アフタヌーンティーとやらに行ってみたいけど5000円じゃ足りないか+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/17(木) 18:17:20
ホテルのデザートビュッフェ
あるいはアフターヌーンティー
優雅な気分を満喫したい+3
-0
-
116. 匿名 2024/10/17(木) 18:19:57
>>6
関係ないけどこの新札の斜め線のとこに旧札がひっかかってくっつくからうざい+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/17(木) 18:21:32
>>81
そこそこの店の画像用意しておくよ+0
-0
-
118. 匿名 2024/10/17(木) 18:21:44
>>1
シェイクシャックいく+1
-0
-
119. 匿名 2024/10/17(木) 18:23:58
地元じゃないし、特に食べたいものがないから服か化粧品買う+0
-0
-
120. 匿名 2024/10/17(木) 18:25:28
>>1
なぜそんなことを強制されなきゃいけないの?
5000円持って1人でホテルビュッフェに出かけるの?
って、好きな小物でも買う。+1
-4
-
121. 匿名 2024/10/17(木) 18:26:10
今かー
苺の季節がいいな+1
-0
-
122. 匿名 2024/10/17(木) 18:33:38
蟹のランチ行きたいなぁ+1
-0
-
123. 匿名 2024/10/17(木) 18:35:14
>>1
赤身ステーキ400g+1
-0
-
124. 匿名 2024/10/17(木) 18:38:08
老舗の名店が多いので5000円ランチだと
・ヘレカツ定食
・鰻重と肝吸いのセット
・すき焼き膳(ランクの高い肉に変更)
+2
-0
-
125. 匿名 2024/10/17(木) 18:41:08
ラーメン屋3軒はしごしたい+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/17(木) 18:44:00
>>111
これがいい!
私の中ではめっちゃ贅沢〜って感じです+2
-0
-
127. 匿名 2024/10/17(木) 18:44:28
山岡家家族4人でギリ5000円+0
-1
-
128. 匿名 2024/10/17(木) 18:46:08
>>1
美味しいお寿司ランチかな?その後はカフェでケーキ食べてお茶!🍣🍰☕+1
-0
-
129. 匿名 2024/10/17(木) 18:48:19
トリトンに行って
食べたい物を食べて
ビール飲めば5000円くらいはいくね+0
-0
-
130. アラいフォー子 2024/10/17(木) 18:48:22
樋口一葉さんのお札が好きだったのに(TT)+5
-1
-
131. 匿名 2024/10/17(木) 18:51:02
家族でスシローかなぁ+0
-1
-
132. 匿名 2024/10/17(木) 18:51:43
カウンターでお寿司食べてみたい
ランチならいけますかね?+0
-0
-
133. 匿名 2024/10/17(木) 18:54:56
クラフトビールが飲める所で2~3と軽いおつまみで終わりかなぁ。+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/17(木) 18:59:51
>>88
釣りコメントってあまりにも釣り針大きいと気色悪がって誰も食いつかないよ?
+2
-0
-
135. 匿名 2024/10/17(木) 19:03:01
>>4
私もちょっといい回転寿司。
普段はなかなか手が出せないウニ、中トロとか遠慮なく食べたい。+3
-0
-
136. 匿名 2024/10/17(木) 19:04:23
私なら寿司
高級寿司は無理だけど、安すぎず高すぎず中間くらいの寿司屋に行く。美登里とか。+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/17(木) 19:13:39
>>63
え?+0
-0
-
138. 匿名 2024/10/17(木) 19:16:07
好きな鉄板焼き屋さんか、美味しい焼肉屋さんのランチ+0
-0
-
139. 匿名 2024/10/17(木) 19:17:00
パインテラス!+1
-1
-
140. 匿名 2024/10/17(木) 19:17:54
お寿司、焼肉、すき焼き、
ホテルで高価なアフタヌーンティーセット食べる
のどれかかな。+1
-0
-
141. 匿名 2024/10/17(木) 19:20:58
>>11
私も真っ先に浮かんだ案がこれだったw+0
-0
-
142. 匿名 2024/10/17(木) 19:25:58
>>139
宮崎民にしかわからんちゃない?+1
-0
-
143. 匿名 2024/10/17(木) 19:26:16
釜寅にするかな
普段頼ま(め)ないお高いやつ+0
-0
-
144. 匿名 2024/10/17(木) 19:27:12
>>2
5000円じゃ無理なんじゃ+2
-0
-
145. 匿名 2024/10/17(木) 19:29:10
>>1
カジュアルフレンチのランチかな+0
-0
-
146. 匿名 2024/10/17(木) 19:37:40
3000円くらいのパフェに珈琲と紅茶!+1
-0
-
147. 匿名 2024/10/17(木) 19:47:08
>>2
ちょっと名のあるお店でも料理1品+ドリンクで5000円超えるよ+2
-0
-
148. 匿名 2024/10/17(木) 19:48:49
>>107
私梅子と柴三郎は来たけど栄一にまだ出会えてない
ATMで下ろすと諭吉しか出てこない+2
-0
-
149. 匿名 2024/10/17(木) 19:54:37
回転寿司に行く+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/17(木) 20:10:33
>>1
バルバッコア!平日ランチなら5000円で足りたっけかな?+1
-0
-
151. 匿名 2024/10/17(木) 20:13:56
>>1
何も食べないで着服する
ピザ食べたことにする+1
-2
-
152. 匿名 2024/10/17(木) 20:14:14
一人で行くならホテルバイキング。
家族で行くなら寿司かな。+1
-0
-
153. 匿名 2024/10/17(木) 20:34:21
>>48
行けるし行ったよ。まさに品川プリンスホテル(寿司あり、アルコールなし)+0
-0
-
154. 匿名 2024/10/17(木) 20:37:35
牡蠣小屋か浜焼き屋で美味しい牡蠣やサザエが食べたい
熱海で盛大に外したから磯丸水産でOK+0
-0
-
155. 匿名 2024/10/17(木) 20:48:17
鰻屋さんかな+0
-0
-
156. 匿名 2024/10/17(木) 20:49:18
鰻!+0
-0
-
157. 匿名 2024/10/17(木) 20:52:12
>>1
月から金まで1000円ずつ使う+1
-0
-
158. 匿名 2024/10/17(木) 21:07:49
ホテルビュッフェかな。ランチ。足りなかったら自分のお金足す。+1
-0
-
159. 匿名 2024/10/17(木) 21:20:52
ホテルのバイキングで優雅に爆食いする+0
-0
-
160. 匿名 2024/10/17(木) 21:23:53
近くの家庭的なフランス料理店で、ランチコースとビールとワインを楽しむ。+0
-0
-
161. 匿名 2024/10/17(木) 21:26:45
ホテルビュッフェ
おいしいものいろいろ食べたいな♪+1
-0
-
162. 匿名 2024/10/17(木) 21:29:59
>>3
4000円のうな重、食べます。1000円のケーキも食べます。ごちそうさまでした…。+0
-0
-
163. 匿名 2024/10/17(木) 21:48:54
お釣りは返納?領収書必要?+0
-0
-
164. 匿名 2024/10/17(木) 22:04:34
>>130
これも昔は不評だった+0
-0
-
165. 匿名 2024/10/17(木) 23:23:30
日本橋三越のファミリー? レストランに行く
和洋中なんでも御座れだけど、有名店舗のメニューもあるよ
お酒も各種有るし+1
-0
-
166. 匿名 2024/10/17(木) 23:41:57
>>94
ファンだから大事にとってます。+1
-0
-
167. 匿名 2024/10/18(金) 00:30:15
>>48
今年ホテルのランチビュッフェ行ったけど、4千円くらいだったよ+2
-0
-
168. 匿名 2024/10/18(金) 02:38:16
>>23
ビール数杯頼んでも5,000には満たんよ
10年前の話だけど+0
-0
-
169. 匿名 2024/10/18(金) 04:48:37
>>7
マイナスたくさんついてるけど本当そう。都心で尚且つ夜だったら、5,000円は一瞬でなくなる。+1
-2
-
170. 匿名 2024/10/18(金) 06:03:09
>>153
48だけど、私が言ってるお店はハプナってお店
昔は、5000円以内だったけど
今は、6500円に値上がりしてる。
+0
-0
-
171. 匿名 2024/10/18(金) 07:30:14
安楽亭の焼肉食べ放題+0
-0
-
172. 匿名 2024/10/18(金) 07:58:21
うちの近くでそんな高級ランチやってるとこ思いつかないな…三千円でお釣りくるけどでここで勘弁してください+5
-0
-
173. 匿名 2024/10/18(金) 08:22:09
>>1
田舎で一食五千円のランチを提供している店なんて無い。わざわざ五千円ランチある場所に行くのもしんどいなぁ…
しいて言えば回転寿司はあるけど半額分厳しいかなー、じゃあ、2回回転寿司行く
+0
-0
-
174. 匿名 2024/10/18(金) 09:56:31
>>169
思いっきりランチって言ってるし、大したもの限定と言っているわけじゃないのに、わざわざこんな事書くのアスペすぎる+2
-2
-
175. 匿名 2024/10/18(金) 13:43:09
食べ放題飲み放題へ行って真っ昼間っからひとり宴会する+0
-0
-
176. 匿名 2024/10/18(金) 15:52:51
>>7
ランチがルーティンになりがちなのって、お昼休みが短いのもない?
時間+5000円しっかり使えると思えば夢がある+0
-0
-
177. 匿名 2024/10/18(金) 15:58:21
>>13
ちょっと超えるところも多いけど、ギリギリ足りるとこもあるね
横浜ベイホテルのカフェトスカは確か平日4900円だったよ+2
-0
-
178. 匿名 2024/10/18(金) 16:14:30
鰻重+0
-0
-
179. 匿名 2024/10/18(金) 16:25:46
「ありがとうございます!
でも折角だからご一緒してください!!」
(と言ってもっと高いお店に連れてってもらう)+0
-0
-
180. 匿名 2024/10/18(金) 16:56:14
>>174
侮辱発言だけど大丈夫?+2
-3
-
181. 匿名 2024/10/19(土) 00:51:19
>>167
地方ならそれくらいなのかな?
コロナ以降、関西でも大阪とかの有名どころだと6000円前後が当たり前になってる+0
-0
-
182. 匿名 2024/10/19(土) 11:51:05
ちょっと足りない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する