ガールズちゃんねる

上田晋也、ガラガラの新幹線での「トナラー」被害明かす「あの、おっさん、何?」

139コメント2024/10/29(火) 21:40

  • 1. 匿名 2024/10/17(木) 12:02:33 


    「乗る3日くらい前に座席表見て予約」「全然、ガラガラだった」
    「いざ乗ってもガラガラだった。でも、次の駅からおっさんが隣に座ってきたのね。完全におっさん2人の旅行になった。他はがら空きだから」

    「俺、3日前に予約したんだよ。この人も座席表見たら、ここは埋まってるなって分かったはずなのよ。あの、おっさん、何? ひょっとしたら、女性が(1人で)座ってると思って、ヤマ張って?」

    +260

    -6

  • 2. 匿名 2024/10/17(木) 12:03:09 

    上田のファンだったんじゃね?

    +23

    -45

  • 3. 匿名 2024/10/17(木) 12:03:09 

    指定席じゃ無いのかよ

    +3

    -66

  • 4. 匿名 2024/10/17(木) 12:03:12 

    笑ったww
    想像すると可愛いw

    +75

    -54

  • 5. 匿名 2024/10/17(木) 12:03:51 

    >>3
    アホやこいつ

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/17(木) 12:04:03 

    スーパーでも商品に見入ってると人が寄ってくる

    +16

    -31

  • 7. 匿名 2024/10/17(木) 12:04:51 

    めっちゃ嫌だよww

    +160

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/17(木) 12:05:04 

    指定席に座ったら隣に中国人のおっさん座ってきた
    となりは空席だったから料金払ったのか疑問だった

    +67

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/17(木) 12:05:09 

    >>3
    読めよ、ちゃんと。ちゃんと、読めよ。

    +88

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/17(木) 12:05:16 

    新幹線がガラガラってこともあるのか。

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/17(木) 12:05:16 

    女性でもいたよ
    ガラ空きの車両で真横に座ってきた女の人、、
    同性でも普通に警戒するわ

    +191

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/17(木) 12:05:36 

    私やらかした側
    空いてるからチケット取ったのにいざ乗ったら既に人が座ってて気まずかった

    +3

    -13

  • 13. 匿名 2024/10/17(木) 12:06:00 

    >>6
    それ商品に群がってるだけやで自意識過剰さん

    +33

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/17(木) 12:06:17 

    >>1
    女性かと思ったら上田w

    +131

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/17(木) 12:06:23 

    こういうの、空いてたら車掌さんとかに言えば席を移動させてもらえるのかな。

    +85

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/17(木) 12:06:36 

    窓口で買う時、希望は?と聞かれて隣に人がいる席でと言ったらそうしてくれる

    +0

    -20

  • 17. 匿名 2024/10/17(木) 12:06:37 

    >女性が(1人で)座ってると思って、ヤマ張って?

    これだとしたら気持ち悪過ぎだし、もはや犯罪者だよね
    そんなのと隣合わせたりしたら逃げ場失くなるじゃん

    +182

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/17(木) 12:07:08 

    映画館でもいる
    ガラガラなのにピッタリ真横

    こだわり強くてその席じゃなきゃ嫌ってタイプか、痴漢目的か
    どっちにしろやっぱり気持ち悪いから席を立つ

    +138

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/17(木) 12:07:57 

    >>6
    邪魔やから見入ってないでサッと見てさっさとどけや。

    +30

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/17(木) 12:07:57 

    >>10
    グリーン車はね

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/17(木) 12:08:03 

    >>10
    グリーン車だったのかもよ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/17(木) 12:08:18 

    上田とおっさんがほぼ同じ時刻に予約したんじゃない?w
    その時点ではお互いに隣に誰もいないと思っていたとか

    +45

    -6

  • 23. 匿名 2024/10/17(木) 12:08:33 

    >>10
    時間帯によっては全然あるよ

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/17(木) 12:08:40 

    >>1
    ガラガラなら上田自身が乗務員に席の移動をお願いすればいいんじゃなくて?

    +4

    -15

  • 25. 匿名 2024/10/17(木) 12:08:46 

    >>6
    陳列棚前に居座ってないでサッサと退くこと

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/17(木) 12:09:01 

    パチンコとかスロットとかも

    同じ台後ろにも周りにもずらーーーっとあるのに隣に座られたりとか データ見てとかもあるんだろうけど

    +6

    -12

  • 27. 匿名 2024/10/17(木) 12:09:23 

    駐車場も広くてめっちゃ空いてんのに隣りに来るやついるけど殴りたくなる

    +52

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/17(木) 12:09:41 

    >>12さんが予約した時は空いてたのなら、やらかしたのではなく「やらかされた」側では?
    上田さんと同じ状態よね?

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/17(木) 12:10:19 

    >>12
    後から隣取られたって事よね?

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/17(木) 12:10:24 

    >>15
    できると思うよ。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/17(木) 12:11:48 

    >>26
    パチスロは台によって天国か地獄だから。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/17(木) 12:11:56 

    この前特急列車であった
    田舎の列車で3人くらいしか乗ってないのに隣におじさんが来た
    荷物だ棚とかない車両だったので隣の座席の足元にトランク置いてたら
    ここなんだけどって言われた
    ほんとはここじゃないのにわざと隣に来たのでは?て思ったけど
    見に来た車掌さんがなにも言わなかったのでわざわざ隣買ったんだと思う

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/17(木) 12:12:05 

    >>6
    見入ってるってことは、そこに結構長く留まってるってことだよね?
    6さんが退くまで、その棚の商品を取りたい人や見たい人にずっと待てと?

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/17(木) 12:13:29 

    >>30
    サンキュ
    良かった。
    こんなんなったら絶対に移動させてもらうわ。

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/17(木) 12:13:40 

    >>22
    それ面白いね
    おじさんも上田って分かったかもしれないしそういう事情なら反論して欲しいw

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/17(木) 12:13:43 

    >>22
    窓側席か通路側かで、きっちり分かれて同時刻にポチっとしてたって事?
    それなら仕方ない事なのかな…
    例えばどっちも窓側ポチってたら確定ボタンの時にエラー出て選び直しになりそうだし、それが無かったという事は、同時刻に上手いこと隣り合わせの席予約しちゃってたのかもね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/17(木) 12:13:57 

    隔週で新幹線乗る生活してた頃に一度だけある。
    最終のだったかな?
    ほんとガランガランで自分しかいなーい!って思ってたら後から1人来て隣に座ってきた…(もちろん指定)

    変なおっさんとかじゃなく、普通の真面目そうな、30いってないくらいの男性だったけど、席合ってるか聞くのも変だしと思って我慢した。

    全くくつろげない2時間になった。

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/17(木) 12:14:18 

    これ女性が言ったら自意識過剰だなんだってフルボッコにされるよね

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/17(木) 12:15:20 

    でも自分で指定しない限り、機械が勝手に選ぶしね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/17(木) 12:15:29 

    >>9
    やだよ。面倒くさい。こういうのは他のコメントから推理する

    +0

    -40

  • 41. 匿名 2024/10/17(木) 12:16:45 

    >>11
    トイレとかゴミ捨ての間に鞄とか触られる可能性あるよね、こわい

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/17(木) 12:17:03 

    おじさんでも被害に遭うのか
    スリ目的なやつもいるかもしれないね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/17(木) 12:17:34 

    >>20
    >>21
    >>23
    そうなんだ。
    今まで利用が繁盛期ばかりだったせいか、ほぼ満席で。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/17(木) 12:17:57 

    >>32
    ホームや駅で駆け込みで、自販で買うとそういうことある。わざとな場合だけじゃないと思うけど。車掌さんに行言って空いてる席に移動させてもらったことある。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/17(木) 12:18:33 

    >>11
    眠り出したら、よからぬことをしたり、お財布やスマホやパソコンなど金目のものを取られちゃうとかあるのかな
    新幹線でやるのはリスクあるけど

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/17(木) 12:19:08 

    コミコミの席で、男が、隣の席に狭いって文句言いながらスーツケースと女児抱えてきて、狭い狭い文句言いながらこっちにスーツケースぶつけるわ女児に蹴られるわ

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2024/10/17(木) 12:19:44 

    >>18
    私も映画館でおじさんにやられたことある。
    おじさんがひとりで見にくる雰囲気の映画でもなかったし、
    予約の時にわからないわけないと思うんだけどなあ
    すいてたから席ずれたけど、なんだかずっと嫌なオーラ漂ってたし、そのおじさんが先に出て行ったけど、ギロッとこっち見てきて本当に気持ち悪かった
    気のせいではないと思う

    +65

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/17(木) 12:20:11 

    >>17
    E席取ってたら、逃げ場無いもんね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/17(木) 12:20:25 

    こっちは座席表見てガラガラの所選んで座席指定してるのに
    いざ乗った時に隣座ってて他ガラガラの時は、
    隣を全く気にしない人が適当に指定したのか?
    飛行機ならバランスの問題もあるだろうけど
    JRとか航空会社の窓口の人が適当に座らせてるのか?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/17(木) 12:20:52 

    >>4
    何がかわいいの?
    おじさんにクマのプーさんみたいと言うタイプ?

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/17(木) 12:21:01 

    >>22
    だとしたら、相手はもっと驚いてるよねw
    「え、なんでガラガラなのに隣に…ってか上田さん?!」てw

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/17(木) 12:22:45 

    >>1
    私これキモい男にやられたことある
    座るときニタニタしながら座ってて最悪だった
    しかもグリーンだったのにほんと最悪

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/17(木) 12:23:05 

    ただ、席予約が初めてで間違えただけでは??

    +0

    -7

  • 54. 匿名 2024/10/17(木) 12:24:39 

    >>1
    > ひょっとしたら、女性が(1人で)座ってると思って、ヤマ張って?

    あーなるほど、それはありそう
    1/2の確率で女性来るかもだもんね

    +86

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/17(木) 12:25:19 

    >>53
    マス目みたいなわかりやすい表示出るからさすがにないと思う

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/17(木) 12:26:01 

    >>1
    時々聞くよこういう話
    ガラガラの車両なのに、何故か隣に座席予約する奴
    映画館でもある

    これ病気だと思う
    予約時のトナラー行為は禁止しますと
    鉄道会社や映画館とかが注意書きする日が来るかもね

    +66

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/17(木) 12:26:23 

    >>24
    多分したんじゃない?
    だけど、予約段階で分かってたろうに、
    なぜこちらが労を費やにゃならんのだ?って事かと思う

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/17(木) 12:28:14 

    >>17
    同性だとしても色々怖いなと思っちゃうわ・・・。遭遇したら、乗務員さん探して席替えてもらえるか相談するかな

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/17(木) 12:28:31 

    >>40
    だったら聞かないで大人しく推理してろよ面倒臭い。

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/17(木) 12:28:36 

    窓口で買うとあの図面デフォルトでは見られなかったような
    言えば見られそうだが
    それで隣に人がいるのわからなくてパッと買っちゃったのかもね
    最前後列とかならあり得る

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/17(木) 12:29:52 

    >>17

    私必ず通路側の席にしている

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/17(木) 12:30:00 

    >>11
    まずスリ、置き引きの常習犯?と疑うよね

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/17(木) 12:33:48 

    >>1
    本当謎だから、おっさん同士腹をわって話して理由を聞いて欲しかった。

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/17(木) 12:33:56 

    >>54
    ガラガラの予約表の中で、すでに埋まった席の隣をわざわざ予約するメリットなんてないもんね。狭いし、迷惑があるかもしれないし。
    3日前に予約した時に隣が空いてたなら、後から来た人には既に埋まってる席ってわかるはずだから。

    と、なると毎回それやってる可能性あるよね。
    女性だったらラッキーって運試ししてそう。

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/17(木) 12:33:56 

    >>40
    頭悪いのか?知的か?

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/17(木) 12:36:48 

    ガラガラの時にトナラーが横に座ると、混んでる電車の時よりも圧迫を感じるよね

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/17(木) 12:37:33 

    >>2
    メディア王なんだから2席 なんなら貸し切りなw

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2024/10/17(木) 12:38:38 

    >>27
    ゴメン、ウチの旦那だわ。

    私が一緒の時は言うけど「何で?端から詰めて行った方が良いじゃん」って言う。

    そのことを他の人に話したら「テトリス好きじゃない?」と言われたけど、別にしてねーしな。

    +2

    -15

  • 69. 匿名 2024/10/17(木) 12:39:32 

    >>14
    しかもテレビでネタにされるw

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/17(木) 12:41:22 

    >>56
    締め切りになったら席が空いてる場合はこちらの選択で離します みたいなのあればいいね
    あんまりにも端と端 好き勝手に座られても管理とか掃除の無駄が出そうだから

    いくらガラガラでパッと決めかねたとしてもせめて前後かなー

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/17(木) 12:42:09 

    >>56
    数年前に毎朝通勤電車で遭遇する女性がなぜか座ってる私の前に立って足をピッタリくっつけてくることが続いたことある(そんなことしなくてもスペースは全然ある)
    美人だったけど頭弱そうな感じが漏れてて、「この人職場とかで誰にもまともに相手にされてなくて人恋しいんだろうな…」となんとなく思った

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/17(木) 12:43:17 

    >>1
    私もそういうことがあったから、勝手に席移ったよ

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/17(木) 12:45:31 

    >>54
    男性席、女性席で分ければ解決だよね
    家族やカップルなら団体席で

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/17(木) 12:46:43 

    >>26
    これはパチンカスにしか通じんてww

    パチスロトナラーの理論は、電圧の関係で隣がかかるとかかると思ってる。都市伝説信仰者だよw
    海とかでもかかってる台の両脇ジジババ埋まるっしょw

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/17(木) 12:46:48 

    >>68
    「なんで端から詰めていった方がいいの?」

    「駐車して車外に出るのにドアを開けようとした時に隣に駐車してきた下手くそな車がいて何度も何度も何度も切り返して駐車しているから、いつまでも外に出られなくてあーあ時間の無駄過ぎると思っていた時に、その隣に停めてきた人になんで隣に駐車するのか質問したら『なんで?端から詰めていったほうがいいじゃん』と言われた時になるほどと納得できるの?」
    「わざわざ隣に駐車してきた奴がドアを開ける時にぶつけてきたらソーイウトコダゾと言いたくならない?」
    って聞きたい。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/17(木) 12:49:08 

    >>1
    座ってきたってことじゃなくて、事前予約で隣を予約されたってことなのか

    そこまでするおじさんもいるのね…

    こういう時は、すいているなら席変えられないのかな?

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/17(木) 12:53:59 

    トナラーって、何か意図があるの?と警戒してしまう
    不快通り越して怖い

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/17(木) 12:54:02 

    >>18
    映画館で
    □□□■■□□■■□□■■□□□
    (□が空席、■はカップルとか)
    ってなってるのに

    いい席で見たいから
    □□□■■▲▲■■□□■■□□□

    ▲のところに入ってくるカップルとかマジでムカつく
    流石に1人で座る人はあまりいないが

    +3

    -18

  • 79. 匿名 2024/10/17(木) 12:54:03 

    >>6
    こういう人本当に邪魔
    周り見てないから、目の前の商品取ろうとしてる人いてもまず動かないもんね
    何でこっちが「すいません」って断り入れながら商品に手を伸ばさないといけないんだろう

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/17(木) 12:54:19 

    >>52
    ガラガラだからこれもグリーンだろうね

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/17(木) 12:54:49 

    >>1
    猿団子の猿みたい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/17(木) 12:58:21 

    空いてるのにこられたら嫌なの分かる
    映画館でも予約したときすいてて隣にくることはないだろうと思っていたら隣にきた時のがっかり感と似ている

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/17(木) 12:59:26 

    ジムのロッカーでも、ガラガラなのに隣をわざわざ使う人がいて、こわい。
    しかも端とかでもないのに。なぜなのか本当に不思議。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/17(木) 13:01:32 

    >>54
    常習犯なんだと思う
    どんなにガラガラでも埋まってる席の隣選んで
    「あわよくば」ってオッサンだよね
    こういうの防ぐ方法ないのかね

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/17(木) 13:03:56 

    >>37
    最終でガラガラなら、後から来た人は、むしろ他の席に座ると思うのに。指定席だからココって執着するのかなあ、私なら移るわ。
    なんか想像すると怖いよ、深夜に見ず知らずの男と隣だよ…。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/17(木) 13:12:48 

    >>67

    一人で二席以上予約するのは規則違反だったはず
    金を払えば良いわけではないらしい
    見逃してもらえる事もあるがバレたら払い戻しの上リセールされる

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/17(木) 13:13:23 

    >>83
    ジムのロッカーとか飲食店だと、自分の中で決まった場所があって必ずそこじゃないと駄目ってマイルール縛りの人が居る

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/17(木) 13:18:01 

    直前でトナラーしてくる人ってみどりの窓口で🎟️とったひと?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/17(木) 13:18:28 

    全く同じ状況だったことがある
    私が20代、向こうは60代ぐらいのおばさん
    隣に座ってきた時、なんで???ってめっちゃ怖かった
    ネットに疎そうだったし、×の横を買わなきゃいけないと勘違いしたか、みどりの窓口の人がトナラー思想な人だったんだろうなと思う

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/17(木) 13:20:33 

    座席が窓側でトナラーとかされたら地獄やな

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/17(木) 13:21:05 

    >>32
    「ごめんなさい。荷物が多いので車掌さんに言って席変えて貰いますねー」
    とサッサと空いてる席に一旦仮移動しちゃっていいと思う

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/17(木) 13:21:35 

    めっちゃ嫌
    私ブスだけど顔見る前に予約だし防ぎようないね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/17(木) 13:24:23 

    >>1
    やられた事ある。上田の推察通りだと思う。若い女性だったらラッキーっていうね…芸人さんは話すネタにすることができるけどその時私はただただ不快だった。

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/17(木) 13:25:05 

    >>18
    ガラガラだったら移動するわ
    アピール込めて、予告終わったタイミングで。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/17(木) 13:25:25 

    スリとか?警戒しちゃうよね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/17(木) 13:26:21 

    >>56
    スーパー銭湯、ジムでもある。
    多分「いつもの私の定位置」が犯されて許せない
    みたいなアタオカ感情だと思う。
    どくのを待ってるか、意地でも近くをキープしたいんだよ。
    本当にきしょ

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/17(木) 13:29:36 

    終電間際の空いた電車内で疲れて寝てたら何か違和感を感じて起きた。隣にはおじさん、私が目覚めたら慌てて移動して行った。
    確実に閉めていた膝の上のバッグのファスナーが全開に! 幸い何も取られる前だったけど、アレは泥棒だったと思う。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/17(木) 13:30:11 

    >>2
    リサーチ力半端ねぇなw

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/17(木) 13:31:29 

    >>37
    ガラガラなら自由席に移動する。
    混雑してたら2席使って迷惑行為になるけど、空いてたら誰にも迷惑掛からないから。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/17(木) 13:33:19 

    >>17
    気持ち悪い何が気持ち悪いってこんな気持ち悪い目的の確率が気持ち悪いくらいかなり高いって気持ち悪いことなのよね気持ち悪い

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/17(木) 13:33:41 

    >>57
    乗務員はいつ予約したなんて多分わからないし連れだと思うからねぇ。新大阪から乗って京都で友達乗って合流とかあるし。
    新幹線のなかでこどものきっぷ下さいて近くのおばあちゃんが言ってて、孫でも来るのかと思ったら乗ってきたらオッサンの時あってびっくりしたな。乗ってきてないから切符販売してなかったけど、車掌さん大変だわ。

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/17(木) 13:41:57 

    >>1
    毎回思うけど、こういうことするのって
    オッサン率高いよね
    もちろん、女性だって50代女が30代男に
    ストーカーとかたくさんあるけど
    ガラガラの車内で男の隣に座る女、
    若い男狙いで隣座る婆とか
    問題になったのは見たことないもんなぁ

    +39

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/17(木) 13:46:13 

    今日ドラストに車を止めたらガラ空きの駐車場なのに私の真横に寄せがちに止めてきた人がいた

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/17(木) 13:49:11 

    >>11
    知らん男が横に来る可能性でヒヤヒヤするより女性の隣を確保するほうが安心と考える人もいるからそれかもね・・でも警戒するよね。

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/17(木) 13:54:07 

    私もEX予約で空席状況確認しながら空いてる所を取るから、いざ当日になってトナラーか、脚おっ広げ男が来たら嫌だなとか思う。
    幸い今の所ない。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/17(木) 13:55:14 

    >>6
    マイナス多いけどわかるよ。
    長居してるなら邪魔だったな申し訳ないって思って避けるけど、こっちもずっとそこにいるわけではなくて今見ているところなのに体近づけてくる人いてエ~💧ってなる。サッと商品を取りたくて近づいてくるならまだしもこっちに視線を向けるでもなく体を乗り出して商品棚見てこっちがどかざるを得ない感じなのがイライラする。

    +6

    -5

  • 107. 匿名 2024/10/17(木) 13:55:59 

    >>48
    それを見越して私はD席を取るようにしてる。トイレ行きたくなった時に出やすいし。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/17(木) 14:00:12 

    >>102
    女にとって男は警戒対象だからあえて自分からは行かないよね。少なくとも女の横より男の横の方が居心地悪いもん。例えタイプだとしても隣に座ろうなんて思考にはならない。

    体がデカいくせに座る時乱暴だったり幅取る体格のくせに体縮める努力もしなかったり、年取ってくると口元くちゃくちゃしたり咳払いがデカかったりでただでさえ落ち着かない。同じクチャクチャならおばちゃんの方がいい。

    男はナチュラルに配慮出来ない人が多いからそいう意味でも隣行きたくないし座って欲しくない。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/17(木) 14:08:21 

    >>1
    どっちもおっさんなんだよね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/17(木) 14:14:31 

    新幹線はしないけど、トナラー思われてるかも
    スポーツ観戦や市民ホールでの自由席、一つとか空けといて後で来た人に狭いのに前通られたり、数人で来てつめて欲しいとか頼まれるのが苦手で

    最初空いていても結局混んで隣に人来たり、つめてあげなきゃいけなくなるなら最初からって考えて座る時がある

    +1

    -7

  • 111. 匿名 2024/10/17(木) 14:21:33 

    >あの、おっさん、何? ひょっとしたら、女性が(1人で)座ってると思って、ヤマ張って?

    間違いなくこれだよ
    常に女性を狙ってる男は多い

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/17(木) 14:24:30 

    その人のこだわりの番号とかお気に入りの席があると思うよ。オジサンの中には他人の思いなど頭にないからさ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/17(木) 14:29:55 

    東武バスなんて、他に空いてるのに
    私の膝に座ってきたオバチャンがいた

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/17(木) 14:34:07 

    >>11
    ガラガラの電車で隣に座ってきた、中学生か高校生(制服着てた)。
    ラケットケース?みたいな物を置いて自分の前側隠して、私の太ももさわさわしてきた。
    結構前だけど、今頃どんな大人になってるんだろ。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/17(木) 14:39:45 

    >>1
    キモいおっさんやな

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/17(木) 15:02:45 

    >>1
    おじさんでもトナラー被害に遭うんだね
    もしかしてスリ狙いかもしれないが

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/17(木) 15:10:47 

    >>1
    髪の毛ハゲないように頑張ってると思うよ!

    上田は..w

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/17(木) 15:11:16 

    >>1
    でも個人パッケージ旅行で、旅行会社が席を取ってくれたら隣がどうだとか分からないよね
    予約が取れたら座席番号が送られてくるだけ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/17(木) 15:13:00 

    >>49
    窓口の人ってバラバラより密にしようとするよね

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/17(木) 15:26:59 

    >>1
    トナラーじゃないけど初めてグリーン車に乗った時、ガラガラの車両にいかつい男性と2人だけになっちゃった時あって、前にアテンダントが車内でレイプされた事件思い出してしまって、ひたすらどう逃げようか考えてた

    結果何事もなくて良かったけど自意識過剰になってしまったし男性にも失礼だし、あれ以来グリーン車には乗ってない

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/17(木) 15:27:06 

    上田さんぐらいならきっとグリーン車だろうにね
    グリーンでも変な人っているんだね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/17(木) 15:29:52 

    混んでくる予定の新幹線自由席なら後から変な人が来るよりはマシとイケメンや女性の隣に座ってしまうかもしれない
    東京から乗っても、品川や新横浜からも結構乗ってきたりするからね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/17(木) 16:12:30 

    自由席じゃないなら仕方ない

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/17(木) 16:22:06 

    >>14
    でも上田ってめっちゃいい香りするらしいから、大当たりではw

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/17(木) 16:32:45 

    私も映画の座席を前日に確保してて、
    当日席ガラガラだったのに先に隣おじさん座っててキモかった
    推しの変身シーンに咳払いしてきたし
    お前絶対興味無いだろ
    どちらかというと女性向けの映画だったしそれを狙ったのか…??

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/17(木) 16:53:08 

    >>101
    職員じゃなくて、そのとならーのこと。
    他ガラガラなのに、既に埋まってる席隣をめがけて取るのが間違い。
    スマホでも空席状況リアルタイムで見れる

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/17(木) 17:04:04 

    そのおっさんは予約席が女性だと思って横だったんじゃないかなぁ?
    そうしたら男性だった
    しかも上田だった

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/17(木) 19:07:20 

    こだわり強かったりなんか自分の中でそこに座らないと~みたいなジンクスでもあるのかね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/17(木) 19:33:38 

    さっき彼氏とカフェでお茶していたら狭いのに隣にちょっと障害っぽい彼女と一つに髪を束ねているいかつい男のカップルが座ったよ。
    一回通り過ぎようとした時に男がそこにしようみたいな感じだったけど彼女が嫌がって奥に行ったのに
    なぜかまたもどってきた。
    奥はガラガラ!空席たくさん。私達が座っていた席は二組ずつしきりがある狭い場所。
    しきり隔てた向こう側は女性1人しか座っていなくて隣は空いていた。
    とにかく空いている席がたくさんなのになぜさ来た。
    よくこういう目にあう。
    自分で言うのもあれだけど無難な優しそうな人に見えるからかも。
    障害っぽい子は荷物をこっちまで広げたりガチャガチャ大きい音たててた。
    彼氏?は笑ってるだけ。
    どうやればトナラーって来ないのか誰か教えて!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/17(木) 20:07:26 

    >>1
    発券システムが人を詰め込み易くしたいためにしてるだけじゃないの?
    なんというか、、、

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2024/10/17(木) 20:40:29 

    >>11
    この後混んできそうだなって時、女の人の隣座る
    少なくとも片側の安全が保証される感じ
    向こうもそう思ってくれてると思ってた
    臭いオッサンよりマシだよね?って同士意識でいたのに

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/17(木) 21:53:41 

    >>130
    それはあるかもしれないね
    急に10人ぐらいの団体さんの予約が入ってもすんなりまとまって取れるようにしたかったりするだろうし、既存のお客は極力まとめておく方向性だったりはしそう
    複数人数取りたい時、席バラでも可とか号車内バラとかいう言葉はあった気がするから

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2024/10/17(木) 22:13:30 

    >>131
    気持ちわからなくもないんだけど、がさつな女性かなり多くて、はみ出されたり、動くたびにこっちまで揺れたりすることも多いから私は女性の隣もかなり嫌。意外と男性の方が所作が落ち着いていたりするんだよねー…

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2024/10/18(金) 00:16:59 

    >>22
    あり得ますよね! 一方的に気持ち悪がられるのは、そのおじさんも不本意でしょうね。

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2024/10/18(金) 04:13:55 

    >>1
    犯罪じゃないから別にいいだろ
    席は詰めて座るのがマナーだと思ってるかもしれないし考えは人それぞれ
    気にしてる方が頭おかしいわ

    +0

    -7

  • 136. 匿名 2024/10/18(金) 06:12:53 

    >>1
    犯罪じゃないから別にいいだろ
    席は詰めて座るのがマナーだと思ってるかもしれないし考えは人それぞれ
    気にしてる方が頭おかしいわ

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2024/10/18(金) 06:30:43 

    予約の時に座席表見ずに「どこでもいい」とか「通路側希望」とかのざっくり選択肢もあるよね
    それ…とか?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/18(金) 12:20:25 

    気持ち悪いよね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/29(火) 21:40:44 

    >>96
    いつもの定位置って
    オーナーかよってなるね
    どうみても違うし何なら一般より貧乏臭い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。