-
1. 匿名 2024/10/16(水) 22:13:26
BLOOD++45
-5
-
2. 匿名 2024/10/16(水) 22:13:40
カスミソウ+3
-7
-
3. 匿名 2024/10/16(水) 22:13:47
スクールデイズ+16
-3
-
4. 匿名 2024/10/16(水) 22:13:55
火垂るの墓+89
-2
-
5. 匿名 2024/10/16(水) 22:14:04
ぼくらの+44
-2
-
6. 匿名 2024/10/16(水) 22:14:11
鬼滅の刃
優しい鬼のシーンで号泣した+20
-20
-
7. 匿名 2024/10/16(水) 22:14:33
鬼滅
善逸が漫画以上にうるさい+33
-29
-
8. 匿名 2024/10/16(水) 22:14:43
アニメじゃないけど、
おやすみプンプン+15
-7
-
9. 匿名 2024/10/16(水) 22:14:55
アルプスの少女ハイジ
ハイジが精神を患うところが辛かった。+37
-1
-
10. 匿名 2024/10/16(水) 22:15:00
平成版の映画エヴァンゲリオン
真夏に見て三日間食欲なくなったわ+42
-2
-
11. 匿名 2024/10/16(水) 22:15:02
>>1
ガルちゃんの管理人やたらBLOOD+好きだよね+49
-2
-
12. 匿名 2024/10/16(水) 22:15:06
夏目友人帳+2
-14
-
13. 匿名 2024/10/16(水) 22:15:11
なるたる+16
-2
-
14. 匿名 2024/10/16(水) 22:15:18
声の形だっけ?
いろんな意味でスンてなった+44
-0
-
15. 匿名 2024/10/16(水) 22:15:38
WJ原作が大好きな上での封神演義+18
-1
-
16. 匿名 2024/10/16(水) 22:15:43
エヴァンゲリオン+17
-3
-
17. 匿名 2024/10/16(水) 22:15:47
耳をすませばを見ると凹む+6
-6
-
18. 匿名 2024/10/16(水) 22:16:06
地獄少女
第3話/いつか誰かが+39
-3
-
19. 匿名 2024/10/16(水) 22:16:07
ベルセルク+38
-1
-
20. 匿名 2024/10/16(水) 22:16:59
まどマギ+22
-5
-
21. 匿名 2024/10/16(水) 22:17:07
配信されていたので見ました
「屋根裏のラジャー」という作品です
ものすごい大赤字との噂でしたが、割と私はどんな映画でも楽しめるので見ましたが、本当に気が滅入ってきました…
ジブリや新海誠、ディズニーってすごいんだなって…
いきなり説明セリフからスタートしてて、好きになれるキャラクターもいないし本当になんで作ったんだろうという気持ちでいっぱいでした+23
-1
-
22. 匿名 2024/10/16(水) 22:17:27
>>9
夢遊病になっちゃうとこね
ロッテンマイヤーさんに、考えることすら禁止されておかしくなって行っちゃう
いきなりヘンになるんじゃなくて、段階を追って徐々に追い詰められてくのがすごかったよね
高畑勲やべーやつだなってなった+30
-3
-
23. 匿名 2024/10/16(水) 22:17:34
エヴァンゲリオン+4
-2
-
24. 匿名 2024/10/16(水) 22:17:59
けろっこデメタン
ラナタンの親の手下にいつも家を壊されるデメタン。
あれでハサミ系の生き物が苦手になった。
カニやザリガニ。
見るのもイヤだ。+9
-1
-
25. 匿名 2024/10/16(水) 22:18:20
メイドインアビス+45
-2
-
26. 匿名 2024/10/16(水) 22:18:20
ひぐらしのなく頃に+19
-1
-
27. 匿名 2024/10/16(水) 22:18:33
>>19
グリフィスの変わり果てた姿がキツ過ぎたし、そこから救いもなくひたすら地獄なのがすごかったわ+47
-1
-
28. 匿名 2024/10/16(水) 22:19:06
>>4
それでも平和のためには子供たちにはみせたいね+32
-3
-
29. 匿名 2024/10/16(水) 22:19:14
ふしぎの海のナディアのフェイトの最期
大人になってリマスター版で見てしばらく落ちた
子供の時見てたのに全然覚えてなくてそれもショック+33
-1
-
30. 匿名 2024/10/16(水) 22:19:32
エヴァ
レイン
なんか観ててしんどくなってくる系+6
-2
-
31. 匿名 2024/10/16(水) 22:20:09
>>10
私を見捨てないで…!!+38
-8
-
32. 匿名 2024/10/16(水) 22:20:36
>>7
私も思った
下野さんは素晴らしい声優さんだけど(他のアニメ見てて、え、これ下野さんなの⁈って思う事がある)善逸のキーキー声は慣れるのに時間かかった+26
-5
-
33. 匿名 2024/10/16(水) 22:20:45
>>1
ケンシロウの物凄い蹴りで、ハート様の腹が凹んでた+5
-0
-
34. 匿名 2024/10/16(水) 22:21:15
>>9
山の絵の前でたたずむところ泣ける+14
-1
-
35. 匿名 2024/10/16(水) 22:21:44
>>31
そんなセリフだったか?
殺してやる!殺してやる!って言ってるシーンだよね?+32
-3
-
36. 匿名 2024/10/16(水) 22:21:56
ドラゴンボール+1
-0
-
37. 匿名 2024/10/16(水) 22:22:03
ワンピース+1
-0
-
38. 匿名 2024/10/16(水) 22:22:12
>>1
途中でやめたけど進撃の巨人+15
-8
-
39. 匿名 2024/10/16(水) 22:22:21
NARUTO
自来也が亡くなるシーンかな?+11
-0
-
40. 匿名 2024/10/16(水) 22:23:08
>>4
にいちゃんお腹いたいの
いけんねえ、注射してもらわな+11
-2
-
41. 匿名 2024/10/16(水) 22:23:10
>>1
クリスマスに放送された話がいちばんグロかった+11
-0
-
42. 匿名 2024/10/16(水) 22:23:14
フルーツバスケット+5
-0
-
43. 匿名 2024/10/16(水) 22:24:34
+29
-1
-
44. 匿名 2024/10/16(水) 22:24:45
>>25
勧められて観たけどただただしんどかった+6
-1
-
45. 匿名 2024/10/16(水) 22:24:51
新しい上司はド天然
前の職場でのモラハラ+6
-0
-
46. 匿名 2024/10/16(水) 22:25:06
るろうに剣心ー星霜編ー
とにかく暗い重い、挙句剣心と薫が子供置いて心中する+21
-0
-
47. 匿名 2024/10/16(水) 22:26:09
BLOOD-C
バビロン
ラストがひどくて凹んだ....
蒼穹のファフナー
ひぐらしのなく頃に
ラストはよかったけど途中でキャラ死にすぎて凹んだ....
ひぐらしは業で解のラストが台無しに....+15
-1
-
48. 匿名 2024/10/16(水) 22:26:13
>>25
ナナチもミーティもかわいそうすぎた+16
-0
-
49. 匿名 2024/10/16(水) 22:26:23
薄桜鬼
皆死んでいく+9
-1
-
50. 匿名 2024/10/16(水) 22:26:52
>>10
神経繋がったまま食われるし
この世の終わりだし
残された人は孤独な上に生きていける状態じゃないし
しんどい+37
-1
-
51. 匿名 2024/10/16(水) 22:27:45
>>4
子供の頃火垂るの墓観たけど、お母さんの遺体が包帯でぐるぐる巻きにされて出てくるシーンはトラウマで今でも鮮明に覚えてる+31
-2
-
52. 匿名 2024/10/16(水) 22:28:42
>>9
だからこそおじいさんとハイジの再会シーンが一番の名場面だと個人的には思ってる
世間的にはクララが立っただけど+48
-1
-
53. 匿名 2024/10/16(水) 22:29:06
>>7
それで凹んだの?+27
-2
-
54. 匿名 2024/10/16(水) 22:29:23
>>9
夢遊病になるところから見れない+10
-0
-
55. 匿名 2024/10/16(水) 22:29:58
>>43
庵野監督のはナディアもだけど容赦無い描写すごい+33
-1
-
56. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:00
宝石の国
アニメの色が綺麗で絵は好み分かれそうだけど、私は好きで足長いとことか好きで
でもあの展開は鬱になる つらすぎて+24
-1
-
57. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:07
ヒカルの碁は佐為が消えてくシーンで凹んだ+3
-1
-
58. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:18
僕のヒーローアカデミア+7
-1
-
59. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:21
東京マグニチュード8.0
+11
-1
-
60. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:28
>>25
一期は止まらず観れたし、映画も耐えれたけど
二期はキツくてクールダウンしてから最後まで観た
女の人は特に二期の方がエグく感じるかも+9
-1
-
61. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:40
オトナプリキュア+18
-0
-
62. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:43
マクロスfは大好きなミシェル君が死ぬシーンで凹んだ+11
-0
-
63. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:51
>>7
わかる笑うるせさいなって思いながら見てた+7
-4
-
64. 匿名 2024/10/16(水) 22:30:57
>>47
BLOOD-Cはグロより悪趣味だなと思った
2つ結びでメガネで敬語キャラって水樹奈々さんが演じたプリキュアのヒロインとキャラが被ってる+10
-2
-
65. 匿名 2024/10/16(水) 22:32:02
劇場版パトレイバー3
廃棄物13号って話のやつ+4
-1
-
66. 匿名 2024/10/16(水) 22:32:04
>>53
あの鬼滅がアニメに!
ドキドキワクワクしながら観てたら、
善逸がめっちゃうるさいんだよ?
凹むでしょ+5
-12
-
67. 匿名 2024/10/16(水) 22:32:40
初代ミンキーモモの最終回
幼いながら「どういう事?え?え??」と混乱した
だからなのか暫く「ミンキーモモの最終回を観た」記憶が無かった+19
-1
-
68. 匿名 2024/10/16(水) 22:33:42
鬼滅の刃
推しができてすぐ死んだ+5
-2
-
69. 匿名 2024/10/16(水) 22:33:44
>>8
絵に騙されるけどかなりの鬱漫画よね+6
-1
-
70. 匿名 2024/10/16(水) 22:33:47
>>4
観るたびに凹む
でも観る
大人になって自分が母になったら少しだけ感想が変わった+9
-1
-
71. 匿名 2024/10/16(水) 22:33:53
ハッピーエンドで終わったシン・エヴァもある意味凹んだ
シンジやアスカは14歳から抜け出して大人になったというのに
私だけ未だにエヴァの呪縛に憑りつかれてて大人になりきれず…
ネットの感想のコメントも、リアルタイムで見てた時は
チルドレン達と同じ年齢だったけど今では2児の母になり…
とか自分の人生と重ねてる人多かったし
その時まだ家庭を持ってなかった私は凹んだ+16
-1
-
72. 匿名 2024/10/16(水) 22:34:42
D.Gray-man
咎落ちとか教団の仲間たちが死んでいく所とか、ララって人形の話とか、アルマ・カルマの話等
結局最後まで観たけど辛かったよ+19
-0
-
73. 匿名 2024/10/16(水) 22:35:10
ドラえもん+1
-2
-
74. 匿名 2024/10/16(水) 22:35:20
>>22
え、ハイジってそんな話なの?+9
-0
-
75. 匿名 2024/10/16(水) 22:36:07
エルフェンリート+6
-1
-
76. 匿名 2024/10/16(水) 22:36:54
デビルマン
近所の少女がジンメンに取り込まれたところ+6
-1
-
77. 匿名 2024/10/16(水) 22:37:17
天地無用!魎皇鬼の第二期
第一期が大好きで第二期もまあまあ面白く見れたし
好きなシーンは所々あるんだけど
キャラや世界観が若干崩壊してて凹んだw
第三期以降はもはや見てない+5
-0
-
78. 匿名 2024/10/16(水) 22:38:32
91Days+3
-1
-
79. 匿名 2024/10/16(水) 22:38:54
凹むの表現がいまいちフィットしなくて凹んでるわ+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/16(水) 22:39:14
>>43
横。
これ見たけど
何のためにこんなことするんだっけ?+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/16(水) 22:39:15
テッカマンブレード+5
-1
-
82. 匿名 2024/10/16(水) 22:39:17
進撃の巨人
ネガティブすぎる+2
-6
-
83. 匿名 2024/10/16(水) 22:39:41
AKIRA+5
-1
-
84. 匿名 2024/10/16(水) 22:39:50
ガンダムSEEDdestiny
シンがステラと死別するシーンで凹む+6
-0
-
85. 匿名 2024/10/16(水) 22:39:58
推しの子+4
-1
-
86. 匿名 2024/10/16(水) 22:40:07
地獄楽+4
-0
-
87. 匿名 2024/10/16(水) 22:40:20
アカメが斬る!
アニメもう10年前だけどアニメの方が展開辛かった+6
-0
-
88. 匿名 2024/10/16(水) 22:42:32
Ayaka−アヤカ‐+1
-1
-
89. 匿名 2024/10/16(水) 22:42:58
ポケモンではリザードンとの別れが辛すぎた+4
-1
-
90. 匿名 2024/10/16(水) 22:43:16
ブンブンジャーで、玄蕃の裏切り者+1
-4
-
91. 匿名 2024/10/16(水) 22:43:53
フランダースの犬 あんなにいい子で絵もうまいのに報われない。
世の中もそうだよね。+31
-1
-
92. 匿名 2024/10/16(水) 22:43:56
>>1
サイバーパンクエッジランナーズだったかな+1
-0
-
93. 匿名 2024/10/16(水) 22:44:04
>>1
家族愛は尊いってアニメだったけど、あまりピンとこなかった
グロと家族愛って相性悪いと思う
グロいの家族と観ないし、サヤとハジの主従関係のほうが受けてた+35
-1
-
94. 匿名 2024/10/16(水) 22:45:10
>>15
天化
「宿代持ってねぇから歌うさ。♪サーヨナラーハイーワズニユクー♪」
アニオリの女
「…変な歌。」
妲己
「姜妃様に似合いそうなアクセサリーですわん♡妲己、一生懸命えらんだつ・も・り♡♡」
ようぜん
「ハイパー打風刃アアア!!」
太公望
「ぐはァっ!!!」
殷洪
「宝貝!陰陽鏡!!!」
喜媚
「アアアアア!!!」
黒麒麟
「聞仲様。どちらへ?」
聞仲
「さぁな…😏」+4
-1
-
95. 匿名 2024/10/16(水) 22:45:41
火垂るの墓
フランダースの犬
進撃の巨人+2
-3
-
96. 匿名 2024/10/16(水) 22:46:44
>>74
アルムの山が恋しくて、勉強中にアルファベットの文字がヤギに見えてしまいそのまま妄想が始まって机の上に登って「さよーならー」とか言ってしまってロッテンマイヤーさんに「あの子はおかしい…キチガイだわ…」とか言われる+15
-1
-
97. 匿名 2024/10/16(水) 22:46:55
劇場版エックス
まさか主人公以外全員しぬなんて。+12
-1
-
98. 匿名 2024/10/16(水) 22:47:10
>>80
ネルフVS自衛隊で争ってるんじゃなかったっけ?
ゲンドウの「所詮、人間の敵は人間だよ」ってセリフが印象に残ってるけど+17
-1
-
99. 匿名 2024/10/16(水) 22:48:01
>>93
リクの胸糞シーンが有名だけど、ジョージさんの最期もなかなか胸糞だった。+18
-0
-
100. 匿名 2024/10/16(水) 22:49:08
名作だけどジブリの平成狸合戦ぽんぽこ
なんか人間なんかいてゴメンなさいという気持ちになった。+8
-1
-
101. 匿名 2024/10/16(水) 22:50:52
>>30
レインはアニメ版はまだ救いがあるから…
ゲームは救われない+4
-0
-
102. 匿名 2024/10/16(水) 22:51:06
天国大魔境
途中から自分的に鬱展開があって放送してるシーズンの最終話まで見切るのに時間かかった。+1
-0
-
103. 匿名 2024/10/16(水) 22:51:27
>>96
子供心にロッテンマイヤーとコゼツが恐ろしくて恐ろしくて…
特にコゼツが登場する時の音楽も恐ろしくてトラウマになったわ+5
-1
-
104. 匿名 2024/10/16(水) 22:54:36
TV版のZガンダム+4
-1
-
105. 匿名 2024/10/16(水) 22:55:11
いぬぼくシークレットサービス
絵も可愛いし萌え萌えほのぼのファンタジーと思って見てたら、最後の方滅茶苦茶落ちた。+3
-1
-
106. 匿名 2024/10/16(水) 22:56:46
>>67
どんなだった?
私も観てたはずなのに最終回の記憶ないわ+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/16(水) 22:57:30
マッシュル-MASHLE-+2
-2
-
108. 匿名 2024/10/16(水) 22:57:38
そりゃ少女革命ウテナよ
まさかウテナとアンシーがあの糞野郎に+12
-0
-
109. 匿名 2024/10/16(水) 22:57:51
ハイキュー!!は試合に負けた時に凹む+1
-1
-
110. 匿名 2024/10/16(水) 22:58:00
暗殺教室+1
-0
-
111. 匿名 2024/10/16(水) 22:58:15
>>33
北斗柔破斬ね
確かに凹んでだけどその凹むじゃない+4
-0
-
112. 匿名 2024/10/16(水) 22:58:32
どろろ みおと孤児の最期+15
-0
-
113. 匿名 2024/10/16(水) 22:58:34
ベタだけど風が吹くとき+5
-0
-
114. 匿名 2024/10/16(水) 22:59:09
がっこうぐらし!のめぐねぇ+4
-0
-
115. 匿名 2024/10/16(水) 22:59:13
>>48
ナナチが出てきてから面白くなってきたんだけどミーティでかなりキツくて映画のプルシュカのカートリッジで挫折した+13
-0
-
116. 匿名 2024/10/16(水) 23:00:15
小公女セーラ+1
-0
-
117. 匿名 2024/10/16(水) 23:03:54
>>99
お義父さん遺言で小夜に過去を受け入れて明日を生きろと言ってたけど、終盤の小夜はリクも実妹に殺されて自分達は生まれてくるべきじゃなかった明日を望んじゃいけないと真逆の考えになってた+12
-0
-
118. 匿名 2024/10/16(水) 23:09:40
>>96
それで「山のことは考えてはいけません!」って言われるんだよね
ハイジにとっては唯一の現実逃避だったのに+14
-1
-
119. 匿名 2024/10/16(水) 23:10:54
>>108
初体験が糞男でも気にするなって意味かな+5
-0
-
120. 匿名 2024/10/16(水) 23:12:31
>>98
自衛隊じゃないよ
国連軍みたいなやつだよ
ネルフがテロリスト的な存在になっちゃって、世界が敵に回ったの+16
-2
-
121. 匿名 2024/10/16(水) 23:13:30
>>108
世界の果てがね…許さぬ+4
-0
-
122. 匿名 2024/10/16(水) 23:13:46
呪術廻戦
キャラ死にすぎ+10
-3
-
123. 匿名 2024/10/16(水) 23:15:46
>>7
わかる
蜘蛛の回とか顔も動きもやかましすぎて引いた
しかも地味にその煩いシーンながいし+4
-3
-
124. 匿名 2024/10/16(水) 23:20:12
>>64
よこ
最初のお花畑な演出からのラストはポカーンだったわ
え?同じ作品?みたいな
でもギモーブってお菓子がやたら気になって探して買いに行ったw+9
-0
-
125. 匿名 2024/10/16(水) 23:21:00
>>93
家族愛テーマなんだ?全然知らないけどあなたのコメで興味湧いたー 一人で見て家族って素敵だなって思うアニメなのかな+1
-4
-
126. 匿名 2024/10/16(水) 23:21:18
>>108
ウテナはなんかショックだよね
あれだけ王子様に憧れてて「女」を見せなかった人が
女になるのがね+10
-0
-
127. 匿名 2024/10/16(水) 23:22:58
エヴァ
旧劇を中学時代に劇場で観て戦略自衛隊の殺戮シーンでトラウマになった+2
-2
-
128. 匿名 2024/10/16(水) 23:24:04
犬夜叉
子供心にネトラレた気分になった
桔梗は元彼女だから仕方がないけど+14
-2
-
129. 匿名 2024/10/16(水) 23:24:13
サマータイムレンダ
爽やかな話かと思ったらグロかった+1
-0
-
130. 匿名 2024/10/16(水) 23:24:29
>>21
絵柄めっちゃジブリじゃんと思ったらジブリの系譜なんだね
色とか作画綺麗だけど、内容アレな感じなの?+26
-0
-
131. 匿名 2024/10/16(水) 23:30:03
>>122
人の心とかないんか?+1
-2
-
132. 匿名 2024/10/16(水) 23:33:00
>>126
それでもアンシーとずっと友達なのがよかった
女友達でいちばん破綻の原因は男だろうし+6
-0
-
133. 匿名 2024/10/16(水) 23:33:05
>>34
何度観ても胸がきゅーってなる
おばあさまもぜーぜマンさんも楽しませるだけ楽しませてすぐ居なくなるし
なんなんだろうねあの家
ラガーツの温泉に憧れてたなー+3
-1
-
134. 匿名 2024/10/16(水) 23:37:14
>>24
えーそんな話だったの?
歌はめちゃくちゃ覚えてるけど内容覚えてないや
負けても泣かずに笛を吹け~
ラナタン飛んでくるのにラナタンの親が虐めてんのか+1
-0
-
135. 匿名 2024/10/16(水) 23:39:38
>>65
劇場版パトレイバーって3まであるの知らなかった!
1と2の冒頭がかっこよくて時々YouTubeで見てるだけなんだけど
一度ちゃんとTV版も含めて最初から見てみたいと思いながら
どんどん月日が経っていく…+1
-0
-
136. 匿名 2024/10/16(水) 23:40:31
はめつのおうこく+1
-1
-
137. 匿名 2024/10/16(水) 23:41:09
>>28
あれを観たら平和になるの?+1
-2
-
138. 匿名 2024/10/16(水) 23:41:12
>>103
コゼツって誰だっけって思ったら
フランダースの犬のアロアの父か+1
-0
-
139. 匿名 2024/10/16(水) 23:45:34
>>55
フェイトさん、、、+5
-1
-
140. 匿名 2024/10/16(水) 23:49:07
>>41
1話からすごかった+8
-0
-
141. 匿名 2024/10/16(水) 23:49:46
>>51
私も子どもの頃見てつらかった。それまで綺麗で優しいお母さんが描かれていただけにショックだった。+6
-1
-
142. 匿名 2024/10/16(水) 23:58:16
>>72
咎落ちは親目線で辛いエピソードだったわ。
娘に逢いたくて命乞いして…
巻き添えで破壊された村の子の、お父さんって泣き声が娘の姿とダブルとこ泣いたよ。最期の生きたいってセリフ含めて救いが無い話だった+12
-0
-
143. 匿名 2024/10/16(水) 23:58:47
>>17
それ青春コンプレックスって言うんだって。+7
-1
-
144. 匿名 2024/10/16(水) 23:59:18
そういえば耳をすませばもなんか凹んだな
映画館から出て現実に戻る時に
友達と一緒に、はぁ~…って溜息ついた覚えが
非リアにダメージ与える映画ってあるよね…+5
-0
-
145. 匿名 2024/10/17(木) 00:02:12
>>134
あの歌もやばくなかった?めちゃくちゃ暴力振るわれてるんだよね。てか今ストーリ読んできたら一家襲われて兄弟(オタマジャクシ)イモリに食われたって子ども見てたらトラウマもんやん。+0
-1
-
146. 匿名 2024/10/17(木) 00:04:05
>>21
後にスナフキンの帽子と楽器持ったベイマックスみたいなのいるね。+10
-0
-
147. 匿名 2024/10/17(木) 00:29:35
>>72
アニメ1年目はアニオリで割と平和な感じだったのに、2年目から一気に原作の咎落ちや船員さん達、スカルにされた研究員とか鬱展開放送したから、鬱に免疫ない当時の自分にはキツかった+11
-0
-
148. 匿名 2024/10/17(木) 00:45:38
>>100
リアルな問題提起だから刺さるよね+4
-0
-
149. 匿名 2024/10/17(木) 00:56:12
>>145
踏んずけられたり蹴っ飛ばされたりね
+1
-0
-
150. 匿名 2024/10/17(木) 01:15:41
>>124
もうギモーブが目の前にあっても食べる気しない+5
-0
-
151. 匿名 2024/10/17(木) 01:27:07
>>132
結局アンシーが耐えきれなくなって身投げしようとしたのを止めた際に腹を割って話せたからなあ
ウテナが若葉たちとのお喋りで「友達の彼氏を寝取った」話題に「あはは、サイテーだね」とか言ってるシーンがうわあとなる…
+8
-0
-
152. 匿名 2024/10/17(木) 01:32:04
リゼロ。ゼロから始める異世界生活♪だと思ったら、何度も死んでやり直す鬱展開だなんて+5
-0
-
153. 匿名 2024/10/17(木) 01:33:22
魔女の旅々はちょくちょく凹む話があったな
3話の「花のように可憐な彼女」に「瓶詰めの幸福」、4話の「民なき国の王女」とか
一番は9話の殺人犯の友人を止めようとすべてを犠牲にして過去に戻ったのに真実は…の「遡る嘆き」だろうなあ+4
-0
-
154. 匿名 2024/10/17(木) 01:46:48
>>106
交通事故+0
-0
-
155. 匿名 2024/10/17(木) 01:53:57
星合の空
軟式テニスを舞台にした青春アニメを装いながらの鬱アニメ
最終話の不穏な最後
打ち切りにならずに最後までやっていたら、どうなっていたのやら
+4
-0
-
156. 匿名 2024/10/17(木) 02:15:05
進撃の巨人 最善を尽くしてもどうにもならない事の連続
呪術廻戦 推しが作れない+7
-4
-
157. 匿名 2024/10/17(木) 03:26:54
>>150
あの柔らかさはアレと似て…
良くも悪くもギモーブの知名度は上がったw+5
-0
-
158. 匿名 2024/10/17(木) 04:13:07
BANANA FISH+6
-0
-
159. 匿名 2024/10/17(木) 04:18:22
>>78
最後より幼馴染(名前忘れた)撃つとこが1番凹んだ+3
-1
-
160. 匿名 2024/10/17(木) 04:32:19
>>27
そこから見る気なくした、未だにトラウマだわ…+2
-1
-
161. 匿名 2024/10/17(木) 04:33:44
>>25
絵の印象からは想像出来ないグロさだった…
+7
-0
-
162. 匿名 2024/10/17(木) 04:34:28
>>36
どのシーンで?+1
-0
-
163. 匿名 2024/10/17(木) 07:08:36
>>93
主人公の子いつも険しい顔であまり可愛くないと思ってたけどこれは可愛いな
元々明るい子だったんだ+8
-0
-
164. 匿名 2024/10/17(木) 07:22:15
>>13
観てないけどあらすじ読んだだけで凹んだ+4
-1
-
165. 匿名 2024/10/17(木) 07:22:27
>>72
二期のアルマ編が1番強烈だった
最終回は廃人状態の子供アレンの話だったね
話重すぎるの後味悪くて苦手なんだけど、鬱展開の根底に愛が描かれてるから観れた+8
-0
-
166. 匿名 2024/10/17(木) 07:28:26
>>128
なんだかわかる気がする+6
-1
-
167. 匿名 2024/10/17(木) 07:43:57
12歳。+2
-0
-
168. 匿名 2024/10/17(木) 07:44:34
ヒーリングっど♥プリキュア
のどかが病弱じゃなくて、まさかビョーゲンズにかかってたなんて知らなかった。+2
-0
-
169. 匿名 2024/10/17(木) 07:46:06
MIXは投馬の実の父まで亡くなるとは思わなかった。凹んだ!+2
-0
-
170. 匿名 2024/10/17(木) 08:19:50
>>168
その時取り付いてたのが幹部のダルイゼンと言うのもなかなかにショッキング
しかもそのダルイゼンにメガパーツを埋め込まれてケダリーまで生み出すことになっちまうし
ついでにビョーゲンズは最終的にすべての構成員が全滅するんだが、これもプリキュアシリーズでは珍しいのでそちらの意味でも凹んだ人はいたかも
+2
-0
-
171. 匿名 2024/10/17(木) 08:50:43
>>93
お父さんとリクも死んじゃったし、カイはさやのこと異性として見てたし家族って言えるか微妙だったな+16
-0
-
172. 匿名 2024/10/17(木) 08:51:28
聖闘士星矢Ω
ユナがやられてばかりで可哀想だった。+2
-0
-
173. 匿名 2024/10/17(木) 08:52:05
ヒロイック・エイジ
ディアネイラはエイジを追いかけても追いつけなくて残念だった。+1
-0
-
174. 匿名 2024/10/17(木) 08:52:16
銀河機攻隊マジェスティックプリンス+1
-0
-
175. 匿名 2024/10/17(木) 09:10:56
>>21
もうこのポスターの時点でセンスが無い
宗教アニメかと思う出来+21
-0
-
176. 匿名 2024/10/17(木) 09:14:42
サイボーグ009+1
-0
-
177. 匿名 2024/10/17(木) 09:14:50
K+2
-0
-
178. 匿名 2024/10/17(木) 09:17:03
COPPELION+1
-0
-
179. 匿名 2024/10/17(木) 09:19:25
>>81
自分は「時のとまった家」がきつかった。
タイムカプセルを開くと、今は宇宙生命体となって宿敵となってしまった双子の弟が"兄さんと僕はいつまでも仲良しだよ"と語りかけてくるというね……+1
-0
-
180. 匿名 2024/10/17(木) 09:22:34
タッチ
和也が死んじゃった事。
+1
-0
-
181. 匿名 2024/10/17(木) 09:23:35
ちはやふるは太一と千早がくっついちゃう事。
新君かと思った。
本当は新君が良かったのに。+2
-1
-
182. 匿名 2024/10/17(木) 09:23:55
Spy✕Family+2
-1
-
183. 匿名 2024/10/17(木) 09:24:36
>>14
凹んだというより
胸糞悪かったという表現の方が適切かと+8
-0
-
184. 匿名 2024/10/17(木) 09:34:47
>>74
そのへん記憶にねーな。ハイジが山を離れて都会暮らししたのか?記憶から消えている。ただひたすら山でおんじのうんまいパンとチーズを貪ってヤギとペーターと遊ぶ話しって記憶しかねえわ。+4
-0
-
185. 匿名 2024/10/17(木) 09:45:42
チェンソーマン
マキマがデンジが彼女を振り向いてくれるまで、一生懸命頑張ってるのに、段々マキマがデンジの事、薄れてきてる事。+1
-0
-
186. 匿名 2024/10/17(木) 09:45:55
道産子ギャルはなまらめんこい+2
-0
-
187. 匿名 2024/10/17(木) 10:00:36
>>18
愛しのけいちゃんって話トラウマ+1
-0
-
188. 匿名 2024/10/17(木) 10:51:47
>>93
最終話のエンディングも語り継ぐことだったけど、絵は沖縄の家族と全然関係ない過去のロシア編の場面だった+7
-0
-
189. 匿名 2024/10/17(木) 11:04:55
>>11
シリーズ再開企画が上がってて観測気球してるのかもね+2
-0
-
190. 匿名 2024/10/17(木) 11:07:12
>>181
新は好きだけど千早は大嫌いという読者がけっこう多かったから…+1
-0
-
191. 匿名 2024/10/17(木) 11:09:25
>>2
「ミ」だよね?+1
-0
-
192. 匿名 2024/10/17(木) 11:10:49
>>155
部員の親が全員タイプの違う毒親ですごかったわ
キャラが男の子だからか性的虐待系の親はいなかったけど…+0
-0
-
193. 匿名 2024/10/17(木) 11:16:01
>>122
そんなに死んだっけ?
敵はともかく味方側はそこまで死んでない様な
ネタバレだから言えないけど
+0
-0
-
194. 匿名 2024/10/17(木) 11:50:23
>>41
この回どんな話だっけ?+2
-0
-
195. 匿名 2024/10/17(木) 12:07:00
>>194
化物になる薬を騙されて飲まされた子供達がエイリアンみたいになって襲ってくる
改めて考えるとB級ホラー+5
-0
-
196. 匿名 2024/10/17(木) 12:21:20
>>195
まじか
たぶん私は酷すぎて記憶から消したんだなw+1
-0
-
197. 匿名 2024/10/17(木) 12:22:38
>>71
私もリアルタイム世代で最後はお前らいつまでもエヴァ見てないで結婚しろのメッセージに思えてへこみました+3
-0
-
198. 匿名 2024/10/17(木) 12:30:12
>>196
当時クリスマスに放送されたからね
そんなプレゼントはいらない+4
-0
-
199. 匿名 2024/10/17(木) 12:34:54
>>197
庵野監督は偏食と健康を気遣ってくれる奥さんと結婚したしな
破まではメンタルの安定を感じた+5
-0
-
200. 匿名 2024/10/17(木) 12:40:31
>>182
明るく描いてるけど設定は重いよね
アーニャがミステリアス系美少女だったら作品の雰囲気ガラッと変わりそう+3
-2
-
201. 匿名 2024/10/17(木) 12:42:58
>>17
わかる
好きで時々みるけどこんな青春素敵だなぁと
おしゃれな雑貨屋もないし私自身はニキビだらけで暗澹たる10代だった
清涼飲料水のCMで青春がないのが青春だみたいなフレーズきいたけどまさになんにもなかったなぁ+2
-1
-
202. 匿名 2024/10/17(木) 12:47:49
>>164
いじめのシーンが胸糞だけど加害者が近親相姦してた兄共々殺される場面はスッキリする。しかしのりおが犯されるシーンだけは見てられなかった。+3
-1
-
203. 匿名 2024/10/17(木) 13:17:40
ジョジョは見れば見るほど重く辛くなるが美しい→好き
東京喰種は最初から重苦しい→苦手+1
-0
-
204. 匿名 2024/10/17(木) 13:22:15
>>151
ウテナ抱かてから女が見えてくるようになって苦手になった。やっぱり女なぁと(当たり前だけど)。+4
-0
-
205. 匿名 2024/10/17(木) 17:37:58
>>1
不滅のあなたへ+4
-0
-
206. 匿名 2024/10/17(木) 21:19:26
>>128
作品自体は面白かったけど魂が分かれるっていうのがイマイチ理解できなかった+1
-0
-
207. 匿名 2024/10/17(木) 21:29:28
>>1
矢島晶子さんの凄さが光るアニメ
矢島さん改名したんだっけか+4
-0
-
208. 匿名 2024/10/17(木) 22:09:43
>>80
ネルフがサードインパクトを起こそうとしているという虚偽の情報を、ゼーレが日本政府に流して、政府が戦略自衛隊にネルフを攻撃させてる。
エヴァパイロットは見つけ次第射殺、非戦闘員(ネルフ職員)も射殺を許可する、って命令出てたはず。+6
-1
-
209. 匿名 2024/10/17(木) 22:13:24
>>47
下の動画はどういう状況…😢+0
-0
-
210. 匿名 2024/10/18(金) 01:29:07
>>19
しかもアニメ化第一作の「剣風伝奇ベルセルク」のほうはここで終わりかーい!というストーリーのドン底で終わりだしね…原作はその後の「ロスト・チルドレン篇」が凄く良いのになぁ…+0
-1
-
211. 匿名 2024/10/18(金) 03:57:34
>>93
一見仲のいい家族写真だけど、ディーヴァから見たらねえ様大好きで大嫌いなんだな+6
-0
-
212. 匿名 2024/10/18(金) 08:30:47
>>51
トラウマでも観なきゃいけないと思ってる。
ウクライナやパレスチナ自治区の子供達がそうである様に、自分の子供と同じ年代の子供達は、もっともっと辛い目に遭ってるからね。
戦争はアニメでは語れないほど、まして戦時中に戦争に出たおじいちゃん達がトラウマ話せないほど、恐ろしいものだから。
こっちに戦争が来ないで、平和に暮らせてる事に日々感謝しなきゃいけないと思ってる。+1
-1
-
213. 匿名 2024/10/18(金) 08:33:28
>>184
私も、観たはずなのに断片的にしか覚えてないわ。
多分、ロッテンマイヤーさんの下りで、子供ながらにハイジが可哀想に思えて見るのやめちゃったかも。+1
-0
-
214. 匿名 2024/10/18(金) 10:21:55
>>43
火炎放射器を1回使う→中から悲鳴が聞こえる→放射器を止めると悲鳴も止まる→もう一度発射すると再び悲鳴が…のところキツイよね
こういう戦闘の様子とか太平洋戦争の時の沖縄戦をモデルにしてるって話は本当なんだろうか+1
-1
-
215. 匿名 2024/10/18(金) 15:26:17
>>96
ハイジが大人たちの都合で慣れない環境で病んでくのは可哀想なんだけど
猫やネズミ持ち込むしカビだらけのパンを溜め込んで置くしで
ロッテンマイヤーも扱いが大変で手を焼いてたんだなってのは分かる+2
-1
-
216. 匿名 2024/10/20(日) 16:44:17
>>19
ガッツが鷹の団を退団してからがひたすら地獄への道へ続くよね。
言わずもなが蝕はやばいけど、それ以降のガッツとキャスカの道のりが険しくて。+2
-1
-
217. 匿名 2024/10/21(月) 15:53:03
>>171
最終回で盛大にフラれて結局家族におさまった感じ+3
-0
-
218. 匿名 2024/10/25(金) 03:14:50
>>25
ナナチとミーティのアレは原作読んでなくて心の準備が出来てなかった勢にはショック強すぎて結構トラウマになった…録画観る時もあのシーンだけは飛ばしてる+1
-0
-
219. 匿名 2024/10/25(金) 04:32:53
バビロンと星合の空かなー
最終話見てポカーン( ゚д゚)とした後、なんじゃこりゃああああ!!ってなったやつ。
2019年は鬱アニメ豊作だった気がする。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する