ガールズちゃんねる

Amazon Prime Video、2025年から動画に広告表示。広告無し有料オプションも

157コメント2024/11/05(火) 11:34

  • 1. 匿名 2024/10/16(水) 16:08:22 

    +1

    -187

  • 2. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:00 

    課金してオプションまで払うのー

    +423

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:00 

    あーついに日本でも

    +137

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:17 

    辞めて
    Amazon Prime Video、2025年から動画に広告表示。広告無し有料オプションも

    +51

    -4

  • 5. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:17 

    どんどん改悪されていくな

    +282

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:20 

    今も有料なのに?

    +374

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:22 

    結局こうなるんだろうなとは思っていた

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:24 

    プライム、無料の範囲で見れるものが本当に減った
    まぁおまけみたいなものだからと思って納得してるけどさ

    +310

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:24 

    事実上の値上げか

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:33 

    まぁ別にいいけど、とりあえず吹き替えや日本語作品にも字幕全部つけて欲しいな。

    +161

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:34 

    後出しで変えるのやめてほしいな

    +117

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:41 

    えー無駄に高いくせに

    +17

    -9

  • 13. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:43 

    年会費払ってるのに?

    +239

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:44 

    アマプラどんどん改悪するやん

    +108

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:45 

    えー 会員料金二重取りやん
    プライム会員料金もどんどん上がるしせこいぞー

    +210

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:51 

    動画広告ってみんなが嫌がってるのに増える一方だよな

    +152

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:53 

    でも500円くらいであれだけ見放題っておかしいもんね

    +21

    -21

  • 18. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:53 

    お金払ってんのに消すのにまたお金払えって酷いよ

    +110

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:55 

    ええ!?
    お金払ってんだから広告いらないよ!

    +156

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/16(水) 16:09:59 

    わたしAPじゃないよー

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/16(水) 16:10:11 

    うわAPと一緒にされた?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/16(水) 16:10:18 

    アメリカAmazonだと有料会員でも広告ありになったんだっけ…(さらに課金しないと広告無しにならない)日本もそうなりそうだね
    Amazon Primeビデオ、有料会員でも広告挿入へ。追加料金で非表示、1月から各国で導入予定
    Amazon Primeビデオ、有料会員でも広告挿入へ。追加料金で非表示、1月から各国で導入予定girlschannel.net

    Amazon Primeビデオ、有料会員でも広告挿入へ。追加料金で非表示、1月から各国で導入予定 NetflixやDisney+、Huluなどは、広告が表示される代わりに従来よりも安価なプランを導入していますが、Amazon Primeビデオの場合は追加料金を支払わなければ広告が表示される...

     

    +27

    -3

  • 23. 匿名 2024/10/16(水) 16:10:33 

    今500円だっけ?どれくらいあがるんだろ?
    最近色々サブスクの値段調べたけどYouTube premiumが高すぎてびっくりした。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/16(水) 16:10:36 

    通販のオマケだと思ってるから、別に気にしないかな。Prime Videoで見たいのもないし

    +41

    -3

  • 25. 匿名 2024/10/16(水) 16:11:21 

    倍速も考えてほしい

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/16(水) 16:11:40 

    他社に比べたら格安だったししょうがない
    恩恵は動画だけじゃないし

    +7

    -9

  • 27. 匿名 2024/10/16(水) 16:11:53 

    アマプラ広告ありでもネトフリ位の広告の量だったら全然許せる。ネトフリもほんのちょっとCM入るだけで安いから助かる

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/16(水) 16:11:59 

    >>22
    あんまり映画みてないから広告あってもいいわ

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/16(水) 16:12:15 

    他の配信サイトも広告ありとなしのプランあるし別にいいんじゃない?

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/16(水) 16:12:25 

    Prime Musicもひどい

    +85

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/16(水) 16:12:46 

    >>24
    最近通販の送料無料がありがたい
    他のところだいたい送料かかる

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/16(水) 16:12:48 

    まさか映画の途中にCM入れないよね…?
    前とかだよね…?

    +79

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/16(水) 16:13:27 

    >>8
    見てみよっかなーってクリックして有料だとげんなりする

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/16(水) 16:14:18 

    プライムビデオはプライム会員のおまけ感覚、って人多いだろうからこのCMなしプランに有料で払う人は少なそう

    プライムビデオでもはやガチで見てるものないや

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/16(水) 16:14:31 

    >>30
    お金払ってるのに聴きたい曲は聴けない仕様
    快適に聴きたければ追加料金って頭おかしい

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/16(水) 16:15:07 

    U-NEXTのほうがいいぞ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/16(水) 16:15:29 

    アマプラ会員だけど
    ほぼネトフリしか見てないや

    二重で金取るのか

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/16(水) 16:15:32 

    TVerと変わらないじゃん、、

    +59

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/16(水) 16:15:40 

    >>17
    ¥600でない?

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/16(水) 16:15:59 

    力の指輪 もう作らなくて良いから
    やめてくれ

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/16(水) 16:16:13 

    アマプラ入ってても映画は大して見れるもんが無い

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/16(水) 16:16:47 

    >>31
    そうそう!地方住みだから、余計に送料無料助かってる!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/16(水) 16:16:49 

    アマゾンよく使うし送料とか考えたら安い!cmくらい我慢する!あと、YouTubeも無料だからcmくらい平気。

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/16(水) 16:17:18 

    広告なしのオプションだといくらだろう

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/16(水) 16:17:49 

    アマプラってホームがすごく見にくくない?カテゴリーに別れてないし字幕、吹き替え別だし。
    ドラマ、アニメも有料チャンネルに誘導するやつばかりだし。
    Amazon使うからアマプラは入ってるけどほんとおまけ程度であんまり使ってないや。

    +83

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/16(水) 16:17:50 

    クレーマー予備軍みたいなのいっぱいいるねw

    +1

    -11

  • 47. 匿名 2024/10/16(水) 16:18:12 

    >>25
    倍速で見れないのに、さらに広告まで入ったら見る気失せるよね

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/16(水) 16:18:34 

    見たい映画が有料の場合が多いよな

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/16(水) 16:18:58 

    >>6
    ビデオ目当ての人っているの?
    検索とかめちゃくちゃ使いにくいし他のサブスクと似たり寄ったりで見たいものあればラッキー程度でしょ

    +16

    -21

  • 50. 匿名 2024/10/16(水) 16:19:23 

    >>36
    私もU-NEXT派だわ

    最初は月額たかっ!って思ってたけどポイント1200円分が毎月つくから実質1000円以下の月額だし電子書籍めっちゃ読む自分からしたら一番コスパ良かった

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2024/10/16(水) 16:19:26 

    倍速視聴できるようにして欲しいなあ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/16(水) 16:19:29 

    >>1
    お金をわざわざ払って
    広告みるんだ(笑)

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/16(水) 16:20:00 

    >>30
    聴きたい音楽全然聴けないの本当わらうw

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/16(水) 16:21:39 

    primeは配送料無料とか翌日配送目当てで入ってるみたいなもんだから別にいいや

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/16(水) 16:21:54 

    途中で切れてCM入ってくるのは嫌だな。画面の端に出るなら…それも気が散るかな?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/16(水) 16:22:04 

    >>39
    一括で払えば月換算で500円程度

    今年の1月時点だけど

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/16(水) 16:22:25 

    2年位前だと結構面白い映画あったのにね

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/16(水) 16:22:31 

    YouTubeみたいに新しい動画回しただけでCM、みたいなクソ仕様にしないでどんな動画見ても1時間2分くらいならまだ我慢出来る

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/16(水) 16:22:33 

    正直、プライムビデオのコンテンツは全然見ていない
    ファイヤーTVで動画ばかり見ている

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/16(水) 16:23:19 

    >>30
    あれprime会員かどうか関係ないよね?サービス名にprimeと付けるなと思う

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/16(水) 16:23:51 

    >>1
    改悪値上げ 
    楽天も改悪酷いし世知辛いやね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/16(水) 16:25:07 

    >>13
    ネトフリも広告ありで800円ぐらいじゃなかったっけ
    出るのがあれぐらいの頻度なら広告ありでも気にならないかな

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/16(水) 16:26:35 

    >>39
    600円でも他の配信サイトと比べたら充分安くない?

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/16(水) 16:26:46 

    Amazon大丈夫かな。こういうことやり出したら降るのはあっという間だよね。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/16(水) 16:27:36 

    ところでAmazonの日本への法人税未払い問題はどうなったんです

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2024/10/16(水) 16:27:39 

    ざまあー
    搾取労働を推奨する企業を利用してきた罰だなwww

    +0

    -6

  • 67. 匿名 2024/10/16(水) 16:28:44 

    もうすぐ年会費の支払いでプライムリーディングとかプライムデーのお得さを考慮したらまだお得だと判断して今年は¥5,900支払うけどこの追加料金の額によっては来年は更新しないかも

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/16(水) 16:28:55 

    >>1
    お金に余裕ある人に広告見せられないって広告の意味よ

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/16(水) 16:29:49 

    >>67
    ちょっとした広告見れば追加料金かからないんでしょ?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/16(水) 16:30:59 

    >>33
    分かるー600円と言えど料金払ってるのにさらにレンタル料を払わないといけないのが腹立つ。子どもがアマプラ観てるけど、ネトフリも入ってるから年内でアマプラは解約したいなー

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/16(水) 16:31:02 

    >>36
    月額料金だけしか見ないで高い高い言う人いるけどさ、コンテンツの多さを知ったらお得だよね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/16(水) 16:31:03 

    アマプラって高いお金払ってるのに都度課金コンテンツ多いよね。送料無料のために入ってるとしか思えない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/16(水) 16:31:18 

    >>26
    プライム会員だったら雑誌とか本も見れるのいいよね
    病院の待合室とか美容室のカット中とか暇つぶしにいい

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/16(水) 16:31:52 

    ネトフリレベルのCMなら苦じゃないな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/16(水) 16:32:16 

    >>68
    確かにw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/16(水) 16:32:53 

    アマプラは使いにくいから動画視聴はほかのサブスク使ってる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/16(水) 16:33:00 

    金払ってるのに広告見させられるってはじめてなんだけどよくあるの?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/16(水) 16:35:57 

    >>26
    画像保存出来るのはありがたい
    それのために入ってる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/16(水) 16:36:33 

    そもそも課金してるのに広告出すのおかしくない?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/16(水) 16:37:16 

    >>1
    prime入ってるけど、年会費上がったのにこれなの?!

    ネトフリの1番安いプランみたいに、本当にたまーに流れる位や、気にならない程度なら良いけど、
    YouTubeみたいに流れるなら酷い…

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/16(水) 16:37:33 

    >>13
    ね?途中から後出しは卑怯だし詐欺だわ
    新規契約からにしてほしい

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/16(水) 16:37:39 

    >>77
    ネトフリも広告ありのプランあった気がする

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/16(水) 16:39:11 

    >>62
    他の配信サービスより少なくする事を目指すって書いてあるからあれより短いか表示される回数少ないんじゃない?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/16(水) 16:40:28 

    >>25
    倍速ないのアマプラぐらいじゃない?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/16(水) 16:41:40 

    >>77
    ネトフリ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/16(水) 16:42:44 

    >>5
    primemusicもだいぶ改悪されたよね。メリット無くなってくよね

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/16(水) 16:44:10 

    アマプラはお急ぎ便のオマケ程度に考えてるから、どうでもいい
    ここは本当に見たい作品がいつまで経っても有料なので、あまり期待していない

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/16(水) 16:46:02 

    >>23
    U-NEXTが1番やろ

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/16(水) 16:46:22 

    >>1
    はぁ?なら年会費下げろ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/16(水) 16:46:56 

    日本でもPrime Videoで配信される番組と映画に制限付きで広告が表示されるようになります←ここに至るまでの文章長すぎて草
    結論から書いてくれ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/16(水) 16:49:54 

    アマプラは通販のおまけとして考えてる
    好きな映画がしょっちゅう配信中止になってるし動画は全く期待してない

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/16(水) 16:50:20 

    以前はいろいろ見れたけど、
    今はショボくてオマケと思ってる
    そもそも、送料無料の為に入ってるので、
    期待してないし、他のサブスク入ってる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/16(水) 16:53:48 

    >>83
    Netflixの広告少ないよ
    正直見たことないくらいレア

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/16(水) 16:54:17 

    >>8
    送料の付録と考えると結構良いの揃ってると思います
    ガールズちゃんねるで人気のアリ・アスター監督作品が全部見れたのは良かったです(ものすごく怖くて面白かった!)

    あんまり面白くなさそうな日本のオリジナルドラマや下品そうなオリジナルバラエティの方を減らして欲しい…
    映画と海外ドラマだけの方が嬉しいのにな…

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/16(水) 16:56:17 

    >>40
    笑笑
    本当、無駄遣いしないで!って気持ちでいっぱいよ(笑)

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/16(水) 16:56:31 

    広告があってもいいよ
    でも映画は最初だけにしてほしい
    映画の途中で広告はやめて

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/16(水) 16:56:40 

    >>94
    ミッドサマーの監督!
    確かにアマプラで見たわ

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/16(水) 17:03:23 

    5千なんぼ払ってるのに

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/16(水) 17:04:06 

    >>97
    なんとディレクターズカット版まであるんですよ(笑)

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/16(水) 17:04:10 

    >>17
    でも見れるの全然増えないよね。
    飽きてもう見てない。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/16(水) 17:08:29 

    >>17
    普段仕事に行ってるし、土日は外出してるから、まあまあ足りてるかな
    そんなに見れないし。ガールズちゃんねるでは不評だけど、送料無料のおまけだと思うとまあこんなもんかなって…

    日本の暗めの映画ご揃っていて「ロストケア」「あんのこと」「さがす」「こちらあみ子」とか興味深かったですよ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/16(水) 17:11:40 

    広告だしてもいいから見れる動画増やしてほしい
    動画も少ないのに広告入れられるならネトフリに変えようかな

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/16(水) 17:13:11 

    >>30
    今もうYouTubeMusicしか聞いてない

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/16(水) 17:15:31 

    >>88
    満足度高いから平気

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/16(水) 17:15:31 

    >>19
    ほんこれ。ネトフリにのりかえるかな。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/16(水) 17:16:44 

    お金ないのに
    広告見せられても
    「無駄だぜ?」って
    見てるけどな

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/16(水) 17:17:53 

    >>2
    これ二重取りだよね??
    既に有料プランなのに変なの。

    +73

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/16(水) 17:23:18 

    >>86
    使いづらすぎてアンインストールした

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/16(水) 17:26:45 

    >>1
    それなら倍速視聴できるようにして
    まどろっこしいのよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/16(水) 17:29:33 

    YouTubeもあからさまに広告増えたしやだなー

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/16(水) 17:32:15 

    はぁ?お金払ってんのに?????

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/16(水) 17:37:04 

    >>104
    YouTube Premium微妙なん?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/16(水) 17:44:16 

    今年中に観たい作品観て、解約するかな

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/16(水) 17:45:23 

    >>5
    ネトフリもまた値上げしたしね

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2024/10/16(水) 17:46:29 

    広告って誰得なの?

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/16(水) 17:46:56 

    >>32
    ネトフリは映画の途中で広告始まってびっくりした

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/16(水) 17:54:38 

    そのうちアレクサもなんやかんやとお金とるようになるかな?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/16(水) 18:11:34 

    倍速で見られるようにして欲しい

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/16(水) 18:12:31 

    配送の方で加入してるから配信はおまけだと思ってるけど、料金体系変わるなら考える

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/16(水) 18:21:01 

    >>1
    いらんことばっかしやがって
    ぼったくる前に日本国に税金払えよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/16(水) 18:30:11 

    通販もd払いだと請求書が見づらかったりするしそろそろと思ってたので年会費更新しないでネトフリとかに変えるかな
    今でさえ広告入ってるのにこれ以上増えたらかなわん

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/16(水) 18:37:11 

    >>30
    お気に入りに入れてその中でシャッフルされるんだけど、シャッフルされても流れる順番は変わらないから、毎日同じ曲ばかり聴いてる。笑

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/16(水) 18:44:45 

    >>116
    マジか…
    映画の途中でCMは嫌だな~

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/16(水) 18:45:50 

    >>71
    私も満足してる
    Amazonよく使うから送料無料やお急ぎ便助かるし、ついでに映画やドラマ観られるし(私は観たいの色々観れて助かってる)
    たくさんではないけどおまけで少し本も読めて音楽も聴ける
    私はprime musicは契約課金して全ての音楽聴いてるけど、トータルしたら安いと思うんだ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/16(水) 18:46:45 

    >>71
    >>124です ごめん、アンカー間違えちゃった💦

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/16(水) 18:48:48 

    プライム会員になるために金払ってて、広告がいやな人はさらに金払えってことかぁ…
    値上げに追加料金、つらいなー

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:16 

    >>108
    一曲リピートをいちいち曲変えるたびにやらないといけないのが面倒くさくなった
    サブスクやめてダウンロードにしようかな

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:23 

    >>2
    広告有りプランにしたら割引されるんなら分かるけど

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/16(水) 19:04:16 

    いつもWi-Fi環境使って映画やドラマをダウンロードしてから外で見ることが多いんだけど

    ダウンロード保存したのも広告入るんかな?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/16(水) 19:09:27 

    >>15
    しばらくしたら広告なしプランですら広告出まーす追加課金で広告なしプラン出るんでよろしくの無限ループへ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/16(水) 19:17:53 

    >>6
    今の金額だとCMつきプランって事なんだろうね。
    まあ他のサブスクに比べたら激安だからねえ。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/16(水) 19:30:22 

    >>10
    そうマジで字幕必要
    同じもの見るならネトフリになっちゃう

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/16(水) 19:36:22 

    なんでもかんでも広告ばっかでいやんなる。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/16(水) 19:51:58 

    >>45
    長年使ってると癖が分かって探せるようになるんだけどそういうのっておかしいよね

    年中の子どもは検索を知ってからは何か見るときには必ず検索画面を出す
    確かにそれが一番早いなって感心した

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/16(水) 20:04:40 

    >>129
    Netflixの広告プランもそうなのかしら
    普通のしかやったことないからわからん

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/16(水) 20:14:25 

    >>8
    追加作品もパッとしないしね
    前はハリウッド映画なら人気作品もすぐプライム対象になったのに。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/16(水) 20:58:49 

    >>35
    指定した曲と違う曲流れるよね。
    何か何関連してるんだろうけど。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/16(水) 20:59:32 

    >>10
    倍速機能つけてほしい

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/16(水) 21:42:16 

    >>8
    ガルでおすすめされた映画ほとんど有料で見れな

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/17(木) 00:00:05 

    ブラウザ用のAmazonの広告ブロックの拡張機能を誰かが作ってくれるでしょ
    Prime Videoも質はめちゃくちゃ落ちてるからAmazon自体の利用を止めるかも
    買い物も減ってるし楽天でも同じ価格で買えるし

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/17(木) 02:59:34 

    >>116
    それめっちゃウザイな

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/17(木) 06:28:34 

    >>1
    前までは言ってたけど、改悪だったからやめたよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/17(木) 09:09:32 

    企業もさ、アマプラとかネトフリじゃなくてまとめサイトあたりに積極的にCM出せばいいのに
    ガイドラインさえきっちり守らせれば出入り多いし何となく暇つぶしで見てる人も多いから案外ちゃんと見る人もいるんじゃないかと
    頭おかしいエロ広告も潰せるし一石二鳥な感じにならないかなあ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/17(木) 09:48:57 

    >>105
    地面師とか気になるし、アマプラオリジナルってあんまり面白くないんだよね、1122とか
    ただ推しの子実写は怖いもの見たさで気になるから11月末まで待とうかなと考え中w

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/17(木) 10:30:17 

    >>53
    あなたが好きそうな曲を選んでます的なメッセージ出てるけどぜんぜん好みじゃないしスキップも5回しかできないし、曲を選んで再生できるやつを仕方ないから繰り返し聴いてる

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/17(木) 14:08:36 

    >>120
    国家としてのアメカスがバックに付いてるから好き勝手やってたんだよね
    でも今は一応納税してたはずだよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/17(木) 15:11:14 

    映画の途中で広告が入るという事なの?
    そうだとしたらあり得ない。許さない

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/22(火) 22:54:59 

    >>69

    広告見る時間すら煩わしく思う人が多いのでは

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/25(金) 12:31:18 

    プライムビデオって体験で入会しても 1ヶ月もいらないくらい すぐ観たいのなくなっちゃう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/28(月) 11:52:52 

    🌹🌹🌹

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/28(月) 11:53:47 

    🌹🌹🌹🌹🌹

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/28(月) 22:10:08 

    ロレッテ3のメンバーがこぞってTicTokバトルやるの何なん…
    1位の人までやるらしいよ…

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/31(木) 16:15:25 

    たぬきにトピが立ちました

    トコちゃん避難所🐹

    恋愛リアリティーショーの感想ならなんでもOK
    誹謗中傷厳禁🍪🍩🎃

    https://b.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1730358202/i?guid=on%26%23127850%3B%26%23127850%3B%26%23127853%3B&i=t

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/01(金) 12:03:00 

    ガルトピは🐹もうないの?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/02(土) 22:45:03 

    おぷちゃ行きたいけど見つけられない💦
    非公開だったりする?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/03(日) 00:01:28 

    >>49
    最初は映画目当てに入ったよ
    でもネトフリも入ったらアマプラの操作性の悪さに気付いてアマプラ限定配信のだけたまに観る感じになった

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/05(火) 11:34:44 

    >>63
    他の配信サイトより全然充実してないから妥当だね。
    安いとは全く思わない。妥当。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。