ガールズちゃんねる

今まで読んだ中で一番怖かった漫画

161コメント2024/11/16(土) 06:54

  • 1. 匿名 2024/10/16(水) 11:24:12 

    +34

    -13

  • 2. 匿名 2024/10/16(水) 11:25:10 

    こういう系のトピ本当に怖いやつ貼ったら何故かマイナスだらけか通報押されて消えるよね

    +34

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/16(水) 11:25:12 

    御茶漬海苔『惨劇館』

    +65

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/16(水) 11:25:34 

    そもそも怖いの苦手だから、なかよしに連載されてた松本洋子さんの作品は、どれも絵の可愛さとは裏腹に怖かった

    +51

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/16(水) 11:25:56 

    天国大魔境
    宇佐美の話泣きながら読んだ。切ないし怖い

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/16(水) 11:26:04 

    タイトルとかわかんないんだけど、太りすぎた女子高生?が、部屋から出られなくなって自分の肉で美人な分身作って学校通わせてたやつ
    小児科クリニックにおいてあったのを子供の頃読んでめちゃ怖かった

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/16(水) 11:26:14 

    にんじん🥕

    +43

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/16(水) 11:26:22 

    ひぐらしのなく頃に(漫画ver)
    ベッドの下から・・・のシーンはトラウマ

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/16(水) 11:26:33 

    『恐怖新聞』

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/16(水) 11:26:35 

    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/16(水) 11:26:36 

    子どもの頃家にあった
    梅図かずおの恐怖
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +60

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/16(水) 11:26:41 

    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/16(水) 11:26:58 

    『うしろの百太郎』

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/16(水) 11:27:08 

    最初の方は怖くて後半はそうでもなかったけど、これ。
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/16(水) 11:27:09 

    ゴーストハント
    元々怖いの苦手だったのに恐る恐る読んだら怖過ぎて泣いた

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/16(水) 11:27:48 

    座敷女

    +38

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/16(水) 11:27:48 

    >>3
    私もこれ
    友人から借りて後悔した
    すぐに返した

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/16(水) 11:28:08 

    後ろの百太郎だっけな?古くて怖いマンガが小学校で流行った
    大きくなあれって人を殺しまくるストーリー

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/16(水) 11:28:35 

    昔、ホラー好きの友達の家で読んだ漫画が一番怖かったけど、昔過ぎてタイトル全然覚えてないよ
    友達の家からの帰宅中も怖くてたまらなかった思い出

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/16(水) 11:28:43 

    これ
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/16(水) 11:29:06 

    美内すずえ作 「白い影法師」です。
    夏休み開けの教室が、怖かった思い出😭

    +35

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/16(水) 11:29:41 

    はだしのゲン

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/16(水) 11:30:14 

    やっぱ子供の頃に読んだぬーべーかも....
    怖い話グロい話がありすぎた....

    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +32

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/16(水) 11:30:23 

    >>3
    虫のタマゴ産み付けられるやつなかったっけ?
    思い出したら気持ち悪い…

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/16(水) 11:30:37 

    >>4
    わたしはりぼん読んでたころ、楠桂作品は飛ばしてた。

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/16(水) 11:32:27 

    お化け系じゃないけど昔の遊廓か何かで水揚げされた女の子がずっと差別されてて原っぱにポツンと立つ肋小屋で子育てしてる時も村の男達が毎日家を取り囲んで遊んでやるからでてこーいって言いながらずっと窓からニヤニヤ覗いてるシーンがめちゃくちゃ怖かった、タイトルは忘れた

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/16(水) 11:33:07 

    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +46

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/16(水) 11:33:08 

    エコエコアザラク

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/16(水) 11:34:09 

    ゲゲゲの鬼太郎の一巻は怖くてチラ見しただけだったな。お父さんが死んで目玉が這い出てくるの

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/16(水) 11:34:13 

    ささやななえ 生霊

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/16(水) 11:34:17 

    >>25
    あ、私もりぼんだと楠桂さんの飛ばして読んでました
    後、有閑倶楽部のホラー編の時は有閑倶楽部も飛ばしてました

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/16(水) 11:34:52 

    アリスにおまかせ

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/16(水) 11:35:01 

    >>20
    虐待の話だろうか。

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/16(水) 11:35:35 

    >>29
    目玉がとろーっと落ちて、それが復活したような。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/16(水) 11:35:54 

    梅図かずお読んだらショックでラーメン食べられなくなった🤣なつかしい思い出🤣

    いまでも読んでる。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/16(水) 11:36:50 

    題名も何も覚えていないけど、呪われた一家の上品なお母さんがGをいきなり箸で掴みシャリシャリ食べ始めたのは恐かった。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/16(水) 11:37:17 

    白異本ってやつ
    めちゃくちゃ怖い

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/16(水) 11:37:21 

    >>3
    わたしも!この人のしか思い浮かばなかった

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/16(水) 11:37:37 

    山岸凉子の漫画で、タレントの女性が心霊体験ロケでその家に住んでいた元子役の霊を見た話。芸能界の闇も怖かった

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/16(水) 11:38:14 

    >>23
    ブキミちゃんが一番怖かったな

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/16(水) 11:38:26 

    恐怖の館  赤ん坊少女たまみちゃんが怖かった 作者は楳図かずお先生

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/16(水) 11:38:30 

    美内すずえ「白い影法師」
    坂東江利子「遊ぼ…」

    子供の頃に読んでめちゃ怖かった私的二大漫画
    大人になった今でも思い出すと怖くなる
    坂東江利子はミミズサンドやG食べる漫画もインパクトあった…

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/16(水) 11:39:57 

    楳図かずおさんの「へびおんな」
    水が飲めない状態で閉じ込められて、やっと見つけた水を飲むと水には蛇のウロコが浮いてて、飲むとへびおんなになっちゃうのが怖かった

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/16(水) 11:40:06 

    ひぐらしのなく頃に

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/16(水) 11:41:49 

    >>28
    エコエコアザラク
    「脳が溶ける〜」って叫んでるシーンがトラウマ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/16(水) 11:43:54 

    20世紀少年のコレ
    びっくりして本落とした
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/16(水) 11:48:19 

    海猿。怖いというか気持ちの落ち込みえぐかった

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/16(水) 11:48:31 

    >>6
    何それ読んでみたい気になる

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/16(水) 11:50:10 

    関よしみの漫画
    人間が悍ましい系が怖い

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/16(水) 11:51:50 

    >>27
    なんか、!? のせいで逆に笑えてしまう

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/16(水) 11:53:14 

    まだネットが無かった時代にすごく話題になってて読んだ漫画
    めちゃめちゃ怖かった

    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/16(水) 11:55:38 

    >>1
    すえのぶけいこのライフ
    あれいじめがテーマだけど、めちゃくちゃホラー要素強い、特に佐古くん…

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/16(水) 11:56:13 

    蝉になった少年
    絵がとにかく気持ち悪い

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/16(水) 11:56:55 

    >>1
    懐かしすぎて泣きそう(笑)

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/16(水) 11:57:42 

    美内すずえ先生の「妖鬼妃伝」
    「なかよし」が部屋にあることすら怖かった

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/16(水) 12:01:07 

    ジェニーの微笑 曽祢まさこ

    小学生の時に読んで震え上がった
    金の糸と銀の針も怖かった…

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/16(水) 12:01:43 

    40年くらいのマーガレットで連載されていた
    菊川近子さんの『赤い爪あと』

    あまりの怖さにふとした時に思い出してしまう程のトラウマです

    どうしよう、走馬灯にも出てきたら(>_<)

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/16(水) 12:03:30 

    >>51
    わかります
    めちゃくちゃ怖かった
    山岸凉子先生のホラーはレベチですよね
    「汐の声」だったかな?
    あれも凄まじく怖い 救いがない

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/16(水) 12:05:28 

    四丁目の夕日
    何をやっても裏目に出るわ精神崩壊が変にリアルで怖かった
    精神に来る怖さ
    ガチャコーンより下水道のシーンがきつい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/16(水) 12:05:40 

    >>46
    わかる!心臓止まるとかと思ったw

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/16(水) 12:08:07 

    血の轍
    主人公の少年審判の場で人殺しの子どもなんていらない子供捨てますっていう母親と壊れていく主人公のシーンが本当に怖かった
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/16(水) 12:08:45 

    >>24
    デイモスの花嫁。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/16(水) 12:10:57 

    幼少期に見た『モチモチの木』

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/16(水) 12:15:26 

    >>52
    私もライフ
    なんだか一巻の時点でもう気分悪くなった
    恐い

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/16(水) 12:15:40 

    >>48
    ちょっと調べてみたんだけど、怪奇大盛!!肉子ちゃん
    ってやつかもしんない、、試し読みで最初の方しか見れてないから、同じ作者の別作品かもだけど、絵の雰囲気は記憶どおり

    子供の頃は怖いと思ったけどホラーギャグというジャンル?と初めて知った⋯

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/16(水) 12:17:14 

    >>42
    あそぼ…はりぼんの別冊かなんかで男の子の霊のやつだよね⁉︎
    私もこれ最恐

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/16(水) 12:24:57 

    生き人形
    怖くて捨てられなくて部室に置いて卒業した

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/16(水) 12:25:28 

    残酷な神が支配する 萩尾望都
    かなー
    サイコな人出てくるし虐待の描写とか怖すぎて気分悪くなった

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/16(水) 12:26:47 

    >>20
    どんな話なんだろう
    気になるけど、検索するのもこわいな

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/16(水) 12:27:54 

    友達の家でぶ厚いホラー漫画がいっぱい載ってる雑誌があって

    『私の恐怖体験』を漫画にした短編漫画があって 
    ピアスあけたら白い糸が穴から出てきて引っ張ったら目が見えなくなるって言うの怖かった💦💦

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/16(水) 12:29:24 

    >>7
    松本洋子さんの?なかよしの付録の漫画のやつだよね!
    アラフォーの私今でも思い出せるよ、怖すぎる🥕

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/16(水) 12:30:49 

    >>1
    懐かしい!この作者の不気田くんって方も色んな意味で怖かった!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/16(水) 12:35:30 

    >>11
    楳図先生のマンガは擬音が怖かった 

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/16(水) 12:36:08 

    悪女バイブル?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/16(水) 12:37:21 

    テレプシコーラ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/16(水) 12:39:40 

    >>10
    これ書きにきた。
    怖すぎて無理。家においておくのも無理ですぐに売りに行った。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/16(水) 12:40:12 

    梅図かずお
    Gがゆ🤮。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/16(水) 12:40:42 

    「悲劇館」というホラー漫画が1番怖かったです。
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/16(水) 12:42:40 

    両方、女の子が主人公なんだけど、血の手の跡が日に日に自分の家に近づいてくる話と、町に蜘蛛が大量発生してどんどん侵略される話。

    強烈に覚えているんだけど、どなたかピンとこないかな?りぼんだったか、なかよしだったか…。
    松本洋子先生だったかなぁ…。また読みたいんだよね。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/16(水) 12:43:34 

    >>27
    ((( ;゚Д゚)))

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/16(水) 12:49:56 

    >>20
    なんて漫画?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/16(水) 12:53:59 

    闇金ウシジマくん

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/16(水) 12:55:59 

    身内すずえ
    妖鬼妃伝

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/16(水) 12:56:20 

    >>42
    私も子供の頃読んでトラウマ。あそぼ怖かった😭

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/16(水) 13:03:03 

    山岸凉子の人形のやつと霊感少女のやつ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/16(水) 13:04:53 

    >>39
    誰もいないはずの風呂場とか、鏡台の引き出しの薬包紙とかね

    でも一番怖いのは、霊悪になった女の子の毒親
    幽霊より生きた人間の欲が怖かった

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/16(水) 13:06:07 

    小さい頃に美容室に置いてて見てたんだけど怖かった。
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/16(水) 13:08:17 

    赤んぼ少女

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/16(水) 13:10:12 

    >>20
    こっわ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/16(水) 13:12:52 

    永井豪のススムちゃん、大ショック

    未だにトラウマ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/16(水) 13:15:52 

    美内すずえのデパートのひな人形展の話。
    なんか怖かった!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/16(水) 13:18:45 

    >>91
    自己レスです。これが妖鬼妃伝だったんですね。すみません。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/16(水) 13:21:44 

    >>30
    いきすだま、ってやつね。。
    こわかったーーー

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/16(水) 13:25:20 

    >>63
    すごく好きな絵本よ私
    あのシリーズ好き。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/16(水) 13:26:37 

    漂流教室

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/16(水) 13:29:20 

    >>7
    これこれ!確か小2くらいのときに友達の家で読んだんだけど、
    めちゃくちゃ怖くてその夜ちゃんと眠れなかったの覚えてるw

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/16(水) 13:49:53 

    何か化け物?に風呂場の排水口へ引き込まれていく少女の漫画。とても怖かったが題名が思い出せない。というより思い出したくない。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/16(水) 13:50:26 

    >>76
    私もすぐに手放した。呪われそうで怖かったよ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/16(水) 13:50:59 

    >>3
    なんかブラックジャックみたいな医者が
    素敵なパーツを移植してくれて
    とても足の早いランナーの足を移植してもらったら足だけどっか走って行って体だけ置いていった話

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/16(水) 14:02:57 

    >>87
    閲覧注意やん😭ご わ゛い よ〜

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/16(水) 14:13:41 

    デビルマン 永井豪
    最初の頃は異形のヒーローを描いた漫画だったのに後半は一般民衆が狂っていく黙示録になる

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/16(水) 14:16:19 

    やはり楳図かずお先生
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/16(水) 14:38:12 

    >>7
    スプラッタ…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/16(水) 14:48:04 

    ラストで庭から花じゃなくて手が生えてる漫画。誰か知りませんか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/16(水) 14:54:06 

    >>3
    これー!!!!これ本当にトラウマ!なんで小学生の時にこれ買ってしまったのか分からないけど、卵産み付けられるやつと皮膚ガリガリ掻いてるシーンとか怖すぎる。
    絵が不気味すぎるのよ…

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/16(水) 14:55:02 

    どこかで立ち読みしたのが怖かった
    女の子が蜘蛛の子供を産むんだけど、蜘蛛の子達の顔が女の子そっくりでこわいし気持ち悪かった

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/16(水) 14:59:11 

    >>46
    なに?これ
    本に手紙が入っていたの?1冊ずつ??

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/16(水) 15:14:32 

    >>81
    洋介犬のナントカって漫画だと思うよー

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/16(水) 15:46:47 

    >>61
    今そんな事になっちゃってんの!?
    意識不明のイトコが目ぇ覚ました辺りで情報止まってたわ……

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/16(水) 16:06:14 

    この人の漫画
    ヒトコワと言うかKIちがいというか
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/16(水) 16:12:00 

    座敷女

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/16(水) 16:13:01 

    >>55
    懐かしい!
    怖かったけど続きが気になって結局全部読んだ。広間にずらりと並んだ人形の向きが変わってたシーンはゾッとしたなあ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/16(水) 16:17:18 

    >>1
    たたりちゃん怖かったかな?
    口裂け女が1番怖かった。
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/16(水) 16:18:18 

    >>57
    この作家さんの作品で、全寮制の女子校の話も怖かった。宗教絡みで、蜂か何かに支配されてる話。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/16(水) 16:24:16 

    >>70
    「ピアスの白い糸」という有名な都市伝説

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/16(水) 16:25:04 

    >>10
    どうしてももう一回読みたくて、電子でまた買って読んだけど、相変わらす怖くて、家族がインフルエンザになった時にまさか祟りでは、、と何でも関連付けちゃうから、読んですぐ削除した。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/16(水) 16:36:00 

    関よしみ
    マッドハウス、愛の墓標、血を吸う教室などなど
    胸糞で、人間が怖い話

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/16(水) 17:03:28 

    >>10
    永久保さん自身もものすごく怖がってたよね。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/16(水) 17:10:12 

    >>9
    警官の話と
    腐った赤ん坊をおんぶする女性の話が怖かったです

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/16(水) 17:28:38 

    >>7
    読んだ事ない作品だけど「タイトルを思い出せないトピ」に良く書かれてる。
    良く書かれ過ぎて何もコメントしてない内から「それにんじんだよ」って先回りして書いてる人がいた。
    にんじんは少女時代のガル民さんを恐怖に貶めたタイトルを忘れちゃったけど記憶に残ってる思い出のホラー漫画なんだね、読みたいな。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/16(水) 17:33:23 

    ぶっちぎりで、梅図かずお先生の神の左手悪魔の右手

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/16(水) 17:37:11 

    >>40
    わかる!当時小学生だったから夢に出るはずないとわかっていてもブキミちゃんが怖くて必死に道順を暗記したww
    大人になった今なら生きている変質者のAが一番怖いかも。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/16(水) 17:37:35 

    >>27
    これ美雪はベッドで睡眠中ではっと目が覚めた時に目が合った訳だけど、いつ目が覚めるか分からないのに雨の中、ガラス窓にへばり付いて待ってたと思うと犯人は本当に健気だよね。
    頑張った甲斐あって花月と言う居もしない人物作り出せれた。
    犯人、裏で頑張ってるよねぇ…犯人たちの事件簿読んでてそう思う。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/16(水) 17:42:41 

    デビッド君

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/16(水) 17:58:04 

    >>42
    これね。
    絵は可愛いのにめちゃくちゃ怖かった。
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/16(水) 18:15:46 

    楳図かずおの漫画
    絵がもう、、リアルで恐ろしい

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/16(水) 18:35:06 

    >>59
    これは怖い おばさんのあれも おじさんのあれも(あれはもう見られません)
    どこかで七輪を焼いてる変な受話器のおじさんも怖い

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/16(水) 18:50:33 

    >>122
    同じくw
    最初は赤い門から全然覚えられなかったけど

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:09 

    >>121
    黒い絵本が特におススメ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/16(水) 19:45:32 

    彼岸島だわ

    ストーリーは面白いし、続きがすごい気になるんだけど、 もう画が怖すぎて読めないんだわ

    ちょっと ネタバレになるけど、吸血鬼の島に上陸して、友達とかが捕まってて、専用のイスに座らされて血を吸われ続ける描写とか、仲間たちの中で誰か1人、円の中に入ったやつが生贄になるみたいな場面で、友達同士なのに押し合う描写とか、なんかもう物理的にも精神的にも本当に怖かった

    初めて読んだ日、怖すぎて親の部屋で寝させてもらった
    一人暮らししてなくてよかったと思った

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/16(水) 21:03:03 

    >>27
    今スクロールしててどきっとなったよ!
    子供の時、シャンプーしながら思い出さないように意識して思い出したもんだ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/16(水) 21:05:26 

    漫画じゃないんだけど、最近読んだ那須正幹先生のホラーな小説が懐かしい感じもあり、描写がリアルでぞくっと怖かった。
    あやかし草子という本。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/16(水) 21:10:01 

    美内すずえ『黒百合の系図』
    小学生の頃に初めて読み、クラス中の女子たちが鬼姫のおそろしさに震え上がりました

    日本の民俗学的な伝承系ホラーはその不気味な静けさに肌が粟立ちますね
    私の中で『黒百合─』を超えるホラー漫画は今のところありません

    美内すずえ先生の他ホラー作品、『妖鬼妃伝』『白い影法師』『魔女メディア』も大傑作です
    今日はこの三冊を読みながら眠りにつくことにいたします……💤
    今まで読んだ中で一番怖かった漫画

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/16(水) 22:17:49 

    >>125
    これまた読みたいけど古本がフリマサイトでバカ高い(TдT)

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/16(水) 22:57:43 

    魔太郎がくる!!

    このうらみはらさでおくべきか

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/16(水) 23:16:22 

    闇金ウシジマくんに決まってんじゃん…

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/16(水) 23:35:49 

    >>26
    親なるもの 断崖
    だね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/17(木) 00:05:22 

    >>9
    毎回、窓ガラスを突き破って、新聞が侵入してくるの怖すぎる

    あと、毎回ガラス窓の修繕費も怖い…

    深夜、部屋や布団の上に散乱したガラスの破片の掃除は気が滅入るし
    そんな場合、もう窓開けっぱなしにしておいた方がいいのかなぁ?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/17(木) 02:12:39 

    >>118
    もう解決したから大丈夫になったはず

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/17(木) 03:48:33 

    >>87
    でもこの人形可哀想だったよ
    ぼっちの主人公が友達代わりに作って可愛がってたけど
    ちゃんと友達できたら即捨てられて自力で家に帰ってきただけなのに

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/17(木) 03:53:01 

    >>130
    ドラマしか知らなかったから今読んできた
    子供の頃だったら怖かったのかな
    ずっとハアハア言ってるね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/17(木) 03:55:56 

    初めて怖くてこの漫画捨ててきてって言ったやつ、今思い返すとどこが怖かったのかわからない
    不細工な女の子が繭から出てきたら超美少女になってたとこしか覚えてないや

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/17(木) 03:58:36 

    >>142
    自己レス
    昭和 漫画 美少女 変身 繭
    とかで検索してみたけど出てこない
    誰か知らないかな〜

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/17(木) 04:24:39 

    >>97
    伊藤潤二の『うめく排水管』っぽいですね
    美人な姉妹が見た目が気持ち悪い男に執着されて男が家の中入るために排水管に入り込んで住み着いて最後妹が引きずり込まれた話

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/17(木) 08:29:00 

    >>79
    蜘蛛の話の方は、関よしみの「赤い悪魔の子守歌」じゃないかなー?
    人食い蜘蛛が街を襲うパニック系の漫画
    私もまた読みたいんだけど絶版なのよね…

    前者の話は分からずごめん

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/17(木) 09:29:17 

    >>145
    79です。コメントありがとう!
    これです、これです!スッキリしました!
    絶版なんですね…。残念だけど、どうにかして手に入れたいなぁ。

    本当にありがとねー!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/17(木) 13:42:13 

    >>3
    学生時代に回し読みしたわ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/17(木) 22:44:00 

    百鬼夜行抄の人形供養って話。
    最後主人公たちが、あれは自分たちの手に負えるものじゃないって逃げ出して
    その恐ろしいものが今もあるっていうのが怖い。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/17(木) 22:53:55 

    なかよしの夏の別冊付録で2つ怖かった
    ひとつめはトカゲと人間のキメラの姉弟
    父親が科学者だったと思う
    弟は容姿がトカゲだけれど心優しい
    姉は普通の人に見えるけれど凶暴な肉食の性質を持っている
    ふたつめは死にかけて三途の川を渡りかけたけれど、生きたいと意識できたので三途の川を泳いだ女の子
    生き延びたけれど、三途の川の流れに逆らって泳いだから全身の皮膚がおかしくなっていた
    体のサイズより大きい皮膚を無理やり縮めているような感じ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/17(木) 22:54:36 

    >>123
    やる事が‥やる事が多い‥!

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/17(木) 23:24:52 

    >>72
    確かたたりちゃんの旦那だよね?
    幼稚園児の親になった話ししか知らないから大人のImageしかないけれど
    子どもの頃は不気味だったの?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/17(木) 23:27:25 

    地獄星レミナ

    ニュースで見かけて読んでみたけれど
    怖いもあるけど救いがなくて絶望過ぎてヤバい

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/18(金) 02:50:50 

    松本洋子さんのドッペルゲンガーの話と、ホラーじゃないんだけど美内すずえ先生の幼い姉弟が亡命したかなんかで逃げてて氷の張った洞窟で疲れ切って寝てたら、病弱の弟のお腹につららが落ちて突き刺さっちゃうシーンがめちゃ怖かった

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/19(土) 03:44:33 

    美内すずえさん「妖鬼妃伝」では。
    読み返したくて、文庫でも買ったよ。

    有閑倶楽部も人形は怖かったけど、人形ってやっぱ怖い。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/19(土) 07:52:36 

    伊藤潤二の『首吊り気球』
    高校生のとき読んで、シュールなくせに現実味があって怖かった!けどおすすめ!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/19(土) 10:28:07 

    >>72
    不気田君て……なぞだらけの人物で、後には昔々のどこかの王国の王子さまだったことがあり、当時は今の醜い姿とは真逆の女ならば誰もが一目見るだけで 好意を持たれてしまうような絶世の美形。だけど その容姿とは裏腹に自分の外見の虜になった女の心をゲーム感覚で弄ぶことを趣味としているクズ。そんな王子に惹かれたひとりの機織りの娘 アラクネが自らの命を犠牲にして 王子に呪いをかけ、その呪いは王子が真実の愛を知ることで解けるもので それ以来、王子はひとり絶望から外見が醜く歪み なんとか真実の愛を探そうと現在に至るって設定じゃなかった?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/19(土) 15:25:31 

    >>76
    よこ
    私も家に置いておかなくて売ってしまった
    怖くて手放した唯一の本

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/19(土) 19:48:36 

    >>3
    独特な洋館に住んでいるよね
    郊外のような外国のような
    丘の上にあって殺風景なんだけど
    何か惹かれる家

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/20(日) 21:25:44 

    >>156

    調べてみたけれど
    大人になってからは見た目もよくなったし、結婚してからは奥さん一筋だからいいよね
    同窓会があったら、クラスメイトたちはビックリするかも

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/20(日) 21:27:00 

    諸星大二郎の暗黒神話

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/16(土) 06:54:18 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード