
彼女にいつ結婚する?って言われたけど明言できなかった。顔がタイプじゃないから。性格良さ、気遣い、料理、頭の良さ、落ち着き、全部持ってるのに…
1764コメント2024/10/24(木) 00:12
-
1. 匿名 2024/10/16(水) 09:04:32
”彼女にいつ結婚する?って言われたけど明言できなかった。顔がタイプじゃないと全てのステータスが-40%ぐらいの補正がかかってる気がする。
性格良さ、気遣い、料理、頭の良さ、落ち着き、俺が持ってない物、全部持ってるのに・・・。”
出典:4.bp.blogspot.com
【感想】
・わたし顔がタイプで気が合うけどほかは全てちょっとなぁというひとと結婚しましたが顔がタイプなのでなんか許せます。顔が大事っていうのわかります…
・ 既婚者です。結婚することは簡単です。大変なのは結婚を継続していくこと。子供を持つつもりならもっと大変なこと増えます。
私は顔やステータスよりも、なにかがあったとしてもきちんと話し合いができる相手であるかどうかが重要だと思います。今それが出来ていないなら辛くなると思う。
・彼氏がこんなポストしてたらショックで別れる
+208
-730
-
2. 匿名 2024/10/16(水) 09:04:46
結婚しな+91
-289
-
3. 匿名 2024/10/16(水) 09:04:52
+2356
-74
-
4. 匿名 2024/10/16(水) 09:05:11
まあ、顔は大事だよ
最初は大丈夫でも細かい事が嫌になる+2353
-39
-
5. 匿名 2024/10/16(水) 09:05:35
>>1
結婚しないなら早く別れてあげて+3661
-9
-
6. 匿名 2024/10/16(水) 09:06:07
顔もそれ以外も大事+1132
-10
-
7. 匿名 2024/10/16(水) 09:06:10
即答できないならそれが答え
別れてあげてください+2592
-4
-
8. 匿名 2024/10/16(水) 09:06:15
何様?+1225
-46
-
9. 匿名 2024/10/16(水) 09:06:20
もう別れてやりな。カノジョが可哀想だ+1970
-11
-
10. 匿名 2024/10/16(水) 09:06:23
女側からしたら失礼な話で
もっと良い男性に乗り換え案件+1892
-18
-
11. 匿名 2024/10/16(水) 09:06:45
顔なんて、20年後も保たれるわけないのにね…
もちろん見た目の好みって大事だけどさ
他の事が優れている方なのにもったいない+1275
-58
-
12. 匿名 2024/10/16(水) 09:06:48
タイプじゃない顔と、付き合うってあるんだ?+1273
-15
-
13. 匿名 2024/10/16(水) 09:06:55
>>5
ほんとそれ。
お前の家政婦じゃねんだよと。+1511
-18
-
14. 匿名 2024/10/16(水) 09:07:04
>>5
ほんそれ
彼女はいい人見つけると思うわ+1400
-9
-
15. 匿名 2024/10/16(水) 09:07:09
好みの顔じゃないと結婚生活きついよね
ちょっと嫌なことあっても、顔が好みだとそれなりに許せるもんね
うちも別にイケメンじゃないけど好みの顔で許せてるところある+624
-46
-
16. 匿名 2024/10/16(水) 09:07:14
顔がタイプだから許せる事は多々ある。生理的に無理になって何もかも無理になる事も多々ある。+518
-11
-
17. 匿名 2024/10/16(水) 09:07:18
早く別れてあげて欲しい、彼女の若い貴重な時間を奪うな+721
-6
-
18. 匿名 2024/10/16(水) 09:07:24
美人も老けるのにね
いつも若い子ばかり狙う気持ち悪い人?+240
-62
-
19. 匿名 2024/10/16(水) 09:07:43
>>5
その点ディカプリオは25歳でリリースするから偉いよねー+898
-33
-
20. 匿名 2024/10/16(水) 09:07:44
逆に、女の私も相手の顔が無理で、
告白されて断った事があります。
正直、顔が無理なら…行為も苦痛になるだろうし+593
-11
-
21. 匿名 2024/10/16(水) 09:07:46
>>4
顔が崩れる頃に「まあいっか、許せるよ」と思ってたことが
全部降りかかってくるんだけどな
+252
-100
-
22. 匿名 2024/10/16(水) 09:07:48
>>4
若い頃はそう思うかもしれないけど、年取ると皆平等に老けてくるから結局中身が重要な気がする。
生理的に無理なレベルならまた別だろうけど、一応付き合えるレベルではあるなら。+451
-137
-
23. 匿名 2024/10/16(水) 09:07:55
>>5
本当それだよね
なにキープしてんだよって怒りたくなった+855
-4
-
24. 匿名 2024/10/16(水) 09:08:05
金ある女ならブスでもいいぞ
専業主夫希望+6
-50
-
25. 匿名 2024/10/16(水) 09:08:35
>>4
ブスとブスの夫婦とかよく見かけるよね。+382
-38
-
26. 匿名 2024/10/16(水) 09:08:45
>>1
顔も大事だよねー。
+156
-8
-
27. 匿名 2024/10/16(水) 09:08:46
自分の人生だから結婚相手は自分基準で決めたらいい
ただ結婚する気がないならないで、そこは相手にも正直に話した方がいいかな
相手にも人生はあるわけだから+425
-4
-
28. 匿名 2024/10/16(水) 09:08:49
-40って結構じゃない?別れて顔タイプの人見つけた方がお互い幸せになれそう+351
-3
-
29. 匿名 2024/10/16(水) 09:08:59
>>7
だよね
悟空みたいに「じゃ、結婚すっか!」レベルで頷けないないなら
それはもう相手が違うんだと思う+443
-5
-
30. 匿名 2024/10/16(水) 09:09:03
>>1
顔が好みの人が現れたらそっちと結婚したいから、今の彼女とは結婚したくないって意味だよね?
顔が好みじゃなくてもこの人と一生一緒に居たいって思えれば結婚するもんね
結婚したとしても浮気するだろうからこういう人は結婚しちゃダメだ+511
-2
-
31. 匿名 2024/10/16(水) 09:09:04
男がすぐおぢさんになる、それに比べたらうちの犬猫はおぢさん年齢なのにずっとカワイイ+179
-15
-
32. 匿名 2024/10/16(水) 09:09:07
>>4
まぁイケメンとか美女とか、そういうことではなくて自分のストライクゾーンに入る顔ならいいよね。
+631
-2
-
33. 匿名 2024/10/16(水) 09:09:08
顔っていうか、何かが引っかかってるんだと思う+171
-5
-
34. 匿名 2024/10/16(水) 09:09:26
昨日のトピでなかった??
その人の彼氏?+73
-1
-
35. 匿名 2024/10/16(水) 09:09:44
>>25
いやほとんどがそうだろ(笑)+311
-6
-
36. 匿名 2024/10/16(水) 09:09:45
顔より全体の雰囲気が合うかどうかだわ+16
-0
-
37. 匿名 2024/10/16(水) 09:09:49
彼女可哀想。彼女早く気づいて欲しい。
さっさと別れて!お前の下の世話とか、家政婦じゃないから!+192
-5
-
38. 匿名 2024/10/16(水) 09:09:59
>>1
美人不美人ではなくて「好み」ってあるもんなあ
私なら最初から付き合わない+401
-3
-
39. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:00
>>3
男はしこしこさえすれば射精できるシンプルなメカニズムだからね。
女の身体のことなんかわかるはずないんだから、言ってあげないとわからないよ。+589
-14
-
40. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:02
顔タイプは、許容範囲かそうでないかで変わるだろうな
かけ離れてたら無理かも知れない+80
-2
-
41. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:05
結婚は何十年と続くのだから好みの顔もその内顔も見たくないとなっていく事もあるのよね+45
-4
-
42. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:14
>>5
嫌になってるなら早く別れたら良いのにね
補正マイナス40%って結局細かい嫌な部分が無理で嫌いになってるんだよ
もしくは遺伝子的に合ってないの+517
-1
-
43. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:22
男の方が圧倒的に外見重視するよね・・・
ルッキズムというか+177
-11
-
44. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:26
>>32
そうそう
イケメンである必要は無くて好みかどうかは大事だよ+252
-0
-
45. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:27
ほう?自分はそれはそれはいい男なんだろうね+55
-7
-
46. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:29
つか、他の条件が全て良いのに結婚を躊躇するほど顔が好みでないのに、よく付き合う気になったな。
そっちのほうが不思議。+287
-1
-
47. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:34
>>4
最低限の顔の好みって誰にでもあるよね
女だっていくらハイスペでも許せない男の顔はあるし+430
-0
-
48. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:44
>>1
泣きわめくよりは明言できないほうがまだましだよ+5
-4
-
49. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:47
>>1
本能が拒否してるのだから結婚はすべきでは無い
+218
-3
-
50. 匿名 2024/10/16(水) 09:11:30
>>4
けどそしたら、そもそも付き合わなくない?+116
-10
-
51. 匿名 2024/10/16(水) 09:11:31
>>1
んじゃ… やめとけ
以上!+110
-1
-
52. 匿名 2024/10/16(水) 09:11:31
>>1
彼女も見る目ないな
性格悪くて気遣いできなくて頭も悪くて落ち着きもない男なんて何が良くて付き合っていて結婚したいのかな+252
-3
-
53. 匿名 2024/10/16(水) 09:11:41
別れてあげなってのがよく分からない
彼女の意思で別れればいいだけなのに+14
-17
-
54. 匿名 2024/10/16(水) 09:11:43
>>1
逆に相手の魅力全部が4割減になるレベルなのに付き合ってるのが謎。
はやく別れて解放してあげてほしい。+203
-0
-
55. 匿名 2024/10/16(水) 09:11:51
判断の比率は「ルックス6:内面性4」
これくらいが標準+25
-2
-
56. 匿名 2024/10/16(水) 09:11:51
>>1
顔がタイプの女には相手にされないからタイプじゃない女と付き合ってる男が上から目線、笑+225
-4
-
57. 匿名 2024/10/16(水) 09:11:57
クソ男だな。
どんな美人でも飽きるしババアになったらみんな同じ。+27
-8
-
58. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:12
まぁ一生共に暮らすとなったら顔が好みじゃないのは致命的かもしれないけど
じゃあなんで付きあってるのさ
サッサと別れてやれ
女だって次探さなきゃいけないんだし+113
-0
-
59. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:14
>>5
こんな男性に限って彼女と長く付き合ってて別れた後にべつの女性と数ヶ月で結婚とかよく聞くけど男性って1人になって危機感から結婚急いでしまう心理が働くのかな?+325
-4
-
60. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:25
>>35
特に年取ってからは9割ぐらいはそうなるよね…
そこ分かってないと結婚の継続は難しそう+77
-3
-
61. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:33
>>5
男は好きじゃなくても、オナホをキープする為ならお金や時間を厭わない生き物だから
某芸人もそうだけど妻や子供や大金や信頼を失うリスクを負ってでも下半身を優先するから+206
-5
-
62. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:42
話したくないタイプだなと思ったら結婚観や恋愛観はみんな聞いてくると思うよ+1
-3
-
63. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:43
>>20
告白で断るならいいじゃん。
付き合ってキープした状態で色々尽くさせといて結婚はちょっとなーだからタチ悪いんだよ。+303
-0
-
64. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:45
>>4
なかなかその辺が難しい。自分のレベルだと生理的に無理な人しか釣り合わないし+86
-3
-
65. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:46
真面目にこの時点で顔が好きじゃないとか言ってるなら結婚後キツくなるような気もするんだけど、まぁ程度によるし人それぞれの考えだけど「全く好みでもなんでもない」と断言するくらいなら辞めとけ
としか…+44
-0
-
66. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:48
>>53
彼女は彼にこんな風に思われてること知らないでしょ
私だったらマジで死にたくなるわ+83
-5
-
67. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:49
>>4
結婚すると誰でも必ず
こんなはずじゃなかった…
って事が100%起こります
そんな時に好きな顔だったら
「……もう♡」って許せるものなんです
嫌いな顔なら耐えられないでしょう+282
-41
-
68. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:51
>>1
別に人それぞれ何を重視しようが勝手だからこの男の価値観は好きにしなとしか思わないけど、何で付き合えてるのかが謎
自分も顔重視派だけどそもそも好みの顔じゃない人と付き合うことすらないけどな+52
-2
-
69. 匿名 2024/10/16(水) 09:12:55
男は美人が好きで女は金が好きってよくいうよね。
ブサイクな男ほど女を顔で選びがち。イケメンてブスにも美人にも優しい。+28
-16
-
70. 匿名 2024/10/16(水) 09:13:14
もしかしたら他に顔がタイプの人と付き合えるかもしれないから今の彼女と結婚するとは明言しないけど、他に彼女出来そうになかったら今の彼女と結婚するかもってことか。ひどいなぁ。+66
-0
-
71. 匿名 2024/10/16(水) 09:13:19
>>27
結婚する気がないわけじゃないんだよこういう奴は。ここいらで結婚してないといよいよやばいなって時までに他にいい人がいない場合は結婚したいんだよ。キープですね。
+86
-0
-
72. 匿名 2024/10/16(水) 09:13:21
>>39
ヨコ
あと、AVとかエロ漫画を鵜呑みにしてる。+194
-1
-
73. 匿名 2024/10/16(水) 09:13:26
そんなに中身がいい人ならすぐ次が見つかるだろうから早く別れた方がいい+21
-0
-
74. 匿名 2024/10/16(水) 09:13:36
>>56
だよね、たぶん自分をかなり高く見積もってるタイプの男だよね。
いつかドストライクの美女が現れるとか思ってそう+115
-4
-
75. 匿名 2024/10/16(水) 09:13:47
じゃあ、早く別れろ
付き合うなよ+17
-3
-
76. 匿名 2024/10/16(水) 09:13:48
>>22
横
結婚渋るくらいだから、若いうちに何かあったら本当に修復難しくなりそう。+144
-1
-
77. 匿名 2024/10/16(水) 09:13:52
>>33
顔が好きじゃないってだけじゃなくて、その人のことが好き!愛してる!って感じの恋愛の熱がないんだと思う
性格はいいし料理はうまい…とか冷静に分析してる感じとかね。
その女性を良い人とは思いながら恋愛感情ないから、結婚となるとうーんってなってる
昔なんて初対面で結婚だったんだし、結婚したらうまくいく可能性もあるけど、いま令和だし顔が好きじゃないとか思われてる女性がかわいそう+157
-0
-
78. 匿名 2024/10/16(水) 09:14:01
顔は大事でしょ(まぁ1番じゃないにしても)+9
-0
-
79. 匿名 2024/10/16(水) 09:14:13
>>12
ほんとそれ
妥協してこの女性でいいか仕方ない…って付き合ってるのかな
つまらない人生だろうな+356
-4
-
80. 匿名 2024/10/16(水) 09:14:20
結局世の中は顔と金よ+3
-0
-
81. 匿名 2024/10/16(水) 09:14:47
>>8
ね、自分の方が選ぶ立場みたいな男いたけど冷静になったら勘違いも甚だしいクソ男だったよ。私は一年で別れたけど前の彼女のこと何年も引っ張って別れたとか言ってた。モラハラだったし結婚しなくて本当に良かった。+165
-14
-
82. 匿名 2024/10/16(水) 09:14:48
>>1
もし生理的にムリなレベルで顔がタイプじゃないのなら何で付き合った?という話だし、今普通に付き合えているなら時間が経てば経つほど顔なんて見慣れて気にならなくなると思うんだけどね+41
-0
-
83. 匿名 2024/10/16(水) 09:15:02
>>69
>イケメンてブスにも美人にも優しい。
これは完全に妄想だな。
ブスの悪口言ってるイケメンたくさんいる。+81
-2
-
84. 匿名 2024/10/16(水) 09:15:08
>>12
女性は割とあるかもね+303
-9
-
85. 匿名 2024/10/16(水) 09:15:08
>>66
私の彼氏がこのトピ立ててる気がする。
+3
-4
-
86. 匿名 2024/10/16(水) 09:15:49
>>56
ほんとこれ。謙虚さもなければ1人を貫く勇気もなく見下す相手と付き合ってキープしてるとか。振られりゃいいんだよ彼女に。+121
-2
-
87. 匿名 2024/10/16(水) 09:15:51
>>39
男もガシガシされたら痛いんちゃう?+133
-4
-
88. 匿名 2024/10/16(水) 09:15:56
>>50
女が男を条件で選ぶのと同じで顔は妥協したつもりだったんじゃない?
でも結婚となるとこのまま妥協して結婚していいのか悩んでる的な。+70
-2
-
89. 匿名 2024/10/16(水) 09:16:01
>>3
今 関係無いだろ+309
-16
-
90. 匿名 2024/10/16(水) 09:16:01
>>4
ガル民こういう人多いよね
夫がイケメンだからだいたい許せるとか読むと浅い夫婦だなあと思うよ
>>1の彼女もきっと顔も含めて可愛いって言ってくれる人がいるからこんな男にしがみつかなくていいのに+47
-39
-
91. 匿名 2024/10/16(水) 09:16:07
>>43
そりゃそうよ男は視覚で興奮する生き物だからね
SEXの時に電気を消したがる女は多いけど、男は殆ど居ない+59
-4
-
92. 匿名 2024/10/16(水) 09:16:10
たぶんこのまま結婚したら、この男は「結婚してあげた」気になって偉そうな夫になるんだろうな。共働きだろうと家事育児は女がやるものでしょ?みたいな。+37
-1
-
93. 匿名 2024/10/16(水) 09:16:22
タイプじゃないし、そこを妥協出来ないなら、なんで付き合った?て言いたい。
単に遊びなんだろうけど。
彼女からしたら酷い話よね。+29
-0
-
94. 匿名 2024/10/16(水) 09:16:34
顔は大事だけど、自分の顔の偏差値と合うなら高望みしないのも大事+22
-1
-
95. 匿名 2024/10/16(水) 09:16:34
>>1
男は女以上に顔重視だからな。
結婚がチラつく歳になったら顔を妥協するかしないかちゃんと決めた上で付き合いはじめた方がいいでょうな。
後になってこういう感じになるんだから。+54
-4
-
96. 匿名 2024/10/16(水) 09:16:41
>>1
男女問わず相手のビジュアルをめちゃくちゃ重視する人って、自分自身もすごく美形で同じ位の美的レベルを求めてるか、自分の容姿にすごくコンプレックスを持っていて無いものねだりで相手に美を求める人と2パターンな気がする+94
-2
-
97. 匿名 2024/10/16(水) 09:16:59
>>12
ありますね+55
-9
-
98. 匿名 2024/10/16(水) 09:17:09
>>19
しかも「元カノ」というステータスを付与されてるもんね。
+360
-5
-
99. 匿名 2024/10/16(水) 09:17:09
これで別れたら、やっぱり俺が間違ってたやり直そう。っつてより戻そうとするタイプ。
+15
-2
-
100. 匿名 2024/10/16(水) 09:17:10
これ見た時に彼女結婚願望あるならはよリリースしたげて…って思った。希望持ったまま30過ぎたらもう目も当てられないよ。婚活も20代と全然違うし。+24
-0
-
101. 匿名 2024/10/16(水) 09:17:20
>>1
顔は大事だよ
でも男はやっぱりズルい生き物だよね
自分は条件が揃っていても
どうしても顔が好みじゃないならそもそも付き合わないよ+90
-4
-
102. 匿名 2024/10/16(水) 09:17:35
>>5
顔で勝負できない女の若さまで奪うとか鬼畜だわ
多分サイコかアスペだからこの人自身結婚しない方が人類の為+421
-7
-
103. 匿名 2024/10/16(水) 09:17:43
>>7
そんなに内面が良い女性なら他に合う人がいるんだから早く解放してあげてほしいね。+249
-1
-
104. 匿名 2024/10/16(水) 09:17:49
>>1
これ言ってるのが女性なら共感されたと思う+13
-9
-
105. 匿名 2024/10/16(水) 09:17:53
メンクイなのは別にいいよ。女性へ求めるこだわりは人それぞれ
でも。そこまでメンクイで女の美にこだわるほうなら、最初から美人と付き合えばよかったやん
なぜ適齢期&顔が微妙の彼女と長期的に付き合ったんだろう?と聞きたい+96
-1
-
106. 匿名 2024/10/16(水) 09:17:58
とりあえず保険オナホとしてキープしてもっと他にいい女見つけたら捨てるってことじゃん
最悪すぎだろ+26
-1
-
107. 匿名 2024/10/16(水) 09:18:00
>>1
コレをアラフォーくらいで言ってたら笑う+3
-2
-
108. 匿名 2024/10/16(水) 09:18:10
友彼(31)がこれで結局若い子(20)に乗りかえてたよ。
んで友達(28)は合コン連れてったらやっぱ「長年同棲した彼氏と別れた女」って家事もある程度できるし男の生体も理解してくれてる(しかも前彼がクズめでハードル低い)から普通に人気あって同い年公務員彼氏ゲットして半年もしないうちに結婚してた。
友彼は新彼女に同棲要請してずっと渋られてるみたいw
+71
-3
-
109. 匿名 2024/10/16(水) 09:18:19
>>69
>イケメンてブスにも美人にも優しい。
それブスの願望
イケメンって本当に少ないから持ち出す例が少ないだけ+43
-3
-
110. 匿名 2024/10/16(水) 09:18:24
>>87
でもペニスは筒だから爪は当たらないと思う
亀頭に爪ねじ込んだら絶叫すると思うけどw+16
-15
-
111. 匿名 2024/10/16(水) 09:18:34
>>22
でも今が無理なんだから年取るまでもたなさそう+238
-1
-
112. 匿名 2024/10/16(水) 09:18:38
>>34
私も昨日の「彼から顔はタイプじゃないと言われる」のトピ主さんが続きのトピを立てたのかなと思った+66
-0
-
113. 匿名 2024/10/16(水) 09:18:51
>>25
ブスかどうかというより好みの顔かそうでないかが重要だと思う
好みの方向性のブスなら愛せても
タイプではないブスは見るたびテンションが下がってしまうし子供が似てしまったらと思う+241
-2
-
114. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:00
元のtogetterの方見てきたけど、同棲してて親にも紹介してるのに夜の営みが一回もないっぽい
やっぱりその気がないのならうまくいかないんじゃないの+38
-2
-
115. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:05
私は顔は慣れた
めっちゃタイプじゃないインド人とパキスタン人の合わせ技みたいな顔だけど、街で「お国はどこですか?」とか聞かれてるのがおもしろくて、ネタに尽きないw+20
-7
-
116. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:19
そもそも女から聞かなきゃ結婚してくれないような男と結婚してもうまく行かないよ。
男は本気で好きな相手なら誰にも取られたくないから自分から結婚の話出すよ。+55
-0
-
117. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:22
>>12
ね。所詮自分も同レベルということをわかってなさすぎる
相手も自分のこと妥協しているのに+192
-11
-
118. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:25
妥協できなくて結婚する気がないなら彼女の為に別れてあげて、その40%埋めてくれる他の人探しなよ
100%完璧な人なんていないと思うけど+13
-0
-
119. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:40
なんか昨日も彼氏に顔がタイプじゃないと言われたってトピが上位になってた+3
-1
-
120. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:40
>>104
いやー結構このまんまの意見だと思う。顔は大事ってのはみんな同意だけどこんだけ付き合って他に不満ないのに結婚できないなら別れるかしなよと。+14
-2
-
121. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:47
顔は好みじゃなくても好きになったら顔も好きにならない?
私そのパターンよくあるんだけど
生理的に無理な顔だったらそもそも付き合わないし、付き合えるって事は生理的に無理なわけでもないんだよね
好みの顔じゃないって理由で結婚の決断ができないんならその彼女をたいして好きでもないんだろうし、結婚して好みの顔の人が現れたら浮気してあっさり嫁を捨てそうだから別れたら?としか思えない+51
-0
-
122. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:49
様は良いようにただで使える家事代行と思ってるだけじゃん、図々しいわ+9
-0
-
123. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:53
最初から付き合わなきゃよかったのに+13
-0
-
124. 匿名 2024/10/16(水) 09:19:53
>>4
うちの兄ちゃんすんごい高身長でモテてイケメンだったけどハゲるの早かったなあ
まあ本人は丸坊主にしておもしれぇ~って笑ってたから問題ないみたい
年上の美人と結婚してたし+82
-11
-
125. 匿名 2024/10/16(水) 09:20:11
>>12
むしろ女の人の方が相手に稼ぎを求める分そういう人多いじゃん+182
-3
-
126. 匿名 2024/10/16(水) 09:20:15
>>74
そのまま年取って50代の独身低収入サラリーマンになり「女性のタイプは20代のモデル系!薄顔よりかは派手めの顔かな〜??」なんて言ってそう+51
-2
-
127. 匿名 2024/10/16(水) 09:20:29
美人と付き合えなかった、その程度の低いスペックの男なのに高望みしすぎ~
さっさと別れてください。その女性にも女性の親にも失礼な話。+26
-0
-
128. 匿名 2024/10/16(水) 09:20:30
>>69
イケメンて、じゃなくて「モテる人って」ならわかる。+28
-2
-
129. 匿名 2024/10/16(水) 09:20:42
>>18
ブスだから嫌とは言ってない
単に自分の好みじゃないってあるからもしかしたら彼女は美人なのかもしれないよ+43
-4
-
130. 匿名 2024/10/16(水) 09:20:43
理性より本能がきちゃうタイプなんだと思う
パートナーの容姿を重視するのって、自分にとってよりよい遺伝子を残したいってのが意図せず強いって事だし、そこは仕方がないと思う
結婚相手を家族になる人とはあまり捉えてないと思われるので、秩序がなければ浮気するタイプだと思う+14
-1
-
131. 匿名 2024/10/16(水) 09:20:48
>>117
俺のレベルはこんなもんと分かって?いて思って付き合ってるんだとは思うけど相手も同じ事思って居なくなるかもしれないって考えが抜け落ちてるよね。+28
-0
-
132. 匿名 2024/10/16(水) 09:20:50
バカだなぁ、性格良くて家庭的で落ち着いてる女なんてもんのすごいレアキャラなのに。彼女の価値に気付くには恋愛経験が足りないんだろうね。+45
-2
-
133. 匿名 2024/10/16(水) 09:21:06
>>20
いやいや。話が全然違う。
顔がタイプじゃない人から告白されて断るなんて普通。もはや当たり前。
トピの内容は、付き合ってる癖に、顔がタイプじゃないから結婚はしない。って言ってるのよ。
フィールドの違う話ですよ。+214
-0
-
134. 匿名 2024/10/16(水) 09:21:08
>>32
よこ
生理的に無理じゃなければ何とかなる
あと夫婦って似てくるよね顔+68
-4
-
135. 匿名 2024/10/16(水) 09:21:10
>>126
結婚相談所にもキャバクラにも出没するよそういう親父。+35
-1
-
136. 匿名 2024/10/16(水) 09:21:12
>>1
ならなんで付きあった?
彼女ってことは性的なコミュニケーションもとるよね
タイプじゃないならなんで付き合ったんだ?
はじめっから自分のタイプで中身も好きな人と付き合えばなんの問題もないのに不思議だー+40
-1
-
137. 匿名 2024/10/16(水) 09:21:16
>>109
イケメンと付き合ったことないんだろうなとは思う+5
-0
-
138. 匿名 2024/10/16(水) 09:21:18
>>7
顔はタイプじゃないけど
「性格良さ、気遣い、料理、頭の良さ、落ち着き、俺が持ってない物、全部持ってる」
とあるから
もしかして、彼女にコンプレックス刺激されてるんじゃないかな
自分は持ってないのに…と、付き合ってくうちに大きくなりそう
顔がーと言ってるけど少し卑屈ぽい気もする
それなら結婚して一緒に生活出来ないよね、早く別れたらいいのに+154
-5
-
139. 匿名 2024/10/16(水) 09:21:36
>>4
どタイプの人と結婚したけど禿げたから意味ない
フツメンで髪フサフサの同年代の人のほうが見た目良いわ+19
-19
-
140. 匿名 2024/10/16(水) 09:21:55
>>136
性格の良さ以下略じゃない?+3
-0
-
141. 匿名 2024/10/16(水) 09:21:56
>>22
中身が重要なのは同意
年取ると皆平等に老けてくるから
↑
全然そんなことないけどね
もしかして中年と言っても若めの方かな?
若めの中年の方には、中年はみんな同じに見えてると思うのだけど
それは先日までご自身が若かったから、若い人と中年を比較してる
そりゃ若い人と中年を比較したら、中年はみんな同じ中年よ
しかし中年の中には、相当の幅があるよ
年取ってからこそ外見の差がどんどん開くのわかる
そして若い頃なら体型でも髪型でもすぐ変えれた、改善できたことが
中高年になると変化が難しい
変え難い現実として外見がのしかかる+149
-4
-
142. 匿名 2024/10/16(水) 09:21:57
>>4
私は自分の顔にそこそこ自信があるから、相手の容姿はそこまで気にならないな。生理的に無理なレベルじゃなかったらの話だけど。
性格が良くて、頭が良くて、色々話し合えて、何より高収入な夫が大好きです。金銭的に余裕がないと、しなくても良い喧嘩が増えると思うし。カツカツじゃない余裕のある生活を送れて、幸せです。+23
-23
-
143. 匿名 2024/10/16(水) 09:22:13
こんなん女性側も男に普通にやってることでは?+17
-1
-
144. 匿名 2024/10/16(水) 09:22:21
顔のせいで「他の項目も低く見えてくる」ってのがなおさらやばいなと感じた
もう、それ嫌いやん
はやく女性を自由にしてやれ+35
-0
-
145. 匿名 2024/10/16(水) 09:22:38
顔は大事
好きな顔のタイプってそれぞれみんなあると思う
結婚したら顔好きじゃなかったら朝起きた時からイライラしそう
喧嘩した時とか特にね+22
-0
-
146. 匿名 2024/10/16(水) 09:22:39
>>114
同棲してて1回もない…?
都合よく性欲解消にキープして使ってるわけでもないのね
よっぽど見た目がタイプじゃないんだろうね。うまくいくはずない
なぜもっと早く別れないのか+54
-0
-
147. 匿名 2024/10/16(水) 09:22:57
>>113
わかる。
タレ目好きの男はつり目顔美人よりタレ目顔ちょいブスのが好きとか全然ある。+69
-3
-
148. 匿名 2024/10/16(水) 09:22:59
>>1+29
-0
-
149. 匿名 2024/10/16(水) 09:23:07
今の彼女は便利だからでキープしておくけど結婚するならもっと可愛い子がいいよー、ってか
彼女さん早いとこ別れてもっといい人と結婚出来ますように+20
-0
-
150. 匿名 2024/10/16(水) 09:23:11
>>136
付き合えなかったんだよ・・・+24
-0
-
151. 匿名 2024/10/16(水) 09:23:36
顔を理由にしてるけど、でも優しいからとか好きではある理屈を何言っても、本当はそもそも波長が合ってないんだよ+9
-0
-
152. 匿名 2024/10/16(水) 09:23:42
>>4
イケメンとか美女とかじゃなしに自分にとっての好みの顔ってあるよね
一回顔が全く好みじゃない人と付き合ったことあって、平常時は何事もなく穏やかに付き合えて幸せだったのに、ケンカした時顔見てたら自分で自分にビックリするくらい怒りが沸いてきて自分のことが怖くなってお別れしたことある+278
-0
-
153. 匿名 2024/10/16(水) 09:23:50
>>71
元カレがそうだった。別れたのにまだ気があるよみたいに定期的に連絡よこしてきてたのに、自分にいい人ができたら音信不通にされたよ。保険みたいに思ってたか知らないけど本当にクズだし、あんな卑怯な男と一緒になっても幸せにはなれなかったろうなとしか。+40
-0
-
154. 匿名 2024/10/16(水) 09:23:51
>>12
ね、なんで付き合ったんって感じ。
男女共にいい歳して顔がタイプじゃないからっていう人って幼稚だなって思う。
賢くて性格良くて寮のも出来てってそんな素敵な女性なかなかいないじゃん。
+44
-18
-
155. 匿名 2024/10/16(水) 09:23:51
>>4
本当それ
性格の良さで付き合ったけどやっぱり顔がどうしてもタイプじゃなくて付き合い長くなってきたら気持ち悪くなってきて別れた。マイナス40の気持ちはなんかわかる。
一目惚れとかって案外いいんだと思う+245
-3
-
156. 匿名 2024/10/16(水) 09:23:56
>>88
うーん、逆ならわかるのよ。
結婚は生活があるから容姿は妥協して他のスペックで選ぶことはよくある。
けど、わざわざ恋愛で妥協ってようわからんわ。
生活が掛かってないから、好みで選べるのに。
+14
-12
-
157. 匿名 2024/10/16(水) 09:24:10
>・彼氏がこんなポストしてたらショックで別れる
いやいや、女性の方がもっときついと思うよ
顔がタイプじゃなかったらこの男の人は-40%で済んでるけど、女性側は男の顔がタイプじゃなかったら-100%とか-1000%とかでしょ
顔が悪いってだけで犯罪者とかチー牛とかってレッテル貼るレベルの人もたくさんいるし
顔がタイプじゃないのに付き合ってるだけまだマシじゃない?
女性側は男の顔が気に食わなければそもそも会社の同僚や同級生として最低限の関わりあいさえしたくないって人多いし+5
-14
-
158. 匿名 2024/10/16(水) 09:24:17
>>4
顔が大事なのなわかるけど、顔がダメで結婚はためらうのにお付き合いはできるのがよくわからん+116
-3
-
159. 匿名 2024/10/16(水) 09:24:19
普通、よほど切羽詰まってない限り顔がタイプじゃなければそもそも付き合わないと思うんだけど、なんで付き合った?+10
-0
-
160. 匿名 2024/10/16(水) 09:24:28
顔がタイプでない人と付き合ってる時点でモテないよね+11
-2
-
161. 匿名 2024/10/16(水) 09:24:32
>>11
嫌いなタイプの顔が崩れたらもっと見てられないような。+225
-4
-
162. 匿名 2024/10/16(水) 09:24:36
>>113
小児科外来看護師だけど、かなりの割合で整形してるママいる
+15
-12
-
163. 匿名 2024/10/16(水) 09:24:45
鏡見たことあるのかな?+0
-0
-
164. 匿名 2024/10/16(水) 09:24:45
>>1
だったらすぐに別れなよ。
あなたも、そのわりにほかのところを利用搾取して自分に都合よく使いながらだらだらしてる〇〇じゃないのさ。
次へ行けば?お好みの顔のところに。
それをしないでキープとか彼女の顔よりあなたの根性の方がくさってるわ。+24
-3
-
165. 匿名 2024/10/16(水) 09:25:05
顔がタイプでなくても綺麗な人ってだけでは?+1
-0
-
166. 匿名 2024/10/16(水) 09:25:13
>>5
顔がタイプじゃない。だけじゃなくて
性格も頭の良さも顔以外全部マイナス補正してるのやばくない?
しかもマイナス40だよ
+201
-1
-
167. 匿名 2024/10/16(水) 09:25:15
>>1
両方持ち合わせている人間がアンタの前に現れるは事は無いと思うが、好きにしろ+18
-0
-
168. 匿名 2024/10/16(水) 09:25:19
結婚したら顔なんかより、いかに一緒にいてストレスが溜まらないかじゃないのかな。
私は顔が好みなら全て許せるとはならないわ。+6
-1
-
169. 匿名 2024/10/16(水) 09:25:33
>>141
中年になると元の容姿の良さより清潔感と美意識が重要だと思うけどね
元美形なのに中年になって汚くなってる人いっぱいいる+44
-10
-
170. 匿名 2024/10/16(水) 09:25:57
>>1
彼女を見下してるんだよね
この男性は、自分自身を高スペックだと思ってるのかな
この彼女と結婚してもこんなはずではなかったと、タイプの顔の女性と出会ったら浮気しそうだね+45
-1
-
171. 匿名 2024/10/16(水) 09:25:58
>>166
女性が相手の男の顔が気に食わなかったらマイナス♾️%になるけどね+2
-7
-
172. 匿名 2024/10/16(水) 09:25:59
>>158
子供のこと考えたらうーんってなるんじゃない?
両親に顔似るから+47
-0
-
173. 匿名 2024/10/16(水) 09:26:27
>>114
セックスもできないぐらい顔が好みじゃないのに付き合って同棲?
意味わからん。ほんとに理解できない+52
-1
-
174. 匿名 2024/10/16(水) 09:26:30
体目当てだったってことでしょ
そこをはっきり言わないだけ+7
-3
-
175. 匿名 2024/10/16(水) 09:26:34
えーこれ理解できない
中身完璧なんでしょ?なら相性ぴったりじゃん
言っちゃ悪いけどちょっと玄関が好みじゃないだけでしょ
顔でSEX出来ないからAVがあるじゃん
性欲はそっちで満たして日常生活充実した方がいいって
この男アホなの?かな+3
-7
-
176. 匿名 2024/10/16(水) 09:26:54
>>150
あっ…
そっか…
+9
-1
-
177. 匿名 2024/10/16(水) 09:26:56
>>157
最後の三文、わかるんだけど、それだからこそ私は嫌だと思ったよ。
男女逆の場合、結局は性欲満たせるから顔はいまいちでもほかも含めて急に手放すのもまあもったいないから顔の好きないい子が見つかるまでまあ我慢してこれで良いかなーっていわれてるようなもんだと思って怒りしかなかったわ。+21
-1
-
178. 匿名 2024/10/16(水) 09:27:24
10年も経てばほうれい線やシミが出て老化してるのに顔にこだわるんだ。結婚するなら他の部の方が大事になってくるのに+3
-1
-
179. 匿名 2024/10/16(水) 09:27:29
別に自分のことじゃないのにすごく怒ってる人笑う+9
-0
-
180. 匿名 2024/10/16(水) 09:27:43
>>158
高校生の時顔はタイプじゃない(でもブサイクじゃなくて普通に人気ありそうな感じ)人と付き合って顔意外は満点だったけど結婚はしないかなーと思ってたよ。まぁ高校生だからその後沢山出会いがあるもんだと思ってたから。
きっとこの男もそんなドリームを結婚適齢期にまでもっちゃってんだわ。+42
-1
-
181. 匿名 2024/10/16(水) 09:27:55
>>114
えー?!
同棲してるのに女に手を出さない男ってゲイじゃなければよっぽど彼女のこと生理的に無理なんじゃないの
家政婦的に便利だから一緒に暮らしてるだけで+41
-1
-
182. 匿名 2024/10/16(水) 09:28:00
>>4
旦那の顔とかそんなに気になる??+5
-17
-
183. 匿名 2024/10/16(水) 09:28:08
まず、顔がタイプじゃない人と付き合える神経がわからない+8
-0
-
184. 匿名 2024/10/16(水) 09:28:12
>>1
こういう男は、顔がタイプじゃない女には上から接するけど、タイプの女には下からなんだよね。
だから早く顔のいい女からATMとして扱われる下僕のような人生に切り替えればいいと思うよ。
タイプじゃない女も他のいい人を見つけて幸せに。
それがみんなが幸せになる方法。+51
-1
-
185. 匿名 2024/10/16(水) 09:28:16
そもそも顔がタイプじゃない人と付き合えるのが凄い
そんないい人なかなかいないんだから、顔がタイプじゃなくても付き合えるなら結婚だって出来そうだけどね+3
-0
-
186. 匿名 2024/10/16(水) 09:28:17
最近ガルってこの手のトピ多くない?
本当は女性も同じことやっててなんなら度合いは女性がやる時の方がキツいのに、男性がやってるのを殊更に記事にして男叩きに向かわせるトピ
私これ実はブーメランで反論煽って女性叩きさせるためのトピだと思ってる
顔でマイナス補正つくのは明らか女性の方が度合いキツい+11
-4
-
187. 匿名 2024/10/16(水) 09:28:37
その彼女さんだってその顔が好きだって男性がきっといるだろうから、早く別れてあげてほしい。
そのうえ家事完璧なら、その顔まで好きになってくれる男にとって最高に素晴らしいじゃん。+9
-0
-
188. 匿名 2024/10/16(水) 09:28:52
>>157
女性側は男の顔が気に食わなければそもそも会社の同僚や同級生として最低限の関わりあいさえしたくないって人多いし
↑
こんな人いるの?しかも多いの?
人として最低すぎない?私それは全然ない。+11
-5
-
189. 匿名 2024/10/16(水) 09:28:53
>>179
このお題に乗っかって自分の意見ダラダラ言いたいだけなんだよ。SNSのトピックなんて全部そんなもんよ。+3
-0
-
190. 匿名 2024/10/16(水) 09:29:19
>>44
だよね
逆にイケメンでも好みのタイプじゃなかったら無理なんだよ
+56
-1
-
191. 匿名 2024/10/16(水) 09:29:30
>>5
ほんとそう
ステータスが良いからキープしてるだけじゃんね
結婚の決め手が顔なんだったら、早く違う人行けよって思う
彼女の新しい出会いも邪魔してるだけだし+249
-0
-
192. 匿名 2024/10/16(水) 09:29:35
>>175
こういう人って、次に可愛い顔の子をみつけてお前なんか!って勇んで鞍替えするけど、今度はその子は顔はすっごく好みなんだけど我侭だし料理は下手だし・・あれやこれや文句言って、どちらのおしいところもおいしいところどりしたい!ってなって不倫系か二股系か、あっちこっちに美味しいところを求めて文句ばっかりの誰も幸せにしない勘違い人間になると思う。+16
-0
-
193. 匿名 2024/10/16(水) 09:29:41
>>114
ちょっと異常に感じてしまった
どれだけ顔が嫌いなんだよ+40
-0
-
194. 匿名 2024/10/16(水) 09:29:44
>>188
仕事の場でも個人的な感情で人に対して態度変えてるのは明らか女性の方が多いとは思う
お金もらって働いてる場なんだから自制しなよってそういうの見るたびに思う+14
-2
-
195. 匿名 2024/10/16(水) 09:29:46
>>179
思い当たる節があるのかな+4
-0
-
196. 匿名 2024/10/16(水) 09:29:58
この彼女なら引く手数多だから早く別れてあげてほしい+5
-0
-
197. 匿名 2024/10/16(水) 09:30:15
>>1
こちらのトピは
顔はタイプじゃないけど中身は好きと言う彼氏の話
予想通り彼氏さんへの怒られが発生してました
彼から顔はタイプじゃないと言われるgirlschannel.net彼から顔はタイプじゃないと言われる私の彼はいつも「俺はガル子の中身に惚れたんだよ」と言ってきます。 顔が本当にタイプじゃないらしく(笑)、それでも中身で選んでこんなに好きになったんだから顔で選ぶより本気で好きってことだよと言われました。 少しでも...
+9
-0
-
198. 匿名 2024/10/16(水) 09:30:49
>>5
まぁダラダラして振られて独り身か、結婚してもなんらかの原因で離婚して独り身コースだ。
顔なんて歳とりゃシワになるんだから顔以外で人を判断出来ない奴は誰とも上手く行かない+106
-3
-
199. 匿名 2024/10/16(水) 09:31:06
>>12
タイプの顔の女性からは相手にされないスペックだから妥協したのかな+154
-3
-
200. 匿名 2024/10/16(水) 09:31:11
>>34
私も真っ先にそれ思った
その人の彼氏っぽいよね
私は人間顔じゃないと思ってるけど苦手な顔はあるから顔が大事派の言うことも否定はしない+35
-0
-
201. 匿名 2024/10/16(水) 09:31:17
顔でマイナス◯点みたいなのは男よりも女性の方がよくやってると思うけど・・・
女性がやるのはいいけど男がやるのはダメなんだ+5
-5
-
202. 匿名 2024/10/16(水) 09:31:20
>>183
性欲が勝るからだと思ってる+3
-0
-
203. 匿名 2024/10/16(水) 09:31:25
>>188
仕事では無いよねw
そんなのが横行してるなんてどんな職場だよって思う+12
-3
-
204. 匿名 2024/10/16(水) 09:31:35
>>156
みんながみんな恋愛強者じゃないからね。
大して好きじゃないけど好きって言ってくれる異性と付き合う人って性別問わずまぁまぁいるよ+45
-1
-
205. 匿名 2024/10/16(水) 09:31:54
>>129
そう好みって大事 普通は一生の事だからね+15
-0
-
206. 匿名 2024/10/16(水) 09:32:13
>>186
ほんとそれねw+1
-0
-
207. 匿名 2024/10/16(水) 09:32:29
>>8
彼氏様では?
本音を言っても怒り、ウチに秘めてても怒るのよね
挙句モラハラだのコントロールしたがる男だの言い始める
これからますます男たちは本音を言わなくなるのだろうな+17
-31
-
208. 匿名 2024/10/16(水) 09:32:31
>>22
中身も変わりますよ!
仕事や精神的な問題があり性格が変わる場合もあるよ
子供の進路で価値観の差、親の介護看護や冠婚葬祭を巡って、金銭的なこと色々
あんなに穏やかだったのに…すごく優しかったのに…何故こんなふうになってしまったのとなる
これは男女関わらず誰でもそうだと思う+87
-2
-
209. 匿名 2024/10/16(水) 09:32:38
>>182
それ。本当にね、結婚すると気にならなくなる。
最低限生理的に無理、とかじゃなければ顔の事は忘れる。
それより子育てなら何やら他の関心事がたくさん出てくる+3
-10
-
210. 匿名 2024/10/16(水) 09:32:48
>>201
男もやってるよー
この前は電車の中で高校生がやってたよ
クラスの女子の顔とか体型とか性格とかランキングしてた+4
-0
-
211. 匿名 2024/10/16(水) 09:32:53
>>160
美人やかわいい子には相手にされない男が、今の彼女には強気で
「結婚明言できない」な態度とってるうえに「顔が好みじゃないから全てのステータスが-40%」って
胡坐書いてるの草+16
-0
-
212. 匿名 2024/10/16(水) 09:32:58
ほんとに好きなら盲目化して顔までよく見えるもんでは?
蒼井優なんか山里のこと「メガネ外すと田中圭さんに似てる」とか言い出してしずちゃんに「視力おかしくなってるから優ちゃんもメガネかけたほうがええで」言われてるんだよ?+9
-1
-
213. 匿名 2024/10/16(水) 09:33:00
>>203
働いたことなさそう
現実はそういう人だらけよ
自分で言いにいけばいいのを直接話したくないからわざわざ他の人使って伝言したりとかよく見るけど+6
-4
-
214. 匿名 2024/10/16(水) 09:33:01
>>4
お互いにね+10
-1
-
215. 匿名 2024/10/16(水) 09:33:12
>>89
横
今確かに関係ないけどナイナイの矢〇も同じようなこと言ってたよー
そりゃ性的暴行や痴漢がなくならないわけだよ
こっちが嫌な思いしてても気持ちよかったんだろって思ってるんだもん
ごめんね、横なのにいっぱい書いちゃった
+35
-11
-
216. 匿名 2024/10/16(水) 09:33:17
>>12
え、旦那の顔全然タイプじゃないよ
顔で選んでない
でも一生一緒にいたいから結婚したよ+115
-18
-
217. 匿名 2024/10/16(水) 09:33:25
>>5
馬鹿言ってんじゃねーよ
キープしつつ、もっといい女を探す
これ男の常識+2
-40
-
218. 匿名 2024/10/16(水) 09:33:44
>>114
え…こわ…
生理的に無理な外見だからできないってことなの!?
彼女は不審に思わないのかな
もしかして似た者同士?+22
-0
-
219. 匿名 2024/10/16(水) 09:34:01
>>202
顔がタイプじゃなくても性欲が湧くというのも分からなくなってくる...+4
-0
-
220. 匿名 2024/10/16(水) 09:34:07
>>210
>クラスの女子の顔とか体型とか性格とかランキングしてた
ランク付けしてるだけまだ可愛くない?
女性の場合足切りして関わりたくないとかレッテル貼りとかしてるじゃん
そういうの見たことないの?
あなた本当に女性?+1
-7
-
221. 匿名 2024/10/16(水) 09:34:08
>>188
あなたのような公私の感情切り分けられる有能女性が、名誉男性やら言われる世界だからね
+0
-5
-
222. 匿名 2024/10/16(水) 09:34:24
元旦那は顔は好みだったけどそれ以外は良いところなかったしコミュ障っぽかったから別れてるしずっと結婚して後悔してたよ
人間性が出来てる尊敬できる今の旦那は顔など全く見てないくらい気にならない+3
-2
-
223. 匿名 2024/10/16(水) 09:34:29
>>188
男女ともに存在するよね
どっちが多いとかなくて、性格だと思う
若くてイケメンの男の子に甘いお局さんとか、美人な子にしか話しかけないバイトの男の子とか、年齢に関係なく見た目だけで扱い変える人はそれなりにいる+24
-0
-
224. 匿名 2024/10/16(水) 09:34:40
>>201
付き合ってて同棲もしてるのに言ってるからでしょ
なんで付き合った?同棲もした?結婚の挨拶までしたんだって思うわ
+5
-0
-
225. 匿名 2024/10/16(水) 09:34:56
本日の棚上げトピ+3
-0
-
226. 匿名 2024/10/16(水) 09:35:01
>>139
被るか植えろ+11
-1
-
227. 匿名 2024/10/16(水) 09:35:10
>>146
家政婦として便利だから+7
-0
-
228. 匿名 2024/10/16(水) 09:35:24
>>202
ツイ主の場合、同棲してるのに夜の営みが一度もないらしいよ+2
-0
-
229. 匿名 2024/10/16(水) 09:35:25
>>8
まぁ女性もこういう人いるからね
婚活中なんかみんなそうじゃん
+78
-2
-
230. 匿名 2024/10/16(水) 09:35:33
>>212
眼鏡かけて視力が良くなった後が気になるww+6
-0
-
231. 匿名 2024/10/16(水) 09:35:40
>>43
それは女の勘違い
男は手に入らない美人より簡単に手に入るブスを選ぶ+11
-16
-
232. 匿名 2024/10/16(水) 09:35:46
>>1
他人の目、評価を気にしてるんじゃない、なんとなく。+8
-0
-
233. 匿名 2024/10/16(水) 09:35:53
昨日、彼氏に顔がタイプじゃないけど中身が好きって言われたっていうトピあった
トピ主さん気にしなきゃいいな…+2
-0
-
234. 匿名 2024/10/16(水) 09:35:54
>>22
老け方はその人の生活習慣や食生活、経済状況そして思考の仕方等により大きく異なります。
残念ながら平等ではありません。
限度はありますが。+78
-1
-
235. 匿名 2024/10/16(水) 09:35:59
>>1
見栄っ張りで自分自分の人なんだねって感想。
1人はつまんないし相手は欲しいから付き合って、家事料理色々世話になって良い思いしてたけど顔は少し好みじゃない。
でも別れて次を探す根性も度胸もない。顔は好みじゃないけど捨てるには惜しい。相手がいなくなって性的欲求満たせなくなるのもつまんない。
でも結婚とか言われるとやっぱり顔がそこまで好きじゃない。家族とか友人とかにも紹介したくない?
こんな最低な自己中いる?っていう自分勝手自分だけ好きな男ですよね。+42
-1
-
236. 匿名 2024/10/16(水) 09:35:59
>>102
でもリリースされても結局顔で選ばれないなら今度は相手すらできないんじゃないの?
顔があれなら若さがあったところで…
ステータス的にも独身で生きていけそうだし+17
-11
-
237. 匿名 2024/10/16(水) 09:36:15
>>87
どうでもいい+51
-8
-
238. 匿名 2024/10/16(水) 09:36:21
>>157
しつけが悪いっていうか育ちが悪いっていうか、生まれ持った性格なのかわからないけどこんな人間いるんだね+6
-0
-
239. 匿名 2024/10/16(水) 09:36:46
周りで他人の顔に厳しい人って結婚してない
早く別れてあげて欲しい+6
-0
-
240. 匿名 2024/10/16(水) 09:36:49
婚活女性なんかは顔だけでなく金だの身長だの趣味だの年齢だのであらゆる要素で男の人にマイナスつけてるけどそれはガルでは許されてるのに男が女性にマイナスつけるとガルガルする人が現れる
なんだかなぁ+6
-3
-
241. 匿名 2024/10/16(水) 09:36:50
>>213
卒業以来働き続けてるよw
でも、顔が好みじゃないからと仕事を他人に押し付けたりする無責任な人はいないな+6
-2
-
242. 匿名 2024/10/16(水) 09:36:52
>>164
迷ってるんだろ+4
-0
-
243. 匿名 2024/10/16(水) 09:36:54
>>12
彼女にする人と奥さんになる人は違うじゃんって言ってる男いたけど、そこまで責任取るつもりないならそもそも最初から付き合うなやって感じだよ。+74
-4
-
244. 匿名 2024/10/16(水) 09:36:55
>>12
女の方がそれ多いんじゃないの
大体が申し込んできた男にオッケー出すパターンなんだろうし
そしてイケメンってそうそういないし+98
-1
-
245. 匿名 2024/10/16(水) 09:37:02
自分好みの顔じゃないと無理だよね
+2
-0
-
246. 匿名 2024/10/16(水) 09:37:06
>>1
自分の客観的な顔と、ステータスはどうなの?+2
-0
-
247. 匿名 2024/10/16(水) 09:37:22
>>1
その他すべてをもってるのに顔がタイプじゃないって、その他すべてをもってて顔もタイプな人は他の人を選らんでる訳でしょ、そのレベルじゃないと付き合えなかったんだろうが。身の丈を自覚しろや+6
-0
-
248. 匿名 2024/10/16(水) 09:37:36
>>1
整形させい!😾+3
-4
-
249. 匿名 2024/10/16(水) 09:37:37
>>5
そもそも何でつきあったのか謎なんだけど+117
-1
-
250. 匿名 2024/10/16(水) 09:37:57
>>1
別れたとして彼女は次の人見つからなさそうね…+1
-7
-
251. 匿名 2024/10/16(水) 09:38:05
>>125
ほーんとそれ!+18
-2
-
252. 匿名 2024/10/16(水) 09:38:25
>>233
それ逆にいいことだと思うけど
好みは人それぞれで顔がタイプじゃないって別にブサイクとかって言われてるわけじゃない
顔がタイプでないのにあなたの中身に惹かれましたって真に好きになってくれてるってことじゃん
中身は嫌いだけど顔が好みだから付き合ったって言われたほうがよかったの?+6
-0
-
253. 匿名 2024/10/16(水) 09:38:40
>>235
H付無料家政婦で便利だけど顔面がなぁ…て自分の事を棚に上げまくり男なんていっぱいいるじゃん。既婚者の汚おじなんて特に若い女性のビジュに口出ししたがるよね。自己肯定感がバリ高って悪。+29
-2
-
254. 匿名 2024/10/16(水) 09:38:44
>>4
たしかに第一印象顔からいくから、顔は大切。ただ普通に付き合えてるその人を好きになれたくらいの顔なら結婚は問題ないとおもう。自分にとって生理的な無理レベルの顔なら苦痛でしかないけど。+81
-2
-
255. 匿名 2024/10/16(水) 09:38:48
>>1
お金があるなら美容やファッションにお金かけてもらえば?相手がそれに興味なければ難しいかな、、+2
-2
-
256. 匿名 2024/10/16(水) 09:39:02
いくら性格良くても顔が無理だと無理だわ+8
-1
-
257. 匿名 2024/10/16(水) 09:39:05
>>54
早く自由の女神を……。+8
-0
-
258. 匿名 2024/10/16(水) 09:39:17
>>224
顔がタイプじゃなくたって中身を好きになったんなら別にいいじゃん
相手の何もかもを好きとかタイプで付き合ってる人しかこの世にいないわけ?
そんなわけないでしょ+7
-2
-
259. 匿名 2024/10/16(水) 09:39:20
>>125
ガルだねwww+21
-0
-
260. 匿名 2024/10/16(水) 09:39:50
>>157
そういう女ほど結婚できないよね
顔に拘りすぎだし自分の価値を高く見積もりすぎてる+5
-5
-
261. 匿名 2024/10/16(水) 09:39:51
>>84
良くあることだよね
押しが強くてものすごい好きって言ってくれる性格男前で仕事も出来てとか
流されてとか色々+132
-3
-
262. 匿名 2024/10/16(水) 09:40:21
>>241
やっぱり働いたことなさそう
世の中あなたの予想以上に自分の人の好き嫌いを仕事の場に持ち込む女性が多いことなんて働いてればわかるはずなのに+3
-8
-
263. 匿名 2024/10/16(水) 09:40:55
なんで男ってブスな女に強気なんだろうね
俺がお前を構ってやってるんだから俺の要求には応えろみたいな
女にもそんな奴いるかもしれんが
+9
-0
-
264. 匿名 2024/10/16(水) 09:40:57
>>125
そういう人って自分より幸せそうな同性にめちゃくちゃ意地悪だよ。生活ぶりやお金関係についての探りも、ものすごいしつこいし。多分私は妥協して今の地位を手に入れたのに何でってなるんだろうね。+19
-0
-
265. 匿名 2024/10/16(水) 09:41:04
まじで「なんで付き合って同棲する選択したわけ?」だわ+12
-0
-
266. 匿名 2024/10/16(水) 09:41:27
>>263
トピ主は別にブスと言われたわけではないのに酷い言い草で笑う+4
-0
-
267. 匿名 2024/10/16(水) 09:41:39
>>84
もてない女性は、でしょ
この男性も一緒+25
-30
-
268. 匿名 2024/10/16(水) 09:41:42
なんで顔がイマイチと思ってるのに、付き合ってるの???
途中で劣化した、太った、ならわかるけど、多分最初からずっと気に入らない顔なんやろ?意味不明+5
-2
-
269. 匿名 2024/10/16(水) 09:41:57
>>263
女もね+4
-2
-
270. 匿名 2024/10/16(水) 09:42:10
>>114
なんか一気にネタっぽくなったな+16
-0
-
271. 匿名 2024/10/16(水) 09:42:11
ガルでよく言われる言説として、
・男は、女の顔さえ好みならすぐ結婚するし、一生尽くす説
・女は、顔だけ良くても結婚相手としては見てもらえない説(家事能力、キャリアなどの中身が必要)
とあるけど、結局どっちが正しいの?+5
-0
-
272. 匿名 2024/10/16(水) 09:42:12
>>1
この人は顔だからって叩かれがちだけど、
我慢すればいけるけど…って結婚を迷うくらいの相手のデメリットは、やっぱり結婚してからも気になり続けるとは思う。
私も友人もだけど結婚前、ほかはいいけど、ここがいやだな…でも好きだし別れるまでもなんだけどなと目を瞑って結婚したけど、やっぱりその点っていつまでも気になる点だったりする。
顔に限らず、癖、言葉遣い、態度、趣味、服装等。+15
-1
-
273. 匿名 2024/10/16(水) 09:42:12
>>265
こういう人を見ると女性ってやっぱルッキズム至上主義の人多いんだなって思う
自分はそうじゃないから不思議で仕方ない
顔なんか一要素でしかないのに+2
-6
-
274. 匿名 2024/10/16(水) 09:42:12
>>265
お母さんのかわりが欲しいみたいなやつなのかな+7
-0
-
275. 匿名 2024/10/16(水) 09:42:23
>>20
付き合う前なら
もちろん断るわ+98
-0
-
276. 匿名 2024/10/16(水) 09:42:54
>>268
イマイチと思ってるわけじゃなくてタイプじゃないって言われただけでしょ
イマイチとタイプじゃないは同じじゃないよ+3
-1
-
277. 匿名 2024/10/16(水) 09:43:19
>>169
元々容姿も良くて美意識まで高かったらものすごく綺麗に老けるよね+36
-1
-
278. 匿名 2024/10/16(水) 09:43:27
>>220
なんで可愛いと思えるのか不思議
そして女性はってやたら主語がデカいけど、どこの誰がやってたの?
+7
-0
-
279. 匿名 2024/10/16(水) 09:43:33
>>196
やるのも嫌なくらいの顔だよ?基本需要ないだろうよ+4
-0
-
280. 匿名 2024/10/16(水) 09:43:41
>>265
流されたんじゃない+1
-0
-
281. 匿名 2024/10/16(水) 09:43:41
>>22
年取ると皆平等に老けてくるとは全く周りを見ていても思わないな。不自然じゃなくすごく若く見える人もいれば実年齢より10歳は老けて見えるような人もいるし+83
-1
-
282. 匿名 2024/10/16(水) 09:43:46
仮に顔の好きな相手にこの後出会って乗り換えたとしても
今度は今の彼女のスペックを持ってない事に不満感じそうではある
結局理想100%はなかなか難しいしね+2
-0
-
283. 匿名 2024/10/16(水) 09:44:02
超イケメンが超ブサイクの女の子の中身に惚れて付き合いました
なら超絶美談になると思うけど、このトピで荒れてる人何が琴線に触れたんだろ
別に世の中顔が全てな人ばっかりじゃないんだよ
あなたは顔が全てなのかもしれないけど+2
-2
-
284. 匿名 2024/10/16(水) 09:44:19
>>39
ガシまんされて痛いからやめてと言ったら「じゃあどうすればいいの⁈」って逆ギレされたことある。
だからやめろって話なのに。
言っても分からない奴いるよ。+194
-0
-
285. 匿名 2024/10/16(水) 09:44:22
>>111
結果これw+39
-0
-
286. 匿名 2024/10/16(水) 09:44:36
>>273
私も顔はそこまで興味ない派だけど、人それぞれ魅力的に感じる部分が違うから不思議には思わない
毎日かっこいいなーと思いながら過ごすのも悪くないと思う
私は人間性が素敵な人に惹かれるけど+7
-0
-
287. 匿名 2024/10/16(水) 09:44:36
>>28
自分好みの新しい彼女ができそうにないから、今の彼女をキープしてるんじゃないの?
目の前に素敵な女性があらわれたら、今の彼女を速攻で捨てそう。+68
-0
-
288. 匿名 2024/10/16(水) 09:44:44
顔は美醜より好みかどうかの方が大事だわ
喧嘩したときに相手の顔が嫌だったら憎しみが膨れ上がる+4
-0
-
289. 匿名 2024/10/16(水) 09:44:45
なんかこういうトピでいっつも「女だって」「女もこういう奴いる」って
馬鹿の一つ覚えみたいに書く人いるけど、主題はそれじゃないよね+10
-1
-
290. 匿名 2024/10/16(水) 09:44:52
>>52
それこそ顔が好みなのかも+54
-1
-
291. 匿名 2024/10/16(水) 09:45:08
ブスを毎日みるかと思うとげんなりするかも
あと子どもに遺伝する😫+3
-0
-
292. 匿名 2024/10/16(水) 09:45:18
>>102
それならもっと若いうちに彼に意思確認しない彼女にも責任あるわけで。
男と女どちらかだけのせいじゃない。+5
-21
-
293. 匿名 2024/10/16(水) 09:45:48
>>273
横
逆にあなたは性欲がわかないほど見た目が嫌いなのに付き合い始める意味がわかるの?+8
-0
-
294. 匿名 2024/10/16(水) 09:45:51
今後もっと老化するから別れた方がいい+2
-1
-
295. 匿名 2024/10/16(水) 09:45:58
>>234
一番大きいのは元々の素材とDNAだよ+15
-0
-
296. 匿名 2024/10/16(水) 09:46:06
>>289
それが主題でしょ
女はやっていいけど男がやるのはダメなのでみんなで男叩きしましょう!
に女性ならみんな無条件で賛同すると思ってるの?+2
-6
-
297. 匿名 2024/10/16(水) 09:46:12
この人の彼女さん
たぶんこの人と別れたらすぐ娶る人が現れそう
早めに別れてあげた方が彼女の為だよね+12
-1
-
298. 匿名 2024/10/16(水) 09:46:17
>>4
今日も自分の顔可愛いなって思えたらそれだけでご機嫌だから周りの人の顔気にしたことないや。自分しか見えてないんだろうな。内面が合うかどうかが全てって価値観だから友達も歴代彼氏も外見がどうのこうのって思ったことないなぁ+22
-6
-
299. 匿名 2024/10/16(水) 09:46:32
>>188
学生の頃はすごい性格悪いいじめっ子体質のこういうのいたかも
社会人になってからはそれこそ底辺すぎて…でも非正規で色々な職場に行ったけど学生気分の低レベルな職場一個だけあったかも
性格悪すぎて人間の底辺だと思う+3
-0
-
300. 匿名 2024/10/16(水) 09:46:34
>>293
だから顔が嫌いと言われたわけじゃないでしょ
勘違いしてる人多すぎて笑う+1
-1
-
301. 匿名 2024/10/16(水) 09:46:37
結婚前でそう思うならやめといた方がいいんじゃない?って思う
どんどん許せなくなる一方だと思う+8
-0
-
302. 匿名 2024/10/16(水) 09:46:43
>>276 タイプじゃないのに付き合ってるのが意味不明なの+3
-0
-
303. 匿名 2024/10/16(水) 09:46:50
>>25
日本人の8割は普通未満の容姿だと思うけど+163
-11
-
304. 匿名 2024/10/16(水) 09:47:25
>>175
いや女はそれでいいの?性欲の対象になんかされたくないって感じ?+2
-0
-
305. 匿名 2024/10/16(水) 09:47:31
>>8
ね。同レベルなんだろうにね。
自分もそれなりの顔とスペックだったらもっと良い人見つけられるって。
でも自分のレベルでは理想の人と付き合うのは無理だってちゃんと自覚してんの。
だから妥協して身の丈にあった人と付き合ってんのにブーブー文句垂れてんだよ。
ガルにでもこういう人はいるよ。
+60
-4
-
306. 匿名 2024/10/16(水) 09:47:34
>>302
あなたは顔がタイプが付き合うかどうかの判断の全てなルッキズム至上主義な人なのかもしれないけど、トピ主の彼氏さんはそうじゃなかってだけでしょ
中身が好きって思ってくれてるんだから+2
-4
-
307. 匿名 2024/10/16(水) 09:47:40
>>99
それか、顔が好みの女性と結婚して、その妻があまり料理も美味しくなくて性格も嫌なところが目立ちはじめてから「やっぱり俺が間違ってた。あの時の彼女と結婚していれば」ってね。+6
-0
-
308. 匿名 2024/10/16(水) 09:47:46
>>265
男は女が想像するよりも女がいるってステータスが大事なのよ
ブスでもとりあえず彼女がいることによって自信が大幅に上がる+7
-0
-
309. 匿名 2024/10/16(水) 09:48:30
てか男が本当に可愛いと思える顔の人なんてクラスに1人くらいだと思うよ。タイプはあれど。逆もそうでしょ。顔がめちゃくちゃタイプだから付き合ってる人って恋愛強者かかなり運の良い人のみだよ。+11
-0
-
310. 匿名 2024/10/16(水) 09:48:33
>>125
でも女性が金目的で好みではない顔の人と付き合う場合は最終目的は結婚だからプロポーズは断らない。
だから好みでない顔の女性とその他のスペック目的で付き合っておいて結婚のだんになって躊躇う男性の気持ちはわからない。+28
-2
-
311. 匿名 2024/10/16(水) 09:48:46
あなたの顔はタイプではない(けど綺麗だよ、中身は大好きだよ)
ってだけでしょ
顔はタイプではない=ブスと言われたとか顔は嫌いと言われたとかって誤認してる人多すぎない?
+5
-1
-
312. 匿名 2024/10/16(水) 09:48:49
逆に、若くて顔が可愛いだけの地雷女とホイホイ結婚してしまって、結婚生活が地獄化してる男性もいるんだよね…
男女逆でもあり得るけど、人を見る目がないんだろうなと思う+6
-3
-
313. 匿名 2024/10/16(水) 09:49:01
>>262
かわいそう+6
-1
-
314. 匿名 2024/10/16(水) 09:49:09
>>1
私は夫から顔とスタイルと料理がとにかく好みと言われて(性格はクソらしい)付き合って結婚したけど喧嘩しても「性格クソだけど見た目は綺麗」と今でも言われる
多少の性格の悪さも見た目が好みだと許されるのかも+24
-1
-
315. 匿名 2024/10/16(水) 09:49:13
顔が嫌だと結婚はキツい。
喧嘩しても顔が好きなら許せることもある。
ちょっとしたことでも顔が嫌だと許せない。+7
-1
-
316. 匿名 2024/10/16(水) 09:49:15
確かにな、週一回見る顔と毎日見る顔、って考えると結婚相手は性格と同じくらい顔も大事かも。
あと匂い、これも後々になって鍵を握る(笑)+5
-0
-
317. 匿名 2024/10/16(水) 09:49:17
>>7
考え始める=その程度の相手+51
-0
-
318. 匿名 2024/10/16(水) 09:49:31
>>102
ええ~でも「こいつは顔が良くないから若いうちに貰ってやらないとな…」って義務感で選んでもらっても…じゃない?っていうかそういう発想の男がいたら何目線!?って腹立つわw+53
-4
-
319. 匿名 2024/10/16(水) 09:49:36
>>5
「いつ結婚する?」て彼女の台詞から推測すると、今まで結婚を仄めかしてたり曖昧にして結構引っ張ってる印象を受けるよね。+188
-0
-
320. 匿名 2024/10/16(水) 09:49:43
>>273
顔良くても相手の言動に「あれ?」な部分があると一瞬ですっと覚めるのも女だよ+3
-0
-
321. 匿名 2024/10/16(水) 09:49:57
>>204
恋愛強者じゃないなら尚更、その彼女と別れたら次ないじゃん。
+24
-0
-
322. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:00
>>4
特にイヤになると
そこは絶対我慢できなくなる+39
-0
-
323. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:00
>>84
あるよねー+30
-6
-
324. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:06
>>11
そんな気持ちで結婚しても上手く行かないよ
職場の同僚じゃないんだから+66
-2
-
325. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:10
>>22
若い時はあれだけど、歳とってシブくかっこよくなる人と若い時はかっこいいけど見事にそうじゃなくなる人がいる気がする
人間性が顔に出るんだといいけどそれだけじゃない気もする
声が良い方がいい+76
-0
-
326. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:23
>>125
実際は男性に稼ぎを求めるから、顔がいい高収入なんて中々いないし付き合えないから顔は妥協するわけじゃなく
イケメンとは付き合えない人が顔も妥協、自分と同レベルでくっついてるだけが大半だけどね。
じゃなきゃ顔不細工や微妙な旦那がみんな高収入なわけないし、イケメンと結婚できない女性がみんな高収入の妻ではないから笑。+25
-2
-
327. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:33
>>255
その前に相手だって1つくらい彼氏に我慢してることあるとおもう。お互い様、むしろ相手の方が我慢してそう。それでいて、俺のすべてを叶えるために美容に手をかけろっていわれてもね+2
-0
-
328. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:37
>>11
でも好みの顔って
年取っても好きな顔なんだよな
+248
-3
-
329. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:45
>>311
やるのも嫌っぽいから綺麗は絶対ない+6
-0
-
330. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:48
>>67
いやいや
許せなくて離婚してる人たくさんいるわ+78
-5
-
331. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:54
>>311
ブスなんだよここでキレてる人+3
-1
-
332. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:57
>>157
全く共感できなくてびっくりしたw
顔が嫌いだからって会話しないとか何様なのよ
そんなことしてたら業務に支障が出るから+4
-3
-
333. 匿名 2024/10/16(水) 09:51:17
>>4
子どもが似ること考えたら
やっぱり好きな顔がいいと思う
+81
-1
-
334. 匿名 2024/10/16(水) 09:51:21
>>314
愛されてるね
料理の腕と見た目を死守しとけば大丈夫だね
+8
-0
-
335. 匿名 2024/10/16(水) 09:51:42
>>1
しかし顔以外のステータスが平均以上なんだろ?
さっさとこの男も未練持たずにリリースしたれよ😶+9
-0
-
336. 匿名 2024/10/16(水) 09:51:53
>>32
ただそのストライクゾーンに値する男は100人に1人以下+8
-11
-
337. 匿名 2024/10/16(水) 09:51:56
>>125
反論してる人居るけどこれ+14
-1
-
338. 匿名 2024/10/16(水) 09:51:57
>>87
ガジガジしたったらええ+42
-1
-
339. 匿名 2024/10/16(水) 09:52:01
男から見た時に外見って顔だけじゃなくて胸とかもあるだろうし顔がタイプじゃなくても胸が大きいから付き合うとかあるんじゃないの?
女性だって顔はタイプじゃないけど長身でお金持ってたら全然オッケーみたいな人は世の中にいくらでもいるでしょ
顔がタイプがどうかが付き合うかどうかの判断する全てじゃないっしょ+4
-0
-
340. 匿名 2024/10/16(水) 09:52:29
>>315
お金稼いできてくれて、愛情いっぱいかけてくれるから許せるよ💗
同じ感じで結婚した友達は、内心(ブスのくせに)って思ってるらしいけど笑+2
-0
-
341. 匿名 2024/10/16(水) 09:52:36
どうやったらタイプじゃない人と付き合おうとなるの?と思ったけど、世の中には好きって言われたら好きになっちゃうとか言ってる人もいるもんね
流されて断れないという人もいるから顔がタイプじゃなくてもなんとなく付き合えるのか…
意識したらだんだん好きな顔になってきたとかもあるよね?それもないのに、この人はどういう経緯で付き合って同棲して親に紹介までしたんだろう
夜の営み0回なのに他の行動力だけは凄いな+5
-0
-
342. 匿名 2024/10/16(水) 09:52:36
こういうことを言ってる男って自分もそんなに容姿良くないよね? まぁ私の経験上、身長はそこそこは高いけど顔はまあまあ ブ…とか+2
-0
-
343. 匿名 2024/10/16(水) 09:52:37
顔は好みじゃないけどそれだけ良い彼女と付き合えている「俺」の話がしたいだけで
単純に俺発信をしたいだけなんじゃないかなそもそも+5
-0
-
344. 匿名 2024/10/16(水) 09:52:58
>>306
でも容姿がタイプじゃないせいで結婚は躊躇してる
+8
-0
-
345. 匿名 2024/10/16(水) 09:53:22
私、この彼女側だった
この彼女ほどスペック高くはないけど家事は一通りできたし
彼のことが大好きだったから彼にとっては性格も良かったと思う
長く付き合ってたのに彼から結婚の言葉は出てこなかった
今にしてみれば都合のいい女だったとわかるけど
当時は彼のことが好き過ぎて一緒にいられれば幸せだった
30歳過ぎて、別の人から結婚前提に交際を申し込まれて
彼とは別れてその人と結婚した
私は彼が自分の見た目が好みじゃないのは気付いてた
だから彼女もそこは気付いてると思う
それに見切りをつけるかどうかは彼女次第でもある
+19
-1
-
346. 匿名 2024/10/16(水) 09:53:32
>>336
よこ
男は全ての女のことをちょっと好きで
女は全ての男のことをちょっと嫌い
ってわりとあると思うわ+25
-2
-
347. 匿名 2024/10/16(水) 09:53:33
>>273
横 人ってそれぞれだから譲れない面が顔ってひともいるのも仕方ないとおもう
それがお金だったり、性格だったり、身長だったり、学歴だったりとかどれを重視するのかは人によるから。
ただその譲れない点があるなら、最初から譲れない点はクリアしてる人を選ぶべきなんだよね+3
-0
-
348. 匿名 2024/10/16(水) 09:53:46
>>11
美人ならそこそこ保つ+110
-5
-
349. 匿名 2024/10/16(水) 09:53:51
>>273
私も相手の容姿とか気にならない
つきあってから背が高いなとか古風イケメンだなとか思うことはあるけど、それありきで選ばない
人間性、性格、価値観、尊敬できるかどうか、なにより楽しくて居心地がいいかどうかが一番大事だと思う+2
-0
-
350. 匿名 2024/10/16(水) 09:53:56
>>341
顔がタイプじゃないだけで他の要素がタイプなんでしょ
ちょっと考えたらわかるはずなのに顔が全てって価値観の人だけがこれがわからないって感じね+1
-1
-
351. 匿名 2024/10/16(水) 09:53:58
>>87
チェーンソーで解体してやればいいよ+27
-6
-
352. 匿名 2024/10/16(水) 09:54:13
>>12
タダマン目的&料理上手とかかな+21
-2
-
353. 匿名 2024/10/16(水) 09:54:15
>>249
好きじゃなくてもとりあえず付き合うのはそんな珍しくないのでは+27
-2
-
354. 匿名 2024/10/16(水) 09:54:17
>>10
単純に、彼女としてはいいけど結婚はしないってだけでしょう。
これ女も同じだよね。
収入が少ない男と付き合ってたりすると、彼としてはいいけど結婚はしないって。
結婚となると人生に影響するんだから、そりゃ男女どちらも条件はあるでしょ。+55
-3
-
355. 匿名 2024/10/16(水) 09:54:42
>>345
見切りつけられるあなたは幸せ上手!+10
-0
-
356. 匿名 2024/10/16(水) 09:55:00
顔で選びたいなら早めに彼女と別れてあげた方が彼女はもっと良い条件の男の人と出会えると思う
顔が原因で後から浮気でもされたらそれこそ彼女が気の毒だし
+5
-0
-
357. 匿名 2024/10/16(水) 09:55:00
>>67
貴方は許せても子供は許せないことも多くて
家庭崩壊するんだ+30
-2
-
358. 匿名 2024/10/16(水) 09:55:01
>>354
だから托卵とかもするしね
子供作りたい相手と結婚したい相手は別、みたいな+14
-8
-
359. 匿名 2024/10/16(水) 09:55:04
>>139
頭皮剥がして屍人の頭皮移植したら?+1
-4
-
360. 匿名 2024/10/16(水) 09:55:07
>>15
うちは系統的にはどストライクではないけど、世間的にはイケメンと言われる顔
ムッとする事があってもふと見ると長身イケメン特有の佇まいにかっこいいなあとなってなんかもう許せちゃう+66
-5
-
361. 匿名 2024/10/16(水) 09:55:32
>>306 なら結婚したげーやw+2
-0
-
362. 匿名 2024/10/16(水) 09:55:37
>>84
ブスはせざるを得ないからね+38
-11
-
363. 匿名 2024/10/16(水) 09:56:18
そもそもなんで付き合ったんだろ?まあ、付き合った時間はもう戻らないんだから潔く別れたらいいのに。理想の次を見つけるまではって感じで嫌だな。+1
-0
-
364. 匿名 2024/10/16(水) 09:56:21
このトピもわかりやすい
相手の顔が他のどの要素よりも重要視してる人は、顔がタイプじゃない相手と付き合うなんて意味不明ってなってる
顔は一要素でしかないよって人はある程度理解を示してる
ルッキズム全開の人が炙り出されてるだけのトピ+3
-3
-
365. 匿名 2024/10/16(水) 09:56:25
>>1
自分はどうなんだろう
めちゃくちゃイケメンハイスペック実家強くて貯金アリ車ありかね?家事やる料理上手いのかな
だったら美人が寄ってくるだろうよ?
別れてやりなよ、彼女はすぐ次見つかるから+14
-0
-
366. 匿名 2024/10/16(水) 09:56:30
>>350
>他の要素がタイプなんでしょ
でも結婚もできないしセッ○スも一度もできないってなんか凄いね
そんな人と付き合ってる意味あるの?+7
-0
-
367. 匿名 2024/10/16(水) 09:56:35
他部署もとどろかせるイケメンと
結婚したけど
顔なんて20年たてば飽きるよ
他人から見たらイケオジに見えるみたいだけど
それよりいかに安定した企業で
長く働けるか
人柄はそれからよ+3
-0
-
368. 匿名 2024/10/16(水) 09:57:35
>>366
むしろ性欲全開のはずの男が性にとらわれてないのはガル民としては褒めてあげるべきな気がするけど+2
-1
-
369. 匿名 2024/10/16(水) 09:58:03
>>26
最初は顔だよね、生理的に無理な人は最初からそばに行かないし、つきあわない、他人が美人、イケメンと言われる人も好みじゃなければ好きにならない
中身が良くても顔が好みではないと言う人は、最初から好きになろうと思ってない、波長が合わず興味がないだけだし、顔のせいにするやつは性格が悪い
また、顔がわからず、ネトゲやSNSだけで仲良くなって、リアルであったとしても、その瞬間で無理な人は無理、そんな人はたくさんいると思う+18
-0
-
370. 匿名 2024/10/16(水) 09:58:07
外見は1番外側の内面だからね+5
-0
-
371. 匿名 2024/10/16(水) 09:58:13
>>305
いるいる。
「アプリの男は変なのしかいない」って文句言ってずっとマチアプやってる勢。
自分も同じレベルだからずっとアプリやって相手見つけられないのに、女性は綺麗な人が多いのに男はロクなのがいないから割に合わないとか思ってて笑う。+19
-1
-
372. 匿名 2024/10/16(水) 09:58:36
料理が出来るなんてすごいじゃん
性格も完璧だし
こんな男には勿体無い
彼女、気づいて!
とにかく彼女に目を覚ましてほしい
なんでこんな男と一緒にいるの?
+1
-0
-
373. 匿名 2024/10/16(水) 09:59:03
>>25
既婚より独身の方が勝ち組🥺+7
-23
-
374. 匿名 2024/10/16(水) 09:59:21
>>364
結婚段階で文句言い出すからだろ
本当は妥協で付き合ってんのバレバレなんだよ+4
-1
-
375. 匿名 2024/10/16(水) 09:59:28
>>372
彼女にはもっと素敵な男性が相応しいよね。
+2
-0
-
376. 匿名 2024/10/16(水) 09:59:28
>>372
彼女はこの男の顔に惹かれて付き合ってる説+6
-0
-
377. 匿名 2024/10/16(水) 09:59:36
>>138
付き合ってるのに謎に張り合ってくる男っているよね。コンプレックス強かったし自分が上じゃなきゃ気が済まないモラハラだったよ。自分が負けた気がすると何かしらこちらの弱点を見つけて指摘しないと気が済まないらしい。よくよく話聞いてたらその人の父親も俺様気質でお母さん苦しめられていたらしく。ああ、これは絶対治らないだろうなと確信した。逃げて良かった。+53
-0
-
378. 匿名 2024/10/16(水) 10:00:04
>>374
妥協で付き合ったり結婚するのは女性の方が多そうだからそれで叩くのはちょっとなぁ+1
-1
-
379. 匿名 2024/10/16(水) 10:00:12
>>271
結婚は生活だから、生活していけるかどうかの方を優先するべきでは?
恋愛ならカッコイイ所、可愛い所で恋愛してればいいけど生活になると変わるよ。
家事が出来ない、包丁を持つのが怖いからと毎日出来合いの物しか食卓にのぼらない。
洗濯が苦手でアイロンもあてないから毎日クリーニング!それか全て使い捨て?そんな生活出来ます?+0
-0
-
380. 匿名 2024/10/16(水) 10:00:21
>>376
クソワロタ+1
-0
-
381. 匿名 2024/10/16(水) 10:00:30
>>358
托卵はさすがにレベルが違う
托卵して平気な奴は地獄に落ちろとしか思わない+15
-4
-
382. 匿名 2024/10/16(水) 10:00:52
>>374
自分が妥協して異性と付き合ったことないから、このトピの男みたいな発想が理解出来ないわ。
+7
-1
-
383. 匿名 2024/10/16(水) 10:00:54
私はもはやタイプがわからない この人は好きではない顔だってのはあるけど、だからってこれが好きってのはない+3
-0
-
384. 匿名 2024/10/16(水) 10:01:27
ルッキズムの時代だからね+2
-1
-
385. 匿名 2024/10/16(水) 10:01:28
>>4
結局、何をどこまで重視するかも人それぞれの好みだよね。
顔、体型、性格、学歴、年収とか異性を選ぶ要素いろいろあるけど。
そんなに顔大事か?って人もいるけど、逆に言えばその人たちが重要視してる学歴とか年収とかもそんなに大事か?て思う人もいる訳で。
だから自分の好みと優先順位に合ってる異性なら問題ないのよ。
顔が大事な人は顔も重視して選べばいいし、顔が大事じゃない人は他さえ良ければ別にブスな男でもいいわけだし。+78
-0
-
386. 匿名 2024/10/16(水) 10:01:57
>>84
内面が好きになればなるほど好みじゃない顔がだんだんだんだんイケメンに見えてくる謎+99
-7
-
387. 匿名 2024/10/16(水) 10:02:01
>>1
全ての条件を満たすレベルの女からは相手にされないスペックで偉そうに言えるの面白い+10
-0
-
388. 匿名 2024/10/16(水) 10:02:03
顔なんて 生理的に無理じゃなければ見慣れて愛着が湧くくらいなものじゃないの?そんなにこだわる?+2
-0
-
389. 匿名 2024/10/16(水) 10:02:12
>>312
若くて可愛い自慢できる女と結婚したら家事やってくれない、金遣いが荒いと
ぐちぐち言ってた男いたけど、付き合ってるときからその子は料理は苦手だからやらないと言ってたし
見た目にお金かけてる子だったから結婚してからそれ気づくの遅くない?としか思えなかった+8
-0
-
390. 匿名 2024/10/16(水) 10:02:49
付き合う時に顔にこだわるならわかるけど、結婚の段階になって顔を理由に躊躇するってズルくない?
だったらさっさと別れてあげて下さい
付き合ってる時から同じ顔なんだから、恋愛と結婚で対応変えられたら彼女可哀想+6
-1
-
391. 匿名 2024/10/16(水) 10:03:26
>>5
彼女の年齢が若いうちに別れるのが彼女のためだよね
彼女だって次の結婚相手探すにしてもそれだけスペック高いなら顔の良し悪し気にしないって男の人も現れるかもしれないけど年齢はやっぱり若い方が有利だろうし。
彼の方も次は顔の好み最優先で選べばいいじゃん+157
-0
-
392. 匿名 2024/10/16(水) 10:03:29
お前らも顔が好みでない小さめ男と結婚すんのぶっちゃけ嫌やろ😫+6
-0
-
393. 匿名 2024/10/16(水) 10:03:29
>>101
料理させて気遣いさせて
顔が好みじゃないのにセックスもして
相手に「いつ結婚する?」と将来の期待までさせてるのに
実は顔が好みじゃないから結婚したくないとかほんとバカ野郎だよね+60
-0
-
394. 匿名 2024/10/16(水) 10:03:47
>>376
ありえるから笑う+1
-0
-
395. 匿名 2024/10/16(水) 10:03:54
>>283
ほんとそう。
顔はどうでもいいとは言わないけど中身が良ければ外見も良く見えてきたりするし、逆にいくらイケメンでタイプだろうが性格悪かったり気が合わないと冷めたりする。
そこまで外見に振り切れるって凄い。
ルッキズムな人って多いんだね。+5
-2
-
396. 匿名 2024/10/16(水) 10:03:59
>>382
いやいや妥協妥協ってガルでよく言われてるじゃん
特に婚活トピとかで
そういうのは目に入らず、このトピの男が言ってるのだけは目につくの?
+3
-2
-
397. 匿名 2024/10/16(水) 10:04:31
>>392
だから婚活は女あまりなんだ!っていつも言ってるのにねガル民+2
-0
-
398. 匿名 2024/10/16(水) 10:04:36
女にここまで言われたら別れる寸前なのに気がついてなくて自分のほうが優位で選択権があると思い込んでるのやべぇな+8
-0
-
399. 匿名 2024/10/16(水) 10:04:44
だいたい相手の顔にこだわり強いのって自分の顔は微妙だったり性格悪い
それか自分のことを超絶美人だと思ってるタイプの美人
子分にされてバカにされつつ利用されるだけなのに美人やイケメンと一緒にいたくて擦り寄る人いるけど惨めったらしい
自分もチヤホヤの恩恵を受けて勘違いしてたり+6
-1
-
400. 匿名 2024/10/16(水) 10:05:57
>>7
別れてあげてってのがイマイチわからない
この男は、結婚はしないけど別れるほどじゃないってこと
それなら、あとは彼女が別れるか別れないか判断すればいいだけ
+9
-7
-
401. 匿名 2024/10/16(水) 10:06:10
女性側の方がよくやってることだから、この男は許せないとか理解できないって言いたい気持ちはあるけど理屈として筋が通らないから叩き辛いのよね+7
-1
-
402. 匿名 2024/10/16(水) 10:06:28
>>204
>大して好きじゃないけど好きって言ってくれる異性と付き合う
なるほど、そういうことか。
自分のことを好きと言ってくれる人と付き合うことで満たされる、みたいな感じなのかな。
そう考えると、なんとなくわかる気もする。
まあ、妥協して恋人を作るぐらいなら一人でいいやって気もするけど、自分を好きでいてくれる人と一緒にいたい気持ちもわかる。
+8
-0
-
403. 匿名 2024/10/16(水) 10:06:32
なんだこのトピ、自分のことのように怒ってる人いるね+6
-1
-
404. 匿名 2024/10/16(水) 10:06:50
>>354
そうそう、自分が結婚したい場合だから怒り出すけど、お互い様な話
あと前提として付き合ったら結婚しないといけないわけじゃない+8
-2
-
405. 匿名 2024/10/16(水) 10:06:55
>>396
ここまでおかしい人はいないと思う
同棲して親に紹介してるのに肉体関係はないってコメント見たよ+4
-1
-
406. 匿名 2024/10/16(水) 10:06:59
>>1
他がいいから、顔がタイプじゃなくて結婚は悩むけど、別れるのも悩むんだろうな。
顔がタイプでも性格が合わない場合もあるだろうし。
ひどいとは思うけど、悩む気持ちもわかる。
性格もいいし、料理もできるし、他は完璧なんでしょ。+5
-1
-
407. 匿名 2024/10/16(水) 10:07:00
一部違う人はいるけど、大きな傾向として男性は見た目、女性はスペックや中身を重視しがちとはよく聞くね
バチェロレッテ3はそれが顕著すぎた…+9
-0
-
408. 匿名 2024/10/16(水) 10:07:36
>>1
性格良さ、気遣い、料理、頭の良さ、落ち着き、俺が持ってない物
お前は全部持ってないくせによくそんなこと言えるな+27
-0
-
409. 匿名 2024/10/16(水) 10:08:03
>>405
別に肉体関係なくたって良くない?
男が誰も彼も性欲にまみれてるわけじゃないでしょ
てかガル民としてはセックスしたがらない男とかむしろ羨ましいはずでしょ+1
-4
-
410. 匿名 2024/10/16(水) 10:08:19
昨日の顔がタイプじゃないって言われたトピ主の彼氏かな+4
-0
-
411. 匿名 2024/10/16(水) 10:08:37
まじで何様なん
女と関わらず生きていけよ+2
-2
-
412. 匿名 2024/10/16(水) 10:08:50
>>157
>顔がタイプじゃないのに付き合ってるだけまだマシじゃない?
そう考えると男は優しいんだな+3
-2
-
413. 匿名 2024/10/16(水) 10:08:57
>>407
女性の言う「スペック」の中に見た目も含まれてるんじゃ
男は見た目だけしか求めないけど女性は見た目以外にも何もかも求めがち+4
-1
-
414. 匿名 2024/10/16(水) 10:09:21
>>1
パートのおばさんが酒で肝臓壊した旦那養ってたけど顔が好きだからって言ってた
一度見かけたけどどう見てもシワシワ猿顔の無職おっさん
幸せそうでなにより+27
-0
-
415. 匿名 2024/10/16(水) 10:09:28
中身はそれだけ理想なのにそれも打ち消すほど顔にひっかかるなら、なんでそもそも付き合ったんだろう?付き合う前に悩むならまだわかるけど。+5
-0
-
416. 匿名 2024/10/16(水) 10:09:33
>>204
自分のことを好きになってくれる人しか好きにならないから、片想いもしたことないしフラれたこともない+2
-1
-
417. 匿名 2024/10/16(水) 10:09:33
そう言ってた男友達も結局は結婚してたなぁ。
まぁ、浮気はしてたけど。
結局30歳過ぎたら、おじさんとおばさんであることは変わりないしね。+2
-3
-
418. 匿名 2024/10/16(水) 10:10:19
もし子どもが生まれて彼女似だったら、勤労意欲失せる+2
-0
-
419. 匿名 2024/10/16(水) 10:11:01
>>25
すごいストレート笑+20
-2
-
420. 匿名 2024/10/16(水) 10:11:10
>>32
顔大事って言うとやたら過剰反応しだす人たちいるよね、自分の顔見ろだの人を見かけで判断するサイテーな奴だの
世間一般で言われるイケメンしか受け付けないなんて言ってないのにさ
私にとって最上級の好みの顔は千鳥のノブだし、雰囲気ノブ似の旦那と結婚出来て、旦那風味の息子も授かって幸せだよ+88
-2
-
421. 匿名 2024/10/16(水) 10:11:22
投稿者が思ってる事、そのまま言えばいいやん。
「顔がタイプじゃない」
って。
私は投稿者と逆で、人間は出来てるけど私の好み的に違うから、相手を傷付けない様に
「ごめん、価値観が色々違うみたいで…」
と言って、お互いの為に断ったよ。+1
-0
-
422. 匿名 2024/10/16(水) 10:11:26
>>414
むかーしはかっこいい旦那だったんだよ。
あと愛情の貯金があったんだよ。+17
-0
-
423. 匿名 2024/10/16(水) 10:11:30
>>414
みんな自分はすごいイケメンとつきあったり結婚してるつもりだけど、ものすごい自分の好みドンピシャなだけで世間的にはイケメンとは限らない+12
-0
-
424. 匿名 2024/10/16(水) 10:12:07
>>392
でもそれなら結婚どころかはじめから付き合わないよね。この人なんで付き合ったんだろ?+3
-0
-
425. 匿名 2024/10/16(水) 10:12:30
婚活なんて等価交換だよね
女にビジュアルを求めるならこっちに提供してくれる何かあります?って感じだよ
+0
-0
-
426. 匿名 2024/10/16(水) 10:12:47
>>389
結婚したら嫌でもやってくれると思ってたのかもね。
女でも結婚したら変わってくれる子供出来たら変わってくれるって期待して結婚出産してる人いるけど結局やっぱり変わりませんでした。それどころか益々酷くなりました〜で嘆いてる人いるじゃん。
思慮が浅すぎてびっくりするよね。
見たくないものは見ないで蓋をするタイプ。+2
-2
-
427. 匿名 2024/10/16(水) 10:12:53
>>279
こらっ!言い方ってものがあるだろ!+1
-0
-
428. 匿名 2024/10/16(水) 10:13:12
>>382 ほんとこれ
全て好きってなってないから、か、顔が…てなるんやろ
ブスだろうがなんだろうが、好きならアバタもエクボだよな+2
-0
-
429. 匿名 2024/10/16(水) 10:13:31
>>25
私はそんな夫婦見たことないしブスな人も見たことない
私の心が綺麗だからだと思うけど+33
-23
-
430. 匿名 2024/10/16(水) 10:13:33
>>414
自分の好みの顔であればいいんだよね
側から見たらブスでもいいんよ
外見は内面の1番外側なんだから一目惚れはいいらしいね
むしろ美男美女を見つけるより自分の好みの顔を見つける方が難しいんだから+28
-1
-
431. 匿名 2024/10/16(水) 10:13:43
>>20
全然違うじゃん
付き合う前なら誰も批判しないよw
読解力…
+79
-3
-
432. 匿名 2024/10/16(水) 10:13:50
>>415
男の人って、性欲がある生き物だから、それご高まった時につきあっちゃったとか。
いるよね。
顔はタイプじゃないけど、性格がよくてとか、自分を愛してくれて優しいからつきあってるとかさ。+6
-0
-
433. 匿名 2024/10/16(水) 10:13:56
>>398
そうだよね
彼女が結婚の意思を表示してるのは
進まないなら次行こうと思ってるからだよね
彼女のスペックなら他の人とも付き合えるだろうし
選択権があるのは彼女の方だよ
+6
-0
-
434. 匿名 2024/10/16(水) 10:14:43
>>25
うちもそうだわ笑
でも美男美女の夫婦やカップルなんてほぼいないのが現実だよ。
自分のこと美人の部類だと思い込んでるがる民が婚活トピやマチアプトピで文句ばっかり言ってるよね。+124
-5
-
435. 匿名 2024/10/16(水) 10:15:28
>>38
わかる
結婚考えれない人と付き合わない
お互いしないと合意の上で付き合うならまだしも
1番それが誠実だよね+31
-0
-
436. 匿名 2024/10/16(水) 10:16:24
>>430
確かに。旦那は私に一目惚れしたらしいけど幸せそうにしてるよ。中学の頃槇原敬之に似てるとか言われてたのに(私が)+9
-0
-
437. 匿名 2024/10/16(水) 10:16:29
>>38
この汚いブスで勃起するんだwってブスと歩いている男いるし+5
-10
-
438. 匿名 2024/10/16(水) 10:16:53
>>1
こういう判断力のない人が増えてる気がする。自分の中で答えは出てるのに、嫌われたくないから、とか、将来見つかるか、とかで決められず、結局引きずる+9
-0
-
439. 匿名 2024/10/16(水) 10:17:06
>>292
まぁそうだよね
そこが自由恋愛の厳しいところ
女性側がもう○歳なんだから責任とって結婚しろ、みたいなのは、親に言われてお見合い結婚するのが普通だった昭和の価値観+6
-1
-
440. 匿名 2024/10/16(水) 10:17:17
>>5
私の女友達でも結婚したくない(理由は結婚することで独身時代みたいに頻繁に飲みにいくなど遊べなくなるから)子がいるけど、2年以上付き合っている彼氏がいる。
彼氏は結婚したがってて、来年にプロポーズしたいと考えているらしいけど、それでも結婚したくないらしい。
でも、仕事辞変えてまで引っ越して同棲しておいて結婚したくないって酷いし、結婚したくないのならさっさと別れてあげなよと話を聞いてて思う。+49
-0
-
441. 匿名 2024/10/16(水) 10:17:21
別れてこの女もブス専の男を探せばいいのにね😣
なんでこの男もわざわざ付き合ってやったんだ 都合の良い女としてか+0
-2
-
442. 匿名 2024/10/16(水) 10:17:53
>>390
付き合うのは簡単だけど結婚となると色々あるでしょ
男女どちらも結婚の条件があっても仕方ないよ+2
-0
-
443. 匿名 2024/10/16(水) 10:18:44
奥さんのこと「顔がタイプだから何でも許せる〜」って言ってたひといるから、重要なんだと思う。+6
-0
-
444. 匿名 2024/10/16(水) 10:18:59
>>103
こういう優柔不断な男は別れた後で理想の女が見つからないと、やっぱり惜しくなって連絡してきたりする。
この女性に二度と近づかないでほしい。+93
-0
-
445. 匿名 2024/10/16(水) 10:19:51
>>425
男には何があるんだろうね?
性格が良い彼女と話があうから表面上はまともなのかと思ったけど、彼女が性格も人間性も良いみたいだからロクでもないけど受け入れてくれているのか…
彼女だって同棲してれば男が自分のことを蔑んでるってわかるだろうに何故つきあってるんだろう?しかも結婚前提?
その男にとって顔がタイプじゃない=誰からもタイプじゃない訳ではないだろうに
シンプルに男が年収が良いとか⁇+0
-0
-
446. 匿名 2024/10/16(水) 10:21:09
>>114
本人が「一度もしたいと思った事がない」とも書いてるよね。もう顔云々以前によく同棲とか結婚って話になるなと思った。結婚後に好みの顔の子が現れたらどうするんだろ?まあその子に相手にされるかわからんけど+15
-0
-
447. 匿名 2024/10/16(水) 10:21:24
女も彼氏の顔は大事だと思う
でも男ってそれより重視してるよね
せめて顔がタイプじゃなかったら身体だけでも、みたいな
じゃないとセックスできないらしいわ+1
-0
-
448. 匿名 2024/10/16(水) 10:21:24
>>59
そうやって必死に身繕っても心から幸せになれるわけないのにね。+69
-1
-
449. 匿名 2024/10/16(水) 10:21:41
影でこんなこと彼氏に言われてたら自分ならショックだな これどっかに彼が投稿したものだよね?+0
-0
-
450. 匿名 2024/10/16(水) 10:21:50
>>98
お墨付きだね+83
-0
-
451. 匿名 2024/10/16(水) 10:23:22
>>1
顔が好きな人と結婚したけど話合いできない人で離婚に至った
ある程度のことなら許せる顔の人に重きを置いてたけど
他のことが自分に合う、素敵と思えるなら最低限の好みラインに入ってれば顔は気にしないようになった+10
-1
-
452. 匿名 2024/10/16(水) 10:23:50
>>1
美醜じゃなくて顔が好みかどうかは割と大事かもね。
結婚して月日が経てば、老いでさらに見た目は変わるし、子供が産まれたら奥さんに似るかもしれない。何かと顔が好きじゃないが頭をよぎるんじゃない?+16
-0
-
453. 匿名 2024/10/16(水) 10:24:10
>>443
そういう人は家事が出来なくても、大きな欠陥があっても受け入れてくれるけど、この男は女性の顔以外は完璧って言ってるのが解せない
そんなに顔が重要なら顔がとにかくタイプの女と結婚すれば良いのに
そのかわり今カノみたいな性格や料理や気遣いや頭の良さは求めるなよって思う+7
-2
-
454. 匿名 2024/10/16(水) 10:25:05
そもそもじゃあ何で彼女にしたのかっていう、、+4
-3
-
455. 匿名 2024/10/16(水) 10:25:15
引っかかってるのは顔だけじゃないと思う…
いくら中身が素敵でも、やっぱり一緒にいて楽しい、気が合うかどうかじゃない?頭で相手の長所を挙げ始めたら、もう結婚するほど惚れてはないもの。
顔だけで中身がひどい人選んだとしても、今の本人にはその人がお似合い、幸せって事よ。+11
-0
-
456. 匿名 2024/10/16(水) 10:25:45
整形推進ネタですか。
女性が整形で好みの顔になったら、途端にサヨナラされそうじゃない?
ウケやすい顔まで揃った時、この男性で引き止められる?+0
-5
-
457. 匿名 2024/10/16(水) 10:26:52
顔がタイプじゃない人とよくつきあえるね。
+8
-2
-
458. 匿名 2024/10/16(水) 10:27:07
>>422
愛情の貯金!素敵な言葉だ+8
-0
-
459. 匿名 2024/10/16(水) 10:28:38
>>5
うんうん。顔以外パーフェクトなら、素敵な男性と出会えるもんね。お互い早く次を探した方が良い+80
-2
-
460. 匿名 2024/10/16(水) 10:28:56
>>425
男が提供するのはやっぱりお金でしょ
でも女にビジュアル求めると言ってもそんなの加齢で落ちていくからね
ビジュアル+何かがないと釣り合わないよ+1
-1
-
461. 匿名 2024/10/16(水) 10:29:58
>>451
軽く喧嘩しても軽く何かあっても顔が好みだと許せるって一瞬思ったことあるけど、本当に一瞬だった
コミュニケーションとか居心地の良さとか尊重してくれてるかとか数えきれないくらい他に大事なことがある
そして私も離婚に至った
本当に人間性が大事だと学んだので良い相手と再婚出来た
+5
-4
-
462. 匿名 2024/10/16(水) 10:30:55
>>164
考えようによっては適当に結婚して不倫するやつよりはまともにも思える+3
-1
-
463. 匿名 2024/10/16(水) 10:31:13
>>1
こういう男性って自己評価高くて、自分はイケメンとか勘違いしてそう
どの面して彼女の顔が好みじゃないとか言えるのか…
好みじゃないなら女性が付き合ってた時間が勿体ないから、最初から付き合わなければ良いのに+9
-1
-
464. 匿名 2024/10/16(水) 10:31:31
>>8
ほんと、選ぶ立場で悩んでる風だけど何様だよ!そういう自分の顔はどんだけイケメンなんだろ。顔も大事なのはわかるけど悩んでないで別れなよ!+39
-5
-
465. 匿名 2024/10/16(水) 10:31:34
>>4
イケメン美女じゃなくてもざっくり自分の好みのカテゴリーに入ってるとか、それなりにいいなと思える部分がないときついよね
結婚生活に中身はすごく大切だし加齢による外見の変化はあまり前だけど、結局人は総合評価だから外見の引っ掛かりが大き過ぎるなら話は別
お相手の方が素敵な人なら自分が別れた所で他に相性がいい人が現れるし、変に勿体ぶると相手の機会も奪う事になってお互い時間の無駄+36
-0
-
466. 匿名 2024/10/16(水) 10:31:43
付き合えるのに結婚は出来ないのか。理由は本当に顔だけなのかなw+1
-0
-
467. 匿名 2024/10/16(水) 10:32:08
顔も正直大事だよね
少しのイラッとが顔がタイプだと顔見れば許せたりもする+5
-0
-
468. 匿名 2024/10/16(水) 10:32:27
>>1
好みの顔の女が現れるまでの無料家政婦&風俗キープか
まじで女は待つ意味ないね
こういうクズに搾取されるだけ+14
-0
-
469. 匿名 2024/10/16(水) 10:32:47
>>318
いやフリーでいたなら他にその彼女の顔が嫌じゃない男と一緒になれるチャンス多いじゃない。年上からみたら可愛く見えるとかもあるし、婚活するにも有利だし。
でも30とかなるとただでさえチャンスがグッと減るし、それこそ35超えたら子供希望の男からは性格見られる前に弾かれるもん。+29
-0
-
470. 匿名 2024/10/16(水) 10:33:09
>>457
男ってそういう人かなり多いよ
だって好きな人を必ず落とせるわけじゃないのに、彼女欲しいって人多いから
だからとりあえず寄ってきた女がそんなにひどくなけりゃ好みじゃなくても付き合ってる
ところが結婚となるとうーん、となるのね
自分から結婚結婚とは動かない+17
-0
-
471. 匿名 2024/10/16(水) 10:33:43
>>5
一刻も早く自由にしてあげてほしい
この結婚は不幸になるとしか思えない
彼女には貴重な時間
私はバツイチになって色々学んだけど、迷って結婚しても上手くいかないと思う+114
-0
-
472. 匿名 2024/10/16(水) 10:35:01
>>231
それこそこのトピの女性みたいな大切にされないパターンじゃん+19
-0
-
473. 匿名 2024/10/16(水) 10:36:21
>>102
こんな男と結婚しても幸せになれないと思う
+70
-0
-
474. 匿名 2024/10/16(水) 10:36:22
>>12
タイプの顔の人には好かれないって事だよ。+47
-1
-
475. 匿名 2024/10/16(水) 10:36:25
美形か否かじゃなくてタイプかどうかって大事だよね。一般的には整った顔とされててもなんか苦手な印象(オーラ)だと感じたり、整ってないのにどことなく魅力的に見えたり、言語化しにくい何かがあるよね。
理屈じゃなくて生物的な感覚で判断してるんかね?
トピタイの言葉は酷いけど、なんだか合わないって感じるならもう仕方ないよね…+5
-0
-
476. 匿名 2024/10/16(水) 10:36:33
押尾学をスリムにしてごつさをなくしためちゃくちゃイケメンと付き合ってたけど、頭が悪すぎるわ、片付けができないわで別れたわ。
いくら顔がよくてもね。結局顔はあまりよくないけど性格も義父母も勤務先も貯金も文句ない人と結婚したよ。
美容部員をしていたんだけど、先輩たちは顔と収入は絶対譲れないっていってたわ。
でも絶対お金持ちとしか結婚しないっていってた先輩は東京の弁護士と結婚したわ。顔はあれだけど優しいっていってたし、なんとかなるもんだよね。+6
-0
-
477. 匿名 2024/10/16(水) 10:36:46
>>231
手に入らないんだから選んだのではなくそれしかないんじゃないか
お金のない人が麻布台ヒルズより練馬のマンション選びますとか言ってるようなもん+25
-0
-
478. 匿名 2024/10/16(水) 10:37:08
>>52
自己評価低い子なのかな
早く別れたらもっといい人見つかる気がするのに+61
-0
-
479. 匿名 2024/10/16(水) 10:37:12
>>1
そんな微妙な気持ちで何で付き合ってるのかわかんないな
結婚より、ただ付き合う時のほうが顔を重視しそうなもんだけど+1
-0
-
480. 匿名 2024/10/16(水) 10:37:25
よそのネタひっぱってくるばっかり…+1
-0
-
481. 匿名 2024/10/16(水) 10:37:32
>>461
顔が好みだから嫌な事されても許せるって思考だと自分が苦労するような気がする。
まあ、顔さえ良ければどんな酷い中身でも許せて幸せって思うならそれはそれで幸せなのかな?
でも結局人間って中身が大切だと年齢重ねてきて思ってる。
うちの旦那は私に一目ぼれしたけど、私は旦那のこと全然タイプじゃなかった笑
けど友達期間に旦那の中身を知って真面目で優しくて穏やかな人柄で一緒にいると安心するし居心地いいなって思って好きになって付き合って結婚したけど、今ではタイプじゃなかった顔も好きだし変わらず大事にしてくれるから、この人と出会えて良かったって感謝してる。
+5
-1
-
482. 匿名 2024/10/16(水) 10:38:29
彼女も気付いてないんだろうか。彼氏が自分の顔を好きじゃないって。気付きそうだけどな。
他が素晴らしいみたいだし、顔の好みは人それぞれだから彼女ははやくこんな男と別れたらいいのに。+1
-0
-
483. 匿名 2024/10/16(水) 10:39:03
>>4
子供が欲しいなら尚更。
これは男女両方に言えるね。
「あーこの人の遺伝子か‥要らないな」って本能的に思ったらアウトだねー+60
-1
-
484. 匿名 2024/10/16(水) 10:39:03
>>84
私はモテないのと理想が高くて顔が好みの男性とほぼ付き合ったことない
だから結局結婚までいけてない
+30
-1
-
485. 匿名 2024/10/16(水) 10:39:26
>>19
彼女が若くて美しいうちに手放そうって事だから素敵だよね
次の彼氏と結婚して子供を持つ事も可能な年齢だし
無駄に結婚ちらつかせながら30半ば過ぎまで引っ張るクズとはぜんぜん違う+391
-4
-
486. 匿名 2024/10/16(水) 10:39:36
>>138
顔は好きじゃないけど、付き合ってやってる的なものもありそうじゃね?+28
-0
-
487. 匿名 2024/10/16(水) 10:40:44
女性がいつも言ってるようなことを
男も言い出したか+4
-0
-
488. 匿名 2024/10/16(水) 10:41:09
どれだけ引き延ばしても顔がタイプになることはない
結婚するのかしないのか決断するしかない+0
-0
-
489. 匿名 2024/10/16(水) 10:42:10
>>217
それ女も一緒+17
-1
-
490. 匿名 2024/10/16(水) 10:42:32
>>464
女の顔をあれこれ辛口採点してる男に限ってイケメンではなくて、男は顔じゃないとか言う?
ルッキズムだと言わないのか?
イケメンが女性の顔に寛容な訳ではないけど
B専って言われてるイケメンっているけど好みだろうから顔に正解はない
相手を好きなら顔も好きになるはずだから、バカにしてるなら別れるべき+13
-0
-
491. 匿名 2024/10/16(水) 10:43:16
顔が好みじゃないと相手に似た子供が生まれた時に複雑な気がする
私自身が母親に赤ちゃんの時にあまりに父方に似てて可愛くなさすぎてショックだったとか幼少期にブサイクブサイク言われて育ったから...
+5
-0
-
492. 匿名 2024/10/16(水) 10:43:46
>>442
だからさっさと別れてあげてと言ってるんだよ+5
-1
-
493. 匿名 2024/10/16(水) 10:44:22
>>11
もちろん老けるけど顔は整ったままだよ
めちゃくちゃ激太りしたりてなければね。+96
-1
-
494. 匿名 2024/10/16(水) 10:44:28
彼女と別れてあげてって意見が多いけど
彼女の方がベタ惚れなパターンだと思うけどな
元記事によれば同棲してるのに一回もしたことないんだよ
男は彼女のスペックの高さと推しの強さで
付き合ってみれば何とかなるかもと同棲した
でもやっぱり見た目がどうしても受け入れられない
でもそれ以外は問題ない
さてどうしようという感じだと思う
男女逆で、スペック高い男にベタ惚れされて
付き合ってみたものの見た目がどうしても好きになれない
だったらガルでも共感する人多いと思うわ+12
-0
-
495. 匿名 2024/10/16(水) 10:44:48
交際期間2年以降に「結婚について」聞いて名言がない時は真剣に3ヶ月考えてもらって3ヶ月後も明確な答えが具体的な行動をおこすかの返事がもらえないなら別れて次に言ったほうがいいのかもね。
女性は子供が産むのにタイムリミットあるし、不妊治療は助成があっても高額だしね。+1
-0
-
496. 匿名 2024/10/16(水) 10:46:50
>>453
多分タイプの女とは付き合えないんだと思うよ。
なのに妥協して付き合ってやってるって上から目線のやつ。+3
-0
-
497. 匿名 2024/10/16(水) 10:47:05
>>12
好きになれるかも…と試しに付き合ってみるのはあるかもしれないけど、結婚の話が出るほど長く付き合えるのすごいよね。
ストレスがすごくて、-40%どころではないと思うんだけど。
そんなに付き合えるなら、理想の顔ではないだけでタイプじゃないわけではないのでは…と思う。
それくらい、本当にタイプではない容姿の人と付き合うということはきつい。+70
-1
-
498. 匿名 2024/10/16(水) 10:47:12
>>1
自分が大事に育ててきた娘がこんなこと思われてたらと思うとぞっとするわ。この男、ゆるせん (怒+11
-0
-
499. 匿名 2024/10/16(水) 10:47:44
>>476
私も大学の時にイケメンと付き合ったけどほんとに薄っぺらいあほな男だった
氷河期で就職難の時に、知り合いの議員のコネで大卒のくせに高卒枠の公務員に採用決まったと嬉しそうに周りに自慢しまくるような人だった
恥ずかしい人だと思って別れて、社会人になってからは顔は気にせず頭が良くて仕事ができそうな尊敬できる人を求めるようになってそういう人と結婚して幸せになれた
1回イケメンだけど中身のない人と付き合ってしまうと、男性には顔以外のものを求めるようになるのかもしれないね+2
-0
-
500. 匿名 2024/10/16(水) 10:47:49
顔以外にも妥協できないところが多すぎるのと性欲に負けてうだうだ言いながら好みじゃない彼女と長々と付き合ってるんじゃないのこれ
顔さえ好みならバツイチでもフリーターでも家事できなくてもいい!なスタンスならこんな愚痴言ってない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する