-
1. 匿名 2024/10/16(水) 00:28:50
出典:pbs.twimg.com
「真似したいと思ったこと」 6つの気づきを描いた「最近いいなと思ったことメモ」に絶賛の声 「全部全部同意です」 | Hint-Pothint-pot.jp会社や街中で、誰かが何気なくやっている行動や、自分では思いつかないようなアイデアはつい気になるもの。
会社に勤めながら、イラストエッセイを描いてXに投稿しているのり塩さん。今回は、「最近いいなと思ったことメモ」として、1枚のイラストを公開しました。そこには、のり塩さんが日常のなかで「真似したいと思ったこと」が、優しいタッチで丁寧に描かれています。
ひとつは、雨の日のファッション。雨が降っているだけで気分が萎えてしまったり、濡れることを懸念して服装も適当になってしまったりしがちです。しかし、のり塩さんが真似したいと思った人は、「傘主役」のコーディネートを楽しんでいました。+80
-224
-
2. 匿名 2024/10/16(水) 00:29:17
>>1
傘主役コーデかわえぇ+393
-47
-
3. 匿名 2024/10/16(水) 00:29:51
何をコメントさせたいか
思惑が分かり過ぎなくらい分かるトピ
+312
-25
-
4. 匿名 2024/10/16(水) 00:30:20
バックじゃなくてバッグでは+266
-6
-
5. 匿名 2024/10/16(水) 00:30:28
本ジップロックいいね+253
-8
-
6. 匿名 2024/10/16(水) 00:30:28
ジップロックに本は良いこと聞いた
思いつかなかった+336
-9
-
7. 匿名 2024/10/16(水) 00:31:16
周りの良さげなとこ取り入れる精神いいと思う
自分で自分の快適度上げられて+458
-4
-
8. 匿名 2024/10/16(水) 00:31:44
本をジップロックに入れるのは早速真似させて貰おう+225
-6
-
9. 匿名 2024/10/16(水) 00:32:17
>>1
チープカシオは20年以上前から流行ってるよね
外国に輸出用のデザインだからゴールドで派手でレトロな感じ+197
-4
-
10. 匿名 2024/10/16(水) 00:33:21
>>4
思い切り「バックインバック」って書いてあるねw+101
-3
-
11. 匿名 2024/10/16(水) 00:33:22
楽しそうでいいね
若い時は何するのも新鮮
私にもそんな頃があったわ+143
-4
-
12. 匿名 2024/10/16(水) 00:34:12
下手なイラストや漫画のトピが結構あるけど、これは可愛らしい。+210
-11
-
13. 匿名 2024/10/16(水) 00:34:33
>>4
まあイラストで分かるからいいじゃん、揚げ足取らんでも+39
-34
-
14. 匿名 2024/10/16(水) 00:34:36
バッグインバッグ欲しいなと思ってた
無印にあるんだね、参考になっちゃった+78
-4
-
15. 匿名 2024/10/16(水) 00:34:51
本をジップロックはいいね!
でも、午前と午後で髪型を変えることの何がいいのかはよくわからなかった+184
-9
-
16. 匿名 2024/10/16(水) 00:34:57
>>1
ぜんぜんどうでもよかったわ+92
-30
-
17. 匿名 2024/10/16(水) 00:36:39
>>1
めんどくさそうな人
友達になりたくない+20
-78
-
18. 匿名 2024/10/16(水) 00:36:48
>>4
Back in back.+46
-4
-
19. 匿名 2024/10/16(水) 00:37:48
>>12
イラストレーターを名乗っていいよね
今は素人でもSNSで下手なイラスト載せられる時代だからバズればいいだけのイラストが増えたね+21
-27
-
20. 匿名 2024/10/16(水) 00:37:50
>>1
職場にこういう未婚の50代いる
意識高いまま50代になっちゃった感じ+16
-69
-
21. 匿名 2024/10/16(水) 00:37:59
>>3
わからない
何?+105
-4
-
22. 匿名 2024/10/16(水) 00:38:07
私も時間とともに髪がうねって膨らんでいくよ
真似していいよ+107
-2
-
23. 匿名 2024/10/16(水) 00:40:22
>>4
誤字指摘は性格が悪い、と言われてるけど
どうですか?+8
-49
-
24. 匿名 2024/10/16(水) 00:40:24
>>20
50代未婚って関係ある?
本人が周りに迷惑かけないで日常を楽しんでるならいいと思うけど+148
-7
-
25. 匿名 2024/10/16(水) 00:41:02
>>15
気分を変えてリセットして、午後もがんばろう的な感じかと受け取った。+168
-4
-
26. 匿名 2024/10/16(水) 00:42:38
>>17
こういう個人的な気づきに対して「面倒くさい」とか「友達になりたくない」とか歪んだ感想持つ人のほうが友達になりたくない+201
-12
-
27. 匿名 2024/10/16(水) 00:43:12
>>11
アラフォーだけど周り見て良いな、嬉しいな、と思ったことは真似してる
年上の人も若い子のことも+135
-3
-
28. 匿名 2024/10/16(水) 00:43:45
>>3
さっぱり分からん
髪型なんていちいち変えてられんわとか?+51
-5
-
29. 匿名 2024/10/16(水) 00:44:27
>>1
同じ作者の方の+121
-30
-
30. 匿名 2024/10/16(水) 00:45:53
>>1
これもよさげ+104
-16
-
31. 匿名 2024/10/16(水) 00:47:13
>>2
まず傘を買うところからはじめないといけないのか…+43
-4
-
32. 匿名 2024/10/16(水) 00:49:07
髪型とか真似されたら
その先輩いい思いしなくない?+12
-26
-
33. 匿名 2024/10/16(水) 00:52:15
>>1
はいはい、このイラストとセンスで何か仕事に繋がるといいですね+17
-36
-
34. 匿名 2024/10/16(水) 00:52:15
>>29
インスタントラーメンの塩ラーメンにも酢入れるよねー
お店の塩ラーメンには入れるのにインスタントのに入れたら「えー?」って言った人いたよ
どこが違うんじゃい
+24
-7
-
35. 匿名 2024/10/16(水) 00:55:07
>>29
ガルで見たんだけど
サッポロ塩ラーメン作るとき
ちくわもいれると美味しいみたい
コツは麺を茹でる段階から入れる
自分は塩分制限あるから来世で試そうかな+53
-2
-
36. 匿名 2024/10/16(水) 00:56:05
>>17
こんなコメント書く人の方が嫌な人多そう+87
-4
-
37. 匿名 2024/10/16(水) 00:56:41
>>1
眠れないから真似してみた
・盗まれる事を想定し透明傘
・職場にカップラーメンを置きお弁当にプラス
・バッグは左肩にしかワタシ無理ナノ
・携帯は時計兼ねるねスバラシイ
・食事の時は気合い入れて髪ひっつめる
・海苔はジップロックに入れるとシケナ〜イ+68
-31
-
38. 匿名 2024/10/16(水) 00:58:56
>>1
靴下主役コーデならたまにやるな〜。靴下で遊ぶのが好き。+33
-1
-
39. 匿名 2024/10/16(水) 01:00:39
>>20
凄く嫌味に聞こえるけど、何が気にいらないのかな??+73
-6
-
40. 匿名 2024/10/16(水) 01:01:40
>>32
髪型をそのまんま真似するんじゃなく髪型を変えてみるのを真似したいってことでしょ+67
-0
-
41. 匿名 2024/10/16(水) 01:02:07
>>1
バッグをバックって書いちゃう辺りが...ね+7
-22
-
42. 匿名 2024/10/16(水) 01:04:52
>>40
それの事を言っています+3
-22
-
43. 匿名 2024/10/16(水) 01:11:46
>>1
マグ置いてスープいいね
わざわざカップスープ買ってかなくても、マグと袋スープ置いとくだけで飲めるってわけか+17
-5
-
44. 匿名 2024/10/16(水) 01:14:37
こういうイラストとセンス好き+46
-11
-
45. 匿名 2024/10/16(水) 01:14:47
>>1
靴や靴下主役コーデは見たことあるけど、傘は中々無いね
屋内で顔合わせた時にはただのモノトーンコーデだけど、帰り道では差し色プラスされて可愛くなるのか!ええやん+43
-0
-
46. 匿名 2024/10/16(水) 01:20:47
インスタこういうの書いてる人めちゃくちゃ多い。みんな同じような内容で区別つかない。+43
-2
-
47. 匿名 2024/10/16(水) 01:22:11
イラストも文字も可愛くて見やすい!+15
-7
-
48. 匿名 2024/10/16(水) 01:27:37
雨やペットボトルの水滴からも守られるしジップロックいいよ
ジップロックから本出すときちょっと恥ずかしさあったけどイイねって言ってるガル民多くて嬉しス+53
-2
-
49. 匿名 2024/10/16(水) 01:28:12
>>1
こういう朗らかな話題、いいね!+48
-5
-
50. 匿名 2024/10/16(水) 01:32:54
>>1
丁寧な暮らしってやつ?+20
-1
-
51. 匿名 2024/10/16(水) 01:33:41
>>37
内容気に入った!次はイラストも描いてみよう!+29
-3
-
52. 匿名 2024/10/16(水) 01:39:41
マグカップ知ってる
魔女の宅急便のジジのやつ+1
-0
-
53. 匿名 2024/10/16(水) 02:04:44
自分のメモなのに
明らかに人の目に晒すために描いてるところが
なんか苦手ではある+25
-19
-
54. 匿名 2024/10/16(水) 02:10:26
>>29
卵かけご飯には粉山椒やで+14
-1
-
55. 匿名 2024/10/16(水) 02:27:00
>>53
トピになっているドリームキラーそのものだねあなた夢や目標を話す→「無理だよ」と即否定…「ドリームキラー」にSNSで“うんざり”噴出「きつかった」girlschannel.net夢や目標を話す→「無理だよ」と即否定…「ドリームキラー」にSNSで“うんざり”噴出「きつかった」 わざと足を引っ張るような「ドリームキラー」の発言は、ねたみや嫉妬の感情から来ているケースもあれば、単純に“全てのことをネガティブに捉える人”というケースもあり...
+12
-7
-
56. 匿名 2024/10/16(水) 02:59:03
>>4
バックで突いて~~💦💦+3
-22
-
57. 匿名 2024/10/16(水) 03:08:43
>>9
チープカシオ可愛くて今年2本買ったよー!+21
-0
-
58. 匿名 2024/10/16(水) 03:09:26
みんなやってるかと思ってた+2
-0
-
59. 匿名 2024/10/16(水) 03:19:45
>>4
英語苦手な人って分かるよね+34
-1
-
60. 匿名 2024/10/16(水) 03:21:38
>>24
こうはなりたくないなって事じゃないかな+2
-21
-
61. 匿名 2024/10/16(水) 03:37:47
>>14
百均にもあるよ+18
-0
-
62. 匿名 2024/10/16(水) 03:59:16
ブックカバーつけてジップロック?+3
-0
-
63. 匿名 2024/10/16(水) 04:18:48
>>6
本を持ち歩くことがないから本気で分からないんだけど、何の為にジップロックに入れるの?
バッグにそのまま入れたらダメなのかな??+9
-18
-
64. 匿名 2024/10/16(水) 05:01:43
>>15
でも、こんな事をちょっと良いなと思える人って可愛いよ+110
-2
-
65. 匿名 2024/10/16(水) 05:20:21
>>3
煽らせ屋トピだよね+6
-3
-
66. 匿名 2024/10/16(水) 05:22:48
>>53
しかもやりたいのが他人のマネ…
リツイートで稼ぐやつと変わらん…
+9
-5
-
67. 匿名 2024/10/16(水) 05:22:54
>>1
>>43
でも、マグカップを洗うスポンジは会社の備品使ったりするんでしょ?
他トピでも読んだけど、会社のスポンジでお弁当を洗う人は汚いって思う人も多いから、スープの油分のついたカップを共有のスポンジで洗うのも同じように嫌だと思う人が多いと思う
会社によっては自分用のスポンジを用意する所もあるみたいだけど、そうじゃなければ迷惑になりそう+2
-13
-
68. 匿名 2024/10/16(水) 05:27:15
>>3
ガル民の心のみにくさが浮き出るリトマス試験紙みたいなトピってこと?+18
-1
-
69. 匿名 2024/10/16(水) 05:54:15
>>37
カタカナの使い方に昭和みあって可愛い+23
-3
-
70. 匿名 2024/10/16(水) 06:05:12
挙げてることは素敵なんだけど、「気づき」って言葉を使わなくても…+3
-4
-
71. 匿名 2024/10/16(水) 06:10:02
メモしてマネするのは好きにすればいいけどあえてそのメモを全世界に発信するのがどうも+6
-4
-
72. 匿名 2024/10/16(水) 06:12:43
こういう「ほっこり」にかみつく人っているんだよね、根っからの意地悪って
いうか心がカサカサしてる人。
優しそうな雰囲気や小さな幸せみたいなものを楽しんでる人に
「フン!」みたいな。
でもそういう人って「ロレックス、バーキン、金かかってる服と化粧」
にも「フン!!!!!!」ってやるし。おこぼれもらいたくてへこへこ
して裏で悪口言ったり。
1にかみつく人って理解できないなあ。別にイラスト書きたいとも
思わないし、1に出てくる内容マネしたいとも思わないけど
こんなほっこり内容にいちいちかみつく必要ってどこにあんの?www
+45
-3
-
73. 匿名 2024/10/16(水) 06:16:32
>>29
絵も文字もとても丁寧で可愛らしくて好きだなぁ+77
-3
-
74. 匿名 2024/10/16(水) 06:17:23
>>71
姑的なウザさ+7
-2
-
75. 匿名 2024/10/16(水) 06:17:53
>>70
全く悪気なく他人めっちゃ観察してて、しかも無許可であげてるんだと思うと仲良くしたくないタイプだよね。
職場で何気なくやってたり通りすがりの他人でしかないのにイラストとはいえネットにあげられるって気分悪いよね。+10
-10
-
76. 匿名 2024/10/16(水) 06:20:54
>>67
スポンジなんてよく洗ってから使えばいいんじゃないの!?
食器もよくすすいでから洗えばいいんじゃないの!?
本当にこんなこと気にする人っている!?+20
-1
-
77. 匿名 2024/10/16(水) 06:22:03
こんな可愛いトピにまでウザい絡みコメする人いてウンザリ+28
-5
-
78. 匿名 2024/10/16(水) 06:22:25
傘主役はお気に入り傘を買ってからやってるかも
バンブーの持ち手にくすみイエローの傘だからグレーや黒、ネイビーのワントーンコーデに自然になっていく
+10
-1
-
79. 匿名 2024/10/16(水) 06:23:25
>>3
逆に本当に分からん…
感想が何も出てこなかった。+50
-0
-
80. 匿名 2024/10/16(水) 06:23:34
>>37
傘は透明のほうが盗まれやすいような?
間違われるというか。
私は安い柄物の傘を買ってる。+22
-2
-
81. 匿名 2024/10/16(水) 06:24:48
>>29
私、美味しいお菓子なんて常備してたら、すぐに食べちゃうから、とても危険だ。+48
-0
-
82. 匿名 2024/10/16(水) 06:25:09
>>20
意識高いままの50代って、良いことじゃん+29
-0
-
83. 匿名 2024/10/16(水) 06:25:18
>>29
キィー!となったら袋のお菓子全部食べてしまいそう+58
-0
-
84. 匿名 2024/10/16(水) 06:36:44
>>63
カバンの中で角やページが折れたりするからじゃない?+58
-0
-
85. 匿名 2024/10/16(水) 06:42:42
>>63
本を持ち歩いている者だけど、私は手帳用のバンドで留めてるけど、カバンの中でページが開いて折れたり、栞がぶっ飛んだりするよ。雨の時もカバンの中に吹き込むと濡れるからジップロックいいなと思った。+55
-2
-
86. 匿名 2024/10/16(水) 06:44:28
>>29
かわいい上司さんだね+52
-1
-
87. 匿名 2024/10/16(水) 06:59:50
>>3
マネしたいものが一つもない
で合ってますか?+35
-0
-
88. 匿名 2024/10/16(水) 07:00:01
"通勤時に聴くプレイリスト"←これ仕事がキツすぎる人はやめた方がいいかも。通勤時に繰り返し聴いてたら【その曲=仕事】になって聴くだけで心臓バクバクするようになって嫌いな曲になった。+32
-0
-
89. 匿名 2024/10/16(水) 07:02:38
>>53
書籍にするんだから当たり前だと...+3
-1
-
90. 匿名 2024/10/16(水) 07:05:27
>>1
日記か
ある程度の歳でQOLを上げる意識のある人なら通ったことのあるアイデアばかりだから、普段そういうの気にしてない人にはまとめて見れていいね+2
-1
-
91. 匿名 2024/10/16(水) 07:06:09
>>84
>>85
ありがとうございます!!
そっか、鞄に入れてたら汚れないと思い込んでたけど、他の物と当たったりして角が折れたり擦れたりするんですね
本を持ち歩く位の人だから本が好きなら大事に持ち歩きたいですもんね!教えてくれてありがとうございます+27
-0
-
92. 匿名 2024/10/16(水) 07:06:45
>>67
もう一度熱湯入れてすすいだ後
ほんの少しだけマグに洗剤垂らして中濯ぎ洗いするとかしたらいいんじゃないかなw+3
-0
-
93. 匿名 2024/10/16(水) 07:07:56
>>11
年取るとこういうので「はじめて知ったわ!」みたいなことはほとんどなくなるね
なのに一応見てしまう+37
-0
-
94. 匿名 2024/10/16(水) 07:12:55
>>72
どんなものにでも噛みつけるのがガル民だから何を言っても通じないよ
端から見てるとそれにいちいち文句言うコメントも読んでて気分のいいものじゃないけどね+8
-0
-
95. 匿名 2024/10/16(水) 07:15:50
>>60
50代で未婚にはなりたくないってバカにしてるってことだよね、性格悪+23
-1
-
96. 匿名 2024/10/16(水) 07:18:13
>>70
素敵なアイデアをドヤらずサラッと実践してる人を見て、あっこれ素敵!って気付いたから気付きなんじゃない?
そんな嫌な言葉なイメージもないけどな…+11
-0
-
97. 匿名 2024/10/16(水) 07:21:29
>>37
カタカナの使い方に昭和みあって可愛い+3
-1
-
98. 匿名 2024/10/16(水) 07:25:14
>>37
>職場にカップラーメンを置きお弁当にプラス
大食漢www+23
-0
-
99. 匿名 2024/10/16(水) 07:34:20
>>1
こういうのって今は紙にペンじゃなくアプリとかで書くの?+2
-0
-
100. 匿名 2024/10/16(水) 07:40:28
>>59
ベッドのことベットって書く人とかね+17
-0
-
101. 匿名 2024/10/16(水) 07:45:32
>>22
そういう人こそ午後にまとめ髪にしたらいいんじゃないの?
朝からまとめちゃえばいいけどダウンスタイルもしたいもんね+9
-5
-
102. 匿名 2024/10/16(水) 07:47:38
>>30
サツマイモとか海藻って食物繊維多いから胃腸の負担になりそうなんだけど+4
-7
-
103. 匿名 2024/10/16(水) 07:48:21
お薬手帳をチャックのビニールに入れてる+5
-0
-
104. 匿名 2024/10/16(水) 07:48:26
傘コーデ可愛いね。しかし肌身はなさず傘を持っていたくなる+4
-0
-
105. 匿名 2024/10/16(水) 07:51:17
>>80
気軽に購入できる透明ビニール傘は気軽に盗まれてる
まあ特徴的なデザインのガッツリした重い傘でも盗まれるんだけど+4
-0
-
106. 匿名 2024/10/16(水) 07:54:32
>>22
私もそう。
朝ちゃんとセットしてるんるんで出かけても、お昼くらいには顔周りうねしカール取れるし仕事で耳にかけてくせつくしホワホワしてきてくるし、あーもう!!!って結んでた。
でもこれからあーもう!!!じゃなくて、午後から髪型を変えて気合いを入れる私♪って思ってみることにする!+27
-0
-
107. 匿名 2024/10/16(水) 07:57:26
>>54
かつお味のふりかけも美味しいです+5
-0
-
108. 匿名 2024/10/16(水) 07:59:28
>>29
わかるー!濃い色のスウェットとかセーターの中にTシャツ着て、襟と裾から出すのやりたいんだけど、絶妙なのがなかなか無いし、合わせてみないと分からないから面倒なのよね😫+43
-0
-
109. 匿名 2024/10/16(水) 08:02:35
傘主役コーデってなんなん?+1
-0
-
110. 匿名 2024/10/16(水) 08:06:04
>>31
傘、可愛いのが欲しいなーとは思うけど、万一忘れたりとかを考えると、なかなかビニール傘から離れられない..+21
-0
-
111. 匿名 2024/10/16(水) 08:07:06
>>42
朝下ろしてたら、暑くても午後に結ぶことすら許されんのかいw+7
-1
-
112. 匿名 2024/10/16(水) 08:09:10
なんや、これぇ…?🤔
底辺ド貧乏おばさん的なやつなん?
いい年した大人がチープな時計とか付けてたら恥ずかしすぎんだろ🤣
おばさんはチープな時計でも付けてろってやつなんか?
+1
-13
-
113. 匿名 2024/10/16(水) 08:23:06
>>59
bagは小学校で習う単語じゃんw+5
-1
-
114. 匿名 2024/10/16(水) 08:23:30
>>41
お察しですよね+2
-2
-
115. 匿名 2024/10/16(水) 08:25:50
>>6
本が湿気る。
私は100円のメッシュポーチに入れる。+6
-0
-
116. 匿名 2024/10/16(水) 08:32:27
>>67
スポンジもだけどその流しの排水溝を誰が洗うのかによってもかなり嫌がられそうだよね。掃除は全部外注の清掃員がやってくれるならいいけど。+2
-0
-
117. 匿名 2024/10/16(水) 08:40:43
>>9
チープシチズンもかわいいんだよ♡+8
-2
-
118. 匿名 2024/10/16(水) 08:55:22
>>50
丁寧な暮らしって揶揄されやすいけど色々あるんだな
良いと感じた事はどんどん取り入れて行きたい+6
-1
-
119. 匿名 2024/10/16(水) 09:22:22
>>6
私は昔、子どもに作った巾着袋に入れてる+8
-0
-
120. 匿名 2024/10/16(水) 09:22:53
>>3
私はこんなことをやってみたい
で溢れるトピじゃなかったですか?+4
-0
-
121. 匿名 2024/10/16(水) 09:23:35
>>5
私、本もハンカチもサプリも飴やガムとかのちょっとしたお菓子もそれぞれジップロックに入れてるから、バックの中が冷凍庫みたいになってるw
ワイヤレスじゃないイヤホンを仕事で使うから持ち歩いてるんだけど、それもジップロックに入れてるwコードがバックの中で絡まなくて良い。+33
-1
-
122. 匿名 2024/10/16(水) 09:24:47
>>63
本を持ち歩くのは隙間時間に読書するからですよー
そしてカバンに直に入れると折れスレが出来るんですよー
そのためにブックカバーもあるけど慌てて突っ込むとページがグシャリとかあるからね+20
-1
-
123. 匿名 2024/10/16(水) 09:44:33
>>31
やっぱちょっといい傘を買うんだよね?+2
-0
-
124. 匿名 2024/10/16(水) 09:45:18
>>121
カバンの中汚いからハンカチはビニールに入れてた。ジップロックはいいな。+3
-1
-
125. 匿名 2024/10/16(水) 09:46:56
>>111
その先輩はおしゃれでヘアアクセやヘアアレンジしてるだろうし
ただのおばちゃんが適当に結ぶ分には何も思われないと思うよ🙆+1
-4
-
126. 匿名 2024/10/16(水) 09:48:24
職場にマグカップ置くと変態に変なことされるよ+3
-0
-
127. 匿名 2024/10/16(水) 09:48:31
>>123
私服も対して高くないものばかりだから、いくら主役とはいえ、私服よりも高い傘を買うのも躊躇するし、傘はこんな高いのに私服これか…ってむなしくなりそうで難しいなぁ。+0
-1
-
128. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:20
絵が上手い人羨ましい。
思ったことをこうして絵にして伝えたりしたいなぁ。+7
-1
-
129. 匿名 2024/10/16(水) 10:04:04
>>127
別に安い傘でもいいんじゃない?このイラストも鮮やかな黄色の傘だから洋服やレインブーツは黒で統一して色を引き立てる、ってだけだし
傘と同系色のマフラーをするとか、チラ見えする靴下を傘と同じ色にするとか、要は傘も意識したコーディネートしたら自分が楽しいよねって話+8
-0
-
130. 匿名 2024/10/16(水) 10:10:12
>>129
センスのいい人はこういうの上手だよね。私は持ち物に統一感ないから買う時に意識するといいんだろうな。+5
-0
-
131. 匿名 2024/10/16(水) 10:22:01
>>121
私もそうw
入れ物全部ポーチにすると重くなるし、ジップロックなら汚れたらすぐ捨てれるし衛生的よね
+7
-1
-
132. 匿名 2024/10/16(水) 10:32:25
>>31
傘、可愛いのが欲しいなーとは思うけど、万一忘れたりとかを考えると、なかなかビニール傘から離れられない..+2
-0
-
133. 匿名 2024/10/16(水) 11:49:52
>>116
わかる。
小さなネギのかけらとかでも、排水カゴについてしまったらめっちゃ汚いもんね。+2
-0
-
134. 匿名 2024/10/16(水) 12:08:11
チープカシオ昔持ってたけど、意外と丈夫だしつけやすいし気に入ってたよ+2
-0
-
135. 匿名 2024/10/16(水) 12:11:39
>>30
コナンのレイトショーwかわいい+15
-1
-
136. 匿名 2024/10/16(水) 12:16:31
>>125
何かいちいち嫌味言いたくてしょうがないんだね
お幾つか知らないけどあなたも確実にただの(イヤミな)おばさんになるんだよ+6
-0
-
137. 匿名 2024/10/16(水) 12:18:59
>>98
コメ主にとってはただのスープよ、きっと+4
-0
-
138. 匿名 2024/10/16(水) 12:24:51
>>30
「職」と「迎」にまた誤字発見+5
-2
-
139. 匿名 2024/10/16(水) 12:42:53
50歳がチープカシオっておかしいかな?
色んな種類あって可愛いよね。+4
-0
-
140. 匿名 2024/10/16(水) 12:45:59
>>2
職場の傘たてやロッカーに置いたら、主役不在の地味コーデ+5
-0
-
141. 匿名 2024/10/16(水) 12:56:12
>>17
それ分かる。職場に似たような人がいるけど、こういう人って人が買ってくるお土産に対しても悪口とか中傷するんだよね。数万円もする高級茶菓子を要求していたから本当に自分の事をしか考えてない!
面倒くさい高齢独身おばさんだよ実際は。+2
-6
-
142. 匿名 2024/10/16(水) 12:58:05
>>140こういうおばさんが傘忘れたからって私の傘盗まれて、職場で窃盗事件でこの傘おばさんを炙り出したよ。本人は何が悪いのかまるで分かってなかった。+1
-0
-
143. 匿名 2024/10/16(水) 13:00:54
>>113
言い方悪いけどその通りなんだよね。
いくら良い物でも職場とプライベートでは分けた方が良いと思う。日本人て見た目や持ち物で年齢とか差別するから。+0
-0
-
144. 匿名 2024/10/16(水) 13:24:06
>>95
さっきからキレてるの独身さんかな+0
-2
-
145. 匿名 2024/10/16(水) 13:25:28
>>113
小学校で習ってない世代もいるのすらないんだ+2
-1
-
146. 匿名 2024/10/16(水) 13:50:22
>>136
あなたもいちいち言い返したくてたまらないのね
服装や持ち物 髪型(このトピの場合午前午後で髪型を変えるってスタイル)とか
自分の真似されるのなんとも思わない人もいれば
内心嫌がる人もいることを単に言いたいだけ
それにおばさん側の人間だわ
+0
-5
-
147. 匿名 2024/10/16(水) 14:10:58
>>139
同い年ですが、私も欲しいなって思ってる 80年代のメカっぽいのが欲しい+3
-0
-
148. 匿名 2024/10/16(水) 15:14:49
>>1
ほっこりしてて良いとは思うが。。
新しい発見は特にナイ。。+2
-1
-
149. 匿名 2024/10/16(水) 15:32:19
この人は杉浦さやかのイラストエッセイとか好きそう+2
-0
-
150. 匿名 2024/10/16(水) 15:32:31
>>147
カシオデータバンク、若い頃使ってたよ。
今また新鮮でいいよね!+2
-0
-
151. 匿名 2024/10/16(水) 15:56:05
>>70
マルチとかスピくさいよね…
このトピガルにしては変に擁護コメントだらけだから間違いなくマルチな気はしてる。+2
-0
-
152. 匿名 2024/10/16(水) 16:36:16
>>12
この人は本物の絵が下手な人の部類なんだけどセンスある。かわいい+3
-1
-
153. 匿名 2024/10/16(水) 19:24:52
>>146
横
あなたのこと見てて、真似したくないw
気をつけよー!+4
-0
-
154. 匿名 2024/10/16(水) 19:38:01
>>150
バック・トゥ・ザ・フューチャー好きだからマーティとおそろいにしたいなと思ってます+1
-0
-
155. 匿名 2024/10/16(水) 19:43:09
>>59
M字バングが流行った時周りみんなM字バンクって書いたり言ったりしてて、デコに銀行つくるのかな?と思いながら見てた。
調べたらバンクの意味多いなと思ったけど何も覚えてない私も英語苦手な人ではある。+3
-0
-
156. 匿名 2024/10/17(木) 10:06:51
>>54
やったことなかった
明日試してみる!+0
-0
-
157. 匿名 2024/10/17(木) 18:54:11
>>18
I will be back+0
-1
-
158. 匿名 2024/10/18(金) 20:32:24
>>1
マグカップが魔女の宅急便のジジのやつ♥細かいところまで描き込んでいるのが可愛い+1
-0
-
159. 匿名 2024/10/24(木) 21:08:47
>>35
やってみるね!+1
-0
-
160. 匿名 2024/10/26(土) 20:15:27
>>59
英語うんぬんよりただの非常識では?
小学生でもわかるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する