ガールズちゃんねる

「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

938コメント2024/10/27(日) 00:28

  • 1. 匿名 2024/10/15(火) 23:20:07 

    王家の紋章を語るトピがあったので、同じように長寿漫画のガラスの仮面を語りたくなりました。

    もはや、50巻は諦めています。
    でも、逆に完結を心から願っている自分もいます。

    好きな場面は、マヤの「毒、、、?」です!

    ガラスの仮面が好きな方、何でもいいので語りましょう!
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +124

    -2

  • 2. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:05 

    最終巻、、、

    +73

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:24 

    最終回を読むことは出来るんだろうか(遠い目)

    +327

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:32 

    真澄さまの婚約者が狂った
    そりゃそうなるわな

    +268

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:33 

    ドラマ見たい

    +16

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:50 

    吸血鬼カーミラ

    +123

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/15(火) 23:21:56 

    本屋に来て「新刊でた?」て半年に一回聞いてくるおばちゃん
    出てないです、いつまでたっても出てないです
    いつもごめんね

    +269

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/15(火) 23:22:01 

    生まれる前からある漫画だから
    普通に最終回余裕で見られると思ってたんたが
    まさか自分がこの年になって
    あれ?無理っぽい?と思う事になるとはw

    +285

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/15(火) 23:22:07 

    私見だけど、2人の王女あたりが一番面白かった。
    配役逆バージョンの劇中劇も見てみたかったなあ。

    +300

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/15(火) 23:22:07 

    ドラマ観ていました💐

    +204

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/15(火) 23:22:12 

    はい
    いいえ
    ありがとう
    すみません

    +160

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/15(火) 23:22:15 

    真澄様、途中から尾上松也にしか見えなくなった

    +156

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:04 

    あさこさんのガラスの仮面劇場面白かった。マジ舞台になるなら行きたいw

    +94

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:12 

    >>1
    こないだLINEマンガで全話無料だったから一気読みしたよ。
    私はウウウウウォーーータァーーー(大げさ)が好き!

    +193

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:14 

    ヘレンケラーのオーディションに
    来ていた人たちのその後が知りたい

    +129

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:25 

    携帯電話を出したりして変に時代を進めないで、時代を統一したら良かったのに。

    +184

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:42 

    ジャンプの打ち切り漫画みたいに
    頑張れマヤ!紅天女を演るその日まで
    で終わる

    +149

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:47 

    イルカのペンダント以上のダサい品物を私は知らない。
    話は好きだよ!読んでるよ!

    +237

    -3

  • 19. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:50 

    小学校低学年の頃、友達の家に遊びに行ったら友母の読んでいたガラスの仮面のコミックが置いてありなんとなくパラパラ見て見たら、被った着物に火をつけて白目になってるマヤが出てきて、ドラえもんのあさりちゃんしか読んだことのなかった私はとても衝撃を受けた
    そんな私も現在アラフィフ

    +112

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:59 

    正直、紅天女への関心が薄らいだ
    マヤと速水さんがどうなるかだけ気になる

    +202

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/15(火) 23:24:06 

    >>8
    なんなら完結してる漫画だと信じて疑ってなかったよ
    そしたらまだ連載?中ってマジかってなった

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/15(火) 23:24:27 

    姫川亜弓の目は治るのか?

    +96

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/15(火) 23:24:33 

    >>10
    これ貴重だなー
    一番左は誰かな?

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/15(火) 23:24:43 

    ふたりの王女がクライマックスということで良い
    紅天女もういらん

    +118

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/15(火) 23:24:45 

    マヤと亜弓さん、マヤと会長がパフェを食べるシーンが好き

    +93

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/15(火) 23:24:57 

    マヤはちょっと色ボケしてきたから、紅天女は亜弓さんにやって欲しい。

    +144

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/15(火) 23:24:59 

    桜小路くんの鬱陶しい彼女

    +86

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:17 

    初対面は24歳と13歳 Xで漫画家が今は歳の差カップルが描きにくいって言ってた 漫画だし面白ければいいんじゃないかと思うけどな
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +99

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:25 

    冷蔵庫の中に放り込まれて、ラストニア、私の国!って練習させられてる話が好き。
    あと泥まんじゅうのヤツ

    +135

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:30 

    大福とたい焼き

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:31 

    >>6
    亜弓さんが、こてんぱんに、マヤの仇を討つとこ、カッコいいよね。

    +237

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:37 

    >>18
    あのペンダント、令和だからダサいの?連載当時でもヤバいセンスだったのかな?

    +61

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:43 

    >>7
    メタモルフォーゼの縁側の雪さんみたいでかわいい

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/15(火) 23:25:56 

    今は、努力の人亜弓頑張れと思ってる

    +136

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/15(火) 23:26:06 

    >>10
    30年ほど前、マヤが坂井真紀、亜弓さんは常盤貴子でどうだろうって勝手に考えてた

    +4

    -26

  • 36. 匿名 2024/10/15(火) 23:26:14 

    >>18
    わたしの初彼がイルカのペンダントくれた… 笑

    ガラスの仮面とはまったく関係ない

    +85

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/15(火) 23:26:43 

    うめえうめえ
    おらこんなうめえ饅頭食ったことねえ

    +121

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/15(火) 23:27:15 

    >>30
    頬張って食べるのが美味しそうだった

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/15(火) 23:27:22 

    >>10
    みなさん美人でスタイルもいいね
    安達祐実かわいい

    +108

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/15(火) 23:27:34 

    子供も大人も読み始めたら止まらないすごい漫画!

    +62

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/15(火) 23:27:41 

    >>20
    私もです。特にあゆみさんにスポット当たってるところはマヤすら関係なくなるのでどうでもいい。目が治るといいけど。

    +77

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/15(火) 23:28:01 

    >>11
    マヤと亜弓さんの初めての対決ね。

    最後の、レコード出して、はい!はマヤさすが。
    あれ名場面ですよね。

    +114

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/15(火) 23:28:14 

    若草物語でベスの練習のために飼い始めた子猫はその後どうなった?

    +74

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/15(火) 23:28:40 

    >>10
    真澄様いないのか 田辺さん真澄役にぴったりだったよね

    +164

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/15(火) 23:28:49 

    >>28
    10歳ぐらいならいいんじゃない?
    相手はイケメン富豪だし現代でもよくあること。
    それに、恋愛関係になるのもマヤが大人になってからだし。
    ボク地球の小学生と高校生カップルより全然抵抗ないよ。。

    +76

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/15(火) 23:29:02 

    たけくらべ
    若草物語

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/15(火) 23:29:09 

    早く伊豆に行って!

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/15(火) 23:29:29 

    ジーナと青い壺

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/15(火) 23:30:01 

    月影先生は超ボイン

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/15(火) 23:30:25 

    源造さんが何気に出来る男だったことが梅の谷で発覚し、ほぼ源造回もあってちょっと面白かった

    +117

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/15(火) 23:30:29 

    キッスは目にしてー🎵

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/15(火) 23:30:46 

    >>20
    梅の谷の一夜は子供ながらにドキドキしたなぁ

    大人になった今読み返してみたけど
    真澄さんって童○なのかな?ってずっと考えてる自分がいたw

    +104

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/15(火) 23:30:52 

    真澄さんとマヤの関係性見どころ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/15(火) 23:30:52 

    >>8
    わかる、HUNTER×HUNTERとか王家の紋章とかもそう
    親世代から家にある漫画だから、まさかこんなに停滞するとは思ってなかった
    もう完結済み扱いにすらなってる

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/15(火) 23:30:56 

    >>34
    確かに努力家だけど恵まれてることに変わりはないよね、お芝居やりたいって思ったらすぐ劇団に入団できるんだし

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/15(火) 23:31:01 

    芸能界編が一番好き
    たくさんの人の嫉妬や陰謀が渦巻いて不穏な雰囲気がずっと漂ってて、マヤへの数々の嫌がらせにのりえの策略、里美くんとの恋に亜弓さんの仇打ちとちょっとサスペンス仕立てなストーリーで初めから最後までワクワクドキドキ読んでた。
    天の輝きの沙都子役もキリッとしたお嬢様で好きだった
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +129

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/15(火) 23:31:05 

    >>32
    そっか、昔はあのペンダントはアリなの?
    ネックレスと違って子供のおもちゃみたいなふっといチェーンでできてそう。水族館のお土産売り場で本命の贈り物買うのかよ…から突っ込みたい

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/15(火) 23:31:14 

    紅天女はマヤなんだろうなと思う。じゃないと主役の意味がない。

    +57

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/15(火) 23:31:40 

    >>6
    亜弓さんがマヤの敵を取るところもカッコいいけど、この時だけはパパのコネで仕事貰ってその代わりにどんな役でもやるって約束でパパが亜弓さんに娘役やってと言うところが可愛い。
    亜弓さん愛されてるなと思う。

    +173

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/15(火) 23:32:34 

    >>10
    月影先生も、ピッタリだったよね。
    再現力の高さは、越えられない。

    +178

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/15(火) 23:32:52 

    最近だと逃げ上手の若君で叔父上がガラスの仮面パロディやってた
    しかも山にこもって半日でつかんだ…!
    少年ジャンプの読者に伝わったのかは謎
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +105

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/15(火) 23:33:05 

    憑依するとき白目になりがち

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/15(火) 23:33:13 

    >>23
    藤真利子さん。マヤのお母さん役でした

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/15(火) 23:33:26 

    >>56
    びしょびしょになりながらの演技が良かった
    パイにガラスとか
    船のマストから落ちそうになったり
    ほとんど犯罪みたいな嫌がらせ

    +77

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/15(火) 23:33:29 

    詩織さんが出てきたあたりで失速してるから
    その前の勢いのまま完結させて欲しかった

    +81

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/15(火) 23:33:44 

    >>4
    昔は紫織のことヤバい女だと思ってたけど
    大人になってから速水さんの立ち回りを見ると「まあそりゃそうなるよね」としか思えんw

    +191

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/15(火) 23:33:54 

    マヤが、芸能界を追放されて、高校で一人芝居するとこ好きだな。一人芝居とはいえ、仲間がちゃんといて、楽しそうだった。

    +137

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/15(火) 23:34:01 

    この前埼玉テレビでアニメやってて、子供も結構夢中になってみてた

    美内すずえ先生、教祖になっちゃったんだっけ⁉️

    残念だなぁ🌹

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/15(火) 23:34:04 

    >>44
    私はあれで未だに田辺誠一が好き。すっごいかっこよかった。。

    +90

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/15(火) 23:34:21 

    最近一気読みしてハマった
    古い作品だけどめちゃめちゃ面白い
    もっと早く読めばよかった

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/15(火) 23:34:25 

    >>61
    真澄様がみんなの前で
    マヤをジェーンにするところ好き

    +61

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/15(火) 23:35:07 

    月影先生、かなりの高齢なのにあの毛量はあり得るのか?
    自分が年取ってそんなことが気になるようになった

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/15(火) 23:35:14 

    >>67
    通り雨
    女海賊ビアンカ

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/15(火) 23:35:34 

    桜小路くん報われなくて可哀想だよね

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/15(火) 23:35:45 

    >>18
    小学生の女の子が好きな男の子に夏休みのお土産って渡されたらキュンとするかも。

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/15(火) 23:35:53 

    真夏の夜の夢、ガラスの仮面で知ったわー

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:00 

    速水さんの秘書の水城さん
    彼女のプライベートが見てみたい

    +62

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:04 

    >>27
    私も舞ちゃんは好きになれなかったな
    あの子と桜小路くんが今後くっつくとかだけはやめてほしい
    叶わない想いではあるけど何となく桜小路くんにはマヤをずっと想っててほしい

    +70

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:19 

    >>27
    絶妙に整ってない顔してるよね。
    対してマヤちゃんはどうみても美少女だけど普通顔という設定。

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:33 

    あまりにも完結しなくて全員死んで終わるんじゃないかと思い始めた

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:33 

    >>18
    みんなの感想コメント読みながら読んでて
    その回の感想は皆イルカの話しかしてなかった笑

    +49

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:49 

    >>11
    演技力というか頭の回転て感じだわ

    +34

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/15(火) 23:36:58 

    >>7
    花ゆめの頃はうら若き乙女だったろうにおばちゃんって。

    +72

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/15(火) 23:37:24 

    >>71
    マヤ、激おこするんだけど、秘書の人に、真澄様は何も考えないで行動する方では無いって諭されるんだよね。

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/15(火) 23:37:43 

    >>59
    亜弓さんが素敵なのはもちろんだけど、パパもまた良いのよね。亜弓さんの男気を理解してくれてて

    +100

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/15(火) 23:38:19 

    >>56
    この絶好調のとき、マヤを嵌めた女(名前忘れた)がムカつく
    その後亜弓さんがコテンパンにしてくれたけど

    +78

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/15(火) 23:38:41 

    >>27
    桜小路くんもそこそこ鬱陶しい時あったけど笑

    +60

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/15(火) 23:38:41 

    >>73
    通り雨では、マヤは家族はいないけど、ここには家族がいるってなるとこ、切ない。

    +60

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/15(火) 23:39:03 

    >>53
    くれない天女よりこちらの恋を応援したい

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/15(火) 23:39:26 

    >>24
    狼少女で賞を獲り紅天女の候補までまた戻ってくる
    スカーフの色で紫のバラの人の正体がわかる
    この辺の熱さは好きなので個人的には狼少女までいれたい

    +85

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/15(火) 23:39:29 

    >>4
    結婚式や新婚旅行の日取り、招待状の発送すべて終わったあと婚約破棄て…
    ひどすぎ!

    +182

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/15(火) 23:39:30 

    >>66
    ほんとだよ
    コケにするのも大概にしろと言いたい!

    +69

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/15(火) 23:39:39 

    あゆみさんの空気椅子、YouTubeにできる人がいた。でも仕掛けを設置する間がない。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/15(火) 23:40:16 

    >>86
    のりえよ、のりえ
    牛乳好きの

    +60

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/15(火) 23:40:31 

    >>63
    そうなんだー
    いい女優さんだよね

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/15(火) 23:40:37 

    >>36
    好きな人からなら私は嬉しいわw
    部屋にかざる

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/15(火) 23:40:39 

    >>77
    水城さんと聖さんがお似合いだと思う

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/15(火) 23:40:53 

    >>52
    わたしもちょっと思った 笑

    大人の男性感がすごいけど、深い意味で女性と遊んだりお付き合いした形跡を感じ取れない 

    +74

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/15(火) 23:41:09 

    紅天女、ダブルキャストでいいじゃんね。

    亜弓さんは、目が見えないことで感覚が鋭くなり神に近づく、マヤは神そのものになる。

    観てみたいわ!!!

    +85

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/15(火) 23:41:11 

    大きな声では言えないけど紅天女に入る前の方が好きだった
    色んなお芝居してるのがもっと見たかったな

    +71

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/15(火) 23:41:23 

    コークハイってこれで知ったんだよね
    マヤ、ハメられたよね
    乙部のりえだっけ

    +46

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/15(火) 23:42:09 

    >>31
    マヤの魂のかたわれは真澄さまではなく亜弓さん説をずっと提唱している

    +137

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/15(火) 23:42:28 

    この前LINEマンガで全巻無料になったときに色々調べたら、竹熊さんという人が昔書いたガラスの仮面最終回予想のコラムを初めて知った
    それがあまりにきれいな終わり方だったので、万が一未完で終わってしまった場合は自分の中でこの説を採用したい

    +39

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/15(火) 23:42:30 

    >>7
    切ない、、、

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/15(火) 23:42:40 

    王家の紋章より話が進んでるからましじゃない?と思っている

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/15(火) 23:43:11 

    >>102
    その解釈、面白いわ、好き。

    +75

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/15(火) 23:44:00 

    >>63
    どうしても吉原炎上がよぎる

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/15(火) 23:44:01 

    >>102
    面白いけど、だとしたら真澄さまの存在意義はなに?w

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/15(火) 23:44:26 

    >>67
    脚本書いてくれる男の子と舞台のバックアップをしてくれる女の子良い子なのよね。普通の高校生の青春ぽくて好き。

    +97

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/15(火) 23:44:38 

    昔読んでて途切れてたからこの間の5日間無料で最後まで読んだけど、41巻あたりでいきなり携帯電話が出てきて笑ってしまったw

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/15(火) 23:44:39 

    >>108
    よこ
    魂のパトロン

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/15(火) 23:45:03 

    >>95
    藤真利子さんて舞台ガラスの仮面で姫川亜弓さん演じたよね
    同じ作品でマヤのお母さんを演じるって不思議

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/15(火) 23:45:13 

    >>96
    初めて男性からもらったプレゼントなので、実はまだ持ってる 笑
    未練とかそういうことではなく人生のアルバム的な。
    ちなみに一度も外でつけたことない。

    +42

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/15(火) 23:45:14 

    >>96
    身につける事は無いのね笑

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/15(火) 23:45:25 

    >>108
    紫の薔薇

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/15(火) 23:45:41 

    >>111
    よこ、面白い(´∀`)

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/15(火) 23:46:02 

    >>96
    嬉しいけど誰にも見せないのねw

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/15(火) 23:46:20 

    友達にコミックを何十巻か大きな紙袋にたくさんなるぐらい借りて読み始めたらとまらなくなり徹夜してまで読んだ

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/15(火) 23:46:29 

    >>111
    魂のルフランみたいなw

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/15(火) 23:47:33 

    >>78
    マヤの思いを一生貫かないなら、いっそ超人気の美人女優とかとくっついて欲しい。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/15(火) 23:47:40 

    ガラスの仮面って無限に語れるね
    なんか独特の面白さ

    +60

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/15(火) 23:47:58 

    ガラス細工だね、心の花びら〜

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/15(火) 23:48:18 

    >>91
    こんなことされたら誰だって病むよねぇ

    +91

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/15(火) 23:48:28 

    >>110
    コメント欄
    携帯きたー!ってなってたよねw

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/15(火) 23:49:05 

    わたくし紫のバラが大嫌い

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/15(火) 23:49:21 

    >>111
    あれだけソウルメイトだのなんだので盛り上げて魂のパトロンだったら白目にもなるわw

    +49

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/15(火) 23:49:46 

    >>28
    歳の差カップルが悪いというよりも、
    この場合は相手が未成年だからでは?

    +48

    -4

  • 128. 匿名 2024/10/15(火) 23:49:54 

    >>77
    全登場人物の中で彼女が一番好き。美女で仕事できて気も回るし情も厚い
    マヤへのつきかげメンバーからの手紙破いたり冷たい面もあったけど、マヤのマネージャー時代すごくマヤの支えになってくれたんじゃないかなと思う
    真澄さまがマヤのお母さんを監禁させたせいで亡くなった時、真澄さまをめちゃくちゃ責め立ててたのめっちゃ同感って思いながら読んでた
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +109

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/15(火) 23:50:03 

    >>62
    亜弓さんや真澄さんや色々な人が事あるごとに白目なってたわ

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/15(火) 23:50:57 

    >>52
    紫織さんが豪華客船にご招待した時もスイートルームに案内されて帰ろうとしていたよね
    芸能界は枕営業とか聞くけどそういうのも無かったのかな

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/15(火) 23:51:01 

    すごい漫画家なんだろうけど、もし最終話見せてくれなかったらちょっとひどい。
    体調の問題があるのなら、せめてどうなるかだけでもなんらかの手段で教えてほしい

    +66

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/15(火) 23:51:41 

    >>98
    知識としてプロなりなんなりで経験はしてそう
    本気の恋愛はしたことなさそうだよね

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/15(火) 23:52:03 

    ガラスの仮面読む前はショックな時に白目剥くのかと思ってたけど、嬉しい時も驚いた時も悲しい時も感動したときも白目むいてたw
    汎用性高すぎる

    +48

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/15(火) 23:52:30 

    >>107
    吉里さんねwメンヘラっぽい花魁だったね。懐かしい

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/15(火) 23:52:45 

    >>110
    ガラケー?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/15(火) 23:53:22 

    >>133
    「やばい」や「大丈夫」なみの汎用性

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/15(火) 23:54:00 

    >>132
    素人童貞説

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/15(火) 23:54:12 

    >>132
    よこ
    とりあえずお花送りまくる感じ
    ホステスとしか付き合ったことないとかありそう

    +34

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/15(火) 23:54:15 

    >>62
    雑誌連載当時、全体的に流行っていた。パズルゲームハイスクールでも、スケバン刑事でも。
    何かあると白目になってたなぁ。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/15(火) 23:54:16 

    >>132
    いやー!プロといたす真澄さんなんて想像したくないw

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/15(火) 23:55:13 

    >>133
    逆にずっと白目剥いてる人もいるしね

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/15(火) 23:55:23 

    >>4
    ハサミでバラの花をチョキチョキ切ってたの記憶してる…
    白目だったような

    +62

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/15(火) 23:55:32 

    ダッタン人の矢よりも早く!ってセリフにハマって学食から授業行く時とか急いでバイト行く時とか使ってた大学生の時

    ワタシもう今年で50だよ笑

    +102

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/15(火) 23:55:50 

    >>138
    初めては年上の女って感じはする

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/15(火) 23:56:19 

    >>32
    イルカペンダントの新刊出た時に一目散に買って読んで、あまりのダサさに目眩がしたよ。今も昔も変わらずダサいです。多分昭和でもダサいんじゃないかしら。いい大人が鴨川シーワールドのお土産みたいなイルカだよ?
    そしてイルカの巻は桜小路くんがガラケーにKissするというキテレツな巻でもあります。

    +112

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/15(火) 23:56:29 

    >>8
    ずっと愛読してた母、この前亡くなったわよ
    もし最終巻が出たら、出るのか?!わからないけど
    出たらビニール未開封のまま仏壇にお供えしてあげようと
    思ってるわ
    身内先生、本当に罪作りだと思うの

    +160

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/15(火) 23:56:41 

    >>106 >>108
    作中通してマヤは亜弓さんをがっかりさせないために、亜弓さんはマヤに勝つためにお互いを意識して高め合ってるからね
    真澄さまに関しては紅天女編以降の恋愛方向のゴタゴタがどうでも良すぎてw

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/15(火) 23:57:26 

    >>143
    おもろい笑
    リアルタイムで読めたの羨ましい
    周りにガラスの仮面の話できる人いないよー
    うぉーたぁぁぁぁとか言いたいよ

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/15(火) 23:57:34 

    >>138
    そうそう
    銀座のお姐さんとかにエスコートの手ほどき受けてそうな感じ

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/15(火) 23:57:39 

    >>93
    ジュリエットの空気椅子?
    手に止まってた小鳥が逃げるところも再現できるのかなw

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/15(火) 23:58:09 

    >>63
    この人本当に化けるよね。生活苦のおばさんからいいとこの奥さままで何でもやれる

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/15(火) 23:58:21 

    >>132
    でもそのへん真澄様は潔癖そうなんだよね

    そういうプロ相手やワンナイト的な中身のない肉体関係に嫌悪感抱きそうなタイプに思える

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/15(火) 23:58:22 

    >>146
    。・゜・(ノД`)・゜・。

    +54

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/15(火) 23:58:24 

    マヤが憑依して、レストランの歌うたう場面おほえてる

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/15(火) 23:58:40 

    >>100
    風火水土のマヤと亜弓さんの演技面白かったな
    マヤの龍神カッコよかった
    これで八百屋お七を初めて知った
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/15(火) 23:59:41 

    >>17
    もうそれでいいや、と思う自分がいる
    「私達の戦いはこれからよ!」でもいいわ笑

    +78

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/15(火) 23:59:55 

    >>15
    私はこの人のその後が知りたい

    +125

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/16(水) 00:00:26 

    >>130
    あのスイートルームで顔を赤らめる速水さんを見て以来、私の中では童貞設定になってる
    それまではある程度の数はこなしてると予想してたんだけど

    +54

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/16(水) 00:00:30 

    >>36
    へえー、彼氏なかなか粋なことしてくれるじゃん

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/16(水) 00:00:58 

    >>154
    失恋レストランを披露したのは同じくオーディションを受けてた雪村みちるさんだったと思う

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/16(水) 00:01:13 

    ついこの前LINEマンガで無料で見れたので全部見ました!面白かったです。月影先生元気だよね!

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/16(水) 00:01:32 

    どっかで急に携帯電話登場しなかった?
    ガラケーかスマホか忘れたけど

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/16(水) 00:01:37 

    >>17
    もう夢オチでもいいやw

    +32

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/16(水) 00:01:52 

    >>157
    こんな時間に一人でめっちゃ声出して笑ってしまった☆

    +62

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/16(水) 00:01:57 

    >>157
    www
    この画像だけで見たらめちゃめちゃ面白いつらい

    +69

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/16(水) 00:02:02 

    >>160
    もえ三十年以上前に読んだから、うる覚えです。

    +1

    -7

  • 167. 匿名 2024/10/16(水) 00:02:47 

    >>10
    主題歌のCarling、いいシーンで流れるのすごい良かった

    +90

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/16(水) 00:02:48 

    >>157
    飲まずにはいられないわw

    +42

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/16(水) 00:03:11 

    >>167
    なんかよく雨ふってなかった?

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/16(水) 00:03:18 

    >>157
    寝る前なのに覚めたわw

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/16(水) 00:03:52 

    >>163
    どこから寝てた?w
    目覚めたら万福軒は惨すぎるw

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/16(水) 00:04:03 

    >>156
    亜弓さんとの熱いシスターフッドを見せつけてくれたら激アツ
    速水さんはずっとドライブでもしててくれや

    +38

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/16(水) 00:05:02 

    >>164
    あなたの☆に笑ったw

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/16(水) 00:05:19 

    >>10
    ぴったりすぎる!

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/16(水) 00:05:34 

    このトピ面白い。ひとりでわらってる

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/16(水) 00:05:35 

    >>56
    そうそう
    マヤは一時期売れっ子女優だったね

    +53

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/16(水) 00:05:35 

    >>166

    (ちなみに「うろ覚え」だよ✨)

    +26

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/16(水) 00:05:52 

    >>172
    せめてオープンカーにして紫の薔薇も乗せておこう

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/16(水) 00:05:59 

    >>171
    真冬の海へダイブした奇行も夢であって欲しいわ

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/16(水) 00:06:16 

    >>146
    未開封は読まれへんから、どうかビニール破ってあげて✨

    +84

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/16(水) 00:06:42 

    >>56
    嫌がらせ凄過ぎて
    あのまま芸能界にいたら一年ぐらいで死んでそう

    +38

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/16(水) 00:06:48 

    >>177
    度々、すみません

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2024/10/16(水) 00:07:00 

    >>171
    「マヤ~早く出前に行きなさい~!」あたりで

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/16(水) 00:07:07 

    真澄さんのメンヘラ婚約者が本当にイラついた!

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/16(水) 00:07:51 

    この漫画で朴念仁という言葉を知った

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/16(水) 00:08:05 

    >>157
    これしんどい
    普通にしんどいw

    +72

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/16(水) 00:08:38 

    >>105
    キャロルはまだ行ったり来たりしてるの?

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/16(水) 00:08:53 

    >>9
    2人の王女のオーディションも好き

    +74

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/16(水) 00:09:27 

    漫画喫茶に数日通って久しぶりに読んだよ〜。面白いのに続きがない、結末が分からないなんて悲しい。真澄さん婚約破棄してやっぱり結婚するって言っちゃったけど、どうなるんだろう。あゆみさんはなんだかんだ幸せにやっていけそう。マヤは…想像できない。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/16(水) 00:10:06 

    >>157
    横でコンテンポラリーを踊ってあげたいw

    +58

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/16(水) 00:10:07 

    マヤはラーメン屋さんの子供だった。

    +1

    -13

  • 192. 匿名 2024/10/16(水) 00:11:13 

    >>185
    私はオキャン

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/16(水) 00:11:23 

    >>10
    安達祐実はマジで適任だった
    マヤは誰がやっても難しい役だと思うけど、今だったら上白石萌音ちゃんとかかなあ

    +98

    -10

  • 194. 匿名 2024/10/16(水) 00:11:39 

    >>157
    保存するわ。いつかガルで使う。みんながのってないときに

    +75

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/16(水) 00:12:04 

    >>28
    11歳差なんて別に気にならないけどなー。もうマヤも成人してるでしょ?してたっけ?

    +34

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/16(水) 00:12:36 

    >>32
    あれ掲載されたの平成後半だからすでに衝撃のダサさだったよ

    +74

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/16(水) 00:12:50 

    >>163
    王家の紋章は夢オチでもアリだけど、このストーリーは
    流石に厳しくない?笑

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/16(水) 00:13:44 

    >>193
    あゆみさんは今田美桜ちゃんとかかな

    +28

    -5

  • 199. 匿名 2024/10/16(水) 00:13:45 

    >>3
    40年くらい前に父がハマって、全巻買って一緒に読んでた。最終回、、父は見ることなく、3年前癌で亡くなってしまった。あれだけ愛読してたのに悲しいなー。こういうパターンもっと増えてきそう。本当最終巻出してほしい。

    +106

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/16(水) 00:13:58 

    昭和平成令和でまだ未完結

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2024/10/16(水) 00:14:29 

    >>148
    コメ主です
    いやいやさすがにリアルタイムじゃないのよ今年50でも笑
    それぐらいガラスの仮面は歴史あるよー
    ドラえもんの中にガラスの亀って漫画が出てくるくらい古い→でも完結しないっつー

    +42

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/16(水) 00:15:01 

    >>97
    なんかルックスも似てて、姉弟みたいw

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/16(水) 00:15:06 

    >>167
    ほんと良かったよね。なかなか結ばれないけど、「強い磁石に引っ張られているように気がつけば何度も巡り合う」って胸熱

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/16(水) 00:16:03 

    >>109
    この2人はマヤ復活の立役者なのにその後全く出てこないのが残念

    +51

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/16(水) 00:16:08 

    >>172
    目が治った亜弓さん「私はアメリカで自分の力をためすわ。マヤ、あなたはどうする?来る?」
    マヤ「……!行くわ、亜弓さん。真澄さん、さよなら」
    速水「えぇぇぇ!じゃあ僕も行く!」

    +59

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/16(水) 00:16:32 

    >>157
    これ失恋レストランだっけ?
    清水健太郎

    +49

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/16(水) 00:16:48 

    >>137
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +44

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/16(水) 00:17:26 

    >>175
    お年がわかるコメントもあって親近感がわくw

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/16(水) 00:17:26 

    43歳、中学校の時にクラスで回し読みされて高校の時に安達祐実のドラマがあった
    その時にはすでに「昔の漫画」扱いだったのに未だに完結してないなんて

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/16(水) 00:18:04 

    >>32
    百歩譲って桜小路くんがマヤに贈っただけなら「そこはセンスないんだねw」案件でまだ微笑ましかったけど
    ペアってところがヤバすぎ衝撃すぎ

    +78

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/16(水) 00:18:18 

    >>191
    母親がラーメン屋で働いてたんだっけ。住み込みで。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/16(水) 00:18:24 

    >>10
    野際さんの月影先生がサイコーだった

    +117

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/16(水) 00:18:47 

    お兄ちゃんが河相我聞だよね

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/16(水) 00:18:55 

    >>204
    紅天女の初日見にきてくれたらいいね
    ささやかなお花贈るとか
    マヤが招待したり

    +47

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/16(水) 00:19:23 

    >>207
    頬赤らめながら白目向く合わせ技やばすぎる

    +80

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/16(水) 00:19:53 

    >>172
    もう実業家を引退して紫の薔薇を温室でセッセと育ててる
    キャラにでもなればいいわw
    麦わら帽子と軍手嵌めて額の汗を脱ぐいながら
    「マヤ、お前の為に俺はこれからも紫の薔薇を贈るよ…」
    とでも言っておけw

    +57

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/16(水) 00:20:40 

    >>211
    そうそう
    マヤの芝居観に行く途中で、、、
    あ人形から涙が、、、
    水バッシャァ!

    こんな夜更けなのに無性に読みたいわ

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2024/10/16(水) 00:21:23 

    >>180
    そうね、1ページずつ私が演じて読み聞かせてあげるわ

    +58

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/16(水) 00:21:26 

    全人類読んだ方がいい
    類似作品とかないもん。ガラスの仮面でしか体験できないものがある

    +74

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/16(水) 00:22:41 

    マヤのろくでなしの父って何者だったんだろう。マヤとは少しも暮らしたことはないのかな。マヤが可愛い顔してるからまあまあルックスのいいタラシ系で、春さんが捨てられたんだろうか

    本編の新情報がなさすぎてつい考えちゃう

    +24

    -1

  • 221. 匿名 2024/10/16(水) 00:22:55 

    >>201
    ガラスの亀www

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/16(水) 00:23:24 

    恐ろしい子よりも、今にわかるわ今にねの方がよく使われてる気がする

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/16(水) 00:23:30 

    >>210
    服の文字がHold onかと思ったけどちがかったw
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +34

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/16(水) 00:24:48 

    >>219
    演劇というジャンルの漫画を描こうと思ったらガラスの仮面の影響下からどうやったって逃れられないって感じだよね
    本当に、ガラスの仮面以前・以後って感じ

    +40

    -1

  • 225. 匿名 2024/10/16(水) 00:24:49 

    きっとマヤが紅天女になって、あゆみさんは盲目のまま演技ができるようになって終わりなんだよ

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/16(水) 00:25:40 

    >>223
    まさかホールディングカンパニーとか書いてないでしょうね

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/16(水) 00:26:41 

    >>207
    これ、豪華客船の上で、マヤが演技して真澄さんの上着を抱きしめたとこかな?

    我慢出来なくなってマヤを抱きしめるのよね。

    もう、分かったから、って。
    ヒューヒュー!

    +58

    -1

  • 228. 匿名 2024/10/16(水) 00:26:46 

    >>221
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +48

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/16(水) 00:26:46 

    >>66
    そうだよね。私たちはずっとマヤ側で見ていたから、紫織!手を引け!って思ったけど、紫織様にしたら、正統に真澄と付き合って、実は真澄には愛している女性がいたなんて告げられたら、そりゃ紫のバラズタズタにするわ。

    真澄だめんずだわ。

    +122

    -2

  • 230. 匿名 2024/10/16(水) 00:27:56 

    >>215
    ネクタイの柄も燃えたぎってるもんねw

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/16(水) 00:28:02 

    >>220
    実は真澄さんのお父さんの遊び相手の落とし子だったら…
    接点はないけどね笑
    それだったら、真澄さんとマヤは結ばれない設定
    そこまで複雑にする要素もないか

    +8

    -2

  • 232. 匿名 2024/10/16(水) 00:28:25 

    月影先生、もう紅天女はマヤか亜弓さんどちらがなってもいいです。

    真澄とマヤが結ばれるか否かの方が興味あります。

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/16(水) 00:28:48 

    小野寺は序盤で退場する悪役かと思ってたらまさかここまで出続けるとは思わなかった。
    天才設定だけど天才だなって思わせる所が全くない。小物感半端ない

    +84

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/16(水) 00:29:14 

    真澄童貞説が正しければ
    何十年にも及ぶマヤへの煮え切らない態度も
    婚約者への仕打ちも仕方ない気がしてきた。

    +27

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/16(水) 00:29:26 

    >>155
    ちなみに八百屋お七は、月影先生も演じたってことでパクリ。
    あのじいさん(真澄の義理父)がマヤに教えた。

    +23

    -1

  • 236. 匿名 2024/10/16(水) 00:29:27 

    >>228
    うわーすごい
    漫画家のこういう遊び心見つけると楽しいよね

    +41

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/16(水) 00:29:52 

    >>157
    このトピ画が出るまで、絶対にこの人の未来が見たいって出るだろうなぁと思った。

    +32

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/16(水) 00:32:03 

    >>17
    まさかのまさかの夢落ちで終わるのではないかと恐怖に思う。

    マヤは演技が好きなラーメン屋のおかみさんでジ・エンド。

    +35

    -1

  • 239. 匿名 2024/10/16(水) 00:32:25 

    >>223
    やめてあげて!確実に桜小路の黒歴史w

    +47

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/16(水) 00:32:44 

    >>3
    もう無理かもしれないと思って、数日枕元に漫画を置いて最終回を夢で見れないかやってみた事あるわ

    +37

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/16(水) 00:33:17 

    >>230
    ネクタイ燃えたぎるはやばいwww

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/16(水) 00:33:58 

    >>14
    もう読めないかな?

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/16(水) 00:34:31 

    >>41
    ても、普通、あれだけの事故があったら、亜弓さんに直ぐ受診させない?

    姫川亜弓ともあろうものが、弱みを見せていけないのか?

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/16(水) 00:34:43 

    >>239
    でも好きな人だったら、ちょっとかわいくない?w

    +16

    -2

  • 245. 匿名 2024/10/16(水) 00:35:16 

    紅天女は結局どっちがやることになったのか教えて欲しい!

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/16(水) 00:36:25 

    真澄様は経験あるけどマヤが年下すぎてロリコンかもしれない自分に戸惑ってるんだよきっと

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/16(水) 00:37:51 

    パイナップル🍍柄のTシャツ着てたのは誰だっけ?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/16(水) 00:38:14 

    2012年に49巻が発行されてから2024年で11年目だと!!??

    11年か、、長いわ。
    でも、その間に、50巻出ます、っていう情報あったよね?それが立ち消えになってしまって。


    諦め気味なんですけど、生きている間に完結を見たい。


    待ち侘びた50巻も、完結じゃなかったりしてね。そうしたらもう笑うわ!

    +37

    -1

  • 249. 匿名 2024/10/16(水) 00:38:26 

    >>245
    風船を割るなり、ケーキにグラスをさすなりの手法でもいいから教えてほしいw

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/16(水) 00:39:25 

    >>233
    ベレー帽にパイプの人だっけ?
    あんな風情の政治評論家がリアルでいたような

    もう昔過ぎて記憶がヤバいけど

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/16(水) 00:40:43 

    真澄様は「コイツ最低だな」ってなる時と「かっこいい、もう真澄様かいない!」って時の落差が激しい。
    だいたい漫画の好きなキャラって変わらないのに、真澄様は私の中でコロコロ変わる

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/16(水) 00:41:24 

    >>56
    でもこの時期が無かったかのような扱いだよね

    子供達に大人気で、マヤのポスター剥がされるって話だったのに一般人(モブ)からずっと無名扱いされてない?

    +55

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/16(水) 00:42:05 

    >>250
    そうそうw

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/16(水) 00:42:05 

    >>204
    二人共、マヤとの出会いでカップルになり、作家と編集者かなんかになっていたら素敵…。

    +51

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/16(水) 00:43:05 

    >>6
    舞台ってだいたい1日だけじゃなくて数日やるよね?
    初日であんなコテンパにされて、千秋楽までのりえはどうなったのか気になるわ

    +69

    -1

  • 256. 匿名 2024/10/16(水) 00:43:13 

    >>70
    今、まさに、文庫捨てようか迷っているところ。26巻あっておいておく場所がない。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/16(水) 00:46:17 

    作画は、亜弓さんがアカデミー賞を取ったときがマックスだと思う。

    今は真澄様の馬面が気になって。なんであんなに顔伸ばすんだろう。

    +62

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/16(水) 00:46:44 

    >>255
    よこ
    それマジで気になってたw
    メンタルボロボロになりながらも完走までこぎつけたんだろうから、やっぱ根性はあるよのりえさん

    +59

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/16(水) 00:49:01 

    >>257
    ふたりの王女あたりまでは麗しさを保ってるよね

    +30

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/16(水) 00:49:10 

    >>252
    活躍してた時ものすごく人気あってもメディアの露出なくなれば新人もどんどん出てきて忘れ去られちゃう世界だろうし、沙都子の役柄やメイクや衣装の効果もあったのかなと思う
    演技してない時の素のマヤはパッと見はモブっぽいみたいだし気づかれないんだろうね

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/16(水) 00:49:17 

    >>11
    なんだったっけ、ヘレンケラーの?
    もう読まなくなって20年ほど経ってるのよ

    +4

    -4

  • 262. 匿名 2024/10/16(水) 00:50:37 

    >>52
    別荘で詩織と二人でパジャマで寛いでるシーン無かったっけ?

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2024/10/16(水) 00:53:56 

    >>248
    身内先生がお亡くなりにならない限り最終話まで
    描いた原稿は金庫から出てこないんじゃないかと思う
    遺作としてセンセーショナルでの発売を見込んでる?
    そういうの読者に対して良くないよね
    ずっと続きを待ち望んでたファンに対してさ…

    +32

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/16(水) 00:54:29 

    コミックスの新装版出てほしい!
    文庫版じゃ小さくて老眼では読めないよー
    古本は古い臭いするからイヤー

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2024/10/16(水) 00:59:51 

    >>4
    よく覚えてないけど
    マスミンが無理やり外に連れ出して元に戻ったよね
    んなわきゃないじゃんてメンクリ通ってる身からして思ったわ

    +20

    -1

  • 266. 匿名 2024/10/16(水) 01:00:11 

    >>255
    1日公演の舞台も一応ある。吸血鬼カーミラがどういう設定だったか手元に本が今ないので覚えてないけど、もしかしたらそういう設定の公演だった可能性もあるからあれ以上ダメージ受けてないかもしれないね

    +23

    -3

  • 267. 匿名 2024/10/16(水) 01:01:45 

    ずっとマヤと速水真澄は一緒になると思っていた。
    でも、速水真澄は北島マヤの影の支援者のままでいいのでは、マヤは一人で強く生きて行く、でいいのではと思う。
    それ位、歳月が流れた。

    +26

    -2

  • 268. 匿名 2024/10/16(水) 01:02:11 

    >>52
    銀座で懇ろになってる女性いたと信じたい

    +23

    -1

  • 269. 匿名 2024/10/16(水) 01:02:51 

    >>56
    これ綾瀬はるかの大河みたいだよね

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2024/10/16(水) 01:03:49 

    >>62
    あれ目描かんでええから楽やねん笑
    って先生言ってたよ

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/16(水) 01:07:45 

    亜弓様、お姉様〜とか慕われてる場面あったけど
    わたしはたけくらべの時の
    おどきなさい!
    を忘れてないぞ

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/16(水) 01:10:24 

    >>51
    この歌知らなくてYouTubeで探したわ
    聞きながらまた漫画読んだ

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/16(水) 01:11:05 

    >>54
    HUNTER×HUNTERが親世代からある漫画だと…⁈

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/16(水) 01:11:50 

    演劇部 部長
    で検索したらほとんど目がない画像ばかり
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +49

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/16(水) 01:13:17 

    >>27
    張り切ってブルーベリーパイまで焼いちゃってたよね。舞から貰ったお手紙読んでる桜小路クンの哀愁漂う後ろ姿

    +38

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/16(水) 01:18:17 

    >>274
    この演劇部部長さん常に黒目なくて顔は怖いけどマヤをゲストとして学校の劇に出させてくれたりいい人だったね

    +45

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/16(水) 01:18:55 

    >>273
    ジャンプで新連載当時から読んでた世代がガルちゃんのメインよね

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/16(水) 01:22:07 

    >>274
    右下の土田w
    このときアメトーク見てた、めっちゃ笑った
    ガラスの仮面まったく知らないヤツでもこの回はおもしろかったらしいw

    +42

    -1

  • 279. 匿名 2024/10/16(水) 01:22:13 

    >>274
    ガラかめ芸人ツッチーのチョイスw

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/16(水) 01:25:47 

    自分も年をとってしまってガラスの仮面の最終回を読みたいという気力がなくなってきた。
    紅天女が誰になろうと真澄とマヤが結ばれようとどうでも良くなってきた。
    ワクワク楽しみにしてる時に最終回を読みたかった。

    +48

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/16(水) 01:37:05 

    >>12
    本当にそう見えるわw
    平成版は田辺誠一だけど、令和版は尾上松也で実写化したいねwww

    +22

    -2

  • 282. 匿名 2024/10/16(水) 01:37:55 

    紅天女って、ダブルキャストでもよくね?

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/16(水) 01:48:18 

    >>188
    毒…

    失恋レストラン

    +27

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/16(水) 01:49:20 

    >>157
    雪村みちるだっけ

    +32

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/16(水) 01:50:58 

    >>27
    台風の日にケーキかなんか焼いて持っていきかけてた

    +40

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/16(水) 01:54:13 

    お願いだから生きてるうちに、メモ書きでも棒人間のコマ割りでもなんでもいいから結末だけ教えてほしい。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/16(水) 01:54:19 

    ガラスの仮面に出てくる演劇関係者とか記者の人記憶力ないよね
    新作舞台の発表のとき大体「あんな平凡な少女が~」とか毎回言ってる気がする
    亜弓さんが認めてるライバルなのに毎回忘れてるよね

    +36

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/16(水) 01:54:20 

    >>255
    亜弓さんのスケジュール的にそんな長丁場の舞台ではなかったと妄想。
    にしてもあの一日だけではなかったはず。

    +35

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/16(水) 01:54:35 

    >>255
    いや
    大抵、代役いるから
    その人と代わったかもよ
    もちろんあゆみさんが主役で

    +36

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/16(水) 01:55:53 

    >>286
    失礼だけど先生はおいくつなんだろう?

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/16(水) 01:56:40 

    >>268
    エーベルバッハ少佐みたいに「銀座の夜の帝王」という二つ名を持っているのか

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/16(水) 01:58:26 

    >>290
    73歳。
    萩尾望都とか青池保子よりちょっとだけ年下。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/16(水) 01:59:56 

    >>291
    ロイマスタング大佐みたいなもん
    彼をDTとは信じたくないもんで

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/16(水) 02:01:46 

    間進くんを弄んだ亜弓さん

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/16(水) 02:04:52 

    >>282
    上演権を誰に譲るか、という話だから、ひとりに絞らねばならないのよ。
    尾崎一蓮が亡くなってまだ50年経ってなくて権利残ってる設定だから。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/16(水) 02:06:36 

    >>294
    里見くんも気の毒だった

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/16(水) 02:09:10 

    >>12
    わかるけど…松也が真澄さまになるなら二重アゴをなんとかしてもらわんと

    +39

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/16(水) 02:10:37 

    >>32
    連載当時もダサすぎて泣いたわ

    +23

    -1

  • 299. 匿名 2024/10/16(水) 02:12:36 

    >>29
    じゃりじゃり じゃりじゃり
    うめえ…うめえなぁ じゃりじゃり

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/16(水) 02:14:20 

    >>56
    のりえw

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/16(水) 02:27:23 

    舞台あらし、っていうのが面白い。

    それが後々、舞台では良い演技するんだけど、周りに合わすことができず浮いてしまう(嵐が丘だっけ?)

    そんで、劇団月影の舞台で、動いていけないお人形さん役をやって、周りに合わせることを学ぶのよ、うまく出来たストーリーだよね。
    人形だから、瞬きが出来ないってのも凄い。

    +51

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/16(水) 02:30:59 

    踊らない、体を動かすの、、、。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/16(水) 02:33:07 

    >>230
    >>241
    >>215
    ねえやめてwww
    暗闇ベッドでスマホいじりながら声出して笑ったわ

    +32

    -1

  • 304. 匿名 2024/10/16(水) 02:33:22 

    小野寺サイドの仏師イッシン役が
    何であんなジジイなのか、すごい役者の設定なんだろうけど年齢(見た目)が全然しっくり来ない…

    赤目慶だったかな

    +62

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/16(水) 02:39:09 

    >>201
    ドラえもんと同時期に連載していたのも凄いわね。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/16(水) 02:41:13 

    うろ覚えだけど亜弓さんの「あなたに勝ったと思ったことなんて一度もなかった」ってセリフが切ないけど好き
    親の七光と思われないように努力を重ねて実力を身につけて人気女優になっても、いつもマヤの存在が亜弓さんの自信を打ち砕いてきたのかな…と思うと結構キツいなぁと思うし、自分の自信や実力に溺れる事なくあの人はすごいと他者を潔く認める亜弓さんの人柄が伺える

    +67

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/16(水) 02:42:49 

    >>131
    結論はもう決まってて、金庫にしまっているとご本人が仰ってたと10年以上前にきいたことがある。マヤは両方は手にすることはできないとも仰っていたとも。
    漫画描くのしんどいなら、もう箇条書きでいいからせめて結論ぐらい教えてよ、と切に願う。

    +61

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/16(水) 02:53:21 

    少数派かも知れないけどマヤと真澄さまと紫織さんの三つ巴みたいになってから読まなくなった自分は正直真澄さまとマヤの恋愛はどうでも良い
    ガラスの仮面という物語はマヤがものすごい情熱をかけて演劇に打ち込んで、周りが圧倒するマヤの演技や役の心を掴むまでのドラマがやっぱり読んでて面白い
    マヤが恋と紅天女と両方は手に入れられないなら、どんなに真澄さまが好きでも紅天女を演じたいという気持ちは捨てられないマヤでいてほしい

    +59

    -1

  • 309. 匿名 2024/10/16(水) 03:05:36 

    >>143
    ダッタン人の矢よりも早く!
    シビレルよね、私も同い年だけど。
    劇中劇のシナリオも美内先生オリジナルなんだよね。
    やっぱり、あの先生すげーな…

    +41

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/16(水) 03:17:06 

    >>43
    今まで気づかなかった
    確かにどうなった

    +26

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/16(水) 03:22:35 

    >>309
    真夏の夜の夢は元はシェイクスピアの作品なのでセリフなどおそらくオリジナルではないけど、美内先生オリジナルの劇中劇も多いのすごいですよね。私は通り雨のストーリーがドラマチックで好きでした
    美内先生の発言にて「漫画のネタにとストックしておいたプロットを劇中劇にずいぶん使った」との事で、通り雨や他のオリジナル劇中劇ももしかしたら一つの独立した作品として発表するつもりだったのかもしれませんね

    +39

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/16(水) 03:57:51 

    >>4
    紫織さんの部屋が和室ってのが意外だった

    +56

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/16(水) 04:02:13 

    >>70
    新刊のでないモヤモヤ感を今まで読まない事によって味あわなかったから正解よ

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2024/10/16(水) 04:03:57 

    >>32
    当時もダサいよ
    ディスコダンスの「イェーイ」もアレはない

    +63

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/16(水) 04:19:27 

    ピッコマで1話目から読み始めて、今、乙部のりえ初登場回の所読んでる。
    里美茂の親衛隊の人達が撮影所で普通に見学してるんだけど、この人達は何の権限があってスタジオに入れるの?
    芸能関係者ではなく一般人だったよね(どこか読み落としたのかな…?何かのツテあったのかな)
    昔は親衛隊を名乗ってたらスタジオに入れる程、セキュリティー甘かったって事なのかな。
    それとも漫画だからオーバーに描いてる?
    そこの所、詳しい知的ガル民さんいらっしゃったら解説お願いします。


    +5

    -1

  • 316. 匿名 2024/10/16(水) 04:48:56 

    昔の絵が可愛かったな〜
    衣装のドレスとかも可愛くて好きだった。
    だんだんとダサくなっていったよね。
    まぁ、しょうがないけど。
    もう紅天女はどうでも良いです。
    マヤと真澄さんの伊豆のシーンだけ描いてくれ!

    +31

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/16(水) 04:53:36 

    >>63
    奥貫薫かと思った。若い!

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/16(水) 04:58:32 

    >>188
    しらけてる😨…!

    +33

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/16(水) 05:12:55 

    >>238
    いけない、もうこんな時間、すっかり寝ちゃった。そろそろ夜の暖簾出さなきゃ。
    「ガラッ」
    「あっ、いらっしゃ…(マヤ、よだれ)」
    「ワハハハハハ、おチビちゃんまだお昼寝中かな?」
    「えっ!紫のバラの人!🌹🌹🌹」
                     完   

    +8

    -5

  • 320. 匿名 2024/10/16(水) 05:16:03 

    >>78
    舞…!!って毎回青筋入れてるならいっそのことはっきり別れてあげたほうが舞さんの為じゃないだろうか。

    +27

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/16(水) 05:19:53 

    >>52
    筆下ろしは、あのお父さんがプロを斡旋してそう
    そういうのに嫌悪感を抱きつつも、それが大都芸能社長、速水真澄の生き方だと受け入れる
    終了後、お父さんから「私の愛妾のお味はどうだったかな? 真澄」と言われ白目
    「速水真澄という人生、社長として父の思い通りを演じるが、心までは奪わせぬ」と決意して
    以後、お父さんが手を変え品を変え性的いざないを画策するが、断固として拒否
    お父さんとは関係ない女優からの誘惑も華麗にスルー
    紫織様とも性的関係を拒否し続け、それが紫織様のメンタル崩壊の原因となっている、と想像してみた
    って、真澄もガラスの仮面をかぶった人生だね…

    +20

    -16

  • 322. 匿名 2024/10/16(水) 05:27:47 

    台所で料理中、上にある物を取る時は必ず毒の芝居をするんだけど、みんなもそうだよね?

    +30

    -1

  • 323. 匿名 2024/10/16(水) 05:29:23 

    >>231
    大都芸能前社長のお父さんは、真澄の義理父だから
    それでもマヤとは血のつながりはないね

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/16(水) 05:33:08 

    >>157
    前髪すだれのキャラが地味に多い

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/16(水) 05:40:58 

    小野寺ってずっと卑劣な手段でマヤの邪魔ばかりしてるような糞人間なのに
    紅天女の最終セレクションに残る実力があると思えないわ

    +38

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/16(水) 05:46:53 

    >>248
    え〜、49巻読んでから11年も経ったんだ〜(@@)

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/16(水) 05:48:18 

    >>4
    これどうみても酷いのは真澄だよね
    ずっとマヤの事が大好きで他の女性が目に入らないくらいなのに、それだけマヤの事好きなら詩織の婚約OKすんなって感じだし。
    詩織は友達も全然いない寂しいメンヘラ女だし、初めての恋人には依存しまくるの目に見えて分かるじゃん。
    それで本命のマヤとうまくいきそうになったからやっぱり婚約破棄しましょう…???
    もう指輪も貰ってて、式場とかドレスとか新婚旅行も予約済みなのに。これは普通のメンタルの女性でも相当傷つくわ。

    +140

    -3

  • 328. 匿名 2024/10/16(水) 05:52:48 

    >>32
    ガラスの仮面って連載当初からダサセンスだよ
    一条ゆかりも服がダサいって言ってて笑った
    (服がダサいけどそんなの気にならないくらい漫画が面白いという感じで言ってた)

    +66

    -1

  • 329. 匿名 2024/10/16(水) 05:52:57 

    >>292
    意外と若かった。そろそろ80代かなと思ってた。

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/16(水) 06:00:58 

    >>14
    お盆頃ですね、私も全話完読、面白かった。
    LINE漫画は、一話ごとに皆のコメントで共感出来、面白い。
    源三優秀〜って絶賛だったな。🤣

    +34

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/16(水) 06:17:56 

    >>163
    とにかく引っ張り過ぎましたね、
    登場人物の絵柄使ってビジネスをしたり好もしくない事してる、
    感心しない。

    ラストは決めてるとはいってましたね、
    これでは終わらせられないのでは。
    ガラスの仮面が「花とゆめ」で昭和50年から連載始めた時から読んだ私には、
    ガラスの仮面はもうキャンディキャンディと同じ、
    あの頃の時代感…。

    昭和の漫画をここまで引っ張り、
    身内先生も何を考えているのか。


    +23

    -2

  • 332. 匿名 2024/10/16(水) 06:28:22 

    >>292
    萩尾望都のポーは、
    あの最高傑作を続なんて、
    御大なんと無謀な事を、と思ったが、
    頑張ってるんだよ、それが。

    +10

    -2

  • 333. 匿名 2024/10/16(水) 06:44:21 

    >>145
    あかん笑
    キテレツで大爆笑

    +25

    -1

  • 334. 匿名 2024/10/16(水) 06:52:22 

    >>322
    小瓶には反応しちゃうよね

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/16(水) 06:54:50 

    >>145
    鴨川シーワールドならまだイルカペンダントも理解できる
    購入先は河口湖のお土産屋さんw

    富士急ハイランドで遊んだ帰りに河口湖のお土産屋さんでソフトクリーム食べててイルカのペンダントを可愛いってマヤが言ったから買ってくれたんですよね

    そしてその後なぜか意味ありげな桜小路くんの叔母さん?が登場
    オシャレな家でみんなでパスタやサラダ作って食事
    でもこの叔母さんこの時しか登場してないんですよね

    それでもこの巻わりと好きです
    富士急ハイランドデートも楽しそうだし相変わらずいろいろ買って食べてるのも美味しそうだしw
    イルカのペンダント、ガラケーの登場など結構おもしろシーン満載なので😂

    黒沼先生もリフレッシュできたかみたいな感じでとりあえず怒るのは延期してくれたんですよね!

    +43

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/16(水) 06:57:31 

    >>248
    もう結構、絵も変わってきてたし、先生はストーリーだけ作って描くのはアシスタントが似せて描いてくれたらいいのに〜!

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/16(水) 07:18:50 

    学校での一人芝居からの演劇部あたりの展開が好き。ついでにアメトーークのガラスの仮面芸人で演劇部の部長に扮したツッチーも忘れられない

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/16(水) 07:24:21 

    >>27
    ついマヤ目線で見ちゃうから鬱陶しいけど、あの子自身は特に悪い子ではない気がする
    桜小路くんが中途半端に気を持たせてるのが悪い

    +48

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/16(水) 07:39:53 

    >>3
    結末は既に美内すずえ先生の
    頭の中にあると、雑誌のインタビュー記事で
    読んだ記憶。

    今、連載中?何巻までいきましたが?

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2024/10/16(水) 07:40:24 

    たい焼き見るとマヤみたいに黙々と食べたいなと思う

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/16(水) 07:40:30 

    真澄さん役に城田優ってどうですか?
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +4

    -15

  • 342. 匿名 2024/10/16(水) 07:55:36 

    紅天女はマヤと亜弓さんのダブルキャストで良いよもう。演出家は小野寺じゃない方で。
    紫織さんは他にもっと良い男いるからさっさと見切って幸せになって欲しい。この人一番気の毒だよね。

    +18

    -1

  • 343. 匿名 2024/10/16(水) 08:00:58 

    >>55
    その恵まれた環境に甘えないのが亜弓さんの素晴らしさ
    「ガリ勉の方ですわ、先生」

    +42

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/16(水) 08:02:59 

    二人の王女で亜弓さんがオリゲルドになりきろうとして地下練習場に数日籠った後の登場した時が自分の中で1番の盛り上がりだった。

    +18

    -1

  • 345. 匿名 2024/10/16(水) 08:03:35 

    オオカミ少女ジェーンが、良かったです。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/16(水) 08:03:41 

    >>322
    しまう時もやるよ
    パタン…

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/16(水) 08:11:09 

    >>198
    おもいつかなかった!
    その2人、めちゃくちゃ良い!!

    +9

    -4

  • 348. 匿名 2024/10/16(水) 08:13:34 

    >>328
    あゆみさんの服はオシャレに描かれてると思う

    +23

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/16(水) 08:22:07 

    >>94
    舞台開演前に何杯飲むの?!
    ってぐらい牛乳飲んでたよね

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/16(水) 08:24:19 

    劇団ひとりのガラスの仮面再現が好き
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +30

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/16(水) 08:26:57 

    >>304
    桜小路くん20代に対して赤目慶はどう見ても50代後半〜60代ぁよね

    +21

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/16(水) 08:28:11 

    ふたりの王女を読んでて、やっぱりオリゲルドみたいな役のほうが一般的には目を引くんだろうなと思った。ひたすら善人のアルディスみたいな役のほうが難易度が高そう。

    +50

    -1

  • 353. 匿名 2024/10/16(水) 08:30:24 

    >>255
    亜弓さんは舞台の流れ本番でいきなりあんなに変えてしまって演出家の人から大目玉喰らわなかったのか?!
    それこそ舞台荒らしじゃ…

    +35

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/16(水) 08:30:53 

    >>304
    赤目慶だって難しい役どころに挑んで、必死に役作りしてるんだよ!亜弓さん演じる紅天女(絶対的超絶美女)に惚れられる説得力を持たせる為に、あの見た目にも関わらず田村正和ばりのダンディズムの研究にいそしんだり、(いや、やっぱ無理だわ)と弱音吐いたり、おへんろ周って何か閃いたり、ジジイなりに色々あんだよ

    +28

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/16(水) 08:32:04 

    >>319
    「ただいま~、マヤちゃん。いま帰ったよ」
    「あっ、桜小路君(夫婦でもまだこの呼び名)おかえりなさい、懐かしい人が来てくれたわ」
    「ち、ちびちゃん、桜小路君と…?」
    真澄白眼…。
    のれんの名前は、桜小路の美味しいラーメンやさん。

    +10

    -2

  • 356. 匿名 2024/10/16(水) 08:35:27 

    >>353
    照明さんも戸惑っただろうなぁと思う
    まぁ…でもそこは亜弓さんだから…舞台は成功(?)したし…

    +38

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/16(水) 08:39:23 

    >>72
    同感。
    そして故八代亜紀も羨ましかった

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/16(水) 08:47:11 

    >>100
    オーディションが好きだったな。
    マヤって色んなパターンで演技するじゃない?
    その発想が楽しかった。

    嫌がらせにもめげずに舞台をこなすのもよかったよね。

    そういえば、里見くんってどうなったんだっけ?

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/16(水) 08:53:03 

    >>18
    月の夜星の朝の2つ合わせるとクロスになるペアのネックレスもあったよね
    古くてごめん🙏

    +45

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/16(水) 08:55:30 

    >>342
    紫織さんが気の毒なの同感
    昔は面倒くさい人だなって思ってたけど自分が年取ってメインキャラ以外の視点も見れるようになると、最近ではもう自分には愛情がない真澄さまのどこが良いの??って気になってきた
    美人でお嬢様だし自分を愛してくれる人が現れたらメンタルも安定して幸せになれるだろうなと思う

    +30

    -1

  • 361. 匿名 2024/10/16(水) 08:59:02 

    >>307
    いつ金庫を開けるんだ〜🧐

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/16(水) 09:05:56 

    >>358
    里美くんだいぶ後になって出席した何かのパーティーで同じく出席してた桜小路くんに何であの時マヤちゃんと別れたんですか?みたいなこと聞かれてたエピソードがあったよね。
    里美くん自身もマヤに愛情はあったし別れたくはなかったけど、人気はあっても若手俳優で事務所の意向に逆らえるほどではなく連絡も取らせてもらえないままマヤは芸能界追放されるしそのまま会えなくなった、みたいな事語ってて後悔してるっぽかった
    だいぶうろ覚えなので細かいところは違うかも。

    +35

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/16(水) 09:07:30 

    >>1
    ネタバレ聞きたいーー!!
    母親がゆるーく全巻揃えていた家で育ちましたが、末期の単行本と花ゆめの話が違ってきている辺りから追いきれておらず…
    亜弓さんの目はどうなったのか、あのポッと出の外国人といい仲になっちゃったの?
    しおりさんは生きてるの?
    船のベッドで赤らめてる真澄さまの絵を良く見るんだけど何があってこうなったの?
    この辺を教えていただきたいですm(_ _)m

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:09 

    >>5
    ドラマ大好きだったー!
    当時子どもだったし、また見直したい!

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/16(水) 09:14:21 

    白目が印章的
    ガラスの仮面はどの回も面白いけど乙部のりえ?
    の回で実は絶世の美人だったという回も好き

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/16(水) 09:16:33 

    >>2
    読めなくて悔やみながら鬼籍に入ってしまった方、数えきれないほどいるんだろうな…

    +38

    -1

  • 367. 匿名 2024/10/16(水) 09:21:06 

    >>304
    同じ役なのに年齢がまったく違う役者がキャスティングされたのは、いかにも舞台っぽいと思った

    +23

    -0

  • 368. 匿名 2024/10/16(水) 09:28:16 

    珍しかった紫のバラ
    今では普通にお花屋さんに並んでますね

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/16(水) 09:32:51 

    >>363
    ⚠️ネタバレ嫌な人は見ないでね
    ざっくりですが…この前ライン漫画で
    全話無料を読んだので。
    違っていたら訂正してくださいね!





    亜弓さんの目→完全に失明はしてないけど
    かなりやばそう。あの憎たらしいボンクラ演出家と紅天女の相手役のおじさん俳優とママは目のことを知ってる。ぽっと出のフランス人?にも気付かれた。まだ二人の関係は変化なし



    しおり(さん不要💢)→まだ生きてる。
    マヤの記事に火をつけてボヤを起こす。自宅の池で入水自殺?もしていた、もうやばいよあの人…浮かんでいたのを真澄さんが助けてた、マヤに危害が及ぶと危機感。

    誰か心療内科に連れて行けよ…


    真澄さんと船→しおりが真澄さんを騙して船のワンナイトクルーズに誘き出そうとしたけど失敗(事故渋滞に巻き込まれて出航に間に合わず)
    ベッドを見て動揺してるのはしおりの思惑に気づいてかな

    反対にしおりに真澄にまとわりつくな?と小切手をもらったマヤが小切手をしおりに返そうと船に乗ってしまい出航しちゃったのよ。マヤをドレスアップさせて食事したりダンスしたり良い雰囲気✨
    ただ、ベッドがある部屋では過ごさずロビーみたいなところのソファーで一夜を過ごす二人。
    朝起きたら朝日が綺麗で二人で見ながら
    紅天女のセリフを言うことになり
    ラブラブなんだけど…って感じ


    先生…早く続きを…

    +32

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/16(水) 09:36:23 

    >>363
    🌹亜弓さんの目はどんどん悪くなり、すぐ手術すれば失明を免れるかもしれない、でも試演までは絶対手術しないと断言している

    🌹ハミルはアゴは割れてるがだんだんイケオジになってる、亜弓に「ワタシにアナタを守らせてクダサーイ」とベタ惚れ

    🌹紫織は自○未遂の後、精神を病んで、マヤへの殺意を募らせたまま

    🌹紫織がマヤに嫉妬し、伊豆へのワンナイトクルーズで真澄と一夜を過ごそうと画策。でも紫織の乗った車が渋滞で船へたどり着けない。何も知らない真澄さんは船に先に着いていて、案内されたスイートルームの豪華なダブルベッドを見てカッとなり、部屋を出て帰ろうとする。そこへ紫織からの高額小切手を返そうとしたマヤとバッタリ……という流れです。

    +30

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/16(水) 09:37:13 

    >>60
    アニメの実写化で月影先生を超えるものがいまだにないのよね、ものすごい完成度だったわ

    +37

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/16(水) 09:39:33 

    >>361
    金庫の番号、誰か第三者が把握してますように…

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/16(水) 09:41:59 

    >>351
    そこだけでも亜弓さん不利になりそう…爺さんに恋心感じる芝居が付け加わる

    赤目慶って佐藤慶がモデルかと思ってるw名前でなんとなく

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/16(水) 09:43:36 

    >>370 スイートルームの豪華なダブルベッドを見てカッとなり

    ここがいい歳した男としてどうよ

    +27

    -1

  • 375. 匿名 2024/10/16(水) 09:45:07 

    桜小路くんも骨折してるし一時休戦で亜弓さんは目の手術を受けて完治、ただ目が悪かった時に掴んだ感覚は覚えててマヤ並に覚醒!で、紅天女は亜弓とマヤのダブルキャストでいいじゃん!で、お互いが凹めばいいじゃん。で切磋琢磨は続く、あ、それじゃヘレンケラーと同じか…

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/16(水) 09:45:15 

    >>358
    オーディションで「こんなんでいいんですか?これなら延々とやれちゃう♡」(意訳)みたいに無邪気に言っちゃうあたりが、マヤのいいところでもあり反感買うところでもあるだろうなと思ったw

    +47

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/16(水) 09:47:01 

    >>368
    初めてお花屋さんで見た時、あまりの綺麗さにうっとりした後、ハッ!紫の薔薇の人…真澄さん…と思ったよ。
    あれ、花束で貰ってみたいわ

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/16(水) 09:49:41 

    >>304
    演劇界幻の名作との事だし、演技対決させるほどの一大プロジェクトなら桜小路くんと同年代の若手俳優よりも年配のベテランぶつけて演技や芝居の可能性を広げてより良いものにしたいのかもね
    実際俳優の実年齢より若い役を演ることはよくあるし演技力で若く見えるようにカバーってところなのでは。

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/16(水) 09:50:36 

    >>52
    俺の空みたいに素敵な大人の女性が手ほどきしたくらいに思っていた

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/16(水) 09:52:20 

    >>307
    マヤは両方は手にすることはできない
    初めて知った!

    紅天女に選ばれて真澄とは結ばれない
    紅天女は亜弓さんで真澄と結ばれる

    えー
    ダブルキャストで真澄と結ばれる
    じゃダメなの?漫才すぎるか…

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/16(水) 09:55:37 

    荒廃した駅での試演楽しみにしてるけどあれから何年経ったんだ
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +30

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/16(水) 09:55:40 

    >>14
    私もその無料期間に「そういえば途中で読むのやめちゃってるし、このタイミングで現状の最新話まで全部読もう」と思ったら、未読の部分はごくわずかで、いかに進んでないか実感した

    +45

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/16(水) 09:56:25 

    >>218
    私も参加させてもらっても?

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2024/10/16(水) 09:56:45 

    >>248
    もう結構、絵も変わってきてたし、先生はストーリーだけ作って描くのはアシスタントが似せて描いてくれたらいいのに〜!

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/16(水) 09:57:10 

    >>330
    そうそう、感想込みなんだよね、ライン漫画って。一緒に楽しめるよ

    他の漫画でも両片思いが両思いになると
    コメント欄が赤飯を炊く準備に取り掛かるよw

    +22

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/16(水) 09:57:59 

    >>383
    じゃあ、私は小道具大道具係に専念します!

    +21

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/16(水) 10:00:00 

    >>19
    友母さんはご在命だろうか…待ち望んでる人がたくさんいること、作者には知って欲しい…

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/16(水) 10:03:38 

    >>361
    所さんの番組で古い金庫を開けるのがあったよね…

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2024/10/16(水) 10:04:19 

    >>58
    紅天女がマヤ=真澄とは結ばれない
    だとなんだかなあ
    でも、年取ってから見ると真澄は酷い男だしなあ

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2024/10/16(水) 10:08:03 

    桜小路くんのマヤへの想いと
    マヤの真澄さまへの想い(それは紫織さんがいい障害になる)と月影先生との師弟関係から得たものと
    黒岩先生の演出力で紅天女の試演の勝者はマヤになるだろうと思う。
    亜弓さんは演技も美しさも神がかりで素晴らしい舞台だけれどそれは亜弓さんの1人舞台のような物に。
    目のハンデがあったとしても、お金持ちの2世女優がマヤに勝つことはないのでは?こういうお話の主旨としてもマヤのような生い立ちの子が勝つことに意味があると思う。
    自分でも書き込んでてよく分からなくなってきました笑

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/16(水) 10:09:01 

    >>380
    私もマヤと真澄が結ばれて欲しい読者の1人ですが、
    マヤが紅天女を勝ち取って、なおかつ2人が結婚したらどこか興ざめするとすると思うんですよね……。

    いっそ亜弓さんが紅天女でもいいけど、それじゃ漫画的にまずいと思うんで……。

    月影先生も悲恋だったから、2人は表面的に別れるけど魂は繋がってる……みたいな余韻を感じさせるラストがいいのかな。テリィと結ばれなかったキャンディキャンディは今も名作ですしね。(アルバートさんはどう見ても優しい兄)

    マヤが義父となった英介さんと再びパフェ食べるシーンも見てみたいですけどね。

    +22

    -2

  • 392. 匿名 2024/10/16(水) 10:10:23 

    >>204
    まだ二十歳少し超えたくらい?
    いつか演劇の世界で仕事場で再会したら
    胸熱だよねー

    ビアンカの時はマヤちゃんの青春だった!

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2024/10/16(水) 10:12:14 

    LINEマンガのコメントで赤目慶のことを赤目の爺ってみんなのが言ってたの笑った

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/16(水) 10:12:16 

    >>29
    コンビニでバイトしてた学生時代、ウォークイン冷蔵庫に入ってドリンク補充作業をしてたんだけど、終わって出る時必ず脳内でラストニア私の国…!ってやってたわ
    ちなみに作業中はもちろん冬将軍が支配する国!ってなってたww

    +57

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/16(水) 10:12:26 

    >>381
    亜弓さん、今は目が見えないからここは危険だよね。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/16(水) 10:12:59 

    >>380
    漫才じゃない
    漫画! お恥ずかしい…

    確かにキャンディとテリー路線!
    アリですね、結ばれない時は悲しかったけど、マヤならそれを芸の肥やしにして
    恋愛悲恋もガンガンお芝居でやってほしいな

    未来の話までやるかなあ…

    +10

    -2

  • 397. 匿名 2024/10/16(水) 10:13:33 

    >>395
    こっそり下見に来て落ちてたよ

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/16(水) 10:14:39 

    >>132
    ちびちゃんに会う前に
    告白されておつきあいした女性がいたことにしといてほしい
    つきあったけど本気になれず忙しかったし別れた的な
    当時の真澄さまならもてそうじゃないか

    +21

    -1

  • 399. 匿名 2024/10/16(水) 10:15:10 

    >>397
    そんなシーンがあるの、知らなかったです。
    亜弓さん先に手術したほうがいいのに。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/16(水) 10:17:44 

    亜弓さんが紅天女でマヤが一心をやれば良いのでは。

    +21

    -1

  • 401. 匿名 2024/10/16(水) 10:18:31 

    >>161
    私もお盆くらいに見ました!
    元気だし、今改めて見ると児童虐待w

    意外なことに超絶スタイルの持ち主

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2024/10/16(水) 10:18:46 

    >>55
    私は実は亜弓の努力は普通レベルだと思ってるけどね
    頑張れる環境揃ってるじゃんて
    あと親不在で寂しいとか言っても両親仲良いし比べられる兄弟姉妹もいないし
    亜弓のコンプレックスはほとんど共感できないな
    マヤに嫉妬してても先に芸術大賞も取ってるし世間はめっちゃ認めてるし正直贅沢だなあと

    +39

    -6

  • 403. 匿名 2024/10/16(水) 10:20:15 

    >>394
    あなたと友だちになりたいです。

    +34

    -0

  • 404. 匿名 2024/10/16(水) 10:22:12 

    >>193
    私の中ではマヤは若い時の貫地谷しほり
    この人は天才だと思う

    +19

    -1

  • 405. 匿名 2024/10/16(水) 10:22:34 

    >>58
    長編大作で夢や恋が叶わない主人公なんてあり得ないよね
    大昔にラスト決まってる時点でそこは外すわけないし

    叶った後で誰かが死ぬとしても紅天女も真澄もマヤのものだってわかってるから続き描かなくてもそこは私の中の常識では安泰だわ

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2024/10/16(水) 10:22:55 

    >>14
    私もそれで今出てる巻まで読んだ
    2人の王女辺りまではコミックス買ってたんだけど流石にもう手放してしまってて
    真澄があんなダメ男になってるとは思わなかったわ〜

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2024/10/16(水) 10:23:15 

    二人の王女のオーディションまでは面白かった

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/16(水) 10:24:13 

    >>71
    61のコメントに関係なくない??

    +4

    -8

  • 409. 匿名 2024/10/16(水) 10:24:20 

    >>10
    前はYouTubeでみられたけど今もあるかしら

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/16(水) 10:25:24 

    >>374
    あの辺読んで
    もしかして速水真澄仕事に邁進し過ぎてDTなんじゃないのかと邪推したわ

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2024/10/16(水) 10:25:53 

    >>303
    まとめるから余計笑えるやめてww

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/16(水) 10:27:04 

    雑誌ではマスミンが覚醒して、シオリンが正気に戻る展開だったのに、コミックス出たらいらんこと改変しまくって、シオリさんが狂って家に火をつけちゃう展開になってたから、もう終わらせる気ないな、と思ったよ。もう泥沼愛憎劇はいらんのだよみうちん。演技上でのハードルを課せよー。マヤは技術不足がネックなんだから、そっちのハードルとかさー。

    +28

    -0

  • 413. 匿名 2024/10/16(水) 10:27:35 

    あと30巻は描かないと終わりそうにない。
    それぞれの試演やなんやかんやで。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2024/10/16(水) 10:28:26 

    あの漫画の1番のテーマは貧しい女の子が演劇界のスターになるって所だと思ってるから亜弓さんが紅天女になっちゃったら今までの話は何だったんだってなっちゃうよね。
    亜弓さんの事好きだから亜弓さんが紅天女になっても嬉しいけど。

    +27

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/16(水) 10:28:36 

    >>412
    そうだったのねー
    そのほうがあっさりしていていいのに…

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2024/10/16(水) 10:28:42 

    >>400
    発想が斬新で笑ったww
    確かにマヤなら他の誰よりも一真をやれそう
    実際亜弓さんに恋ではないけど憧れてるところとかあるしね

    +34

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/16(水) 10:29:46 

    桜小路くんてプライベートの素のマヤが好きなんだよね
    だから役者としてのマヤに惹かれてる真澄より桜小路の方が幸せになれると若い頃は思ってたけど大人になって真澄の深さの方が本物だと思い知ったわ…

    桜小路は結婚したら絶対芝居やめろってモラハラ化するしメンヘラだからしんどくなって続かん

    +20

    -1

  • 418. 匿名 2024/10/16(水) 10:30:25 

    >>32
    新連載当時から既にダサセンスだったとマヤと同年代の母が証言してる

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/16(水) 10:31:20 

    >>292
    いや、私の母、10年前に69才で脳梗塞
    73の時は後遺症で施設に入ってたよ
    もちろん元気で頭がしっかりしている73の人もいるだろうけど、いつ何があっても
    おかしくないって
    そのための金庫に結末なんだろうけど
    漫画で見たいんだよー

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/16(水) 10:32:00 

    >>417
    桜小路くん自分も俳優なのに何故気持ちが分からないんだろうね

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2024/10/16(水) 10:32:01 

    >>90
    完全同意
    32巻ラストでのあなただったんですか‥⁉︎が最高潮にて最後でいいと思ってる

    +25

    -0

  • 422. 匿名 2024/10/16(水) 10:35:19 

    >>410
    真澄様!チェ、チェリーボーイ?
    なんなら紫織様もヴァ、バージン?
    マヤは絶対にだし、何なら亜弓さん、桜小路くんも?
    経験者は月影先生だけ?

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/16(水) 10:36:07 

    真澄様も苦労してるし、運命の2人だと思うからくっついてほしいけど、作者が両方は手に入らないって言ってるからね。
    それだったら紅天女かな。ぶっちゃけ男性は真澄様以外にもいるからね。

    +6

    -3

  • 424. 匿名 2024/10/16(水) 10:37:17 

    この前下関美術館で開催中の青池保子漫画家生活60周年記念展行ってきた。中学生からの漫画家生活60周年で今76歳現役。ガラカメと同時期から連載してたエロイカは最新シリーズを10年くらい前に終わらせて、事実上のエロイカ完結。以降に始めた連載をまだちゃんと連載中。長期ブランクは殆どないと思う。彩色原画のクオリティが半端なく美麗過ぎて、びっくりした。
    片やみうっちー。。舞台や個展の小銭稼ぎばかり。
    青池先生の個展で、みうっちーを含む漫画家数人でのヨーロッパ旅行のエッセイ原稿も見たけど、みうっちー、当時からオカルトじみたり言動が浮いてた様子が描かれてた。

    +13

    -1

  • 425. 匿名 2024/10/16(水) 10:37:29 

    >>399
    あ、違う!足を踏み外したくらいか
    あのカメラマンも何故かいて、しかも夜なんだよ、で、ライターか何かを線路に落としてしまうんだっけ?

    もう記憶があやふやだ…

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/16(水) 10:37:43 

    亜弓さんのお相手はハミルで決定なの?
    もっとイケメンがよかった

    +20

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/16(水) 10:37:57 

    ルフィが海賊王になるほうが先かも。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2024/10/16(水) 10:38:32 

    茂の親衛隊ってひとり悪そうだけど綺麗な子いたよね
    なんか関わるのかな?って思ったけど最後までただのモブだった
    あの時代モブって適当な容姿かアシスタントが描くものだからなんかあるって思ってたのに笑

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2024/10/16(水) 10:39:08 

    >>425
    また読んでみます。ありがとうー
    私も所々忘れてるよ笑

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/16(水) 10:39:18 

    >>394
    あなた、まさか、からの段ボールに入って、身体揺らしてギィーってやってない?
    レオタード着て腰だけ動かしていない?

    +20

    -0

  • 431. 匿名 2024/10/16(水) 10:39:58 

    >>422
    桜小路くんはわからん。舞と付き合ってたし

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/16(水) 10:40:07 

    >>394
    今、私はコンビニ店員の仮面を被る!

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/16(水) 10:40:54 

    >>307
    ごめん作者本人がマヤは両方手に入れない説なんて言ってないと断言してたよ

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2024/10/16(水) 10:46:34 

    >>433
    横。そうなの!?じゃあ紅天女にもなって真澄とも一緒になれる可能性もあるのか

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/16(水) 10:49:13 

    芸能界編で嫌がらせされてた時に、泣いたり逃げたりじゃなくお願いだからあたしの演劇への想いを邪魔しないでってなったりオーディションでみんな審査員に気に入られようと考えてる中ひとりだけどうしたらみんなを楽しませられるかって考えて演技したりするマヤはほんとにプロなんだなあって感心する…

    +33

    -0

  • 436. 匿名 2024/10/16(水) 10:50:44 

    マヤと真澄さんは伊豆で結ばれて
    でも紫織さんの為に真澄さんはマヤを諦める。
    真澄さんは舞台の上のマヤを紫のバラの人として応援し続けるので、マヤはその為にも紅天女を演じ続ける。
    もしくは
    真澄さまは紫織さんに殺されてしまい、マヤは舞台では真澄さんが一緒にいる事を感じることが出来るので紅天女を演じ続けるかの
    どちらかかな。

    +5

    -4

  • 437. 匿名 2024/10/16(水) 10:51:45 

    >>206
    なんであの歌だったん・・

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2024/10/16(水) 10:52:12 

    >>381
    コレって汐留駅の再開発前がモデルなんだよね。調べたら1995年に再開発がスタートしてたわ。って事は遅くても94年くらいの時代設定だったはず。
    …30年前だね…

    +18

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/16(水) 10:53:47 

    >>437
    レストランが舞台だったからだよ🥹

    +15

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/16(水) 10:58:34 

    紫織さんはずっとまともな人と思って読んでた。雑誌ではそうだったし。
    髪が綺麗で顔も美しくて優しくて、最初は乗り気じゃなくてちゃんと同情しないで欲しいって断ったのにあの始末。
    やっとマヤは失恋して演劇と亜弓さんとの真剣勝負に行くのねーって思ってたんですけど。
    シオリンおかしくして真澄さんは只の恋するおじさんになっちまったて、マヤはまあ良いけどさあ…。
    亜弓さんにハンデ負わせる必要も無いよなあ。あのハンデでも無いとカメラマンとくっつきそうにも無いから?

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/16(水) 10:59:04 

    >>390
    昭和のスポ根みたいな漫画だから、やっぱり主役はマヤでマヤが紅天女だと思う。じゃないと、月影先生に見出されて母親からも引き離されて、しごかれた日々は何だったんだろうかと。
    ただ、美内先生もここまで亜弓さんの人気が出た事は誤算だったのかも

    +18

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/16(水) 11:00:04 

    >>402
    ストイックなんだろうね
    料理まで上手いのは驚いた
    いくら一流の先生に習ったとはいえ普段から自炊しないだろうし、料理くらいできないのうが好感持てたな

    +34

    -0

  • 443. 匿名 2024/10/16(水) 11:00:41 

    >>430
    レオタード腰で思い出したけどオトナブルーの首だけ動かすやつ見て亜弓さんだって思ったw

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2024/10/16(水) 11:01:20 

    >>428
    このスチールウールたわしのような洋子という子ですか?
    確かにこうやって見ると美女ですね。
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +27

    -0

  • 445. 匿名 2024/10/16(水) 11:05:02 

    大好きな漫画だけどやっぱりもう時代錯誤感が満載だよね。今の時代だと月影先生は虐待だし、真澄さんはロリコン気味で未成年のマヤにチューはアウト。紫織さんはメンヘラ過ぎるし桜小路はガラケーにチューとかキモ過ぎてもはやネタになってるし。
    もうこうなる前に勢いがあるうちに終わらせて欲しかったな

    +20

    -0

  • 446. 匿名 2024/10/16(水) 11:05:12 

    >>428
    もしたしたら里見茂とマヤとのからみはもっと考えられてたかも。
    当時はマヤの相手は桜小路くんか速水真澄でないと許さないファンが美内すずえの事務所に嫌がらせの手紙や電話がすごくて、早々に里見茂を退場させたらしいから

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/16(水) 11:09:10 

    >>441
    亜弓さん、人気ですよね。
    かっこいいし綺麗だし。
    試演が終わっても亜弓さんの視力の事をマヤが知ったら、紅天女の座を譲りそうなのが心配です。

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/16(水) 11:10:38 

    >>444
    横ですが
    がるちゃんでは彼女を
    たわしの洋子と命名したい笑

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2024/10/16(水) 11:11:38 

    >>10
    今なら杉咲花が良いんじゃないかと思う。
    月影先生は浅野ゆう子とか?

    +34

    -6

  • 450. 匿名 2024/10/16(水) 11:12:23 

    >>446
    マヤを紅天女にして!
    より
    マヤと真澄をくっつけて!
    の手紙の方が多いんだよね?

    さすがにメインキャラの恋の行方だから
    ファンの手紙の量の凄さで結末が変わるとは思えないけどさ

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/16(水) 11:14:13 

    >>445
    モタモタしていた代償だから、甘んじて受け入れてほしい

    +15

    -0

  • 452. 匿名 2024/10/16(水) 11:14:22 

    全然話が進んでない

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2024/10/16(水) 11:14:44 

    紅天女はもうダブルキャストで良いと思う。
    その後マヤと亜弓は伝説的女優で行方知れずってことにすればいいと思う。

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2024/10/16(水) 11:15:51 

    >>439
    そうだっけか。ありがとう。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2024/10/16(水) 11:18:18 

    >>444
    舞台が2020年代だったら明日カノのゆあてぁみたいな感じになりそうww
    この当時の害悪オタってこんな感じのファッションだったのかな

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2024/10/16(水) 11:22:25 

    >>402
    だからこそ、マヤが自分にとって初めての脅威だったんでは。
    衝撃というか刺激というか。

    +27

    -0

  • 457. 匿名 2024/10/16(水) 11:23:12 

    姫川亜弓が紅天女を勝ち取らないと自分が可哀想すぎる、と言った時にちょっとなあ、と思った

    マヤは両親もいない、父親の顔も知らない、貧しい、ツテもコネもない。才能で這い上がってきたマヤに対して、自分が可哀想すぎる、って

    +27

    -0

  • 458. 匿名 2024/10/16(水) 11:32:07 

    5巻の「ひきぬき屋の名スカウトマンの取手氏」が気になる
    もしもマヤが、この取手氏に引き抜かれてたら、どんなストーリーになったのかな
    途中で大都芸能がかっさらっただろうけど

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2024/10/16(水) 11:32:55 

    >>10
    ドラマの2人の王女や、女海賊ビアンカ凄くよかったよねー

    +25

    -0

  • 460. 匿名 2024/10/16(水) 11:35:42 

    >>261
    1巻とかそれくらいの、亜弓さんが劇団つきかげの偵察にきて、舞台の上で対決したやつだね。
    マヤは4つしかセリフを喋ってはいけないって。

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2024/10/16(水) 11:35:55 

    >>201
    スネ夫が漫画持ってて面白いからみんなに貸しまくってるんだよね。作中キャラの反応も「あれめっちゃ面白い!読まないと損だよ!」って絶賛の嵐だったから当時からガラスの仮面って傑作扱いだったのかなって思った。

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2024/10/16(水) 11:36:30 

    >>16
    ほんと、黒電話でよかったよね。

    +25

    -0

  • 463. 匿名 2024/10/16(水) 11:37:43 

    中学生の時にハマって、お母さんと一緒に全巻揃えた。
    そんな私も今年40歳。
    まだ持ってます。

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2024/10/16(水) 11:40:26 

    >>10
    安達祐実がいくらなんでも可愛いすぎる

    +27

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/16(水) 11:41:03 

    先生がなんで続き描かないのか理由を本当に知りたい、ご病気とかじゃないはずだし
    宗教がどうとかって噂もあるみたいだけど

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2024/10/16(水) 11:44:38 

    >>465
    結末は決まっているけど経過が描けないのかなあ?と勘繰っている

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2024/10/16(水) 11:47:48 

    >>412
    それは知らなかった。ずいぶんと大胆に改変したなww

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2024/10/16(水) 11:53:02 

    >>9
    ガラかめ全体は無理でも劇中劇の作品でも舞台化して上演してくれないかなと思う
    どうしてもマヤや亜弓さんと比較されるから出演者も大変だけど

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2024/10/16(水) 11:54:18 

    >>207
    このコマだけ友達に見せたら「トイレ我慢してんの?」って言われた

    +24

    -1

  • 470. 匿名 2024/10/16(水) 11:54:22 

    >>40
    誰とは書かないけど、まあまあ恵まれた環境で育ったお笑い芸人が、貧乏育ちで絶対成功してやる!っていう芸人のハングリーさには勝てないと言ってたのを思い出す。

    亜弓さんにもそういう負い目というかハンデを感じてる部分はあるだろうなあ

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2024/10/16(水) 11:56:14 

    >>152
    私もそう思う
    凄い冷たい目で見ていそう

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2024/10/16(水) 11:57:31 

    >>416
    月影先生「(何をやらせても)マヤ!おもしろい子。」

    +12

    -1

  • 473. 匿名 2024/10/16(水) 12:00:57 

    >>470
    自己レス。レス違いだった>>402への返信だった

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/10/16(水) 12:04:28 

    >>466
    結末にいたるまでのストーリーが思い浮かばないのかね?
    だったらもう、そこまでの経過すっ飛ばして「そして数年後」で、その決まってるらしい結末だけ描いてくれてもいいくらいだわ

    +28

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/16(水) 12:05:45 

    >>374
    詩織の意図に気づいて、カッというよりか、ゾッとしたんじゃないかな
    「詩織は無理」って

    +23

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/16(水) 12:06:07 

    >>10
    松本莉緒?の亜弓さんも華があって良かったわ

    +79

    -0

  • 477. 匿名 2024/10/16(水) 12:11:24 

    >>220
    ろくでなしなんて描写あったっけ
    死別かと思ってた
    お母さんが心のなかでマヤがこんなに立派になったよって語りかけてたし、恨んでる風ではなかったかな

    +20

    -0

  • 478. 匿名 2024/10/16(水) 12:22:13 

    56歳だけど最終回読む事なくあの世行きだろうなと思ってる
    てか漫画なんだからヒロインが紅天女に選ばれたというベタな展開でOKなんだよね
    早く描いてほしい

    +21

    -0

  • 479. 匿名 2024/10/16(水) 12:48:20 

    >>383
    じゃあ私がマヤを演じるから、貴女は亜弓さんをお願い!

    +16

    -0

  • 480. 匿名 2024/10/16(水) 13:01:39 

    芸能界追放~真夏の世の夢への過程が大好きです
    独り舞台で実力を磨き、友人と協力者とフォロワーができる
    ちゃんと女子高生としての生活も垣間見られました
    這い上がっていく情熱が感動的です

    そして圧巻のパック役
    夏の井の頭公園の自然の舞台がすばらしい
    劇団つきかげや一角獣の一人一人も生き生きと描かれていました
    (今は単なるわき役)

    +21

    -0

  • 481. 匿名 2024/10/16(水) 13:03:27 

    >>478
    マヤが紅天女に選ばれると、真澄さんとはうまくいかないんだよね。作者が言っていた。

    +5

    -2

  • 482. 匿名 2024/10/16(水) 13:08:13 

    >>78
    最初の頃はかわいかったよ

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/16(水) 13:09:26 

    >>422
    桜小路君以外は未経験と見た
    もしかして源造さんも⁈

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2024/10/16(水) 13:10:43 

    >>100
    劇中劇がおもしろいよね

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2024/10/16(水) 13:11:22 

    >>412
    知らなかった!
    どうしてもドロドロ展開にしたかったのかな…

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/16(水) 13:12:55 

    >>151
    良い女優さんだよね

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2024/10/16(水) 13:13:50 

    実は、変な予告広告を楽しみにしているひとりです。
    ①劇団ひとりの真澄・マヤの二役シーン
    ②マツコの月影先生
    そして極めつけは
    特殊メイクした真澄さんの中の人を当てようクイズ

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2024/10/16(水) 13:15:44 

    >>309
    へ~、スケ番(死語)風のヘレナとか、美内先生のオリジナル解釈だったのか
    あらためてスゴイ

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2024/10/16(水) 13:18:27 

    >>444
    よく見ると奇妙な服着てはる

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2024/10/16(水) 13:19:01 

    >>466
    月影先生と一蓮、マヤと真澄さんは同じ「魂のかたわれ」の設定でツインレイ。
    月影先生は統合したら相手に自殺されちゃったからから考えられるパターンは
    マヤは月影先生と同じ結果になる(真澄さん死亡)
    月影先生の無念を晴らして真澄さんと結婚
    かなぁ
    どっちにしろ魂の片割れだから他の人とは結ばれない。
    真澄さんは紫織さんとは結ばれないしマヤも桜小路くんとは結ばれない。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/16(水) 13:23:47 

    >>250
    竹村健一氏ですな
    「ガラスの仮面」を語りましょう※ネタバレあり

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/16(水) 13:26:25 

    >>199
    お母様ではなく、お父様!残念でしたね…。私もガラスの仮面とh×hは結末は難しいのかと半分諦めてる。私が先か、作者が先か。

    +20

    -0

  • 493. 匿名 2024/10/16(水) 13:30:47 

    >>257
    漫画「重版出来」でそんなくだりあったよ。作者が高齢化すると、理由は忘れたけどデッサンが狂って面長な絵になるって。作画用の台か何かを使うことで克服できてた。美内先生が同じかはわからないけど。でも伸びているのは真澄様だけか。

    +19

    -0

  • 494. 匿名 2024/10/16(水) 13:32:06 

    >>327
    紫織様、不憫だよね。マヤを陥れようとしたりもしてたけど、登場した時は意地悪でもなく常識的な普通のお嬢様だったし。大人になった今では、負い目もあるからかもしれないけど、いつまでもウジウジまわりくどいことしてる真澄さまが悪いと思うようになったわ。やっぱり亜弓さんが一番かっこいい。

    +43

    -0

  • 495. 匿名 2024/10/16(水) 13:32:09 

    >>257
    もう良いお年だし、デッサンが崩れてきて、馬面になってくるって、漫画家ある2だと思う

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/16(水) 13:32:21 

    >>349
    でも牛乳を持ってくるように言われてコーラを持っていく付き人もどうかと思う…

    +21

    -0

  • 497. 匿名 2024/10/16(水) 13:35:46 

    >>376
    わたしが面接する立場だったら、この一言で退場させる

    +1

    -7

  • 498. 匿名 2024/10/16(水) 13:36:42 

    >>8
    1巻あたり、黒電話だし親子で中華屋で住み込み。最新巻だとスマホ持ってたりする。作中では何年経ったことになってるんだろう。10年くらい?

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/16(水) 13:37:48 

    >>9
    劇中劇も面白そうってすごいよね。

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2024/10/16(水) 13:44:09 

    >>4
    真澄様の立ち回りの下手さ加減を描く作者自身もちょっと下手と言うか、恋に不慣れな男(真澄)も恋に狂った女(詩織様)も描写が安直過ぎでは…?と思う。
    マヤちゃんの恋心も後半はずっと「速水さん!紫の薔薇の人!(泣き)」しかないし。
    この作者、恋愛を描くのは不得手なんだなと思った。
    演劇メインでお互い片思いの頃は盛り上がってたのに。

    +60

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード