-
1. 匿名 2024/10/15(火) 11:39:47
2022年にアジアで初めて大麻の合法化に踏み切ったタイの首都・バンコクの状況も相当なものだ。タバコ屋やコンビニ店よりも“大麻ショップ”が多いとされ、露店でも公然と販売されている。そうした店には“大麻ツーリズム”でタイを訪れた外国人観光客が多数出入りしており、なかには日本人相手の店舗まである。どの店舗でも“ゴリラグルー”や“ogクッシュ”など多くのブランド大麻を陳列し、量り売りする露店も存在した。路地裏では子どもたちが手製のポング(水パイプ)で大麻を吸っている光景を目撃……。これには大きなショックを受けた。+58
-2
-
2. 匿名 2024/10/15(火) 11:40:28
やっぱこれも自民党のせい+0
-41
-
3. 匿名 2024/10/15(火) 11:40:35
大麻合法化したい奴ってなんなの?+331
-5
-
4. 匿名 2024/10/15(火) 11:40:52
ギギギ
これはただの蚊取り線香の煙じゃ+9
-2
-
5. 匿名 2024/10/15(火) 11:41:09
>>3
呂布カルマ+102
-0
-
6. 匿名 2024/10/15(火) 11:41:27
王様がロイヤルヤクザですから+53
-1
-
7. 匿名 2024/10/15(火) 11:41:48
なんかどこの国も治安悪くなってるね…まだ年端もいかないうちから+146
-2
-
8. 匿名 2024/10/15(火) 11:42:20
日本は絶対に合法化なんかしないでほしい。+289
-2
-
9. 匿名 2024/10/15(火) 11:42:31
大麻解禁なんてろくなもんじゃないのに、薬中たちが解禁したがってる
出来る国があるんだからその国に移住するか旅行してそこでやればいいだけ
日本は薬物のコントロールが出来てて、町中にジャンキーがいる国じゃないんだから大麻を解禁する必要が無い+239
-1
-
10. 匿名 2024/10/15(火) 11:42:32
朝から遠藤航のニュースばっかりでうんざり。+0
-10
-
11. 匿名 2024/10/15(火) 11:43:04
>>3
ジャンキー
大麻は安全とか大麻は依存性無いって言うけど、執着しまくってて依存性あるじゃんってなる+248
-2
-
12. 匿名 2024/10/15(火) 11:43:37
NY市に住む知人はこう語る。
「子どもを連れて歩くときには、たとえ遠回りになっても必ず避けて通るストリートがある。そこには日中からマリファナの臭いが漂っていて、大人でも胸が悪くなる。とてもじゃないが、子どもにこの臭いを嗅がせるわけにはいかない」
大麻がすぐそばにある環境なんて嫌だ。+190
-0
-
13. 匿名 2024/10/15(火) 11:44:10
>>3
処方された薬が効かない
せめて痛み苦しさから解放されたい+13
-33
-
14. 匿名 2024/10/15(火) 11:44:17
>>3
堂々と大麻を吸いたい大麻中毒者+140
-1
-
15. 匿名 2024/10/15(火) 11:44:20
なぜ合法化するのか何回聞いてもわからない。+65
-0
-
16. 匿名 2024/10/15(火) 11:44:22
大麻ってなんでみんな詳しいんだろ
やってはダメなことだと聞いただけで、やるとどうなるのか詳しく知らん
アルコールよりやばい依存症になるの?+21
-0
-
17. 匿名 2024/10/15(火) 11:44:45
>>1
うちの会社、過去に新人のバイト君が大麻で捕まった。そいつ見てたら穏やかな微笑みだったんだよ。ダウナー系ってやつか。仕事柄、覚醒剤で捕まったヤツなら何人も見たことあったんで、それとは表情も違うなと思った。ある意味で微笑みの国のままでOKだと、不謹慎ながら思った。+53
-2
-
18. 匿名 2024/10/15(火) 11:44:48
タイは元フィリピン大統領のドゥテルテ氏を招いて大統領やってもらうといい+28
-0
-
19. 匿名 2024/10/15(火) 11:45:12
>>3
自分で楽しみを見つけられない人+70
-0
-
20. 匿名 2024/10/15(火) 11:45:27
20年前くらいに旅行行ったけど、プーケットのビーチで「大麻!大麻!(買って)」って普通に売り捌きに来ててビックリした。+34
-0
-
21. 匿名 2024/10/15(火) 11:45:33
友達がタイに行ったときに興味本位で買ったけど怖くて無理だったし、出国前に大麻入りジュースを捨てたけど帰国したときに犬に反応されたらどうしようって怖かったらしい+29
-0
-
22. 匿名 2024/10/15(火) 11:45:47
昔から言われてるよね
今はネットとかで明るみになってるだけで+7
-0
-
23. 匿名 2024/10/15(火) 11:46:01
日本人にも稀に大麻合法化唱えてる人がいるけど、もれなくヤバそうな人しかいない。絶対やったらあかんってことよ。+99
-0
-
24. 匿名 2024/10/15(火) 11:46:09
呂布カルマ「なんだこの国。気持ちいい…」+9
-0
-
25. 匿名 2024/10/15(火) 11:46:26
デイリー新潮って海外のこういう記事扱うようになったの?
前も海外女性幹部がなんたらって記事出してなかった?+2
-1
-
26. 匿名 2024/10/15(火) 11:46:42
>>3
金儲け+58
-0
-
27. 匿名 2024/10/15(火) 11:46:48
>>3
高樹沙耶+73
-0
-
28. 匿名 2024/10/15(火) 11:46:50
>>3
アヘン戦争も知らないバカだと思うよ…+120
-1
-
29. 匿名 2024/10/15(火) 11:47:04
児童売春の国でもある+17
-0
-
30. 匿名 2024/10/15(火) 11:47:08
>>23
高樹沙耶だっけ?+13
-0
-
31. 匿名 2024/10/15(火) 11:47:35
>>21
21はタイに行ったことあるの?+1
-0
-
32. 匿名 2024/10/15(火) 11:47:50
>>3
アヘン戦争の屈辱を晴らしたいんだろうね。
タイに何の罪があるんだか。
世界中を滅茶苦茶にして、自分だけ生き残る積もりなんだと思うよ。+78
-1
-
33. 匿名 2024/10/15(火) 11:48:07
>>3
めちゃくちゃ治安が悪い地域だと、大麻を合法化する事で違法薬物が売れなくなって、合法化してない地域で売った方が旨味があると考えるギャングとかの縄張り構図が変わるらしい。
そうすると殺人や他の犯罪が減ると考えられるからって習ったけど。本当なのかなぁ。
そうとう治安悪い地域じゃないと成り立たないロジックだよね。+81
-1
-
34. 匿名 2024/10/15(火) 11:48:09
てかタイが微笑みの国と呼ばれる由縁を知らないのよね+6
-0
-
35. 匿名 2024/10/15(火) 11:49:40
>>13
医療大麻と健康的に必要性がない大麻はなんか別物だと思う
終末医療で痛みの緩和ケアに医療大麻を使用するのは賛成だけど心が落ち込むで大麻使ってたら依存しそうで怖い+86
-1
-
36. 匿名 2024/10/15(火) 11:49:53
>>3
伊勢谷友介+28
-0
-
37. 匿名 2024/10/15(火) 11:49:58
>>28
アヘンとは別物では+15
-23
-
38. 匿名 2024/10/15(火) 11:49:59
アメリカでも大麻入りグミ食べる子が急増してるってね
カナダとかじゃ大麻入りクッキーとかをホームメイドしてる(レシピも普通に出回ってる)とか+25
-0
-
39. 匿名 2024/10/15(火) 11:50:11
>>9
よく酒がよくてなんで大麻がダメなんだよ論争が巻き起こるけど、
酒があるのに新しい危険物なんて認める必要ないじゃん酒飲んでりゃいいじゃんと思う
おまけに大麻は幻聴も出るし依存性もしっかりあるし。今ある合法のもので何とかしとけよって感じ+81
-1
-
40. 匿名 2024/10/15(火) 11:50:22
田口淳之介
小嶺麗奈+9
-0
-
41. 匿名 2024/10/15(火) 11:50:42
>>3
タバコより依存度が低いとかだっけ。依存度低いから大麻もじゃなくて大麻より依存度高いタバコ禁止にしろよって思う+45
-6
-
42. 匿名 2024/10/15(火) 11:50:42
>>3
中国は嫌いだけど薬とか死刑なんでしょ?
日本の刑務所っていっぱいで薬の人ばっかって見た。
マネしたらいいのにね。あと韓国もきらいだけど、捕まったらその場で会見させられてるよね。あれもやったらいいのに。
そしたら薬やる人減るんじゃないの?+74
-2
-
43. 匿名 2024/10/15(火) 11:50:45
>>35
どう違うの?+1
-5
-
44. 匿名 2024/10/15(火) 11:50:59
>>3
アメリカで問題になってるやつだと致死量が2mgですって。普通に暗殺とかに使われそうで怖くない?+32
-0
-
45. 匿名 2024/10/15(火) 11:51:11
こういう系統は一度でも手を染めたら元に戻るのがすごく難しいんだから、全面禁止で良いんだよ。部分的にOKとか絶対にダメ。+51
-2
-
46. 匿名 2024/10/15(火) 11:52:04
一般人も販売できるようにしちゃったらしいね🤡+0
-0
-
47. 匿名 2024/10/15(火) 11:52:33
>>31
ないよ。ジャンキーがうじゃうじゃいそうで怖いから行きたいとも思わない+4
-0
-
48. 匿名 2024/10/15(火) 11:52:44
>>17
覚醒剤は元気が出るのよね。
大麻は疲れたときにリラックスするのよね。+19
-0
-
49. 匿名 2024/10/15(火) 11:52:53
>>13
モルヒネやフェルタニンが効かないなら大麻が効くとは思えない+46
-1
-
50. 匿名 2024/10/15(火) 11:53:23
>>3
難病で普通の痛み止めが効かないから
吸いたいというよりオイルとかで摂取してみたい
せめて日常生活を人並みに過ごしたいだけなのに
推進する人が胡散臭くて頼むから出てこないでくれ
発言しないでくれって思う
元某女優とか、何とかカルマとか…
+16
-7
-
51. 匿名 2024/10/15(火) 11:54:57
>>39
大麻は依存性ないってドヤ顔で言ってる人いるよね
依存性がない嗜好品なんてないと思うんだけど+45
-1
-
52. 匿名 2024/10/15(火) 11:55:37
>>35
モルヒネがあるのにね+19
-1
-
53. 匿名 2024/10/15(火) 11:55:43
>>12
マリファナの臭いっていうのを知っておきたいわ…警察主催でセミナーとかやってくれないかしら+36
-1
-
54. 匿名 2024/10/15(火) 11:56:15
で?なんか悪いことなの?って感じ
いい加減GHQに取り上げられた大麻を解禁しようよ+2
-13
-
55. 匿名 2024/10/15(火) 11:56:38
>>50
医療用大麻なら12月から合法化されますよ+11
-0
-
56. 匿名 2024/10/15(火) 11:56:43
普通は吸いたいなんて微塵も思わないんだよ
合法化しろ言うてる人はもうジャンキーだろ
+20
-1
-
57. 匿名 2024/10/15(火) 11:56:47
移民と薬物を受け入れるた国は、すべて社会が崩壊に向かっている。
日本は外国の悪い見本をマネしてはいけない+38
-0
-
58. 匿名 2024/10/15(火) 11:57:18
>>3
自然派ママ
子どもが熱出ても病院連れて行かない、薬飲ませない、
予防接種ももちろん受けさせない
そして日本でマリファナ、大麻使えないのはおかしい!と批判する
+38
-1
-
59. 匿名 2024/10/15(火) 11:58:49
>>1
路地裏では子どもたちが手製のポング(水パイプ)で大麻を吸っている光景を目撃……。これには大きなショックを受けた。
それによる弊害がはっきりしてからショックを受けるべきでは+17
-1
-
60. 匿名 2024/10/15(火) 11:59:22
>>37
ドラッグというくくりで深堀りしてちょ…+28
-1
-
61. 匿名 2024/10/15(火) 11:59:33
>>3
窪塚洋介+5
-0
-
62. 匿名 2024/10/15(火) 11:59:51
>>49
横だけど
麻薬系のオピオイドしか効かなくて飲んでたら内臓とか全身ボロボロになって死にかけた
特に心臓
5〜6年かけてやっと治ってきた
不調はまだ残ってはいる元には戻ってはない
それぐらい危険なものだった
モルヒネとか麻薬系は末期ガンとかの痛みに使うのはいいと思うけど、慢性的な痛みで使うのには向いてないと思う+23
-0
-
63. 匿名 2024/10/15(火) 12:00:15
>>3
愚かな人です
+6
-0
-
64. 匿名 2024/10/15(火) 12:00:24
>>39
ほんそれ
屁理屈言って大麻解禁したがってるだけ
あいつは良いのに俺はダメなのかよと同じ理屈で、屁理屈でしかないんだよね
ダメなもんはダメ+25
-0
-
65. 匿名 2024/10/15(火) 12:00:54
>>12
わかる
ちょっとした好奇心で子供が手に取ってそこからどんどんもっと悪い方にって簡単に想像つく+26
-0
-
66. 匿名 2024/10/15(火) 12:01:42
>>57
国際化、多様性、共生社会…
聞こえがいい、耳触りの良いスローガンに騙された国は、そのほとんどが問題を抱えて治安も経済もおかしくなってる。
日本も野党(左翼政党)が同じように国を破壊する法案を打ち出している。
奴らに投票してはいけない+16
-0
-
67. 匿名 2024/10/15(火) 12:01:46
>>28
ゲートウェイになって絶賛中国が生産してる薬まで行きつくわ
アメリカがそれでやられちゃってるよね+36
-1
-
68. 匿名 2024/10/15(火) 12:02:48
>>58
水から出来てるから安心!とか言っちゃう洗剤とか好きそうだよね
アルカリ性なめんなっつー+3
-0
-
69. 匿名 2024/10/15(火) 12:03:08
>>46
タイの大麻ビジネスで一攫千金狙いの日本人ふつうにXに何人もいるしビジネス好調ですって感じだよ
そのままタイでやってて日本でやらないでねって思ってる
+7
-0
-
70. 匿名 2024/10/15(火) 12:04:45
>>58
やばい奴😨+9
-0
-
71. 匿名 2024/10/15(火) 12:06:45
>>3
商売にして大儲けしたいのだと思っている+7
-0
-
72. 匿名 2024/10/15(火) 12:07:16
>>55
ありがとう!
調べてみる+3
-1
-
73. 匿名 2024/10/15(火) 12:07:33
>>58
自然に生えてるものだから大丈夫って理論なら毒きのこ食べてみたら良いと思う…のは言い過ぎか+20
-0
-
74. 匿名 2024/10/15(火) 12:07:53
>>51
ジュースも嗜好品だけど、別に依存性ないじゃん+1
-13
-
75. 匿名 2024/10/15(火) 12:09:44
>>41
ほんとこれだよ。
だいたい今の若い子たちは、酒もタバコも昔ほどやらないんだから、時代逆行するようなもん。
麻薬なんか流行らないし、流行らせちゃダメだと思う。+15
-1
-
76. 匿名 2024/10/15(火) 12:10:21
薬中なんか増やして誰が得する?
ヤクザだけやろ。
日本に持ち込むな。+16
-0
-
77. 匿名 2024/10/15(火) 12:10:53
医療用大麻が合法化されたら大麻吸えると思ってる奴いるよな
今でもモルヒネとか医療用の麻薬合法化されてても麻薬吸えないのに+8
-0
-
78. 匿名 2024/10/15(火) 12:11:37
>>12
フィラデルフィアとかゾンビタウン+14
-0
-
79. 匿名 2024/10/15(火) 12:12:39
>>64
お金があるなら使える国に旅行に行ってとかじゃ駄目なのかしら+8
-0
-
80. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:23
>>1
タイの首相は年末までに大麻を再び規制薬物リストに載せる考えを表明した。
2年前に大麻の家庭栽培を解禁したが政策を転換した。+8
-0
-
81. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:44
>>74
よこ
じゃああなたにとってジュースは嗜好品ではない+8
-0
-
82. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:15
>>23
知り合い(数回会った事がある程度)と遊んだ時、ただ雑談してるだけだったのいきなり「私、大麻合法化に賛成なの!」って突然言い出してきた経験ある
大麻の話しなんて一切してなかったのに
いきなりで意味わかんないし、内心こいつヤバい人だ〜って怖くなってその場は否定も肯定もせず大麻への熱弁を聞いて、後日ゆっくりフェードアウトした+19
-0
-
83. 匿名 2024/10/15(火) 12:18:17
>>74
ある人にはあるでしょ
甘いものがそんなに好きじゃない人は別にかもしれないけど+8
-0
-
84. 匿名 2024/10/15(火) 12:20:42
>>74
砂糖もカフェインも中毒性が高いのはずっと言われてるよ。脳に強烈に作用してゾンビ化するかの違いなんじゃないかな。+16
-0
-
85. 匿名 2024/10/15(火) 12:20:53
>>51
あれだけギャーギャー大麻解禁しろとか言うし、依存性ないなんて嘘だなぁと思ってた+23
-0
-
86. 匿名 2024/10/15(火) 12:21:25
>>3
大昔の阿片(アヘン)みたいに国を潰そうとしたり植民地化しようとしてる人たち
>アヘン(阿片、鴉片)※はケシ(罌粟、芥子)の実からとれる麻薬で、吸飲すると気分が高揚するなどの薬効があったが、習慣化して次第に人体に害を及ぼし廃人としてしまう。当時アヘンが国にもたらされると、役人など富裕層から貧民層にいたるまで、急速にひろまった。+23
-0
-
87. 匿名 2024/10/15(火) 12:22:23
>>1
アメリカの警察官が薬物の取締りで意識をなくすケースが何件も動画である【海外発!Breaking News】危険ドラッグ処理中の警察官、皮膚から薬物が浸透し意識失う(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp米オクラホマ州バートルズビル警察署内で今月6日、危険ドラッグを処理していた警察官が意識を失って倒れ込んだ。同警察署はこの事故の様子を捉えた監視カメラを公開し、危険ドラッグがいかに危険であるかを訴えた。 オクラホマ州バートルズビル警察署で危険ドラッグ...
+6
-1
-
88. 匿名 2024/10/15(火) 12:23:46
>>34
どういう由縁なの?+3
-0
-
89. 匿名 2024/10/15(火) 12:24:29
>>3
阿片戦争の時みたいに他国が弱体化狙ってるんじゃないかとすら思えるよ…+21
-0
-
90. 匿名 2024/10/15(火) 12:25:18
前提として、日本は法律で禁止する方に合理的で公平な理由が必要。
酒タバコよりも依存度が低いのだから、禁止される理由がないは、合法化の主張の根拠として正しい。
ゲートウェイ理論も複数の研究で否定されてしまっているので、もはや通用しない。
私も大麻解禁には感情的な理由で反対だけど、理屈なしで禁止し続けることはできないだろうから、誰か賢い人が理屈をたててくれないとそのうち解禁になると思う。
+2
-1
-
91. 匿名 2024/10/15(火) 12:25:31
>>3
バンドマンの大半
むしろドラッグ反対のバンドマンを教えてほしい
周りの人間がドラッグで逮捕されて批判しないやつは賛成だと思ってる
+12
-1
-
92. 匿名 2024/10/15(火) 12:25:57
>>74
糖はマイルドドラッグと呼ばれるほど依存性高いよ+14
-0
-
93. 匿名 2024/10/15(火) 12:26:39
>>51
タバコより安全って言うよね。
まあタバコが下火だから大麻で儲け先変えたいだけよ。+8
-1
-
94. 匿名 2024/10/15(火) 12:27:08
ブータンも今は薬が蔓延してるようですな。+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/15(火) 12:27:41
>>3
答えはシンプル、大麻吸いたいから
大麻を吸ったことなかったらそもそも吸いたいと思い付きもしないのが普通でから、自分は吸っていた(現在も吸っている)と公言しているのと同じ
日本で大麻は禁止されているから、要は犯罪者ってことだよ+28
-0
-
96. 匿名 2024/10/15(火) 12:28:06
>>8
銃と一緒
合法にしたが最期+21
-0
-
97. 匿名 2024/10/15(火) 12:28:28
>>85
それは無茶苦茶じゃない?
その理屈だと変化を求める人は皆その変化先に依存してることになるじゃん+3
-8
-
98. 匿名 2024/10/15(火) 12:29:19
>>85
執着してる時点で依存してるじゃんって本人は気づけないのよね+14
-1
-
99. 匿名 2024/10/15(火) 12:30:19
>>37
よこ
種類は関係ないだろ笑
何でこんなことまで指摘しなきゃならないんだろ
参考までにあなたって何歳?
現在就業されてますか?+13
-5
-
100. 匿名 2024/10/15(火) 12:30:55
>>28
アメリカが中国からメキシコ経由で薬物汚染仕掛けられて酷いことになってるからね+43
-1
-
101. 匿名 2024/10/15(火) 12:32:57
>>91
ピエール瀧はコカインまで行っちゃったもんね
大麻は最初の一段階に過ぎず、次の段階に上がりたくなっちゃうんだろうね
絶対解禁しないほうがいい+27
-2
-
102. 匿名 2024/10/15(火) 12:36:47
>>11
依存性ないならやめたらいいのにねw+33
-0
-
103. 匿名 2024/10/15(火) 12:38:06
>>54
大麻草を繊維や工業製品の原料として使い切る見通しが立てば可能ではあるんだろうけどね
あとは昨今の40℃前後の高温に耐えられるかどうか+0
-5
-
104. 匿名 2024/10/15(火) 12:38:49
>>35
モルヒネとか別のがあるし、今の今まで解禁されてないなら必要性が乏しいからじゃんね
どうしても大麻じゃないとダメならとっくに一般化してるはずだよ+20
-2
-
105. 匿名 2024/10/15(火) 12:39:25
>>39
お酒と大麻では分解するために必要な酵素が異なるので大麻の方がマシとか言えないと思う。+5
-1
-
106. 匿名 2024/10/15(火) 12:40:16
>>73
自然派ってそういうとこズレてんだよね。
例えば食品に認められてる防腐剤と、自然に生えたカビなら絶対防腐剤の方が安全なのに、馬鹿の一つ覚えみたいに添加物嫌がる。+14
-0
-
107. 匿名 2024/10/15(火) 12:41:02
>>54
そうやって世間知らずの安倍さんの奥さんを騙した大麻農家も吸引で逮捕されたし必ず娯楽目的の薬物として使う奴が出るから
成長が早いから素材として優秀とか言ってる奴もいるが、大麻成分なしの大麻ができたら振り向きもしないんやろ+18
-1
-
108. 匿名 2024/10/15(火) 12:42:12
医療以外の麻薬も
大麻も爆弾も核も
自分の儲けのために作ってるやつら全員消えてほしい+18
-0
-
109. 匿名 2024/10/15(火) 12:45:08
>>40
まだやってるの??+3
-0
-
110. 匿名 2024/10/15(火) 12:46:09
>>39
酒も暴れたりおかしくさせる!と言うが全員がそうなるわけでもなくある程度自制も可能だが、大麻はちょっと吸っただけで幻覚で依存症まっしぐらだもんなあ
禁酒禁煙成功はよく聞くけどお薬芸能人はほぼ再犯するし再犯報道ない奴も挙動おかしいってよく話題になる
酒タバコと違って売人が自宅ポストに薬入れたり支援施設に紛れ込んだり必死ムーブするらしいし…
リハビリ中の人も「世界が滅びるとしたらクスリをやりたい」「人を殺してクスリが手に入るなら殺す」ってレベルみたいだから全然違うわ
酒タバコは金がなかったら我慢もできるよね+16
-4
-
111. 匿名 2024/10/15(火) 12:48:52
>>54
解禁とは具体的に何を指すのか・・大麻は向精神薬だから遊びで使う物じゃないよ+5
-0
-
112. 匿名 2024/10/15(火) 12:53:57
>>39
そうだよ。なんで比較するんだって話。
大麻がダメっというとんねん。+8
-1
-
113. 匿名 2024/10/15(火) 12:56:36
>>23
モルヒネみたいな感じで使われるならともかく、病気でもなんでもない人が嗜好品として使うのは反対だわ+19
-0
-
114. 匿名 2024/10/15(火) 12:59:25
>>99
10代でちゅ+0
-4
-
115. 匿名 2024/10/15(火) 13:03:22
>>5
大麻発言が影響したのか、テレビで見なくなったね…+14
-0
-
116. 匿名 2024/10/15(火) 13:13:11
>>16
依存度のみでみたらアルコールよりはマシらしいけど幻覚とかあるから危ない
車運転とかされたら嫌だ
アルコールみたいに大麻チェック必要なる
できるのかわかんないけど
+7
-1
-
117. 匿名 2024/10/15(火) 13:25:01
>>89
自分の国だけはガチガチに取り締まって常に日本の事狙ってて領海侵犯したり沖縄で政治活動してる国がすぐそばにあるんだよなあ+7
-0
-
118. 匿名 2024/10/15(火) 13:26:30
>>116
アルコールより依存性はマシで、アルコールよりも幻覚見たりふわふわする感じ?
実際に大麻ダメならアルコールもダメなんじゃないかね。お酒は好きだからアルコール合法でよかったけど…+3
-1
-
119. 匿名 2024/10/15(火) 13:26:37
>>17
美容師してて先輩が数人使用してる人だった、共通してみんな普段はめちゃくちゃ穏やかなんだけど突然キレるタイプだった、やっぱ薬なんだなと思ってた
あんなん合法化したらダメだわ+29
-1
-
120. 匿名 2024/10/15(火) 13:26:48
>>106
自然派の連中絶対に科学も化学も生物学もやってない連中だと言い切れる+7
-0
-
121. 匿名 2024/10/15(火) 13:27:15
>>114
46歳だよね?しっかりしなね+3
-0
-
122. 匿名 2024/10/15(火) 13:29:13
>>119
分かる!!一見すごく穏やかでニコニコしてたり、おとなしそうなんだよね
でもいきなりキレるし目がバキバキしてて怖い
しかもキレるポイントがよく分からないから気持ち悪い+16
-1
-
123. 匿名 2024/10/15(火) 13:35:41
>>6
前国王は国民から敬愛されていたというのにねぇ+20
-0
-
124. 匿名 2024/10/15(火) 13:53:12
>>38
>>44
>アメリカで
娯楽用大麻が解禁されたニューヨークでは、「当たり前のようにどこからともなく異様な匂いが漂ってくる」って💦
ニューヨーク在住の元NHKアナの久保純子さんが書いてた。
久保さんは小学校〜高校までイギリス&アメリカで育ち、今はまたアメリカ暮らしだそうだけど、
「以前は(大麻は)、路地裏で影を潜めて使用されていたのが、今では白昼堂々、道端・街角・マンションの屋上で使用している人と鉢合わせする」だって💦
で、あちこちにある大麻ショップでは、大麻入りのお菓子(チョコやクッキーなど)と共にフェンタニル(麻薬性超強力鎮痛剤、鉛筆の芯ほどの量を摂取すると死亡する)が売られてるそうな。
久保さんの娘さんが通う高校の親たちの間で情報交換をするチャットでは、「ハロウィーン・パーティーには、"フェンタニル"などのへの"拮抗薬"(薬の作用をブロックする薬)を子供達に持たせよう」と呼びかけてるんだって。↓
もしもパーティーで浮かれて好奇心で麻薬鎮痛剤に手を出してオーバードースしても、すぐ拮抗薬を飲んで救急車を呼べば命だけは助かるからって...+9
-0
-
125. 匿名 2024/10/15(火) 13:56:59
>>35
終末期まで来てたら、大麻くらいじゃ痛みを緩和出来なさそうな。+16
-1
-
126. 匿名 2024/10/15(火) 14:06:32
>>122
キレるポイント分からないよね、あと甘い香りのお香好きなのか、そういう匂いが共通してた
+8
-0
-
127. 匿名 2024/10/15(火) 14:06:35
>>3
無教養低知能の社会のゴミだよ
そもそもアメリカの大麻合法州だって日常的に大麻やってるのはろくに仕事してない社会不適合者ばかり
住んでみれば分かる
+9
-0
-
128. 匿名 2024/10/15(火) 14:22:33
>>3
ビジネスだよ。
もう既にそっち系のコネがある人達が早く始めたくてしょうがない。
フライングでスタート出来るように準備してると思う+12
-1
-
129. 匿名 2024/10/15(火) 14:33:02
>>119
無指名で何回か担当してくれた美容師さんが結構腕よかったから指名したら、いきなり大麻の話するようになってビックリした
無指名のときはそんなこと一切言わなかったのに、これは指名するなとか店来るなアピールなんだろうかと困惑した
大麻する人ってやっぱり変なんだなぁと思った+14
-0
-
130. 匿名 2024/10/15(火) 16:00:46
>>33
でもそれ実際うまくいってないって昨日ネット記事読んだ+5
-0
-
131. 匿名 2024/10/15(火) 16:07:42
>>38
そういや日本でも大麻成分いりグミが配られてそのグミ食べた人が体調悪くなってってニュースあったね。無害とか嘘だったんじゃんって思った+9
-0
-
132. 匿名 2024/10/15(火) 19:13:11
医療に〜とうるさい人たちに限って
医療目的ではなくただ吸いたい人たちなイメージ+1
-0
-
133. 匿名 2024/10/15(火) 20:14:05
>>107
横
大麻解禁とか絶対しないでほしいけど
>大麻成分なしの大麻
これが出来たらいいのになあとはずっと思ってる
麻布ってめっちゃ涼しくて気持ちいいよね+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/15(火) 20:18:46
>>50
大麻の依存性がある有害成分を取り除いた合法のCBD(カンナビジオール)オイルやグミならAmazonや楽天で買えるよ
高濃度のものを試してみて
+4
-0
-
135. 匿名 2024/10/15(火) 21:21:05
>>134
最初グミ買ってみたけど眠くなる程度で
思い切ってそこそこ値段のする濃度の高いオイルを買って試してみたけど全然だった…(舌下に垂らすタイプ)
私みたいに難病で痛みに苦しんでるタイプは既に薬の耐性も出来てしまってるから効きにくいのもあるんだろうな
12月の医療大麻がどの程度なのかわからないけど
安楽死法案かどちらでもいいから
とにかく痛みから開放されたい…
未遂は過去失敗に終わったし
自◯は難しいし失敗で余計に不自由になってしまうのも怖い+3
-0
-
136. 匿名 2024/10/15(火) 22:15:11
>>11
法律でダメだから我慢しよう、とはならずに「じゃあ法律変えようよ!」ってなるの、すごい執着心だよね。+7
-1
-
137. 匿名 2024/10/15(火) 23:42:53
>>17
大麻するとニヤニヤが止まらなくなる友達いたよ。私も数回やったけど口元が勝手にニヤけてる感覚あった。ダウナーって言うけど私と友人は競歩レベルで早歩きして笑ってたよ
普通に不審者
+3
-0
-
138. 匿名 2024/10/15(火) 23:43:47
>>21
所持は捕まるけど、使用のみで所持してなかったら捕まらないよ+1
-0
-
139. 匿名 2024/10/15(火) 23:48:57
>>50
大麻って痛み止めの効果は大して無いと思う
昔やってたけど、偏頭痛、首痛、腰痛が常にある状態で大麻吸っても何も緩和されたことないよ。痛みというより精神が落ち着く感じだったよ+5
-0
-
140. 匿名 2024/10/16(水) 02:11:40
>>1
日本も微笑みの国に+0
-3
-
141. 匿名 2024/10/16(水) 09:06:16
>>135
CBDリキッドベイプ(ニコチンタールフリー)は試してみましたか?
経口摂取のグミやオイルより水蒸気を吸って肺・口・鼻の粘膜から取り入れる方が効きが早いですよ
私は群発頭痛の痛みを緩和したくて群発期に備えて最近吸入の練習を始めた非喫煙者です+1
-0
-
142. 匿名 2024/10/16(水) 09:10:47
>>135
それから頭痛界隈では平沢進の「賢者のプロペラ」を聞くと頭痛が和らぐと評判です
自然と呼吸がゆっくり落ち着いてリラックスできます
聞くだけタダなのでYouTubeで聞いてみて
ついでにコメント欄も読んでみて+2
-0
-
143. 匿名 2024/10/16(水) 09:48:54
>>141
教えてくれてありがとう
群発頭痛も辛いですよね
それと似たような病気で自◯病とも呼ばれてます
追い追い調べて使ってみたいと思います
平沢進の曲も聴いてみます
色々とありがとう
+1
-0
-
144. 匿名 2024/10/16(水) 09:54:15
>>139
高濃度オイルでも効かないかなぁ
タバコは吸わないし気管支も弱いから吸わずに摂取したくて
痛みに効かなくても精神的に和らぐならそれでもいい
せめてメンタルだけでも楽になりたい+0
-0
-
145. 匿名 2024/10/16(水) 10:05:03
>>143
いつも使用していた点鼻薬が海外工場の不備で日本に入ってこなくなったので、焦って最近わらにもすがる思いで色々調べてます
甘いのが平気なら、毎日大さじ1の生ハチミツ摂取も効果ありですよ
生ハチミツは炎症や痛みを産生するプロスタグランジンという物質の働きを抑えてくれます
お大事になさってくださいね+1
-0
-
146. 匿名 2024/10/16(水) 11:25:09
>>1
こんな未来はあってはならないよなあ、大麻推進派のみなさんよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
いま世界各国で“大麻”への対応が喫緊の課題となっている。アメリカでは38州と首都ワシントンで医療用大麻が合法化された。そうしたなか、次期大統領選に出馬予定のトランプ氏は8月31日、自身が居住するフロリダ州で、成人(21歳以上)による嗜好(娯楽)用大麻の所持を容認(3オンスまで)する考えを表明。日本でもこの件を報じたニュースに関心が集まった。