-
1. 匿名 2024/10/15(火) 10:56:53
+6
-80
-
2. 匿名 2024/10/15(火) 10:57:30
そんなマニュアルあるんだ。+37
-30
-
3. 匿名 2024/10/15(火) 10:57:35
まとめて駆除で+241
-2
-
4. 匿名 2024/10/15(火) 10:57:38
家で食え+249
-3
-
5. 匿名 2024/10/15(火) 10:57:39
輩はどんどん逮捕して行こう+231
-3
-
6. 匿名 2024/10/15(火) 10:58:03
ヤバい奴だ…+62
-1
-
7. 匿名 2024/10/15(火) 10:58:18
未成年がそんな時間に牛丼て+243
-5
-
8. 匿名 2024/10/15(火) 10:58:21
子連れは迷惑!来るなってこと?+5
-81
-
9. 匿名 2024/10/15(火) 10:58:31
未成年がいたから、というか明らかDQNの軍団だったからでは?+63
-8
-
10. 匿名 2024/10/15(火) 10:58:35
>>1
賢太朗、何やってるんだよ
名前負けしてんじゃん+126
-0
-
11. 匿名 2024/10/15(火) 10:58:49
>>1
5年くらい懲役行かせて教育しな+32
-1
-
12. 匿名 2024/10/15(火) 10:58:51
23時に子供を飲食店に連れて行くのはおやめなさい。
店員の方は何も悪くないので殴るのは以ての外よ。+244
-2
-
13. 匿名 2024/10/15(火) 10:59:18
防犯カメラあるからすぐにわかるだろうにね。+77
-0
-
14. 匿名 2024/10/15(火) 10:59:21
+3
-26
-
15. 匿名 2024/10/15(火) 10:59:23
>>7
高校中退のギリギリ未成年かも+11
-6
-
16. 匿名 2024/10/15(火) 10:59:24
賢太朗容疑者。
賢くもなければ朗らかでもないな。親も願いを込めて付けた名前だろうに。+118
-0
-
17. 匿名 2024/10/15(火) 10:59:29
未成年は夜出歩いちゃいけないって条例があるとこあるよね+99
-0
-
18. 匿名 2024/10/15(火) 10:59:30
10時以降未成年入店禁止ってアミューズメント系以外でもあるんだね
ドンキとか夜遅くても家族連れいそうだけど+83
-0
-
19. 匿名 2024/10/15(火) 10:59:53
>>2
マニュアルも何も青少年健全育成条例に違反してることだからね
違反したら30万以下の罰金とかだよ
18歳未満と知らない場合でも処罰対象+130
-0
-
20. 匿名 2024/10/15(火) 11:00:02
こういうヤカラみたいな連中が来るから嫌なんだよな。決まりは決まりなんだから揉めるな。+44
-0
-
21. 匿名 2024/10/15(火) 11:00:10
22時以降は保護者同伴でもダメなんだ
知らなかった+18
-5
-
22. 匿名 2024/10/15(火) 11:00:22
>>15
キティサン履いてそう+44
-2
-
23. 匿名 2024/10/15(火) 11:00:23
>>10
賢足らんよね+38
-0
-
24. 匿名 2024/10/15(火) 11:01:14
>>8
深夜に子連れが出歩くのは条例違反では?+75
-1
-
25. 匿名 2024/10/15(火) 11:01:17
>>17
だいたいの市町村に未成年は夜で歩いては行けない条例あると思ってた+47
-0
-
26. 匿名 2024/10/15(火) 11:03:15
未成年の女の子
17歳のガールもだめ?厳しいねー+2
-18
-
27. 匿名 2024/10/15(火) 11:03:47
>>19
だよね。そりゃ店側はマニュアル化してでも未成年の深夜入店は断るよね。明らかに未成年と分かる容姿の子だったんだろうし、そんなところを警官にでも見られたら店も指導対象になりかねないし。+93
-0
-
28. 匿名 2024/10/15(火) 11:04:04
未成年の女の子がいた
↑
この書き方だと娘ではなさそうね
家族なら親付き添いなら未成年でも許してあげたら?と思うけどね
+2
-23
-
29. 匿名 2024/10/15(火) 11:04:31
お持ち帰りにしろ+10
-0
-
30. 匿名 2024/10/15(火) 11:04:51
見た目でわかるくらいの若さだったんだろうね。おうちにいなさい。+7
-0
-
31. 匿名 2024/10/15(火) 11:05:03
コンビニとかファミレスで見かけるけどなあ+3
-6
-
32. 匿名 2024/10/15(火) 11:05:08
自称自営業の無職+3
-1
-
33. 匿名 2024/10/15(火) 11:05:15
>>19
一応だけど、保護者同伴ならば大丈夫な自治体はあるよ。店舗でも控えるようにお願いしてるだけで大丈夫なとこもある+8
-27
-
34. 匿名 2024/10/15(火) 11:05:23
親同伴なら良くないかい?+1
-21
-
35. 匿名 2024/10/15(火) 11:06:01
昔牛丼チェーンでバイトしてたけど、夜の時間帯や深夜はガラ悪いお客さん多いから嫌だったな。絡まれて110番したこともある。+31
-0
-
36. 匿名 2024/10/15(火) 11:06:06
>>1
今日学校なんだから寝かせとけ+8
-0
-
37. 匿名 2024/10/15(火) 11:06:24
22時以降ダメなの?
知らんかった+0
-4
-
38. 匿名 2024/10/15(火) 11:07:41
子どもを深夜に連れ回すような輩だもんね
入店お断りのマニュアルは妥当では+21
-0
-
39. 匿名 2024/10/15(火) 11:07:50
>>14
チズ牛が誘拐犯と間違われた+1
-1
-
40. 匿名 2024/10/15(火) 11:08:41
テイクアウトすりゃ良かったのに+8
-0
-
41. 匿名 2024/10/15(火) 11:09:15
>>4
どっか出かけた帰り道なのかなーサクッと食べて帰りたくなることあるよね
+7
-0
-
42. 匿名 2024/10/15(火) 11:09:32
なんだよ福岡+0
-0
-
43. 匿名 2024/10/15(火) 11:09:37
>>33
そんなとこあるんだ
うちの近隣は「保護者同伴でもだめです」となってる+19
-1
-
44. 匿名 2024/10/15(火) 11:09:39
私この間夜中に祖父が倒れて、夫が出張でいなかったから小学生の子供連れて出かけたことがあったんだけど、帰りお腹すいたねってどこか入ろうとしちゃったんだけど入らなくて良かった+2
-6
-
45. 匿名 2024/10/15(火) 11:10:31
>>33
すき家では会社やグループ全体で22時から5時までの間での未成年入店を断るようにと決まってるよ。自治体関係ない。+67
-1
-
46. 匿名 2024/10/15(火) 11:10:54
>>14
女が気に入らないと思った男はヤリチンだろうがヤクザだろうがみんなチー牛だから合ってる+1
-9
-
47. 匿名 2024/10/15(火) 11:10:58
夜中に当たり屋とか本当に迷惑ね店員さん本当に可哀想+13
-0
-
48. 匿名 2024/10/15(火) 11:11:16
夜の11時20分に子供含むグループで牛丼屋…
どんなグループか想像つくわ+33
-0
-
49. 匿名 2024/10/15(火) 11:11:58
>>7
結構土日の深夜に小中学生ふらついてたりするよ+19
-0
-
50. 匿名 2024/10/15(火) 11:12:17
さす九!!+2
-0
-
51. 匿名 2024/10/15(火) 11:12:33
>>46
ねーよ+2
-0
-
52. 匿名 2024/10/15(火) 11:12:42
親がゴミで子供可哀想+4
-0
-
53. 匿名 2024/10/15(火) 11:12:51
持ち帰りで買えば良かったのに
別に店内で食べなくてもいいじゃん+8
-0
-
54. 匿名 2024/10/15(火) 11:15:07
>>34
本件は親ではなさそうだから問題だけど
家族連れなら問題ないよね+1
-7
-
55. 匿名 2024/10/15(火) 11:16:15
>>51
山○やKAT-TUN中丸は
スキャンダル後
チー牛言われてたぞ+0
-0
-
56. 匿名 2024/10/15(火) 11:17:21
>>34
子供の安全が一番では+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/15(火) 11:17:37
>>5
ガルい輩も…+1
-0
-
58. 匿名 2024/10/15(火) 11:18:02
>>56
二番+0
-0
-
59. 匿名 2024/10/15(火) 11:18:49
やっぱり深夜に子連れで出かける親はろくな親じゃないわ+7
-1
-
60. 匿名 2024/10/15(火) 11:18:55
>>46
ちょっと前に旦那様に無痛分娩おねだりするかって言って炎上した生田斗真もチー牛扱いされてたからね
もはや日本にチー牛ではない男性は存在しないレベルではなかろうか+5
-2
-
61. 匿名 2024/10/15(火) 11:18:55
>>1
21時過ぎてるのに子連れで外出して平気そうな顔してる親ってやっぱおかしいわ
普通のご家庭は家で「そろそろ寝る前の準備始めなさいよ~」って言ってる時間帯だし+25
-2
-
62. 匿名 2024/10/15(火) 11:19:18
>>39
チズじゃねえ💢+0
-0
-
63. 匿名 2024/10/15(火) 11:19:46
深夜まで起きてるからイライラしてんだよ
さっさと寝とけよ、おっさん。+4
-0
-
64. 匿名 2024/10/15(火) 11:19:56
>>59
ガル子ママだって…+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/15(火) 11:20:48
>>1
「今夜は俺のおごりだから」とか言って偉そうにしてたんだろうな
そんで、みんなが見てるからってイキって店員に暴力振るったダセーやつ+13
-0
-
66. 匿名 2024/10/15(火) 11:24:05
>>33
それはきっと、店員さんの自己判断で入店させてるだけかと。今回みたいなトラブルが自分の時に発生したら面倒だから、マニュアル無視で目を瞑って勝手に受け入れてるだけだよ。+13
-0
-
67. 匿名 2024/10/15(火) 11:24:28
>>23
嫌太郎やな+16
-0
-
68. 匿名 2024/10/15(火) 11:26:55
>>1
少女じゃなくて女の子と言ってるくらいだから、明らかに小学生以下だわね。
うちは、娘が中学生の時、ディナーの時間帯は18才以下はダメとは知らないで、吉祥寺のコジャレたお店に入って、お断りされて他のお店に行こうとしたら、責任者があわてて出てきて「大人っぽい方なのでどうぞ!」と言われたけど、逆にお断りしたわ。+11
-0
-
69. 匿名 2024/10/15(火) 11:29:20
パレスチナの前線で役立ってから散れ+0
-1
-
70. 匿名 2024/10/15(火) 11:29:27
連れてる人にも諸事情はあるんでしょうけど基本的に連れ歩く時間じゃないし
お店のルールに従うのが筋だと思う
そんなに食べたきゃテイクアウトしたりUberでも出前館でもなんでも使える時代なんだから
選択肢変換するだけでいいのにさ
ムダにキレて人生詰まなくてもいいのに
+9
-0
-
71. 匿名 2024/10/15(火) 11:30:04
>>19
私、ドラッグストアで働いてるけど、23時台に小さい子連れてくる親とか、塾帰りの中学生とか普通に来るよ。
販売店ならOKなのか?+5
-20
-
72. 匿名 2024/10/15(火) 11:31:11
>>19
プラスが多いけど、青少年健全育成条例には基本的に「保護者は対象者に外出させてはならない」もしくは「営業者はカラオケやネットカフェのような個室にたちいらせてはならない」と定めているものがほとんど(おそらく全部)でそれ以外の営業者に課しているものはないよ。
この条例は都道府県単位で制定されてるものだけど、対象年齢も制限する時間も自治体によって違う。
だからお店で独自にマニュアルを制定してるんだよ。+5
-10
-
73. 匿名 2024/10/15(火) 11:35:38
偏見でもなく遅い時間に子供連れ歩いてる家族なんてまともなのいないよ+7
-0
-
74. 匿名 2024/10/15(火) 11:36:52
>>8
子持ちの被害妄想かな+19
-0
-
75. 匿名 2024/10/15(火) 11:37:41
2021に大麻所持でとっ捕まった同姓同名の久留米市在住の記事があるな+12
-0
-
76. 匿名 2024/10/15(火) 11:38:15
>>1
そんな人間だから深夜に子供連れて平気なんだな。+8
-0
-
77. 匿名 2024/10/15(火) 11:39:17
>>3
藤吉容疑者は6人位のグループで来店していて
どうせ6人全員害虫みたいな連中だろ。+17
-0
-
78. 匿名 2024/10/15(火) 11:41:43
>>71
ドラッグストアの場合、企業としては完全に断る訳にもいかない〜辺りが理由なんじゃないかな…
夜間外来の帰りとか、もしくは夜間外来遠いからとりあえず解熱鎮痛薬とポカリ買わせて下さい、子供は小さくて留守番させられないし車に乗せておくわけにもいかないから連れてきました、みたいなのはなかなか断りにくいと思う
仕方無く受け入れてる所に生活リズム乱れ放題の家族もズカズカやって来てるって感じでは+18
-1
-
79. 匿名 2024/10/15(火) 11:45:32
>>15
断られる程って見るからに子供だった可能性の方が高そう+19
-0
-
80. 匿名 2024/10/15(火) 11:51:17
>>18
前にゲーセンでバイトしてた時、条例で子供の入店拒否したら店の外で小学生ぐらいの子供待たせて遊んでる親いた。
しかも、子供に何かあったらお前らのせいだからな!って怒鳴ってた。
バカな親をもつと子供も大変だな。+35
-0
-
81. 匿名 2024/10/15(火) 11:53:37
え、深夜の飲食店って未成年入店禁止なの?
お盆休みとか年末に祖父母の家行くのに1番時間が早い船に乗るために深夜2時に家族で家を出て途中でご飯食べることよくあったけどダメだったんだ!??+2
-11
-
82. 匿名 2024/10/15(火) 11:58:29
久留米市の自営業・藤吉賢太朗容疑者(38)+2
-0
-
83. 匿名 2024/10/15(火) 11:59:04
前もちですか・・・・なるほど。+6
-0
-
84. 匿名 2024/10/15(火) 12:11:18
>>55
>>60
あー、チー牛=ミソジニー弱者男性だからミソジニー要素あるだけでチー牛って呼ばれることもあるのか
ミソジニストの代表格になれてよかったなチー牛+4
-1
-
85. 匿名 2024/10/15(火) 12:11:43
暴力は最低だね+1
-0
-
86. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:48
>>49
その辺ふらついてるのはいいけど、店としては迷惑では+5
-0
-
87. 匿名 2024/10/15(火) 12:28:01
>>84
ミソジニー要素も別に不要だけどね
寧ろなんかキモいって方が重要そう+1
-1
-
88. 匿名 2024/10/15(火) 12:28:22
>>1
このグループの誰かの子供?それとも?+1
-0
-
89. 匿名 2024/10/15(火) 12:29:03
>>1
以前大麻で捕まった久留米の藤吉賢太朗容疑者と同姓同名、同じ市在住だけど同じ人かな+10
-0
-
90. 匿名 2024/10/15(火) 12:42:59
>>17
保護者がいてもダメなの?渋滞にハマって深夜にやっとごはんにありつけるとかそんな事も無くはないよなって思うのだけど。+5
-6
-
91. 匿名 2024/10/15(火) 12:44:47
>>48
大人、全員スウェット+8
-0
-
92. 匿名 2024/10/15(火) 12:47:40
>>90
テイクアウトして車の中で食べればいい+14
-0
-
93. 匿名 2024/10/15(火) 13:12:25
>>8
深夜入店て書いてありますよ。+7
-0
-
94. 匿名 2024/10/15(火) 13:21:14
持ち帰りにしてもらって家で食べれば良いのに
子供さんは夕飯にありつけたのかな+2
-0
-
95. 匿名 2024/10/15(火) 13:29:49
>>90
臨機応変に対応せず、自分の欲望だけ押し通そうとして、それが通らないと文句を言う
こういう人が子育てしているんだから、先生のなり手が減るのも、子持ち様なんて言葉ができるのも分かる気がする+12
-0
-
96. 匿名 2024/10/15(火) 13:32:16
>>87
そしてキモいって
生理的嫌悪感があるとして、それを分析したがらない知的怠慢の証みたいな幼稚な言葉なのよね
>>84は分析する知能が欠けてて知ってる言葉並べてるだけだけど+3
-2
-
97. 匿名 2024/10/15(火) 13:32:51
>>95
臨機応変に対応してないのはすき家だけどな+0
-11
-
98. 匿名 2024/10/15(火) 13:33:41
>>82
恥ずかしいと思うか、武勇伝にするか?+1
-0
-
99. 匿名 2024/10/15(火) 13:34:37
>>79
見るからに子どもなら、保護者と子どもの関係なのだから問題ないのでは
むしろ10代くらいの非行未成年に見えたのでは?
そんな奴らはすぐ帰らないし、一度許すとまた来るし+2
-3
-
100. 匿名 2024/10/15(火) 15:37:20
>>99
保護者と一緒でも入店禁止+7
-0
-
101. 匿名 2024/10/15(火) 15:39:00
>>89
同じ人っぽい+5
-0
-
102. 匿名 2024/10/15(火) 15:43:01
そんな時間まで未成年付き合わすなよ+5
-0
-
103. 匿名 2024/10/15(火) 16:00:36
>>45
確かに深夜帯も受け入れてたらマイルドヤンキーやらトー横キッズみたいな連中の溜まり場になるもんね
一度溜まり場になってしまうと普通のファミリー層が来なくなってしまうから店としても避けたい所だろうしね+9
-0
-
104. 匿名 2024/10/15(火) 16:23:02 ID:VUTH1iNoC6
「すき家」の好感度が上がった。
未成年の事を考えたマニュアルをしっかり守った店員さん、お怪我されてたら早く回復しますように。
+6
-0
-
105. 匿名 2024/10/15(火) 16:28:01
>>60
安心しなよ、日本の男がチー牛みたいにキモい弱者男性ばっかりってことはないからさ+1
-1
-
106. 匿名 2024/10/15(火) 16:40:42
昨日の深夜ってこの子供学校行けてないじゃん+3
-0
-
107. 匿名 2024/10/15(火) 18:01:09
未成年を深夜に連れ回すな+4
-0
-
108. 匿名 2024/10/15(火) 18:05:37
>>7
午後11時を過ぎて出かけてると補導されるんだっけ。+5
-0
-
109. 匿名 2024/10/15(火) 18:45:06
>>63
ほんとそれ
早寝早起きしておけばメンタル整うよね+2
-0
-
110. 匿名 2024/10/15(火) 18:57:43
>>8
深夜は子供が入れないのは当たり前でしょ?
持ち帰りで買って家で食べればいいだけなのに子連れは来るなってこと?とか本当あきれる+7
-0
-
111. 匿名 2024/10/15(火) 19:15:47
店員が気の毒すぎる+3
-0
-
112. 匿名 2024/10/15(火) 20:47:34
>>99
子供の深夜の外出は禁止してる自治体多いよ
東京都も11時から禁止、罰則もある
「青少年の健全な発育に関する条例」
+6
-0
-
113. 匿名 2024/10/16(水) 05:16:08
>>96
単に煽ってるだけのあんたが他人に知能低いとか何いってんの
+0
-0
-
114. 匿名 2024/10/16(水) 10:46:34
>>8
深夜に子連れで入店って、見るからに関わってはいけない輩+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
警察によりますと、久留米市の自営業・藤吉賢太朗容疑者(38)は14日午後11時20分過ぎ、久留米市東町の「すき家」西鉄久留米駅前店で、店員の男性(34)の腕をつかむなどの暴行を加えた疑いがもたれてます。 藤吉容疑者は6人位のグループで来店していて、その中に未成年の女の子がいたということです。