-
1. 匿名 2024/10/14(月) 22:31:52
ロッテの松本尚樹球団本部長がCS第1ステージ終了後、将来的なメジャー挑戦の希望を公言している佐々木朗希投手の今後に関し、「入団当初から毎年毎年、朗希と話してますので、当然変わらずそういう話をすることになると思います。同じ形で毎年。それは入った時からずっと同じなので、これからいろいろ話しようと思います」と言及。
+7
-68
-
2. 匿名 2024/10/14(月) 22:32:30
ロッテって韓国だよね+61
-35
-
3. 匿名 2024/10/14(月) 22:32:53
通用する気がしない+365
-24
-
4. 匿名 2024/10/14(月) 22:33:01
本人なにも言ってないのに叩かれすぎだわ+209
-28
-
5. 匿名 2024/10/14(月) 22:33:15
>>1
頑張ってほしい!+38
-28
-
6. 匿名 2024/10/14(月) 22:33:24
外野がなんと言おうと行きたいなら早めに行ったほうがいい 実力は十分ある+25
-43
-
7. 匿名 2024/10/14(月) 22:33:29
大舞台でしかやる気出さない+187
-7
-
8. 匿名 2024/10/14(月) 22:33:37
>>3
メジャースカウトがる民ですか?+6
-7
-
9. 匿名 2024/10/14(月) 22:34:42
日本球界の至宝
投手だけなら大谷翔平やダルビッシュを超える活躍しそう+9
-43
-
10. 匿名 2024/10/14(月) 22:35:14
NPBでしっかり結果出してから25歳で行くのが、誰しもが納得するやり方+213
-4
-
11. 匿名 2024/10/14(月) 22:35:48
行かなきゃ行かないでまたゴチャゴチャ言われるからもう行ったらいいんじゃないかな?+13
-4
-
12. 匿名 2024/10/14(月) 22:35:57
佐々木は細すぎるわ
+191
-10
-
13. 匿名 2024/10/14(月) 22:36:10
絶対判子押すなよ期限までは
飼い殺しだよ+6
-1
-
14. 匿名 2024/10/14(月) 22:36:18
>>3 シーズン通して投げられるのかな?と思う。ノーヒットノーランとかやっているけれど、ローテーションを守れてないよね。
+210
-2
-
15. 匿名 2024/10/14(月) 22:36:23
>>12
打者じゃないから、投手はこんなもんだよ+8
-28
-
16. 匿名 2024/10/14(月) 22:36:28
>>3
やってみないとわからん+18
-17
-
17. 匿名 2024/10/14(月) 22:36:51
小野伸二似ているわ
凄まじい技術があるのに体が脆い+3
-14
-
18. 匿名 2024/10/14(月) 22:37:09
本人めちゃくちゃ行きたそうだしもう行かせてやりゃーいいんじゃない?
通用するかは知らんけど+220
-11
-
19. 匿名 2024/10/14(月) 22:37:25
大谷みたいにアメリカ行って鍛えてデカくなるのかな+17
-9
-
20. 匿名 2024/10/14(月) 22:37:26
>>1
ロッテファンじゃないし、純粋に佐々木の活躍が少しでも確率が高くなることしか願っていないが、今年に限って言えばもう一年はロッテでやったほうが活躍できる気がする
去年とか完全試合の頃だったら「肩や肘を日本で無駄にぜず、(ありえないけど)もし許されるなら今すぐメジャーいったほうがいい」と思ったけど、今年はメジャー挑戦を見据えた改造が裏目に出たのか、素人目にも投球が激しく劣化していた
もちろん、メジャーでロッテよりもっと有能なコーチングに出会えれば杞憂に終わってっくれるが+24
-3
-
21. 匿名 2024/10/14(月) 22:37:28
>>15
いやメジャーで活躍する投手はみんなガッチリしているよ
ダルもね+132
-6
-
22. 匿名 2024/10/14(月) 22:37:33
高校の時の甲子園の事思うと本人の思うようにやらせてあげてと思ってしまう、今はまだっていう判断が本人のためなのかもしれないけど+3
-4
-
23. 匿名 2024/10/14(月) 22:37:45
>>4
ロッテが「25歳まで認めません」って一言言えば済むんだけどね
他球団はそうしてるし+151
-2
-
24. 匿名 2024/10/14(月) 22:37:46
どっかの球団と話が付いたのかな
そうじゃなきゃ出さないでしょ+4
-2
-
25. 匿名 2024/10/14(月) 22:37:57
千賀も山本由伸も日本で消耗して
あちらですぐ故障してしまったからね+66
-5
-
26. 匿名 2024/10/14(月) 22:38:09
>>1
食事管理から始まって肉体改造プロとしての心構え最先端のMLBにどっぷり浸かって羽ばたいてほしい
頑張れ佐々木朗希+8
-11
-
27. 匿名 2024/10/14(月) 22:38:28
>>15
筋肉が足らん+17
-5
-
28. 匿名 2024/10/14(月) 22:38:41
>>16
そうだよね、絶対無理なら話題にもならないもんね+9
-8
-
29. 匿名 2024/10/14(月) 22:38:54
>>21
なるほど。ダルビッシュだけしか知らないのね+6
-19
-
30. 匿名 2024/10/14(月) 22:39:21
>>19
あそこ迄ストイックにはなれそうにない+45
-9
-
31. 匿名 2024/10/14(月) 22:39:54
>>29
山本も今永も背は低いけど体格があるから+63
-3
-
32. 匿名 2024/10/14(月) 22:40:06
そこそこ通用するかも知れないけどエース級にはなれないよ+12
-3
-
33. 匿名 2024/10/14(月) 22:40:18
もう行かせてあげれば?
あんなに揉めてて残られてもファンも周りもいい気しないと思う+134
-7
-
34. 匿名 2024/10/14(月) 22:40:27
>>22
普通に予選で負けていた+4
-0
-
35. 匿名 2024/10/14(月) 22:40:45
>>1
25歳まで待ちますって一言言えば良いのに
毎年このやり取りやるの?+54
-0
-
36. 匿名 2024/10/14(月) 22:40:46
ロッテファンの皆さんはこの人のことをどう思ってるだろう?+36
-0
-
37. 匿名 2024/10/14(月) 22:41:05
>>1
まずはワガママ坊ちゃんから卒業しなきゃね+43
-13
-
38. 匿名 2024/10/14(月) 22:41:20
野球経験者の友人が、今永の大活躍について、やはりピッチャーはコントロールが全てだ と力説してたよ
ロウキは球速派だもんね、、+37
-4
-
39. 匿名 2024/10/14(月) 22:41:25
ダルもパドレスでは4番手だし千賀もメッツでは1番手じゃない
メジャーでチーム1番手のエース投手だった日本人はいまだにいない+5
-4
-
40. 匿名 2024/10/14(月) 22:41:37
>>23
前例作ったら後輩に示しつかないし、25って言えば良いのにね+73
-2
-
41. 匿名 2024/10/14(月) 22:41:47
>>9
25歳前にポスティング移籍したら
NPBの破壊神になりかねないけどね+59
-1
-
42. 匿名 2024/10/14(月) 22:42:26
>>6
ロッテに権利があるから本人がどうこう出来る問題ではない+20
-1
-
43. 匿名 2024/10/14(月) 22:42:51
ピッチクロックで壊れまくっているのに
おまけに先発したら6回まで投げるルールもできそうだから佐々木はやばいわ+39
-0
-
44. 匿名 2024/10/14(月) 22:43:13
自分が投げてて打たれたとき、口パクで「取れや」(味方野手に対して?)て野手に見えないように呟く動画流れてきた+50
-6
-
45. 匿名 2024/10/14(月) 22:43:49
>>6
なら高卒で直通してください+42
-4
-
46. 匿名 2024/10/14(月) 22:43:56
>>9
ポテンシャルはそうかもしれないけど、精神的に脆さがこれからどう成長するかじゃない?+25
-0
-
47. 匿名 2024/10/14(月) 22:44:37
>>33
私もそう思う。もしメジャーで通用するならそれでOKだし、ダメならその厳しさを本人に肌で体験させたらいい。+74
-4
-
48. 匿名 2024/10/14(月) 22:44:59
この人もチャクラ系が絡んでるの?+2
-4
-
49. 匿名 2024/10/14(月) 22:45:02
ろうきがアメリカで暮らせるのかが心配。
詳しい性格知らないけどなんとなく憎めなくて可愛い笑+7
-20
-
50. 匿名 2024/10/14(月) 22:45:05
この人は自身の技術を磨くことより自身の我が儘を通すことばかり考えている気がする+74
-15
-
51. 匿名 2024/10/14(月) 22:45:08
>>29
千賀も由伸も細そうだけどがっちりしてるよ
大谷はもちろんだけど松井や雄星は細くない
あえていうなら藤浪だけど骨格もしっかりしててがっしりしてるしひ弱な雰囲気は無い
+28
-0
-
52. 匿名 2024/10/14(月) 22:45:28
>>45
それだよね
大谷みたいにメジャー行くので日本の球団には行きませんって言ってないからね
どこの球団でもがんばりますって言ったからには決まり守るしかないと思う+69
-2
-
53. 匿名 2024/10/14(月) 22:45:40
>>1
佐々木ってガラスのエースだよね。日本でさえすぐケガするのにメジャーなんて登板が中5日とかなんでしょ?絶対すぐケガするやろ+56
-1
-
54. 匿名 2024/10/14(月) 22:46:36
>>19
大谷さんは高校生の時からデカかったよ+12
-6
-
55. 匿名 2024/10/14(月) 22:46:45
いずれにせよロッテに居ると飼い殺し🆗+3
-7
-
56. 匿名 2024/10/14(月) 22:47:14
純粋に疑問なんだけどNPBの中6日のローテで1年間投げきった事が無いのにMLBの中4日とかいけるの?+51
-2
-
57. 匿名 2024/10/14(月) 22:47:27
>>31
日本人投手しか知らないみたいだけど
今年活躍したクリス・セールとかめちゃくちゃ細いけどね
投手は筋肉つけすぎるとキレがなくなったり諸刃の剣なんだよ+3
-6
-
58. 匿名 2024/10/14(月) 22:47:35
>>31
山本は細いよ
筋肉付けるより柔軟性を重視してるから+7
-2
-
59. 匿名 2024/10/14(月) 22:47:56
>>10
野茂や大谷は最多勝って言う手土産を持ってメジャー渡ったけど佐々木って完全試合以外はタイトルないよね+67
-4
-
60. 匿名 2024/10/14(月) 22:48:35
>>19
大谷は二刀流だから、パワーが必要だけど投手はそこまでの体要らないよね+10
-5
-
61. 匿名 2024/10/14(月) 22:49:30
>>38
球速だけでは完全試合できないのでは?
おとといの試合は8回で四球2だった+21
-1
-
62. 匿名 2024/10/14(月) 22:49:48
>>21
由伸は筋肉つけない派だけどメジャーでは正解かわからんね+25
-3
-
63. 匿名 2024/10/14(月) 22:50:17
>>3
今永でも通用するんだから通用するよ。
佐々木は完全試合してるし。+4
-34
-
64. 匿名 2024/10/14(月) 22:50:44
>>45
都合よく日本球界使いすぎだよね
過酷なマイナー生活送りたくないからとかでしょ
マイナーは日本の2軍なんかよりはるかに扱い悪いから
あとアマから直で行って成功したの田澤くらい
しかも田澤はバリバリの即戦力評価でドラフトの目玉だったからアメリカで成長して成功した奴は0みたいなもの+37
-2
-
65. 匿名 2024/10/14(月) 22:50:51
>>33
そうかな?
今メジャーに行かせてロッテに何のメリットも無いで?+33
-1
-
66. 匿名 2024/10/14(月) 22:50:59
>>29
大谷の今シーズ始まりの顔と現在を比べただけでも違いにビックリする
疲れ溜まった浮腫かも知らないけどね+9
-1
-
67. 匿名 2024/10/14(月) 22:51:09
>>56
MLBファンによると
トッププロスペクトなら20前半はゆとりローテで育成してもらえるらしい+3
-5
-
68. 匿名 2024/10/14(月) 22:51:43
>>52
大谷はハムとの出来レースとも言われてるやん+12
-4
-
69. 匿名 2024/10/14(月) 22:52:56
>>56
由伸、そんなペースで投げてないで+7
-3
-
70. 匿名 2024/10/14(月) 22:52:57
ロッテ球団とファンに、惜しまれつつ、でもメジャーで頑張ってこいと応援されて送り出してもらえる投手になる努力をしたようには思えないけどな。+36
-1
-
71. 匿名 2024/10/14(月) 22:54:28
>>25
千賀はもともとスペ体質だから日本の消耗とか関係ない
そもそも日本時代の影響なら1年目に故障してるでしょ+28
-4
-
72. 匿名 2024/10/14(月) 22:55:21
佐々木は金になると
家族や代理人が本人を洗脳しているから
メジャーへ行くことしか考えてない
球団の言うことは一切聞かない状態+16
-3
-
73. 匿名 2024/10/14(月) 22:55:25
>>56
今永さんでも中4日で投げたのは数試合だったよ
中5日が多かった
データを自分で見てきたら?+7
-0
-
74. 匿名 2024/10/14(月) 22:56:23
>>36
わたしはロッテでもう少し見たいです。
劣化したとか叩かれているけど、試合は作るしスライダーの質も良くなっている。ローテ守れていないのは先発として物足りなさはあるけど、先発朗希って聞くと期待もできる。賛否両論あるけど朗希のヒロインも好きで毎回楽しみにしている。(ロッテには少ないキャラだからこういう人居ても良いと思っている)
ただ一度きりの人生なので行きたいと思うならメジャー挑戦頑張って欲しいとも思ってます。あくまで個人的な意見です。+50
-3
-
75. 匿名 2024/10/14(月) 22:58:27
>>64
でも解説の落合さんがこの流れは止められない直接高校からメジャー挑戦のケースはどんどん増えるって言ってた
悲しいけど+23
-0
-
76. 匿名 2024/10/14(月) 22:58:48
一昨日の日ハムとの試合ではよメジャー行けって言われてた
ロッテファン以外にとっては怖い存在だから、早くメジャーに行って欲しいみたいだね+2
-6
-
77. 匿名 2024/10/14(月) 23:00:48
大谷やイチローの活躍で日本のプロ野球の方がレベル高いって勘違いする人いるけど日本のプロ野球なんてメジャーの3Aくらいって言われてるからね+5
-7
-
78. 匿名 2024/10/14(月) 23:01:14
>>75
増えるかな?
森井くんだっけ?
日常会話できるから直接メジャー行くみたいだけど、普通の高校生が日常会話も出来ないメジャーに直で行くってめちゃくちゃハードル高くない?
この子が成功するかでもかなり変わってきそう
まだ直メジャー大成功っていないもん+13
-1
-
79. 匿名 2024/10/14(月) 23:01:31
>>12
筋力つければいいって問題では無いよ
筋トレで腕太くしたらそれだけ関節にかかる負担が増しケガの可能性が高まるから
それで怪我したピッチャーは多い
ベストな筋肉量なんて本人や専門家にしかわからないんだから、何も分かってない素人は意見しない方がいい+22
-3
-
80. 匿名 2024/10/14(月) 23:01:45
>>77
どうしても体格で劣る部分あるからね+3
-1
-
81. 匿名 2024/10/14(月) 23:01:54
それよりお米のCM。
最後のセリフが棒読みすぎて毎回気になる+4
-2
-
82. 匿名 2024/10/14(月) 23:03:19
>>80
体格だけじゃないよね
トレーニング理論とかメンタルケアとかでも劣ってる+9
-1
-
83. 匿名 2024/10/14(月) 23:03:46
佐々木朗希はワガママだから嫌い+10
-8
-
84. 匿名 2024/10/14(月) 23:03:49
>>75
サッカーじゃ普通だから
今年も慶應大学からオランダリーグのクラブに入団が決まった選手がいるよ
オランダの外国人の最低年俸は40万ユーロ
日本のレートで6500万
複数年契約だから2億ゲットは確実
野球界も同じようになるだけ
+10
-1
-
85. 匿名 2024/10/14(月) 23:04:06
>>4
すごく嫌な言い方だけどマスコミ視点だとメジャー行っても行かなくてもメジャーで成功しても失敗してもどう転んでもいいネタだよね。どう転ぶか分からなくて都合いいんだろうね。+72
-2
-
86. 匿名 2024/10/14(月) 23:05:37
>>12
元から細いのに、メジャーのスカウトが群がってるのよ。ガルちゃん素人の意見なんて関係ないよw+42
-2
-
87. 匿名 2024/10/14(月) 23:06:10
でもさこれ認めたら村上とかも25待つのに、球界からも不満出るよね?
今後も同じ様にしようとする選手出てくるだろうし+17
-1
-
88. 匿名 2024/10/14(月) 23:07:40
>>75
とはいえ大谷を説得できたように、現状で成功例ないんだよね
麟太郎や桐朋の子がどうなるかだけど、彼らも家庭が特殊だから一般家庭の子にはまだまだハードル高そう+23
-1
-
89. 匿名 2024/10/14(月) 23:08:11
ロッテでは12勝の小島に次いで10勝してるんだね。投げると何だかんだで負けないのであとはケガしない身体にしてローテーションを守ってほしい。一昨日もナイスピッチングだったのでCSファイナルに進んでもう一回くらい見たかった🥲(パの他球団ファンです)+10
-1
-
90. 匿名 2024/10/14(月) 23:09:18
チー朗希+3
-4
-
91. 匿名 2024/10/14(月) 23:10:00
甲子園云々問題から嫌いな選手+4
-8
-
92. 匿名 2024/10/14(月) 23:12:06
クライマックス初戦で投げてたのさすがだと思ったよ。
フォークやスライダーでストライクぽんぽん取って
打者がフォークのスピードに慣れたところに
めちゃ速いストレートで三振取りに行く。
+17
-1
-
93. 匿名 2024/10/14(月) 23:12:45
ダルも大谷も伝道師。WBCの日本選手は最先端のMLB状況に目の色変えていたから止めようがない
+2
-2
-
94. 匿名 2024/10/14(月) 23:13:42
千賀も言ってたけどWBCでここで投げたいとみんな思うって言ってた
あの空気感、既に活躍してる先輩みるとそこが目標になっちゃってるんだろうね+9
-2
-
95. 匿名 2024/10/14(月) 23:16:58
>>92
球速落ちたといっても7回、8回でも160近く安定して出てたね+6
-1
-
96. 匿名 2024/10/14(月) 23:17:24
>>24
今の時点だと格安だから、そりゃどこの球団も欲しいよ+9
-0
-
97. 匿名 2024/10/14(月) 23:17:31
俺は凄いんじゃ〜の人だな+2
-3
-
98. 匿名 2024/10/14(月) 23:20:04
>>94
目標にするのは自由だけどね
本来は球団が一蹴して終わる話+5
-0
-
99. 匿名 2024/10/14(月) 23:23:24
>>1
ロッテがメジャーくらいの金額的契約したら出て行かないと思うよ
5年250億以上くらいかな?+2
-13
-
100. 匿名 2024/10/14(月) 23:25:11
最近野球見なくなってるんだけどこの人はロッテでバリバリ活躍したの?
勝手なイメージだけどメジャー行きたくてずっとぐずぐずくすぶってて目の前に全力投球してないのかなって
野球見ないくせにすみませーん+10
-7
-
101. 匿名 2024/10/14(月) 23:28:38
>>100
一昨日、スカウトが沢山来てる前でめちゃくちゃ活躍したよ
WBCで大谷が言ってたセリフまんまの「声援が足りません」みたいな事言ってた+7
-8
-
102. 匿名 2024/10/14(月) 23:30:30
>>99
なら直で行けば良かったのに
25歳ルール知ってて日本でやるって決めたのに、毎年ごねるってワガママだわ
+39
-2
-
103. 匿名 2024/10/14(月) 23:31:42
>>101
ろうきってドSよね
+5
-1
-
104. 匿名 2024/10/14(月) 23:33:59
佐々木労基がんばれ+1
-1
-
105. 匿名 2024/10/14(月) 23:35:12
>>4
毎年こうだよね。
憶測とか飛ばし記事ばっかりなのに、鵜呑みにした人達が通用しないとかずっと叩いててしつこい。
ガル運営も、佐々木朗希に関してはネガティブなトピしか挙げない。
危険球で退場なった時もトピになるだろうなと思ったら本当になってた
そしてアンチが待ってましたとばかりに叩いてた+56
-4
-
106. 匿名 2024/10/14(月) 23:37:05
>>33
そもそも揉めてるかどうかも球団関係者❨❩の証言が多いけどね。
球団の内々のことベラベラ喋る奴もどうかと思うわ+18
-0
-
107. 匿名 2024/10/14(月) 23:38:52
>>49
母親目線になってる🤣
U18でも台湾の食べ物口に合わないってあまり食べなられなかったらしいね
繊細そう+9
-2
-
108. 匿名 2024/10/14(月) 23:39:36
ロッテからメジャー行って印象に残ってるの伊良部しかいない+4
-1
-
109. 匿名 2024/10/14(月) 23:50:23
>>74
楽天推しです。
CS争いの直接対決は佐々木朗希に完全に抑え込まれました…。
CSでのピッチングもやっぱりすごかったね
メジャーでの活躍もちろん応援したいけど、日本でプレーする佐々木朗希もまだ観たい😂+6
-0
-
110. 匿名 2024/10/14(月) 23:51:51
身の程知らず+6
-11
-
111. 匿名 2024/10/14(月) 23:52:34
>>46
すぐ泣くから精神的に脆いって言われてるけど
脆いかな?
これだけOB含めいろいろ言われても頑としてメジャー行きを希望してるわけでしょルールを曲げてまで
すごくしたたかでむしろ策士だと思う
吉井監督への恩とか球団への配慮とかそんなこと眼中にない感じがして今どきの若者よね
案外メジャーでひょいひょいやっていけるかも+7
-8
-
112. 匿名 2024/10/14(月) 23:52:37
戸郷のがうまくいきそう+5
-1
-
113. 匿名 2024/10/14(月) 23:52:38
>>6
ない+2
-1
-
114. 匿名 2024/10/14(月) 23:54:53
藤浪レベルで日本球界にとんぼ返り+1
-7
-
115. 匿名 2024/10/14(月) 23:55:08
>>78
横
前例が無いからこれからも無いって訳ではないと思う。
色々な方法で試してみるのも、新しい日本の野球に生まれるきっかけになるかもよ+5
-2
-
116. 匿名 2024/10/14(月) 23:57:15
すぐ壊れると思う+4
-3
-
117. 匿名 2024/10/14(月) 23:57:59
>>49
外国人選手とはすごく仲がいいというか意識して絡んでる感じがする
英語も相当話せるみたいだしメジャーに行く準備万端だよ
ダルもパドレスに来て来てって歓迎モードだし面倒見てもらったらいいんじゃないかな
パドレス側も相当本気+6
-6
-
118. 匿名 2024/10/15(火) 00:01:39
>>114
👤+2
-1
-
119. 匿名 2024/10/15(火) 00:05:22
>>111
泣いてる?+0
-0
-
120. 匿名 2024/10/15(火) 00:06:10
>>116
それ願望でしょ。+6
-2
-
121. 匿名 2024/10/15(火) 00:06:13
ガラスのハートなのに+5
-1
-
122. 匿名 2024/10/15(火) 00:06:36
無理やり引き止めたところで、って気はするしこの際行かせてあげたら?と思う。実際行ってやってみたら、本人の気も済むのでは。また向こうで活躍できたとしたらそれはそれで万々歳じゃんね+5
-2
-
123. 匿名 2024/10/15(火) 00:08:20
>>54
背は高かったけどひょろっとしてたよ
食が細くてどんぶり何杯とか朝昼夕食のほか何回も食べさせられてた
日ハムのころもそんなに体がでかいっていう印象なかったし
朗希も見た目はああだけど結構がっちりしてるよ
ただ大谷さんみたいなデブは嫌だって思ってるかもだけど
(大谷アンチじゃないよ、あのすらっとした体型維持したいって思ってるかもなあって)+14
-2
-
124. 匿名 2024/10/15(火) 00:08:42
>>110
知らん人にそこまで悪意もつなんてw+11
-1
-
125. 匿名 2024/10/15(火) 00:09:38
体力あるのかな、メジャーは移動も大変だしローテも守れないなら無理では、、+5
-3
-
126. 匿名 2024/10/15(火) 00:13:27
>>125
こういう苦言を書く人がいるけど
メジャースカウトが欲しがってる状況で
素人目線かつ上から判断してて、自分なに言ってるんだろうって
可笑しくなってきたりむなしくなってきたりしないのかな?+9
-4
-
127. 匿名 2024/10/15(火) 00:13:52
やめておけ
君はメジャーリーグでは通用しない+3
-10
-
128. 匿名 2024/10/15(火) 00:16:34
>>108
ホントそれ!
世界で通用できる選手だっただけに亡くなり方が本当に残念で仕方がない+2
-1
-
129. 匿名 2024/10/15(火) 00:22:12
>>6
勝手には行けない+2
-0
-
130. 匿名 2024/10/15(火) 00:38:51
「例年通りこれから話し合います」ってコメントだけなのにトピたてるのはやめてほしい+11
-0
-
131. 匿名 2024/10/15(火) 00:40:41
>>117
今永がいるカブスがいいんじゃないかな
ダルは佐々木はあまり人を信用しない心開かないって言ってたよね
哲学者今永なら心を開放させてあげられるかも
それに今永は明るいし面白いし朗希も楽じゃないかな+7
-1
-
132. 匿名 2024/10/15(火) 00:42:54
>>50
そんな訳ないだろ
+16
-5
-
133. 匿名 2024/10/15(火) 00:44:12
もう解放してやれよ
若者の夢を奪うな+2
-7
-
134. 匿名 2024/10/15(火) 00:45:16
>>130
さすがにこのコメントのみのトピ立ては明らかに叩き目的のアンチ行動だから通報しとくわ+5
-3
-
135. 匿名 2024/10/15(火) 00:53:36
ロッテももう扱いづらいし要らなそう
ローテ守れない先発って他の投手への負担になるし+2
-10
-
136. 匿名 2024/10/15(火) 00:55:48
>>105
ガルで叩きトピ立つってことは電通でも創価でも無いってことだから安心して推せるじゃん👍+5
-8
-
137. 匿名 2024/10/15(火) 00:57:15
>>131
今永ってファンのおばさまにコーヒー買ってあげてたよねw
何故か渋い顔でw+10
-0
-
138. 匿名 2024/10/15(火) 01:11:12
シーズン終了で、スポニチとか言いたい放題がまた始まるから、先に球団社長が牽制したと思ってる。
球団が規則に則ってと言っても、それじゃ朗希が、可哀想と騒ぐ人は騒ぐだろうし。
里さんは、球団を無視して行けない。とはっきり言ったし、癌だった電通の人を切ったしね。
+2
-0
-
139. 匿名 2024/10/15(火) 01:21:34
好きにしなはれ。
佐々木朗希の人生なんだから自由に挑戦して欲しい。失敗も財産になる。+7
-3
-
140. 匿名 2024/10/15(火) 01:24:38
強気でポスティング要望はねのけて本当に大丈夫なの?って心配になる。
保有権について選手側から訴訟おこされたらバスマン判決みたいなことになるかもしれないのに+3
-1
-
141. 匿名 2024/10/15(火) 03:25:10
>>124
悪意ねぇ…そうとらえるんだ+1
-4
-
142. 匿名 2024/10/15(火) 04:47:39
本人が行きたかったら行かせてあげればいんじゃない
それで向こうで通用するか、しないかは本人の実力次第
通用しなければ3年ぐらいで帰ってくるだろうし日本でやれって事だよ+2
-4
-
143. 匿名 2024/10/15(火) 05:48:38
>>132
そんな訳あるだろ+2
-9
-
144. 匿名 2024/10/15(火) 05:56:26
>>118
👥
+1
-1
-
145. 匿名 2024/10/15(火) 06:10:40
>>136
やっぱり頭にアルミホイル巻いてるの?+3
-0
-
146. 匿名 2024/10/15(火) 06:29:04
山本選手も日本ではすごかったけど、ドジャースではまわりが盛り立ててやっとって感じだもんね..+2
-0
-
147. 匿名 2024/10/15(火) 06:50:14
ドジャース以外に行ってほしい
日本選手ばっかり集まっても面白くないし+9
-1
-
148. 匿名 2024/10/15(火) 06:58:52
>>119
WBCで泣いてた+4
-0
-
149. 匿名 2024/10/15(火) 06:59:02
>>86
ガルって、プロ野球OBなの?ってくらい上から目線で佐々木朗希批評する人いるよね。
なんの予備知識も無くメジャーのスカウト達が調査に来てると思ってんのかな+3
-1
-
150. 匿名 2024/10/15(火) 07:00:00
>>147
日本人いるとこしか行かなさそう+2
-1
-
151. 匿名 2024/10/15(火) 07:02:38
>>131
菅野がカブスに行くかも?って記事出てた+3
-1
-
152. 匿名 2024/10/15(火) 07:05:40
>>102
毎年ごねるとは言うけど、佐々木朗希から直接の発言ってあんまないよね。
本人は黙ってるのにチームメイトとのちょっとした会話の内容を誇張して記事にされたり可哀想だわ
キャンプの練習場でマスコミをシャットダウンするのも納得だわ+8
-2
-
153. 匿名 2024/10/15(火) 07:11:34
>>152
でも順調にまとまらないって事はそう言う事なんでしょ+6
-2
-
154. 匿名 2024/10/15(火) 07:11:43
さっさと見捨てればいいじゃん
メジャーに行かせなさい
+2
-4
-
155. 匿名 2024/10/15(火) 07:12:43
>>122
同意。
他の選手に示しがつかないとか、あとはこれまでの日本のプロ野球界のルールが壊れるとか…部外者でしかも素人のガル民が心配することではないだろと正直思う+4
-11
-
156. 匿名 2024/10/15(火) 07:13:39
>>103
ある意味アメリカに向いてるね
大歓声と大ブーイングを浴びたほうがいいタイプ+0
-0
-
157. 匿名 2024/10/15(火) 07:30:14
>>155
横だけど
NPBファンは心配するに決まってるじゃん+8
-5
-
158. 匿名 2024/10/15(火) 07:35:36
>>122
本人の気が済むからって
どうしてロッテ側が大損しなきゃいけないの?
プロスポーツはビジネスなんだよ?+11
-2
-
159. 匿名 2024/10/15(火) 07:36:11
無理でしょ
由伸ですら苦労してるのに+4
-2
-
160. 匿名 2024/10/15(火) 07:42:52
ローテ守れるかどうかも怪しいし、移動距離と時差にも慣れないといけない。果たしてうまく行くのかね
+2
-3
-
161. 匿名 2024/10/15(火) 07:45:22
>>12
ダルビッシュも細身だから投手は余分な筋肉いらないと思う
+4
-1
-
162. 匿名 2024/10/15(火) 07:45:23
>>138
牽制だの憶測だの以前に
球団が「25歳までは認めませんよ」って一言言えば終わる話なんですが😅
>里さんは、球団を無視して行けない。ととはっきり言ったし
ポスティングは球団の権利だからそらそうよ+7
-2
-
163. 匿名 2024/10/15(火) 07:48:11
>>157
心配じゃなくて文句言いたいだけだよね?+7
-8
-
164. 匿名 2024/10/15(火) 07:54:17
>>163
あなたと一緒にしないでください。
一部変な輩もいるけどSNS見てても大半がNPBを心配してるよ
そもそもMLB側が25歳ルール作らなければ譲渡金ビジネスで生きる道もあったのに、それすらさせてもらえないんだから25歳前に移籍なんてNPBファンが許容するわけない。+8
-6
-
165. 匿名 2024/10/15(火) 07:58:02
>>164
ロッテとの間でどういう契約になってるかによるのでは?+7
-0
-
166. 匿名 2024/10/15(火) 08:00:10
>>164
横ですが
今回、仮にそうなったとしたら、他球団でもそう言う選手が出て来るとか考えられますよね…
そういう所をスルーで行かせればいいとか、勝手ですよね。
+8
-2
-
167. 匿名 2024/10/15(火) 08:05:19
自分的には大リーグには相性があると思ってる。勝てる結果を残せるピッチャー。スピードボールだけだとキツい。えげつない変化球。決め球がほしい。それも球種幾つか。あと制球。行くなら頑張って欲しいが、どうか?+2
-2
-
168. 匿名 2024/10/15(火) 08:05:37
>>165
入団時の契約に移籍のことを盛り込むのはルール違反です。
ただ現状があまりに不自然なので
入団時に密約があったのではと言われてますね。
その場合、選手も球団もルール違反を犯していたことになります。+3
-0
-
169. 匿名 2024/10/15(火) 08:06:34
ロッテ・佐々木朗希 大谷の道!今オフにポスティングでメジャー挑戦へ ロッテ容認検討
大谷ルートで行くっぽいね
ロッテが折れたね
これは球団にも批判きそう+2
-2
-
170. 匿名 2024/10/15(火) 08:07:30
>>168
じゃあ大谷さんはルール違反なんですね+3
-3
-
171. 匿名 2024/10/15(火) 08:10:09
>>170
大谷とは違うよね?
大谷は元々メジャーに行くから国内でプレーする事はないって言ってたし
日ハム優勝も果たした
日ハムファンも来てくれてありがとう!って感謝して送り出してるよ
朗希も歓迎して送り出して貰えるかな?+5
-3
-
172. 匿名 2024/10/15(火) 08:12:23
>>171
ファンの感情のことではないんだけど+4
-3
-
173. 匿名 2024/10/15(火) 08:13:36
>>99
それなら本来25歳まで待てば球団に入るはずの、70億を朗希が負担してから行けば良いんじゃない!?+11
-2
-
174. 匿名 2024/10/15(火) 08:15:11
>>172
入団の経緯も違うって事+8
-0
-
175. 匿名 2024/10/15(火) 08:17:07
>>174
大谷さんが指名しないでと言ってたのに
日ハムは裏取引して指名したとでも言いたいの?+5
-0
-
176. 匿名 2024/10/15(火) 08:19:14
>>153
だからって真偽不明のことまで鵜呑にして叩く人の気がしれないよ
とりあえず公式発表出るまでやいやい言わないで待ってたら?って思うわ+6
-3
-
177. 匿名 2024/10/15(火) 08:20:55
>>163
横
ぶっちゃけガルはそういう人の方が多いと思う
去年もどうせ通用しないしさっさと行けばっていうロッテファンのコメントにプラスめっちゃ付いてたし+6
-2
-
178. 匿名 2024/10/15(火) 08:22:11
>>158
だからそのビジネスに何故か上から目線のド素人ガル民が野次飛ばしたところで届かないよね+2
-3
-
179. 匿名 2024/10/15(火) 08:26:19
心配してる人もいれば、ただ文句言いたいだけの人もいるなって感じる
とりあえず攻撃的なコメントしてるのは確実に後者+4
-3
-
180. 匿名 2024/10/15(火) 08:26:27
>>175
日ハムはメジャーで活躍する前提で大谷にプレゼンした+10
-0
-
181. 匿名 2024/10/15(火) 08:26:58
>>170
大谷のときとはルールが変わってます
日ハムは大金を得てます+7
-0
-
182. 匿名 2024/10/15(火) 08:29:04
>>179
文句言いたいだけの人いるか?
朗希の気持ち汲んで行かしてやれの方が感情的だわ
25歳ルールがあるのだから
あるの分かっててそこを選んだのは朗希なのに
+7
-5
-
183. 匿名 2024/10/15(火) 08:29:27
大谷選手の場合は、指名後にこういう形で送り出したい。というのを提示して、本人が納得して日ハム入団を自分の意志で決めたんじゃなかった?
+9
-0
-
184. 匿名 2024/10/15(火) 08:31:46
>>147
じゃあパドレスもカブスもメッツも駄目じゃん
それぞれ2人ずついる
メキシコとか中米の選手たちは各球団に2人以上いるでしょ
佐々木は日本人誰もいないところに行きそう
ロッテでも外国人選手と仲良くてずっとメジャーの話聞いてくるって言われてるし
外国人選手のほうが気が合うんじゃない
+1
-3
-
185. 匿名 2024/10/15(火) 08:32:15
>>169
まあ今後はこのレベルの投手は日本じゃなくて高卒メジャーやアメリカの大学に行くようになるだろうね
今年のアメリカの大学のサマーリーグで日本人選手がMVPをとってドラフト候補になってるし
今後はアメリカの大学もスカウトにくるだろうからね+0
-1
-
186. 匿名 2024/10/15(火) 08:32:26
>>180
それはこのコメントの流れではルール違反ってことでは?
よく知らんけど
大谷はよくて佐々木はダメだと、あなたが言う理由はなんだろう+1
-0
-
187. 匿名 2024/10/15(火) 08:33:42
>>183
大谷翔平の場合は日本ハムの強行指名のルール違反。そもそもが高卒でメジャーに行く予定だったの+3
-1
-
188. 匿名 2024/10/15(火) 08:35:20
>>183
ああいう状況でなければ他の球団も指名したかったのでは?
プレゼンはその後の話であって、ドラフト時は出し抜いた形になった+4
-0
-
189. 匿名 2024/10/15(火) 08:36:30
>>186
ポスティングは球団の権利だから
日ハムがOKしたなら違反ではない
その代わりマイナー契約しか結べないから、年俸は安い+7
-0
-
190. 匿名 2024/10/15(火) 08:37:10
>>4
今SNSでいっくらでも発信できるじゃん
こう何年も色々記事で言われてネット民にも悪口も言われてるの知らないはずがないし、デマならさすがに球団側が正式に声明出したり本人に発信する許可するんじゃないの?+5
-6
-
191. 匿名 2024/10/15(火) 08:37:54
>>189
じゃあ佐々木もロッテがOKすればマイナーから行くってことなんでしょ+5
-1
-
192. 匿名 2024/10/15(火) 08:38:56
>>182
いや普通にいるじゃん
ここ以外に昨シーズンも同じようなトピあるから見てきたら?
面倒だからいいわとか言いそうだけど
ちなみに今永さんとか他の選手の活躍のトピにもいちいち佐々木サゲしてるアンチいるよ
+5
-4
-
193. 匿名 2024/10/15(火) 08:39:10
>>190
発信してないから叩いていい、叩かれてもしょうがないって正当化する心理が理解できない+10
-3
-
194. 匿名 2024/10/15(火) 08:40:12
>>191
そう
格安だからどこも欲しいよね+4
-0
-
195. 匿名 2024/10/15(火) 08:44:22
一連の報道自体謎が多いから、電通と切れました報道も信じていいのかわからんわ+8
-1
-
196. 匿名 2024/10/15(火) 08:50:09
>>193
レス先選びが悪かったかもすまん
何も言ってないからデマだろって論調に対して、本当にデマなら反論すればいい、反論してるはずって話がしたかったんだわ
発信してないから叩いていいとかそういう話は全然してない+0
-5
-
197. 匿名 2024/10/15(火) 08:51:27
>>192
よこ
大谷由伸ダルの話題は見るけど佐々木出てくるか??
ちょっと記憶にない+6
-2
-
198. 匿名 2024/10/15(火) 08:54:59
>>170
入団時の契約書にメジャー移籍を記載してたら違反ですね
グレーなことしてるから当時はかなり批判もあったよ
あと、ポスティングのルールは改正前だったから日ハムは20億もらえた+7
-0
-
199. 匿名 2024/10/15(火) 08:57:27
ロッテは球場立替でお金要るんだよな
25歳ポスティング以外は厳しいと思うんだが
今年の成績なら、前向きに検討してもらえるでしょ多分+5
-1
-
200. 匿名 2024/10/15(火) 08:58:35
>>195
私も電通とは切れてないと思う
追随してる記事もなかったよね
本当なら各社飛びつくでしょ
電通と切れたとか事務所が東京から岩手にとか代理人がああだこうだ
そんなに詳しい情報つかめるって、疑問しかないわ
イメージ払拭戦略かな
全部憶測と言われればそのとおりなんだけどねw
+4
-0
-
201. 匿名 2024/10/15(火) 09:07:41
>>197
最近のであれば今永翔太6連勝トピ見てきなよ
全部読まなくてもさっそく佐々木サゲしてるアンチ湧いてるから
+8
-2
-
202. 匿名 2024/10/15(火) 09:10:34
>>200
書いているのが文春の時点でね
球団広報がコラム持ってるなら裁量働きそう+5
-0
-
203. 匿名 2024/10/15(火) 09:13:13
ロッテはメジャーへの踏み台でしたって事だね
ロッテ大切に育ててきたのに可哀想
もう扱いに疲れたのかもね+6
-7
-
204. 匿名 2024/10/15(火) 09:18:23
>>201
横だけどサゲコメ多いならわざわざ見に行きたくないな
でも前に応援トピ見たときは今永はすごい活躍だったからファンも増えて
温かいコメントが溢れてて羨ましかった+9
-2
-
205. 匿名 2024/10/15(火) 09:21:02
暑さに弱いよね…+1
-0
-
206. 匿名 2024/10/15(火) 09:27:56
>>202
球団とは関係悪くないってこと?+4
-0
-
207. 匿名 2024/10/15(火) 09:31:04
>>205
気候も考慮するよ+3
-0
-
208. 匿名 2024/10/15(火) 09:32:07
>>1
電通が裏で悪知恵をいれているというのは、本当??+2
-0
-
209. 匿名 2024/10/15(火) 09:32:38
昨日の千賀とか離脱してたから何とか活躍しないとって力入ってたけど、朗希はそう言う意味では自己中だから気負わず出来るかもね
ただ今の様なプレースタイルだとチームメイトから反感買いそう+6
-3
-
210. 匿名 2024/10/15(火) 09:33:56
親が電通がスポンサーがーって言うが大人の男だから自分の意思が一番大きいでしょ
洗脳されてるにしても本人の責任では+10
-2
-
211. 匿名 2024/10/15(火) 09:46:12
>>209
レントゲンで特に異常なくても違和感で休んじゃうもんね
メジャー行った途端めちゃくちゃタフになってたら笑う+9
-3
-
212. 匿名 2024/10/15(火) 09:48:05
>>206
少なくとも表面上は
所属選手のゴタゴタを庇うくらいはするかと+7
-0
-
213. 匿名 2024/10/15(火) 09:50:32
>>204
佐々木朗希の為を思ってやってるんだよって恩着せがましいこと言って正当化しようとしてる人もいるから、そういう人達に向けたコメントだよ
飛ばし記事に翻弄されないで話半分で聞いてればいいのにって思うけど、実際は移籍と残留どっちでもいいけどただ叩きたいだけの人いるんだよね
純粋に応援とか心配してる人は気分悪くなるだけだから見なくていいと思う。
今永さんだって最初は通用するの?とか影薄いよねって意地悪なコメントしてるしてる人いたし+8
-0
-
214. 匿名 2024/10/15(火) 09:56:49
ロッテは大谷みたいな活躍を期待してたけど、期待はずれだったって事だろうね+1
-4
-
215. 匿名 2024/10/15(火) 09:58:38
もし認めたら若手選手の海外流出を加速させる
メジャーは日本の選手を安く獲得する
1人の問題ですまないよね+9
-1
-
216. 匿名 2024/10/15(火) 10:04:56
>>215
メジャーの思う壷+6
-1
-
217. 匿名 2024/10/15(火) 10:05:48
>>201
そのトピ見てないけどそれ以外のトピで佐々木のサの字も出てなかったよ
大谷ダルとかも見てるけど全然
メジャーリーガーじゃないから滅多に話題に出ないと思う+4
-5
-
218. 匿名 2024/10/15(火) 10:08:41
ヤフーの記事見てきた
佐々木はやっぱりメジャーからものすごい評価されてるのね
西海岸のみならずヤンキースを筆頭に東が躍起となってる
最初はマイナー契約で安くても一、二年ですぐにどーんと跳ね上がるんだろうな
そりゃ行きたいわ
WBCの映像の中に佐々木とその時は外国の方ぐらいしかわからなかったんだけど
今思うにドジャースのフリードマンなんとかって人が遠くに写ってて通訳もいないのに結構会話が続いてるようだったので佐々木は英語相当得意なんだなと驚いた
ヤンキースは山本がとれなかったから形振り構わず取りにくるね+7
-0
-
219. 匿名 2024/10/15(火) 10:09:37
>>218
そりゃ今手に入ったら格安だから、どこも欲しいよ+9
-2
-
220. 匿名 2024/10/15(火) 10:17:27
>>217
じゃあそのトピ見てきなよ
ちなみに佐々木朗希トピは基本アンチコメントで溢れてるよ
危険球退場、ケガで途中降板とか佐々木朗希に限ったことじゃないこともわざわざトピに上がるくらいだから、運営陣もアンチに餌撒いてるんだろうなと思うわ+6
-4
-
221. 匿名 2024/10/15(火) 10:19:11
>>215
メジャーは自分たちに都合のいいようにルール変えてくるからね
アメリカの若手の活躍の場を海外選手に渡したくない
でもいい選手は欲しいなるべく安く
ゴジラ松井もヤンキースとなんかの契約してヤンキースのスタッフなんだけど
今年から日本でもアメリカでも他球団のコーチはしちゃ駄目になって
松井は日本にいて巨人の選手にちょこっと指導とかも難しくなったんだよね
山本や佐々木欲しくて松井からの働きかけを狙っての囲い込み?+5
-1
-
222. 匿名 2024/10/15(火) 10:19:16
中6日で投げれない時あるし、細いんだよなー体型が・・・+4
-2
-
223. 匿名 2024/10/15(火) 10:25:02
>>222
メジャーで大事に育ててもらえるでしょ
引く手あまたなんだからプロは佐々木を認めてるのよ
心配しなくていいんじゃない+3
-4
-
224. 匿名 2024/10/15(火) 10:32:36
>>223
ずっと甘えながらやって行くんだね+6
-3
-
225. 匿名 2024/10/15(火) 10:34:57
>>201
見てきたけど叩かれてなかったよ
そもそも80コメしかないトピだったし+5
-3
-
226. 匿名 2024/10/15(火) 10:36:28
ダルビッシュも、今永も向こうで活躍しているピッチャーは年間通して投げて
日本できちんと成績も残したよ。佐々木朗希は一年間しっかり日本で投げて
成績残してからいったほうがいい。ポテンシャルはあるんだから。
+12
-2
-
227. 匿名 2024/10/15(火) 10:39:35
>>222
メジャーって中4日~5日で回ってるから中6日すら投げられないって
体力なさすぎだよね。もう少し体力つけないと。
向こうは契約に関してはシビアだから投げられないと容赦なく首切るからね+5
-4
-
228. 匿名 2024/10/15(火) 10:43:27
>>33
私ももうめんどくさいからそう思うけど、ロッテ的には入るお金が桁違いなのよね
入団の際に活躍したら早めにメジャー行かせるよとかの密約があれば仕方ないけど、普通は25歳になって大金貰って行かせたいはず
それで補強できるしね+22
-0
-
229. 匿名 2024/10/15(火) 11:06:09
高卒でメジャー挑戦すればよかっただけ。今までも何人かいる
日本の球団に入って早く外国いきたいとか勝手に見える
それなら球団もドラフト1位を別の選手に使えたよね+7
-3
-
230. 匿名 2024/10/15(火) 11:09:03
毎度毎度これだけ話題になるってある意味大物だね+2
-1
-
231. 匿名 2024/10/15(火) 11:09:50
何でこんなに朗希には強気に出れないんだろ?
やっぱり密約があったのかな?+3
-0
-
232. 匿名 2024/10/15(火) 11:10:56
メジャーの25歳以下の契約金制限は不当だと思う
メジャー(アメリカ)は日本の一流プロ野球選手を安く買い叩こうとしてる
ひどい話+7
-1
-
233. 匿名 2024/10/15(火) 11:12:47
朗希はダルのいるパドレスが良さそう
陽キャ達に馴染めるかはわからんけど+1
-1
-
234. 匿名 2024/10/15(火) 11:14:26
韓国の野球のポスティング条件は「1軍に7年以上在籍すること」らしい
帰国時は元いた球団に戻ること
自国の野球を守ってるのは確か+4
-0
-
235. 匿名 2024/10/15(火) 11:16:46
これを認めたら、日本野球はアメリカのメジャーに好き放題にされるだけ+5
-0
-
236. 匿名 2024/10/15(火) 11:16:54
>>234
日本もこれにすれば良いよね
7年いたら25歳だし球団にメリットあるし
朗希許したら今後も同じような子が絶対に出てくるから、日本で規定変えれば良いと思う
一刻も早くって子は直で渡米する
+7
-0
-
237. 匿名 2024/10/15(火) 11:17:53
朗希って図太いのか繊細なんかようわからん性格やな+3
-1
-
238. 匿名 2024/10/15(火) 11:22:01
ドジャースが最有力候補だって
WBCの宮城みたいに由伸にベタベタしそう+3
-6
-
239. 匿名 2024/10/15(火) 11:23:04
メジャーは日本の若いプロ野球選手たちを安く買いたいだけ
日本にデメリットが大きい+7
-0
-
240. 匿名 2024/10/15(火) 11:31:47
メジャーの移動は日本と違ってかなりハードだし体への負担が半端ない。
佐々木がそれだけの体力今あると思えない。某広告代理店に踊らされてるみたい。
コミュ力大丈夫?その辺も心配+7
-1
-
241. 匿名 2024/10/15(火) 11:34:05
>>240
由伸もメジャーの練習は凄くハードって言ってたもんね
ポテンシャルは誰もが認めると思うけど、練習について行けるかな?+3
-2
-
242. 匿名 2024/10/15(火) 11:51:08
最後においしいとこだけ持っていくよね、この人
ローテ飛ばして離脱して最後だけインパクトを残す
はっきり言ってロッテにはいらない
この人がいると優勝できない
さっさとメジャーいけ+10
-7
-
243. 匿名 2024/10/15(火) 11:55:05
>>242
チームメイトはどう思ってるんだろうね?
はよ抜けて欲しいと思ってる人も多いのかもね+7
-4
-
244. 匿名 2024/10/15(火) 11:55:16
吉井さんももう疲れたんじゃないの
+7
-4
-
245. 匿名 2024/10/15(火) 11:58:11
大事に育てて貰ったのに恩知らず
由伸と同等としてもあと2年待てばロッテに70億入って、そのお金で選手強化する事だって出来るのに
チームより自分、自分だね+10
-2
-
246. 匿名 2024/10/15(火) 12:03:07
今行ってもマイナーだから安いけど、高い報酬貰ってワガママしてるとイチローみたいに嫌われるよ+8
-2
-
247. 匿名 2024/10/15(火) 12:04:39
高校時代もロッテもメジャーへの踏み台としか考えて無さそう+9
-3
-
248. 匿名 2024/10/15(火) 12:09:01
今季はりきってたわりには20試合未満の登板なんだね
メジャーの厳しさに対応できなそう+6
-1
-
249. 匿名 2024/10/15(火) 12:15:51
>>200
最初におおっぴらに電通だのIT社長だの個人事務所だの報道したのも文春なんだから別に縁切れた話掴むのが文春でも驚かないけど
その時もしばらくしてから他の媒体が報道するようになったよ+2
-3
-
250. 匿名 2024/10/15(火) 12:17:10
山本由伸はオリックスを愛してくれたからな
だからオリックスも山本由伸を気持ちよく送り出してくれた
この人とは何もかもが違うよ
ロッテを踏み台にしか思っていない人とはね+10
-7
-
251. 匿名 2024/10/15(火) 12:19:11
>>243
一年間ローテーションも守れずあまりなげずおいしいところをもっていく。
チームメイトはよくは思ってないとおもう+12
-8
-
252. 匿名 2024/10/15(火) 12:26:24
>>250
由伸は圧倒的な成績を残したしチームを愛してくれていたし快く送り出せた。
ロッテのファンの人はどう思ってるんだろう?
私がファンなら気持ちよく送り出せない+11
-8
-
253. 匿名 2024/10/15(火) 12:31:00
佐々木投手に限らず、近年はメジャー行きたい選手ばっかりだよね。
それだけプロ野球選手にとってはNPBはお給料面やその他の環境が魅力ないんだろうけど、それなら最初から日本のドラフト受けないでアメリカ挑戦したらって思っちゃう。
+11
-2
-
254. 匿名 2024/10/15(火) 12:36:04
>>232
本当にね
もし朗希が25歳前に移籍したら、さすがにルール改正を要求してほしい。+11
-3
-
255. 匿名 2024/10/15(火) 12:38:43
>>253
てかもうこれからそういう時代が普通に来ると思う
昔と違って海外の情報もなんでもすぐに手に入れやすいし+9
-0
-
256. 匿名 2024/10/15(火) 12:41:01
25以下で移籍許可出すならそれはもうロッテの落ち度だよ
引き止められないって普通あり得ないよ+11
-5
-
257. 匿名 2024/10/15(火) 12:45:21
>>255
佐々木麟太郎くんとかアメリカの大学行ったよね。
いっそのことそうしてくれた方が潔くていいと思う。
何年もプロでやってて実績上げてメジャーへ行ってみたいって言うならわかるけど、佐々木朗希投手ってもう最初からメジャー行きたいみたいなそぶり見せてたよね。
大谷選手みたいに球団から説得されて入ったんだっけ??
+5
-5
-
258. 匿名 2024/10/15(火) 12:45:56
村上選手も行くみたいだね
+4
-3
-
259. 匿名 2024/10/15(火) 12:53:08
>>252
どっちも同じ電通がついてるんだっけ?+6
-2
-
260. 匿名 2024/10/15(火) 12:53:36
>>71
毎年何らかの怪我で離脱してたもんね
15勝できる力があるのに届かなかったのはスペ体質のせい+5
-2
-
261. 匿名 2024/10/15(火) 13:18:16
ロッテは日本の野球がメジャーの思い通りになってもいいの?
これから先も若い選手を安く買い取るだけだよ+7
-0
-
262. 匿名 2024/10/15(火) 13:22:29
>>258
村上は25待って行くけどね+9
-2
-
263. 匿名 2024/10/15(火) 13:23:44
>>257
佐々木麟太郎くんや森井翔太郎くんがどうなるのか楽しみ+6
-3
-
264. 匿名 2024/10/15(火) 13:24:47
>>262
ハッキリしてよかったよ
応援したくなる+10
-3
-
265. 匿名 2024/10/15(火) 13:52:32
>>75
一時的に増えるけど、成功者出なかったらいずれいなくなる+11
-1
-
266. 匿名 2024/10/15(火) 14:04:10
>>265
直接いって成功した人いないよね。難しいよ+13
-0
-
267. 匿名 2024/10/15(火) 14:13:52
解説者(誰だか思い出せない)の「佐々木本人は利用されてる周りがわるい」って
言ってたけどその通りだなって思ったね+8
-0
-
268. 匿名 2024/10/15(火) 14:32:48
>>267
決めるのも見る目ないのも本人だよ
22歳・社会人5年で子ども扱いもないでしょう+11
-5
-
269. 匿名 2024/10/15(火) 14:34:02
>>267
電通は離れたって言ってたけどどうなんだろうね!?
親も出てくる系みたいだしね+6
-2
-
270. 匿名 2024/10/15(火) 14:35:01
>>268
でも大学生みたいな歳だしね
大人からするとチョロいとこあるんじゃない?+3
-0
-
271. 匿名 2024/10/15(火) 14:40:31
多目的と書いて
間違えて迷い込んだトピと気づいて
去っていきつつ小島じゃねーよ
+1
-3
-
272. 匿名 2024/10/15(火) 14:43:08
電通グループは近い将来のメジャー行きを狙っている広島の森下暢仁、中日の高橋宏斗らにも食い込んでいるそうです」
電通はメジャーに目をつけたんだね+9
-0
-
273. 匿名 2024/10/15(火) 14:44:28
>>269
親が出てくるとか週刊誌の与太話鵜呑みにするの色んな意味で危険なんだからやめな
奥川の件だって散々騒がれて全部出鱈目だったのに
+5
-5
-
274. 匿名 2024/10/15(火) 14:46:24
>>59
タイトルではないけど、28年ぶりの完全試合達成は立派な記録+5
-7
-
275. 匿名 2024/10/15(火) 14:47:50
>>273
親は出てきてるでしょ?
マネジメント会社を母親がやってるんだから
電通離れたって言ったのも母親だし
何も知らない普通の親ではないよ+12
-4
-
276. 匿名 2024/10/15(火) 14:53:28
もうリリースしたらいい!+0
-5
-
277. 匿名 2024/10/15(火) 14:53:49
飼い殺しは?+2
-0
-
278. 匿名 2024/10/15(火) 15:42:16
>>50
本当の姿や気持ちはわからないのにこういう妄想でまで叩かれて佐々木も大変やな
大して知りもしない他人のことよくこうやって叩けるな+11
-7
-
279. 匿名 2024/10/15(火) 15:45:30
>>41
たまに「大谷も25前に行った」とか言ってる人もいるけど、あの頃とルールが違うもんね
大谷はマイナー契約しか出来なかったけど、日ハムに20億以上もたらしてるし
今だとマイナー契約しか出来ない時に行ったら球団側はデメリットしかないもんね+3
-3
-
280. 匿名 2024/10/15(火) 16:03:34
>>268
社会人5年目っていっても利用としようとする大人からしたら佐々木なんて
子供みたいなもん。+6
-2
-
281. 匿名 2024/10/15(火) 16:05:53
>>249
文春が飛ばし記事書いて自分のとこで収束させたって感じなのか
+2
-0
-
282. 匿名 2024/10/15(火) 16:10:30
>>280
だからこそ母親がきをつけないといけないのに母親まで取り込まれちゃってる。
インタビューみても心配になるくらい大丈夫?っておもう。+8
-2
-
283. 匿名 2024/10/15(火) 16:12:50
>>282
シングルだし母親も取り込まれやすそう+5
-3
-
284. 匿名 2024/10/15(火) 16:14:44
>>232
自国の若い選手の育成に支障が出るからっていう理由だよね
わからなくもないかな
日本から有望な若手が格安でどんどん入ってきたら
本来契約できたかもしれない若手が取ってもらえなくなる
中米からも若い有望株が入ってくるだろうしアメリカの選手が追いやられるかもしれない危機感もあるんでしょ
+1
-2
-
285. 匿名 2024/10/15(火) 16:18:47
>>74
他球団ファンなのでわからないんですが、時々記事でわがままだとか、性格に難があるとか色々言われてることもありますが、ファンからみて佐々木はどんな人なんですか??WBCでも活躍されていたので気になりました。+4
-3
-
286. 匿名 2024/10/15(火) 16:22:51
>>252
今ドジャースのチームメイトにも愛されてるよね
ほんっと人たらし
オリックスでも先輩にはかわいがってもらい後輩には慕われてた
これに成績もついてきたからすごいよ
来シーズンが超楽しみ
佐々木もまずはロッテのチームメイトを大切にしてほしいわ
仲良くしてるように見えるけどさ+4
-9
-
287. 匿名 2024/10/15(火) 16:27:16
>>280
まーそうだよね
そういう風に見られてるって自覚が本人にあるかどうかで、今後の選手生命に影響出そう
+8
-2
-
288. 匿名 2024/10/15(火) 16:36:08
>>286
今永も大谷も可愛いって言ってるね
朗希は周りとどうなんだろうね+2
-5
-
289. 匿名 2024/10/15(火) 16:57:12
>>288
佐々木も周囲とうまくやってるでしょ
山本の人たらしぶりと比べたら気の毒
WBC優勝の時は大谷が朗希ーって呼んでハグしに行ってたしみんなにかわいがられてるよ+8
-4
-
290. 匿名 2024/10/15(火) 17:05:34
朗希はヤンキースに行ってワールドシリーズで大谷、由伸と投げ合いがみたい+2
-4
-
291. 匿名 2024/10/15(火) 17:11:11
>>289
そうなんだ
怪物の割にあんまり野球以外の記事見た事ないわ
大谷とかは日ハム時代でもチョコチョコ出てたけどね+3
-0
-
292. 匿名 2024/10/15(火) 17:13:39
>>53
ガラスのエースって素敵な言い方だね+2
-1
-
293. 匿名 2024/10/15(火) 17:14:42
>>292
凄い皮肉やんw+7
-0
-
294. 匿名 2024/10/15(火) 17:35:53
>>290
ヤンキースは結果が出ないとメンタルやられるぐらいやじられ叩かれる
NYメディアは大谷や山本と比べて佐々木がいかに素晴らしいかキャンペーンしてくれるでしょうけど手の平返しもえげつないしファンの人種差別も激しい
ヤンキースにだけは行ってほしくない
でも佐々木には案外合ってたりして…ということもあり得るからファンの勝手な願いはしばし封印したほうがいいかな
+5
-1
-
295. 匿名 2024/10/15(火) 17:38:59
フォーム確立してから行くのでいいんでない?+3
-0
-
296. 匿名 2024/10/15(火) 17:45:32
>>131
カブスは鈴木誠也に対しての冷たい面を見たからあまり好きじゃない
もちろん今永がいる間は今永中心で応援するけどね+5
-0
-
297. 匿名 2024/10/15(火) 17:48:19
ジャイアンツの菅野選手もそうだけどチャレンジングスピリットは良い。が、全員結果が出る訳もなく。大谷さんやイチロー、松井さんは特別だよ。水も合ってたね。駄目で戻って来る選手も多いし。戻って来ても活躍出来ない選手も多い。+0
-0
-
298. 匿名 2024/10/15(火) 17:52:26
あの山本でさえ打たれるからね。ボコボコに。行けば判る。そんなに甘くは無いよ。でも行くなら若い頃から。結果はやってみないとわからない。+7
-1
-
299. 匿名 2024/10/15(火) 17:53:14
>>296
鈴木や吉田は守備がダメだからね
村上も守備ダメだから大谷並に打たないと厳しいだろうね+7
-1
-
300. 匿名 2024/10/15(火) 17:55:36
>>297
イチローは結構大変そうだったよ
チームでも浮いてたし日本に帰ろうかと思ったって言ってたし
佐々木朗希も高年俸貰ってからがホントの勝負だと思う+7
-1
-
301. 匿名 2024/10/15(火) 17:56:55
>>298
由伸はかなり貰ってるから即戦力になって当たり前だからね
朗希は今の時点だとマイナー契約だし、活躍しなくても風当たりはキツくないと思う+8
-3
-
302. 匿名 2024/10/15(火) 17:57:43
知れば知るほど今オフで行くメリットなさそう+17
-1
-
303. 匿名 2024/10/15(火) 17:59:18
>>296
誠也も今永来てくれて心強いって言ってたから、日本人複数いるチームの方が良さそうね
今は正尚が心配だわ
誰か正尚のチームに入らないかな!?+7
-0
-
304. 匿名 2024/10/15(火) 18:19:37
>>303
吉田はトレード候補だね+4
-0
-
305. 匿名 2024/10/15(火) 18:28:14
飼い殺しってどういう意味で言ってんの?
あんなに大事にしてくれる球団ないよ?+15
-1
-
306. 匿名 2024/10/15(火) 18:48:07
>>30
え?試合中にポイフル爆食してたよ?
本当に大谷ファン?+5
-5
-
307. 匿名 2024/10/15(火) 18:50:29
>>48
アレと違って創価とは関係無いと思うよ
ガルに叩きトピが立つんだから+1
-2
-
308. 匿名 2024/10/15(火) 18:51:32
Fワードオタが暴れてて草
お前らに何の関係があんだよ
お仲間の盗撮動画でも見てホルホルしてろ+3
-2
-
309. 匿名 2024/10/15(火) 19:00:08
>>275
山本由伸さんも電通が絡んでるんだよね
そちらには何も感想ないわけ?ほんとダブスタだなあw+6
-4
-
310. 匿名 2024/10/15(火) 19:08:12
>>309
別に由伸にケチ付けるとこある?
実績も残して、年齢も満たして、球団に70億の置き土産して
状況が朗希とは全く違うよね+11
-0
-
311. 匿名 2024/10/15(火) 19:10:25
野球を知らない人が
行きたいなら行かせれば?みたいなコメントしないで欲しい。
そんな簡単な問題じゃない。
色々あるんだよ。+14
-1
-
312. 匿名 2024/10/15(火) 19:11:40
>>310
じゃあ、佐々木には成績のことにケチつければいいんじゃない?
電通のことは山本由伸も同じ穴のむじなだよね
山本由伸と付き合いのある電通はきれいな電通で
佐々木と付き合いのある電通は汚い電通なのかな
同じ人みたいだけどw+7
-3
-
313. 匿名 2024/10/15(火) 19:12:28
>>310
同感です。日本で圧倒的な成績残し年齢も見たし球団にも70臆の置き土産を残した
由伸にケチつけようがない。朗希とは違う。朗希はポテンシャルあるけど
圧倒的に成績も残してないし年齢も満たしてない。+13
-0
-
314. 匿名 2024/10/15(火) 19:14:56
佐々木を叩いてるのは山本由伸ファンだったんだね+4
-9
-
315. 匿名 2024/10/15(火) 19:20:23
>>312
私は由伸が電通絡んでるとか知らんし
別に絡んでても筋通してるから何の問題もないよね+8
-0
-
316. 匿名 2024/10/15(火) 19:26:21
>>315
じゃあ佐々木も電通のことは別に叩きの材料にしなくていいんでないの?
私は山本由伸はもちろん佐々木もそこまで叩く必要ないと思うのだけどw
佐々木のファンでもロッテのファンでもない
ほかの球団のファンだけど
こういう叩かれやすい人みると擁護したくなってしまう+8
-6
-
317. 匿名 2024/10/15(火) 19:28:11
>>312
調べてきた
由伸も電通がマネージメントしてるってね
大谷と同じチームに入ったのもテレビに良く映るからだって
じゃあ朗希もドジャース入だね
今年、朗希とロッテの契約が難航してたのも電通が金額に納得しなかったからだって+5
-3
-
318. 匿名 2024/10/15(火) 19:29:08
>>316
別に叩いてないし
周りの入れ知恵で大変だなって事+3
-4
-
319. 匿名 2024/10/15(火) 19:31:59
>>318
大変だなって後だしでも添えれば
家族のこととかあげつらってもいいんだね
なるほどなー+0
-5
-
320. 匿名 2024/10/15(火) 19:45:39
>>317
どこで何を調べてきたのよ
山本がドジャースに決めた理由がテレビによく映るからなんて笑う気も起こらない
ヤンキースメッツドジャースほかいろいろ考え抜いて条件待遇相性等々吟味して本人が決めたこと
私は堂々たる交渉っぷりだったと思った
朗希もこれからのことはよくよく考えて自分で決めていけばいい+8
-4
-
321. 匿名 2024/10/15(火) 20:02:20
>>12
好き嫌い多いのか、高校生の時海外遠征でご飯食べられなかったって見たよ。メジャーで食事が合えばいいねー+4
-1
-
322. 匿名 2024/10/15(火) 20:04:22
>>320
関係者は「大谷と同じドジャースに行けば、全試合が生中継されるというメリットを電通が考えたのではないか」と、ドジャースを選んだ背景にも電通の存在があったのではないかと予測していた。
予測だけどね
でも成功だよね
今年の由伸の成績なら他のチームなら話題にもならなかったと思うわ+6
-2
-
323. 匿名 2024/10/15(火) 20:05:25
>>321
炭酸も飲めないって
シャンパンファイトも口閉じとかないとね+7
-1
-
324. 匿名 2024/10/15(火) 20:05:57
>>321
ドジャースは日本食もあるって書いてる人いたよ
由伸がそれも契約に入れてるって+8
-0
-
325. 匿名 2024/10/15(火) 20:08:08
>>319
母親は無関係って言ったのはそっちだよね?
母親が電通からは離れましたって言ったのに無関係なわけないやんって言ったの
電通叩きなんてそもそもしてないし+4
-0
-
326. 匿名 2024/10/15(火) 20:19:06
>>9
ガラスのエース感どうしてもしてしまう
大谷もダルビッシュも頑丈そのものの体だよね+9
-0
-
327. 匿名 2024/10/15(火) 20:27:38
>>326
大谷はトミージョン2回してるし、足の手術も2回してるよ
ダルもトミージョンしてるし
朗希は違和感ですぐ休むから体への負担も少ない
そこもメジャーでは買われてると思うよ
+7
-3
-
328. 匿名 2024/10/15(火) 20:30:02
>>326
いや大谷さんなんて日本にいた頃めっちゃスペスペ言われて叩かれてたんだけど
実際怪我はよくしてたけども+6
-1
-
329. 匿名 2024/10/15(火) 20:31:40
なるほど、違和感で休むのがいい方向に働いているとも言えるのか
トミージョン手術と言えばマー君はやるべきだったんかなあ
+2
-3
-
330. 匿名 2024/10/15(火) 20:36:02
>>329
無理しないから自分の身は守れるよね
大谷の投手生活は長くないと思うよ
自分でも次は無いって言ってたし
マー君はトミージョンしてた方が良かった気がする
ダルを見てるとまだやれてたんじゃないかと思う+4
-0
-
331. 匿名 2024/10/15(火) 20:37:21
>>329
手術云々に関しては本人の意思を尊重するしかないからなんとも言えないね
100%成功する保証があるわけでもないし万が一何かあったとして他人は責任も取ってやれないしさ
+3
-1
-
332. 匿名 2024/10/15(火) 20:48:19
もう行かせたれよって思う+4
-6
-
333. 匿名 2024/10/15(火) 20:56:15
すーぐ休むから体力ついてないけどね+7
-1
-
334. 匿名 2024/10/15(火) 21:09:34
本人挑戦したいんだから行かせたらいい
やりたいんだから
本人が気が済むよ、成功にしろ失敗にしろ、自分で決めたことなら納得するよ
だんだんかわいそう。
事情にからまりすぎ。+1
-7
-
335. 匿名 2024/10/15(火) 21:10:42
>>333
メジャースカウトになったら?+0
-3
-
336. 匿名 2024/10/15(火) 21:28:46
>>7
スカウトが見に来てる時とかね+17
-2
-
337. 匿名 2024/10/15(火) 21:37:41
>>327
佐々木の身体の筋腱骨その辺wごめん詳しくなくて
傷一つなくてすごく綺麗なんだって
そこは確かにメジャーに買われてる
だから無理な使われ方される前に自分のとこで欲しいってこともあるみたいね
登板回数とかあまり佐々木の評価には影響しない+4
-2
-
338. 匿名 2024/10/15(火) 22:06:08
>>278
おそらく実生活では違うんだろうけどネットではあたかも正義感ぶってコメントする奴っているよね
+4
-6
-
339. 匿名 2024/10/15(火) 22:07:30
行くなら早く行った方がいい!
+2
-7
-
340. 匿名 2024/10/15(火) 22:43:10
>>321
契約に日本食って盛り込めれば問題ないと思う。
仲のいい宮城は好き嫌いあまりないらしく美味しい美味しいって食べていて
佐々木との違いにびっくりした。宮城のほうがどこにいっても食事も
コミュ力もありそう
+6
-5
-
341. 匿名 2024/10/15(火) 23:17:49
>>325
言ってないよー+0
-0
-
342. 匿名 2024/10/15(火) 23:59:14
>>336
スカウトなんて投げる日ほぼ毎回どこかしら来てたしスカウトの目の前で打たれてすぐ降りたり酷かった日も普通にあるよ
上手く行った日に大々的にスカウトが見る前で好投!って報道されてるだけ
+3
-5
-
343. 匿名 2024/10/16(水) 05:07:37
>>342
佐々木選手は怪我が多くて離脱して、すぐにメジャーと言ってる。
だからそういう風に疑われるんだよ。+8
-0
-
344. 匿名 2024/10/16(水) 05:09:24
高卒でメジャー挑戦
田澤純一選手、結城海斗選手、今年は佐々木麟太郎さん(大学)、森井翔太郎さん
高卒でメジャーに行ったから迷惑がない。メジャーに日本のプロ野球が足元見られることも無い+1
-0
-
345. 匿名 2024/10/16(水) 05:12:17
>>344です
高卒でメジャー挑戦しても日本には悪影響ないよね。応援するわ。
NPBで25歳以下だとメジャーに若いプロ野球選手たちが安く獲得される…。選手が減っていく。+0
-0
-
346. 匿名 2024/10/16(水) 07:47:05
もうロッテも持て余してるのかもね+7
-1
-
347. 匿名 2024/10/16(水) 07:50:19
今となっては大谷も菊池も高卒メジャー挑戦を認めればよかったのでは?
大谷の前例があるから、同郷の佐々木が真似するんだろうし+0
-4
-
348. 匿名 2024/10/16(水) 07:51:32
>>347
大谷も菊池もドジャースのスカウトが高校へ頻繁に来るからメジャー希望になった
メジャー球団の高校生への接触はいいの?+2
-0
-
349. 匿名 2024/10/16(水) 07:53:41
>>347
大谷のときは25歳以下の契約金の上限は2千万ドル(22億円)
今は500万ドル(約7億円)に変わった。さらにひどい+1
-0
-
350. 匿名 2024/10/16(水) 07:55:53
>>346
責任もって、持て余しててください
25歳以下で安くメジャーに出されると迷惑です+7
-0
-
351. 匿名 2024/10/16(水) 08:09:35
>>347
大谷は直メジャー行くって言ったのに日ハムが指名して口説き落とした
森井翔太郎くんがその道に行こうとしてるけど、ここでどこかの球団が強行指名したら大谷みたいな事になるかも
でも佐々木朗希はもともと日本でやるって言ってて、ルール分かってるのにごねてる+8
-1
-
352. 匿名 2024/10/16(水) 10:56:05
食が細いからなのか体の線が細すぎるから棒体型をがっしりさせた方がいいかも
CMのセリフも棒読みだったし+2
-2
-
353. 匿名 2024/10/16(水) 11:58:08
佐々木朗希めぐりドジャースに“また”タンパリング疑惑…一部メジャー球団がMLBに猛抗議!(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今オフ、ポスティングシステムによるメジャー挑戦がウワサされるロッテの佐々木朗希(22)に関してドジャースのタンパリング(事前交渉)疑惑が浮上。一部のメジャー球団がMLB(大リーグ機構)に抗議してい
ゲンダイの記事だからどこまで本当かわからないけどありえそう。
こういう話が多いと佐々木のイメージも悪くなる。
電通はスポンサー目当てならうまくやらないと。イメージ悪かったらスポンサー
つかない。スポンサーだってイメージ大事だから+3
-3
-
354. 匿名 2024/10/16(水) 12:18:53
>>352
棒読みは許してあげて(笑)+3
-1
-
355. 匿名 2024/10/16(水) 13:12:53
>>314
山本ファンは山本は結果を残して行ったとか言うけど向こうに行って調子崩してるから日本の結果なんてあってないようなものだよね
要するにメジャーに対応できればいいわけでしょ
佐々木朗希は細身の体型だけど身長は高いし案外山本より活躍するかもしれないから嫌がってるのかも+4
-8
-
356. 匿名 2024/10/16(水) 13:19:21
>>355
山本はもう日本でやることないよねみたいな感じじゃない?+7
-3
-
357. 匿名 2024/10/16(水) 16:24:02
山本だけじゃなくダルも日本でやることはないって感じだった
にしても山本の契約金額やっぱりすごいよね
常に日本人スタッフ5人とか6人引き連れてるって言われてたけど何人引き連れようがお金の心配まったく気にせず自分の過ごしやすいように野球以外のことで気をわずらわせることなく過ごせる環境づくりできたことは素晴らしい
佐々木もどうせならたくさんもらえる年齢まで待ってメジャーに行ったほうがスタッフ関係にも心置きなく費用使えるし結局その後のメジャーでの活躍にもつながる気がする
なにより佐々木の気持ちが一番大事なのはわかってるけどさ
+4
-1
-
358. 匿名 2024/10/16(水) 17:32:46
>>352
完全試合を達成した2年前と比べて下半身を強化している
肩周辺は筋肉を付け過ぎると可動域が狭くなるから敢えて変えない
実際、西武の高橋光那投手は増量したのが裏目に出た+4
-5
-
359. 匿名 2024/10/16(水) 17:38:41
2回離脱してるんだから、うまくいったとは言えないでしょ+7
-2
-
360. 匿名 2024/10/16(水) 18:14:04
>>340
U18の日本代表で韓国遠征した時に、キムチが辛くて食べられなかった
辛い物と炭酸が苦手なだけ
肉も魚も野菜も食べるし、投げた日の夕食のご飯は800g
以前も宮城選手と比べてマウント取ってたね+5
-7
-
361. 匿名 2024/10/16(水) 18:19:32
>>337
ガルちゃんの素人評論家VSメジャーのスカウト
評価が真逆だよね
メジャーのスカウトより自分の方が見る目が有ると思ってる+3
-7
-
362. 匿名 2024/10/17(木) 14:23:35
>>314
オリックスのファンの一部に執拗なアンチがいるからね
WBCの映画のトピでも空気を読まずに誹謗中傷してた
未だに完全試合を根に持ってる
+5
-6
-
363. 匿名 2024/10/17(木) 19:43:54
これから若い選手たちが安い契約金でたくさんメジャーに行ったら、佐々木選手とロッテのせいだからね。メジャーの思う壺に+6
-1
-
364. 匿名 2024/10/17(木) 21:30:18
>>285
クールに見えるけど友達を大切にするし、外国人選手にも好かれてるよ【番記者のちょっといい話】ロッテ・メルセデスを支える佐々木朗希 - サンスポwww.sanspo.com(パ・リーグ、ロッテ2-0ソフトバンク、8回戦、ソフトバンク5勝3敗、25日、ゾゾマリン)移籍2年目のメルセデスを支える存在が佐々木だ。24日にチームトップタイの4勝目を挙げた右腕とはチームで一番仲がよく、練習ではキャッチボールのパートナー…
+5
-5
-
365. 匿名 2024/10/18(金) 00:14:52
>>364
メルセデスって佐々木のこと褒めまくりだもんね
ほんと仲いいんだね
+2
-0
-
366. 匿名 2024/10/18(金) 02:07:33
選手さえ良ければ他がどうなろうと、どうでもいいんでしょうね
野球の人たちは+0
-0
-
367. 匿名 2024/10/18(金) 02:35:38
>>366です
日本はメジャーの安い草刈り場になると言われてるらしい
選手さえ良ければ良い…?ひどい+6
-0
-
368. 匿名 2024/10/18(金) 22:36:09
佐々木朗希の文句言ってるけど日本で無奴した山本は最高年俸の割に5回2失点て平凡なピッチャーすぎない?
援護だけで勝ってるんだから佐々木にもできるでしょ
+3
-3
-
369. 匿名 2024/10/18(金) 22:37:12
>>363
日本の野球界はメジャーの2軍て言われてる
酷い話だ+0
-0
-
370. 匿名 2024/10/18(金) 22:41:01
>>362
ほっともっとフィールドの看板選手が佐々木だから嫉妬してそう
しょうがないじゃんね、佐々木のスポンサーなんだから+1
-3
-
371. 匿名 2024/10/19(土) 17:01:15
これは気になる
今オフも和田塾参加するかい?【ロッテ】高野脩汰は来季先発起用へ、吉井監督が明かす「なかなか攻略しづらいのではないか」 - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com「みやざきフェニックス・リーグ」を視察中のロッテ吉井理人監督(59)が19日、プロ2年目の高野脩汰投手(26)について「来年、先発でと考えています」と起用法を… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+0
-1
-
372. 匿名 2024/10/19(土) 17:02:13
>>371
…盛大に誤爆しましたごめんなさい<(_ _)>+0
-1
-
373. 匿名 2024/10/20(日) 17:51:06
>>352
ほら何も知らない奴が食細いって叩く
佐々木の食生活やキャンプ時とか日頃どのくらい米やおかず盛ってるの知らないくせに+3
-4
-
374. 匿名 2024/10/20(日) 17:56:16
>>364
煽ってる記事を鵜呑みにして孤独になってるとか言う人が多いですけど
朗希はいつも他選手と一緒にいること多いですし他選手も朗希のことをいじったり話したりしてますよ
これはロッテを追えば分かることだしロッテファンは朗希が孤独で嫌われてるなんて思ってる人いないと思う
そこは仲良くつるんでるのをよく見てるからね+4
-5
-
375. 匿名 2024/10/20(日) 18:04:25
>>7
記事が大々的に取り上げるのはそういった試合ばかりだからなのをご存知ない?+2
-4
-
376. 匿名 2024/10/20(日) 18:13:29
>>275
親がマネジメント会社(お金の管理)で取締役するのはどこの選手もなんなら芸能人とかもだよ
税対策でマネジメント会社を立ち上げるのは高額所得者なら誰でもやること+3
-5
-
377. 匿名 2024/10/26(土) 00:41:15
>>373
ホントそれ思う。
WBCの時、中嶋監督報告動画の隠蔽うだちんご飯より横にいた朗希のご飯の方が何倍も山盛りだったし。
キャンプ時のあつみょんカフェ動画では自分から誘っておいて
「700gのご飯食べたからさすがに無理」
とコーヒーも飲めない位お腹いっぱいだったし。
+2
-4
-
378. 匿名 2024/10/26(土) 00:54:05
>>360
炭酸水乾杯!
ホントにまずそうな顔で笑っちゃったし、かわいかったし、拒否しないで参加するのもエラいと思った。
ただ「朗希のピンクグレープフルーツスカッシュ」の立場はどうなるんだろ?営業妨害にならない?
とちょっと心配にはなったけど。
アレ飲んでる女子多いよね。
私はビールOnlyだけど。+2
-4
-
379. 匿名 2024/10/27(日) 16:44:32
>>363
現時点で確かな事は何もない
アンチの思う通りになれば批判すれば?
想像だけで批判するのは本末転倒
果たして、安い契約金でも移籍を認める球団が出て来るのか
+1
-4
-
380. 匿名 2024/10/29(火) 15:04:37
ゲンダイとZAKZAKと東スポをソースにもってくるのはやめて+1
-4
-
381. 匿名 2024/10/29(火) 20:15:29
>>370
本来ならオリックスの選手を使えば良い話だけど、野球ファン以外の知名度が低いから仕方がないよね
+0
-3
-
382. 匿名 2024/11/06(水) 07:02:19
佐々木朗希も沢村賞を取れるくらいならいいのに
完全試合1回もすごいことだけどそれは個人成績であって、チームとしてはただの勝利1回というカウントで終わってしまう
コンスタントに結果を出すわけじゃないからチームにはあんまり貢献してない評価になりそう+1
-0
-
383. 匿名 2024/11/14(木) 10:26:41
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ロッテ】佐々木朗希のメジャー挑戦“容認”か残留か、今後面談へ…松本球団本部長「これからいろいろ話をします」 - スポーツ報知