-
1. 匿名 2024/10/14(月) 19:05:40
エスター+153
-7
-
2. 匿名 2024/10/14(月) 19:05:59
ミザリー+140
-3
-
3. 匿名 2024/10/14(月) 19:06:00
ミザリー+82
-2
-
4. 匿名 2024/10/14(月) 19:06:21
黒い家+65
-4
-
5. 匿名 2024/10/14(月) 19:06:25
呪怨+7
-15
-
6. 匿名 2024/10/14(月) 19:06:30
殺人鬼フジコの衝動
+39
-2
-
7. 匿名 2024/10/14(月) 19:06:31
黒い家+28
-1
-
8. 匿名 2024/10/14(月) 19:07:02
美しい隣人+54
-2
-
9. 匿名 2024/10/14(月) 19:07:04
陣内さんと雛形あきこのストーカー+20
-2
-
10. 匿名 2024/10/14(月) 19:07:31
女系家族
最後ゾッとする+10
-4
-
11. 匿名 2024/10/14(月) 19:07:31
ゴーン・ガール。
+88
-1
-
12. 匿名 2024/10/14(月) 19:07:42
鬼畜+15
-1
-
13. 匿名 2024/10/14(月) 19:07:44
ルームメイト+54
-1
-
14. 匿名 2024/10/14(月) 19:07:44
美しい隣人+21
-1
-
15. 匿名 2024/10/14(月) 19:07:49
屋敷女+15
-1
-
16. 匿名 2024/10/14(月) 19:08:10
パーフェクト・ケア+6
-1
-
17. 匿名 2024/10/14(月) 19:08:24
ワイルドシングス+3
-1
-
18. 匿名 2024/10/14(月) 19:08:24
>>1
このババアもだけど旦那にもイライラするんだよな+86
-2
-
19. 匿名 2024/10/14(月) 19:08:37
>>7
同じく
いろんな作品を観てきたけど一番に思い浮かんだのは大竹しのぶさんの「黒い家」
本気のサイコパスの演技がうま過ぎる+25
-2
-
20. 匿名 2024/10/14(月) 19:08:51
サイレーン+39
-3
-
21. 匿名 2024/10/14(月) 19:09:07
ゆりかごを揺らす手+57
-1
-
22. 匿名 2024/10/14(月) 19:09:13
+29
-3
-
23. 匿名 2024/10/14(月) 19:09:16
サンセット大通り+5
-2
-
24. 匿名 2024/10/14(月) 19:10:15
>>11
喉元スパァ!+5
-2
-
25. 匿名 2024/10/14(月) 19:10:15
>>1
忘れた頃にまた観たくなる作品でした。
見たけど化粧バッチリして誘惑する所が
気味悪かったなぁ。+67
-1
-
26. 匿名 2024/10/14(月) 19:10:51
映画は評判良くないから見てない。ドラマは怖くて面白かった。永遠の28歳だっけ?+70
-5
-
27. 匿名 2024/10/14(月) 19:10:59
ゆりかごを揺らす手だったかお稲荷さんを揺らす手だったか、それ😃+3
-6
-
28. 匿名 2024/10/14(月) 19:11:13
母性
個人的には大地真央が一番怖い女だと思ってる+7
-2
-
29. 匿名 2024/10/14(月) 19:11:15
+18
-4
-
30. 匿名 2024/10/14(月) 19:11:20
海のはじまり+10
-2
-
31. 匿名 2024/10/14(月) 19:11:38
ルームメイト+60
-1
-
32. 匿名 2024/10/14(月) 19:11:44
リング+1
-1
-
33. 匿名 2024/10/14(月) 19:12:00
M+3
-15
-
34. 匿名 2024/10/14(月) 19:12:04
+18
-2
-
35. 匿名 2024/10/14(月) 19:13:00
推しの子+0
-3
-
36. 匿名 2024/10/14(月) 19:13:02
相棒「聖戦」+0
-2
-
37. 匿名 2024/10/14(月) 19:13:07
危険な情事+50
-1
-
38. 匿名 2024/10/14(月) 19:13:39
ハウスオブグッチ
グッチ創業者一族を崩壊させた女。実話。+8
-1
-
39. 匿名 2024/10/14(月) 19:13:49
略奪愛 アブない女+10
-3
-
40. 匿名 2024/10/14(月) 19:14:10
8日目の蝉
エンジェルさんコワイ+2
-2
-
41. 匿名 2024/10/14(月) 19:14:11
パール+7
-1
-
42. 匿名 2024/10/14(月) 19:14:12
冷たい月
中森明菜と永作博美の+13
-1
-
43. 匿名 2024/10/14(月) 19:14:51
イヴの総て+4
-1
-
44. 匿名 2024/10/14(月) 19:14:57
サキ+40
-1
-
45. 匿名 2024/10/14(月) 19:15:06
りょうがめっちゃ怖い+22
-3
-
46. 匿名 2024/10/14(月) 19:15:07
大竹しのぶ、寺島しのぶ、坂井真紀、木村多江さん?が出ていたドラマ。みんな看護師で旦那さん殺す内容。大竹しのぶ怖かった。+21
-1
-
47. 匿名 2024/10/14(月) 19:15:11
>>22
1番仲良いと思っていたのに・・
怖かった+4
-1
-
48. 匿名 2024/10/14(月) 19:15:33
冷たい月を抱く女+3
-1
-
49. 匿名 2024/10/14(月) 19:16:03
>>39
アニキー!!+5
-3
-
50. 匿名 2024/10/14(月) 19:16:41
ディスクロージャー+1
-1
-
51. 匿名 2024/10/14(月) 19:16:55
>>37
グレン・グローズは怖い女がハマるよね。
「危険な関係」でも怖い女だった。+15
-2
-
52. 匿名 2024/10/14(月) 19:16:56
最近TVerで観た 霧の旗+7
-6
-
53. 匿名 2024/10/14(月) 19:17:29
>>18
さらっとネタバレさすなw+20
-2
-
54. 匿名 2024/10/14(月) 19:17:43
座敷女ァ〜+2
-1
-
55. 匿名 2024/10/14(月) 19:18:03
>>46
福岡の看護師たちが起こした保険金殺人事件の実録ドラマかな+21
-1
-
56. 匿名 2024/10/14(月) 19:18:06
>>1
永遠に美しく+6
-1
-
57. 匿名 2024/10/14(月) 19:18:12
シリアル・ママ+15
-1
-
58. 匿名 2024/10/14(月) 19:18:13
>>26
これ、本当にドラマよりも原作読んでほしい
怖さレベルが全然違う+30
-1
-
59. 匿名 2024/10/14(月) 19:19:09
>>58
ドラマでも怖かったのに原作がもっと怖いなんて、読めません> <。+4
-2
-
60. 匿名 2024/10/14(月) 19:20:39
>>55
それです。大竹しのぶさんが憑依していてめちゃくちゃ怖かったです。+4
-1
-
61. 匿名 2024/10/14(月) 19:21:00
氷の微笑+10
-1
-
62. 匿名 2024/10/14(月) 19:21:20
>>26
土曜ワイド劇場でやっていた浅野ゆう子さんバージョンも怖かった+17
-1
-
63. 匿名 2024/10/14(月) 19:21:48
+7
-0
-
64. 匿名 2024/10/14(月) 19:22:15
誘う女+5
-1
-
65. 匿名 2024/10/14(月) 19:22:45
>>62
浅野ゆう子さんバージョンのリカがあったなんて、知らなかった+13
-1
-
66. 匿名 2024/10/14(月) 19:22:49
+16
-1
-
67. 匿名 2024/10/14(月) 19:23:25
ガス人間第一号+1
-1
-
68. 匿名 2024/10/14(月) 19:23:28
レベッカ+4
-1
-
69. 匿名 2024/10/14(月) 19:23:54
+7
-2
-
70. ガル人間第一号 2024/10/14(月) 19:24:03
『フェノミナ』
未解決の連続殺人事件に虫と交信できる超能力を持った少女が挑むw。蛆虫の頃に被害者の肉を食べて育ったデカイ蝿に道案内されて怪しい家にたどり着く・・・・。
詳しくは言えないが、犯人は女。+12
-2
-
71. 匿名 2024/10/14(月) 19:24:42
世にも奇妙な物語の「タテモトマサコ」+8
-1
-
72. 匿名 2024/10/14(月) 19:25:13
何がジェーンに起こったか+12
-1
-
73. 匿名 2024/10/14(月) 19:25:18
オーディション+16
-1
-
74. 匿名 2024/10/14(月) 19:27:00
>>5
怨霊はずるい+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/14(月) 19:27:16
>>23
ヘルタースケルターを読んで
この映画の話が出て来たので
観てみたくなりました+3
-1
-
76. 匿名 2024/10/14(月) 19:29:20
ドラマ「週末婚」+2
-1
-
77. 匿名 2024/10/14(月) 19:29:21
ハードキャンディ+1
-1
-
78. 匿名 2024/10/14(月) 19:29:26
罪の余白+3
-1
-
79. 匿名 2024/10/14(月) 19:29:58
ザ・コール
観たことある人いる?+4
-0
-
80. 匿名 2024/10/14(月) 19:30:41
>>29
怖いの女だけじゃなくない?+16
-1
-
81. 匿名 2024/10/14(月) 19:30:57
女王の教室+0
-2
-
82. 匿名 2024/10/14(月) 19:31:49
昔の男っていうドラマの富田靖子がトラウマになるくらい怖かった+3
-1
-
83. 匿名 2024/10/14(月) 19:32:27
危険な情事
夫がメンヘラ女と関係持ったせいで妻と子どもが大変な目に遭う。+7
-1
-
84. 匿名 2024/10/14(月) 19:32:44
泣かないと決めた日+1
-1
-
85. 匿名 2024/10/14(月) 19:34:25
>>37
興味ある?
火遊びよ
って言ってるシーンのはず
+4
-1
-
86. 匿名 2024/10/14(月) 19:34:27
リング+0
-2
-
87. 匿名 2024/10/14(月) 19:34:40
屋根裏部屋の花たち+2
-1
-
88. 匿名 2024/10/14(月) 19:35:37
+3
-1
-
89. 匿名 2024/10/14(月) 19:36:03
誘う女+2
-2
-
90. 匿名 2024/10/14(月) 19:36:12
>>65
62です、
YouTubeで検索すれば観れますよ
少し残念なのは最初からではなく何故か途中からですが+6
-1
-
91. 匿名 2024/10/14(月) 19:36:13
ロリータ+3
-1
-
92. 匿名 2024/10/14(月) 19:36:20
この子の7つのお祝いに+12
-1
-
93. 匿名 2024/10/14(月) 19:37:40
モンスター(シャーリーズ・セロン)+10
-1
-
94. 匿名 2024/10/14(月) 19:38:30
>>5
カレーでも食べながら見るかと気軽な気持ちで再生して、開始早々で一気に食欲無くした
+3
-2
-
95. 匿名 2024/10/14(月) 19:38:49
>>7
何でマイナス?普通に怖いよね+8
-2
-
96. 匿名 2024/10/14(月) 19:39:30
+19
-1
-
97. 匿名 2024/10/14(月) 19:39:51
蜘蛛女+6
-1
-
98. 匿名 2024/10/14(月) 19:40:12
>>1
過去編の映画もそれなりに面白かった+7
-5
-
99. 匿名 2024/10/14(月) 19:40:17
エボラローガン+0
-1
-
100. 匿名 2024/10/14(月) 19:42:04
水曜日の事情
石田ひかりさん怖かった+12
-1
-
101. 匿名 2024/10/14(月) 19:42:19
>>96
これ+3
-1
-
102. 匿名 2024/10/14(月) 19:43:02
乙女の祈り+7
-1
-
103. 匿名 2024/10/14(月) 19:48:40
ハリウッドメジャー作ではないから、知名度無い。
けど秀作。+3
-1
-
104. 匿名 2024/10/14(月) 19:50:14
モンスター
+0
-0
-
105. 匿名 2024/10/14(月) 19:50:14
ゆりかごを揺らす手+2
-1
-
106. 匿名 2024/10/14(月) 19:51:18
>>90
ありがとうございます。
YouTube検索してみます。+3
-0
-
107. 匿名 2024/10/14(月) 19:54:33
>>1
これ本当に何の前情報無しで見たから本当怖かった+17
-0
-
108. 匿名 2024/10/14(月) 19:54:59
>>93
ひたすら純粋で健気に
愛のためにやってたのが怖いんだよね+4
-0
-
109. 匿名 2024/10/14(月) 19:59:00
このシリーズ+5
-1
-
110. 匿名 2024/10/14(月) 19:59:03
>>21
あれは医師の夫が悪いのに、逆ギレ復讐だよね+13
-0
-
111. 匿名 2024/10/14(月) 20:00:15
>>39
赤井英和の顔𐤔𐤔+4
-0
-
112. 匿名 2024/10/14(月) 20:01:35
>>66
斧持って追いかけてくるところ、めっちゃ怖かった+6
-0
-
113. 匿名 2024/10/14(月) 20:02:25
>>73
これに出てくる麻袋がトラウマ+7
-0
-
114. 匿名 2024/10/14(月) 20:02:47
>>1
ソロモンの偽証
樹里+2
-1
-
115. 匿名 2024/10/14(月) 20:03:07
+1
-0
-
116. 匿名 2024/10/14(月) 20:03:13
>>73
この女優さん、このイメージ付きすぎて見るだけで怖い😨+5
-0
-
117. 匿名 2024/10/14(月) 20:04:54
>>92
あれは岩下志麻より、岸田今日子がひたすら執念深くて怖い
岩下志麻は悲しい被害者でもある+9
-0
-
118. 匿名 2024/10/14(月) 20:05:21
高岡早紀さんの「リカ」シリーズ+4
-1
-
119. 匿名 2024/10/14(月) 20:10:26
海のはじまり+13
-0
-
120. 匿名 2024/10/14(月) 20:10:33
キャリー+10
-1
-
121. 匿名 2024/10/14(月) 20:12:16
「告白」の松たか子+5
-0
-
122. 匿名 2024/10/14(月) 20:12:18
八日目の蝉
女って怖い+3
-1
-
123. 匿名 2024/10/14(月) 20:13:23
>>34
こっちのが好きだった!!+13
-0
-
124. 匿名 2024/10/14(月) 20:15:37
インフィニティプール
ミア・ゴスが出てるのはどれも狂気じみた女の役で怖い。+2
-0
-
125. 匿名 2024/10/14(月) 20:16:19
スペル+3
-0
-
126. 匿名 2024/10/14(月) 20:16:43
氷の微笑+3
-1
-
127. 匿名 2024/10/14(月) 20:17:14
クリント・イーストウッド初監督作品
ストーカーものの元祖+7
-1
-
128. 匿名 2024/10/14(月) 20:17:52
>>123
No.66に投稿してるよ✌️
+2
-2
-
129. 匿名 2024/10/14(月) 20:18:50
クルーシブル+1
-1
-
130. 匿名 2024/10/14(月) 20:22:43
発情アニマル〜アイスピットオンユアグレイヴ1978〜
邦題タイトルがふざけてるけど、真面目な映画です
元祖復讐系ムービー+1
-1
-
131. 匿名 2024/10/14(月) 20:23:01
ナイルパーチの女子会+7
-0
-
132. 匿名 2024/10/14(月) 20:23:30
女囚さそり+1
-1
-
133. 匿名 2024/10/14(月) 20:23:38
>>122
あの映画は男の方が怖いと思うわ。+1
-0
-
134. 匿名 2024/10/14(月) 20:27:33
>>70
ええっフェノミナ、、、怖いかな?
内容はちょい、いやかなり怖いよね
オープニングから何かが起こりそうな不安感がある
言うなれば犯人が怖い+1
-0
-
135. 匿名 2024/10/14(月) 20:28:16
>>120
怖いんだけど可哀想だったなぁ…
あんなことされりゃああもなるよなぁ…+8
-0
-
136. 匿名 2024/10/14(月) 20:28:26
サベージキラー+1
-0
-
137. 匿名 2024/10/14(月) 20:28:53
キャリー
お母さんが怖いんよ+15
-1
-
138. 匿名 2024/10/14(月) 20:29:19
危険な女たち
(原作ホロー荘の殺人)
野村芳太郎監督+0
-0
-
139. 匿名 2024/10/14(月) 20:30:29
>>125
説明
ロマの老婆がめっちゃ呪いかけてくるやつ+0
-1
-
140. 匿名 2024/10/14(月) 20:31:43
>>129
説明
魔女裁判の時代ズルい女子が色々するやつ+1
-0
-
141. 匿名 2024/10/14(月) 20:32:02
OUT~妻たちの犯罪+6
-1
-
142. 匿名 2024/10/14(月) 20:32:37
>>136
説明
通り魔にあった女の子が犯人皆殺しにする話+0
-0
-
143. 匿名 2024/10/14(月) 20:33:00
黒革の手帖+0
-0
-
144. 匿名 2024/10/14(月) 20:33:37
>>42
中森明菜の役の女性
怖いというよりかわいそうな女性だった。
+4
-1
-
145. 匿名 2024/10/14(月) 20:33:42
>>58
原作のリカって臭くて醜女なんだっけ?まだ原作読めてないから読もうかな
ドラマは大好き!笑+8
-0
-
146. 匿名 2024/10/14(月) 20:34:04
ホリデイラブ+0
-0
-
147. 匿名 2024/10/14(月) 20:46:36
>>72
深夜テレビつけたらやっていて怖かった。白塗りねーさんが怖いのよ。+1
-0
-
148. 匿名 2024/10/14(月) 20:48:30
修羅雪姫+1
-1
-
149. 匿名 2024/10/14(月) 20:49:47
>>13
これって相手の女がどんどんマネしてくるヤツだっけ?+13
-0
-
150. 匿名 2024/10/14(月) 20:50:21
イニシエーションラブ+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/14(月) 20:52:13
>>1
ネスト
エスター好きな人は好きだと思う+1
-0
-
152. 匿名 2024/10/14(月) 20:52:32
社会に出て実際に怖い女に出会ってしまうと怖い女系のホラーがつまらなく感じる
現実の方が怖い女いるよね+6
-2
-
153. 匿名 2024/10/14(月) 20:57:18
>>98
前日譚は公開しなくても良かったと思う。
エスターだけで完璧に完結してたのに。
前日譚、笑ってしまった。
+9
-0
-
154. 匿名 2024/10/14(月) 20:58:29
あるスキャンダルの覚え書き+1
-0
-
155. 匿名 2024/10/14(月) 21:00:02
おかえりモネの自己中姉妹。「私がいちばんの被災者よ」合戦がすごい…まわりが可哀想に見えてくる朝ドラだった。+3
-2
-
156. 匿名 2024/10/14(月) 21:00:23
>>5
人間じゃなくても可なんかw+3
-0
-
157. 匿名 2024/10/14(月) 21:02:33
>>29
それ皆怖いやつ!+4
-1
-
158. 匿名 2024/10/14(月) 21:03:02
>>13
ルームメイトって映画の中の話だと思ってたのに、まさかの真似してくる変質者ストーカーにつけまわされて転職した・・
変質者キモすぎ+7
-0
-
159. 匿名 2024/10/14(月) 21:03:19
>>62
あったあった!
相手役に阿部寛が出てたやつだよね?+6
-0
-
160. 匿名 2024/10/14(月) 21:03:49
>>154
ケイトブランシェットに意地悪する女先生がね…
007のMだったか
男子も頼りないし救いがない+0
-0
-
161. 匿名 2024/10/14(月) 21:05:24
>>9
まあ実際にあんなのいたら怖いだろうけどドラマは笑ってしまう
ほとんどギャグにしか思えなかった+3
-0
-
162. 匿名 2024/10/14(月) 21:05:50
>>156
伽倻子さんも貞子さんも生きてた時はあるけど
貞子さんは生前から強い+2
-0
-
163. 匿名 2024/10/14(月) 21:07:59
>>93
当時はひたすらアイリーン怖!って思ってたけど
今思えば、恋人のセルビーもなかなか怖い女な気がする+7
-0
-
164. 匿名 2024/10/14(月) 21:11:51
>>153
前日譚は、ねぇ...
同じ女優さんを使おう!って意気込みは悪くないと思うんだけど
どうしても「劇団えんきんほう」を連想しちゃうのよ
ロバート秋山のやつ+7
-0
-
165. 匿名 2024/10/14(月) 21:17:25
>>12
岩下志麻さん、役に入り込んでしまって大変だったらしいね。
オフの時どこかでよそのお子さんに凄んでしまい申し訳なかったっていう話を何かで読んだ。
確かに、それくらい鬼気迫る演技だった・・+6
-0
-
166. 匿名 2024/10/14(月) 21:20:18
冷たい月 の中森明菜
まあ突っ込みどころはいっぱいあったけど
面白かった+1
-1
-
167. 匿名 2024/10/14(月) 21:23:50
チャイルドプレイ!☺️🥺😌😳😭🥰🤣🙏💪🫶👍🙌☝️👋🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️🔥💞❣️🔥💦💨✨☀️🌈🌺💐+1
-5
-
168. 匿名 2024/10/14(月) 21:26:27
女王陛下のお気に入り+2
-0
-
169. 匿名 2024/10/14(月) 21:31:13
ヒロイン恐ろしいという意味でなく知恵が周り過ぎて怖い、むしろ旦那がクズすぎて応援したくなる+9
-1
-
170. 匿名 2024/10/14(月) 21:31:19
>>11
同じ女優でパーフェクトケアも!+2
-0
-
171. 匿名 2024/10/14(月) 21:32:10
>>34
心臓がもう持たんのじゃ、、
もう辞めなよ、w+4
-0
-
172. 匿名 2024/10/14(月) 21:33:00
+5
-0
-
173. 匿名 2024/10/14(月) 21:36:25
最近見始めたオーストラリアのドラマ、ウェントワース女子刑務所のファーガソン。
+2
-1
-
174. 匿名 2024/10/14(月) 21:42:09
>>62
なんか、タクシー?だっけ?張り付いたりしてなかったっけ+6
-0
-
175. 匿名 2024/10/14(月) 21:43:48
>>1
これつまらない+1
-8
-
176. 匿名 2024/10/14(月) 21:49:32
13日の金曜日 1作目+2
-1
-
177. 匿名 2024/10/14(月) 21:51:53
>>11
こんなクッソ面倒なことしてないで普通に離婚しろ!と思ってしまったw+8
-0
-
178. 匿名 2024/10/14(月) 21:52:02
>>65
たまたまラストだけ見た事あるけど、ラストシーンだけでも怖かったw
+4
-0
-
179. 匿名 2024/10/14(月) 21:55:25
>>176
ジェイソンのお母さん?
+1
-0
-
180. 匿名 2024/10/14(月) 21:55:57
>>178
高岡早紀より浅野ゆう子の方が怖いんだね。今夜寝る時見ようと思ったけど、怖い夢見そうだから休みの日、日中見ることにします。+3
-0
-
181. 匿名 2024/10/14(月) 21:56:51
>>103
これ原作読んだことある
映画化してたのは知らなかった+1
-0
-
182. 匿名 2024/10/14(月) 22:00:45
>>147
子役時代に着てたようなフワフラヒラヒラドレスを着て、子役の時にウケた歌を歌っている白塗り老女…
あ〜恐ろしい物を見てしまった!って感じ+7
-0
-
183. 匿名 2024/10/14(月) 22:07:30
最強の悪女役のキャスト+6
-1
-
184. 匿名 2024/10/14(月) 22:10:04
愛のむきだし+0
-0
-
185. 匿名 2024/10/14(月) 22:10:57
リカ
真昼の悪魔
ウツボカズラの夢
絶対正義
ブラックファミリア+1
-0
-
186. 匿名 2024/10/14(月) 22:12:02
>>59
ドラマ怖すぎて、ホラーかと+1
-0
-
187. 匿名 2024/10/14(月) 22:23:38
>>93
実際の事件の方を可哀想と思ってしまうのは私が女だからかな
初体験がジジイのレイプで家庭環境最悪なんだよね+8
-0
-
188. 匿名 2024/10/14(月) 22:23:44
古いけど「危険な情事」
遊びで手を出した女に執着された男がなんとか逃げようと綺麗ごといって逃げようとするけど女は「綺麗ごと言わないでよ!うっとうしいから消えろって正直に言えばいいじゃない!」ときれるので男が仕方なく「ああ、うんざりなんだよ」と言ってやったら「くたばれっ!!!!!」ときれちらかすシーンを忘れられない。
+5
-1
-
189. 匿名 2024/10/14(月) 22:25:53
ネオンデーモン+2
-0
-
190. 匿名 2024/10/14(月) 22:25:59
イザベル・アジャーニの演じる女はだいたい怖い。
映画評論家が美人なのに醜女の深情けみたいな女ばかりやる女優といってたけどまさにだなと思う。
+3
-0
-
191. 匿名 2024/10/14(月) 22:32:24
>>5
ああ〜佐伯伽倻子様ね+1
-1
-
192. 匿名 2024/10/14(月) 22:35:42
>>23
じみーに怖いよね。
えんえんと自分の全盛時代について映像をみながら語るかつての美人女優のおばあちゃんがじわじわと観客にダメージ与える。
彼女を取り囲むもの、人もみんな豪華なんだけど時代がとまっててそれも怖い。+2
-0
-
193. 匿名 2024/10/14(月) 22:40:25
>>183
エロかっただけでつまらなかったような気がする
フランスのオリジナルでアンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督のが好きでした
シモーヌ・シニョレの悪い顔が魅惑的です+1
-0
-
194. 匿名 2024/10/14(月) 23:05:22
>>99
デボラじゃない?+1
-0
-
195. 匿名 2024/10/14(月) 23:16:38
>>26
ドラマ面白かった。
うろ覚えだけど、出版社の人?だかがターゲットのやつ(恐らく映画)は少し面白すぎる演出があって笑ってしまったけどw+5
-0
-
196. 匿名 2024/10/14(月) 23:37:21
アメリカン・ホラー・ストーリー
シーズンごとに違う役違うストーリーだけどジェシカ・ラングの役はどれも怖い女+6
-0
-
197. 匿名 2024/10/14(月) 23:46:50
>>5
見たことあるはずなのに全く記憶にない
着信アリも。
記憶にないってことはあんまり怖くなかったってことかな+0
-1
-
198. 匿名 2024/10/14(月) 23:48:45
>>181
元の小説をご存じの方が!
邦題がそれぞれ全く違う。さらに、フランス映画だけに舞台もフランスと変更されてます。+1
-0
-
199. 匿名 2024/10/14(月) 23:51:31
パール+0
-0
-
200. 匿名 2024/10/14(月) 23:56:04
>>7
小学生の頃幽霊系のホラー映画を見てみたくてレンタルしたのがコレだった
幽霊じゃなかったし、ラストのエレベーターの扉?がガッ!!!と開くシーンが今でもトラウマ+1
-0
-
201. 匿名 2024/10/15(火) 00:01:32
>>194
間違えたw+0
-0
-
202. 匿名 2024/10/15(火) 00:25:30
グレタ GRETA
カバンを届けただけなのに…+1
-0
-
203. 匿名 2024/10/15(火) 00:46:40
>>96
地上波で見ました
めちゃめちゃ怖かった+4
-1
-
204. 匿名 2024/10/15(火) 01:38:13
+1
-0
-
205. 匿名 2024/10/15(火) 01:59:14
>>26
ドラマは前半の病院編のが現実でもありそうな話で精神的には一番怖かった
後半のマッチングアプリのと映画化された方はリカが怪物みたいで現実味がないけどホラー映画とか好きな人にはいいのかな+4
-0
-
206. 匿名 2024/10/15(火) 05:42:25
ミザリー+7
-1
-
207. 匿名 2024/10/15(火) 08:18:14
悪い種子+2
-1
-
208. 匿名 2024/10/15(火) 09:22:38
>>198
原作はイギリスでしたっけ?
主人公が住み込みでとあるお屋敷に家政婦として働く事になるんだけど、この主人公が激ヤバい女な上に、人にはどうしても隠しておきたい弱点があるんだよね
これが事件の動機に繋がってると言うのを原作では冒頭で堂々とネタばらししている構成にしびれたわ〜+1
-0
-
209. 匿名 2024/10/15(火) 09:53:04
>>137
近年、リメイクもされてもいたね。
元祖しか見てないけど、あれこそが毒母って言う感じだよね。
ホラーのジャンルを超えて内容も展開もあるから
がる民は好きそうな要素いっぱいな映画かと。+4
-0
-
210. 匿名 2024/10/15(火) 12:27:21
悲愁物語。ストーリーはめちゃくちゃですが江波杏子のぶっ壊れぶりが凄かった。+2
-1
-
211. 匿名 2024/10/15(火) 12:45:59
フランス映画の欲しがる女
一見いい女だけど強欲なアラフォーくらいの女性の話+0
-0
-
212. 匿名 2024/10/15(火) 13:28:12
>>29
女というか独特のコミュニティが…+0
-0
-
213. 匿名 2024/10/15(火) 14:11:08
SchoolDays+0
-0
-
214. 匿名 2024/10/15(火) 14:15:32
アリシア・シルバーストーンがMTVムービー・アウォーズ最優秀悪役賞を受賞した
ダリアン 美しき狂気+1
-1
-
215. 匿名 2024/10/15(火) 14:27:54
>>26
大矢先生に咎められると思ったリカが、急に幼児のような舌たらずな話し方で
ごめんなさい…小さい頃、親に虐待されてたの…と話すシーン大好き♡+2
-0
-
216. 匿名 2024/10/15(火) 14:29:53
>>46
黒い看護婦、ですね
ちなみに実話+5
-0
-
217. 匿名 2024/10/15(火) 15:06:56
永遠に美しく+0
-2
-
218. 匿名 2024/10/15(火) 15:07:02
モンスター
米国で実際にあった事件で売春婦が客の男を殺しまくる映画+2
-0
-
219. 匿名 2024/10/15(火) 15:23:31
>>1
この主役の女の子が撮影当時10歳と聞いて嘘だろと…凄い演技力と強者のメンタル+3
-0
-
220. 匿名 2024/10/15(火) 15:27:47
続・西太后+0
-0
-
221. 匿名 2024/10/15(火) 15:32:19
+1
-0
-
222. 匿名 2024/10/15(火) 15:43:50
富江+1
-1
-
223. 匿名 2024/10/15(火) 16:18:53
>>206
私ハーフなんだけど、ミザリーと顔と体格が似過ぎてて辛い。
ちなみに豪雪地帯の田舎に住んでる所も同じ。+5
-0
-
224. 匿名 2024/10/15(火) 16:21:05
>>66
オーディションの時のダンスシーンが異常に不気味だった。
あと最後の泣きながら笑うみたいなシーンも頭から離れない。二度と見たくない+2
-0
-
225. 匿名 2024/10/15(火) 16:41:52
>>18
私は主人公にもイライラしました!
エスターもとい養子を迎え入れるきっかけになった出来事はそりゃ気の毒ですが、だからって実子2人も居るのに?特に突然同い年の女の子と家族として暮らさなきゃいけなくなる思春期ぽい長男に対して酷くないか?と、主人公の無神経さもある意味怖かった。
エスターもそらぁイラってなるわ…って観ながら思ったなと+9
-0
-
226. 匿名 2024/10/15(火) 17:32:42
>>225
主人公いらつくよねw
養子を迎えるきっかけになった出来事は確かにお気の毒だけど、養子が思ってたのと違うからって結構あっさり拒絶して、放り出そうとしてたような…
人の子を引き取ったっていう自覚と責任があんまり感じられないと言うか…
犬や猫の子を引き取ったんじゃないんだからさ〜+3
-0
-
227. 匿名 2024/10/15(火) 18:23:56
真昼の悪魔
+1
-1
-
228. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:31
トータルリコール
+0
-0
-
229. 匿名 2024/10/15(火) 23:52:44
>>226
レスありがとうございます✨
やっぱりあの主人公➕旦那は、養子を迎えるべきじゃ無い夫婦でしたよね…
もしエスターじゃ無い別の子が引き取られていたとしたら、エスターみたいな惨劇を起こさない代わりに、養母になった主人公のナチュラル配慮不足や無神経に晒されていたのかも?って思うと、主人公もエスターに掻き消されてましたがある意味、怖い女の素質ある気がする…+2
-0
-
230. 匿名 2024/10/16(水) 03:45:58
>>223 ミザリー役のキャシー・ベイツさんは、たくさんの作品に出演されて魅力的なキャラクターを演じてらっしゃる有名な女優さんですよね。私は『タイタニック』でのキャシー・ベイツさんとか好きです
+3
-0
-
231. 匿名 2024/10/16(水) 08:34:11
>>162
貞子も伽耶子も既婚子持ち、持ち家アリだよね。
着信アリならぬ持ち家アリ。
せっかく手に入れた幸せを壊された恨みから化けて出てきたと思うと、本当に怖いかも。
生きてるときは男の世界のほうが怖く描かれがちだけど、死んでからは女のほうが怖く描かれることが多いことからしても
普段から女のほうが抑圧が強いっていう日本の暗黙の了解を見ている気持ちになる。
その特有の同調圧力こそ一番怖いかもしれない。
+2
-0
-
232. 匿名 2024/10/16(水) 08:37:44
>>228
トヨタリコールに見えて、たしかにこわいと思ってしまった。+0
-0
-
233. 匿名 2024/10/16(水) 12:01:21
>>103
原作読んでルース・レンデルにはまった
映画はまだ観てない
小説の、一ページ目の一行目から、犯人とその動機がばっちり書かれてて衝撃だった
しかし現代社会で、一人の子がいとも簡単に文盲になってしまうプロセスが怖かった
社会のブラックホールに落ち込んだような感じ
+1
-0
-
234. 匿名 2024/10/16(水) 18:20:27
>>224
面白くてすぐおかわりしちゃったよ!確かにすごい演技だったよね+1
-0
-
235. 匿名 2024/10/16(水) 18:45:56
コンプライアンス 服従の心理+1
-0
-
236. 匿名 2024/10/17(木) 17:44:01
ソフト/クワイエット+1
-0
-
237. 匿名 2024/11/14(木) 09:59:52
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する