-
1. 匿名 2024/10/14(月) 16:57:38
最近存在を知り試供品を一度使ってみたところ、うねりが軽減されまとまり良く感じました。
しかし洗浄力が弱い等のデメリットも聞き、コスパがよくないことから継続するか迷っています。
クリームシャンプーを使い続けている方、実際どうですか?
お使いのメーカーも教えていただけると助かります。+21
-3
-
2. 匿名 2024/10/14(月) 16:58:09
?+6
-9
-
3. 匿名 2024/10/14(月) 16:58:52
+25
-15
-
4. 匿名 2024/10/14(月) 16:59:14
ココネは高いよね。
それの似たようなのを使ってる。
楽で良い。
コスパはシャンプー、コンディショナー買うと考えるとちょっと高いかなー?くらいじゃない?+51
-0
-
5. 匿名 2024/10/14(月) 16:59:15
+8
-12
-
6. 匿名 2024/10/14(月) 16:59:35
週一回ロレアルパリの使ってた。
毎日だと匂い取れてない気がして。
でも廃盤になったからなぁ。+44
-0
-
7. 匿名 2024/10/14(月) 16:59:37
効果はあんまりなかったね+8
-1
-
8. 匿名 2024/10/14(月) 17:00:03
ロレアルから復活しないかな。なんで無くなったんだろ。+48
-1
-
9. 匿名 2024/10/14(月) 17:02:36
>>5
これのお試しサイズ買ってみた
アリミノが作ってるんだよね
一度普通のシャンプーで軽く洗ってから使ってみたけど、泡立たないから洗えてる気がしなくてさっぱり汚れ落としたい私には向いてなかった…
紅茶の香りで洗ってる時は気分上がった!+24
-0
-
10. 匿名 2024/10/14(月) 17:04:33
ロレアル使ってたけどわずかに感じるスースー感でスッキリを誤魔化されていた気もするw+24
-0
-
11. 匿名 2024/10/14(月) 17:05:50
白髪染めできるというクリームシャンプー使ってます
汚れ落ちが気になるので、普通のシャンプーの後使ってる
あまり染まらない+10
-1
-
12. 匿名 2024/10/14(月) 17:07:37
住谷杏奈はだめ+9
-0
-
13. 匿名 2024/10/14(月) 17:08:10
kamika使ってみたいけど高くてなやんでる+15
-0
-
14. 匿名 2024/10/14(月) 17:10:33
美容師さんにコ〇ネ使い始めたんだぁって話したらガチトーンで抜け毛めっちゃ増えてません?やめたほうがいい。って言われた。多毛だから気にしてなかったけどたしかに抜け毛はめっちゃ増えた
抜け毛成分が入ってるらしい
ちなみにツヤとかサラサラの効果は全く感じず使うのやめました+46
-1
-
15. 匿名 2024/10/14(月) 17:16:10
ココネってシャンプーじゃなくてトリートメントとして使うなら超良いってガチレビュー派のインスタグラマーが言ってた。
トリートメントとしてなら成分が優秀らしいよ+32
-0
-
16. 匿名 2024/10/14(月) 17:23:47
>>14
そうなんだ!
一回使い切りのを4回程色んなメーカーのを使ったけど洗髪中、泡シャンプーより毛が抜けてる気がしてました+19
-1
-
17. 匿名 2024/10/14(月) 17:30:06
モモリ使ってる
乾燥する時期だとどんなシャンプー使ってもフケが出たんだけど、クリームシャンプーに変えてからは一切悩みから解放された
かと言って夏に使ってもベトついたりもしないし、今はAmazonでしか取り扱ってないみたいだけど、無くなったら困るわー+6
-1
-
18. 匿名 2024/10/14(月) 17:31:52
>>14
抜け毛成分が知りたい+21
-0
-
19. 匿名 2024/10/14(月) 17:36:20
1日2回シャンプーする時なんかに使ってた。あれのみだと洗浄に不安がある。3日に一回とか定期的に使うとかならいいと思う。汗をよくかいたから、洗浄力のあるやつにしようとか、持ってるシャンプーや使い切りタイプのものを買ったりして頭皮や髪質の調整してるよ。+9
-0
-
20. 匿名 2024/10/14(月) 17:39:19
>>18
私は素人なので詳しいことはわからないけど「4カチが入ってるから〜」って言ってました+8
-0
-
21. 匿名 2024/10/14(月) 17:41:32
>>4
これ気になって最近使用したけど、髪の根元がドライヤーで乾かしても乾かしてもめちゃくちゃベタベタした
すんごいすすいだのに
丁度シリコン除去シャンプー残ってたからそれで洗ったらベタベタは綺麗に取れたからよかったけど
ココネ、ノンシリコンって書いてあるんだけどなぁ
単にもっとすすがなきゃいけなかったのか、自分の髪に合わなかったのか分からん+11
-0
-
22. 匿名 2024/10/14(月) 17:55:23
クリームシャンプーに興味があって、ドラッグストアにある中で比較的お手頃だったコレを買ってみた
長年泡立てて洗うことに慣れきってるから、ちゃんと洗えているのかよく分からず
今は週に一度ぐらいしか使ってない+4
-0
-
23. 匿名 2024/10/14(月) 17:59:07
使い始め暫くはしっとりして乾燥もなく良いと思いました。だけど使い続けていくうちに地肌がベタつき頭皮の匂いも気になりやめました。+7
-0
-
24. 匿名 2024/10/14(月) 18:01:04
>>11
染まらない原因は「普通のシャンプーで洗った後に使ってる」からだよ
普通のシャンプーが悪い訳じゃなく、乾いた髪に直接塗布して時間をおかないと染まらない
+13
-1
-
25. 匿名 2024/10/14(月) 18:03:51
>>21
ココネの成分解析動画見たけど結構粗悪品ぽかったな。洗浄力が低いからべっとりコーティングを落としきれてないって感じだった。ステマとPR多すぎだしね+15
-0
-
26. 匿名 2024/10/14(月) 18:05:39
ロレアル愛用していたけど、洗浄成分がないってLDKで言われてて「確かに。むしろ入ってる油分が毛穴に詰まったままかも」って辞めた
あと、美容師にカラー入りにくくなるからやめてって言われた
流行っていたのに消えたのは、やっぱりカラー入りにくくなるからかな?
多分、他のも似たり寄ったりだと思う+3
-0
-
27. 匿名 2024/10/14(月) 18:11:36
毛染めもできるバランローズクロも良かったけどね、ブラウン使っても暗くしか染まらないのでもうちょっと明るくしたくてやめたよ
クリームシャンプーは乾燥毛には合ってると思うんだけどな+1
-0
-
28. 匿名 2024/10/14(月) 18:22:51
モモリとMeeは1000円しないし普通のシャンプーには戻れない
Meeはパックでハッカのスーッと感がするから夏場に使ってる
リンスやトリートメントで頭皮も肌が荒れる油性のお肌だったけど、洗顔も保湿もしてないのに問題ない
毎日チョコ食べて短時間睡眠の主婦なので生活習慣は関係ないです
マッサージも兼ねて時短になるから子持ちは本当に手放せないです
髪質が悪くなるから真夏の汗だくになった日のみ旦那のサマーシャンプーを使う
2週間に1回くらいだけど+1
-0
-
29. 匿名 2024/10/14(月) 18:36:33
手軽にドラストで買えるからロレアル好きだったんだけどなぁ。再販してくれないかしら+2
-0
-
30. 匿名 2024/10/14(月) 18:37:48
ロレアル使った後にココネも使った。
泡シャンプーに慣れてるから、ちゃんと洗えたか分かんなくて結構長い間ガシガシやってた笑
けど結果的にそれは頭皮マッサージも兼ねてたからそこは良かったかな。
けど傷みの激しい私の髪はオールインワンではやはり物足りなくてバサバサ、結局トリートメントorコンディショナーを足しててクリームシャンプー意味ないな〜で止めた。
髪質に合うor傷みの少ない人ならオールインワンも良いかもしれない。
ただ最近またヤーマンの電動シャンプーブラシ復活させて、ヘッドスパ専用のクリーム買うのも面倒で。
ならクリームシャンプーで代用するのも良いかなと考えてる、毎日は無理だけど週1〜2くらいならいけるかなと。+4
-0
-
31. 匿名 2024/10/14(月) 18:41:01
>>17
モモリは仕上がり重くなくて良いよね
個人的にあの桃のリアルなエグみのある香りが苦手だった
セグレタのクリームシャンプーも重くない
ココネはしっとりするけどちょい重くて値段高いよねー+1
-0
-
32. 匿名 2024/10/14(月) 18:44:23
夏場の汗かいた時に整髪料と皮脂が混ざって髪の根元がゴワゴワする事があるんだけど、そういう時にクリームシャンプー使うと普通のシャンプー使った時より油分でクレンジングした感じになって良く落ちて重宝した+4
-0
-
33. 匿名 2024/10/14(月) 18:45:08
>>14
抜け毛成分って誰も喜ばないんだけど何故そんな成分が配合されてるんだろう??+37
-0
-
34. 匿名 2024/10/14(月) 18:58:16
>>24
言い換えるね
乾いた髪に使っても、風呂場やタオルほどは染まらなかったので、汚れ落ちも気になったから普通のシャンプーで洗ってから使ってる
乾いた髪に使って染まる人もいるんだね+1
-4
-
35. 匿名 2024/10/14(月) 18:59:34
ぉりませぬ+0
-0
-
36. 匿名 2024/10/14(月) 19:40:34
>>5
これずっと使ってる
トリートメントしなくていいし意外とコスパいい
髪もツヤツヤ+7
-0
-
37. 匿名 2024/10/14(月) 19:41:04
>>9
ちゃんと時間おいた?
シーハーするよね+2
-0
-
38. 匿名 2024/10/14(月) 19:42:12
コアビューティ使い出して頭の痒みがかなり軽減された
+0
-0
-
39. 匿名 2024/10/14(月) 19:47:39
>>37
時間置いてない!笑
もう一包残ってるから時間置いてみるね
教えてくれてありがとう+3
-1
-
40. 匿名 2024/10/14(月) 20:19:42
>>15
私シャンプーは普通にラックスで洗って根元以外にココネ使ってる。しっとりして気に入ってるよ。+6
-0
-
41. 匿名 2024/10/14(月) 20:29:07
>>13
使ってるけど、高いシャンプーとコンディショナーを使ってると思ってる。
4ヵ月に3本消費する感じ。
髪の長さもミディアムボブくらいにしてる。
4ヵ月スパンの定期購入にしてるから、1本4000円ちょいくらいっていう計算。
そう思うと無理ではないと思う。
ただ、ロングヘアならおすすめしない。
私もう3年くらい使い続けてて、これからもずっと使い続けると思う。
美容院は安めのところ行ってるよ。
白髪染めをしたことないってのも大きいけど。+3
-0
-
42. 匿名 2024/10/14(月) 20:44:49
>>41
おぉ⋯!!続けてるってことはきっと使い心地気に入ってるんだよね?消費に関して詳しく情報ありがとう、検討してみる!+1
-0
-
43. 匿名 2024/10/14(月) 20:59:50
>>19
乾燥肌には結構合ってるきがする
洗いすぎないからなのか乾燥しなくなった+0
-0
-
44. 匿名 2024/10/14(月) 21:02:47
>>42
もうめちゃくちゃ気に入ってます!
髪にコンプレックスあったんだけど、40代の今が一番自分の髪質が好き!
ヘッドスパ気分も味わえるし、1本2000円のシャンプーと1本2000円のコンディショナー使ってると考えると決して高くないと思う。
香りも好き。+2
-0
-
45. 匿名 2024/10/14(月) 21:20:55
>>33
そうそうちょっと笑ってしまったよwどんな嫌がらせ!【抜け毛成分配合】+23
-0
-
46. 匿名 2024/10/14(月) 21:46:49
>>20
調べたけど4級カチオンかな?
シャンプーだと頭皮にもつけるからそれがよくないのかも
よこ+5
-0
-
47. 匿名 2024/10/14(月) 21:53:44
>>18
あったよ本当は怖いトリートメント!?カチオン界面活性剤の不都合な真実egrant.co.jp美容師さんが論理的かつ客観的に、自宅用トリートメントについてお客様にアドバイスできるように、コンディショナーやトリートメントに主要成分として必ず配合されている「カチオン界面活性剤」について詳しく解説します。
+7
-0
-
48. 匿名 2024/10/14(月) 21:54:42
トリートメントの後に体を洗うべきだとは!!!(゜o゜;
明日からそうしよう。+1
-0
-
49. 匿名 2024/10/14(月) 22:05:26
SABONの薔薇の香りの使ってた。
毎日ではなく、週1~2回だけど。
+1
-1
-
50. 匿名 2024/10/14(月) 22:11:00
>>33
よこ
ざっくりいうと髪をしなやかにまとめる成分が頭皮に付くと刺激が強すぎて問題が起こるということ
抜け毛成分は毛髪のしなやかさのために配合されている
コンディショナー類は根元や頭皮に付けないから問題が起こりにくい+8
-0
-
51. 匿名 2024/10/15(火) 00:02:45
inesのを使ってるよ
マッサージを念入りにしたいときにはいい
べたつきとかパサつきはなくメントール入ってるからスッキリする+0
-0
-
52. 匿名 2024/10/15(火) 00:25:03
>>21
シリコンだらけだぞ…ノンシリコン?+1
-2
-
53. 匿名 2024/10/15(火) 09:14:11
>>14
私は泡シャンプーより抜け毛が減ったので使ってます。
旦那と娘め、クリームシャンプーの方が抜け毛がなくなったと実感してますよ。+6
-0
-
54. 匿名 2024/10/15(火) 10:22:23
週末のみクリームシャンプーです
地肌を洗うのには最適だけど、一方で髪の脂がきちんと落ちてるか心配だから次の日が休みの時のみ+2
-0
-
55. 匿名 2024/10/15(火) 12:53:09
>>1
ピコモンテめちゃくちゃ良かった!
こんなにも髪質変わるのかと驚きました+1
-0
-
56. 匿名 2024/10/16(水) 07:57:45
クリームシャンプーって合う人少なさそうだな
トピ見てみると
加齢によるパサつきが改善しないかなとは思ってるが+0
-0
-
57. 匿名 2024/10/17(木) 18:42:46
>>45
wwwwwwwwwwww吹いた+4
-0
-
58. 匿名 2024/10/18(金) 22:56:53
>>25
ココネ私も定期で買ってた時あるけど(小さい子供とお風呂入るの慌ただしいから1ステップでいいのが楽で買ってた)全然おすすめしません!!!
洗浄成分は殆ど入っていません。毛穴詰まります!
あと、昔(5年前位かな?忘れちゃったけど)美容師が開発したとかの別のクレイシャンプーでインスタグラマーが良い!!って美容賢者とか言われてる仲間のインスタグラマーさんにも配って感想をストーリーに載せてたやつ(水色で頭皮スースータイプです。シャンプー名とインスタグラマー名は隠しておきます。)
あれもステマだったんだな〜〜って。
いくら貰ってたんだろう。
今その商品どう思ってるだろう。
彼女は今化粧品開発?ブランド立ち上げてまだインスタグラマーして稼いでいますが、
インスタの【美容賢者】って言葉に寒気がする。皆さんは気を付けて下さい😢+6
-0
-
59. 匿名 2024/10/22(火) 21:52:22
>>5
サラサラになる!白髪染めしてるけど色持ちいい気がする+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する